扇風機はどこに配置したらいいの。

このエントリーをはてなブックマークに追加
103 アカメ(福岡県):2010/06/18(金) 14:22:26.32 ID:R/d6VS4p
勝手に首振りボタン押して殴り合いになったよな。
104 ホキ(鳥取県):2010/06/18(金) 14:26:20.14 ID:76J3QseN
コーナンで買ったlifelexみたいな名前のメーカーのやつが電源投入3秒で速攻で壊れた、死ね
105 ボララス(福岡県):2010/06/18(金) 14:39:22.77 ID:efHzuieI
去年のスレによると窓の外に置いて外の空気を入れるのが一番涼しいらしいね
やってみたら確かに良さそうなんだけどどうしても虫の問題で諦めた
106 シラウオ(コネチカット州):2010/06/18(金) 14:40:09.83 ID:6r24T3g3
>>104
コーナンのPBのやつだな
当たり外れがあるのか俺のは四年ほど使ってるけど全然大丈夫
107 ヌマガレイ(大阪府):2010/06/18(金) 14:47:22.06 ID:o+cu2RXF
>>34
おれもそれやってるわ。
それプラスもう一個扇風機を自分に当ててればクーラーいらんよ。
108 カワハギ(東京都):2010/06/18(金) 14:53:28.09 ID:CrD30ss/
でも外から見上げて2階の窓から扇風機がコッチ向いてたら気違いの巣に思われそう
109 ワラサ(大阪府):2010/06/18(金) 14:55:37.54 ID:wJTst504
   /  |   __   /__ 〃 ―  /  /        /  ̄/
   /   |  /   /  /  /       /  /―― ――   ―/ ―― 
  /   | /__/  _/      _/  /__       _/

                /\___/ヽ
               /'''''' u ゚ '''''':::u:\
              |(一),゚  u 、(一)、゚.|
              | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::|  扇風機と間違えた
     〃 ̄ヽ 〜   | u ` -=ニ=- ' .:。::|      お金返して   
   r'-'|.|  O |  〜    \_゚`ニニ´ _::::/
   `'ーヾ、_ノ 〜    /  ゚ u 。 \
      | ,|         |゚ / ・   ・ ヽ |
      | ,|         | | 。 ゚ u |゚ |
      | ,|         \\=====/ノ
   ,-/ ̄|、          (m)  (m)
   ー---‐'         (__)(__)
110 ウミテング(アラバマ州):2010/06/18(金) 14:56:37.50 ID:6sY+0X3T
毎日6時間ぐらい使うと電気代いくらくらいになる?
111 タマカイ(広島県):2010/06/18(金) 14:57:31.09 ID:NhKjBoVl
シーリングファンってどうよ?
112 チョウチョウウオ(関東・甲信越):2010/06/18(金) 14:58:44.77 ID:sbkx/19U
扇風機と霧吹きとのコラボは最強
113 ヌマガレイ(大阪府):2010/06/18(金) 14:59:15.38 ID:o+cu2RXF
>>110
6円
114 マスノスケ(アラバマ州):2010/06/18(金) 15:00:14.29 ID:223lyJ7C
>>110
エアコンに比べたら10分の1くらいちゃう?
詳しくは分からないけど段違いに安いと思うよ
115 アメリカン・シクリッド(dion軍):2010/06/18(金) 15:01:48.72 ID:5EorQkg8
スリムファンってどうなのよ、部屋狭いからちょっとほしいんだよねこれ

http://ec2.images-amazon.com/images/I/31vDE4XTiZL._SL500_AA300_.jpg
116 トランスルーセントグラスキャットフィッシュ(広島県):2010/06/18(金) 15:12:52.41 ID:JrRCwq/e
チャイルドロックかかる扇風機買ったんだけどガキが触りまくりで扇風機の意味なしワロタ
117 アメリカン・シクリッド(アラバマ州):2010/06/18(金) 15:13:16.60 ID:Z/DitcRE
俺→3000円の扇風機
PC→8000円のCPUクーラー

