小学館の電子コミックは1冊450円 単行本より高いと非難殺到!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アメリカン・シクリッド(catv?)

読みたいときにいつでも読める便利さが人気を集めている電子書籍。
だが、小学館が提供するiPhone用電子コミックに対し、インターネット上で価格が「高すぎる」と非難の声があがっている。
無料でダウンロードが可能なiPhone用アプリ『少年サンデー for iPhone』。
通常のアプリと同じように、指先だけで拡大や縮小などの操作ができる。
現在のところ、『名探偵コナン』(青山剛昌)、『MAJOR』(満田拓也)、『うる星やつら』(高橋留美子)、
『うしおととら』(藤田和日郎)の各作品1〜5巻までがリリースされており、毎週月曜に2巻ずつ増えて行く。
各作品には試し読みモードがあり、内容をチェックしてから1冊450円で購入できる。
この価格設定にネット上では「高くね?」や「すごく高いわw」、「なんで紙媒体より高くなるんだよ」、
「なんで普通の単行本より高いんだよ」、「45円の間違いじゃね?」、「高いだろ」など、1冊450円は高すぎるという意見がほとんど。
コミックを持ち歩かなくても読めるという気軽さはあるものの、本屋で買うより高いとなるとあまり魅力を感じないという人も多いはず。
これからどんどん需要が増えていくであろう電子書籍だが、価格設定には配慮が必要だろう。


http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20100618/Rocketnews24_37087.html
2 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(関西地方):2010/06/18(金) 16:51:59.23 ID:eUksDnaA BE:1121400285-2BP(2072)

月額300円で読み放題とかにしたほうがいいんじゃないかこの場合
毎月リリースしたらそれなりにラインナップ拡充するだろうし
3 マガレイ(岡山県):2010/06/18(金) 16:52:39.61 ID:3lfKtMIA
嫌がらせでガッシュを無料で売れよ
4 オオタナゴ(神奈川県):2010/06/18(金) 16:52:54.83 ID:c2f3P88q
本当はやりたくないんだろうな電子書籍
5 サメガレイ(長屋):2010/06/18(金) 16:53:32.37 ID:xUgw6SvQ
ただで落とせるしw
6 アメリカン・シクリッド(catv?):2010/06/18(金) 16:53:43.92 ID:8Qceg1br BE:216223643-PLT(12000)

売る気ないんだな
7 トラザメ(愛知県):2010/06/18(金) 16:54:38.23 ID:sAwuaMgK
京極夏彦の本の価格と、その価格設定になった京極夏彦の説明を考えると
小学館はあいかわらず殿様商売やのう
8 ベタ(アラバマ州):2010/06/18(金) 16:54:57.22 ID:sladRxDC
こういうアホをやっているうちに、外資や割れに全部持って行かれる
9 サカタザメ(東京都):2010/06/18(金) 16:55:31.96 ID:ZWG3fhYH
わざと高く設定して、損益分岐を測ってる
10 アカメ(福岡県):2010/06/18(金) 16:56:00.45 ID:R/d6VS4p
いろいろと配慮した価格設定がこれだよ。
11 ホッケ(アラバマ州):2010/06/18(金) 16:56:12.90 ID:Nkg8icc3
ますます割れが加速するね
12 アユカケ(栃木県):2010/06/18(金) 16:57:07.30 ID:K7ZJHMgN
印刷代がかからないんだから1冊50円くらいで行けんだろ
とんだ商魂だな
同人の連中のほうが早く真面目に対応してるな
所詮は商業(笑)か
14 ブリモドキ(愛知県):2010/06/18(金) 16:57:28.21 ID:xl4H0IdW
15 バタフライフィッシュ(島根県):2010/06/18(金) 16:57:44.57 ID:Sdi9XZB7
紙の本だと刷った分だけ金になるんだろ
それがデータだと売れ分しか金にならない
とかそんな理由でやる気がないんだろう
16 アメリカン・シクリッド(千葉県):2010/06/18(金) 16:57:53.84 ID:f/fbUs1C
電子っすから。
未来的っすから。
17 マゴチ(福岡県):2010/06/18(金) 16:58:16.64 ID:qiZkwepe
印刷代がかからないのに何で?
書籍事業の大転換期が来てンだよそんな事じゃ他社に遅れを取るだろ
最初にこういう価格で出すと高いってイメージが定着して足かせになるよ
18 アマシイラ(沖縄県):2010/06/18(金) 16:58:27.01 ID:4ixb7xOA
>>7
どゆこと?
19 キンチャクダイ(群馬県):2010/06/18(金) 16:58:32.75 ID:9bS6bSIU
広告費がないからっつーこと?
20 イボダイ(ネブラスカ州):2010/06/18(金) 16:58:33.86 ID:1vyEJ0Zn
自分達はその値段で買いたいと思えているのだろうか
21 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(関西地方):2010/06/18(金) 16:58:42.99 ID:eUksDnaA BE:1569960678-2BP(2072)

>>14
作者にいくらマージンがいくか、だな
22 クダヤガラ(埼玉県):2010/06/18(金) 16:58:59.32 ID:q8xKw1It
どうしてこういう事するかね
どうせスキャンもウンコなんだろ
超絶高画質生原稿神スキャンなら余裕で買うけど
23 アメリカン・シクリッド(アラバマ州):2010/06/18(金) 16:59:12.63 ID:lEmJCdfc
出版業界としがらみが無いひろゆきあたりが
ニコニコ出版とか始めりゃいいのに。
みんなで本に書き込みとか出来たら面白そうじゃね?
24 ヨスジフエダイ(東京都):2010/06/18(金) 16:59:50.50 ID:2MGkRAJC
電子化やりたくない・現状変えたくないという強い意思表示
25 ホウライエソ(埼玉県):2010/06/18(金) 17:00:12.76 ID:q1pYw6sh
>>14
全話で単行本買い占めた方がマシだろ・・・
26 アカメ(福岡県):2010/06/18(金) 17:00:19.07 ID:R/d6VS4p
>>17
安くしたら印刷屋さん潰れちゃうじゃん。
27 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(関西地方):2010/06/18(金) 17:01:06.07 ID:eUksDnaA BE:841050656-2BP(2072)

