ニンテンドー3DSは上下で視点をズラすと3Dに見えない欠陥商品

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アユ(神奈川県)

 ブース内で与えられた時間は20分だったので、すべての映像・ゲームをチェックするのは難しい。
筆者は「画質チェック」を最大のテーマとして、映像系コンテンツを2つ、ゲーム系コンテンツを4つほどチェックした。

中略

 他方、サードパーティーのタイトルの一部では、いくら3Dボリュームを調整してもクロストークが消えず、3Dに見えにくいタイトルも存在した。

 すなわち、3DSの立体視の見やすさの秘密は、ゲーム機側で3D映像を出力したり、CGムービーを3DS用に変換する際の
「視差調整」にある。3D映画の撮影などでも同様の話があったが3Dである限り、ポータブルゲーム機でも同じことなのだろう。

 また特にリアルタイムにCGを生成する場合には、中央と端での視差なども念頭に入れた上での調整が行なえるので、「視差
調整の魔法」が効きやすい。任天堂製のゲームデモとサードパーティー製のゲームデモでクオリティに差があったのは、その
あたりのノウハウがまだ共有されていないためと思われる。

 また、3DSの視差バリア液晶は、利用できる方向が「横」に限られている。携帯電話用の視差バリア液晶は、縦方向と横方向の
両方に対応しているものが多いのだが、そうすると視差バリア用の液晶の開口部が少なくなり、映像が暗くなりやすい。また、
ディスプレイのパーツコストが高くなるのも問題だ。3DSの液晶は明るく、非常に見やすい。環境の問題もあるので、視差バリア
用液晶の差が大きな違いになっている、とは断言できないが、なにかの影響を与えている可能性はある。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20100618_375316.html
2 キダイ(長屋):2010/06/19(土) 01:18:03.59 ID:yyEydVqO
ゲハエソ ヘラ
3 モツゴ(西日本):2010/06/19(土) 01:18:07.43 ID:qdZMpxfw
ゲハでやれ
4 マダラタルミ(catv?):2010/06/19(土) 01:18:23.23 ID:KXEQl/Vj
>>1の存在を消去っと
                           \
    ,.  '"  ̄ ̄ ̄ `丶、             ヽ
   /   / l    /l   \          l   | | | |  パチン
 /  X /|/ - l/l / l ハ  \         l  ,r―-、-、-
/ .l   / ャぅ=、 l/  l/ヽ',   ',         /_/ /⌒ヽ_つヽヽ
  l   / ヒ::::::d      rぅ=V  l        // l l二二二二二}
  l  `-ヘ          ヒ:::ノ{  l       / ./ ゝ_つ
  从ハ   > 、  `  . イ ハlV,,....   ''"   /    /
    ^'ヘr――〕   f壬―-く         /   /
     ≦  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ―――一 '"  /
    /          /_______. /
  イ   ______ .イY´
/   l/.ハ  [_イl ト、] lノ
 //  / V .!!〈_八〉 !l
  ノ  /  l ||     ||
/   /   } ||     l{
   ./   .ノ jj    |',
  /   く  ||     | >
  /   //>┬‐┬┬く\
5 グラスフィッシュ(神奈川県):2010/06/19(土) 01:19:11.21 ID:HpWyYvjK
GK乙
6 マツカサウオ(兵庫県):2010/06/19(土) 01:19:31.64 ID:+jrIigxL
サードの売れないハードになりそうだな
7 メイタガレイ(神奈川県):2010/06/19(土) 01:20:51.56 ID:8UVHFmpu
携帯機はしばらく余計な機能つけなくていいから画質と性能の向上に努めてくれよ
8 アユ(関西地方):2010/06/19(土) 01:22:17.79 ID:BScrDpXg
裸眼3Dのメカニズムが分からない
9 モツゴ(西日本):2010/06/19(土) 01:22:19.89 ID:qdZMpxfw
電源ボタンの位置を変えろよ
間違って押すだろこれ
10 モンガラドオシ(神奈川県):2010/06/19(土) 01:22:51.26 ID:SfzowkUO
ゴキはチンコン振ってろよ
11 シロギス(コネチカット州):2010/06/19(土) 01:23:10.05 ID:hDGB2cVe
話題だけ集める肩透かし商品か
実に悪名高い養豚場らしいやり口だわ
12 ムギツク(愛知県):2010/06/19(土) 01:23:21.18 ID:f0EdiLmK
これ3Dになったからってゲーム本編に何の影響があるんだ
どうせまた脳トレソフトばっかなんだろ
13 グラスフィッシュ(神奈川県):2010/06/19(土) 01:23:27.01 ID:HpWyYvjK
ゲーム中のムービーも今までみたいにただ見栄えだけじゃなく立体視の方にも気を配らなきゃいけなくなるから開発難しそうだな
14 コイ(関西):2010/06/19(土) 01:24:25.50 ID:ILGlBWRu
>>1
マジかよ!
俺買うの辞めるわ・・・
皆も辞めないか!?
不買運動起こした方がいいのでは?
15 ウルメイワシ(長屋):2010/06/19(土) 01:24:52.41 ID:6lxOCyun
twitterでとある開発者のコメント(過去にもPSPやDS用ソフト何本も作ってる人。現在3DS用ソフト開発に携わってるとか)
・3DSソフトの容量は初期は最大2GBまで使えるものの、大容量にするとROMのコストが結構するので数年は512MBとか256MBとかそこらへんの容量のソフトばかりになると思います。
・もし1GBのソフトを出すとなるとソフトの値段は8000円以上すると思います。
・wii用ソフトの開発をキャンセルして3DS用に変わったのが結構あります。他社さんでもそういう話はよく聞きます。
・PS2ソフトが結構移植されるでしょうね。ただ、解像度が400x240なのでPS2版に比べて大幅に解像度が落ちる事になります。PS2のソフトをPSPに移植した時みたいに。
・512MBにデータをおさめるとなるとあちこちデータを削ったりする必要もありますね。
・画面にほこりとか傷がついてると立体表示時に違和感が出て集中できません。フィルタ類を貼り付けて気泡が残った場合もダメです。
・上画面立体表示で下画面平面表示だと、上下に視点を移動した際に焦点があうまでちょっと時間がかかります。それを考慮してゲームデザインをしないといけません。
16 オコゼ(東京都):2010/06/19(土) 01:25:14.98 ID:SN6tEniM
こればっかしは実機触らないと分からないし、主観に依存する部分が大きいから
ゲハードが拡大する恐れがある
17 ハクレン(コネチカット州):2010/06/19(土) 01:25:47.12 ID:QMWBy/ga
>>14
俺も買うのやめるわ・・・
期待してたのにこんな欠陥品だなんてショック・・・orz
18 ベタ(石川県):2010/06/19(土) 01:26:27.69 ID:AHMOAFTn
任天堂ってサードにそういうノウハウ教えてあげないのか
19 グラスフィッシュ(神奈川県):2010/06/19(土) 01:26:29.38 ID:HpWyYvjK
>>16
そういや片目見えない人とかって3D立体視できないんだろうか
20 イトヒキアジ(関東・甲信越):2010/06/19(土) 01:26:43.96 ID:Hyo+S2gP
任豚逝きました―wwwwwww
21 イシフエダイ(岡山県):2010/06/19(土) 01:26:54.69 ID:VMrjsFsC
んなもんおまけだろ
アバターでそれ程感動しなかったから3Dには何の興味も無いが世界樹とメガテンが出る時点で買いだわ
それに加えて時オカ出るみたいだし完全に予約買いコース
22 アユ(アラバマ州):2010/06/19(土) 01:27:30.89 ID:rMxwHJ0K
所詮おもちゃ屋の作るもんなんだから、過大な期待は禁物ってことよ
23 ベラ(千葉県):2010/06/19(土) 01:27:56.72 ID:CnAgTvhr
暗くなって、値段が高くなってもいいなら
縦に使えるんだけどな
24 アユ(埼玉県):2010/06/19(土) 01:28:03.27 ID:AFx9Nfl/
>>17
もうorzを使うのってゲハ厨かネトウヨしかいないよね
25 アユ(長屋):2010/06/19(土) 01:28:15.46 ID:Zneok91O BE:236815924-PLT(12001)

横方向で奥行きでるんだから別に縦方向に奥行き出す必要なくね
脳内補完できるだろ
26 グラスフィッシュ(神奈川県):2010/06/19(土) 01:29:06.62 ID:HpWyYvjK
>>21
>世界樹とメガテンが出る

アトラスがそうそうゲーム出すと思ってんのか!
それに俺が何度騙されたかわかってんのか!!!!
27 イトウ(関東・甲信越):2010/06/19(土) 01:29:14.50 ID:uENxZY1x
サードはデモ一つまともに作れないのかよ…
もう死んでいいよ
28 グルクン(北海道):2010/06/19(土) 01:29:16.08 ID:nOvaI+0Z
縦持ちでも立体に見えるの?
29 シーラカンス(アラバマ州):2010/06/19(土) 01:29:23.51 ID:J6zJmlbN
>>21
続編地獄か
30 フクロウナギ(千葉県):2010/06/19(土) 01:29:49.83 ID:BVjU+fXj
http://www.nitenichiryu.org/articles/harley-davidson-motion-vr-touring
技術の革命きた!マウスドラッグでカメラを自由に動かせるムービー
31 ベラ(千葉県):2010/06/19(土) 01:29:55.13 ID:CnAgTvhr
3DTVでも寝ながら横になってみてはダメなものもあるしな
32 プラティ(岡山県):2010/06/19(土) 01:30:29.30 ID:UiSS3FeE
完全に大訴訟で任天堂即死決定いいいいいいいいいいいあああああああああああああああああああああ


なわけあるかあほ
33 アユ(東京都):2010/06/19(土) 01:30:34.92 ID:U3tN+fH+
もしかして焦点みたいなのがあってそこからズレたらダメみたいなことか?
34 ミノカサゴ(東京都):2010/06/19(土) 01:30:47.20 ID:z7e3q0eb
>>16
メガネなしの3Dは真正面からしか見えないのは仕様だ。
35 ツボダイ(神奈川県):2010/06/19(土) 01:31:14.21 ID:Mcjgrx5a
ここがゲハ速報だ
36 ナベカ(dion軍):2010/06/19(土) 01:31:19.56 ID:QD5TjRA5
視点ずらしちゃいかんのなら下画面いらないんじゃないの?
37 フロリダバス(三重県):2010/06/19(土) 01:31:26.17 ID:pirobLZE
3DSを褒めてないな。ゲハでやれGK
38 ミズワニ(中部地方):2010/06/19(土) 01:31:30.24 ID:61/QVGtl
ゲハはさっさと巣に帰れ
39 クロサギ(群馬県):2010/06/19(土) 01:32:02.09 ID:qJ9dQ9nB
所詮花札屋だったってことさ 引っ込んでろトーシロが
本職に任せとけ 任天堂ごときがソニーの技術に敵うハズないんだからよ
40 テトラ(山形県):2010/06/19(土) 01:34:58.34 ID:pmP3LVIS
>>30
ぎゃあああああああ
落ちたあああああ
41 ドンコ(福岡県):2010/06/19(土) 01:35:24.31 ID:NVnpageB
上下じゃなくて左右や斜めにズレた時に見えづらいんじゃね?
原理としては水平の位置が重要なはずだし
どっちにしてもわりとはやいうちに
たまにしか3D機能は使わなくなりそうな気がする
42 シーラカンス(アラバマ州):2010/06/19(土) 01:35:33.62 ID:J6zJmlbN
3Dなのは上だけなんだよな
欠陥品じゃん
43 クエ(神奈川県):2010/06/19(土) 01:35:58.11 ID:wEUIyQzE
ケッカンヒン・・・ケッカンヒン・・・
44 スズメダイ(神奈川県):2010/06/19(土) 01:37:03.08 ID:xNCg60kk
バーチャルボーイ再び!
45 イトウ(関東・甲信越):2010/06/19(土) 01:37:10.67 ID:uENxZY1x
3Dのデモなのに3Dで見せる技術がないとかもうね…
46 アユ(愛媛県):2010/06/19(土) 01:37:12.49 ID:nWk0hu98
あーラブプラスみたいに縦でできないってことだな
47 ターポン(神奈川県):2010/06/19(土) 01:37:23.45 ID:HQzBhH+9
俺は3Dが体質的に合わないので買っても3D使わないな
15分も3Dで見てると眼精疲労が酷くなるし 下手すると酔って吐く
48 ラッド(アラバマ州):2010/06/19(土) 01:37:29.61 ID:tNgY3tpI
3DSライト待ちだな
49 コーホ(東京都):2010/06/19(土) 01:37:56.74 ID:dr+y3rfC
そんな事より、パッケージソフトで遊べない欠陥品をなんとかしてくださいGKさん。
50 ベラ(千葉県):2010/06/19(土) 01:38:01.26 ID:CnAgTvhr
ここにあるけどメガネを縦にすると画面自体が真っ黒になって見られない3DTVもある
http://www.youtube.com/watch?v=C8haf9oIlkk
51 ツマグロ(埼玉県):2010/06/19(土) 01:38:32.31 ID:exv1kF9k
もしかして、乱視がひどいんだけど
3Dだめなんじゃね?
52 テンジクダイ(神奈川県):2010/06/19(土) 01:38:35.17 ID:5M9HWhw9
確かに上画面の3Dと下画面を移動するのはキツそうだ
1画面でよかったんじゃ・・・?
53 ガストロ(東京都):2010/06/19(土) 01:38:57.04 ID:lLqI33+P
下から覗いてもパンツ見えないのかよ!糞が!!
54 アユ(神奈川県):2010/06/19(土) 01:39:16.25 ID:MHrRbXxh
3Dはoffにも出来るんだっけ、ゲームプレイはoffが基本で
3Dは完全におまけになりそうだな
55 カワハギ(三重県):2010/06/19(土) 01:39:50.97 ID:toda6n8a
任天堂:十字ボタンはウチの特許ですよ?特許料払ってよ
ソニー:ウリのは十字ボタンふうの方向キーニダ!真ん中使わないニダ!

