あだち充の最強ヒロインは二宮亜美 次点で古賀春華 異論ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アメマス(ネブラスカ州)

http://www.2dnews.net/news_tCr0ghzal.html
「週刊少年サンデー」(小学館)と「週刊少年マガジン」(講談社)が創刊され、以来50年が経ちます。
互いに刺激しあいながら少年漫画界を牽引してきた両誌の、50年目の節目として、歴史的名作
漫画から現在の人気作品まで、両誌を代表する100作品の原画が一同に展示されています。
特集コーナーや貴重な資料の展示も
当時の掲載誌やおもちゃ、関連グッズの紹介もあります。
また、特集コーナーとして「トキワ荘のマンガ家たち」、「『あしたのジョー』と『巨人の星』」、
「『タッチ』と『うる星やつら』」、「マンガ雑誌と読者・編集者」も設けられています。
展示品の中には、「巨人の星」「あしたのジョー」の原作者・梶原一騎の直筆原稿や、「タッチ」
「H2」のあだち充のアイデアノートなどもあり、ここでしか見られない貴重な資料も。
2 キントキダイ(愛知県):2010/06/17(木) 00:39:45.51 ID:42hnOooM
若松みゆき以外にない
3 マハゼ(アラバマ州):2010/06/17(木) 00:39:51.25 ID:jqXrFOp1
どれも一緒だろ
4 ボラ(長屋):2010/06/17(木) 00:40:15.30 ID:m6a6XHu3
古賀はフツーにウザいだろ
5 ヨーロッパオオナマズ(長崎県):2010/06/17(木) 00:40:36.16 ID:kLsIMOuQ
顔は同じだけどな。
6 イカナゴ(長屋):2010/06/17(木) 00:41:18.23 ID:MwCRkqX5
古賀春華が一位だろバカか
あだちキャラで一番健気だろ
7 アメマス(dion軍):2010/06/17(木) 00:41:26.99 ID:d9IPYVgH
>>2
鹿島みゆきだろ・・・
8 メイタガレイ(神奈川県):2010/06/17(木) 00:41:40.64 ID:Yjff/A08
判子絵
9 オオクチイシナギ(福岡県):2010/06/17(木) 00:41:47.53 ID:mgi0Vi3M
ひのみやぐらか
10 モルミルス(愛知県):2010/06/17(木) 00:42:16.93 ID:YzO56ovZ
水谷香月だろ
11 ウバザメ(神奈川県):2010/06/17(木) 00:42:18.28 ID:/v9ImXic
古賀はねーよカス
12 コショウダイ(関西):2010/06/17(木) 00:42:44.20 ID:pB1hsBBw
ラフで抜いたのは俺だけではないはず
13 トラギス(中部地方):2010/06/17(木) 00:42:48.52 ID:mr8fIYFC
H2の髪の長い奴だろ

序盤ギャグキャラで後半際立ってかっこよかったぞ
14 アメマス(dion軍):2010/06/17(木) 00:42:55.96 ID:d9IPYVgH
あと新田ゆかも好き ヒロインじゃないけど
15 アメマス(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 00:43:00.07 ID:WJABXbUw BE:781042346-PLT(12072)

古賀嫌いのひかり好きってどういう神経してるんだろうな
16 ガラ・ルファ(新潟県):2010/06/17(木) 00:43:30.33 ID:eyY2QMAj
あだちのヒロインキャラはどうして自信満々なの?
普通の感覚もってないの?
17 アメマス(大阪府):2010/06/17(木) 00:44:10.55 ID:PN7WQkRr
間違いなく青葉。異論は認めない。
18 ナマズ(宮城県):2010/06/17(木) 00:44:14.18 ID:nhok0+c8
名前だけじゃ無理
やっぱり顔見ないと判別できないわ
19 ストライプドバス(コネチカット州):2010/06/17(木) 00:44:26.02 ID:9BITNgYu
>>1
次点はひかりに決まってんだろーが
三位が珍しいタイプの香月かショートプログラム1の数字当てられる子
20 オオカミウオ(宮城県):2010/06/17(木) 00:44:43.30 ID:VKb/8Toh
顔と名前が一致しない
21 ボラ(長屋):2010/06/17(木) 00:45:12.50 ID:m6a6XHu3
>>15
古賀はキチガイだろ
比呂のエロ本を八つ当たりでビリビリに破くようなヒス女だぞ
22 コーホ(三重県):2010/06/17(木) 00:45:33.43 ID:j2sXYqn+
どれも一緒やないか
23 キングクリップ(東京都):2010/06/17(木) 00:45:34.82 ID:BHwpBrvw
二宮って何のキャラ?
24 ムツ(兵庫県):2010/06/17(木) 00:45:44.40 ID:Q/L5gWL5
>>4
あ?ぶち殺すぞ
25 イレズミフエダイ(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 00:46:30.43 ID:9BITNgYu
>>23
タフ
26 アブラツノザメ(中国地方):2010/06/17(木) 00:46:46.23 ID:RVYITt1h
27 アカヤガラ(長屋):2010/06/17(木) 00:46:59.42 ID:UsmxwLvQ
名前はなんとなくおぼえてるがどれに出たキャラが思い出せない
いや、顔は同じだろうからいいんですけどね
28 アメマス(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 00:47:11.00 ID:WJABXbUw BE:325434252-PLT(12072)

>>16
古賀謙虚だぞ
>>17
デレなさすぎ
29 アメマス(長屋):2010/06/17(木) 00:47:11.95 ID:1+9XlUWd
次点は草むらでコテッと転ぶ中尾百合ちゃんだろ・・・
30 アーマードプレコ(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 00:47:50.31 ID:SbWh5Lzy
みゆきは?
31 オニオコゼ(東京都):2010/06/17(木) 00:47:58.96 ID:f10UhVVI
どれも同じだろ
32 ノコギリダイ(九州):2010/06/17(木) 00:48:03.85 ID:Ztlz4dvD
最低のゴミヒロインはH2の雨宮ひかりで異論はないってのだけはガチ
33 キングクリップ(東京都):2010/06/17(木) 00:48:11.50 ID:BHwpBrvw
>>25
サンキュー、神戸の高校生が空手やる話だったな
34 スケトウダラ(コネチカット州):2010/06/17(木) 00:48:38.76 ID:N5x85Wf3
若ちゃん…いい女になっただろうな
35 キンチャクダイ(神奈川県):2010/06/17(木) 00:48:41.17 ID:6jGh8vV8
妹の方のみゆきが一番好き
俺の妹萌えはあそこから始まった
妹はいないから、嫁の妹に萌えてる
36 ムツ(東京都):2010/06/17(木) 00:48:53.57 ID:2hQKeXHX
>>32
普通にタッチのあの女だろ
37 ドワーフシクリッド(埼玉県):2010/06/17(木) 00:48:58.43 ID:95bypg46
全部顔同じじゃん
38 サバ(静岡県):2010/06/17(木) 00:49:04.54 ID:Wci0e/3a
>>26
これって、わかる人はわかるんかな?
39 イトマキフグ(関東・甲信越):2010/06/17(木) 00:49:33.60 ID:jlrWRj6A
H2は古賀ちゃんと英雄がかわいそうな漫画
40 クモハゼ(宮城県):2010/06/17(木) 00:49:43.79 ID:lGHzE9As
古賀を好きにならないヤツは日本人じゃないな
41 アメマス(東京都):2010/06/17(木) 00:49:46.97 ID:kudbTidb
名前忘れたけどタッチの新田の妹がいい
42 ヒラ(石川県):2010/06/17(木) 00:49:51.18 ID:tAaW/vJE
>>26
魚の顔見分けるより難しい
43 シャチブリ(長屋):2010/06/17(木) 00:49:59.67 ID:Pgk2/7HE
>>34
あいつこええよ
南以上の魔性の女だよ
44 オオスジヒメジ(長屋):2010/06/17(木) 00:50:35.44 ID:uV9z4hA2
あだち充の漫画って過大評価だろ
45 マガレイ(山梨県):2010/06/17(木) 00:50:40.43 ID:4IJclnym
香月だな
46 ストライプドバス(コネチカット州):2010/06/17(木) 00:50:49.12 ID:9BITNgYu
>>32
テメェ屋上来いよ
モンスターフットでボッコボコにしてやる
47 イカナゴ(長屋):2010/06/17(木) 00:51:10.27 ID:MwCRkqX5
>>26
10番が天宮ひかり
古賀好きだけど古賀分からん
48 アオブダイ(東京都):2010/06/17(木) 00:51:30.02 ID:Km3IPizL
子供のころ「ブゥゥケエェェ〜♪」 意味が分からんかった
49 アメマス(神奈川県):2010/06/17(木) 00:51:34.34 ID:yxgumv2N
50 アメマス(大阪府):2010/06/17(木) 00:51:36.26 ID:PN7WQkRr
51 アメマス(アラバマ州):2010/06/17(木) 00:52:25.48 ID:H0/nQnz+
みゆき(鹿島)
52 クモハゼ(宮城県):2010/06/17(木) 00:52:36.44 ID:lGHzE9As
>>47
13じゃね?多分一巻あたりで「野球愛好会」があることについて比呂と話してるシーンかと
53 ガー(神奈川県):2010/06/17(木) 00:52:45.94 ID:5mNUzTF9
ひかり『英雄はあたしがいないとダメな男。だから英雄を選ぶわ
ほんとはヒロが好きだけど、あたしたちは結ばれない運命なの。』

悲劇のヒロイン気取っててうざい
54 プンティウス(岡山県):2010/06/17(木) 00:53:05.09 ID:IzLIH+Z0
一葉ねーちゃんと紅葉がいい
55 ボラ(dion軍):2010/06/17(木) 00:53:31.91 ID:GcuQPQdk
美空は結構良い
話は糞だったけど
56 メクラウナギ(東日本):2010/06/17(木) 00:54:40.58 ID:YB3visD5
やっぱり南がいい
57 カスミチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/17(木) 00:55:57.42 ID:fSE/lBs7
>>26
だめだな俺には見分けが付かない
1番と20番どっちも浅倉南に見える
58 ムツ(兵庫県):2010/06/17(木) 00:57:28.54 ID:Q/L5gWL5
>>49
これいっつもこのコマだけ貼られて続きが気になる
59 サバ(静岡県):2010/06/17(木) 00:58:39.94 ID:Wci0e/3a
>>57
15番は虹色とうがらしの菜種だな。他わからん。
60 アメマス(大阪府):2010/06/17(木) 00:58:59.75 ID:PN7WQkRr
>>26
これ普通に同じキャラ複数いるのな。
古賀だけで8番12番13番16番18番
61 ボラ(dion軍):2010/06/17(木) 00:59:10.90 ID:GcuQPQdk
香月が一番可愛い
62 ボラ(長屋):2010/06/17(木) 01:00:05.44 ID:m6a6XHu3
>>24
>>21
63 チョウザメ(千葉県):2010/06/17(木) 01:00:39.14 ID:K+bJezHR
主人公に言い寄ってくるクソ生意気な子が大体可愛い
64 アメマス(神奈川県):2010/06/17(木) 01:00:48.43 ID:yxgumv2N
65 サバ(静岡県):2010/06/17(木) 01:01:20.38 ID:Wci0e/3a
>>60
手塚治虫もそうだけど「役者」と言う考え方みたいね。
66 ムツ(兵庫県):2010/06/17(木) 01:01:35.96 ID:Q/L5gWL5
>>64
どういう漫画なんだよ…
67 アメマス(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 01:01:52.77 ID:WJABXbUw BE:1301736285-PLT(12072)

香月はキャラデザが好きじゃないわ

てか二宮亜美触れる人少ないなw
やっぱ長期連載系の方が名前出やすいのか
68 アメマス(dion軍):2010/06/17(木) 01:01:53.85 ID:d9IPYVgH
>>58
ナインは野球漫画じゃなくて学園ものだったのだ!と気づくだけ
69 イカナゴ(長屋):2010/06/17(木) 01:02:21.13 ID:MwCRkqX5
>>60
18はたぶん美空だな
70 ボラ(dion軍):2010/06/17(木) 01:03:00.63 ID:GcuQPQdk
>>26
この画像って元来神経衰弱的な使い方をするんじゃないの?
何か全員別キャラと思ってる人多いけど、確実に数人はダブってる
71 ボラ(千葉県):2010/06/17(木) 01:03:04.77 ID:YBwubq6v
顔は同じ言うけど面白いマンガ書くんだからすごいと思う
お前らも飽きずにあだち作品を語るんだしw
72 アメマス(dion軍):2010/06/17(木) 01:03:23.53 ID:aH7xjnnH BE:2088797257-2BP(5561)

亜美いいな。春華もいい
73 イシドジョウ(岐阜県):2010/06/17(木) 01:03:31.66 ID:hEkI9/Dc
あだち充の漫画のパターン

ショートカットの女の子 → メインヒロイン

ロングヘアーの女の子 → サブヒロイン

カッコワルイ男→主人公 最後はショートカットの女とくっつく

カッコイイ男→もてるけどそれだけ 事故に会うのはこいつ

へらへらした男 → 脇役担当 たまに脇役の女とくっつくおいしい思いも

デブ → キャッチャー

犬→パンチ
74 イレズミフエダイ(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 01:04:33.19 ID:9BITNgYu
>>67
亜美ちゃんっつーかラフが完璧過ぎてケチのつけようがない
75 クモハゼ(宮城県):2010/06/17(木) 01:05:11.95 ID:lGHzE9As
H2の影の主役、木根様の彼女に触れないねお前ら
76 アメマス(dion軍):2010/06/17(木) 01:05:27.30 ID:d9IPYVgH
>>73
ナインはヒロインが逆なだけだな
77 アメマス(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 01:05:48.13 ID:WJABXbUw BE:878672939-PLT(12072)

>>73
あだち漫画の主人公って格好悪い奴そんなに多くないぞ
性格はおちゃらけ多いけど
78 パイロットフィッシュ(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 01:06:25.82 ID:pbwLe252
木根の彼女が一番だろバカ
79 アメマス(大阪府):2010/06/17(木) 01:06:27.11 ID:PN7WQkRr
>>73
代表作のタッチがロングヒロインですがな
80 ニジョウサバ(東京都):2010/06/17(木) 01:06:27.78 ID:pNFjwS9e
>>26
髪型変えただけじゃねぇか
81 ボラ(宮崎県):2010/06/17(木) 01:07:04.18 ID:7OfBiDkW
>>73
速球派ピッチャー最強説
82 ノコギリダイ(九州):2010/06/17(木) 01:07:03.98 ID:Ztlz4dvD
ひかりは満場一致で最低ヒロイン確定だとむしろ暗黙の了解共通認識コモンセンスだとおもってたのに
いろんな人がいるのね
83 カスミチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/17(木) 01:07:09.20 ID:fSE/lBs7
>>78
じゃあ、名前出せよw
84 アメマス(dion軍):2010/06/17(木) 01:07:28.11 ID:aH7xjnnH BE:716159434-2BP(5561)

ラフが一番ハラハラしたな、ヒロインが主人公とライバルの間でゆれてたから
だから最後のテープのメッセージとか感動したし終わり方が爽やかで甘酸っぱい
あだち天才かと思った
85 スケトウダラ(コネチカット州):2010/06/17(木) 01:08:29.57 ID:ThtR18V8
若松みゆきが一番だ!
86 クモハゼ(宮城県):2010/06/17(木) 01:08:43.92 ID:lGHzE9As
>>83
小山内美歩ちゃん!


