ゆとり社員 「やる気ないなら帰れ」と怒鳴られると、本当に帰ってしまう。しかも黙って帰る。 

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 アカエイ(アラバマ州):2010/06/16(水) 22:12:12.60 ID:ngp6u8r5
>>876
確かにその通りだ
それがここのあおりじゃなくて、本当に通用しちゃう
理屈だから困る
953 バラマンディ(東京都):2010/06/16(水) 22:12:14.24 ID:kQV2EKjj
日本社会全体がゆとり化してるんだよね
このスレのやりとりを見ても明らか
ということで私が最後に綺麗にしめてみました
954 イシモチ(東京都):2010/06/16(水) 22:12:19.32 ID:UaRM3t5y
>>895
まともな日本語話せるようになってから自分の意見を整理してレスしろよ文盲
頭が痛くなるから頭の悪い厨房の作文みたいなレスすんな
955 トラギス(滋賀県):2010/06/16(水) 22:12:32.45 ID:NxYBiRUS
時給1000円だったら殴ってもいいレベル
956 ネコザメ(熊本県):2010/06/16(水) 22:12:39.87 ID:OrEltAuC
>>941
日本云々じゃなくて、会社ごとのルールに適応できないから馬鹿にされてるって気付けよ
郷に入れば郷に従えって日本語すら知らんのか
957 サンキャクウオ(静岡県):2010/06/16(水) 22:12:46.81 ID:BlxD7ymX
>>819

会社では無いんだけど
友人関係とか、家庭でこういうの度々あるんだけど俺変なの?
昔からそうな気がする。
一番古い記憶で覚えててるのは
小学校入学してしばらくした頃
普通に使ってる消しゴムをみて母親に
「おーおー、イッチョ前に消しゴムつかってるねぇwwww」
って言われて
じゃあ使わねーよ って言って捨てた事ある
使ったら悪いみたいに言うのおかしくね?
いるよね、そういう人
958 ケショウフグ(catv?):2010/06/16(水) 22:12:51.02 ID:gVNoD6b+
>>786
それは単に愚痴りたいだけの老害カスだから気にしなくていい
959 アミメウナギ(東京都):2010/06/16(水) 22:12:56.71 ID:Z5mR9P/3
>>953
社会全体にゆとりがあるのはいいことじゃん
960 シログチ(広島県):2010/06/16(水) 22:13:00.42 ID:jy2e9F7y
>>943

ところがどっこい、先に辞めるのは「やる気があります」と言っちゃう奴なんだな。
会社への期待値が高い分、会社がブラック化した時の耐性は低い。
961 イヌザメ(ネブラスカ州):2010/06/16(水) 22:13:00.26 ID:8+1CHfW3
文句なんか言ってないで首にしたらいいじゃない?
962 ウミタナゴ(東京都):2010/06/16(水) 22:13:09.05 ID:K1BYm20k
>>943

整理解雇4要件くらいは知っておこうね。
963 ホホジロザメ(catv?):2010/06/16(水) 22:13:10.77 ID:zmfGfTy9
やってみせて、言って聞かせて、やらせてみて、 ほめてやらねば人は動かじ。
話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。
やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。

教える側にはこれを覚えさせておけよ
964 ヒメダイ(福岡県):2010/06/16(水) 22:13:11.90 ID:CC3McN+D
>>954
流石だなwww日本語が理解できなくなったのかwww
965 イトヒキアジ(関東・甲信越):2010/06/16(水) 22:13:27.09 ID:DZe54Wnj
俺なんか高校の卒業式にヒゲ剃り忘れて「帰れ」言われたから帰ったぞ
966 アカエイ(アラバマ州):2010/06/16(水) 22:13:34.10 ID:ngp6u8r5
>>956
法律とか人権って言葉がお前の頭の中にはないのかよw
967 ミスジリュウキュウスズメダイ(長崎県):2010/06/16(水) 22:13:35.49 ID:wzx6IC5I
>>960
それはまた別のお話じゃねぇかww
968 アミメウナギ(東京都):2010/06/16(水) 22:13:37.20 ID:73wkL8CZ
じゃ俺ギャラ貰って帰るから
969 イシモチ(東京都):2010/06/16(水) 22:13:45.78 ID:UaRM3t5y
>>942
だからまともな反論持ってこいっつってんだろ
煽り耐性ないのは事実だろ。どっちが先に言っただのとか、小学生かてめえは
さすが福岡だな。真性のバカだと思われたくなけりゃ、顔洗って出直して来いよ
落ち着いてレスするべきだ。精神年齢の低さを露呈してる
970 ダトニオ(愛媛県):2010/06/16(水) 22:13:46.13 ID:OIAWXrHB
働くのが面倒くさいなら働かないのが一番いい
金ならどっかから奪ってくればいい
971 ギンダラ(東京都):2010/06/16(水) 22:13:48.84 ID:lWnwpVWE
むしろ帰ってほしいのに気を回してだらだら残ってる奴のがむかつくわ
なんかのコピペであったきがする。
やる気のある無能が一番性格が悪い、みたいなやつ
972 シュモクザメ(アラバマ州):2010/06/16(水) 22:13:49.42 ID:6b9YOZ2a BE:936235182-2BP(55)
>>876なるほどな、これは洗脳だな
973 カレイ(青森県):2010/06/16(水) 22:13:53.49 ID:4WdOIURC
>>963
五十六さんなにしてんすか
974 アカタチ(青森県):2010/06/16(水) 22:13:56.50 ID:jlaZpHl1
結論:ニュー速民はみんなクズ野郎
975 アミメウナギ(東京都):2010/06/16(水) 22:14:01.01 ID:drk+wGHe
こんな職場で働くのは絶対嫌だなwww
まず大人が大人を怒鳴るとかありえんわ
>>1はつねに怒ってるタイプの人がいる感じの職場だな
俺の職場まじ平和でよかったw
普通に考えたら誰だってやさしい人間と働きたいんだから
自分もやさしい人間になるよう努力するとおもう
怒鳴るなんて論外だ
976 スズメダイ(コネチカット州):2010/06/16(水) 22:14:02.79 ID:fFjHMfFI
どんな屁理屈を並べ立てたところで、このケースの場合、ゆとりは馬鹿ってのは覆らないから。