任天堂:LRボタン付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!

任天堂:アナログスティック付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!

任天堂:振動機能付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかもデュアルニダ!

Immersion:付けるのはいいけど、特許料払ってよ
ソニー:振動機能はウリジナルるニダ!

MS:センターボタンが便利です
ソニー:もちろん付けたニダ!

任天堂:モーションセンサ付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!

MS:実績システムを搭載してみました
ソニー:トロフィーを導入したニダ!

任天堂:リモコンが御支持をいただけました
ソニー:ウリも付けるニダ!

任天堂:リモコンの付属拡張コントローラーはヌンチャクです
ソニー:や、やっぱりそれも付けるニダ!
56 アブラソコムツ(長屋):2010/06/19(土) 01:39:58.27 ID:7N+2lbfd
昔のレンチキュラー シールみたいなもんだろ
57 スジシマドジョウ(コネチカット州):2010/06/19(土) 01:40:09.35 ID:94luYfQZ
やっぱり、バーチャルボーイと同じニオイがするね
58 チンアナゴ(山口県):2010/06/19(土) 01:41:16.67 ID:sDWAqnt9
1年後の3DSLiteまでは様子見るわ
59 テンジクダイ(神奈川県):2010/06/19(土) 01:42:14.75 ID:5M9HWhw9
>>51
片目の視力悪かったりすると3Dに見えないとおもうよ
60 アユ(愛媛県):2010/06/19(土) 01:42:34.92 ID:nWk0hu98
ここの評判見てると任天堂はネットの世界ではもう終わってる存在だね
3DSのための貯金引き出して明日にでもPS3買いに行くことにするよ
61 ワカサギ(dion軍):2010/06/19(土) 01:44:29.17 ID:vn7b7Sho
>>1
裸眼3Dなんだから当たり前だ馬鹿w
でも今のところ評判は上々だね。
俺がヨドバシで見た、富士フィルムのフォトフレームは酷い出来だったんだが。
62 センネンダイ(愛知県):2010/06/19(土) 01:44:53.89 ID:u9lCDw12
3Dやら飛び出す画像やらどうでもいいよ。
だからもう発売しろよ新機種
63 ベラ(千葉県):2010/06/19(土) 01:45:20.85 ID:CnAgTvhr
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2010/report/index.html#report1

実際に3DS触った人には評判いいよ
64 スズメダイ(神奈川県):2010/06/19(土) 01:46:10.03 ID:xNCg60kk
>>46
ラブプラス立体化出来ないとか豚ども発狂しちゃう!w
65 レインボーフィッシュ(新潟県):2010/06/19(土) 01:46:15.70 ID:kljZ0ciF
iPhoneみたいなタッチ画面になってればいいのに。
ペンで操作はもうめんどくさい
66 テンジクダイ(神奈川県):2010/06/19(土) 01:46:37.11 ID:5M9HWhw9
>>63
そりゃ任天堂のサイトなんだから任天堂に悪いことは書かないと思うが・・・
67 アカザ(中部地方):2010/06/19(土) 01:46:42.29 ID:feMegP+O
3DSってバーチャルボーイよりしょぼそう
68 ベラ(千葉県):2010/06/19(土) 01:47:27.59 ID:CnAgTvhr
>>66
YouTubeとかで3DSの動画見ても評判いいよ
69 アブラハヤ(埼玉県):2010/06/19(土) 01:47:34.40 ID:yg+47q5e
そうだね、欠陥だね。じゃあOFFにすれば。
70 アユ(catv?):2010/06/19(土) 01:47:48.58 ID:dS+LYsvI
ラブプラス3DSで寧々さんのパンツ覗こうとする不埒者がいるからだろ
71 フシギウオ(愛知県):2010/06/19(土) 01:48:31.28 ID:kb7+Daxj
>>67
ヴァーチャルボーイと一緒にするなあれは本物の3Dマシンだ
72 ポリプテルス(東京都):2010/06/19(土) 01:48:46.50 ID:4+tZvAgy
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2941.html

バイオハザードはDMC4みたいにムービーを
グリグリ動かせるけれど3Dが凄く乱れて一番酷かった

画質はPSPと比べても良い感じ?

PSPよりは良いと思うけれど似たようなもんの気がする

3DSいくらくらいかなぁ
ちびっ子には3Dが目に悪いと聞くし、DSよりターゲット層高め&値段高めとかなるんかね

目は間違いなく酷使するよアレは
ちょっとでも角度ズレるとすぐボヤける

でも開発側からは結構キツいって愚痴があった
iPhoneにしろ3DSにしろ開発側はガラッとスペックが変わってコスト大変だろうなぁ

サードの開発者は3DSは結構嫌みたいな反応だったよ。会場のあちこちで
ぐちっているクリエイターの姿を見た。ネームバッジ下げてああいう発言
するのは良くないよね。
73 フッコ(西日本):2010/06/19(土) 01:49:30.21 ID:x2psB/vl
>>65
爪でよくね?
持ってないから知らんけど
74 ミツマタヤリウオ(宮城県):2010/06/19(土) 01:50:47.99 ID:r2/9gxYI
>>63
ニンテンとか3DSとか別にして、外人はどんな糞オタクでも外見が絵になるからずるいよな
あと、インタビューの受け答えが素晴らしい。日本人ならスゲーとかカンドーしたしか言わない。
75 ユウゼン(京都府):2010/06/19(土) 01:51:05.44 ID:pqOrVDEZ
GK印象操作に必死wwwwwwwwwwwwwwwww
76 レインボーフィッシュ(新潟県):2010/06/19(土) 01:51:12.15 ID:kljZ0ciF
>>73
iPhoneに慣れたらDSのタッチはイライラする。
77 ワカサギ(dion軍):2010/06/19(土) 01:52:11.34 ID:vn7b7Sho
まずは値段だよなー、
あと、ムービー以外もちゃんと3Dにできるのかどうか
78 テンジクダイ(神奈川県):2010/06/19(土) 01:52:56.77 ID:5M9HWhw9
>>72
6歳未満は3D見ちゃいけないとか言う法律ができかけてるんだっけか
それはどうするんだろう
3D非対応の3DSでも出すのかな
79 ビワヒガイ(和歌山県):2010/06/19(土) 01:53:53.25 ID:5nBUK4yz
ゴキちゃん哀れwwww
80 アユ(石川県):2010/06/19(土) 01:55:22.88 ID:7917e1jr
>>78
3DSの右のツマミをいじって2D表示にすればいいだろ
81 ポリプテルス(東京都):2010/06/19(土) 01:56:04.41 ID:Vxb3I+sJ
>>15
> ・もし1GBのソフトを出すとなるとソフトの値段は8000円以上すると思います。

うそくせー
1GBのSDカードがいくらすると思ってんだ
82 イトヒキイワシ(dion軍):2010/06/19(土) 01:56:13.93 ID:DGHaP4XA
この間はじめて3D映画なるものをみたけど眼鏡かけた瞬間に目が痛くなったわ
83 ボウエンギョ(静岡県):2010/06/19(土) 01:56:22.28 ID:mJIsTt6I
3Dについては赤青メガネとヴァーチャルボーイでとまってる俺にはどんなものか想像もつかんのだが
どういう風に見えるんだ
84 イケカツオ(東京都):2010/06/19(土) 01:57:27.29 ID:HxmEUyLY
売りの1つであるタッチ操作をすると主に見るのは3Dじゃない方で
3Dの方を主に見るようなゲームだとダッチ操作が微妙になる 確かにチグハグではあるか
85 テンジクダイ(神奈川県):2010/06/19(土) 01:57:37.89 ID:5M9HWhw9
>>80
子供は好奇心旺盛だからイジって3Dオンにしちゃうだろw
86 ワカサギ(dion軍):2010/06/19(土) 01:57:56.12 ID:vn7b7Sho
>>80
それだと結局3D液晶とか特許料のコストが含まれるから、原価高くなるね。
87 マハゼ(福岡県):2010/06/19(土) 01:59:24.92 ID:F6LfEwLB
結局3D機能は忘れ去られそうだな
DSの延長上みたいなゲームが出るだけだろう
それもPSP程度のクオリティで
88 メチニス(埼玉県):2010/06/19(土) 02:00:40.04 ID:wQaAnolx
ぶっちゃけ3Dなくても時丘とスターフォックス出る時点で買い
むしろ3Dいらね
89 ピラニア(京都府):2010/06/19(土) 02:00:48.82 ID:ly7TXDOI
ちゃんと見えても1時間もやれば目が疲れそうだなぁ
90 イトヒキイワシ(dion軍):2010/06/19(土) 02:01:47.58 ID:DGHaP4XA
>>83
遊園地とかであるような物とそんなに変わらんぞ
裸眼3Dというのはいまだに体験した事がないけど
91 ホウライエソ(アラバマ州):2010/06/19(土) 02:02:18.39 ID:vk+i78Cf
3Dを使った新しい脳トレ的なブームが来ないと
ゼルダとかのアクション以外は悲惨なことになるかもな
92 ヤガラ(岡山県):2010/06/19(土) 02:03:22.00 ID:K9y8uiJk
公開デバッグだったわけか
93 テンジクダイ(神奈川県):2010/06/19(土) 02:03:36.00 ID:5M9HWhw9
>>90
裸眼3Dは家電屋とかにある物見比べれば判るけどメガネ式よりはやっぱり下だよ
裸眼で3Dなことがスゴイ!のであって裸眼での3D性能はまだそんなに高くない
もうちょっと技術が成熟してから出して欲しかったわ
94 イトヨ(長野県):2010/06/19(土) 02:04:00.69 ID:z5YqqElH
>>83
実機触ってきた俺に言わせるとマジで立体
8cm四方のガラス越しでジオラマ見てるようなレベル