すげえむかつく
ブン殴ってやりたい
118 パイロットフィッシュ(群馬県):2010/06/18(金) 15:14:13.96 ID:4WA2cOUx
扇風機を強にしたら部屋中にあるホコリが舞い上がって大変なことになった
119 アオギス(ネブラスカ州):2010/06/18(金) 15:14:14.24 ID:WwbFQ91b
>>110
1ヶ月で800円くらい
120 ワラサ(ネブラスカ州):2010/06/18(金) 15:15:20.16 ID:eNonnyPj
4畳一間、押入れ無しで激狭いから壁掛けタイプにした。

http://pc.gban.jp/?p=20623.jpg
121 アオギス(ネブラスカ州):2010/06/18(金) 15:16:51.69 ID:WwbFQ91b
>>114
エアコンはもっとだよ
扇風機は最低エアコンの20分の1
122 アメリカン・シクリッド(東日本):2010/06/18(金) 15:25:26.15 ID:f1zVIm7e
>>110
どいつもこいつも適当なことばっかり書いてるな。
200円が正解。
123 モルミルス(福岡県):2010/06/18(金) 15:25:40.62 ID:Iq79Ga1r
部屋の風通しが悪いから窓とドアに二台おいてる
124 ジギョ(長屋):2010/06/18(金) 15:27:46.17 ID:xpQ5nkRq
PCの筐体の蓋開けて直接あてる。
125 ブルーギル(東京都):2010/06/18(金) 15:30:40.24 ID:ZZ9kZaMs
今日買ってきたぜ
プラスマイナス0 って書いてある扇風機を
126 ブルーギル(東京都):2010/06/18(金) 15:32:37.04 ID:ZZ9kZaMs
本当はコレ欲しかったけど
ちょっと高くてかえなかった

http://www.balmuda.com/jp/greenfan/
127 マスノスケ(アラバマ州):2010/06/18(金) 15:32:41.08 ID:223lyJ7C
>>121-122
そんなに安いのか
こりゃもう一台買ってもいいな
128 ヒフキアイゴ(愛知県):2010/06/18(金) 15:35:05.25 ID:NpSq1KTb
>>83 部屋の上の方につければいいだけじゃない
129 カミソリウオ(岐阜県):2010/06/18(金) 15:39:21.84 ID:Qcmgg+wl
>>119
嘘をつくな。ググったら
0,042(kw)?ラ6(時間)?ラ30(一ヶ月)?ラ15,00(円/kwh)
=113,4円
だったぞ。
130 アカメ(福岡県):2010/06/18(金) 15:39:36.79 ID:R/d6VS4p
>>126
たけええええ。
うちのNEC製扇風機といったい何が違うんだ。
131 スマ(アラバマ州):2010/06/18(金) 15:40:49.16 ID:M9LvIYEx
>>126
高杉だろ・・・
132 ブルーギル(東京都):2010/06/18(金) 15:42:53.54 ID:ZZ9kZaMs
>>130
池袋ビック見てきたけど
これとダイソンが3万超でブッチギリ高価格だったw

俺の買ったのがこれの黒
http://www.pmz-store.jp/campaign/fan/fan_sp.html
133 アカザ(茨城県):2010/06/18(金) 15:48:48.66 ID:pDPdR1pw
お前らどんだけブルジョワなんだよw
俺なんてケーズ電気で特価品の300円のやつだぞ
134 ヨロイイタチウオ(京都府):2010/06/18(金) 15:49:52.83 ID:zzC17Ixu
>>66
俺も持ってるけど、それ分解して羽を掃除できないから糞だよな
135 ヨロイイタチウオ(京都府):2010/06/18(金) 15:52:50.90 ID:zzC17Ixu
昔はシーリングファンのある部屋にあこがれてたけど、
いざつけてみるとアレが落ちてきて首チョンパされそうでとてつもなく不安になる
136 タマカイ(広島県):2010/06/18(金) 15:54:52.15 ID:NhKjBoVl
http://www.meewa.com/kouka.html
↑これマジ?