ダメだ
日本の出版業界終了
再販制だと良い本が出ないとか、なんだかんだ理由をつけてるけど
既存の利権にあぐらかいてるだけで、結局新しい市場を開拓する意欲が全然無い
もうAmazon、Appleあたりに乗っ取られておk
あと新聞業界も氏ね
28 タイリクバラタナゴ(catv?):2010/06/18(金) 17:01:17.80 ID:xEGuQcUd
まだ普通の本屋を切り捨てるわけにはいかんだろ。
PSP goが高いのと一緒だよ。
29 モンガラドオシ(埼玉県):2010/06/18(金) 17:01:18.25 ID:M3ftT8ld
潰れるったって凸版とかDNPとかだろ
どうでもいいじゃん
30 アオギス(大阪府):2010/06/18(金) 17:01:46.48 ID:leFfxKbh
印刷代いらん、倉庫代いらん、廃棄しなくていい
で、なんで高いの?
31 タモロコ(catv?):2010/06/18(金) 17:01:50.61 ID:TK77d38z
電子化するのが5−6年遅かったな・・・
32 アメリカン・シクリッド(千葉県):2010/06/18(金) 17:02:10.50 ID:iskCqHhZ
実本の場合出版6割、流通3割、印刷1割って感じだからな
例え電子化しようが流通に3割(アマ、アップル)取られるんだから一割程度しか安くならんよ
33 ギンブナ(中国地方):2010/06/18(金) 17:03:14.95 ID:epk7W7u4
割れ推奨にさせたいのか
34 ギス(埼玉県):2010/06/18(金) 17:03:20.51 ID:PtNq+lY4
書籍端末を安くしろよ
35 ハガツオ(コネチカット州):2010/06/18(金) 17:03:43.99 ID:mZ/X/Foq
リンゴ3割もってくからだろ
36 イトヒキアジ(dion軍):2010/06/18(金) 17:03:50.18 ID:h9T5tqUc
やっぱ出版社が絡むとこうなるわな
WBSでフリーの編集者と個人の作家で個人出版がこれから流行るかもと言ってた
37 バショウカジキ(大阪府):2010/06/18(金) 17:04:02.63 ID:cS88mg2x
ブックオフで100円で買えるもん出されてもな
最新刊並べろや
38 ニジマス(埼玉県):2010/06/18(金) 17:04:25.84 ID:egYL/jOj
どこまで既得損益にしがみついてんだよ糞出版社共
39 ブリモドキ(千葉県):2010/06/18(金) 17:04:39.56 ID:DxEM3sUF
iPhoneから購入→小学館に通知→中の人が倉庫から在庫を持ってくる→ページをバラす
→スキャンする→フォーマット変換→送信→残骸を破棄
・・・なら妥当な価格
40 ゲンロクダイ(catv?):2010/06/18(金) 17:04:47.48 ID:Zv9tz9b7
>>32
専用リーダーを無料配布して、
漫画ファイルを自分らで売ればよくね?
41 アメリカン・シクリッド(兵庫県):2010/06/18(金) 17:04:56.13 ID:bMuKota+
その辺のロダにタダで落ちてるのに
実物のないものに金払うバカなんてスイーツかガキしかいねえ
42 スケソウダラ(コネチカット州):2010/06/18(金) 17:05:14.06 ID:e4bAviv8
ボリ過ぎワロタ
43 ヒメツバメウオ(東京都):2010/06/18(金) 17:05:14.72 ID:zyrM0sJ/
憶測 - 日経電子版の本当の本当の狙い
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51408351.html

>そして、日本経済新聞社の経営陣も、また。
>彼らは心底願っているのである。
>電子版の、失敗を。
>私は同社の社内事情は知らない。しかし「守旧派」と「革新派」がいることぐらい外から眺めていてもよくわかる。
>「守旧派」の立場から見て、「革新派」にどうしてもらうのが最もよいか。
>外から見ても見逃しようのないほどの、失敗をしてくれることだ。
>「守旧派」は、価格設定だけでそれをやってのけた。
44 ヤジブカ(アラバマ州):2010/06/18(金) 17:05:30.53 ID:QmWokF9S
作家から読者までの間に無数の寄生虫がかじりついてチューチュー血を吸っている
これが日本の出版業界の現状
無用無能の巣窟
45 ヨスジフエダイ(徳島県):2010/06/18(金) 17:05:39.53 ID:qetw3erx
まずは雑誌のバックナンバーから電子書籍化するとかすればいいのに
46 ゲンロクダイ(北海道):2010/06/18(金) 17:05:48.54 ID:iHmCHFWt
9000円のエロゲがDL販売だと3000円になるのに
どういう事だよ
47 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(長屋):2010/06/18(金) 17:06:10.52 ID:GU6Z68eH
ガラパゴス日本w
48 タカサゴ(東京都):2010/06/18(金) 17:06:20.67 ID:hSh3PTcs
こうして日本は滅びました
49 アメリカン・シクリッド(dion軍):2010/06/18(金) 17:06:42.25 ID:hEIYCbTw
マンガミーヤとzipがあれば十分
1社ぐらい安価なところが出てきてくれて、価格破壊してくれないとダメ
51 アカメ(福岡県):2010/06/18(金) 17:07:00.13 ID:R/d6VS4p
>>30
本より安くしたら本売れないじゃん。
52 ガー(catv?):2010/06/18(金) 17:07:01.18 ID:q+Mm8gF+
アプリ内課金なら3割もってかないだろ
53 ギス(埼玉県):2010/06/18(金) 17:07:16.19 ID:PtNq+lY4
>>44
生き血をすってるのは書籍端末を売ってる連中だろ
そんなこともわかんねえの日本人、バカすぎ
54 ヨシノボリ(埼玉県):2010/06/18(金) 17:07:22.75 ID:8x3nHFHQ
電子書籍:瀬名秀明さんら刊行、出版社介さず初期費用なし
http://mainichi.jp/enta/book/news/20100618k0000m040040000c.html

こういう動きもあるけど流行るかな?
55 イシドジョウ(愛媛県):2010/06/18(金) 17:07:36.03 ID:QfK56Ki3
小学館だから仕方ないな。ドラえもんの同人誌の件は忘れないぞ
56 アロサ(愛知県):2010/06/18(金) 17:07:45.11 ID:cQjJpQej
出版社として電子書籍なんて別に流行らなくていい
だからどうしても電子書籍が欲しい人はかってねと言う価格設定なわけ
57 ビンナガ(埼玉県):2010/06/18(金) 17:08:07.10 ID:I3pTUxLc
>>30
売れちゃ困るんです
by紙媒体関係
58 ニジマス(埼玉県):2010/06/18(金) 17:08:09.97 ID:egYL/jOj
>>32
出版社並びに編集者(爆)がぼったくり止める選択肢は無い前提なのな
でも、安価に出せるのは、電子書籍のみで新規参入した新興企業でないとムリだろうな
こういう旧出版社はしがらみが多すぎて、安価に出した途端、既存の本も出せなくなる
60 ゲンロクダイ(北海道):2010/06/18(金) 17:08:16.77 ID:iHmCHFWt
DL販売手数料30% 印税10%
60%が編集者に行くっていう

配送や小売ないからボロ儲けやん
61 アロワナ(神奈川県):2010/06/18(金) 17:08:49.44 ID:2gswNXbH
ブックオフで買った方がいいじゃん
62 ディスカス(関西地方):2010/06/18(金) 17:09:32.71 ID:6FkKxlqx
雑誌には広告が入っててあーいうのでも単価を下げる要因になってるからな
63 トラザメ(千葉県):2010/06/18(金) 17:09:37.07 ID:NZDg86rv
ネットでばら撒いてるヤツを探し出して、個別に1冊売れるごとに、いくらマージン、って乗っかり商法やった方が
てっとりばやいぜ、上手い事割れ厨を利用するのさ
64 ホウライエソ(埼玉県):2010/06/18(金) 17:09:45.34 ID:q1pYw6sh
>>60
DL同人サイトは6:4くらいだぞ
65 リーフィーシードラゴン(佐賀県):2010/06/18(金) 17:09:54.13 ID:Pigjhecv
PSNのレンタルもアホみたいに高いんだよなぁ。売る気ないんだろう。
66 トランスルーセントグラスキャットフィッシュ(catv?):2010/06/18(金) 17:10:08.15 ID:bBXdkHSk
>>61
一度、自炊システムを用意すれば、ブックオフで買って自炊した方がはるかにマシ
67 スギ(コネチカット州):2010/06/18(金) 17:10:44.25 ID:q8juFc7v
電子書籍とか割れしてくださいっていってるようなものじゃねーの
68 ナヌカザメ(岐阜県):2010/06/18(金) 17:10:59.46 ID:jrvp9xhx
>>54
高くね?
69 ウケクチウグイ(東京都):2010/06/18(金) 17:11:16.42 ID:tMWqv4HD
電子書籍専門の会社が出れば駆逐されちゃうだろうな
印刷物が欲しいって声があれば あとから刷ればいい
70 アマゴ(千葉県):2010/06/18(金) 17:11:28.13 ID:kt9Kto1m
>>65
確かあれ一度でも再生するとその48時間後には見られなくなるんだよな
71 ギス(埼玉県):2010/06/18(金) 17:11:30.01 ID:PtNq+lY4
ばかみたいに高いiPad買った奴は電子書籍が高いとぶち切れるアホ
少しは考えてから買え
72 イボダイ(ネブラスカ州):2010/06/18(金) 17:11:44.38 ID:1vyEJ0Zn
>>54
瀬名の名前久しぶりに見た
セスナの免許取ってたらしいが早く新作出してくれないかな
全部買ってるのに
73 エンゼルフィッシュ(神奈川県):2010/06/18(金) 17:12:07.68 ID:7yuKLtIz
ぱいおつ
74 ゲンロクダイ(北海道):2010/06/18(金) 17:12:13.87 ID:iHmCHFWt
>>64
30%だよ
75 ヘラブナ(アラバマ州):2010/06/18(金) 17:12:15.98 ID:/5U2vF+e
じゃあ適正価格はいくらなんだよ
76 アロサ(愛知県):2010/06/18(金) 17:12:50.02 ID:cQjJpQej
>>64
DLsite.comとか手数料で大儲けしてるからなぁ
800円のエロ同人誌が5割の手数料、2500円のエロゲーが4割の手数料。
ボロ儲けですやん
>>54
>配信中の先行版は350円で、作品を追加した正式版(600円)を7月にも発売する。