目の前のディスプレイぶち破って
奥にリンクやマリオの人形並べてる感じといえば分かりやすいかな
95 マハゼ(福岡県):2010/06/19(土) 02:04:14.37 ID:F6LfEwLB
手と顔を完全固定してゲームしないと画面がぼやけて
何が何だかわからなくなる3DS
96 レイクトラウト(福岡県):2010/06/19(土) 02:05:43.19 ID:2Xrpey43
>>94
ガストの方ですか!?
3DSでロロナ出してください><
97 ホウライエソ(アラバマ州):2010/06/19(土) 02:10:12.20 ID:vk+i78Cf
もうあれが完成品?今から微調整とかするのかな
98 テンジクダイ(神奈川県):2010/06/19(土) 02:10:44.22 ID:5M9HWhw9
今世代で無理に3Dつけることは無かったと思うけどな
それこそ3DTV普及の妨げにもなるし
99 アユ(catv?):2010/06/19(土) 02:10:53.95 ID:dS+LYsvI
こういうのって脳への影響とか詳しく調査しないで発売しちゃっていいんだろうか
100 コーホ(東京都):2010/06/19(土) 02:13:14.81 ID:dr+y3rfC
ゲーム脳ですね、わかります。
101 イシガレイ(北海道):2010/06/19(土) 02:13:45.41 ID:P+YEh8UL
将棋3DS
麻雀3DS
オセロ3DS
102 カタクチイワシ(群馬県):2010/06/19(土) 02:19:24.51 ID:/s3m+5TV
PSPでもDSでも新型が出る度に全部買ってるけど、ほとんどゲームはしないね。
1台で1つのソフト入れっぱなし。
103 ベラ(千葉県):2010/06/19(土) 02:21:49.73 ID:CnAgTvhr
>>98
3D映画を配信するみたいだし、3Dの宣伝につながる
3D映画が普及すれば3DTVも売れる
104 テンジクダイ(神奈川県):2010/06/19(土) 02:23:37.91 ID:5M9HWhw9
>>99
今調査してる段階でしょ
ケリがつかない内に出したりは流石にしないと思うけど・・・


>>103
身近にあるものになったらすぐ飽きちゃうんじゃない?
便利って訳でもないし
105 ダトニオ(愛知県):2010/06/19(土) 02:38:37.51 ID:Wc/OXc8O
>>1
ボタンの位置が変
106 イヌザメ(ネブラスカ州):2010/06/19(土) 02:41:23.82 ID:OUL1LJLv
>>1
これが噂の「ソースは2ch」か…
誰かの書き込みでニュース扱いにするなよ
107 イケカツオ(東京都):2010/06/19(土) 02:54:24.11 ID:HxmEUyLY
>>99
6歳未満の幼児には悪影響がある恐れがあるって研究結果は出てはいるよ
大人でも目眩、吐き気等体調に影響が出た場合画面から目を離すよう注意勧告がされてるし
108 ロイヤルプレコ(神奈川県):2010/06/19(土) 02:59:39.25 ID:13ipsVrV
サードに期待してはいけない
任天堂はRPGツクールレベルの開発ソフトを配布するべき。
サードはどこもそのくらいのレベルのアホばっかりという前提で付き合うべき。
109 メロ(宮崎県):2010/06/19(土) 03:21:29.69 ID:AQtaF5ks
マリカ3DSスターターセットとかで3万円ならうれしい
110 テンジクダイ(神奈川県):2010/06/19(土) 03:40:52.73 ID:5M9HWhw9
>>106
誰かの書き込み・・・?
何言ってんの
111 イトマキフグ(関東・甲信越):2010/06/19(土) 03:43:33.88 ID:kSJUHB4e
某メーカーの知り合いがPSP向けのラインの殆どを3DSに回すだろとか言ってた
PSP2とか聞いたこともないと
112 カスミチョウチョウウオ(東京都):2010/06/19(土) 03:44:35.50 ID:Rn/useaJ
>>110
ちょっと聞きたいんだけどお前って>>1じゃね????
113 アユ(東京都):2010/06/19(土) 03:46:21.34 ID:mzSvCMxj
>>108
任天堂:サードがそのくらいのレベルのアホばっかりということを前提でやれ
SCE:ファーストがそのくらいのレベルのアホばっかりということを前提でやれ
MS:日本法人がそのくらいのレベルのアホばっかりということを前提でやれ
114 シロギス(catv?):2010/06/19(土) 03:46:34.48 ID:0SvhsaiT
>>1
>上下で視線をずらすと

なあ、全文読んでみたけどこんな事書いてないぞ

スレタイからは下の画面を見てから上の画面を
見ると突然3Dに見えなくなるみたいな事だと思ったが

捏造でスレ立てるのやめろよ
115 テンジクダイ(神奈川県):2010/06/19(土) 03:50:28.66 ID:5M9HWhw9
>>113
任天堂とSCEはファーストにサードが付いてこない(マリオやアンチャ)
MSはファーストパーティ潰しまくってサードに縋ってる
116 アユ(福岡県):2010/06/19(土) 03:51:22.26 ID:+Z4Uwr1r
DSのソフトは動くの?
117 オオクチバス(アラビア):2010/06/19(土) 03:51:34.75 ID:h+VZG9Bw
>>1
>他方、サードパーティーのタイトルの一部では、いくら3Dボリュームを調整してもクロストークが消えず、3Dに見えにくいタイトルも存在した。

バイオハザードのことか
リアルタイムレンダリングだったけれど3Dがブレまくってあの中では一番見辛かった
118 エボダイ(兵庫県):2010/06/19(土) 03:52:22.16 ID:lK6fnnnX
           |          |
        /〉 |    3  D   .|
        /  ミ}         彡\
        |  〈‐'         彡 }
        〉 ーノ|           |丿
       i  |└─────‐┬┘i
       l   |          |   i
      l   |          |    l
       !   |          i    i
      i    |           |   |
      {    | ,ィ:::::三ニニミ、   |   |
     ノ`   |{::/  __ \}   |   }
     /    |/ ,ィ二,,、 二ミ  /   |
    ∧   /〈〈;ー{ -‐} {‐-}i ∧   |
    l  {__/ |{ |   ̄/・・ヘ´ ) \ ノ|
     |     |`'l   <三> /     |
    {      `~'、 、....   /\    l
    {        `'' ─‐'      /
    '、            r'´ヘ   /


マスコットキャラ
119 ミズワニ(東京都):2010/06/19(土) 03:52:52.27 ID:BAsoVnV6
>>116
動く
DSとは完全互換らしい
120 シラウオ(コネチカット州):2010/06/19(土) 03:53:42.58 ID:XHzcXkdq
Newどうぶつの森、いい加減出せ
121 トランスルーセントグラスキャットフィッシュ(兵庫県):2010/06/19(土) 03:54:37.90 ID:s32fF9AX
ネガキャン一生懸命ですなぁ。
まぁ、そんな努力も虚しくなるぐらい3DSは売れるんだろうけど。
122 シルバーアロワナ(コネチカット州):2010/06/19(土) 03:55:02.01 ID:iHTldHLw
>>120
発表されてたよ
123 アユ(福岡県):2010/06/19(土) 03:57:17.59 ID:+Z4Uwr1r
>>119
なるほど
ってことは黙ってても売れるなw
124 スジシマドジョウ(コネチカット州):2010/06/19(土) 03:57:27.56 ID:XHzcXkdq
>>122
え?ホントに?
125 シギウナギ(東京都):2010/06/19(土) 03:57:45.64 ID:Ri+3z98H
下から見れないとパンツ覗けない
126 アカエイ(東京都):2010/06/19(土) 04:02:18.95 ID:grpqbRjl
ニンテンドー3DSの発売予定ゲームソフトはなんと70本! 日本語ラインナップまとめ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276666147/
127 バショウカジキ(東京都):2010/06/19(土) 04:03:15.13 ID:wfMXxp0x
>>15
これ、ゲハ見てみたけどGKが作った脳内文章じゃねーか
通報モンだぞ
128 カワハギ(アラバマ州):2010/06/19(土) 04:04:21.56 ID:mMoVkZqo
>>21
いつ出るか分からんがエルミ2DSも出るんじゃね?
129 ダルマザメ(京都府):2010/06/19(土) 04:04:44.50 ID:frwZ5/VK
GK必死だな(ワラ
130 テンジクダイ(神奈川県):2010/06/19(土) 04:05:01.20 ID:5M9HWhw9
>>127
ソースはゲハ(キリッ
131 ワラスボ(ネブラスカ州):2010/06/19(土) 04:05:08.50 ID:XHzcXkdq
>>126
どうぶつ、ホントだったんだな!
喜びで胸が張り裂けそうだ!
132 バショウカジキ(東京都):2010/06/19(土) 04:05:12.78 ID:wfMXxp0x
>もし1GBのソフトを出すとなるとソフトの値段は8000円以上すると思います。

大体この時点でおかしいんだよ
2GBフラッシュメモリの原価なんて今じゃ数百円程度だろ
16GBでようやく2000円強なんだからさ
133 イズハナトラザメ(アラバマ州):2010/06/19(土) 04:07:48.71 ID:o6xKiu3g
良くわかんないんだけど画面って正面から見ないで上下から見るものなのか?
134 カナガシラ(catv?):2010/06/19(土) 04:09:49.19 ID:62g9cda4
>>124
デモ置いてあったよ
ぶっちゃけ3Dにする意味あんのか?って内容だったが
135 マサバ(空):2010/06/19(土) 04:09:52.55 ID:aYiYzBuW
>>127
だろうな
キーワード検索掛けて見てもこんなtwitter見あたらないし
136 タキゲンロクダイ(静岡県):2010/06/19(土) 04:11:05.71 ID:k9pKbriA
まぁヴァーチャルボーイの二の舞だよな
目が疲れるとか噂になったら一気に廃れるだろ
137 ニセクロスジギンポ(群馬県):2010/06/19(土) 04:13:45.80 ID:OWv2YVgh
高橋名人がゲームは一日5分って布教すれば問題ないな
138 ホンモロコ(愛知県):2010/06/19(土) 04:13:57.60 ID:Qdf7u/UK
つーか視差バリア方式&比較的安価なパネルだろ?
飛び出しに関しては、そこまですごい物にはならんだろ

スペックとROM容量が大きく上がることの方が大きいと思う
139 ウラシマチョウチョウウオ(北海道):2010/06/19(土) 04:14:23.23 ID:IuO0L4RK
まあ結局皆続編とリメイクが好きなんだよね
140 カナガシラ(catv?):2010/06/19(土) 04:15:08.59 ID:62g9cda4
3DSって表面が旧型PS3みたいな素材使っているから指紋を気にするやつには地獄だと思うぜ
二日目はまだスベスベしていたが最終日とかベッタベタだったw
DSiみたいな手触りなら良かった
141 スジシマドジョウ(コネチカット州):2010/06/19(土) 04:19:30.07 ID:XHzcXkdq
>>134
ありがと行ってくる
リチャード〜
142 タキゲンロクダイ(静岡県):2010/06/19(土) 04:19:53.01 ID:k9pKbriA
ブーブー文句いいながら発売日に買ってる自分が眼に浮かぶようだわ
やるゲームはDSのポケモンBWの買わなかった方を買い足す感じで
143 ハコフグ(東京都):2010/06/19(土) 04:22:04.45 ID:kF+wVsnW
1・2年後に縦方向と横方向の両方に対応している
3DSiが出るんだろうなぁ。
PSP2が、3D画面縦横両方対応・高解像度・全面タッチパネルだったら
任天顔面蒼白だな。
144 タキゲンロクダイ(静岡県):2010/06/19(土) 04:23:48.21 ID:k9pKbriA
3Dとか誰が求めてるんだろうな
わかんねぇ…
結局ニーズを無理やり生み出そうとしてるだけなんじゃねぇの?
145 メロ(宮崎県):2010/06/19(土) 04:24:09.97 ID:AQtaF5ks
>>143
光る玉のついたPS3リモコンを見て妊娠はすでに真っ青だぞ?
146 アロサ(東京都):2010/06/19(土) 04:24:36.55 ID:7oD9V1LY
>>143
どっちにしてもPSPはUMDをどうするかって問題もあるし
あいぽんと戦略モロかぶりしそうだという頭が痛い部分で
PSP2?はしばらく出せないんじゃね

goが失敗しちゃったからねえ
147 ハッカク(埼玉県):2010/06/19(土) 04:25:52.41 ID:bOJ2NWEu
そもそもなんでgoなんてもの出してしまったんだよ
148 アユ(埼玉県):2010/06/19(土) 04:25:52.94 ID:AFx9Nfl/
>>145
敵の自壊により任天堂が殿様商売に復帰するのが怖くて怖くて…
149 テンジクダイ(神奈川県):2010/06/19(土) 04:26:33.76 ID:5M9HWhw9
>>144
そりゃそうだ
GB、DS、Wiiと任天堂ハードは昔からそうだよ
150 デンキナマズ(千葉県):2010/06/19(土) 04:26:57.16 ID:T9WBl9hw
DSi、DSiLLで豪快にネガったのに爆売れしまくりで
逆にお前らが大爆死したのに、よりによって本命の3DSまでネガるのか。