KATSU買い揃えてみようかと思うんだけど、面白い?
87 オジサン(東京都):2010/06/17(木) 01:08:48.83 ID:b6ZfxWYd
青葉か、古賀だろうな

あだちのキャラっておとなしめのヒロインと、元気なヒロイン2パターンがあるよな
88 ボラ(dion軍):2010/06/17(木) 01:09:15.11 ID:GcuQPQdk
Q&Aって面白い?
89 ムツ(兵庫県):2010/06/17(木) 01:09:16.46 ID:Q/L5gWL5
>>84
恋愛とか青春とか描かせたら随一の天才だろ
普通の人が描いたらビッチだの罵られそうだ
90 アメマス(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 01:09:22.55 ID:WJABXbUw BE:390521243-PLT(12072)

>>74
仲西さん一人負け(´・ω・)カワイソス
あと今じゃリメイクできない作品なのが悲しい作品
91 ヒラソウダ(東京都):2010/06/17(木) 01:09:47.91 ID:sglVRxn2
古賀は一途だしいい
ひかりもまあ好きだけど

H2は、ヒロインがどうこうよりもまず主役の比呂がダメダメすぎた
92 イカナゴ(長屋):2010/06/17(木) 01:09:49.51 ID:MwCRkqX5
後半の木根のカッコよくなり方は半端じゃない
93 チョウザメ(千葉県):2010/06/17(木) 01:10:42.40 ID:K+bJezHR
ヒロはなんかずっとひかり引きずってる気がして
春華とくっついたとき「え?そいつでいいの?」と思った
ひかりも同じ
94 イトヒキフエダイ(アラバマ州):2010/06/17(木) 01:10:52.81 ID:y+rwvdHS
あだちって、いつも打ち切りかよって感じの終わり方だよな
野球だと地区予選で終わりで甲子園は描かないし
水泳の奴も最後の試合の決着描いてなかった気がするし
95 イセゴイ(京都府):2010/06/17(木) 01:11:11.80 ID:5m2q63sK
KATSUのヒロインはかなり実験的だったな
96 アメマス(dion軍):2010/06/17(木) 01:11:28.15 ID:aH7xjnnH BE:1432318638-2BP(5561)

>>92
でもあれがあったからこその名作だろ
あだち漫画は主人公無双が酷すぎて脇役がないがしろなの多いけど
H2は島とか広田とか木根とか最高だった
タッチも西村とかやべえ
97 アメマス(大阪府):2010/06/17(木) 01:11:38.12 ID:PN7WQkRr
作品としてはH2が一番面白いと思う。タッチで描ききれなかった点を消化してるし。
終わり方は賛否両論あろうが。
98 ミシマオコゼ(西日本):2010/06/17(木) 01:11:56.39 ID:eyej6nId
金持ってる古賀が一番だろ
紐になれる
99 モンガラドオシ(岡山県):2010/06/17(木) 01:12:34.63 ID:LD3uxkeG
鹿島みゆきの地味さがいい
100 イセゴイ(京都府):2010/06/17(木) 01:13:34.82 ID:5m2q63sK
鹿島みゆきと一度もやらずに手放したのは惜しい
とりあえずやっておくべきだった
101 アメマス(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 01:14:00.12 ID:WJABXbUw BE:1171562966-PLT(12072)

比呂は「アイラブユー」で古賀をキープしつつ雨宮に完全にフラれるまで粘着してたクズ
だけど野球部分が良かったから許す
102 シャチブリ(長屋):2010/06/17(木) 01:14:05.36 ID:Pgk2/7HE
>>96
クロスゲームは主人公の学年以外適当だし、ライバルも
キャラ立ってなかったよなぁ
103 アメマス(dion軍):2010/06/17(木) 01:14:08.28 ID:aH7xjnnH BE:537119633-2BP(5561)

みゆきってどんな話?
104 マーリン(東京都):2010/06/17(木) 01:14:37.40 ID:CtRCNLwP
>>26
みゆきが2人いるな
105 ムツ(兵庫県):2010/06/17(木) 01:14:39.87 ID:Q/L5gWL5
>>96
野田を挙げんか
H2は脇役の描き方が良いけど9人の中で一人だけモブキャラだったのはワロタ
もう一人ぐらいキャラ作ってやればよかったのに
106 イトヒキフエダイ(アラバマ州):2010/06/17(木) 01:14:45.60 ID:y+rwvdHS
>>103
義理の兄妹の恋愛話
107 ガストロ(岐阜県):2010/06/17(木) 01:15:22.06 ID:LrpQE0BO
>>103
パンティ&紐ビキニ
108 イレズミフエダイ(dion軍):2010/06/17(木) 01:15:25.80 ID:yToEdpcq
何で日あたり良好のかすみちゃんを誰も挙げねえんだ。
109 イレズミフエダイ(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 01:15:49.74 ID:9BITNgYu
>>90
むしろしょうもない女をあてがわれなくてよかったよ

映画見てないんだけどどんなendだったの?
ラジカセエンド?
110 クモハゼ(宮城県):2010/06/17(木) 01:15:58.23 ID:lGHzE9As
>>101
あのシーンはそんなマジな意味のアイラブユーじゃないだろ
111 アカエイ(京都府):2010/06/17(木) 01:16:41.93 ID:UCrNUtIR
スローステップのヒロインって名前なんだったっけ?
112 イトマキフグ(関東・甲信越):2010/06/17(木) 01:17:02.06 ID:jlrWRj6A
高校になったらあんな青春を送れると思ってたな

もう25だよ
113 アメマス(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 01:17:08.23 ID:WJABXbUw BE:1171562966-PLT(12072)

>>98
父親の昇進もかかってるしなw
H2って比呂の周りの世界の広がり方もいいんだよなぁ
114 スカラレ・エンゼル(コネチカット州):2010/06/17(木) 01:17:08.55 ID:Pcnb3Nlz
とりあえず木根が甲子園で完投したのには感動した
115 アメマス(dion軍):2010/06/17(木) 01:17:11.76 ID:d9IPYVgH
>>103
なぜかポケットに妹のパンティーが入っていて
それで汗を拭いたら憧れの彼女に見られる話
116 ムツ(兵庫県):2010/06/17(木) 01:17:17.57 ID:Q/L5gWL5
>>102
ライバルはキャラ立って無かったな
東は結構良かったけど割とすぐにチームメイトになるし
117 ゼニタナゴ(埼玉県):2010/06/17(木) 01:17:28.76 ID:Z5fBj2vL
>>21
そんなもの見る必要ない ヒロならいつでも抜いてあげるという意味だろ
118 マーリン(東京都):2010/06/17(木) 01:17:44.29 ID:CtRCNLwP
>>103
大学浪人に付き合ってくれたみゆきを捨てて妹がイケメン幼馴染に取られそうになって急に結婚
119 オショロコマ(アラバマ州):2010/06/17(木) 01:17:49.40 ID:FgEZO+eS
結論 ヒロインが全部同じ顔
120 イシフエダイ(京都府):2010/06/17(木) 01:17:58.32 ID:2PSruDZT
ラフはライバル親父達友人と脇がそれぞれよかった
クロスゲームはデブキャラ二分して中途半端になったな
東もあっさりライバルから外して立ち位置が中途半端になったし
最後の取って付けたようなライバル校もな
121 アメマス(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 01:18:50.07 ID:WJABXbUw BE:585781463-PLT(12072)

>>109
ラジカセってかウォークマンなw

ウォークマンエンドだったはず
122 アミチョウチョウウオ(愛知県):2010/06/17(木) 01:19:11.12 ID:REWmTq6Q
青葉だろjk

いつまで手繋いでるのよ!
じゃあ離せばいいだろ。

ってとこ好き
123 アメマス(dion軍):2010/06/17(木) 01:19:11.02 ID:aH7xjnnH BE:2506556276-2BP(5561)

ホーホーだっけ
まんじゅうの名前
124 レインボーフィッシュ(東京都):2010/06/17(木) 01:19:22.43 ID:UNiVMvJC
H2のアニメは最後までやって欲しかったなぁ
あれは名作
125 クモハゼ(宮城県):2010/06/17(木) 01:19:32.03 ID:lGHzE9As
>>123
あとヘーヘー
126 シャチブリ(長屋):2010/06/17(木) 01:20:03.29 ID:Pgk2/7HE
>>122
青葉はあかねちゃん登場からしばらくは嫉妬むき出しだったよな
あれをどう評価するかで好き嫌いが分かれると思う
127 アメマス(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 01:20:54.77 ID:WJABXbUw BE:650868645-PLT(12072)

>>110
古賀ちゃんもわかってるのが余計に可哀相だったわ

>>122
最後の最後じゃんw
てか青葉ってキスしたっけ?
128 イシフエダイ(京都府):2010/06/17(木) 01:21:08.41 ID:2PSruDZT
虹色とうがらしも思い出してあげてください
129 ロウニンアジ(岡山県):2010/06/17(木) 01:21:14.24 ID:9BRbC/gw
タッチのマネージャーだれだっけ?
130 シャチブリ(長屋):2010/06/17(木) 01:21:39.94 ID:Pgk2/7HE
>>129
新田妹?
131 アメマス(dion軍):2010/06/17(木) 01:22:22.35 ID:aH7xjnnH BE:1074238092-2BP(5561)

クロスゲームはやっぱ、周りのキャラが死んでるし
青葉とコウと若葉の幻影とあかねだけのしょーもない展開だったから
全員魅力的に見えなかった
ライバル不在だし

ラフ、H2>タッチ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>クロスゲーム>>>>>>>>>>>>KATSU

こんくらい差がある
132 マハタ(新潟・東北):2010/06/17(木) 01:22:37.35 ID:UxyYc6TU
結局はみゆきが一番だな
133 アメマス(東京都):2010/06/17(木) 01:22:55.16 ID:up4J7fAV
お風呂シーンが良かった
134 ムツ(兵庫県):2010/06/17(木) 01:23:01.28 ID:Q/L5gWL5
青葉はもうちょいデレてくれたら良かった
ラストまでの展開が結構急に感じたんだよな
あかねちゃんとくっつくんじゃないかと思ったぐらいだ
135 ボラ(宮崎県):2010/06/17(木) 01:23:04.46 ID:7OfBiDkW
ニュー速民ってなんだかんだであだち充好きだよね
136 シロウオ(catv?):2010/06/17(木) 01:23:09.48 ID:jHbLdrRj
>>131
カツ面白いよ
いつものあだち充の漫画構造とかなり異なってるのがいい
137 シャチブリ(長屋):2010/06/17(木) 01:23:30.46 ID:Pgk2/7HE
H2は「よし、ヒロイン賭けて勝負しようぜ!」って男2人でさんざん盛り上がっておいて、
「女賭けて野球とかありえないだろjk」って終わり方はどうかと思った
138 アマシイラ(兵庫県):2010/06/17(木) 01:23:42.99 ID:P4Jh3Pjf
>>131
おい、とうがらし入れろやボケ
139 ヘコアユ(アラバマ州):2010/06/17(木) 01:23:46.39 ID:NQQHJWuk
古賀って結局ひかりに全部おいしいとこ取られたよな
ひかり派だったけど可哀想だった
140 イカナゴ(長屋):2010/06/17(木) 01:24:22.75 ID:MwCRkqX5
>>131
KATSUなんてのもあったなそういえば
あだち充スレ立つといつも忘れた作品名思い出させるからありがたい
141 トラギス(中部地方):2010/06/17(木) 01:24:55.48 ID:mr8fIYFC
>>26
20と17はみゆきだよな
142 イシフエダイ(京都府):2010/06/17(木) 01:24:55.99 ID:2PSruDZT
KATSUは途中から記憶がないし、メガネのライバルキャラが完全に空気(クロスゲームの登山家並み)
になるが、ヒロインの斬新さとアクの強さは最強レベル
143 マサバ(福岡県):2010/06/17(木) 01:25:20.89 ID:9hOHilyI
H2人気高いがんな面白いか?
広田木根大好きだよなお前ら
144 ワニトカゲギス(三重県):2010/06/17(木) 01:25:29.53 ID:FZVTOpzJ
最強のビッチは雨宮ひかりだよね。異論は認めない
145 アミチョウチョウウオ(愛知県):2010/06/17(木) 01:25:32.76 ID:REWmTq6Q
>>126
あれはウザイけど、相手がコウだしいいんじゃネーノ。
こっちはニヤニヤしてみとくだけだろ。

>>127
あぁいう軽いツンデレいいじゃんw
キスの直接的な描写はなかった。 はず
146 ムツ(兵庫県):2010/06/17(木) 01:25:57.42 ID:Q/L5gWL5
>>131
周りのキャラだとイチ姉ちゃんとか紅葉は良かった
どうしても前作と比べられちゃうんだよなー
英雄ほどのライバルも居ないし野田ほどの親友も居ないし
木根ほどカッコいいヘタレも居ない。結構面白いとは思うんだけどね
147 キダイ(東京都):2010/06/17(木) 01:26:04.38 ID:PjPsSY3A
クロスゲームの終わりはひどかった
何あれ
148 アメマス(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 01:26:10.74 ID:WJABXbUw BE:1594627177-PLT(12072)

>>136
構造が違うから好きじゃない
てか古本屋にも全然ないし打ち切りっぽい終わりだったから
人気ないのは残念だが当然って感じだわ、あれ
149 クモハゼ(宮城県):2010/06/17(木) 01:26:11.41 ID:lGHzE9As
>>143
木根が完投して涙流すシーンで泣かない男はいないだろう
150 ヒラソウダ(東京都):2010/06/17(木) 01:26:29.96 ID:sglVRxn2
>>110
いやーヒロはけっこう最悪だと思う
151 ウミテング(長屋):2010/06/17(木) 01:26:40.72 ID:uLj29lEH
古賀はない。
152 アメマス(dion軍):2010/06/17(木) 01:27:22.65 ID:aH7xjnnH BE:1193598645-2BP(5561)

春華は最高だよ
健気なんだけど芯は強くて優しい。そして空気が読めて賢い。察しがいいだけに傷ついちゃう事もある
比呂にだんだん心を許して怒ったりする所とかも出てきて
ほんと最高のヒロイン
比呂もひかりも糞すぎてムカついた
英雄はいいヤツすぎて嫌いだったけど、目がダメになった時のエピソードとひかりをずっと信じてる所で好きになった
153 イカナゴ(長屋):2010/06/17(木) 01:27:55.04 ID:MwCRkqX5
木根はダイの大冒険のポップみたいなもんだからな
ポップ化したのが30数巻過ぎたあたりからってのも
154 アユモドキ(東京都):2010/06/17(木) 01:27:59.42 ID:ShjuMrVp
KATSU面白いじゃん
ヒロインもいいし
155 ソウシハギ(東京都):2010/06/17(木) 01:28:03.14 ID:Uyd7uJVV
何だかんだで野球ならH2が一番面白い。
タッチも持ってるけどH2の方が脇キャラがいい。

あだち作品の中で一番酷いのは
『いつも美空』異論は認めない。
156 ムツ(兵庫県):2010/06/17(木) 01:28:04.39 ID:Q/L5gWL5
>>139
比呂とひかりが微妙な関係で英雄や古賀が可哀想なんだよなw
一途なだけに尚更なー
157 イレズミフエダイ(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 01:28:14.37 ID:9BITNgYu
クロスゲーム評価してる奴結構いるんだな

俺の中で最低に位置付けられてるからちょっと分かりあえない
158 ハタンポ(アラバマ州):2010/06/17(木) 01:28:18.45 ID:M6CC+NIr
南条理子顔をヒロインにした漫画読みたい
159 アメマス(大阪府):2010/06/17(木) 01:28:24.11 ID:PN7WQkRr
千川ドラフト1位・佐川とは何だったのか
160 チョウザメ(千葉県):2010/06/17(木) 01:28:49.29 ID:K+bJezHR
木根は甲子園登板と入院中自主トレ失敗で涙目が鉄板だな
あれは惚れる
161 アメマス(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 01:29:06.47 ID:WJABXbUw BE:1464453195-PLT(12072)

>>137
当事者二人は最初からある程度理解しあってたと思うけどね
162 イヌザメ(東京都):2010/06/17(木) 01:29:15.75 ID:ryteNqgx
俺的にはグダグダ恋愛のH2の方が
KATSU!よりも評価低いんだが

あのグダグダっぷりは異常
登場人物が何考えてんのかさっぱりわからん
163 アメマス(dion軍):2010/06/17(木) 01:29:27.46 ID:aH7xjnnH BE:1790397465-2BP(5561)