ざけんな、たけぇよ
78 キンブナ(長屋):2010/06/18(金) 17:13:30.73 ID:WZ75MDJb
>>58
出版社がのきなみ赤字出しる現状でぼったくりって・・・
79 フグ(千葉県):2010/06/18(金) 17:14:27.33 ID:LHZmhDyQ
電子書籍を成功させたくないんだろ
80 アメリカン・シクリッド(アラバマ州):2010/06/18(金) 17:15:00.77 ID:lEmJCdfc
本の価格がページ数や装丁だけで大体決まるっていう文化も無くなってほしい。
面白い本は高くてもしょうがないし、つまらない本や新人の本は無料でばらまかれるとか
そういうのが当たり前になった方がいい。
81 アメリカン・シクリッド(dion軍):2010/06/18(金) 17:15:10.66 ID:zop9AiCL
所詮金払いたくないから安くしても文句言うだけ
82 アメリカン・シクリッド(宮城県):2010/06/18(金) 17:15:41.18 ID:3MWSv21n
印刷代も流通コストもかからないのに本より高いってボッタクリもいいところ
83 クエ(アラバマ州):2010/06/18(金) 17:17:05.84 ID:Nu8CGyhA
ブコフで100円で購入→スキャポンで100円でPDF化

200円で読めるじゃん。

200円で読めるじゃん。

200円で読めるじゃん。

84 アメリカン・シクリッド(宮城県):2010/06/18(金) 17:17:30.17 ID:3MWSv21n
>>78
なら出版社の給料を最低賃金まで引き下げれば
人件費削減できてちょっとは赤字減るだろ
85 アメリカン・シクリッド(関西地方):2010/06/18(金) 17:18:38.99 ID:GQrOHVjo
>>80
新人から単行本の収入を取ったら死ぬぞ。
無料で配れば人気が出て云々とか思ってるんだろうけど、
そんなのよりまず目先の金がないと働けないだろ。
原稿料はアシスタント代とかで飛ぶし。
86 ニジマス(埼玉県):2010/06/18(金) 17:18:47.24 ID:egYL/jOj
>>78
小学館の平均年収1000万がなんだって?
87 ゲンロクダイ(北海道):2010/06/18(金) 17:19:08.68 ID:iHmCHFWt
出版社なんて新聞屋と同じだもんな
ほんとに紙媒体は糞
88 アカヤガラ(大阪府):2010/06/18(金) 17:19:19.53 ID:C01b4rmC
これで良いんだよ
音楽業界に続き、出版業界もますます衰退することだろう
その結果、売れるのは収集欲のあるオタ向け商品と一部の専門書だけになり

児童ポルノ禁止法改悪法案なんかの馬鹿馬鹿しい法案も無くなることだろう

さらに普通じゃ売れないから
収集欲を煽るためオマケを付けたり、より扇情的になったり悪い事無し

このまま、アップルやAmazonに死なない程度に、しゃぶりつくされればいい
89 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(関西地方):2010/06/18(金) 17:20:14.23 ID:eUksDnaA BE:420525735-2BP(2072)

アプリ自体は無料で配布してるから、この場合アポーには一円も入らない
マンガなら画像データとして電子化してしまえば後はボロ儲けなはずのに…
90 メダカ(アラバマ州):2010/06/18(金) 17:20:38.02 ID:2N11WUVF BE:2803661699-2BP(200)

何でデータだけの方が高くなるんだよwww
頭おかしいわ
91 アメリカン・シクリッド(アラバマ州):2010/06/18(金) 17:20:51.67 ID:lEmJCdfc
>>85
ソフトウェアの世界では無料のソフトがたくさん出回ってるけど
作者が食っていけずに死んだなんて話は聞かないんだが、何でだろうね?
92 アカメ(福岡県):2010/06/18(金) 17:21:10.34 ID:R/d6VS4p
>>90
紙の本の方を買えって言いたいんだよ分かるだろ。
93 ミヤコタナゴ(大阪府):2010/06/18(金) 17:21:17.49 ID:yAxlbz3M
もちろん安くすれば儲かるけど
出版社も今までさんざん世話になってきた印刷屋や
出版ルート、本屋をバッサリできません、という事だな
94 メダカ(アラバマ州):2010/06/18(金) 17:22:03.01 ID:2N11WUVF BE:2180625697-2BP(200)

>>28
ん?DL版はパケ版より安いぞ
95 アメリカン・シクリッド(関西地方):2010/06/18(金) 17:22:10.14 ID:GQrOHVjo
>>91
そりゃフリーソフト作者は趣味で作ってるだけで、
別の本業持ってるからだよ。何言ってるんだ。
96 ボララス(catv?):2010/06/18(金) 17:22:33.75 ID:M3ih+fDR
こんな価格見てると、アマゾン応援したくなるな。
97 キノボリウオ(広島県):2010/06/18(金) 17:22:35.72 ID:BlJCqPqa
何で高くなるんだよ
アホか
98 アロサ(愛知県):2010/06/18(金) 17:22:56.53 ID:cQjJpQej
>>90
コストが掛からなければ必ず安くなると思ってるお前の頭がおかしいわ
99 アメリカン・シクリッド(宮城県):2010/06/18(金) 17:23:16.62 ID:3MWSv21n
出版社の給与知ったらまともに本買う気なんて起きなくなる
ダウソしまくりで既得権益ぶっ壊してメシウマが正解
100 アーマードプレコ(長野県):2010/06/18(金) 17:23:25.68 ID:ufsRKM7G
国内の電子書籍関連のニュースで嬉しそうにトップ連中が握手してる映像があったが
凸版が関わってる時点であーこりゃ利権ずぶずぶで駄目になるなって思った
101 ハコフグ(岡山県):2010/06/18(金) 17:23:29.45 ID:qvnQwrqv
値段もそうだが、こんな特定のハードが必要な形式で売るなよ
ZIPで売れ
102 アメリカン・シクリッド(catv?):2010/06/18(金) 17:23:42.99 ID:rUYs/0xZ
駄目だな 日本
103 ニジマス(埼玉県):2010/06/18(金) 17:24:10.39 ID:egYL/jOj
>>98
どうしたらそういう馬鹿な擁護の仕方をする様になるの?
104 ボララス(dion軍):2010/06/18(金) 17:24:58.94 ID:JPteKzlY
>>103
愛知だからだろ言わせんな恥ずかしい
105 センネンダイ(関西地方):2010/06/18(金) 17:25:00.05 ID:Kauyc2fP
Appleに殺到するやつは
囲われたいだけのアホ