つか逆に爆死の痛みがクセになってるだろおまえらw
151 キジハタ(北海道):2010/06/19(土) 04:27:04.22 ID:GyLW8YfE
つーかゲームにグラフィックはいらねぇ云々言ってたのに
3D立体視で画期的なゲームできると期待してんの?
152 マブナ(東京都):2010/06/19(土) 04:30:12.39 ID:Tb3WYcQP
糞だな川根
153 マツカワ(愛媛県):2010/06/19(土) 04:30:46.52 ID:GzX6VqAt
俺はSCEはPS2でもっと戦えたのに早漏してPS3を出してしまったことを反省して
今回見送ったのかと思っている。
まぁ3DSがこのスペックなら断然3DS買うけどw
154 デンキナマズ(千葉県):2010/06/19(土) 04:31:05.97 ID:T9WBl9hw
>>151
3DSに求められてるのはSFCやPS2と同じ
「スタンダードに進化した鉄板市場」だろ。

一応金儲けの嗅覚ある連中がさっさと寝返ったの見て気づかなかったの?
155 トラザメ(秋田県):2010/06/19(土) 04:31:08.00 ID:ymVKaa2q
バーチャルボーイは画期的だっただろうが
156 アロサ(東京都):2010/06/19(土) 04:31:12.14 ID:7oD9V1LY
goが当たっていればPSP2をDLオンリー機体にしてって
戦略が立てられたんだと思う
11月に出たgoは09年度内に100万台突破する予定で発売したらしいし

あとサードパーティがDL化になかなかしてくんないから
身動きが取れなくなってるんだと思う
これも大きな誤算のはず
157 タツノオトシゴ(三重県):2010/06/19(土) 04:32:53.91 ID:Css8+D63
PSP2はよっぽど驚きの性能か新要素が無いともう対抗馬になれないよね
158 アユ(アラバマ州):2010/06/19(土) 04:33:54.08 ID:JVg5QzsX
>>46
良く考えると、これ重要じゃないか?

上下の画面違うから、縦にしたときに違和感あるってことでしょ?

脳トレとかのソフトも魅力なくなるんだ
159 サンマ(東京都):2010/06/19(土) 04:33:55.93 ID:4h7YI2Xu
このままPSP消滅までヒールとしてネガり続けてほしい
160 ミヤベイワナ(大阪府):2010/06/19(土) 04:33:57.50 ID:EOpg7ADS
つかPSPなんて誰も持ってないし
161 イズハナトラザメ(アラバマ州):2010/06/19(土) 04:35:07.85 ID:o6xKiu3g
PSP2は液晶iPhone4くらいにして動画再生機能充実してくれたら買う
メディアプレイヤーとして
162 トランスルーセントグラスキャットフィッシュ(兵庫県):2010/06/19(土) 04:35:15.61 ID:s32fF9AX
>>153
PS3よりgoを出したことを反省すべきかも^^;
163 テンジクダイ(神奈川県):2010/06/19(土) 04:35:48.61 ID:5M9HWhw9
なんで3DSスレなのにPSP叩いてるの?
164 ホンモロコ(愛知県):2010/06/19(土) 04:36:02.98 ID:Qdf7u/UK
PSP消滅やPS3消滅を散々騒いでた奴らも信用ならんだろw
ゲハは極論厨ばかりだから困る
165 アロサ(東京都):2010/06/19(土) 04:37:05.96 ID:7oD9V1LY
>>158
ふつーに3D非対応型のソフトも出せるんじゃないの
だってDSと互換あんだろ
多分黒線が上下に入って画面サイズが同一になるとか
そんなんじゃね?
166 アユ(コネチカット州):2010/06/19(土) 04:37:37.10 ID:QZbhV4Br
携帯機の性能があがるとなにを勘違いしたのか据え置きの方がいいゲームまで携帯機で出し始めるから困る

MGSとかエスコンとかアーマードコアとか戦ヴァルとか無双とか
167 シロギス(catv?):2010/06/19(土) 04:38:28.53 ID:0SvhsaiT
>>163
>>143に言えよw
168 シロギス(catv?):2010/06/19(土) 04:42:00.28 ID:0SvhsaiT
>>165
縦に持つって言うと知育が多いけど、他にもアドベンチャーで
ウィッシュルームみたいな感じのもある
PSPで言うところの麻野の「アナタヲユルサナイ」みたいな感じの

ただ、無理に左右でサイズを同一にしなくても左がでっかくても
良いんじゃねって感じもする
右のタッチパネルって入力デバイスとしてしか利用しないものが
極めて多いからあんま関係無さそうだが
169 サンマ(東京都):2010/06/19(土) 04:46:32.83 ID:4h7YI2Xu
PSP 5000万台
iPhone 5000万台 (内touch 2000万台)

Nintendo DS 1.3億台

3DSは何台売れるかな
170 プロトプテルス(神奈川県):2010/06/19(土) 04:50:28.97 ID:tNS+bDjc
俺目の病気で3D見られないから3DSコケてほしいなぁ
3Dオフにすればいいって言われるんだろうけど他の人が100%楽しめるのに俺は楽しめないのって何かヤダ
171 シルベーヘイク(catv?):2010/06/19(土) 04:51:57.48 ID:/dmm7BuH
開発会社「マジコン不可能?よし、次の新作からウチは3DS専門なwww」

サード全社とも、以後は3DS専門で新作を出すことを表明

今開発中の現行DSタイトルも「メニューが飛び出す機能」とかを付加しただけで3DS専用に変更

3DS発売。新作は全て3DS専用。現行DSの新作ソフトはゼロに。

ヲタゲーマー「メニューが飛び出して見えるだけってショボwww」

小学生「3DSってマジコン使えないの?じゃあイラネ。まだやってないDSのソフト遊びつくすわ(´・ω・`)」

急速に冷え込む携帯ゲーム市場
172 カワハギ(アラバマ州):2010/06/19(土) 04:53:10.57 ID:mMoVkZqo
少なくともアバターとかの3D映像はクソだった
173 シロギス(catv?):2010/06/19(土) 04:55:10.08 ID:0SvhsaiT
多分コナミはラブプラス2とかは3DSでも考えてんじゃないかな
縦持ち表示にすればバストアップだけじゃなくてかなり全身像を映せるし
それだけで買われちゃうんだろうし
174 レイクトラウト(福岡県):2010/06/19(土) 04:55:20.41 ID:2Xrpey43
>>170
どうせ他の奴らもすぐオフにするから気にすんな
175 アユ(アラバマ州):2010/06/19(土) 04:56:50.12 ID:ijHkEv7j
おめでとうGK
176 ヴァリアタス(徳島県):2010/06/19(土) 05:04:17.58 ID:cHXbb4iz
3Dが見えないって何の病気だよ
177 チンマ(東京都):2010/06/19(土) 05:09:32.93 ID:vH6fmisb
山内組長「なんやこれ。見えんやないか
178 タキゲンロクダイ(静岡県):2010/06/19(土) 05:11:27.46 ID:k9pKbriA
縦持ちで3D表示できんの?すげぇな
179 タラ(茨城県):2010/06/19(土) 05:11:41.68 ID:T9AXNP0G
>>176
アニメの見すぎで周りが二次元にしか見えなくなる精神病の一種じゃね?
180 シロギス(catv?):2010/06/19(土) 05:13:05.59 ID:0SvhsaiT
>>178
縦は出来ないだろ
記事ぐらい読めよ
181 スズキ(コネチカット州):2010/06/19(土) 05:14:56.61 ID:kf3SBASd
視力差の問題で認識できないこともあるだろ
182 ゴマモンガラ(catv?):2010/06/19(土) 05:16:25.30 ID:/IkHP1bn
>>15

ふむふむ。
任天堂のソフトだけ売れて、他は売れないってなりそうだね。
まぁそれはいつものことだから別に驚きもせんがw

ソフトも任天堂だけが2GBで5800円で出せるってことでしょ?w
それもいつものこと。文句あるなら自社ハードつくらないとね。
183 タキゲンロクダイ(静岡県):2010/06/19(土) 05:17:48.82 ID:k9pKbriA
じゃあラブプラスだめじゃんw
意味ねぇな3DS
184 カワハギ(アラバマ州):2010/06/19(土) 05:17:54.71 ID:mMoVkZqo
隻眼なんだろう……察してやれよ
185 イズハナトラザメ(アラバマ州):2010/06/19(土) 05:19:46.53 ID:o6xKiu3g
眼がどうのこうので液晶の立体視が出来ないってことは
現実でも立体視に何らかの支障が出てるんじゃないの
それとも液晶だけ立体視出来ないわけ?
186 シロギス(catv?):2010/06/19(土) 05:23:58.05 ID:0SvhsaiT
>>183
はあ? どういう意味?

>じゃあラブプラスだめじゃんw
3D表示以外は出来ないハードだと思っちゃってるのか
187 シノドンティス(神奈川県):2010/06/19(土) 05:25:29.70 ID:LcB5zmPT
まあ身体的問題をうんぬん言い出しちゃうと、wiiはナタルはチンコンはって事になってくるし、
そもそもTVゲーム自体が盲目の人は遊べないわ隻腕の人はコントローラーちゃんと
持てないわで、水木しげるはDSやPSPをどうやって遊ぶの?って問題になるしなあ。
>>170さんには悪いけど、ここは気にしてもしゃあない。
188 ハコフグ(岡山県):2010/06/19(土) 05:25:34.96 ID:QcOIlail
PS3の3Dがよく分からない
TVの買い替えが必須なのに何でメガネが必要なんだよ
TVの買い替えが要らない代わりにメガネが要るとかなら分かるんだが
普通にこの液晶と同じもの作れば
裸眼3Dをテレビでできるだろ
189 バラタナゴ(神奈川県):2010/06/19(土) 05:27:58.70 ID:rV+TQlM1

デビルメイクライ → PSP発売予定から3DSに移籍
バイオハザード → PSP発売予定から3DSに移籍

スーパーロボット対戦 → PS3発売予定から3DSに移籍
女神転生シリーズ → PS3発売予定から3DSに移籍


すごい勢いで終了に向かうPSP&PS3
190 ハコフグ(岡山県):2010/06/19(土) 05:28:00.35 ID:QcOIlail
>>59
マジかよ
クソすぎるわ
191 タラ(茨城県):2010/06/19(土) 05:28:57.97 ID:T9AXNP0G
>>188
何を言っているんだお前は
192 シルベーヘイク(catv?):2010/06/19(土) 05:29:40.26 ID:/dmm7BuH
>>185
片目だけ視力が悪かったり乱視だったりすると、平面を立体に見せるいわゆる3D映像は
ぜんぜんダメだったりするんだよ。片目だけボケて見えるから。
本物の立体を見る分には支障はないけどね(それでも両目ともいい人よりはボケて見えてるんだろうけど)
小さい頃から寝っ転がって本を読んだり、ボールとかで強打されて、視力が揃ってない人は
大勢いると思う
193 アユ(dion軍):2010/06/19(土) 05:30:28.07 ID:OW4nCaJL
マジかよ
俺右と左で結構視力に差があるぞ
194 リーフフィッシュ(福岡県):2010/06/19(土) 05:31:39.52 ID:JOW26DAc
>>190ざまぁ
195 ナガヅエエソ(東京都):2010/06/19(土) 05:32:21.96 ID:aXJNn5OX
>>192
そういうのってどのくらいで影響あるもんなの?

