☆パソコンで録画やテレビの視聴をするには… 生産完了したPT2が便利

このエントリーをはてなブックマークに追加
83 アカヒレ(兵庫県):2010/06/18(金) 17:18:51.65 ID:l9xu7UlR
TVとかみてもつまんないしどうでもよすぎる
84 チダイ(三重県):2010/06/18(金) 17:28:32.71 ID:2Djo4lJG
>>1
いい加減諦めろ
85 ミズワニ(アラバマ州):2010/06/18(金) 17:29:38.91 ID:QSObsGlh
>>28
地上波は馬鹿と貧乏人と老人向け
今はCSで見たい番組を選ぶ時代
86 チダイ(三重県):2010/06/18(金) 17:31:22.02 ID:2Djo4lJG
そういや例のバッタモンはどうなったんだ?
また販売延期?
87 ヤナギムシガレイ(アラバマ州):2010/06/18(金) 17:50:13.19 ID:9rxozQVE
PT1を挿して初めて画面に出た映像が「けいおん!」だった
その衝撃は忘れられない
88 ヨシノボリ(新潟県):2010/06/18(金) 17:55:25.66 ID:Iailg2MI
最近はどれも対策されて抜けなくなったから困る
仕方ないからけいあん買ってセコセコ泡削ったわ
89 タカノハダイ(宮城県):2010/06/18(金) 18:03:12.38 ID:wtdA8ckT
うち日テレ系だけ映らんのだけどどうすりゃいいの?
90 ギギ(北海道):2010/06/18(金) 18:04:11.75 ID:rnePYI5c
酢か塩
91 シギウナギ(アラバマ州):2010/06/18(金) 18:27:03.12 ID:VgK5j/1g
スガシカオに見えた。
92 イトヒキアジ(dion軍):2010/06/18(金) 18:27:55.49 ID:h9T5tqUc
PTのコピー品みたいな中華製品はなんだったの?
赤い基板の
93 ナガヅエエソ(愛知県):2010/06/18(金) 18:29:51.23 ID:UvT05f06
基盤をパクってはみたものの、ドライバが作れないんだろ
94 イトウ(アラバマ州):2010/06/18(金) 18:53:33.54 ID:Ix9LqivM
どうでもよし
95 アメリカン・シクリッド(奈良県):2010/06/18(金) 19:03:33.28 ID:05882Aur
どうせお前等のはこんな感じなんだろー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org971985.png
96 マスノスケ(catv?):2010/06/18(金) 19:08:46.64 ID:AWYMLJhM
うわ、また>>1のボッタクリ糞ショップの宣伝かよ

今日も秋葉原では16800円で売ってたのに、
品薄を煽って25800で売り抜けようなんて、最低な奴だな

>>1は人間のクズ
97 カラスガレイ(アラバマ州):2010/06/18(金) 19:19:23.58 ID:fvlbX5my
PT2+REGZA最強っす
98 プレコ(埼玉県):2010/06/18(金) 19:20:15.50 ID:LDM1+WF4
>>97
どういう使い方するの?
LANで視聴って事?
99 イスズミ(福岡県):2010/06/18(金) 19:21:30.34 ID:+8PAIX46
最近PCが不安定で録画も何もできたもんじゃなかったしOS再インスコして録画専用機にしたわ
何でも1台でこなそうとしてたけど諦めてTVの視聴録画専用としたらかなり楽になったよ
100 アメリカン・シクリッド(広島県):2010/06/18(金) 19:22:16.76 ID:vmcT9Rjs
最近定期的に録画してるのはtopgearぐらいだな
101 オオメジロザメ(千葉県):2010/06/18(金) 19:22:17.71 ID:CCe/wZ7O
>>95
少な杉ワロタ
102 カワムツ(三重県):2010/06/18(金) 19:26:34.55 ID:8vsbwYv/
>>98
DLNA

糞ばおーからやっとPT2ゲットしたはいいが、
あまりに待ちすぎて情熱が消えかかってるわorz
とりあえず見れるようにまではしないと・・・。
103 チョウチンアンコウ(兵庫県):2010/06/18(金) 19:26:53.17 ID:AJVGBd1Z
>>95
ダウソ民乙
104 カラスガレイ(アラバマ州):2010/06/18(金) 19:49:08.12 ID:fvlbX5my
>>95
2007年だから、HDUSでキャプってた頃だな。
105 クラカケモンガラ(アラバマ州):2010/06/18(金) 20:13:44.42 ID:1TWKNXVp
PT2便利っす
106 ニザダイ(関西地方):2010/06/18(金) 20:16:03.11 ID:0C4sZYuE
今現役のPT1が壊れた時用にPT2買ったけど、PT1はまだまだ元気です
107チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/06/18(金) 20:18:23.95 ID:HKTinnvA
rectest、tvtestが起動するとき
そっちがアクティブになっちゃうんだけど
アクティブしないまま起動する方法ってある?