Windowsをまた繰り返す気か
106 エビスザメ(北海道):2010/06/18(金) 17:25:03.12 ID:Bipvdswz
紙媒体の方も値上げすればバランスが取れるだ
107 マゴチ(福岡県):2010/06/18(金) 17:25:18.73 ID:qiZkwepe
>>26
業界としてなくなる運命だろ
消えていった産業なんていくらでもあるだろ、炭鉱がなくなったのと同じ
108 アメリカン・シクリッド(関西地方):2010/06/18(金) 17:25:29.58 ID:dAeodD8C
ワラタ
本当何もわかってないな
109 ユカタハタ(埼玉県):2010/06/18(金) 17:25:31.39 ID:tSCiBKFR
>>104
じゃあ言うなよ黙ってろカス
110 ギス(埼玉県):2010/06/18(金) 17:25:53.57 ID:PtNq+lY4
本読む人間にとっては金よりも時間が無いのが問題
単価安くしても売り上げは伸びるどころか超激減だぞ、誰が得すんの?
111 ナガヅエエソ(愛知県):2010/06/18(金) 17:26:12.44 ID:UvT05f06
設備投資費を回収したいんだろうが、商売センスは最低だな
112 オオメハタ(東京都):2010/06/18(金) 17:26:31.31 ID:Rc/7pnsU
>>109
さいたまー(笑)
113 ゲンロクダイ(熊本県):2010/06/18(金) 17:26:33.45 ID:o3ebM0Co
(利権を)失いたくないでござる!
絶対失いたくないでござる!(ガシィ)
114 ネズミゴチ(和歌山県):2010/06/18(金) 17:27:01.97 ID:ERnpoXET
古本屋で5冊は買えるじゃねぇか・・・
115 シノノメサカタザメ(三重県):2010/06/18(金) 17:27:32.56 ID:W2ZnYOCz
死ねって声もあっただろ
ちゃんと紹介しろよ
116 ナヌカザメ(岐阜県):2010/06/18(金) 17:27:38.10 ID:jrvp9xhx
お前ら利権に詳しそうだから聞きたいんだけど
本来ならコスト諸々含めていくらまで値段下げられるの?
117 モンガラドオシ(埼玉県):2010/06/18(金) 17:27:47.52 ID:M3ftT8ld
作家が漫画をappleで連載すればいいんじゃね
118 ギンブナ(中国地方):2010/06/18(金) 17:28:53.05 ID:epk7W7u4
>>110
それ電子書籍関係なくね?
119 ホシガレイ(長屋):2010/06/18(金) 17:29:18.92 ID:/nntCi8e
出版・印刷守るために売るつもりがないんだろう
120 アメリカン・シクリッド(関西地方):2010/06/18(金) 17:29:41.23 ID:dAeodD8C
やる気無いんだよな
失敗すればいいと考えてるんだよな
良かった既得権益が守られて
121 アメリカン・シクリッド(アラバマ州):2010/06/18(金) 17:29:44.75 ID:lEmJCdfc
>>95
ふーん、じゃあ作家だって同じ事じゃん。
他に本業持ってる奴が小説や漫画書いて0円で公開したっていいだろ。
122 エンドラーズ・ライブベアラ(京都府):2010/06/18(金) 17:30:22.23 ID:sHICRkrQ
これは実験段階なんだろうな
123 オオメハタ(東京都):2010/06/18(金) 17:30:38.76 ID:Rc/7pnsU
>>121
ネット小説で腐るほどあるだろ
124 ボララス(dion軍):2010/06/18(金) 17:30:39.67 ID:JPteKzlY
>>121
お前だって働いていいんだぞ?別にただ働きじゃなくていいからさ。
125 アピストグラマ(catv?):2010/06/18(金) 17:30:48.42 ID:ilCUGEZU
>>121
芥川賞とか直木賞受賞作家は本業がサラリーマンとかもいるよ
126 アメリカン・シクリッド(関西地方):2010/06/18(金) 17:31:44.49 ID:GQrOHVjo
>>121
うんそうだね。
それがwebコミックとかweb小説ってやつだろ。既にあるじゃん。
でもお前は全ての漫画がそうなるべきだと主張してるんだろ?
それは無茶苦茶だと言ってるんだけど。
127 アメリカン・シクリッド(大阪府):2010/06/18(金) 17:31:54.66 ID:i4WMUyuO
別にかまわんな
俺は書庫圧縮の為に買いたいんであって安く上げたい訳じゃないからな
実際本がなくなるとそれはそれで困るしな
128 レッドテールブラックシャーク(愛知県):2010/06/18(金) 17:32:04.65 ID:3aJjJO3Q
これ電子書籍でも出版取次がボッタくってるってこと?
ほんと本業界のガンだな いい加減取次は潰れろよ
129 アピストグラマ(catv?):2010/06/18(金) 17:32:42.05 ID:ilCUGEZU
>>127
こんな糞画質のコミックで書庫圧縮とか…
130 スギ(関西地方):2010/06/18(金) 17:32:46.27 ID:YmISd8/D
>>110
わざわざ本屋に買いに行かなくて済む分時間節約できるじゃねーか
131 マダラタルミ(東京都):2010/06/18(金) 17:32:53.77 ID:lln9ldWq
印刷だと刷るたんびにインク代や紙代がかかるけど、電子書籍増刷ってデータコピーするだけやろ?
タダみたいなもんなのに何で本より高くなるの?
おせーてエロい人!
132 アメリカン・シクリッド(愛媛県):2010/06/18(金) 17:32:57.76 ID:ZKkMwwLL
>>43
日系の電子版はWEBのゴミだからさっさと消えてほしい
ソースに使われても見出ししか読めないホントただのゴミ
誰もおまえの記事なんて見ないから完全に鎖国して検索に引っかからないようにしてほしい
133 モロコ(神奈川県):2010/06/18(金) 17:33:24.10 ID:PB85o0jG
ブックオフの駐車場がガラガラになる日は当分来なさそうだな
134 マゴチ(福岡県):2010/06/18(金) 17:33:26.82 ID:qiZkwepe
電子化が進むとそれこそ直接アマゾンで作者が売ればいいってことになるわな
販路もノウハウもいらないわけだし
何とか流れを変えようと必死みたいだけど、今後統廃合は必死だろうね
小学館と講談社の合併なんてのもないとは言えない
135 アメリカン・シクリッド(アラバマ州):2010/06/18(金) 17:33:54.20 ID:lEmJCdfc
>>126
>でもお前は全ての漫画がそうなるべきだと主張してるんだろ?
そんな事言ってないよ。
136 フエヤッコダイ(アラバマ州):2010/06/18(金) 17:34:05.43 ID:iPuaxV/A
>>1
消費者舐めすぎだボケ
137 アメリカン・シクリッド(関西地方):2010/06/18(金) 17:34:33.18 ID:GQrOHVjo
>>135
全ての漫画ではなく、「新人の漫画はそうなるべき」だったな。訂正するよ。
無茶苦茶な事には変わりないけど。
138 アデヤッコ(東京都):2010/06/18(金) 17:34:33.95 ID:2BOlOgTU
いったんダウンロードしたら、あとはコピーし放題だから450円ってことだろ。
これを元に自分で商売するのも可。つって。
139 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(関西地方):2010/06/18(金) 17:34:44.28 ID:eUksDnaA BE:504631229-2BP(2072)

あーものすごいデジャブな流れに
140 オショロコマ(静岡県):2010/06/18(金) 17:34:47.05 ID:ZbZHMMoe
これからは割ってもまったく良心が疼かない
向こうから喧嘩売ってきてるわけだから
141 アメリカン・シクリッド(東京都):2010/06/18(金) 17:34:47.48 ID:5njDdA8O
どうしてアラバマってこんなんばっかなの?
142 アピストグラマ(catv?):2010/06/18(金) 17:34:56.31 ID:ilCUGEZU
>>138
コピーできませんよw
143 アメリカン・シクリッド(アラバマ州):2010/06/18(金) 17:36:04.70 ID:lEmJCdfc
>>137
>「新人の漫画はそうなるべき」
そんな事も言ってない。
144 マアナゴ(アラバマ州):2010/06/18(金) 17:37:00.68 ID:VvyDDH3q
紙の材料費
在庫を確保する倉庫費
運搬やら経費やら
がかなりの部分なくなるわけだから
半額になってもおかしくないだろ
145 アメリカン・シクリッド(東京都):2010/06/18(金) 17:37:02.80 ID:d9y04da/
ダウンロードしても記憶媒体が駄目になれば消えちゃうんだろ
それ考えると凄い高いよな
146 アメリカン・シクリッド(関西地方):2010/06/18(金) 17:37:19.91 ID:GQrOHVjo
>>143
>>80で「新人の本は無料でばらまかれるとか
そういうのが当たり前になった方がいい」と言ってるじゃん?
147 フエヤッコダイ(アラバマ州):2010/06/18(金) 17:38:31.77 ID:iPuaxV/A
個人的に潰れてほしい業界ベスト3