左右で0.1と0.3ぐらいの差は結構普通にいると思うけど
それでもう駄目なのか、
それとも片方0.1、片方1.0みたいな極端な奴だけなのか
196 トド(東京都):2010/06/19(土) 05:32:51.09 ID:VNBOVYbb
視力でどうこう言ってる子は裸眼でリアルワールドが立体に見えてないと思ってるのかしら
197 ハコフグ(岡山県):2010/06/19(土) 05:34:27.41 ID:QcOIlail
>>191
え?
PS3も3D機能が追加させれるんだろ?
その代わりに3DTVと3Dメガネが必要だと聞いたが?
デマだったのか?
198 シロギス(catv?):2010/06/19(土) 05:34:48.55 ID:0SvhsaiT
>>192
>片目だけ視力が悪かったり乱視だったりすると

ふつーその補正の為に眼鏡やコンタクトを付けてるんじゃないのか
左右で極度に度が違う奴は裸眼でゲームやってると元々疲れそうだな
199 ハコフグ(岡山県):2010/06/19(土) 05:35:39.98 ID:QcOIlail
片目が潰れたら立体感がなくなるって言うが
聞いたことないのかしら
200 スズキ(コネチカット州):2010/06/19(土) 05:36:05.88 ID:V67G9HIG
>>1
マジか、さすが技術のないニンテンドーだなwwwww
201 シノドンティス(神奈川県):2010/06/19(土) 05:38:30.96 ID:LcB5zmPT
ナタルとチンコンって正式名称なんだっけ。
ごめん、この前発表されたんだよね。
202 イトマキフグ(関東・甲信越):2010/06/19(土) 05:39:27.49 ID:GPvsIffa
DSハイエンド機って位置付けにして貧乏・餓鬼が手に出せないようにしてくれ
3万ぐらいでいいんじゃね
203 ゲンロクダイ(群馬県):2010/06/19(土) 05:40:31.05 ID:s6XdRuY6
逆に上下で視点をズラことなんてないと思うが?
204 デンキナマズ(千葉県):2010/06/19(土) 05:42:03.69 ID:T9WBl9hw
>>199
片目塞ぐかつぶるかしてキャッチボールやったら一発でわかると思う。
205 ギス(埼玉県):2010/06/19(土) 05:43:20.34 ID:LrS8hDvs
3Dテレビ見たことないけど昔流行った寄り目にする奴みたいに平面的なのが浮き出る感じなの?
206 シルベーヘイク(catv?):2010/06/19(土) 05:44:05.78 ID:/dmm7BuH
>>195
ダメかどうかは個人の感じ方にもよるのでは。
俺の場合、シャッター眼鏡とか偏向フィルム眼鏡の立体映像を見ると、
立体に見えることは見えるが、左右の絵がチラチラするのまで見える。
ボケた側の絵とボケてない側の絵が、脳内で完全に合成できないんだと思う。
あと全体的にボケて見える感が、ハンパない。見てる時間の半分が
ボケ映像になっちゃうわけだから当たり前。
博物館とかの10分くらいの立体映像ならガマンできるが、これで2時間の映画とか
長編ゲームのクリアとか、ありえない
207 アカウオ(宮城県):2010/06/19(土) 05:44:56.95 ID:BXpq1e7P
>>15
twitterとかすぐバレる嘘はやめとけ
208 カゴカキダイ(福島県):2010/06/19(土) 05:45:10.69 ID:ReE1dwkR
まぁ簡単にONOFFの切り替えができそうだしいいんじゃね
209 ハマダイ(空):2010/06/19(土) 05:45:52.88 ID:vHGKir3B
なんで片目が潰れてる奴の話をするんだ
そんな奴1万人に1人もいないだろ
210 シロギス(catv?):2010/06/19(土) 05:47:04.75 ID:0SvhsaiT
>>206
恐らくだが慣れもあんじゃないのか

俺も三国無双2とか初めてやったとき超酔ったし
今じゃなんともないけど
アバター見てた客が映画館で吐いたなんて話も聞いたが
ああいうのも慣れるとそうでもないんだろうな
211 キンメダイ(茨城県):2010/06/19(土) 05:47:41.59 ID:JwoZzzHL
ていうか携帯機だから上下でズレるってことが無いんじゃね?
自分がズレて見づらい位置にいるのに携帯機の画面をズラさず遊ぶとか無いわ。
212 シノドンティス(神奈川県):2010/06/19(土) 05:47:42.09 ID:LcB5zmPT
美麗グラのゲームも作れるようになったし、サードの有名タイトルも集まってるし、
3Dの機能もオン・オフを好きに切り替えることができて、そもそも3D機能抜きでも
一般人向けソフトもゲーオタ向けソフトも集まった現状最高性能の携帯ゲーム機になりそうなのに、
無理矢理叩いてる人はもう、とにかく任天堂が憎い!んでしょぶっちゃけ。
213 マツカワ(愛媛県):2010/06/19(土) 05:50:06.90 ID:GzX6VqAt
薄型になったら買う
214 ギンザケ(東京都):2010/06/19(土) 05:51:38.10 ID:4K7RGykI
>>211
下の画面から上の画面へ視点を動かした時に、立体に見えるまで少し時間がかかる
ということみたいだよ。
215 ミヤコタナゴ(東京都):2010/06/19(土) 05:52:25.05 ID:+IvfneQV
多分こんなの使ったら目がおかしくなるよ
216 レイクトラウト(福岡県):2010/06/19(土) 05:52:30.77 ID:2Xrpey43
>>212
ニュー即民としては勝ち馬に乗るだけだからな
217 カゴカキダイ(福島県):2010/06/19(土) 05:55:07.51 ID:ReE1dwkR
最初バーチャルボーイみたいのが出てくることを想像してたから
俺はえらいびっくらこいたよ
218 イトヒキイワシ(関東・甲信越):2010/06/19(土) 05:56:44.78 ID:DHP+XnEL
これはコケる。
219 アユ(東日本):2010/06/19(土) 05:58:11.85 ID:98E2hEDA
DSは開発費が安く済むんじゃなかったの
220 デンキナマズ(千葉県):2010/06/19(土) 05:58:14.50 ID:T9WBl9hw
まぁよっぽどの事がない限り
スーファミレベルの皆得ハードになると思うよ。俺は。
221 シロワニ(長屋):2010/06/19(土) 06:01:12.49 ID:k8bRkyUt
ゴネ厨は買うなよ
おれら信者だけでいい
222 ティラピア(愛知県):2010/06/19(土) 06:01:37.05 ID:cMIOEuHI
>>212
じゃあ妊娠がソニーが憎い!のはなんで?
223 コーホ(東京都):2010/06/19(土) 06:11:36.82 ID:dr+y3rfC
>>222
GKが任天堂を憎い!のと同じだよ^^
224 ギンザケ(東京都):2010/06/19(土) 06:16:13.14 ID:4K7RGykI
>>219
3DSでPS2ぐらいになったんじゃないかな
225 デンキナマズ(千葉県):2010/06/19(土) 06:17:36.27 ID:T9WBl9hw
>>222
ソニー本体に関しちゃ笑ってる奴は居ても
憎んでるヤツなんていないんじゃね?

ネットで暴れてコミュニティをめちゃくちゃにしていく
ソニーファンボーイはそこらじゅうで憎まれてるけど。
226 ウバウオ(千葉県):2010/06/19(土) 06:26:06.04 ID:RRLhXD45
売れるとは思うけど、スパ4やDOAとかの劣化移植で喜んでるのは真性の馬鹿だと思うわ
227 タツノオトシゴ(東京都):2010/06/19(土) 06:29:38.16 ID:oM/6/WCY
>>226
まあ、ボタンで出来る分こっちよか快適だろ
http://www.youtube.com/watch?v=H_1lQF3De0w
228 アユ(アラバマ州):2010/06/19(土) 06:30:36.99 ID:b2ZRlE2u
40万とかするTVなんか眼鏡かけて正座しないと3Dに見えないんだろ?
229 ハクレン(コネチカット州):2010/06/19(土) 06:32:21.65 ID:K3WfcuHN
goなんて素っ頓狂な誰得ハード出して資金無くなって本命対抗ハード出せないとか
ソニーの自業自得なのに モンハン奪われるかもって恐怖心からGKそこら中で暴れ回ってるなw
230 シマドジョウ(広島県):2010/06/19(土) 06:43:33.21 ID:8AVkdo9w
3Dとかどうせ使わねーだろ
231 シロワニ(長屋):2010/06/19(土) 06:44:20.78 ID:k8bRkyUt
オーディオもモノラルで十分だもんねw
232 カワヒガイ(関西地方):2010/06/19(土) 06:44:30.30 ID:ChU4y26v
ニンテンドッグスのプレイ動画を見たが
今までは下画面に居る犬をペンでさわってよしよししてたのに

下画面で犬の影をよしよしすると上画面の3D犬がアヘアヘするのは直接タッチできてないだろアレ
233 アユ(関西地方):2010/06/19(土) 06:47:16.41 ID:V9dZxFVT
>>176
徳島みたいな未開の土地に住んでる人にはわからないかもしれないけど
世の中には片目だけ視力が悪い人がいるんだよ
234 ウミヒゴイ(神奈川県):2010/06/19(土) 06:50:16.01 ID:YzTy1i+i
>>190
カタワ乙
235 ミドリフグ(東京都):2010/06/19(土) 07:01:27.74 ID:2AxX88lH
まじかよゴキブリ湧いてきた
236 ヴァリアタス(徳島県):2010/06/19(土) 07:09:00.14 ID:cHXbb4iz
>>233
矯正すりゃ見えるじゃん
つーか病気っつうよりカタワじゃん
237 アカウオ(愛知県):2010/06/19(土) 07:11:14.15 ID:V1IyoRa2
3Dなんて初日で飽きそう
まあグラが改善されたしアトラスゲー出るから一応買うんだが
238 アユ(神奈川県):2010/06/19(土) 07:12:23.65 ID:wCxU01eW
3Dオフ機能がある時点で問題があるって察してくれよ・・
239 ツマグロ(dion軍):2010/06/19(土) 07:21:31.50 ID:fZyXBpv6
普通の3Dテレビだって上下で視点をずらせば立体にならないわけだが
240 アユ(関西地方):2010/06/19(土) 07:23:51.13 ID:Bzc14tHW
縦持ちできないとラププラスできないじゃん!
241 イトウ(奈良県):2010/06/19(土) 07:35:12.22 ID:NTi90Q7W
裸眼だろうが眼鏡だろうが3D特有の問題だろうに
242 トビハゼ(東京都):2010/06/19(土) 07:41:07.84 ID:2wB3tAin
タモリとおすぎは3DSを楽しめないのか
243 マハゼ(福岡県):2010/06/19(土) 08:27:41.03 ID:F6LfEwLB
>>239
えっ
244 ナイルアロワナ(兵庫県):2010/06/19(土) 08:33:04.78 ID:ZhNoccyk
>>237
アトラスゲーにグラとかなにがしたいんだ?
245 アユ(広島県):2010/06/19(土) 08:35:22.86 ID:1YGMG0Ds
中途半端な3Dって立体酔いしそうだから嫌だな
パナの3Dテレビも正直きつかった
246 アユ(関西地方):2010/06/19(土) 08:42:10.35 ID:hpjhAURB
3Dはタッチペンより早く飽きるだろうな
と言うかタッチペンをいかしたゲームなんてほとんどなかった
スペックのしょぼいゲーム機が一番普及すると通常ジャンルのサードが困るんだよ
247 ネコギギ(チリ):2010/06/19(土) 08:43:20.90 ID:3JcBjQWx
マジかよゴキブリホイホイ買ってくる
248 ヴァリアタス(ネブラスカ州):2010/06/19(土) 08:45:19.78 ID:yWm7Vhyj
GKのネガキャンが最近可哀相に思えてきた
249 アユ(ネブラスカ州):2010/06/19(土) 08:50:53.55 ID:0jUp/J7l BE:650868645-PLT(12072)

ソニーのBRAVIAも首を傾けるとクロストークが起こる欠陥品
250 ベタ(茨城県):2010/06/19(土) 09:05:00.32 ID:A38O7S70
>>1
GK乙
251 アユ(catv?):2010/06/19(土) 09:05:31.41 ID:3H/6Mtk7
3Dメインで遊ばせるソフトは、下画面使わないんじゃね?
実際やってみりゃわかるが視点を合わせ直すのは疲れるし
そんなことをユーザーにやらせるとは思えん。
配慮できないアホソフトハウスはお構いなしだろうけど。
252 チヌ(アラバマ州):2010/06/19(土) 09:07:37.21 ID:T5wkfk1q
>>251
タッチで操作して展開が変わるマルチAVとか男の夢だろ
253 アストロノータス(栃木県):2010/06/19(土) 09:07:46.06 ID:Yk9uUOZn
NDSのときに比べたら弱いなネガキャンが