>>146
あとオッサン連中の話もいいんだよ、H2とかタッチとかは
だからいい
クロスゲームは本当に魅力ない
最初の5巻くらいまではよかったんだけどなー
164 アミチョウチョウウオ(愛知県):2010/06/17(木) 01:29:45.21 ID:REWmTq6Q
>>147
たしかに。
甲子園まで書けよw
165 シャチブリ(長屋):2010/06/17(木) 01:30:01.44 ID:Pgk2/7HE
千田には期待したけど最後まで成長しなかったなぁ・・・
166 イザリウオ(京都府):2010/06/17(木) 01:30:25.41 ID:3p1two+m
KATSUのヒロイン香月は新田妹に代表されるような、あだち漫画の邪魔しい女キャラをヒロインにしてみました
って感じだな
167 マハタ(新潟・東北):2010/06/17(木) 01:30:49.21 ID:UxyYc6TU
あだち作品ってヒロインの善し悪しについてはよく語られてるが、主人公についてはどうよ?
168 トラギス(中部地方):2010/06/17(木) 01:30:53.66 ID:mr8fIYFC
タッチのカーブ投げるピッチャーもよかった。
169 ドクターフィッシュ(茨城県):2010/06/17(木) 01:31:45.51 ID:NfEeo1qR
なんか幾つか実写化されてたよなそういえば
170 ヒイラギ(大阪府):2010/06/17(木) 01:32:02.40 ID:SaC0LPg6
誕生日が突然変わったり、長男が三男になったりするよな
171 スズメダイ(コネチカット州):2010/06/17(木) 01:32:03.38 ID:SbWh5Lzy
スローステップの名前忘れたやつ
172 ソウシハギ(東京都):2010/06/17(木) 01:32:21.83 ID:Uyd7uJVV
>>168
ブスマネージャーと付き合ってた西村だなw

ブスを馬鹿にされてトイレでボコしたり。
173 ヒガイ(京都府):2010/06/17(木) 01:32:28.00 ID:7z+e8fAP
>>26
ある頃から突然目の下の線を描くようになったよね。
 _   _
 ○ → ○
       ̄

悪いけどクロスゲームはちょっと今向きにしすぎてると思ったわ。
ところでその絵だがメインヒロインばかりじゃないんじゃないか?
174 アメマス(dion軍):2010/06/17(木) 01:32:35.52 ID:aH7xjnnH BE:1611357293-2BP(5561)

>>168
プールでの西村と達也の会話のシーンは最高だったな
新田妹をプールに投げ込むシーンは、あのださい髪形が全部ストレートになってブラが透けるカットが欲しかった所だ
175 アメマス(大阪府):2010/06/17(木) 01:32:43.63 ID:PN7WQkRr
比呂の「いいですよ、どうせくだらない理由でしょ」に対する
校長の「全くだ…(ニヤリ」

古賀(兄)の「そんな言い方はねえだろ!」

>>163
この辺か。
176 ムツ(兵庫県):2010/06/17(木) 01:32:51.44 ID:Q/L5gWL5
>>165
どうしても木根の影を追って見てしまうからな…
あいつは本当どうでもよかった
177 スケトウダラ(コネチカット州):2010/06/17(木) 01:32:57.37 ID:ThtR18V8
ああ、因みにみゆきとタッチとH2しか読んだことないは。
178 シャチブリ(長屋):2010/06/17(木) 01:33:05.78 ID:Pgk2/7HE
>>167
時々何考えてるかわからないから怖い
H2終盤の比呂とか、毎年プレゼント買い続けるコウとか
179 スケトウダラ(愛知県):2010/06/17(木) 01:33:06.38 ID:bu9NItg+
クロスゲームの終わり方は納得できない。どう納得できないかって聞かれると困るが。
180 シロウオ(catv?):2010/06/17(木) 01:33:26.67 ID:jHbLdrRj
H2は最終話でもヒロが光の事を好きなのが丸分かりだよな

タッチで言うところの和也がいた頃の達也的な感じ
好きだけど引いておこうみたいな
181 アメマス(dion軍):2010/06/17(木) 01:33:57.05 ID:aH7xjnnH BE:716159434-2BP(5561)

>>175
ツンデレ校長はたまんね
後ダメオヤジと古賀社長の応援席での会話とかw
182 キンメダイ(東京都):2010/06/17(木) 01:34:35.94 ID:7xTesbXM
>>167
突然無表情でキレ出すイメージ
183 アメマス(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 01:35:31.95 ID:WJABXbUw BE:130174122-PLT(12072)

>>169
タッチ、H2、ラフ

一番許せないのはH2
なんで古賀ちゃんが石原さとみなんだよ
格はともかく顔なら市川由衣の方が適任だったわ
184 ボラ(東日本):2010/06/17(木) 01:36:16.55 ID:PuF5DbrE
あだちの漫画って、主人公の男はみんなそれなりに努力してるけど、
みゆきの主人公だけは、何も努力しないで両手に花。どうしようもない主人公。
185 アメマス(dion軍):2010/06/17(木) 01:36:33.35 ID:aH7xjnnH BE:895199235-2BP(5561)

タッチもオッサンいいんだよな

達也「リンゴですよ」

柏葉「夏は好きなんですよ」

も最高
あだち漫画は大人もキャラたってなきゃダメだ
クロスゲームはgdgd。青葉はいいと思うんだけどね
186 ムツ(兵庫県):2010/06/17(木) 01:36:42.57 ID:Q/L5gWL5
>>178
コウのプレゼントはまあ仕方ないだろw
ショック受けてた描写が少ない&終盤急に描かれたから分かりにくいけど
実際若葉の事大好きで今でも引きずってたんだろうし
187 イザリウオ(京都府):2010/06/17(木) 01:36:46.05 ID:3p1two+m
ラフの最終話をipodでやられるとしらけるだろうな
188 トビウオ(空):2010/06/17(木) 01:37:22.66 ID:HKsCxjrn
ヒロインは香月が最強なんじゃね?
およそ欠点らしい欠点が無いぞ

一番良いのは、他のあだちヒロインと違って好きって気持ちを隠さないとこ
思考が体育会系だよな
「はい、彼女ですけどそれが何か?」みたいな

他のヒロインは自分の気持ちをかなりあやふやに誤魔化してるだろ、南でさえ
189 キダイ(東京都):2010/06/17(木) 01:37:39.90 ID:PjPsSY3A
クロスゲームはあだちが書くの飽きたって感じだった、
書いてる途中で無理があり過ぎることにでも気づいたのかは知らないけど。
QあんどAは柔道部の女の子がかわいいから期待
190 イタチザメ(関東・甲信越):2010/06/17(木) 01:37:45.22 ID:c4uxYg5K
ひかりとかビッチすぎる
191 アメマス(dion軍):2010/06/17(木) 01:38:04.05 ID:d9IPYVgH
>>184
ムフv
192 ムツ(兵庫県):2010/06/17(木) 01:38:13.31 ID:Q/L5gWL5
>>184
みゆきって設定からして緩いギャルゲーってかエロゲーっぽいよな
193 トラギス(中部地方):2010/06/17(木) 01:38:21.88 ID:mr8fIYFC
>>172
あれは良い話だよ。
顔と体系以外はヒロインだもんな。
>>174
プールだっけか、達也との話は印象に残ってる。

で、彼はなぜかトルネード投法でプロ野球選手になってる件については…
194 ワラサ(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 01:38:31.18 ID:RQtvxUhC
あれ?
ここまでテンプレツンデレの元祖「新田由香」無しか
195 アメマス(dion軍):2010/06/17(木) 01:38:42.95 ID:aH7xjnnH BE:1790397465-2BP(5561)

あだち原作、ネームで
漫画をハナハルとかどうかな
196 イザリウオ(京都府):2010/06/17(木) 01:38:56.79 ID:3p1two+m
>>184
あれはブームを起こした偉大な設定だぞ
197 アメマス(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 01:39:04.15 ID:WJABXbUw BE:781041683-PLT(12072)

>>188
古賀ちゃんディスりすぎ
198 シロウオ(catv?):2010/06/17(木) 01:39:27.85 ID:jHbLdrRj
>>188
香月最強は今更語らなくても分かるぐらい同意
実にサッパリしてるよな
199 マハタ(新潟・東北):2010/06/17(木) 01:40:11.53 ID:UxyYc6TU
>>184
いまの漫画ゲームラノベの主人公はみんな似たようなやつばっかりだろ
200 ヒラマサ(岡山県):2010/06/17(木) 01:40:17.51 ID:TPgAnYyn
明和の監督が、「あいつは(名前忘れた)歴代ナンバー1ピッチャーだ」のあとの、
小山内「国見さんがいたら?」

↑このコマで小山内に惚れた
201 ムツ(兵庫県):2010/06/17(木) 01:40:30.75 ID:Q/L5gWL5
>>188
その考え方だと古賀は出そうぜ
202 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(岐阜県):2010/06/17(木) 01:40:57.68 ID:znMbFT31
みゆきが一番エロイな。
203 ワラサ(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 01:41:12.74 ID:RQtvxUhC
>>195
5年前の絵柄なら…
奇乳化前の
204 アメマス(dion軍):2010/06/17(木) 01:41:25.13 ID:m+k8OR7D
新田妹は何であんなしょぼい眼鏡と
205 アメマス(dion軍):2010/06/17(木) 01:41:42.26 ID:aH7xjnnH BE:1074238092-2BP(5561)

ひかり以外は全部ヒロインいいんだよ、サブヒロインも含めて。あだち漫画
そこで優劣つける材料が作品の出来
206 パイロットフィッシュ(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 01:41:43.18 ID:pbwLe252
人間は知らないうちに限界を自分で決めているのよ

みたいなセリフって何巻?
207 ワタカ(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 01:42:09.30 ID:85ZA33ul
あだち充は性格悪い敵描かせるのがピカイチだな
広田とか
208 マハタ(新潟・東北):2010/06/17(木) 01:42:11.35 ID:UxyYc6TU
香月は完璧だけど親近感が沸かないキャラだった
しかも同名のプロ野球選手がパッとしない
209 ホースフェイスローチ(熊本県):2010/06/17(木) 01:42:24.30 ID:61UD+j2y
なんだよおまえらあだち漫画結構好きなんじゃん
ν速はあだち嫌いが多いイメージだったが・・

ラフの完成度は異常
210 アメマス(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 01:42:32.12 ID:WJABXbUw BE:130174122-PLT(12072)

せっかくだから二宮亜美の否定も誰かしてくれw
作品も突っ込みどころが少なくて別枠扱いされがちなんだよなぁ






とりあえず緒方はガチ
211 アメマス(東京都):2010/06/17(木) 01:42:55.14 ID:lmcneUA+
香月はお互いに告白もしてないのに、ライバルを蹴散らすために
「あたしが彼女です」って宣言した凄いキャラ

こんな直球キャラおらんで
212 アマシイラ(兵庫県):2010/06/17(木) 01:42:58.92 ID:P4Jh3Pjf
>>195
それだったら、あだちのおお振り、見てみたい
剛速球の三橋とか
213 オオタロウ(兵庫県):2010/06/17(木) 01:44:11.17 ID:Fu4mr4Nb
>>207
クロスゲームの監督にはがっかりだったよ
214 アメマス(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 01:44:32.80 ID:WJABXbUw BE:2050234979-PLT(12072)

>>209
スレ立て人としてはあだちスレほどの優良コンテンツはなかなか見つけられんぞw
作者否定アンチは少ないし、毎回数百レスは必ず付くし、伸びも結構いい
215 ソウシハギ(東京都):2010/06/17(木) 01:44:41.44 ID:Uyd7uJVV
>>207
広田、タヌキ監督は秀逸。

その後の広田と冬に街角でバッタリ会ったときの
『お前ら化け物と一緒にするな』?(うろ覚え)的な台詞もいい。
216 アメマス(dion軍):2010/06/17(木) 01:44:41.11 ID:aH7xjnnH BE:3759834479-2BP(5561)

あだち漫画の設定って、ラノベだよな
完全に。でも萌え、エロ、爽やか、切なさのバランスがすごい
217 イレズミフエダイ(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 01:45:50.47 ID:9BITNgYu
>>210
ラフはマジでケチのつけようがない


クロゲ信者いたらちょっと魅力を教えてくれ
個人的に劣化香月の青葉がマジで要らないんだが割りと人気なのか?
218 ボラ(東日本):2010/06/17(木) 01:45:52.55 ID:PuF5DbrE
>>215
一年の猛勉強で特進組に追いついて、図書館で野球中継聞いてて、「てめえらには、草野球は無理だ」というシーンも好き
219 マグロ(アラバマ州):2010/06/17(木) 01:46:24.53 ID:gJv6u0Sa
美夏だって言ってんだろ
220 ツチフキ(千葉県):2010/06/17(木) 01:46:24.26 ID:AJXFObxQ
青葉は俺が唯一認める戸松
221 ヒラマサ(岡山県):2010/06/17(木) 01:46:28.79 ID:TPgAnYyn
>>216
それをひっくるめて青春を描いてるせいで、読んだ後の鬱度がはんぱない
222 イザリウオ(京都府):2010/06/17(木) 01:47:33.62 ID:3p1two+m
いつも美空の失敗加減は半端ないな
キャラを一人として思い出せない
超能力っぽい話ってだけで設定も覚えてないし
223 ホースフェイスローチ(熊本県):2010/06/17(木) 01:47:43.79 ID:61UD+j2y
>>214
いや漫画スレとかであだちの話題になると
キャラの書き分けができない云々・・て話題に必ずならねえ?
俺は別に気にしてないけど
224 ハイギョ(山形県):2010/06/17(木) 01:47:45.47 ID:KqUs86Ka
香月かわいいよ香月
225 アメマス(dion軍):2010/06/17(木) 01:47:51.23 ID:aH7xjnnH BE:1432318346-2BP(5561)

>>222
豚しか覚えてねーわ
226 ボラ(catv?):2010/06/17(木) 01:47:54.17 ID:ECmvoewk
>>205
スローステップのヒロインも許容できんの?
227 アメマス(dion軍):2010/06/17(木) 01:48:16.18 ID:m+k8OR7D
タッチの達也に憧れてたけどだんだん調子に乗ってったピッチャーもいい感じに性格悪かったな
228 クサウオ(静岡県):2010/06/17(木) 01:49:20.14 ID:opID/u3r
>>209
あだちはの漫画は好きか興味ないかで嫌いはまずない

あだちの漫画を叩くのは自称漫画通の中二病患者だけだろ
本人はあだち漫画に興味無いくせに、通ぶるためだけにあだちを叩いてる

んな感じ
229 スズメダイ(東京都):2010/06/17(木) 01:49:35.34 ID:WMoOElhe
まんがでしかないの書き方を知ってるよな。
小説より映画よりな描写だけど映画の表現でもない。

ともかくひかりがあいつにズボズボされてると思うと枕殴りたくなる。
230 ソウシハギ(東京都):2010/06/17(木) 01:49:39.23 ID:Uyd7uJVV
>>227
達也に憧れてて真似から入って、新田妹好きの吉田だな。
231 アメマス(dion軍):2010/06/17(木) 01:49:45.92 ID:aH7xjnnH BE:2088796875-2BP(5561)

>>226
ボクシングのヤツだっけ

>>227
吉田「見てた時はすげえ山だと思ったけど、登ってみると案外たいしたことなかったな」
こたろーくん「山に登ったままだと自分がどこにいるか分からなくなるぜ」

こんなシーンがあった気がするけど、よかった
232 ボラ(東日本):2010/06/17(木) 01:50:14.27 ID:PuF5DbrE
>>230
最初、吉田って「上杉君」って言ってたのに、なんで急に態度悪くなったんだっけ?
233 マハタ(新潟・東北):2010/06/17(木) 01:50:26.94 ID:UxyYc6TU
>>227
原田にしてもそうだったが、吉田のエピソードは誰でも主役を演じられるわけじゃないっていう作者からのメッセージ…
234 アメマス(dion軍):2010/06/17(木) 01:50:59.75 ID:d9IPYVgH
>>223
あだち充の漫画はスターシステムとっていることくらいみんな知っているだろう
235 クモハゼ(宮城県):2010/06/17(木) 01:51:10.87 ID:lGHzE9As
>>232
新田に三振とってからじゃなかったっけ
新田はやる気なかっただけだけど
236 アメマス(dion軍):2010/06/17(木) 01:51:11.07 ID:aH7xjnnH BE:596799825-2BP(5561)