@広告業界
Aテレビ業界
B新聞業界
148 ワラサ(ネブラスカ州):2010/06/18(金) 17:38:51.44 ID:M52VuGIq
割れのリスクを考慮すると
非常に良心的なお値段です
149 アマシイラ(沖縄県):2010/06/18(金) 17:39:16.50 ID:4ixb7xOA
>>147
カスみたいなニュースサイトが先頭に躍り出るのかよ
胸が熱くなるな
150 ボララス(dion軍):2010/06/18(金) 17:39:18.68 ID:JPteKzlY
>>146
もう基地外はほっときなさい
151 ハイランド・カープ(不明なsoftbank):2010/06/18(金) 17:39:24.96 ID:QH/HtJib
>>116
単行本以下。
152 イザリウオ(dion軍):2010/06/18(金) 17:39:54.53 ID:6xe/Omci
長年付き合いがあり、これからもまだまだ付き合いのある、
印刷、流通関係に気を遣ってるんじゃないか。
今はまだ本気で電子書籍売る気は無いんじゃないの。
153 アメリカン・シクリッド(栃木県):2010/06/18(金) 17:41:03.37 ID:KRScVEyW
ゲームとかのDL販売なら安くなるのにな
154 ヨーロッパタナゴ(岡山県):2010/06/18(金) 17:41:40.78 ID:z8hNPgGO
超ぼったくりw
違法アップロードを防ぐ為にも、ちゃんと値段を考えろ。
常識的には200円以下だ。
頭おかしいんじゃねーの???
155 アメリカン・シクリッド(関東・甲信越):2010/06/18(金) 17:41:57.64 ID:GngdFwhg
死ぬまで持っておけるようなまともな規格、画質なら450円も有りだけどな…
156 カミソリウオ(dion軍):2010/06/18(金) 17:42:15.76 ID:HR/XIT0C
ブクオフとかで50円ぐらいで買える本を
450円も取るなんてえげつないな〜
自炊したほうがよぽっど安いな
157 アメリカン・シクリッド(石川県):2010/06/18(金) 17:42:48.32 ID:A338LU/j
>>14
一号丸々って買えないのか
めんどくさすぎるだろ・・・
158 アメリカン・シクリッド(アラバマ州):2010/06/18(金) 17:42:51.01 ID:lEmJCdfc
>>146
>>80じゃ説明不足なのは確かだが言ってない事を言ったかのように言うのはやめてくれ。
お前国語の点数悪いだろ?
159 カワカマス(アラバマ州):2010/06/18(金) 17:42:56.23 ID:xyq8uvGX
450円は二次配布OKって意味なのかね?
まさかバックアップ不可で認証端末のみとかそんなオチじゃないだろうな
160 レモンザメ(アラバマ州):2010/06/18(金) 17:42:56.76 ID:br2dQH2p
こうやってぼったくるわけか
こりゃ流行らないで海外に全部持ってかれるわ
さようならwwwwww
161 サカサナマズ(京都府):2010/06/18(金) 17:43:46.14 ID:cLLCE49I
非難GOGO
162 ネズミゴチ(和歌山県):2010/06/18(金) 17:44:18.07 ID:ERnpoXET
>>142
紙に印刷すればいいだろ
163 エンドラーズ・ライブベアラ(京都府):2010/06/18(金) 17:44:23.35 ID:sHICRkrQ
このスレには国語の点数が低い方がおられるようですね
164 メロ(アラバマ州):2010/06/18(金) 17:44:40.29 ID:N84goKbK
利点はただ嵩張らないってだけか。
電子にした方が紙より高くなるのw
165 フエヤッコダイ(アラバマ州):2010/06/18(金) 17:44:41.71 ID:iPuaxV/A
>>149
テレビも新聞もカス
どれも一緒だ
166 ヒラマサ(京都府):2010/06/18(金) 17:44:46.77 ID:WQ1MPsAg
まぁこれくらいボッタクリじゃないと給料を現状の水準でボッタクレないからだろうw

167 ペンシルフィッシュ(東京都):2010/06/18(金) 17:45:55.48 ID:1Srx/pyK
>>14
うさくん可哀想です
168 スケトウダラ(コネチカット州):2010/06/18(金) 17:46:06.72 ID:35f1EG1F
いつでもどこでも購入できて読める!を利点に叫んでた人たちは、
この値段でも買うのかね
169 ボララス(dion軍):2010/06/18(金) 17:46:16.38 ID:JPteKzlY
単に売る気がないだけだろ。本買えやって話で。
本気で利益出すなら、本屋に売ってないような古いのを低価格でバンバン出した方が儲かる。
170 オオメハタ(東京都):2010/06/18(金) 17:46:25.48 ID:Rc/7pnsU
>>165
だよな
真実はネットにこそある
むしろ2chこそ真理といっていい
171 ムブナ(兵庫県):2010/06/18(金) 17:51:26.57 ID:ER5p+dgI
文句言いつつ買う馬鹿がいるからやめねーんだよ
嫌なら買うなよ
172 ハシナガチョウチョウウオ(dion軍):2010/06/18(金) 17:52:24.99 ID:fxzl4lcN
利用者としてはiBooksなりキンドルなりにコンテンツを提供してもらうのが良いけど、
プライドが許さないのかねぇ
173 ナヌカザメ(岐阜県):2010/06/18(金) 17:53:38.75 ID:jrvp9xhx
佐藤秀峰は一話10円だっけ?
174 アメリカン・シクリッド(アラバマ州):2010/06/18(金) 17:57:30.43 ID:ZfPiRsDM
とりあえず、古すぎるとか、マイナーすぎるとか、そういったコンビニや本屋においてもらえない作品をどんどん電子書籍化していくべき
もちろん価格は低めの設定で
175 ワラスボ(ネブラスカ州):2010/06/18(金) 17:57:45.57 ID:cgN6IjPa
売る気ねぇw
176 アメリカン・シクリッド(dion軍):2010/06/18(金) 17:59:59.47 ID:zop9AiCL
>>168
違法DL問題のスレだと同じ値段で電子化してくれたら
買うって喚いてた奴多いのにな
スキャンする時間が勿体無くないなら中古買って自分でやればいい
177 アイゴ(大阪府):2010/06/18(金) 18:00:43.87 ID:El11bFIf
>>158
つまりお前が提唱したシステムは既に存在している。
そういうことだ。
178 ハヤ(中国地方):2010/06/18(金) 18:01:46.65 ID:P99VnHkB
あほ出版社!!なにこの売れるの怖い買わないでみたいな価格設定は、そんなに電子化に抵抗したいのかと!!
179 サツキマス(dion軍):2010/06/18(金) 18:05:16.19 ID:6GWKmlaJ
まったく採算が取れないと考えてるのかな?
旧作の電書での売上げ数と設備なんかの費用を見込んでの値段だと思うけど
今までどんだけ売れてなかったんだ?
180 コクレン(関西):2010/06/18(金) 18:05:52.67 ID:saQSDSka
利権だよ
言わせんな恥ずかしい
181 アメリカン・シクリッド(新潟県):2010/06/18(金) 18:06:06.39 ID:yXKeZFSi
単行本じゃなくて、雑誌を配信しろよ
1番邪魔なのは雑誌なんだよ
182 ハス(ネブラスカ州):2010/06/18(金) 18:07:52.99 ID:rolJm8Bx
だからいつまでたっても小学館なんだよ
183 タモロコ(catv?):2010/06/18(金) 18:07:57.25 ID:TK77d38z
印刷会社と運動会社と卸売り業者と一つの雑誌が読者の手元に届くまで
たくさんの人たちが関わっているのに電子化になると全部切り捨てることになるんだっけ?
184 ダトニオ(catv?):2010/06/18(金) 18:08:23.64 ID:bjKPVJOo
「ちょっとヨロシク」が出たら迷わず買う。