まぁあのときは持ち上げる神輿があったからだけど
254 アベハゼ(dion軍):2010/06/19(土) 09:15:32.14 ID:u/FyxuSX
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2941.html
買いたかったけど、E3での体験者がちょっとでもズレるとボヤけて眼を酷使するって言ってるからちょっと二の足踏んでる
255 ニザダイ(千葉県):2010/06/19(土) 09:15:32.47 ID:EB5ckkU4
ソニー以外のネガキャンスレっていつも神奈川が立てるな
256 ニザダイ(千葉県):2010/06/19(土) 09:16:28.59 ID:EB5ckkU4
>>254
行ったのは本当なんだろうけど途中から矛盾してること言ってるのがあれだな
257 アユ(関西地方):2010/06/19(土) 09:17:07.17 ID:hpjhAURB
他が盛り上がってないからなぁ
DSLiteの時はGBA互換と便利なサイズでパズルやシミュレーションが多かったから買ったけど
実際2画面やタッチペンの意味のゲームは多い
258 キヌバリ(大分県):2010/06/19(土) 09:20:39.13 ID:9qMsa93C
下画面は使わないほうが良いだろうな
レイトンとかタッチペン必須で3Dでやると目疲れて頭疲れて最高に相性悪い気がする
259 アベハゼ(dion軍):2010/06/19(土) 09:35:27.68 ID:u/FyxuSX
>>135
548. Posted by 名無しゲーマーさん 2010年06月18日 19:43
承認制の人のコメなのでID晒せずすまん
260 ゴマサバ(北海道):2010/06/19(土) 09:44:26.19 ID:NM7HvKFf
ところで3Dにするのはいいけど、それを生かしたゲーム作れるの?
マリオやドラクエを3Dにしたところで全然有り難味ないぞ
261 エツ(千葉県):2010/06/19(土) 09:59:31.89 ID:y4KpKLH/
>>260
3Dを一番生かせるのはエロ
262 アユ(埼玉県):2010/06/19(土) 10:08:26.54 ID:yGktOpW+
>>260
タッチパネル使ったHなソフトが出たんだぞ
3Dでおっぱいたゆんたゆんするソフトがでないはずないだろうが
263 グラミー(神奈川県):2010/06/19(土) 10:10:28.59 ID:RwCopgJl
>ノウハウがまだ共有されていない

サードのソフトが売れないのってここだろ
264 シビレエイ(東京都):2010/06/19(土) 10:11:22.08 ID:rk62yU6m
>>260
何言ってんだ?
ポケモンも含めろよ
265 イカナゴ(山形県):2010/06/19(土) 10:12:24.17 ID:DUM1S06m
横もちができなくなるのか
266 ネコギギ(チリ):2010/06/19(土) 10:12:28.79 ID:3JcBjQWx
その辺はPS3の3Dゲーも一緒だよね
アイデア勝負だわな

>>262
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9178017
こんなのを小細工無しで見れるとか胸が熱くなるな
267 メルルーサ(不明なsoftbank):2010/06/19(土) 10:25:38.35 ID:CON/MLOc
ゴキブリホイホイスレですか此処は
268 アユ(dion軍):2010/06/19(土) 10:26:12.64 ID:/g3EDQuf
3Dゲームって臨場感というか、その世界に入り込めるからこそだと思うんだけどな
そういう意味でGT5やFPSなんかはいいとは思うが、3DSのしょぼいポリゴンで3Dにされても面白くなるとは思えない
269 マハゼ(福岡県):2010/06/19(土) 10:27:11.74 ID:F6LfEwLB
>>267
お前が来たからそうなんだろうな
270 アユ(関西地方):2010/06/19(土) 10:54:28.80 ID:hpjhAURB
>>268
そう思う、今までのパズル・シミュ・知育ソフトとは真逆なんだよ
PSP並のグラでアクションが出来て下画面は不要って微妙すぎ
冷静に考えたらMSやソニーをバカに出来るハードではない
271 ワラスボ(ネブラスカ州):2010/06/19(土) 11:25:09.65 ID:XHzcXkdq
>>249
ウチのBRAVIA何もならないけど?
272 アユ(ネブラスカ州):2010/06/19(土) 11:27:13.78 ID:0jUp/J7l BE:1562083968-PLT(12072)

>>271
3D BRAVIAね
273 アユ(dion軍):2010/06/19(土) 11:27:52.01 ID:NlSd5T2E
そもそも3Dの必要があるのか
274 イボダイ(ネブラスカ州):2010/06/19(土) 11:28:41.99 ID:XHzcXkdq
>>134
デモってどこにあるの?
275 アユ(アラバマ州):2010/06/19(土) 11:29:16.99 ID:ijHkEv7j
3Dは飾りやら取っ掛かりで実際にはスペック上がったってのが一番でかいだろ
276 ウロハゼ(東京都):2010/06/19(土) 11:29:33.63 ID:GrJGXlXf
3DSについての情報なんも知らないんだが
3Dなしで考えてみても買うっきゃない性能ですか?
277 イボダイ(ネブラスカ州):2010/06/19(土) 11:30:04.12 ID:XHzcXkdq
>>272
はい
278 アンコウ(東京都):2010/06/19(土) 11:31:01.33 ID:38vMRJZO
>>1
つまりラブプラスが3Dにならないってことか?
279 ミズウオ(静岡県):2010/06/19(土) 11:34:13.21 ID:OOQxjbvh
>>19
出来ないだろ
280 ウロハゼ(東京都):2010/06/19(土) 11:34:53.40 ID:GrJGXlXf
池袋ヤマダで3Dテレビ見たんだけど、
3Dと言っても、奥の画、前の画、人の画の3枚くらいで
奥行を表現してる感じでたいしたことなかった
あくまでTVの話だけど
281 サザナミヤッコ(東京都):2010/06/19(土) 11:39:04.05 ID:wnB1qsl1
iZ3Dドライバ利用した動画があるんで見てみるといいんじゃないかな。
平行法か交差法できれば見られるよ。
282 ヒラアジ(千葉県):2010/06/19(土) 11:43:23.88 ID:A0DkP3Zn
>>278
奥行きが出来てある程度飛び出して見える時も有るってのが今の所らしいぞ
もしかしたらそのうち3D改良版、軽量化になるかもしれないから俺は発売後少しまとうかと思う
283 コノハウオ(三重県):2010/06/19(土) 11:43:41.14 ID:medqpEFU
>>17
俺も買うの辞める…結構期待してたんだけどな
欠陥商品じゃしょうがないよな
284 チョウチョウウオ(大阪府):2010/06/19(土) 11:48:09.23 ID:CKfui2KG
>>276
ここに書き込みしてる大半はまだ触れてすらいないから判断材料になんてすんな
285 イサキ(福岡県):2010/06/19(土) 11:52:14.73 ID:lzgDGiqY
ここでネガキャンしてる暇があるのなら資本金1億円の中小企業が出してる携帯機を
盛り上げてやればいいのに…
286 ネコギギ(チリ):2010/06/19(土) 11:54:04.23 ID:3JcBjQWx
>>280
3D映画のアリス見に行ったけどそんな感じだった気がする
どっちかというと丸く立体なんじゃなくて平面で表示位置が違うというか
色合い悪くなるし視野も狭くなるしあれだったら普通の大画面な綺麗なのでよくね?って感想
最初はおお〜って思ったけど金上乗せして3Dで見るほどでは・・・
個人的にはあれは期待外れだったわ
3DSもあんな感じなのかな
287 アユ(ネブラスカ州):2010/06/19(土) 11:55:35.97 ID:0jUp/J7l BE:878672939-PLT(12072)

アリスとか2D撮影を3D変換しただけのクソコンテンツだもん
3D撮影コンテンツはそれなりに飛び出した感じで見える
288 ポリプテルス(埼玉県):2010/06/19(土) 11:59:36.57 ID:OUsyKjNI
新箱の件といいこれといいGKはほんとクズだな
289 コブダイ(鹿児島県):2010/06/19(土) 11:59:37.72 ID:2ZTbRClh
3Dと2画面
3Dとモーションセンサー

って物凄く相性悪いんじゃ。
290 シマソイ(神奈川県):2010/06/19(土) 12:01:56.56 ID:FkVOPBDD
>>289
下は確実に悪い
上は必ずしも相性悪いと言うわけではないが、視点が目まぐるしく動くゲームには相性が悪い
291 コブダイ(鹿児島県):2010/06/19(土) 12:03:35.16 ID:2ZTbRClh
>>260
宮本さん曰く、
3D映像になれば空中に浮くブロックをうまく叩けるようになるらしい。
ゲームが2Dから3Dになって操作が難しくなったのは、奥行きの把握が難しいから。
でも3DSなら奥行きがわかるから、2Dマリオの面白さが3Dマリオでも再現できる。

http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2010/iwataasks/index.html#3ds_1
292 イトヒキイワシ(関東・甲信越):2010/06/19(土) 12:04:20.13 ID:R0O60qgL
近所のゲーム屋で予約できた

まさか情強ニュー速民は発売日買えなくて難民になったりしないよな?
293 エボシダイ(中部地方):2010/06/19(土) 12:05:37.13 ID:Q0uV5HmZ
DSiは買うタイミングがつかめずに
買わないまま終わりそう
DSLは2台持ってるけど
294 イシナギ(埼玉県):2010/06/19(土) 12:05:38.90 ID:q6vHot5i
それでもバカ売れしちゃうんでしょ?
295 ヒラアジ(千葉県):2010/06/19(土) 12:06:36.25 ID:A0DkP3Zn
>>290
下は普通のタッチパネルだよな

アリスは自分も3Dで見たが暗すぎるだろ
やっぱり3Dがどれだけ飛び出すかなんてものよりどうすれば画面の明るい3Dを作れるかに専念した方がいい
296 フジクジラ(山形県):2010/06/19(土) 12:10:59.71 ID:JyOYWz3O
DSやWiiみたいに、サードが新しいアイディアを製品化する前に
任天堂がひととおり出し尽くしちゃうんだろうな。
297 コリドラス(鹿児島県):2010/06/19(土) 12:16:19.04 ID:XrAfOt5g
なんで、3Dの方でタッチでき無いんだ!
298 ヒラアジ(千葉県):2010/06/19(土) 12:19:02.30 ID:A0DkP3Zn
3Dでタッチするのは相性が悪すぎるからだろ
wiiみたいにポインタならあったかも知れないがそれでも相性は微妙
299 ワニトカゲギス(ネブラスカ州):2010/06/19(土) 12:21:52.39 ID:2kxrrEzL
3D映画に良く有るような無意味な飛び出し演出が増えるんだろうな
あれ出落ちだから二三回続くと萎えるんだよな
サードゲーとかはそんなのばっかりになると予想
300 オニイトマキエイ(東京都):2010/06/19(土) 12:23:32.37 ID:diZ/OM6x
>>15
>・もし1GBのソフトを出すとなるとソフトの値段は8000円以上すると思います。