>>232
練習試合でスミ高相手に新田含めて完璧に押さえた
で、途中で変わった達也は打たれた
その次の日から
237 アメマス(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 01:51:12.35 ID:WJABXbUw BE:390520962-PLT(12072)

>>223
沸くけど大した流れにならないまま終わるよ
238 マグロ(アラバマ州):2010/06/17(木) 01:51:14.92 ID:gJv6u0Sa
http://www.mekou.com/~tsuyoshi/image/diary/05/05090703.jpg

1=浅倉南(タッチ)
2=じんべえの娘(じんべえ)
3=雨宮光(H2)
4=中里美夏(スローステップ)
5=浅倉南 (タッチ)
6=中里美夏(スローステップ)
7=二ノ宮亜美(ラフ)
8=古賀春華(H2)
9=二ノ宮亜美(ラフ)
10=雨宮光 (H2)
11=水谷香月(KATSU!)
12=二ノ宮亜美(ラフ)
13=古賀春華(H2)
14=水谷香月(KATSU!)
15=菜種(虹色とうがらし)
16=坂上美空(いつも美空)
17=若松みゆき(みゆき)
18=坂上美空(いつも美空)
19=鹿島みゆき(みゆき)
20=浅倉南(タッチ)
239 ボラ(東日本):2010/06/17(木) 01:51:39.52 ID:PuF5DbrE
>>236
サンクス。
240 クサウオ(静岡県):2010/06/17(木) 01:52:01.36 ID:opID/u3r
>>223
キャラの書き分けと、スポーツ漫画として糞って叩かれて怒るあだち信者とかいるわけないでしょ
241 アマシイラ(兵庫県):2010/06/17(木) 01:52:41.37 ID:P4Jh3Pjf
>>238
あんたすげえよ
242 アメマス(catv?):2010/06/17(木) 01:52:48.07 ID:lmcneUA+
KATSUの香月は従来のあだち充のヒロインに素直さを足した子だからなー
性格サバサバしてるしちょっと頭ひとつ抜けてる感じ
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up131118.jpg
243 ストライプドバス(コネチカット州):2010/06/17(木) 01:53:42.92 ID:9BITNgYu
>>233
編集だか知り合いに似たようなやつがいたからマンガでフルボッコにしたって行ってなかった?
244 ムツ(兵庫県):2010/06/17(木) 01:54:10.40 ID:Q/L5gWL5
>>240
確かにw
245 ワタカ(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 01:54:12.33 ID:85ZA33ul
広田のとこで良いのは
「良かったな最後に俺が出れなかったおかげで」
「ええ、おかげで手ごわかったっすよ」とか返すとこ

ちょっと数年ぶりにH2読み返そうかな
死にたくなりそうで怖いから封印してんだけど
246 アメマス(dion軍):2010/06/17(木) 01:54:33.27 ID:d9IPYVgH
>>242
なんか絵が違う・・・
247 スズメダイ(東京都):2010/06/17(木) 01:54:42.39 ID:WMoOElhe
あの超能力のヤツなんだっけ?
248 アメマス(dion軍):2010/06/17(木) 01:54:55.14 ID:aH7xjnnH BE:895199235-2BP(5561)

>>242
いいな

作品がもっとまとまっていればトップとってもおかしくない
249 イザリウオ(京都府):2010/06/17(木) 01:55:02.96 ID:3p1two+m
原田は老成し過ぎて逆に鼻についたな
ラフの緒方くらいがちょうどいい
250 ウメイロ(アラバマ州):2010/06/17(木) 01:55:13.59 ID:agELKvKl
二宮亜美ってそんなに良いのか?
主人公と婚約者の間をフラフラしてたビッチじゃね?
251 トラギス(中部地方):2010/06/17(木) 01:55:21.48 ID:mr8fIYFC
タッチは、和也に迫られて達也に気づいてほしいオーラを発しているところが
すべて。

後は惰性。
ヒロインに関してはな。

252 ソウシハギ(東京都):2010/06/17(木) 01:55:56.81 ID:Uyd7uJVV
あだち充作品は総じて、含みを持たせるところが多いよね。
台詞少なめで画で読み取らせようとするところが結構多い。

あと新刊が出ても風景も多いからすぐに読み終わってしまうw

監督はやっぱり柏葉英二郎最強。
AVの乳噛み少女が見てみたい。
253 アメマス(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 01:56:14.75 ID:WJABXbUw BE:1562083586-PLT(12072)

>>250
仲西さんに恋愛感情はない
254 サンマ(神奈川県):2010/06/17(木) 01:56:18.11 ID:e/oPC5OW
スローステップと虹色とうがらしの話題ないとかニュー速終わりすぎだろ
255 ホースフェイスローチ(熊本県):2010/06/17(木) 01:56:49.60 ID:61UD+j2y
>>250
あの人工呼吸がファーストキスだったらしいし
ビッチではないだろ
256 ハオコゼ(コネチカット州):2010/06/17(木) 01:57:20.74 ID:RgAg7t44
>>247
美空か?

H2では「条件がある…肩を揉め」が何か好きだ
257 シロウオ(catv?):2010/06/17(木) 01:58:30.02 ID:jHbLdrRj
>>250
俺的には陽当たり良好の岸本かすみとラフの二宮亜美は
かなり被ってる感じがする

亜美言われてもピンと来ないのはそこが原因かもな
258 ウラウチフエダイ(長屋):2010/06/17(木) 01:58:46.66 ID:zhHe/iRf
自分で自虐したページ貼れよ
259 アメマス(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 01:58:59.57 ID:WJABXbUw BE:781041964-PLT(12072)

>>256
ツンデレ親父w
260 アメマス(dion軍):2010/06/17(木) 01:59:08.88 ID:aH7xjnnH BE:4834072499-2BP(5561)

さよけ
ムフ

他にあだち定型文ある?
261 イザリウオ(京都府):2010/06/17(木) 01:59:10.26 ID:3p1two+m
ラフのラストはええ話だけど、決勝直前にきっぱり断られた中西さんカワイソス
262 チゴダラ(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 01:59:37.69 ID:sOX8+VGO
青葉ちゃん
263 クモハゼ(宮城県):2010/06/17(木) 01:59:55.77 ID:lGHzE9As
>>261
でも聞いてないし…
264 マハタ(新潟・東北):2010/06/17(木) 02:00:00.35 ID:UxyYc6TU
タッチ甲子園前のアイドルのエピソードはニュー速的にどういう評価?
265 ボラ(神奈川県):2010/06/17(木) 02:01:06.28 ID:gxZ8NvO6
あだち充の作品やキャラが毎回同じとか言う奴は様式美がわかっていない。
昔のハリウッド西部劇や小津安二郎の映画みたいなもんなんだよ。
一見似たようなパターンばかりだが、それぞれの作品に個性があり完成度が高く安心して見ていられるんだ。
266 スズメダイ(東京都):2010/06/17(木) 02:01:45.97 ID:WMoOElhe
タッチのその後は良かったよね。
267 ボラ(dion軍):2010/06/17(木) 02:02:01.62 ID:X1tWD7Sy
>>1は二ノ宮亜美の名前を間違えてる時点で有り得ない
ちなみにヒロイン3強は二ノ宮亜美、古賀春華、若松みゆきだから
あだち充の最高傑作はH2で次点がラフとみゆきだから
タッチだの浅倉南だのはもう何ていうか必要ないから
268 アメマス(dion軍):2010/06/17(木) 02:02:07.07 ID:m+k8OR7D
あのアイドルの話なんだったんだ
なんかすげえ浮いてた
269 ショベルノーズキャットフィッシュ(コネチカット州):2010/06/17(木) 02:03:13.19 ID:RQtvxUhC
久しぶりにヒラヒラ君でも読むか…
270 イレズミフエダイ(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 02:03:14.23 ID:9BITNgYu
>>254
スローステップは何を語ればいいんだよ
須藤真理亜とか要らないんだが
271 ムツ(兵庫県):2010/06/17(木) 02:03:17.62 ID:Q/L5gWL5
あだち作品のアニメって見た事無いんだけどどうなの?
サンデーとかマガジンとかのアニメって何か怖いんだよなあ
272 ソウシハギ(東京都):2010/06/17(木) 02:04:00.17 ID:Uyd7uJVV
>>271
タッチのみ可。

とりあえず、こぶ平はアリ。
273 マハタ(新潟・東北):2010/06/17(木) 02:04:02.22 ID:UxyYc6TU
>>260
エロ本とか下着を両手でつまむように眼前で広げて「うーむ」
274 トラギス(中部地方):2010/06/17(木) 02:04:11.15 ID:mr8fIYFC
吉つまらなかった作品名を書くぞ

じんべえ

短編で読んだときはどうとも思わなかったが
ドラマ化でウンコになった。もう読む気も起きん。
275 ヒラマサ(岡山県):2010/06/17(木) 02:04:40.03 ID:TPgAnYyn
200に同意する者がいないとか・・・
あの帽子を逆にかぶって監督のほうを見るあのコマのよさがわからないとか
276 ボラ(catv?):2010/06/17(木) 02:04:44.91 ID:ECmvoewk
>>231
そうだよ
H2で例えると
比呂でもなく英雄でもなく野田を選んだヒロイン作品だよ
277 アメマス(dion軍):2010/06/17(木) 02:04:46.53 ID:aH7xjnnH BE:596799825-2BP(5561)

>>273
隠れた時にネコの声真似するのもあるな
278 ハオコゼ(コネチカット州):2010/06/17(木) 02:04:54.76 ID:RgAg7t44
Q&Aだっけ
あれはどうなんだ
279 テングハギ(千葉県):2010/06/17(木) 02:05:14.24 ID:suMfXwsB
スローステップが結構面白かった記憶がある
280 マハタ(新潟・東北):2010/06/17(木) 02:06:32.00 ID:UxyYc6TU
>>277
あったなー

カチンときた時に「にゃろ」とかも
281 イザリウオ(京都府):2010/06/17(木) 02:06:56.35 ID:3p1two+m
ドラマ化は陽当たり良好がなかなかよかったぞ
282 アメマス(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 02:07:12.00 ID:WJABXbUw BE:1041389748-PLT(12072)

>>278
風呂敷広げはじめだけど期待しづらい
方向性が見えない
283 キジハタ(愛知県):2010/06/17(木) 02:08:10.23 ID:VFOlJVoZ
男も女もみんな同じ顔じゃん
284 ハタンポ(東京都):2010/06/17(木) 02:08:16.83 ID:RB4BGATF
逆に香月は欠点が無さ過ぎかもね
親父が怖いのと、女の子としては異様なまでに強すぎて
喧嘩したら怖そうって所はアレだが……

でも武闘派の割には青葉よりも自分を抑える術を
知ってるところがまたイイ
285 オニカサゴ(アラバマ州):2010/06/17(木) 02:08:37.93 ID:pYmh5Ngl
どう考えても若松みゆきしかありえない。
286 ハオコゼ(コネチカット州):2010/06/17(木) 02:08:53.84 ID:RgAg7t44
>>282
そうか、じゃあ単行本は終わってから評価見て買うわ
287 イトヨ(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 02:09:05.37 ID:ljPxMars
坂上美空を少しは思い出してやってください
288 アッシュメドウズキリフィッシュ(愛知県):2010/06/17(木) 02:09:33.28 ID:zKUGFzCz
広田は国見からHR打ってるし、橘を普通に抑えられるし、実は最強なのでは
289 アメマス(大阪府):2010/06/17(木) 02:10:02.92 ID:PN7WQkRr
>>280
「あん?」とかも
290 トクビレ(岡山県):2010/06/17(木) 02:10:48.75 ID:jeB3tEQ7
朝倉南はクズ
291 アメマス(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 02:11:26.47 ID:WJABXbUw BE:976302465-PLT(12072)

>>288
ヤクルトの伊藤を最強って言ってるようなもんだな
292 ハオコゼ(コネチカット州):2010/06/17(木) 02:11:34.22 ID:RgAg7t44
>>288
欠点は縦しまのユニフォームが似合わないことくらいだからな
293 イザリウオ(京都府):2010/06/17(木) 02:11:39.73 ID:3p1two+m
今思うと若松みゆきの声を荻野目洋子にしたのは凄いな
今なら死ぬほど叩かれただろう
294 ムツ(兵庫県):2010/06/17(木) 02:12:08.21 ID:Q/L5gWL5
>>272
ども
そういやクロスゲームのアニメは最近だったなあ
見ようか迷って結局見なかったけど。誰か見た?
295 オオタロウ(東京都):2010/06/17(木) 02:12:18.34 ID:uQpckBda
あだちとNTRって親和性高そうかなって思う。
296 ボラ(catv?):2010/06/17(木) 02:12:19.48 ID:ECmvoewk
>>254
虹色は俺も最高傑作だと思うが、
推した途端ラフ廚に罵られるからいや
297 ハイギョ(東海):2010/06/17(木) 02:12:54.40 ID:gSTAmWxx
まともな人間なら若松みゆき選ぶよね
298 ギギ(長屋):2010/06/17(木) 02:13:20.05 ID:Ln568Fdt
>>294
女子野球パートとか2年冬とか、原作で省略した部分をうまく補完してた
299 アメマス(dion軍):2010/06/17(木) 02:13:28.56 ID:aH7xjnnH BE:1432318346-2BP(5561)

>>294
見てたよ
いつもCMの全国女子野球部のVTRでカワイイ娘が一人もいないのに絶望してた
300 オニカサゴ(アラバマ州):2010/06/17(木) 02:13:31.12 ID:pYmh5Ngl
虹色は最高ではないが上位だな。
みゆきは面白さでいうと中ぐらいなんだけど最高なんだ。
301 マハタ(新潟・東北):2010/06/17(木) 02:13:57.34 ID:UxyYc6TU
>>289
けっこうあるな

ちょっと前の作品だと「ルン♪」もよく使ってた
302 アイゴ(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 02:14:41.74 ID:9BITNgYu
>>296
わたしです

とうがらしは何度も読んだはずなのに結末覚えてないくらい印象薄い

ちちみ くらいしか覚えてない
303 オニカサゴ(アラバマ州):2010/06/17(木) 02:14:43.46 ID:pYmh5Ngl
>>294
全部みたぜ。感想はワカサ生活。
304 ギギ(長屋):2010/06/17(木) 02:14:54.28 ID:Ln568Fdt
>>295
柏葉弟とか酷いよな
百歩譲って退部はしょうがないとして、
彼女取られて結婚までされるってありえない
305 アメマス(大阪府):2010/06/17(木) 02:15:58.39 ID:PN7WQkRr
>>268
最終回までの潰しだったのかねぇ
306 ムツ(兵庫県):2010/06/17(木) 02:17:48.22 ID:Q/L5gWL5
>>298
へー…うーむ見てみるべきか
>>299>>303
内容についてはどうしたw
307 スケトウダラ(コネチカット州):2010/06/17(木) 02:17:57.12 ID:dMrf+CPL
クロスゲームはつまんなかったな
劣化H2としか思えなかった
308 イワシ(徳島県):2010/06/17(木) 02:19:10.26 ID:It6zF1bl
たしかにラフが一番面白かった
309 キンブナ(catv?):2010/06/17(木) 02:19:54.39 ID:KuIM2DSM
小柳 かおりが出てないとか終わってるな
310 ギギ(長屋):2010/06/17(木) 02:20:25.11 ID:Ln568Fdt
クロスゲームはあかねちゃんが完全に偽若葉として
周りに受け入れられていく過程がキモかった
どこかで「私は若葉さんじゃないよ」って突き放す展開が
あると思ったのになぁ
311 ミスジリュウキュウスズメダイ(dion軍):2010/06/17(木) 02:22:12.65 ID:5+YLKuJ7
小6くらいのときにラフ読んで、俺も高校生ぐらいなるとこんな恋愛して、仲間と一緒にダベって
青春生活を送るんだなって思っているときがありました
312 イザリウオ(京都府):2010/06/17(木) 02:22:38.98 ID:3p1two+m
クロスゲームは出来云々よりも、その中途半端さ(東の扱いとか、空気登山家とか、
取って付けたようなヒロインあかねとか)がやばいな。
明らかな失敗ならまだいいが、あだちはもう描けなくなってるのでは・・・・
313 タマカイ(神奈川県):2010/06/17(木) 02:23:05.11 ID:gDpjiiHv
新田ゆかと鹿島みゆきに決まってんだろ
314 ギギ(長屋):2010/06/17(木) 02:23:05.80 ID:Ln568Fdt
中高生の頃って、作中の青春がまぶし過ぎて読むのが辛かったなぁ
大人になったら普通に読めるんだが
315 ボラ(catv?):2010/06/17(木) 02:24:44.70 ID:ECmvoewk
>>302
ほらもう