早く出せ!
185 ヨーロッパタナゴ(岡山県):2010/06/18(金) 18:09:02.79 ID:z8hNPgGO
そのうち、この手の漫画出版社は全滅するな。
ビジネスのセンスが完全に無い。
やる気も、無いw
あとは潰れるだけ。
186 コクレン(関西):2010/06/18(金) 18:10:42.28 ID:saQSDSka
情報が古くなると途端に価値がなくなる雑誌
エコのためにもいの一番でやるべき
おい、手っ取り早くていきなり効果のでるエコだぞ?はやくしろよ
187 ポリプテルス(鹿児島県):2010/06/18(金) 18:11:42.69 ID:ob9rLjys
せめて同じ金額にしろよ
188 デンキウナギ(石川県):2010/06/18(金) 18:13:15.86 ID:Dav5flJp
紙の単行本単価として見るなら高い。
データの単価として見るなら安すぎ。

> これからどんどん需要が増えていくであろう電子書籍だが、価格設定には配慮が必要だろう。
糞ロケットニュースだからどうでもいいんだが「配慮」ってなんだ?言いたいことあるならハッキリ書けよ。
189 シュモクザメ(コネチカット州):2010/06/18(金) 18:16:31.43 ID:W2KuAwtJ
古本屋が怒るからだろ
それぐらい大人ならすぐに気付く
190 アメリカン・シクリッド(関東・甲信越):2010/06/18(金) 18:16:54.69 ID:IezUsFAK
おまえらはみたいに100円差ぐらいでぐちぐちうるさいやつ
なんて相手にしてないから
191 アメリカン・シクリッド(東京都):2010/06/18(金) 18:17:51.45 ID:+667TcwX
>>188
こんなんでデータ単価安いなんて言ったらGoogleEarth開発者泣いちゃうぞ
192 アオギス(大阪府):2010/06/18(金) 18:18:07.72 ID:leFfxKbh
初期投資できる金があれば、作家への印税を30%くらいにして作家集めて
自分のところで販売して、残りすべて自分の物に…って会社立ち上げたいな
人が集まれば、委託販売でも儲けれそうだし
違法コピー対策が結構金掛りそうではあるが…
193 バルーンモーリー(沖縄県):2010/06/18(金) 18:18:54.52 ID:5ANREN3T
配慮も知らないのか?w
194 ハナミノカサゴ(catv?):2010/06/18(金) 18:19:05.44 ID:/tqYwXgl
これは国が介入して電子書籍は紙媒体の半値で売るように法整備するべきだな
>>183
そういうこと。そいつらががっちり組んで電子書籍を排斥・抑圧しようとしている。
表向きは友好的な態度ではあるがね。色々やってますよというポーズだけはしておく。
利権という名の戦車によって機会を蹂躙され、日本は文化的にますます孤立するわけ。

しかし運動会社っておま……

196 イワナ(東日本):2010/06/18(金) 18:20:39.15 ID:pJ+F4imN
iPhone使う情弱相手にボロ儲け
書店に配慮とでも言っておくかプププ
197 シロダイ(長屋):2010/06/18(金) 18:20:49.14 ID:PVV0hv1V
ヤツに頼んで発売前に動画にしてもらおうぜ
198 アメリカン・シクリッド(不明なsoftbank):2010/06/18(金) 18:21:02.98 ID:EbBrmgeB
ネットで真実(キリッ
199 アイゴ(ネブラスカ州):2010/06/18(金) 18:22:43.37 ID:PjUlJ+yu
売りたくないんだろ。

新聞だって紙よりWEB配信の方が何故か高い。
そんなもんだ
200 キホウボウ(兵庫県):2010/06/18(金) 18:22:44.02 ID:tepHTgjz
割れの分が上乗せされてるのかな
だったら割れてもいいよね
201 ハヤ(中国地方):2010/06/18(金) 18:23:55.25 ID:P99VnHkB
>>183
にしても、うる星やつら見たいな古っ〜い、昭和の漫画まで450円はひどい!!
202 パイロットフィッシュ(東京都):2010/06/18(金) 18:24:57.72 ID:eFGP9fnH
とりあえずやってますよってことだけをみせたいだけだろ
203 ボララス(catv?):2010/06/18(金) 18:25:19.84 ID:/N2dTkIS
こんなことやってるから割れと外資にやられるんだよ
204 パイク(兵庫県):2010/06/18(金) 18:26:37.10 ID:3XGXvKHG
Hotfileに金払ったほうがまし
205 アメリカン・シクリッド(長野県):2010/06/18(金) 18:27:13.19 ID:ZeIGyhGp
最初から売る気ないんだろ
206 ホウズキ(東京都):2010/06/18(金) 18:27:38.09 ID:BPXD/63a
1冊10円にしようが、割れ厨のお前らは決して買わないということだけは分かる
207 カナガシラ(三重県):2010/06/18(金) 18:28:05.55 ID:YVh8Nz0t
LOって電子書籍?で買えるの?
iPhoneで見れるようになるの?
208 アーマードプレコ(茨城県):2010/06/18(金) 18:28:10.59 ID:PQO1vg3K
殺伐とした出版会の救世主の虎次さんを叩いたニュー速民のせい
209 ボララス(dion軍):2010/06/18(金) 18:29:02.54 ID:wYFhT+Ey
変わりに鯖代やら運用代があるんだからこんなもんなのかもしれんが
がんばって最低でも本と同じにするべき
210 アメリカン・シクリッド(千葉県):2010/06/18(金) 18:29:19.45 ID:iskCqHhZ
>>192
典型的な同人ゴロ思考ですなぁ
印税30%とか既存のDL市場に卸した方がマシ
そんなんで作家集まると思ったら大間違いだよ
211 アメリカン・シクリッド(福岡県):2010/06/18(金) 18:30:35.62 ID:JA4U2TC3
初版から1年経過したものは100円とかでいいだろ
212 キホウボウ(兵庫県):2010/06/18(金) 18:31:51.53 ID:tepHTgjz
成コミ電子化お願いします。
あんなの家に置いとけねーよ
213 アジアアロワナ(東京都):2010/06/18(金) 18:32:52.80 ID:kstGAo/O
早く潰れろ出版業界
214 ミヤコタナゴ(宮城県):2010/06/18(金) 18:33:14.89 ID:nnZ0iRby
こんなことやってるから割れ厨が幅きかすんだよ
215 カクレクマノミ(岡山県):2010/06/18(金) 18:34:11.11 ID:IpT1AlTo
ゲゲゲの女房見てると貸本屋が軒並み潰れていって
水木が貧乏にあえいでるけど
その時と同じような時代の転換期なんだろうか
216 アメリカン・シクリッド(千葉県):2010/06/18(金) 18:39:22.97 ID:iskCqHhZ
>>212
職人が炊いた成コミ→無料、実本なのでモザイク薄め
電子化成コミ→有料、メディ倫基準によりモザイク濃いめ