1GBのSDって1個100円でダンボール箱に入れられて売っているほど安くなっているんだが、
仮にそういう安物ではないとして、その他のコストを見込んでも8000円は無理がある。
301 ブルーギル(長屋):2010/06/19(土) 12:23:39.32 ID:zYKDIpwk
>>15
ROM
302 カタクチイワシ(千葉県):2010/06/19(土) 12:26:38.91 ID:qMcbnZs6
PSP2が縦の3Dできればラブプラス脱任だなwwwwwwwwwwwww
勝った、圧倒的に勝ったwwwwwwwwwwwwwwwwww
303 ワニトカゲギス(ネブラスカ州):2010/06/19(土) 12:31:54.80 ID:2kxrrEzL
>>302
意味不明
お前成り済ましだろ
これを自分でゲハに貼ってブギャーするんだろ
304 クラカケモンガラ(愛知県):2010/06/19(土) 12:35:26.30 ID:yAmud88t
>>249
    ノ   PS3 LOVE   ミ    
   ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ /' ⌒ヽ   _
    |   \     /  |  ./\ \    _
    |     /   ヽ   |/ブスッ.\ \
   i~`|    |。.____.。」    │`i    \ \   _
   ヾ│ 。ヽ ∠二ゝ  / 。│/      ヽ...ノ
    | 。 。 ) ヽ_ノ ( 。 。| 
    ヽ__________.ノ
     /   ̄ ̄       \
305 アユ(埼玉県):2010/06/19(土) 12:38:48.94 ID:0WTrzx1V
3Dボリュームとかあるのか
GBのコントラスト調整思い出すな
306 チチブ(京都府):2010/06/19(土) 12:45:37.78 ID:/94JJAv2
俺はチンコンを振るよ。3DSより絶対面白いし。
307 ムツゴロウ(三重県):2010/06/19(土) 12:55:27.80 ID:YTCQXqKk
つうか、今から発売日まで半年以上あるのに、
たかだか2万ぐらいのもので、ギャーギャー言ってるのは、
お年玉で3DS買えるかどうか心配してるガキだろ。
まさか、無職がこのスレで駄々こねてるの?
おかーちゃんからどうやってPS3やPSPの時みたいに強請ろうかっみたいな。
308 トランスルーセントグラスキャットフィッシュ(宮城県):2010/06/19(土) 12:59:38.37 ID:VodmvrQf
新型iphoneより10倍くらい魅力的なんだが
309 レインボーフィッシュ(宮城県):2010/06/19(土) 13:00:08.97 ID:gDufmZRh
           |          |
        /〉 |   3DS!   |
        /  ミ}         彡\
        |  〈‐'         彡 }
        〉 ーノ|           |丿
       i  |└─────‐┬┘i
       l   |          |   i
      l   |          |    l
       !   |          i    i
      i    |           |   |
      {    | ,ィ:::::三ニニミ、   |   |
     ノ`   |{::/  __ \}   |   }
     /    |/ ,ィ二,,、 二ミ  /   |
    ∧   /〈〈;ー{ -‐} {‐-}i ∧   |
    l  {__/ |{ |   ̄/・・ヘ´ ) \ ノ|
     |     |`'l   <三> /     |
    {      `~'、 、....   /\    l
    {        `'' ─‐'      /
    '、            r'´ヘ   /
    ',            \__ノ  /
     ',         r-、  r-、  {
     ',          ‐'、ー |  }  |
      |         `ー'  ー''゙  |
310 ヒラアジ(千葉県):2010/06/19(土) 13:11:59.40 ID:A0DkP3Zn
なんかハードで争ってるのって悲しいな
好きなゲーム買えよ、小さい頃みたいに買える数が決まってるわけじゃないんだしさ…
311 ロイヤルプレコ(神奈川県):2010/06/19(土) 13:20:48.07 ID:13ipsVrV
横スクメトロイドで
画面の奥に表示されてるドアに入ると
グワンとルービックキューブみたいに視点が回って
横スクになるよな演出を3Dで見たい。
312 ピラルクー(東京都):2010/06/19(土) 13:56:02.93 ID:OTzWib9g
2 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/19(土) 13:45:28 ID:XOv0diRDP
《3D立体映像視聴におけるご注意》
・3D立体映像視聴中は適度に休憩を取るようにしてください
・長時間(5分以上)のご使用はおやめください
・体調のすぐれない方、酔いやすい方、妊娠中の方、ご高齢の方、
 お子様のご使用はお控えください
・ご使用後、しばらくの間、目に疲れが残る場合があります

ttp://www.4gamer.net/games/087/G008740/20100617016/

  3     D    S    オ    ワ    タ

20 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/19(土) 13:47:05 ID:XOv0diRDP
>>2
長時間(5分以上)のご使用はおやめください
お子様のご使用はお控えください

ちょwwwwwwwww

任天堂おわった・・・?

42 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/19(土) 13:48:57 ID:XOv0diRDP
あれ

IDかぶってる?w
313 アユ(愛知県):2010/06/19(土) 14:05:08.09 ID:QFCM51CQ
画面斜めにしてゲームやる馬鹿がどこにいる
314 ウミヒゴイ(神奈川県):2010/06/19(土) 14:51:45.81 ID:YzTy1i+i
>>312
え?
315 アンコウ(東京都):2010/06/19(土) 14:54:05.67 ID:38vMRJZO
>>312
>・長時間(5分以上)のご使用はおやめください

高橋名人でもそこまで厳しくないわw
316 アカグツ(大阪府):2010/06/19(土) 14:56:42.83 ID:zsnsUMdn
3DS発売後は3Dは初めだけ機能ONにしてたけど眼が疲れて飽きたから結局今はOFFだわって言われまくる
317 メヌケ(北海道):2010/06/19(土) 15:08:29.32 ID:9ywLdEkN
裸眼でもこんもんなのか3DSって
http://www.youtube.com/watch?v=GYnyBxVhK_c&feature=player_embedded
318 デンキナマズ(アラバマ州):2010/06/19(土) 15:14:04.30 ID:ZVCS889j
>>317
おっぱいのがすげえ
319 ミツバヤツメ(岩手県):2010/06/19(土) 15:16:45.80 ID:6YPjuRLc
3D深度調整ボリュームがあるけど、任意で3D効果OFFにもできるのかな?
DS互換するなら、そんなモード付いててもおかしくないけど

きっと・・・、吐く子供や高齢者向けにあるんだろうな
320 レイクトラウト(東京都):2010/06/19(土) 15:18:18.93 ID:BZ6CDeXO
>>317
おっぱい強調しすぎだろ
321 カンディル(北海道):2010/06/19(土) 15:20:41.33 ID:yB110MU/
おれも、同じく3D映像が見れないので3DSはいらない。
はやく3Dブームが終わればいいと思う。
322 メイタガレイ(北海道):2010/06/19(土) 15:21:13.15 ID:tEn0TVN1
FF7がでるってマジなのか!
323 スジシマドジョウ(コネチカット州):2010/06/19(土) 15:23:07.38 ID:Ch7DU9nW
これサードが技術力ないってだけの話じゃ
324 ミミズハゼ(宮城県):2010/06/19(土) 15:25:39.33 ID:+SqaGBp3
子供達の視力をガンガン奪っていく携帯ゲーム機
いっそのことメガネメーカーとタイアップでもしたらいかがかな?
325 シラウオ(コネチカット州):2010/06/19(土) 15:25:55.29 ID:Ch7DU9nW
>>72
それ書いてる人アンチ任天堂っぽいよね

しかし三上も絶賛してるから大丈夫だろ
326 シラウオ(コネチカット州):2010/06/19(土) 15:27:29.88 ID:Ch7DU9nW
>>15
ソースだせよw
327 クロタチカマス(兵庫県):2010/06/19(土) 15:30:38.65 ID:/Zv3kr99
俺今回のE3のSCEみてPS3とPSP2000売ったわ。
なんだよあのちんこ、初見の人とか絶対いやらしい物と思うわ。
ということで今日から俺は脱GKするからよろしく。
328 フリソデウオ(愛知県):2010/06/19(土) 15:30:56.30 ID:qzhjXogd
3Dでまた眼が悪くなっただのゲーム叩きが加速しそうですな。
329 ニシン(catv?):2010/06/19(土) 15:34:54.27 ID:ovdoF8F6
解像度PSPより低いのか
画質良くてもけっこうドットのギザギザした感じになるんだな
330 アイゴ(ネブラスカ州):2010/06/19(土) 15:36:33.38 ID:oLQd/8qy
こりゃまた3DSLを待ったほうがいいか
331 プラティ(静岡県):2010/06/19(土) 15:37:35.07 ID:tjIguD9I
画質向上や性能アップは歓迎するが3Dは疑問
ゲームとしてどうしたいかがよくわからん
定価3万オーバーとかでもない限り売れるとは思うけど
332 マブナ(長屋):2010/06/19(土) 15:39:27.22 ID:b0uq4PdT
とんだゴミハードだなw
任天堂と任豚は本性出しまくりでガキ共を生贄にして任天堂王国の存続を図るつもりかw
ガキ共の目に悪いんなら即刻販売中止のお触れを出せw
333 カネヒラ(三重県):2010/06/19(土) 15:39:38.90 ID:wynz2aTh
本当のゲーマーならwiiとDSで任天堂を見限ったよね
独自路線(笑)とか笑わせんな
334 ヨスジフエダイ(新潟県):2010/06/19(土) 15:41:48.45 ID:eHujgVlC
お前ら、PSPが悲惨だからその分全力で3DSのネガキャンするぞ
任豚が邪魔するだろうけど絶対に流されるなよ
335 シラウオ(コネチカット州):2010/06/19(土) 15:41:56.39 ID:Ch7DU9nW
業界のトップクリエイター及びIGNとかも絶賛してるんだから大丈夫だろ
自称業界人のVIPPER(笑)なんて当てにならないよ
日本一の社員とかかもしれないし
336 クテノポマ(広島県):2010/06/19(土) 15:42:39.07 ID:cCIsieEJ
ソフトがいいから買うかも
337 イシドジョウ(神奈川県):2010/06/19(土) 15:43:01.36 ID:s64tDuKe
>>331
3Dにすることで奥と手前の距離感が分かるから手前から奥のブロックに乗り移るとか簡単になる
338 ワラスボ(ネブラスカ州):2010/06/19(土) 15:46:05.57 ID:Ch7DU9nW
>>307
ちなみに半年もない
下手したら九月発売らしい
339 マブナ(長屋):2010/06/19(土) 15:47:24.63 ID:b0uq4PdT
>>337
任豚って岩田の太鼓持ちしすぎだろw
ならねーよw
岩田がそんな戯言抜かしてこの欠陥3Dを正当化しようとしてるだけじゃねーか
340 アユ(関西地方):2010/06/19(土) 15:48:40.04 ID:hpjhAURB
>>337
3Dアクションをウリにするには微妙だから言ってるんだろ
モンハン持ちも出来ないアナログスティック追加しただけで3Dと下画面の併用は難しい
341 エボシダイ(中部地方):2010/06/19(土) 15:51:13.66 ID:Q0uV5HmZ
9月みたいな中途半端な時期には出さないでしょ
クリスマス前に出すと予想するのが普通で
342 ヨツメウオ(catv?):2010/06/19(土) 15:52:23.03 ID:uoUj8ZN+
  3DSすごいねー          だろだろー       |
   _/            l_ __    ./ 任    ヽ.      |
  <_________>l   l  <______}     |
.    l X/lノlハハハ. l    l   | .  l -  -  l l     |
.    l  .l ┃  ┃{ l    l___ 彡    l ・)  ・) 6)    __|
.      Vハゝ  ワ ノV    / >' ∩   ヽ ワ  ノ   /GK | チカニシ乙w
       く  ̄ ̄ >___/ / rfj {.   {三三三三}.  |O-O-| PSPはもっと高性能なのにw
      /____ノ―――'  ヽへ  / l     \.  |: )'e'( | 裸眼3D(笑
     ノ/ /}ト水イ        \ ヽ/ /l     lヽ\ `‐-= |
    / / /} }  }.}          \/ l    l \\ (  | ブツブツ
  / ノ /〈 .}  } 〉            〈___〉   \>ヽ{三
 く  く_ノ /7T Tハ             l    l        |
343 デンキナマズ(千葉県):2010/06/19(土) 15:52:33.86 ID:T9WBl9hw
モンハンもちなんつーのはそれしかやりようがないから仕方なく発案されただけでw
そんなもんにすがるとか馬鹿じゃねーの?
344 アカグツ(大阪府):2010/06/19(土) 15:52:49.51 ID:zsnsUMdn
>>341
いや、クリスマス〜正月前に前に発売して評判出しとくっていうのはよくあるだろ
DSは確か秋に発売してた
345 キタマクラ(愛知県):2010/06/19(土) 15:54:51.44 ID:+nIlwUMk
モンハン持ちって要は視点移動をしやすいような持ち方って事だろ?
3DSの視点移動はモーションセンサーでやるらしいし、どうでもよくね?
346 アユ(新潟県):2010/06/19(土) 15:55:10.36 ID:cTPdkPuo
バーチャルボーイの頃から任天堂は3Dで成功すると思ってて
3DSが発表されて、あぁ〜やっぱりなぁって感じです
347 ワラスボ(ネブラスカ州):2010/06/19(土) 15:55:12.44 ID:94luYfQZ
最近、任天堂の持ち上げかたが下手になったよね。
あまりにも、持ち上げようとするから、冷めた反応がすぐに跳ね返ってくるんだよ
348 エボシダイ(中部地方):2010/06/19(土) 15:55:23.45 ID:Q0uV5HmZ
DSは12月だよ
349 アカヤガラ(福岡県):2010/06/19(土) 15:55:48.62 ID:GaEoFjHD
任天堂のつくるものっていつも半端だけど、それが売れちゃうんだから正しいことなんだよ
350 ワラスボ(ネブラスカ州):2010/06/19(土) 15:58:39.25 ID:Ch7DU9nW
あのスピルバーグが誉めてるからな
期待していいと思う
351 ヒラアジ(千葉県):2010/06/19(土) 15:59:06.18 ID:A0DkP3Zn
>>327
PS3どうせ売るなら貰いたかったな
ACER出るからPS3も買いたいんだが3DSと見事に被ってしまったorz
どうすればいいんだ…
352 イレズミコンニャクアジ(ネブラスカ州):2010/06/19(土) 15:59:10.65 ID:X++MirFW
これはつまりパンチラ見れないということか?
見られないなら買わない
353 シルバーアロワナ(コネチカット州):2010/06/19(土) 16:03:43.96 ID:y/IonIP+
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1276863987/