20畳ぐらいのLDKなんだけど、エアコンと併用使用しようと考えています。
快適になるなら検討しようと思ってます。
137 ワタカ(長屋):2010/06/18(金) 15:57:38.41 ID:M49abWhD
>>136
空気かきまわして効率よくなるのはガチ

まぁ普通の壁掛け扇風機でいいんだけどな
138 スマ(アラバマ州):2010/06/18(金) 15:58:25.66 ID:M9LvIYEx
>>136
今更すぎるだろ
139 タマカイ(広島県):2010/06/18(金) 16:00:40.83 ID:NhKjBoVl
>>137-138
ありがとw
周りで聞いても『はぁ?、何それ?』だったからあまり効果ないのかと思ってた。
140 ダイヤモンドテトラ(神奈川県):2010/06/18(金) 16:00:45.36 ID:2xBf7Gw/
トイレ
141 カジキマグロ(アラバマ州):2010/06/18(金) 16:02:20.69 ID:vPWGAsX0
シーリングファンとシャンデリアは天井が高くないとダメ
既存の天井だと補強しないと無理
142 ヨロイイタチウオ(京都府):2010/06/18(金) 16:03:18.98 ID:zzC17Ixu
何か書いてある内容が大げさすぎるけど、確かに効果はある。
ただ、天井が普通の住宅よりもかなり高い部屋でないと、
でかい羽根がぐるぐる回るのが気になるかも知れないけど。吹き抜けの部屋とかなら理想。
143 ムブナ(宮崎県):2010/06/18(金) 16:04:17.39 ID:ZjQKJcFI
NECシーリングファンは既存の照明が使えてリバース付きのやつがあった気がする
144 ストライプドバス(埼玉県):2010/06/18(金) 16:06:22.96 ID:q9gYblwD
外がクソ暑い日はエアコンの室外機に散水すると冷房効率が良くなる
145 タチウオ(アラバマ州):2010/06/18(金) 16:07:15.75 ID:vFTmthLR
>>141
シーリングファンなら補強なしでも大丈夫だよ
146 ジギョ(愛媛県):2010/06/18(金) 16:07:27.63 ID:PCTr8SJU
壁掛け以外考えられない 据え置きなんて邪魔
147 タマカイ(広島県):2010/06/18(金) 16:08:09.24 ID:NhKjBoVl
>>141-143
そっか、普通の部屋だから天井高2.55mだし低いかもしれない。
扇風機だと子供がいたずらして怪我しそうで怖かったんだけどな。
148 アラパイマ(アラバマ州):2010/06/18(金) 16:24:26.77 ID:cb6nJtXg
背中から当てるとキーボードがすごく汚れる
149 ジムナーカス(神奈川県):2010/06/18(金) 17:17:08.18 ID:7d9SF1OS
>>126
高すぎだろ
3万出したらエアコン買えるぞ・・・
150 ヤジブカ(北海道):2010/06/18(金) 19:02:03.69 ID:zWaFgjQH
普通の扇風機よりこれのほうが送風効率が良いせいか涼しい。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0026FBR40
151 ホンモロコ(鳥取県):2010/06/18(金) 19:26:56.20 ID:Dvd+rwBr
>>106
勝手年後に開封したから保証も効かない。
なぜか抵抗が爆発してて、同じのに換えたらまた爆発した。(コンセント差しただけで)
誰か原因分からない?
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews016340.jpg
トライアックが原因かなーと思ったけど、コンセント差しただけで吹っ飛ぶのが腑に落ちない。
しかし、抵抗で電圧下げて半波整流とかふざけてるの?
152 チゴダラ(山陰地方)
>>11
吸気と排気はどっちがいいの?