正に正直者が馬鹿を見る状況w
こんなんじゃ電子化なんて流行るワケない
217 トラザメ(岩手県):2010/06/18(金) 18:41:41.86 ID:VwpSsWgu
出版社調子のりすぎ
218 カラフトマス(長屋):2010/06/18(金) 18:44:50.02 ID:tr4R/nWe
出版社批判して自らマンガ配信サイトを立ち上げた
ブラよろ作者が何故かebookに登録している件
http://www.animeanime.biz/all/201005290/?ec3_listing=posts
http://search.ebookjapan.jp/?s=6&sd=0&q=%8D%B2%93%A1%8FG%95%F4
219 サツキマス(dion軍):2010/06/18(金) 18:45:10.02 ID:6GWKmlaJ
どんぐらい売れるもんなんだ?
京極の新刊でも半額にして1万とか言ってたけど
旧作漫画なんて数百レベル?金の計算したくないなw
220 タモロコ(catv?):2010/06/18(金) 18:47:30.52 ID:TK77d38z
普通は安くしたりしてユーザーを集めてから値上げだと思うんだけども
まぁまだ手探りなんだろうな
221 スジシマドジョウ(コネチカット州):2010/06/18(金) 18:51:11.76 ID:mPnIBYOh
割れ厨の気持ちがわかった
222 ボララス(福岡県):2010/06/18(金) 18:52:16.12 ID:q4S9zhNy
印刷も流通もないのに450円とかマジで馬鹿なんじゃねえの?
ガラパゴスどころの話じゃねえだろ死ね。そんなだから売り上げ落ちまくるんだよクソサンデー
223 ハリセンボン(東京都):2010/06/18(金) 18:54:03.70 ID:1Nlt0sVx
最初から売る気ないんだろ
224 キホウボウ(兵庫県):2010/06/18(金) 18:54:15.94 ID:tepHTgjz
まあ安くしたら日本中の本屋が路頭に迷う事になるかもしれんからな
アメリカでもCD屋潰れまくったし今すぐ安くするってわけには行かないのかもな
225 キノボリウオ(愛知県):2010/06/18(金) 18:56:26.08 ID:RaO5zCvT
既得権益でがんじがらめだなwww
ダメ業界っすなぁ
226 メチニス(広島県):2010/06/18(金) 18:57:28.37 ID:xadOK1kN
464のトラジは時代の最先端をいってたんだな
ちょっと先走りしすぎて逮捕されたが
227 サラサハタ(愛知県):2010/06/18(金) 18:58:16.93 ID:aX8MrZJF
これ流行ったら印刷所も潰れまくるんだろうなぁ・・・
228 ハリセンボン(岐阜県):2010/06/18(金) 19:00:39.12 ID:J1LZ3gOM
>>224
別に本屋や印刷屋に遠慮してるわけじゃない
取次を介した仕組みが潰れると、大手出版でも資金繰りに困るからだろ
229 ウシノシタ(北海道):2010/06/18(金) 19:01:02.48 ID:2qcyRy3p
紙媒体より高く設定

電子書籍売れない

紙媒体のほうが人気ある

とかいう流れを作りたいんじゃねーの?
230 クロダイ(不明なsoftbank):2010/06/18(金) 19:01:36.94 ID:rCM1mS41
本気で電子図書を普及させる気なら、定額制だよな。
料金体系はスカパーやCSみたいな感じのパック制。
1冊DLLなら50円くらいが相場だろう?
アニメとかと比べるとどんだけ原価掛けて創ってるんだよ?って話。
231 オヤニラミ(沖縄県):2010/06/18(金) 19:01:50.35 ID:EhVsdVnr
利権ズブズブな連中がギャーギャーファビョったんだろうなwww
232 リーフィーシードラゴン(東日本):2010/06/18(金) 19:04:50.44 ID:P1FVg54W
iTunesストアのライバルはP2Pだからな
233 ムツゴロウ(東日本):2010/06/18(金) 19:07:59.03 ID:oAxQx4Et
日本人ってのはどんだけ商売下手なんだよw
234 マハゼ(catv?):2010/06/18(金) 19:10:02.29 ID:TS9n2M74
NHKのオンデマンドもそうだが
初めからやらない方が良い価格設定するよなw
235 イトヒキハゼ(関東・甲信越):2010/06/18(金) 19:11:56.81 ID:eeW9I8qL
競争かっこわらいすなぁ
236 アメリカン・シクリッド(奈良県):2010/06/18(金) 19:15:42.88 ID:05882Aur
きっと集中線が動いたり擬音に音声が入ってたり色々エフェクトや追加要素がるんだよ
237 ボララス(アラバマ州):2010/06/18(金) 19:16:00.38 ID:gDnaocyt
amazonが電子週刊紙出せばいいんだよ
印税80%くらい払いますって
238 シーラカンス(兵庫県):2010/06/18(金) 19:24:00.59 ID:57X4cKbX
これってわざと高く設定して紙媒体を安いと思わせる戦略なんだろ
239 オグロメジロザメ(東京都):2010/06/18(金) 19:26:08.45 ID:CLa1DmM3
>>238
単純に洋禿が30%も抜いてるからだよw
240 ウスバハギ(東京都):2010/06/18(金) 19:28:03.83 ID:8nCvT0T9
>>233
最初は高めに設定するのは間違いじゃない
値下げする方が簡単だからね
241 イタチウオ(福井県):2010/06/18(金) 19:28:23.47 ID:W0SCbwQp
>>229
なるほど
242 アメリカン・シクリッド(静岡県):2010/06/18(金) 19:30:13.26 ID:Ejf9uoVl
中小出版社の方が電子化に移行しやすいと思うんだけど違うのかしら?
243 ブダイ(香川県):2010/06/18(金) 19:30:18.16 ID:Enypyr30
単行本なら200円くらいにしろよ
244 アメリカン・シクリッド(東京都):2010/06/18(金) 19:34:03.33 ID:DfkctqQH
バッカジャネーノ
245 フリソデウオ(広島県):2010/06/18(金) 19:35:23.20 ID:ABl/a5s9
中小出版社なんて取次の前払い金で作家の原稿料と社員の給料払ってるから
電子書籍に移行するのは大手3社があらかた市場形成して角川スクエニ辺りが進出したさらに後だよw
246 カワカマス(東京都):2010/06/18(金) 19:35:35.96 ID:ft2xoO0F
安くする代わりに、広告まみれになりそうだけど
ひょっとして、今も入ってたり?知らんけど。

著者の作品が欲しいのに、広告セットは止めてほしい所だが
247 サツキマス(dion軍):2010/06/18(金) 19:37:30.55 ID:6GWKmlaJ
うしおととらebookjapanだと420円じゃん
少しは調べろよサンデー
なんか違うのか?
http://www.ebookjapan.jp/ebj/book/60022120.html
248 ボララス(大阪府):2010/06/18(金) 19:37:40.41 ID:oPcT53GV
見開き補完までしてる自炊職人って、何者なの?
249 ヨーロッパオオナマズ(千葉県):2010/06/18(金) 19:45:41.71 ID:o5jrN8Yj
集英社と講談社が200円ぐらいで出してくれんじゃね
250 ヒメツバメウオ(千葉県):2010/06/18(金) 19:56:13.89 ID:j0V+7u0X
付加価値商品なのに紙より安くするという思考ができないんだろうな