運営に成りすまして焼かれるとか前代未聞だろ
354 ワラスボ(ネブラスカ州):2010/06/19(土) 16:03:48.52 ID:94luYfQZ
>>350
ゲームに限らず
『あのスピルバーグも絶賛した』って業界人よく使うよね
355 ヘダイ(catv?):2010/06/19(土) 16:20:52.34 ID:1qByRc87
俺のもってるGBAの糞液晶も無料で交換してくれるの?
356 ロウニンアジ(東日本):2010/06/19(土) 16:26:17.81 ID:cPQu7eq8
E3実況スレで
「E3でPSP2やPSP-3Dを発表しなかったソニーは敗者」
的なレスがあったけど
どうしてもE3では注目の的となり、
任天堂が3Dを発表するのが分かっていたから
ソニーの判断は正しかったと思う。
取り敢えず「3DS発売→ユーザーの様々な反応」を見てからのほうが
色々と対策を練りやすいし、正直3Dは
「本当に市場で必要とされているのか?されていないのか?」
「必要な場合、3DSで満足なのか?多くのユーザーが3DSの3D表現を3Dと認めるのか?」
「また認められたとしても最初だけのブームですぐに廃れるのか?それともゲーム機の必須アイテムなのか?」
等、まだ誰にも分からない。
任天堂3DSを実験材料として市場動向を判断するのが賢明だと思う。

※まあ大ヒットして認められたら挽回のチャンスは消えるがw
 まあこうなったら「いい撤退期」と思うべき。
357 サケ(栃木県):2010/06/19(土) 16:34:43.10 ID:/rjKwtQu
完全に負け組の発想じゃん
358 キタマクラ(愛知県):2010/06/19(土) 16:36:57.78 ID:+nIlwUMk
>>356
さすがパクリ癖の付いている企業は違うな
359 カタクチイワシ(千葉県):2010/06/19(土) 16:39:45.47 ID:qMcbnZs6
>>342
なんでチカニシの作るAAって彼らの敵さんたちと比べて下手なんだろう
360 コチ(山口県):2010/06/19(土) 16:42:05.77 ID:/B5tl8Wz
キミたちゴミニートって口悪い人多いね
361 アユ(東京都):2010/06/19(土) 16:46:37.74 ID:U3tN+fH+
>>356
また後だしジャンケンか
後だしで負けるくらいならさっさと発表してくれ
362 キントキダイ(catv?):2010/06/19(土) 16:48:18.55 ID:WrTx1A49
遠近両用メガネ掛けてたら
使いずらぃのんな ?
363 ガストロ(岐阜県):2010/06/19(土) 16:57:49.99 ID:KLZYT/Ro
>>361
ソニーの後出しには意味がないからいいよ。
先に出された手を見て自分の手を変えることが出来ないんだから。
任天堂はDSがヒットしたことで開発が進んでいたGBAの後継機を
お蔵入りさせるっていう判断が出来たけど、
ソニーは大コケ間違いなしのGoをお蔵入りさせることすらできない程度。

PSP2があるにしてもこれまでどおり一点豪華主義で開発してるだろうから
後だししようにも代替案がない。
364 メジロザメ(福岡県):2010/06/19(土) 16:58:20.40 ID:R9StUTro
とりあえずスペースインベーダー3DSは100%出るだろうな
バーチャルボーイでも出たくらいだし
365 ヨツメウオ(catv?):2010/06/19(土) 17:26:04.70 ID:uoUj8ZN+
>>359 またやたらキモグロAAに誇り持ってるGKかw
チカニシさん作 >>4 >>342
お前の力作

      /  女壬_女辰   \
     i'              i
     | /  \    /  \ |
     |/   3     3   `|
.   i⌒|     (.o  o,)      |⌒i  メガネはもう必要ない
.   、_ノ|   ・ i ∠ニゝ i. ・   |、_ノ  わかったな?
      ! ・ ・ノ `ー ' \・ ・ |
      ヽ_   ──  _ ノ
    /      ──        \
   /               へ  \
   (  ヽγ⌒)         ) \   \
 ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ド下手なだけでなく気持ち悪すぎて精神有害ww
366 クロタチカマス(兵庫県):2010/06/19(土) 18:04:50.16 ID:/Zv3kr99
おまえらここで張り付いて3DS批判してもなんも変わらねーよw
お前らが買わなくてもガキどもだけで相当そして儲かるわ
ゴキチャンたちお疲れ様w
367 タナゴ(青森県):2010/06/19(土) 18:46:43.17 ID:qBJRIXRz
>>365
だったらチカニシの張るリアルゴキブリAAとか女の子がオシッコしてるAAとかGKのでっかい顔のAAはどうなんだよ
368 ネコギギ(チリ):2010/06/19(土) 19:04:57.74 ID:3JcBjQWx
これでPSP2も3Dになったらどうするの・・・
横解像度確保のため眼鏡必須の
369 ヨツメウオ(catv?):2010/06/19(土) 19:08:46.42 ID:uoUj8ZN+
>>367 リアルゴキブリって何?GKのデカ顔AAは妊娠のデカ顔のAAと同じだろ
女の子のAAは可愛い そもそもスカトロ好きなのはゴキブリだし
にしても>>365 の妊娠の巨大AAとかマジ気持ち悪くて吐き気するね
GKの作るAAはキモいのしかないよねw
370 グルクン(茨城県):2010/06/19(土) 19:11:26.05 ID:SxuztCfP
俺はゲーム中に自分の顔みたくないから、結構傾けて持ってプレイするんだが‥
3Dみえないんだろうか?

ノングレアフィルターつくってほしいなぁ
でも、3Dに支障がでるのかなぁ
371 タナゴ(青森県):2010/06/19(土) 19:17:25.31 ID:qBJRIXRz
>>369
リアルゴキブリって普通にゴキブリのAA
>>365のAAは滅多に見ないんだが
あとチカニシって「ゴキブリ」って単語が大好きだよね
頭にゴキブリでも詰まってんの?
372 シャチブリ(千葉県):2010/06/19(土) 19:56:21.28 ID:3GBxdXi/
3DSの液晶はシャープ製だから、ソニーが出すとすればサムスンにパクらせてからだろうな。
373 メジナ(アラビア):2010/06/19(土) 20:37:47.70 ID:UGxxIj9O
GK必死だな
374 チヌ(catv?):2010/06/19(土) 20:58:27.58 ID:fxA39QYm
>>371 本物のゴキブリの巨大AA?それはチカニシ君が作ってるんじゃないだろゴキちゃん
375 チヌ(catv?):2010/06/19(土) 21:00:10.69 ID:fxA39QYm
これ可愛いし元キャラに似てる  GKの作るのはキモイオタクしかないよね
                           /⌒⌒ヽ
.  /         \fミヽアーハイハイ   ( ( ) ) ノ
 ,'  X./l  ハ   Vj }   (⌒ )三  ) 从(       (⌒ )三
 l   l/-l/l/  lハハl |ヽ〈    | |   ,. ====:::.、     / |
 l (6 (::::j   (:::jf |く彡'、  |  |  /ヽ  / \\   /  |
 从 `ト、  ‐ . イ .ハ| ヽ ヽ |  | lf⌒Y⌒ヽ___ヽヽ /   | 裸眼3D(笑 低精度(笑
     人 「r― ァ---―ヽ ',   | {`⊂つー'     6)′  | PS3の3Dの後追い(笑
   < ヾヽl | /--――― ' |  Y ⊂二(∴ GK .V     |
  / >、ヾv/ノ)       .\ {   >'"/\滋賀 }    |
../ / l く介>f    ____   \ヽ. └'"      ノ    .ノ
..\ \ }  lハl {  ∠____ヽ_ \`t――――''"    く
  ヽ彡>rt┬r ヘ  l l (・)(・)l    \・     ・     \
  nnノ } l l l l lヽ>(6  )3 ノ プークス ヽ
  └-‐く/_ノ_l_l_>′ > (ミヽ         ',
      |.   |.  \/ 任 ヽヽ      {
     |  | \  \
376 ハモ(大阪府):2010/06/19(土) 21:13:51.42 ID:DRCsvjHz
視点を常時一定の位置に留めておかないといけないのって
今までの携帯機以上に肩こりそうだな
377 コノハウオ(埼玉県):2010/06/19(土) 21:45:10.15 ID:FD2jA/qZ
>>375
これ作ったのGKだろ
378 ベタ(長屋):2010/06/19(土) 22:05:02.69 ID:ovBPt1l4
モノの良し悪しより、「売り方」「宣伝の仕方」で稼ごうというその姿勢が
今のsonyをダメにした
379 ポリプテルス(愛知県):2010/06/19(土) 22:07:48.80 ID:A6bC75ir
380 ポリプテルス(不明なsoftbank):2010/06/19(土) 22:22:03.58 ID:2QWnCinB

3Dとか、どうでもいい
また、失敗
381 アユ(広島県):2010/06/19(土) 22:23:19.97 ID:1YGMG0Ds
リンクに期待
382 グリーンファイヤーテトラ(長野県):2010/06/19(土) 22:27:54.48 ID:/dspcqJ6
競合相手はほぼ瀕死で、負ける要素がほとんど無かったにも関わらず、
半年ほどで自爆したなんたらボーイとかいう産廃があったよね
383 アユ(大分県):2010/06/19(土) 22:28:32.99 ID:ISQiCDyD
PSPwwwwwwwwww
なにその糞ハードwwwwww

384 カンディル(dion軍):2010/06/19(土) 22:29:27.69 ID:rXURSO2K
ν速が3DS叩いてくれないと何か不安でしょうがない
385 アブラツノザメ(千葉県):2010/06/19(土) 22:32:56.45 ID:fOxn9/Iw
子供向きじゃないな。完全に。
386 シーラカンス(アラバマ州):2010/06/19(土) 22:34:16.66 ID:J6zJmlbN
>>352
パンチラどころか立体にタッチもできない
387 クラカケモンガラ(石川県):2010/06/19(土) 22:35:59.50 ID:EPvlfqvr
>>358>>361
スーファミ、N64、CUBE
全部後出しですが・・・
特にスーファミなんてなーんもできてねぇのに、MegaDriveつぶすために
出すとかぬかしたんだがな。
出す出す詐欺。
PSができたのもこれが理由。
388 メイタガレイ(北海道):2010/06/19(土) 22:46:28.22 ID:tEn0TVN1
いちいち3Dにしなくていいから
FF5と6のリメイクをだせ
FF7でもいいから!
389 ポリプテルス(アラバマ州)
3Dのバイオには興味あるな