ちなみに、このスレで屁理屈並べ立ててる奴。

お前、コミュ障だから。
977 ニジョウサバ(東京都):2010/06/16(水) 22:14:03.68 ID:nuie/Jq7
>>901
よくわからないが、ファビョるという単語の性質と意味をもう少し考えてから
俺に対してレスした方がいいんじゃないか?

あと、俺はゆとりじゃあないがw
978 ハリヨ(東京都):2010/06/16(水) 22:14:03.89 ID:dF7T6tij
こういう前時代的な新人指導してるところは先がない
今の新人指導は、新人に言質を絶対に取られないよう徹底してるのが普通
979 ピグミーグラミー(東京都):2010/06/16(水) 22:14:05.24 ID:DIQSkBuw
>>953
ゆとり教育の目的知ってる?
980 ホワイトフィッシュ(アラバマ州):2010/06/16(水) 22:14:12.34 ID:QG/shqJf
>>927
頭おかしいんじゃねーの?
981 ガラ・ルファ(長屋):2010/06/16(水) 22:14:14.90 ID:qXrVNdTP
いやもう簡単な話
どんどん部下をクビにすればいい
982 ホホジロザメ(東京都):2010/06/16(水) 22:14:15.49 ID:+X06IIPH
>876
矯正の方向性が見えないんだよね。
部下にどう成長してほしいのか部下に伝えていない。
おそらく伝えようとも思っていない。
983 タマカイ(dion軍):2010/06/16(水) 22:14:20.63 ID:FTR92xKK
そりゃ帰れと言われたらカチンと切れて帰る罠
帰らないと思って言う奴の方が甘えだろ
984 シャチブリ(コネチカット州):2010/06/16(水) 22:14:23.57 ID:jMJn1VVJ
>>256
その結果がこの息苦しい社会ですかw
変化を拒むものが上に立ってたらいつまでも社会は育たない
985 イトヒキイワシ(関東・甲信越):2010/06/16(水) 22:14:29.43 ID:idixWVpk
こういう「今の新入社員は…」的な憂国記事は俺が若者のときからあった。
いつの時代にもいる極端な人間を取り上げて憂うってのは
簡単に記事が書けるからマスコミは常套する。

悪質な場合は適当に話作り上げたり
もっと酷いと珊瑚に落書きして憂国記事を書く。豆知識な。
986 ミツバヤツメ(千葉県):2010/06/16(水) 22:14:34.23 ID:kGzIsdq5
帰れって言われたら帰ります サーセンw
987 ホシザメ(京都府):2010/06/16(水) 22:14:34.95 ID:bYIuq6or
ゆとりを擁護してるお前らはじゃあどうするの
988 オナガ(神奈川県):2010/06/16(水) 22:14:35.92 ID:1J0q/hUD
何かと言えば会社が悪い、社会が悪いと言って、ゆとりはどうしたいの?死ぬの?
989 アオウオ:2010/06/16(水) 22:14:42.95 ID:mSgVznbS
>>965
とりあえずどんなヒゲ?
990 デンキナマズ(山形県):2010/06/16(水) 22:14:48.99 ID:J034HXdp
>>982
「俺の思ったとおりに動く人間になれ」ってのは分かる
991 ヒメダイ(福岡県):2010/06/16(水) 22:14:56.33 ID:CC3McN+D
>>969
www
住所が全てなのかw精神年齢どころか知能指数の低さまで露呈しているぞw
992 シログチ(広島県):2010/06/16(水) 22:14:58.69 ID:jy2e9F7y
>>967

会社がブラック化する事態は、人員整理に手をつける状況になる前に起きるんだよ。
993 チダイ(長野県):2010/06/16(水) 22:14:59.39 ID:URx1KHR7
俺も帰れて言われたら絶対帰るわ
994 エイ(東京都):2010/06/16(水) 22:15:00.72 ID:VoBPbc/j
帰れって言われたから帰ったらきれるとか頭おかしいのかよ
995 バラマンディ(京都府):2010/06/16(水) 22:15:02.12 ID:WawpPhjM
これ次スレあるかもw
996 リーフィーシードラゴン(千葉県):2010/06/16(水) 22:15:04.39 ID:UxK767Aj
1000なら帰る
997 ダトニオ(愛媛県):2010/06/16(水) 22:15:08.40 ID:OIAWXrHB
社会が悪い
998 チチブ(福岡県):2010/06/16(水) 22:15:11.16 ID:W94gxUSj
1000
999 ハマクマノミ(東京都):2010/06/16(水) 22:15:15.48 ID:xZ60UrB5
1000ならゆとり最強
1000 タマカイ(静岡県):2010/06/16(水) 22:15:17.77 ID:z2jSx/ke
ローカルルールを知る知らないでゆとりがどうたら言うやつがおかしいって気づけジジイども
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/