書店で売ってる値段+電子化するための手間賃=450円 なんだろ
電子化でもろもろの手間を省いたと思えば450円なんて安すぎるだろ愚民ども
とでも思ってるんだろうな出版社は
251 アベハゼ(長屋):2010/06/18(金) 20:00:57.76 ID:chk5sw7+
>>249
ヒント:PSP向けに配信してるドラゴンボールは「1話」100円
252 オグロメジロザメ(東京都):2010/06/18(金) 20:01:10.42 ID:CLa1DmM3
>>250
出版社の取り分+禿の取り分が450円なんだよw
お前らは印刷・流通・小売の低コストっぷりをなめすぎ
253 メジロザメ(神奈川県):2010/06/18(金) 20:03:40.88 ID:mNhfdMQc
>>251
1話100円とか単行本1000円くらいするじゃんw舐めてるな
254 ハヤ(中国地方):2010/06/18(金) 20:04:38.89 ID:P99VnHkB
もはやこれはキンドルやIPADの力で業界を潰してもらうしかないのかと
255 トビハゼ(不明なsoftbank):2010/06/18(金) 20:05:40.39 ID:fd/lB2cA
作家が過去作引き上げて個人でやれば半額ぐらいまでは余裕で下がりそう
256 レオパードシャーク(京都府):2010/06/18(金) 20:14:59.63 ID:Xiu4Ujq7
CDみたいに一般向けは配信ばっかりになると思ってたが
出版業界は予想以上にアホのようだ
257 ホウズキ(東京都):2010/06/18(金) 20:21:01.35 ID:BPXD/63a
1枚100円で買える無修正DVDを「高けぇ」と言い切るのが割れ厨。
割れ厨の中では、無料or有料の二択しかない。
高い・安いかという次元じゃないんだよ。
258 セミホウボウ(北海道):2010/06/18(金) 20:21:38.34 ID:pDccEWPi
別に高くないな
それだけコストかかってるから
もっと需要が多くなりコストさがれば値下がりもあるだろう
259 アメリカン・シクリッド(大阪府):2010/06/18(金) 20:29:49.17 ID:AhlMRamc
はっきり言ってデータ販売って全然売れないかつ利益出ないからな
売らないほうがマシな世界だぞ

>>1のは既に売れてる作品だからこの価格設定に出来るんであって
完全新作だと原稿料すらペイできるかどうか怪しい
260 ハモ(catv?):2010/06/18(金) 20:33:40.73 ID:38e75ocH
せっかく作ったのに、売れなきゃ意味がないってわからないの?
261 ネムリブカ(山梨県):2010/06/18(金) 20:47:15.16 ID:il/8YMp4
ボることしか考えてないなワロタw
買わんw
262 スケソウダラ(コネチカット州):2010/06/18(金) 20:50:41.38 ID:qlYcMjhL
450円って高すぎだろww
かえって売れなくなるとかわかんないのかねぇ…

もう頭の中が「儲けよう儲けよう」って思考でいっぱいで、
そこまで考えられないんだろうなw
263 アオヤガラ(長屋):2010/06/18(金) 20:53:29.50 ID:XLepGxQ4
いや売る気が無いだけだろ

じじいが趣味でやってる骨董屋みたいなもんで
264 バルーンモーリー(愛知県):2010/06/18(金) 21:04:17.56 ID:VWv3CHx9
265 ビワコオオナマズ(神奈川県):2010/06/18(金) 21:06:32.01 ID:Nx6gMYYC
こんな値段にすると、誰も漫画すら買わなくなる可能性が有るぞ
もうちっと頭使えよ
266 ラミーノーズ・テトラ(大阪府):2010/06/18(金) 21:10:32.86 ID:dYrlqvSS
>>210
つーかお前みたいな作家の姿勢が同人市場の危うさを加速してることを自覚したほうが良い
書いてやってる、みたいな立場で商売として著作権無視の二次創作続けて
いつまでもそんなフリーダムが続くと思わないほうが良い
コミケは巨大な著作権侵害機構だし、同人DLサイトなんて著作権侵害で直接儲けている機構だし
267 マガレイ(宮城県):2010/06/18(金) 21:11:40.30 ID:xScYAkvf
「読むならデータより紙のほうを買え」というメッセージ的な値付けか
268 シロカジキ(catv?):2010/06/18(金) 21:12:48.06 ID:Vx0h+3rf
発想を変えてみよう
自分で買って自炊する手間分高いんだと
269 セミホウボウ(北海道):2010/06/18(金) 21:13:22.05 ID:pDccEWPi
貧乏人発狂w
270 ワニエソ(ネブラスカ州):2010/06/18(金) 21:15:38.82 ID:Be8uEqD1
これで儲ける気は編集部にはないよ
電子化しても値段は高いままという意識を植え付けたいんだよ
それが目的
271 クラウンローチ(アラバマ州):2010/06/18(金) 21:16:11.66 ID:W5Gkpw2g
紙の本買ってきて、自分で自炊するに限る
日本の電子書籍なんて、著作権がらみで規制ガチガチになるだろうしな
パソコン買い換えて電子書籍ファイル移すときは
出版社からの許可が必要とか、そういうくだらんことやってきそう
272 カワビシャ(東京都):2010/06/18(金) 21:16:26.56 ID:pNeitgmm
900 :名無し不動さん:2010/06/12(土) 20:15:50 ID:EyGmSzrN
東京都のマンションは、資産として持つには非常に危険なのだそうだ。
地盤が悪い地域が多く、改良工事は全く進んでいない。
古館や勝間和代、名前は忘れたが、でぶの流通ジャーナリストら、
マスコミ人が、皆、分譲マンションを買わないのはそのため。
  ソース  
   ↓
「全壊判定」朝日新聞出版 中々怖いぞ。
273 ヤマメ(東日本):2010/06/18(金) 21:19:34.68 ID:AeV2zwY9
出版業界は一回潰れた方がいい
274 アイゴ(東京都):2010/06/18(金) 21:20:03.77 ID:pLrvUbI9
>>271
裁断して取り込んで画像補整すんのめんどくせえ
275 ラミーノーズ・テトラ(大阪府):2010/06/18(金) 21:20:12.14 ID:dYrlqvSS
>>264
多分かつての携帯公式サイトの最低課金単価に合わせてある
そんくらいなら買うだろうって言うコンセンサスが出来上がっている
276 アゴハゼ(東京都):2010/06/18(金) 21:21:44.20 ID:ydeb+rnk
ちなみに単行本じゃないけど
ナムコの鉄拳6だっけPSPの
あれも製品版よりDL版のが高い価格設定になってるんだよな
277 ボララス(関西地方):2010/06/18(金) 21:23:03.00 ID:/5Y/TLXO
>>89
アプリのアドオンとして課金してるから
アプリの販売と同じだけのマージンがアポーに入る。
アプリ内課金はこの方式以外許可されないよ
278 セミホウボウ(北海道):2010/06/18(金) 21:23:41.54 ID:pDccEWPi
貧乏人は紙媒体買えってメッセージでしょw
279 シマハギ(福井県):2010/06/18(金) 21:29:59.72 ID:Y974zm5p
これってDLした後機械壊れたらどうなんの?
パァ?
本のがよくない?
280 ボララス(関西地方):2010/06/18(金) 21:31:43.11 ID:/5Y/TLXO
>>279
Kindleの書籍データとかiPhoneのアプリはアカウントさえあれば
買い換えた機械にでも無制限に再ダウンロードできる
281 イェンツーユイ(catv?):2010/06/18(金) 21:39:02.96 ID:L+X+4gHB
最近はブコフの100円コーナーでしか買わなくなったな
近くに3件あるし
282 アカザ(京都府):2010/06/18(金) 22:27:35.78 ID:ym4/V9pt
だからアバター機能をくっつけて、着せ替えアイテムで金を毟れと・・・

こういうのは月額いくらかで読み放題、DLは+単行本より安い値段で可能
くらいにした方が儲かりそうに思うんだが。

携帯コミックは儲かってるらしいが、あれは1話売りなんで
単行本を買った方が半額以下ですんだりするんだよな・・・
283 ゼニタナゴ(岡山県):2010/06/18(金) 23:21:25.17 ID:s091WGJn
出版社が消えたら編集システム、新人育成システムが無くなってしまう
なぜか漫画オタには搾取システムとしか映ってないようだが、マニアの視野が狭いのは仕方ない
しかし新人ならば無料公開してから〜とか日曜大工みたいな方針を勧めるのはハッキリ言ってアホかと
出版社が無駄は無駄なりにベテラン→新人に再配分してる構図が消えたら、それこそ目先は良くても業界終了だよ
クズどもは金も払わん癖に増長だけはしやがる
284 メチニス(福岡県)
口を開けばマンガ、マンガ、マンガ。
いい歳して脳に障害でもあるのかおまえらは。