キーボードで文字打ってるときにそっちがアクティブになると
イライラなんだけど
108 クラウンローチ(愛知県):2010/06/18(金) 20:22:40.76 ID:q3FagsKC
売れ残るとか、余るって言ってた奴出てこいよ
109 カワヒガイ(アラバマ州):2010/06/18(金) 20:23:56.98 ID:PoDLgr3/
PCIスロットがないから諦めた
110 カスザメ(長屋):2010/06/18(金) 20:26:58.13 ID:QZCtCMPx
>>1
アラバマと大阪で定期的にageられるスレ
111 ホシギス(神奈川県):2010/06/18(金) 20:32:53.23 ID:2WUlaANX
余ってたろ
春以降はよっぽどのぼんくら以外は余裕で買えたはずだぞ
112 アメリカン・シクリッド(神奈川県):2010/06/18(金) 20:41:26.52 ID:PwLDozRE
>>1
いまさら品薄感煽って宣伝とか、どんだけ必死だよwwww
113 チョウチンアンコウ(兵庫県):2010/06/18(金) 20:41:43.05 ID:AJVGBd1Z
今からこういうのってどこかで買える?
中古とか転売じゃなくて 普通の製品として
114 タツノオトシゴ(アラバマ州):2010/06/18(金) 20:58:49.67 ID:NTC1OBai
>>113
今日、秋葉ドスパラで売ってた
115 チョウチンアンコウ(兵庫県):2010/06/18(金) 21:15:33.27 ID:AJVGBd1Z
>>114
俺関西なんだけど それにその文章 何を売っていたのかが不明
116 ヤジブカ(長崎県):2010/06/18(金) 21:18:10.20 ID:1nsqwiMP
録画係とか日本全国で100人もいれば間に合ってるだろ
せっかくのデジタルデータなんだから気持ちよくバラ撒いていつでも好きな時に見られるようにしてくれよ
117 ドチザメ(山梨県):2010/06/18(金) 21:24:20.94 ID:5MXF5CWC
PT2生産終了でもう定価で手に入れるのは難しそうだから
PT2はあきらめて何か別のキャプチャーボード買おうと思うんだけど
なにか内蔵式でオススメ教えてくれ
118 ソードテール(北海道):2010/06/18(金) 21:28:37.65 ID:u35zH0y4
たまたま通販で売ってるとことがあって買えたな
119 カワムツ(三重県):2010/06/18(金) 22:09:44.44 ID:8vsbwYv/
>>115
日本橋で売ってるか探してみれば?
120 カタクチイワシ(アラバマ州):2010/06/18(金) 22:17:07.36 ID:yryWDFKg
>>1
テンバイヤー&ぼったくりショップの宣伝乙
121 アメリカン・シクリッド(静岡県):2010/06/18(金) 23:43:45.73 ID:ZfJpBa3Y BE:841258679-PLT(12347)

PT2とHDUSF使っているけど便利だわ。
Spinelも導入しているので他のPCでも見れるから良い。
あとHDUSFはUSB1.1病が時々出るのが痛い・・・・
122 アメリカン・シクリッド(関西地方):2010/06/18(金) 23:46:41.65 ID:dAeodD8C
「PT2的」なUSB地デジチューナーが近日発売
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100619/etc_plex.html
123 スマ(東京都):2010/06/19(土) 01:35:05.32 ID:7d/PMvoD
BSの電波悪くて困る
124 アユ(静岡県):2010/06/19(土) 01:42:00.43 ID:SjzsJwPa BE:80120232-PLT(12347)

>>123
アンテナ調整した? あとは同軸か分配器などの機器が悪いのかも。
あと天気が悪くて映りが悪いのはどうにもならん。
125 オショロコマ(埼玉県):2010/06/19(土) 01:46:30.70 ID:s7mDKePF
俺たちは外から死角になる位置にBSアンテナをカメラ三脚で固定してるから強風で位置が変わるんだよな。
126 ウバウオ(関西地方):2010/06/19(土) 01:52:05.23 ID:EXcNGwtg
PT2を2枚眠らせてある
オク高騰したら呼んでくれ
127 ポリプテルス(不明なsoftbank):2010/06/19(土) 02:15:07.90 ID:9gy9/Snu
HDTVtoMPEG2でカットしたTSをエンコしたいんだけど簡単なフリーソフト教えて。
128 ポリプテルス(東京都):2010/06/19(土) 02:20:47.25 ID:4Nt/1so7
TVTestで見てるとなんかOSごとフリーズするんだけど、他に視聴に向いてるアプリって無い?
落ちるの怖いからABはRecTestで録画だけして終わってから見る
129 イレズミコンニャクアジ(東京都):2010/06/19(土) 02:25:39.39 ID:Q16PgFex
生産終了したのか。そういえば似たようなカードを
どっか出すとか言ってなかったか。確かカードが
赤かったような気がするが。
130 イレズミコンニャクアジ(東京都):2010/06/19(土) 02:33:15.57 ID:Q16PgFex
>>26
設置は自力でもできる。アンテナ代と設置場所によって別途接続台が
いるぐらい。但しNHKの徴収員は新たにBS契約に来ると思う。
131 メガマウス(東京都):2010/06/19(土) 03:54:00.91 ID:cOeAw/9T
>>129
まだ出てない。恐らく発売されないんじゃないか?
132 マダイ(catv?)
なんだ、
>>1のURLでググったら、詐欺まがいの悪徳商人だったのか。