お前姉か妹いるだろ?
316 カレイ(神奈川県):2010/06/17(木) 02:25:50.98 ID:m2ACGlhk
あだちの描くヒロインってピュアすぎて男の理想すぎるだろ
ずるい
317 ギギ(長屋):2010/06/17(木) 02:28:27.33 ID:Ln568Fdt
>>316
メインヒロインに関しては、むしろどす黒いよ
318 マンボウ(愛知県):2010/06/17(木) 02:31:14.11 ID:GcFfn44X
ボクシングの漫画の子がいい
名前忘れた
319 ジムナーカス(コネチカット州):2010/06/17(木) 02:32:09.31 ID:r5SZgpNw
>>116
あのもぶはビッグプレーのシーンでスポットが当たるから一番目立ったもぶだけどな
320 トラギス(中部地方):2010/06/17(木) 02:32:43.74 ID:mr8fIYFC
長井くん・・・由美ちゃん・・・
321 ワタカ(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 02:33:07.02 ID:TbNG88kr
>>310>>312
中途半端な感じってのが凄くするよな
恋愛面や仲間の成長をもっと掘り下げる為にもっと続けても良かったと思う
あと敵役に魅力が無いのも残念か
322 カレイ(神奈川県):2010/06/17(木) 02:34:03.63 ID:m2ACGlhk
>>317
あんなの黒いってほどでもないだろ・・・
323 スケソウダラ(コネチカット州):2010/06/17(木) 02:34:18.23 ID:YCm9t/8N
どうせみんな同じ顔だからどれでもいいよ
324 ワタカ(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 02:40:21.78 ID:TbNG88kr
ああーあだち作品読みたくなって来た
どっかで安くまとめ買い出来ねーかな
325 アメマス(catv?):2010/06/17(木) 02:48:36.83 ID:lmcneUA+
>>248
普通にトップだと思う
気が強い系なのにメロメロな恋愛モードに入るという特殊なキャラだから>香月
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up131120.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up131121.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up131122.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up131123.jpg

一方でライバルキャラで自分を好きな奴には徹底的に冷たいし
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up131124.jpg
326 マスノスケ(東京都):2010/06/17(木) 02:58:24.74 ID:eyXzAS6i
H2は幼なじみ三人組のドロドロが気持ち悪い
なんであんなのにしたの
327 アイスポットシクリッド(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 03:03:05.08 ID:yQku2vEM BE:3495485298-2BP(1072)

あだち充の古臭い髪型のセンスはどうにかならんのか
328 チョコレートグラミー(山口県):2010/06/17(木) 03:04:38.78 ID:IA7qvHbY
声は
神田朱未>>>>>>>>>>>>>戸松
329 イトヒキフエダイ(関東・甲信越):2010/06/17(木) 03:06:07.12 ID:p/ulkMG/
スキーの話ってタイトルなんだっけ
330 アメマス(神奈川県):2010/06/17(木) 03:10:39.64 ID:WJABXbUw BE:130174122-PLT(12072)

>>329
スキー専用の話ってあったっけ
スキーが出てくるのはいつも美空とかラフとか陽当たり良好とかいくらでもあるけど
331 アオメエソ(東日本):2010/06/17(木) 03:14:01.12 ID:xocPixW9
>>3
俺がいる
332 キンブナ(catv?):2010/06/17(木) 03:16:50.10 ID:KuIM2DSM
>>329
ラフのスキーシーンは好きだ
333 アメマス(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 03:19:34.84 ID:WJABXbUw BE:2050234979-PLT(12072)

>>332
まあ告白の場だしなw
あそこまではっきり二人の意志が見えるのもあだち漫画じゃ珍しい
334 スカラレ・エンゼル(コネチカット州):2010/06/17(木) 03:21:14.20 ID:xqD1S9xI
>>326
どこがだよ、もっとぐちゃぐちゃにしてほしかった
春香がただのキープみたいでかわいそすぎる
もう全シャッフルくらいにしてほしかったよ
どうせ国見もひかりが好きなんだし
335 シラウオ(東京都):2010/06/17(木) 03:25:10.03 ID:mgpmm9rP
最強ヒロインなら水谷香月だろ
武器有りなら虹色とうがらしの菜種
336 ハタハタ(愛知県):2010/06/17(木) 03:38:46.32 ID:NU9h48+8
クロスゲームのアニメ化は意味がわからなかったな
まともだったの1話だけじゃねえか

H2やりなおせ
337 ワニトカゲギス(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 03:41:00.17 ID:GNhuHJLf
また定期スレ
何で同じ話題ばっかで飽きないんだ?
338 ボラ(catv?):2010/06/17(木) 03:41:27.10 ID:nQ/WCP1i
結局のところ若松みゆきが至高

春賀とか、あんなのありえねえよ
後半不遇すぎる
339 トビハゼ(中国地方):2010/06/17(木) 03:42:17.63 ID:qGx5Ghzh
あだち充のマンガはヒロインの髪の長さで
それ以降の展開がある程度予想出来る
340 バショウカジキ(茨城県):2010/06/17(木) 03:50:18.84 ID:z6EVtVUw
H2の脇役だと対戦相手の監督が幸運の蜘蛛をファールボールでやられたあとの
「香典をもらいにいこう」的なセリフと
サード井上君の予想外のファインプレーが好き
341 ヨシキリザメ(長屋):2010/06/17(木) 04:15:26.03 ID:1zGFX6Cx
>>242>>325見たらドキドキした
KATSU読んでみよう
342 エポーレットシャーク(北海道):2010/06/17(木) 04:39:06.16 ID:sk/1T3Ns
クロゲのアニメは低予算っぽかったけど頑張ってたな
あれをH2でやれていたら…
343 ヘラヤガラ(中部地方):2010/06/17(木) 04:58:07.53 ID:8l00sKPe
>>336
あれは作画が酷かったな
344 ミナミハタンポ(福岡県):2010/06/17(木) 05:06:03.24 ID:n5KR4Uo9
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ <僕は青葉ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
345 クダヤガラ(東京都):2010/06/17(木) 05:09:53.01 ID:Dsqkyb8f
【レス抽出】
対象スレ:あだち充の最強ヒロインは二宮亜美 次点で古賀春華 異論ある?
キーワード:紅葉



抽出レス数:2


月島紅葉は俺の嫁
346 クロトガリザメ(愛知県):2010/06/17(木) 05:13:51.64 ID:JVhRcaEV
顔が全部一緒
347 ハシナガチョウチョウウオ(大阪府):2010/06/17(木) 05:14:25.37 ID:SwOnus8H
Q&Aとかいうやつ死ぬほど面白くないんだが
あだち漫画の中じゃかなりやばい部類じゃないの
348 ルリハタ(埼玉県):2010/06/17(木) 05:20:51.63 ID:YjBHSl5K
ラフ読んで寮生活にちょっと憧れた
349 チチブ(福岡県):2010/06/17(木) 05:21:49.25 ID:ezMnW8mA
>>242
ライバル心が言わせたんだな

なんだかんだいって みんなきっちり読んでるな
KATSUは途中であだちの実兄亡くならなけりゃ最高傑作になった
と思うのに残念
350 アメマス(埼玉県):2010/06/17(木) 05:21:55.58 ID:6n2NiM3e
Q&Aとか虹色とうがらしとかあだちの真骨頂だろうが
351 ルリハタ(埼玉県):2010/06/17(木) 05:23:16.44 ID:YjBHSl5K
短編では覗き魔の話が好きだな
幼いながら読んでてドキドキしたよ
352 シファクティヌス(アラバマ州):2010/06/17(木) 05:23:44.94 ID:CLwxMXwy
二宮沙樹
353 アロワナ(岐阜県):2010/06/17(木) 05:24:16.41 ID:1DZ4+jV/
全部同じにみえるんだけど
354 カンダイ(千葉県):2010/06/17(木) 05:35:04.94 ID:W1BpaFs4
>>2
で終わってたさすが
355 サバヒー(大阪府):2010/06/17(木) 05:44:06.83 ID:s0kohk3p
どれも同じ顔だ
ヒラヒラくんの彼女だけだな 顔がちがうのは
356 ミナミハコフグ(和歌山県):2010/06/17(木) 05:49:46.41 ID:INsJi9fU
おにいちゃん(棒)
357 アストロノータス(静岡県):2010/06/17(木) 06:04:51.37 ID:bd/eNaz6
>>348
寮生活したら掃除当番はサボらずしようと思ったよ
358 ドジョウ(岡山県):2010/06/17(木) 06:36:39.73 ID:5chb63x7
あだち充で名作と言えるのはラフだけ
359 アメマス(アラバマ州):2010/06/17(木) 06:37:55.87 ID:n1jzBrnF
レインボーマンを封印しているんじゃねーよ
360 メヌケ(神奈川県):2010/06/17(木) 06:43:52.00 ID:4AtovL3y
ロングヘアーの女どもは
全員暑苦しいんだよ
361 アメマス(不明なsoftbank):2010/06/17(木) 06:46:08.10 ID:CEa11afK
比呂はクズ結局春華はヤり捨てるんだろ
362 カムルチー(アラバマ州):2010/06/17(木) 06:50:04.52 ID:d+t/FD+L
あだちって顔だけじゃなくて
パンツもいつも同じようなのばかりだよな
たまには黒とかにしろよな
363 アメマス(不明なsoftbank):2010/06/17(木) 06:50:27.67 ID:CEa11afK
若葉最強だな、劣化することないし
364 ミシマオコゼ(アラバマ州):2010/06/17(木) 07:01:42.52 ID:Dld836BC
須藤麻里亜ちゃんだろ
メガネっ娘ヒロイン最高
365 ボラ(長屋):2010/06/17(木) 07:56:55.75 ID:m6a6XHu3
>>91>>144>>152>>162>>178>>190
こういうひかりはビッチとか、後半グダグダ、ラストが納得いかない、比呂が理解不能とか言ってるヤツってなんなの?

ひかりは終始比呂のことを弟みたいにしか思ってなくて、
せいぜい弟として8割、男として2割くらいで、ヒデちゃん大好き!にも関わらず、
比呂の方はひかりを女としてしか見て無くって、
だから「さよなら比呂」のキスで私は嫁ぐけどごめんね、比呂を男としては見れない、弟的存在・幼馴染でしかない、と明確に比呂を拒絶した

で、相変わらず「俺はひかりのことが大好きなんだぜ」とか比呂が言ってるのは、ひかりが比呂を完全に振ったことをヒデが知ったら、
最終決戦でヒデが全力で来なくなる可能性があるから、俺はひかりをまだ諦めてないし、ひかりもまだ態度を明確にしてないってヒデ思わせて、
ひかりを賭けた勝負にしてヒデに200%の力で勝負を挑ませるように仕向けたんだよ

366 ベラ(神奈川県):2010/06/17(木) 09:25:44.10 ID:MvZivgQ/
香月最高、次点で菜種
367 アメマス(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 09:29:27.58 ID:WJABXbUw BE:130174122-PLT(12072)

>>365
>ひかりは終始比呂のことを弟みたいにしか思ってなくて、
>せいぜい弟として8割、男として2割くらいで、ヒデちゃん大好き!にも関わらず、
これ最後の説明を強引に引用してるけどさ、実際問題ひかりには十分揺れた罪の意識がある訳よ
結局男として見てた割合が低くとも、掻き回したことには変わりない
368 コーホ(福岡県):2010/06/17(木) 09:32:18.90 ID:Qv8+5rR8
どう考えても香月
普段気が強いのにボクシングのことで泣き出した時はぐっときた
369 ジンベエザメ(関西地方):2010/06/17(木) 09:34:37.11 ID:hQ/+E0gc
雨宮ひかりが一番
370 シルベーヘイク(北海道):2010/06/17(木) 09:39:19.11 ID:OMZ9nukS
ドラクエで金持ち選ぶ奴は古賀派、幼馴染を選ぶのが雨宮派
371 ヒオドン(長屋):2010/06/17(木) 09:42:12.06 ID:Fn6JOGef
若松みゆきに決まってる
372 ボラ(京都府):2010/06/17(木) 09:43:57.84 ID:qBgg135L
[ ::━◎]ノ 岸本かすみ一択.
373 エレファントノーズフィッシュ(catv?):2010/06/17(木) 09:50:50.06 ID:DPOcsZf9
全然霞まないかすみちゃんだろ?
374 オヒョウ(岐阜県):2010/06/17(木) 09:51:19.20 ID:mT/cPn8o
柔道男に古賀がヤられちゃう展開にしたらよかったのに
375 アメマス(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 09:54:42.70 ID:WJABXbUw BE:292891133-PLT(12072)

>>374
少年誌でレイプはいかんでしょ
数年に一回出てくるが
376 ボラ(鹿児島県):2010/06/17(木) 09:56:09.39 ID:SNJub8XX
古賀と比呂って確実にセックスしてるよね?
377 ゴクラクハゼ(滋賀県):2010/06/17(木) 10:27:47.43 ID:O/armyq+
あだち漫画でセックスしたら終わり
378 ナイルパーチ(北海道):2010/06/17(木) 10:51:04.24 ID:vUXfSA0O
>>26
11と14はかつき
379 ボラ(長屋):2010/06/17(木) 11:23:56.38 ID:gYxKnN1T
んー
380 ボラ(千葉県):2010/06/17(木) 11:38:16.01 ID:yMZIqaQX
>>370
立場的にはそうだろうけど
イメージ的には逆じゃね?
381 エイ(東京都):2010/06/17(木) 11:40:56.12 ID:pJYG/fF9
>>96
西村「南ちゃん生まれ変わったら幼なじみになろうね」

あんな顔で、フリーザ声なのに、スゲー泣きそうになる台詞の一つだ
382 アメマス(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 11:42:29.35 ID:s5rZ0nhO BE:911216047-PLT(12072)

イメージ?
なんとなく言いたいことは分かるけど
383 トウゴロウイワシ(石川県):2010/06/17(木) 11:48:24.76 ID:QNeIAtUQ
あだち充の同人ってあんの?
384 カワアナゴ(catv?):2010/06/17(木) 11:49:46.13 ID:CiCk9ntu
鹿島みゆきだろ。次点で若松みゆき。
385 ボラ(千葉県):2010/06/17(木) 12:00:07.98 ID:yMZIqaQX
>>382
フローラには一応相手がいる
ひかりにも英雄がいる
比呂がふらふらひかりに傾いててもけなげに見守る古賀
主人公がフローラとくっついても一人でいるビアンカ

あ、石化して10歳年上になって美熟女になったビアンカに
誘惑されor夜這いするような同人誌って無いだろうか?
386 トウゴロウイワシ(石川県):2010/06/17(木) 12:01:41.17 ID:QNeIAtUQ
でもあだち充の絵でセックスしてるのとかあんまり創造できないな
387 ギンポ(静岡県):2010/06/17(木) 12:04:54.26 ID:FyX6g4lB
正直、野球からめないほうが面白い
恋愛と日常に特化した作品をもっと作れ
388 エボシダイ(佐賀県):2010/06/17(木) 12:05:08.38 ID:fRW+wQfD
>>275
何巻だよ、見てみるから教えろ
389 ヒラマサ(岡山県):2010/06/17(木) 12:08:09.94 ID:iyF3JZbY
>>388
手元にないからわからないが、三年夏あたりだと思う
390 アメマス(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 12:12:20.41 ID:s5rZ0nhO BE:1171562494-PLT(12072)

>>385
なるほどね
確かに

>>387
どっちにしろあだちはスポーツに絡めないと書けないし、絡んでない作品はただのエロゲでつまらん
391 イトヨ(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 12:13:07.20 ID:+pFetO67
>>388
最終巻前後
392 アメマス(アラバマ州):2010/06/17(木) 12:15:32.18 ID:OKqpxZNs
レインボーマンも描いていた黒歴史も思い出してください
393 スケソウダラ(コネチカット州):2010/06/17(木) 12:15:58.24 ID:xgXE7BTw
>>1
須藤麻理亜だろ
394 イトマキフグ(関東・甲信越):2010/06/17(木) 12:16:57.04 ID:9sZ5R1Pc
で、次の作品では誰が亡くなるの?
395 アマシイラ(アラバマ州):2010/06/17(木) 12:19:43.01 ID:UQ/JKmqQ
鹿島みゆきと若松みゆきのツートップ
次点でヒラヒラくんのヨッチン。連れションしたい
396 アメマス(catv?):2010/06/17(木) 12:20:04.43 ID:riCJtlGT
若松みゆきにきまってんだろ
397 ワタカ(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 12:22:15.12 ID:boMo5bOG
あー、みゆき不足
398 シロウオ(catv?):2010/06/17(木) 12:32:06.57 ID:3t7sCJsZ
>>365
>せいぜい弟として8割、男として2割くらいで

ぶっちゃけそれが胡散臭いんだよ
H2は腹の底の底が実に分かりにくい

自分すら騙そうと表層上のポーズをとり繕うのに皆必死で
399 キハダ(長屋):2010/06/17(木) 12:40:25.82 ID:/uk8gQ8W
二宮亜美をググったが・・・誰だよ、これ
http://www.google.co.jp/images?safe=off&q=%E4%BA%8C%E5%AE%AE%E4%BA%9C%E7%BE%8E
400 カナガシラ(関西・北陸):2010/06/17(木) 12:41:27.73 ID:CG6UH5qi
たぶん顔は思い出せる
401 スギ(コネチカット州):2010/06/17(木) 12:43:39.60 ID:+xJNYkt7
>>386

『夕日よのぼれ』だったかで描いてる
402 ワタカ(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 12:48:07.20 ID:rnlKwOOx
長澤ぶさみがことごとくあだち作品を壊したな。もはや愚弄してるレベル。
403 イトヨリダイ(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 12:50:04.14 ID:bcVyvs5V
青葉で戸松を見直した
404 ヤジブカ(catv?):2010/06/17(木) 12:50:18.22 ID:tMsjBbGe
僕は偽若葉大好きなんですが
皆さんはお嫌いですか、そうですか。
405 スギ(コネチカット州):2010/06/17(木) 12:52:48.23 ID:+xJNYkt7
>>404

デレないからな・・・
香月からデレを取った、気の強いだけの女の子に見える
406 マグロ(アラバマ州):2010/06/17(木) 12:52:50.76 ID:u1EI4omb
ラフの借りパク、許さない
407 スギ(コネチカット州):2010/06/17(木) 12:54:16.97 ID:+xJNYkt7
>>405はアンカーミス

>>403へのレスね。
408 アカハタ(チリ):2010/06/17(木) 12:57:01.24 ID:TJBEU/9H
H2のドラマは黒歴史だよな?
最後、3倍速でシナリオ見せられた気分。
あんな原作の無駄遣いは久しぶりに見た。
409 カージナルテトラ(滋賀県):2010/06/17(木) 12:58:15.67 ID:RzI0Xlk1
H2のドラマはスライダーが面白かったよ
410 エイ(東京都):2010/06/17(木) 12:59:12.07 ID:IeHC42kU
あー、確かに青葉は香月の劣化版くさいな
411 アメマス(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 12:59:23.30 ID:s5rZ0nhO BE:2343125298-PLT(12072)

>>408
配役の時点で詰んでた
412 クラウンローチ(東京都):2010/06/17(木) 13:03:15.75 ID:1DcFQt9Z
413 アカナマダ(京都府):2010/06/17(木) 13:22:30.38 ID:1X/oSVeG
じんべえはなぜ田村正和と松たか子でやろうと思ったんだろう
414 ヤツメウナギ(茨城県):2010/06/17(木) 13:29:43.62 ID:6swkevk3
>>58
もっとくれ
415 ヒメダカ→メダカ(神奈川県):2010/06/17(木) 13:36:23.54 ID:5k4EDFpl
俺、H2大好きだな。
比呂とひかり、またその家族(おばちゃんのエピソードが顕著だが)が
ある種、子供の頃からの家族のような一種特別な関係を築いてた訳さ。
英雄と付き合い始めた後に思春期を迎えることで特別なひかりを
拭い去れない男の失恋物語であり、その特別な感情を共有する女の物語だろう。

比呂はほんとにひかりを奪いに来たかってとそうじゃないよね。
ある種、ラストの準決勝は決別のための戦いであり悲壮感すら漂ってた。
初めから恋の勝負で負けは分かっていたからだよね。
最後の英雄との戦いでホームラン性の当たりをファールにされたとき
「俺に勝てってのか・・・」ってな感じのこと言ってたと思うけど、
あれはさあ、試合に負けてだから「しょうがない負けたからあきらめる」って
選択肢を否定して「勝負はどうあれ、個々人の判断として相手を選ぶ」って
ことにあだちがこだわったからでしょう。

英雄が一途に良い奴なのは分かる。でも勝負を言い出したのは英雄(だったよな?)
あれはそういう意味では残酷だし、比呂とひかりの心情が理解できない奴は
公式主義者であるかもしれないけど人間の心情を理解してない。
416 トウゴロウイワシ(石川県):2010/06/17(木) 13:42:15.62 ID:QNeIAtUQ
>>412
悪くない
417 ヒメダカ→メダカ(神奈川県):2010/06/17(木) 13:42:34.66 ID:5k4EDFpl
まあ、俺はその主線のエピソードも好きだけど、
広田や木根の話が大好きだねー。
418 ルリハタ(福岡県):2010/06/17(木) 13:43:12.24 ID:6s2I+tYx
ナインの新見克也に憧れたせいでセンターという地味なポジションを選んでしまった俺
419 イトヨ(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 13:43:22.57 ID:niRWLX1E
H2は東京の2地区制を使って、物語を甲子園できれいに完結させたのが上手い
420 ゴクラクハゼ(滋賀県):2010/06/17(木) 13:46:22.57 ID:J62J7Ko4
>>415
比呂は英雄とひかりが別れても
俺とひかりが付き合うことはないってキッパリ言ってるのに

英雄がどっちか選べって言わなきゃ終わってた話だしな
421 スカラレ・エンゼル(コネチカット州):2010/06/17(木) 13:47:52.59 ID:k1nriiXI
和菓子屋の〜むすめ〜二宮〜♪
ショートカットで〜黒目がち〜い〜ぃ〜♪
422 クロトガリザメ(福岡県):2010/06/17(木) 13:50:15.26 ID:vhQeisq8
岸本かすみ以外無いだろ
423 ワラサ(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 13:50:52.04 ID:aaoHuny7
寝取り女の古賀死ね
424 デンキウナギ(東京都):2010/06/17(木) 13:51:31.41 ID:QLcw5XQh
>>415
三行でまとめてくれ

結局ひかりの事最後まで好きだけどしがらみの中で諦める事を
自分に言い聞かせたって構図?
タッチで言うところの21巻ぐらいでマスターが言ってたいずれ和也が南を
諦めないといけなかった辛さを達也が実践云々のくだりみたいな
425 プリステラ(アラバマ州):2010/06/17(木) 13:53:56.68 ID:vcHrAPgA
次点はありえんわ
虹色とうがらしの幼馴染だろ
426 ヒメダカ→メダカ(神奈川県):2010/06/17(木) 13:56:25.13 ID:5k4EDFpl
>>424
うーん、タッチとは物語の構造は違うかと。
しがらみの中で諦めたんじゃなくて、
まあ、はっきり恋愛に敗れたという方がいいと思う。
ひかりが英雄を再び選ぶ事によって。
427 ヒメダカ→メダカ(神奈川県):2010/06/17(木) 13:57:58.84 ID:5k4EDFpl
比呂はさ、周回遅れのランナーだったんだよ。
勝負としちゃもう、最初からついてるような。
でもさ、それでも想いが消えないから
死ぬ気で全力で走ったって話だよね。負けは悟りつつ。
428 ケショウフグ(神奈川県):2010/06/17(木) 14:00:54.69 ID:9dXz9NF9
【レス抽出】
対象スレ:あだち充の最強ヒロインは二宮亜美 次点で古賀春華 異論ある?
キーワード:だぞ るぞ いぞ だゾ るゾ いゾ
検索方法:マルチワード(OR)


> ヒス女だぞ
> 古賀謙虚だぞ
> そんなに多くないぞ
> およそ欠点らしい欠点が無いぞ
> 偉大な設定だぞ



抽出レス数:5
429 イトヒキハゼ(東京都):2010/06/17(木) 14:01:03.02 ID:cDESxMk+
鹿島みゆき
430 アメマス(関西地方):2010/06/17(木) 14:02:14.23 ID:rcXsNszU
だれかわからんわ
431 オボコ(沖縄県):2010/06/17(木) 14:02:23.94 ID:WgoFIELu
>>26
ど、どれが誰だかわかんねぇ…!
432 ヒメダカ→メダカ(神奈川県):2010/06/17(木) 14:02:35.86 ID:5k4EDFpl
だからH2を一言で言うならば
終始、男の失恋物語なのだ。
433 シロウオ(catv?):2010/06/17(木) 14:02:41.91 ID:3t7sCJsZ
>>426
比呂はそれでいいんだろうけどひかりは二人への想いを残してたんじゃないかな
しがらみっていうのならばひかりこそそういう判断だったと思う
ひかりは2人とも好きなんだろうけど、順番的な問題ってのが運命を分けた感じ

一番心情がカオスだったんじゃなかろうか
434 クロダイ(関西地方):2010/06/17(木) 14:04:57.80 ID:0mSPN0UV
>>26
これは難しいw
435 オボコ(沖縄県):2010/06/17(木) 14:05:31.41 ID:WgoFIELu
ちんこ見てでかい方えらべばよかったんだよ
436 ヒメダカ→メダカ(神奈川県):2010/06/17(木) 14:07:34.83 ID:5k4EDFpl
>>433
でも、ひかりの比呂への好きは
英雄への好きとは違うことは理解してたと思うけどね。
ただ、それは一つを選ぶから一つを捨てるような(関係を希薄にするような)
そういう性質のものじゃないってのは、さっきも言ったように
おばちゃんエピとかで語られてるよね。

まあ、英雄がそこを一回ちゃらにして、
もう一度選べと迫ったんだが。
英雄の心情としては、周回遅れの比呂ってアドバンテージを抜きにして
選んでくれって話なんだろうが、まーふたりにとっては残酷な選択を迫ったよねえ。。。。
437 アカナマダ(京都府):2010/06/17(木) 14:07:59.27 ID:1X/oSVeG
あだち漫画はヒロインよりむしろ主人公が延々同じタイプ
438 シロウオ(catv?):2010/06/17(木) 14:12:05.49 ID:3t7sCJsZ
>>436
>ひかりの比呂への好きは英雄への好きとは違う

そもそもH2を読んでいて俺はそこが疑わしいと思っている
姉として幼なじみとしての関係性に、成長とともに男として見ちゃう心情が
どんどん浸食してきたからこその苦悩じゃなかろうか

ひかりこそ強引にわき上がってくる恋心を抑え込むのに
苦労したいびつな感じだったと思う
そんなスパッスパッって感じに人の心は割り切れないもんなあ
439 レッドテールキャットフィッシュ(東京都):2010/06/17(木) 14:17:14.63 ID:cEddDaHE
ひかりは比呂が自分に好意を抱いているのを知ってて、終始尚曖昧な態度をとり続けたからな
ビッチと言えばビッチだと思う
考え無しって意味で

本当に比呂の事大事ならもっと早い段階で割り切ってやれば良かった
440 ツバメウオ(東京都):2010/06/17(木) 14:21:53.03 ID:j43IW0+A
>>49
あだちはラブコメが主で野球とかはおまけだから問題なし
441 ヒメダカ→メダカ(神奈川県):2010/06/17(木) 14:21:57.84 ID:5k4EDFpl
>>438
甲子園でラストの勝負で描かれたのだと思う。
「英ちゃんが負けるはずがない」とかね。
まー心情描写に関しては偉い細かい漫画だとは思うが。

>>439
だからそういうさ、普通の人間関係ではなく、
一種特別な関係だったってのは十分描かれてるじゃん。
442 ヒメダカ→メダカ(神奈川県):2010/06/17(木) 14:25:36.48 ID:5k4EDFpl
だから、比呂にしても英雄にしてもひかりにしても、
あの漫画の中じゃどんどん成長して行ってるよね。
そういうのを否定するならH2は煮え切らない物語でしょうとも。そりゃね。
443 アメマス(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 14:25:43.65 ID:s5rZ0nhO BE:781042638-PLT(12072)

だからなぜラフに誰も触れないんだよw
444 レッドテールキャットフィッシュ(東京都):2010/06/17(木) 14:25:49.00 ID:cEddDaHE
>>441
それはねえ、関係性に甘えた言い訳だと思うんだよ
あだち作品にはよくあるヒロイン描写なんだが

香月が人気あるのってそういうところを一切引きずらない
ヒロインだからじゃん?
ひかりじゃなくて香月なら綺麗に切っちゃうよ
445 ヒメダカ→メダカ(神奈川県):2010/06/17(木) 14:28:34.56 ID:5k4EDFpl
>>444
>>442で。
俺はそれが物語的に許されるような関係であることを
あだちはちゃんと描いてると思うしね。
というか、その点に関してはもうかなりの回や時間を要して描いてたと思う。
壁の落書きの件はその中でも一番好きだなぁ。
446 シロウオ(catv?):2010/06/17(木) 14:28:45.07 ID:3t7sCJsZ
>>441
んー、だから英雄に男としてみた秤がやや傾いているだけの状態だと俺は見てる
ひかりの秤には両方男としての好きとして重りが乗ってる状態なんだよ
2人の男を同時に男として好きになるなんてのは普通の心情だもんな
447 ネコザメ(和歌山県):2010/06/17(木) 14:30:07.81 ID:mrVM91Rj
見た目は全員一緒だろw
448 ヒメダカ→メダカ(神奈川県):2010/06/17(木) 14:31:32.86 ID:5k4EDFpl
子供の頃からのエピを関係性の中で重要視しないなら、
そういう見方も出来るんかなぁ。。。。
ひかりの比呂への想いのバックボーンは、
間違いなく昔のつながりが大きいと思うし。
449 チンアナゴ(空):2010/06/17(木) 14:32:08.33 ID:HV0z4rY5
南はキッチリ達也の事だけを好きだったが、ひかりはもっと曖昧だろうな
幼馴染みが両方自分の事を好きってのは同じだけど
450 シロウオ(catv?):2010/06/17(木) 14:35:00.98 ID:3t7sCJsZ
>>448
関係性関係性言っても結局は性格だからな……

>>444が言っているのは同じ環境でも香月は違う対応をする
可能性は高いって話だろうし
H2で言うならば小山内美歩ならまた違った感じになるはず
451 フウライカジキ(京都府):2010/06/17(木) 14:39:11.67 ID:YvUlY9/P
ひろは光のことが大好きだけど、それは幼馴染として好きってことで

恋愛感情はもうなかったと思うんだけど

でも光は逆にひろのことを好きになっていってるけどみたいに思ってるんだが
452 オボコ(神奈川県):2010/06/17(木) 14:40:30.60 ID:Y8zO5Vfo
あだち充が描く女キャラの身体のラインはエロい
特に腰から太ももにかけて
453 ヒメダカ→メダカ(神奈川県):2010/06/17(木) 14:40:32.96 ID:5k4EDFpl
>>450
まあねえ。
でもさ、この漫画で使われる子供時代のフラッシュバックこそが
ひかりの比呂への心情の大きな土台であることは間違い無い訳でさ。
だからこそ、あだちは繰り返しフラッシュバックを多用したわけで。
454 ヒメダカ→メダカ(神奈川県):2010/06/17(木) 14:43:16.34 ID:5k4EDFpl
>>451
それはないね。
比呂はひかりへの想いがあるために、
最後まで古賀へ明確な意思はださなかった。

最終回で古賀が遠まわしに今後の自分と比呂の関係を
示したのに、その時ですら「たぶんな・・・・」って答えてるし。
455 ヒメダカ→メダカ(神奈川県):2010/06/17(木) 14:47:18.68 ID:5k4EDFpl
大体、恋愛感情がないなら比呂の
甲子園のマウンドでの、あの悲しい涙の勝利はなんだったんだという。。。

というか、単行本もう持ってないのに俺良く覚えてんなぁ。
やっぱ好きだわ。H2。
456 ゴクラクハゼ(滋賀県):2010/06/17(木) 14:47:38.69 ID:J62J7Ko4
>>451
いや比呂はひかりに少しは恋愛感情残ってるでしょ

恋愛感情より幼馴染や家族(姉)みたいな感覚としての愛情が強いのは同意だけど
457 アメマス(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 14:48:26.99 ID:s5rZ0nhO BE:2343125298-PLT(12072)

ラフ裸婦rough
458 ナガヅエエソ(空):2010/06/17(木) 14:53:29.41 ID:mdkzaJBD
香月人気あるよね
悪・即・斬!みたいな性格だからな
好きなら好き、嫌いなら嫌いって断言するし

あだち充ヒロインじゃ異端中の異端
459 シロウオ(catv?):2010/06/17(木) 15:00:44.36 ID:3t7sCJsZ
>>458
香月は異様に男前
嫌いどころか岬の事を私につきまとうストーカー呼ばわりしたし
でも恋愛恋愛してるからすんごい二面性キャラ
そのギャップがたまらない
460 クロダイ(関西地方):2010/06/17(木) 15:04:09.54 ID:0mSPN0UV
>>26
正解拾ってきた

1=浅倉南(タッチ)
2=じんべえの娘(じんべえ)
3=雨宮光(H2)
4=中里美夏(スローステップ)
5=浅倉南 (タッチ)
6=中里美夏(スローステップ)
7=二ノ宮亜美(ラフ)
8=古賀春華(H2)
9=二ノ宮亜美(ラフ)
10=雨宮光 (H2)
11=水谷香月(KATSU!)
12=二ノ宮亜美(ラフ)
13=古賀春華(H2)
14=水谷香月(KATSU!)
15=菜種(虹色とうがらし)
16=坂上美空(いつも美空)
17=若松みゆき(みゆき)
18=坂上美空(いつも美空)
19=鹿島みゆき(みゆき)
20=浅倉南(タッチ)
461 キングクリップ(東京都):2010/06/17(木) 15:06:25.21 ID:UXUq6B3a
>>460
ぶっちゃけるとその回答欄埋まったの相当昔だけど
埋めたの実は俺です
462 イエローパーチ(福井県):2010/06/17(木) 15:08:38.24 ID:lHSHyAQE
全部同じ顔してるから見分けがつかない
463 フウライカジキ(京都府):2010/06/17(木) 15:09:28.78 ID:YvUlY9/P
じゃあなんで光は比呂にキスしたんだろう?

光もかなり比呂を意識してたよね お泊りして眠れなかったり
464 エトマロサ・フィンブリアタ(三重県):2010/06/17(木) 15:10:14.70 ID:mSTAAJlH
昔、陽当たり良好みてたら、おかんが「最近、南ちゃん見ないねぇ」と言った
465 エレファントノーズフィッシュ(宮城県):2010/06/17(木) 15:11:13.97 ID:fZFeQfVu
水谷香月は、「WORKING!」で話題沸騰のボコデレの元祖。
466 イレズミフエダイ(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 15:11:18.33 ID:mH4SiaCg
後世に与えた影響のでかさを考えたらみゆきだろ…

あだち充がキモヲタ漫画、ゲームに与えた影響のでかさは異常
467 カムルチー(アラバマ州):2010/06/17(木) 15:11:51.24 ID:SQ8cFCSJ
あだち漫画っていつも不完全燃焼な終わり方だよな
野球はいつも甲子園やらないし、ボクシングは公式戦じゃなくてスパーリングで終わりだし
水泳も最後の試合どっち勝ったのか描いてないし
468 ルリスズメダイ(千葉県):2010/06/17(木) 15:15:14.63 ID:H+UrLdKC
みゆき だな。
自分とこの職場に遊びにくる中ニの女の子をモデルにしたといわれる。
何もなかったんだろうな?! とあだち充に問いたい
469 アメマス(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 15:15:32.12 ID:s5rZ0nhO BE:390521434-PLT(12072)

>>467
脳内補完の余地があると言ってもらおうか
470 アメマス(catv?):2010/06/17(木) 15:25:07.31 ID:5H6Pv45p
>>465
体育会系なのにデレキャラっつうのが凄いよね
香月は主人公にぞっこんすぎる

http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up131136.jpg
↓ もちろん恋愛脳なのですぐ行く。もう速攻で
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up131121.jpg
471 メバル(栃木県):2010/06/17(木) 15:39:41.58 ID:hYSsKHmt
じんべえって面白いの?
気になってる
472 ゴクラクハゼ(滋賀県):2010/06/17(木) 17:03:05.78 ID:J62J7Ko4
>>467
H2甲子園出まくりだぞ
473 オヒョウ(岐阜県):2010/06/17(木) 17:08:58.13 ID:5iySNqLw
甲子園決勝戦

千川2-4田津川
474 アメマス(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 17:26:02.04 ID:s5rZ0nhO BE:1366823467-PLT(12072)

千川は甲子園優勝したぞ
ソースはあだち公認ドラマH2
475 ボラ(catv?):2010/06/17(木) 18:35:18.80 ID:3S4c6Bl8
ヒロと英雄でH2って設定だけど
本当のとこはヒロとひかりの物語だよね
春香かわいそす
476 アメマス(神奈川県):2010/06/17(木) 18:38:02.80 ID:s5rZ0nhO BE:781041964-PLT(12072)

>>475
えっ
二人のヒロイン
二人の主人公
二人のH(男)
二人のH(女)
全部の意味でH2だよ
477 シマドジョウ(千葉県):2010/06/17(木) 18:50:34.18 ID:zUeACYOS
じんべえドラマ中華サイトにあったぞ。
今みてる。
478 ハダカイワシ(群馬県):2010/06/17(木) 18:53:44.83 ID:Vh5tjXX7
なにを有価証券
479 ボラ(長屋):2010/06/17(木) 19:00:01.88 ID:Ntd21q6M
最後の最後までほとんどデレなかった青葉が、どんな顔して股開くのか考えると異常に興奮するよね?
480 ホホジロザメ(中国地方):2010/06/17(木) 19:58:41.30 ID:6dYe4zGW
>>476
二人Hがなんだって?
481 キッシンググラミー(アラバマ州):2010/06/17(木) 20:12:59.38 ID:d3Yn+C/U
H2の広田くんは「故意死球」を決め技にしてたけど、これって他の野球マンガには出てこないよな。
プロを含めて野球界には存在してないことになってる故意死球を必殺技にしたとき、
野球界からクレームはなかったんだろか。

あだちってぬるま湯的な評価をされがちだけど、広田くんと監督の関係性とか、猛烈に黒い部分も
描いてるよな。クールな人っぽいから、高校野球を神聖視してないんだろな。
482 アイゴ(長屋):2010/06/17(木) 20:15:47.83 ID:nUEMMAo+
クロスゲームの校長代理とサングラス監督とかもな
483 ボラ(catv?):2010/06/17(木) 20:17:21.34 ID:3S4c6Bl8
黒い奴といえばタッチの監督
484 アメマス(dion軍):2010/06/17(木) 20:17:23.40 ID:Px7Zk284 BE:238720122-2BP(5561)

>>481
タッチとか、熱血スポコン馬鹿漫画へのアンチテーゼって感じ
485 キッシンググラミー(アラバマ州):2010/06/17(木) 20:25:21.51 ID:d3Yn+C/U
今の人気マンガって、異常にセリフで説明するよな。いかにも「いい話」っぽいのを演説したり。
多くを語らないあだち方式は大御所にならないと編集が許さないのか、作家自身もそういうのが好きなのかな。
486 メダカ(西日本):2010/06/17(木) 20:35:42.21 ID:Ul5pxa4R
「みゆき」のスポーツとかに打ち込まないのが好き。
リアル工房だったから、今の携帯とか出てくるのはや
昭和の思い出でいい・・・
487 ハタンポ(アラバマ州):2010/06/17(木) 20:41:01.67 ID:mr184OnX
あだちヒロインズのエロ画像はまだですか?
488 メクラウナギ(アラバマ州):2010/06/17(木) 20:45:36.67 ID:hT82MmQ9
おまいらは須藤麻里亜ちゃんの可愛さこそ語るべき
489 カマス(兵庫県):2010/06/17(木) 20:52:40.87 ID:6HsgBgG+
ひかりは結局は比呂でも英雄でもない男とくっつくと思う
490 パイロットフィッシュ(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 20:55:35.66 ID:BuCrPzKG
>>481
球児がナイフをポケットに入れて試合に臨む(しかも監督はそれを黙認)なんて、
今じゃ間違いなく編集が許さないよなw
491 カンパチ(熊本県):2010/06/17(木) 20:58:15.09 ID:pDiwQM55
あんま話題に上らないちょいっとマイナーだが七味トウガラシのヒロインも可愛いぞ。
おまえら覚えてやってくれ
492 シマドジョウ(千葉県):2010/06/17(木) 21:16:11.08 ID:zUeACYOS
コミックスの表紙とか、すげーうまいなーって、
しみじみ10分くらい眺めたてたことがある。
493 ハシナガチョウチョウウオ(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 21:18:36.87 ID:Zrw3iblj
GONZO×AICのアライブを待ってたと言うのに…
494 シロウオ(コネチカット州):2010/06/17(木) 21:21:14.15 ID:SpaNEvjs
新田の妹に決まってんだろ
495 ハガツオ(コネチカット州):2010/06/17(木) 21:26:37.41 ID:qHLsoiXi
虹色とうがらしが一番好きだ
なたねと二人旅になる前までだけど
496 ツチフキ(千葉県):2010/06/17(木) 21:51:52.13 ID:LBhuWQVc
チバテレででたまにタッチとかH2の再放送やるけど
他県のローカルもやってんのか
497 イナダ(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 21:58:58.88 ID:cuaJNtQ6
QあんどAはツマランけど柔道娘がカワイイので頑張れ
498 シマドジョウ(千葉県):2010/06/17(木) 22:08:49.89 ID:zUeACYOS
幽霊とかもうええわ
いまどき△頭巾て
499 カワヤツメ(埼玉県):2010/06/17(木) 22:09:17.80 ID:AX6blyR4
鮎川の方が心技体、全てにおいて上
500 ミツクリザメ(アラバマ州):2010/06/17(木) 22:10:05.77 ID:WOhScOAi
亜美という名は野々村以外は認めないから
501 コペラ(岩手県):2010/06/17(木) 22:41:55.28 ID:WErlu9Ak
H2で最高の名場面は、比呂とひかりのキャッチボールのとこ。
お袋が死んでも実感が湧かなかったひかりが号泣してしまうやつ。

俺もサンデーを立ち読みしながら涙を流してしまったからな・・・
502 ハダカイワシ(群馬県):2010/06/17(木) 22:59:29.61 ID:Vh5tjXX7
>>496
群テレで今タッチやってる
最近たっちゃんが野球始めた
503 ソウシハギ(関西地方):2010/06/17(木) 23:09:21.71 ID:TIUw2g8O
504 ワタカ(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 23:14:21.25 ID:VpG5t2vz
ナインの陸上部の子
505 イサザ(富山県):2010/06/17(木) 23:26:27.46 ID:YaphL79w
>>501
思い出した
泣きながらグローブあげてるシーンだろ?
あれはよかった

H2はさすがの俺も最後までどっちとくっつくかわからんかった
6:4くらいでひかりとヒロがくっつくと思っていたが外れた
506 マアジ(静岡県):2010/06/17(木) 23:27:48.37 ID:TkmAyRCP
鞄の暗証番号で落ち込む古賀ちゃん最高や
507 コペラ(岩手県):2010/06/17(木) 23:36:05.62 ID:WErlu9Ak
>>505

ひかりを元気づけようと、遊園地や映画に連れて行き一生懸命頑張る英雄。
無言でグローブを差し出し、キャッチボールを始める比呂。

ひかりの心を大きく動かしたのは後者。
つまり、ひかりのことを一番わかってるのは比呂ってこと。

と、当時は解釈したけどな・・・
508 イトマキフグ(関東・甲信越):2010/06/17(木) 23:54:56.84 ID:mi0rqVK2
この人のちょっと気の利いた感じのギャグが好き
ウィットというか
509 ストライプドバス(コネチカット州):2010/06/18(金) 00:05:10.80 ID:rv9ie+4b
このスレみて今満喫でひととおりのあだち作品読んできたけど、
明らかに最高は圭子ちゃんだった。
510 コマイ(岩手県):2010/06/18(金) 00:13:33.05 ID:EcSCQPXT
百合ちゃんが出てこないのは古すぎるからか?
性格の良さはNo.1だろ?
香月とは対照的なのだが、デレぐあいは結構似てる。
511 ストライプドバス(コネチカット州):2010/06/18(金) 00:21:43.94 ID:rv9ie+4b
>>510
百合ちゃんもかなりよかったが、やはり古い作品だから若者は単純に読んでないんでは。
てか満喫で陽当たり良好探すのに手間取った。そういや少女マンガなんだよな。
512 イトヨ(関東・甲信越):2010/06/18(金) 00:25:52.72 ID:Px/HjfAK
>>507
あそこでてっきり比呂とくっつくかと思った
おばさんの死は子供時代(=比呂)の終わりを示すエピソードだったのかな

でもひかりが英雄にそこまで惚れ込んでるようには見えなかったんだけど
513 イザリウオ(富山県):2010/06/18(金) 00:30:45.57 ID:78xGPZnG
>>512
かと言ってひかりとくっついてたらH2はいまいちだったと思う

514 コマイ(岩手県):2010/06/18(金) 00:33:21.76 ID:EcSCQPXT
安田雪美→新田由加→小山内美歩の系譜も結構良いなw
515 クモハゼ(東京都):2010/06/18(金) 00:41:19.53 ID:3lCSvTyU
その中では新田妹が良かった
ただ、クロスゲームの子も悪くなかったのに作者があんま弄らなかった
516 アメリカン・シクリッド(アラバマ州):2010/06/18(金) 00:44:55.60 ID:n1KNYfk9
全部登場人物の目が昔の近鉄電車みたいなんだよな
517 ストライプドバス(コネチカット州):2010/06/18(金) 00:46:24.74 ID:rv9ie+4b
>>515
KATSUの新聞部娘の消えっぷりも凄かった。
518 アオメエソ(長屋):2010/06/18(金) 00:48:52.59 ID:ICPzdmLY
KATSUのサブキャラは扱い酷いわ
519 イザリウオ(富山県):2010/06/18(金) 00:59:26.94 ID:78xGPZnG
>>517
もうすでに思い出せない
520 サッパ(茨城県):2010/06/18(金) 01:20:55.53 ID:HPZwME9W
>>507
既にお互いがわかり合えてるから付き合うとかセックスとか別にいらねぇ
って俺は最終的に解釈したけどね
ニューシネマパラダイス的なプラトニック感というか
521 イットウダイ(京都府):2010/06/18(金) 02:35:31.92 ID:9/Tp1X08
KATSUのメガネのボクサーとか、クロスゲームの登山家とか
ライバルで出して話ふくらまないと思うと平気で捨てるよな
高橋留美子も東風先生とか犬夜叉の狼とか無かったことにするが、
ベテランの割り切り方なのか
522 ミヤコタナゴ(宮城県):2010/06/18(金) 02:50:47.20 ID:ZjQM1TX7
ラフの小柳かおりが一番だろ
スレンダーさがたまらん
523 ギンブナ(catv?):2010/06/18(金) 03:13:24.47 ID:sD5i+Qys
>>522
ツンツンしたところも好き
524 シロカジキ(catv?):2010/06/18(金) 03:19:14.47 ID:Vx0h+3rf
クロスゲームはあと5巻長ければ面白かったかもしれんが……
あそこの後の話が読みたいよなむしろ
525 イトヨリダイ(ネブラスカ州):2010/06/18(金) 06:12:41.70 ID:8aM4PsRe
>>521
ライバルキャラならクロゲは東、らんまだと良牙にシフトしたな
まあ魅力の無い恋愛面のライバルとか見てて凄いつまらんしな
ベテランだからこそ心得てるのかも
526 チヌ(神奈川県):2010/06/18(金) 07:29:29.46 ID:E7zk0c9B
よく考えて沖縄
527 キッシンググラミー(アラバマ州):2010/06/18(金) 07:32:16.22 ID:vnqhPRw6
誰が誰だか
528 アメリカン・シクリッド(ネブラスカ州):2010/06/18(金) 07:38:35.82 ID:uodHS1BA BE:911215474-PLT(12072)

顔はともかく性格は結構違うけどねぇ
ただ基本的に
最初は嫌ってたけど…
最初から好意
の2タイプで友達→好意の発展タイプは少ない
529 シルベーヘイク(コネチカット州):2010/06/18(金) 07:40:04.54 ID:1NEncyGb
顔の区別つかん
530 フウライチョウチョウウオ(北海道):2010/06/18(金) 07:45:37.42 ID:MB62pg+Y
サブキャラ、ストーリー最高 H2
ヒロイン最強  カツ

完璧  ラフ 
531 アメリカン・シクリッド(ネブラスカ州):2010/06/18(金) 07:47:38.17 ID:uodHS1BA BE:195260832-PLT(12072)

まぁ妥当だな
532 コクレン(滋賀県):2010/06/18(金) 08:25:30.99 ID:iT64OpO5
KATSU!は過小評価
533 スケソウダラ(コネチカット州):2010/06/18(金) 08:29:42.85 ID:UnhdFe13
>>530

朝まで飲み明かそうぜ!
534 アメリカン・シクリッド(ネブラスカ州):2010/06/18(金) 08:33:21.54 ID:uodHS1BA BE:390521726-PLT(12072)

この手のスレだと過大評価傾向
535 ナイフフィッシュ(catv?):2010/06/18(金) 09:16:46.63 ID:NcqVlztk
>>26
正解拾ってきた

1=浅倉南(タッチ)
2=浅倉南(タッチ)
3=浅倉南(タッチ)
4=浅倉南(タッチ)
5=浅倉南(タッチ)
6=浅倉南(タッチ)
7=浅倉南(タッチ)
8=浅倉南(タッチ)
9=浅倉南(タッチ)
10=浅倉南(タッチ)
11=浅倉南(タッチ)
12=浅倉南(タッチ)
13=浅倉南(タッチ)
14=浅倉南(タッチ)
15=浅倉南(タッチ)
16=浅倉南(タッチ)
17=浅倉南(タッチ)
18=浅倉南(タッチ)
19=浅倉南(タッチ)
20=浅倉南(タッチ)
536 クマノミ(群馬県):2010/06/18(金) 09:40:42.05 ID:YY8jJ4OR
どれも同じだろw
537 バラハタ(埼玉県):2010/06/18(金) 09:58:29.35 ID:RLauCDm5
それを言っちゃお終いだ。
538 キュウリウオ(神奈川県):2010/06/18(金) 11:21:07.77 ID:SF8SUH2R
古賀は結局、比呂の事を最後まで深いところで理解してなかったしなぁ。
最後カラオケを比呂が歌ってるところでも、
野田はちゃんと理解してたが古賀は楽しそうって表層しか見てなかったし。
英雄は最後の最後でひかりとの距離に気付いたが。

ふたりとも一途ではあるんだが。
539 アメリカン・シクリッド(ネブラスカ州):2010/06/18(金) 11:25:39.74 ID:uodHS1BA BE:585781463-PLT(12072)

でも古賀ちゃん試合中の描写だと察してる面があるけどね
540 ハタタテダイ(群馬県):2010/06/18(金) 11:33:39.55 ID:YH7oB3FI
石商戦のあとの比呂と春華のキスシーン好きなんだよな
当時小学生だった俺少年はあんなファーストキスに憧れてた
541 キュウリウオ(神奈川県):2010/06/18(金) 11:40:17.03 ID:SF8SUH2R
もちろん、まったく分からなかった訳ではないだろうけど。
でも最後の最後まで一人相撲だった感は拭えんなぁ。
542 ナベカ(兵庫県):2010/06/18(金) 11:41:37.36 ID:znzWmfa2
古賀はむしろ全部わかっててあの態度っつーか、距離感保ってるような気がしてたけどな。
「昔から姉弟同然の光には敵わない。でも、もし比呂が光を選んでも、自分は比呂が好きなんだ」
って感じで。
543 キツネダイ(アラバマ州):2010/06/18(金) 11:42:48.19 ID:vh1hnxOq
古賀は頭が悪く察しが効かないが精神的にはタフで、ほれた男のことは全面肯定。
これって日本女性の典型だと思うが。

「比呂の表面しか理解してない」んだろうけど、情が深いんだよ。
比呂、ひかりは現代人で、はるか、英雄は昔の人。
こう考えると、俺にはわかりやすい。
544 アメリカン・シクリッド(ネブラスカ州):2010/06/18(金) 11:44:41.91 ID:uodHS1BA BE:1041389748-PLT(12072)

古賀ちゃんが察しきかないってH2の何を見てたのさ
いつも一歩引いて比呂を見てたのに
545 キュウリウオ(神奈川県):2010/06/18(金) 11:45:46.85 ID:SF8SUH2R
いや、最後のあれはどう考えても
野田と古賀の立場や思いの違いの対比だろう。
要するに、積み重ねられた時間の違いと言うか。
それはひかりと英雄の距離感でも合ったし、
比呂とひかりがある種、特別な関係だった事のベース。
546 キュウリウオ(神奈川県):2010/06/18(金) 11:48:50.57 ID:SF8SUH2R
上のほうでも出てるけど、
その積み重ねの違いが一番良く出てるのは、
おばさんが死んだ時の比呂と英雄のひかりへの接し方の違い。
夕暮れのキャッチボールと空回りに繋がるわけだ。
547 ボララス(東京都):2010/06/18(金) 11:50:29.51 ID:DWV595LD
H2で一番かっこいいのは野田
548 キュウリウオ(神奈川県):2010/06/18(金) 11:53:10.08 ID:SF8SUH2R
野田は一番、みんなのことを冷静に見てたし
心配していたね。
一番幸せなのはどういう形なんだろうって台詞があった通りに。
第三者だからってのもあるだろうが、いい漢だ。
549 アメリカン・シクリッド(東日本):2010/06/18(金) 12:06:30.39 ID:f1zVIm7e
ひかりとヒロもお互い好き合ってるだろ。
ただ二人ともお互いが男と女であることに気づくのが遅すぎた。
気づいたときには、そこには既に違う男が居た。一貫してそう描いてるだろ。

でも、英雄があまりに一人で何でもできる男だったために、
ひかりはこの人には私は必要無いのではという疑問を感じはじめてた。
だから最後の勝負で英雄が勝ってたら、英雄の性格は変わらず自然消滅してた可能性はある。

だからこそ、最後の勝負にヒロは意地でも勝つ必要があった。
大好きなひかりと英雄のために。
この賭けを勝つことがチャンスとも思わず、
負ければひかりが戻ってくる可能性があることも分かってたのに。
そんなヒロのカッコイイ物語。
550 ボララス(東京都):2010/06/18(金) 12:55:46.71 ID:DWV595LD
>>548
最後のスライダーが曲がらない云々の下りかっこよすぎだろう
まあこれあだち充スレ立つたびに書いてんだけどさw
551 アメリカン・シクリッド(愛知県):2010/06/18(金) 16:50:31.07 ID:0GFpOodb
遊歩が挙がらないとはν速も落ちたものだな
552 ツバメコノシロ(東京都):2010/06/18(金) 16:58:55.40 ID:IbbFXwuq
連れションする子だろう
553 ハガツオ(ネブラスカ州):2010/06/18(金) 17:59:06.32 ID:UnhdFe13
亜美だとか春華だとか香月だとか、お前らニワカすぎ。
ルックス、性格ともに最高なのは中尾百合に決まってるだろが!
554 イザリウオ(富山県):2010/06/18(金) 18:07:21.61 ID:78xGPZnG
>>550
興味ないねって言ってホームラン打つところが最高
555 アメリカン・シクリッド(コネチカット州):2010/06/18(金) 18:33:26.43 ID:K9A9S801
みゆき不足(´・ω・`)
556 イットウダイ(関東・甲信越):2010/06/18(金) 18:41:47.64 ID:3rPRn8Qj
国見比呂
ストレートMAX152km(対橘はそれ以上)、高速スライダー、スローカーブ、カーブ、140kmフォーク、チェンジアップ
スタミナ・コントロール・メンタル抜群、選抜優勝、甲子園決勝進出

樹多村光
ストレートMAX160km、スライダー、カーブ、カットボール、フォーク、チェンジアップ
スタミナ・メンタル抜群

上杉達也
ストレート150km前後?、しょんべんカーブ、フォーク
スタミナ抜群、甲子園優勝、マイナーリーグ優勝


比呂チート杉ワロタ
557 エソ(東京都):2010/06/18(金) 18:49:10.58 ID:cRNspeEm
>>556
達也にはスタンド能力あるだろう
558 ゴクラクハゼ(東京都):2010/06/18(金) 18:58:12.11 ID:vaf+6UIR
達也が一番バケモノで結論出たハズ
野球歴たった1年強で甲子園優勝
559 シロカジキ(catv?):2010/06/18(金) 19:01:26.67 ID:Vx0h+3rf
短時間観察しただけで新田の打法をコピーしちゃったもんな>達也
原田じゃないけど本当の天才ってのはこういう奴って感じ
560 セグロチョウチョウウオ(東京都):2010/06/18(金) 19:19:40.62 ID:tE4MNMyi
KATSU!の岬を忘れてるぞ
1年生でMAX158kmを武器に甲子園優勝させてる

エース+4番バッター、甲子園決勝の試合で20奪三振
ボクシングが目的なので野球はある程度片手間でやってた
終盤ではもっと速度出せるって言ってたからひょっとすると160超えるかもな
561 コクレン(滋賀県):2010/06/18(金) 19:35:36.02 ID:iT64OpO5
天才岬新一キタ
速度コウ以上かよ
562 ムツゴロウ(兵庫県):2010/06/18(金) 20:46:57.26 ID:pyqZnDdg
>>479
こんなレスで興奮するなんて悔しい
563 タマカイ(アラバマ州):2010/06/18(金) 20:51:28.32 ID:oRgKOCgz
あだち漫画は髪型とか微妙に違うだけで基本的に中の人は一緒だからな・・・
564 モロコ(千葉県):2010/06/18(金) 20:56:37.38 ID:wimJjXF8
ヒロは得点圏打率チートとか夏チートが酷い
野手に専念しても英雄超えそう
565 シロカジキ(catv?):2010/06/18(金) 21:06:05.68 ID:Vx0h+3rf
岬の真に怖いところは速度とかよりも観察眼だよな
バッターとの駆け引きにおいて相手の性格まで分析して三振を取る

プロ野球に来た選手がプロにも岬以上の投手はいないって言ってるから、
高1の時点でプロ野球界で頂点という恐ろしい事実
566 キツネダイ(山口県):2010/06/18(金) 21:27:02.36 ID:DkH2HPVy
岬って何で野球辞めてボクシング始めたんだっけ?
金なら野球だよな
567 ガヤ(山形県):2010/06/18(金) 21:43:09.60 ID:+9P0+ebJ
岬って高三ではサッカーやる予定じゃなかったの?
いつの間にボクシング一筋になったの?
568 コチ(北陸地方):2010/06/18(金) 21:49:11.50 ID:pjova7QN
みゆきさんに決まってる
もちろん鹿島の方
569 ハクレン(千葉県):2010/06/18(金) 22:20:07.12 ID:h0ZTCR7a
>>53
あれはなー
本当に鬱になるわ
570 コクレン(滋賀県):2010/06/18(金) 22:30:59.24 ID:iT64OpO5
>>567
もともとボクシングが大好きだから
跡付けぽいけどさ
571 ヒラメ(東京都):2010/06/18(金) 22:40:18.05 ID:FC/dKzj+
岬は作中で何度も言われている通りにまさに「怪物」だよな
能力も凄いがクレバーさが半端じゃない
クロスゲームで言うところの竜旺学院の及川をグレードアップさせた
奴が樹多村コウの球速を併せ持つという
572 カマスサワラ(兵庫県):2010/06/18(金) 22:57:26.41 ID:qqnlUrnK
>>549
子供時代を思い出にして、やっと大人の階段を上った話じゃないの。
思い出だからこそいつまでも美しいもんだしな。
573 シロカジキ(catv?):2010/06/18(金) 23:11:17.70 ID:Vx0h+3rf
すごい奴なのに香月には徹底的に冷たくされる岬
574 コクレン(滋賀県):2010/06/18(金) 23:54:54.18 ID:iT64OpO5
>>571
岬とラフの緒方はガチで怪物
575 スケソウダラ(コネチカット州):2010/06/18(金) 23:58:08.50 ID:UnhdFe13
>>574
新田は?
576 アユ(ネブラスカ州):2010/06/19(土) 00:33:13.41 ID:0jUp/J7l BE:781041683-PLT(12072)

比呂も怪物だろ
松坂のモデルになった男だぜ?


ってあれ?
577 シシャモ(神奈川県):2010/06/19(土) 01:01:04.62 ID:oGHDrrYr
ひかりって比呂を悪者にしたくないとかいう感じでいたけどさ,結局上から目線の糞女の典型だよな
578 ツノダシ(千葉県):2010/06/19(土) 02:17:02.07 ID:aCaCqan/
579 アカマンボウ(埼玉県):2010/06/19(土) 02:36:19.96 ID:WxVvc8/m
>>578
H2が全く原作絵じゃなくてワロタ
当時は全く気にしてなかったんだけどな
クロスゲームの再現度は凄い
580 バラムツ(神奈川県):2010/06/19(土) 02:46:34.11 ID:tT5vMTmc
>>543
違うな。
英雄と古賀のは純粋な恋慕。
比呂とひかりのは絆というもの。
581 チョウチンアンコウ(千葉県):2010/06/19(土) 03:19:39.04 ID:IpC9iLTx
後々のことまで考えたら
そのうち比呂とひかりがくっつきそうな気がする
582 バラムツ(神奈川県):2010/06/19(土) 03:39:35.63 ID:tT5vMTmc
しかし、いまみゆきをみるとさ、
色々な意味で大らかな時代だったんだなって思うなw
583 ギンポ(catv?):2010/06/19(土) 04:30:21.16 ID:VfBDg+if
ムフッ
584 シロギス(catv?)
>>576
比呂はある意味キャッチャー依存型
岬は自分でデータを分析して相手の弱点を徹底的に突くタイプ

岬が怪物と言われるのは全て一人でできてしまうから