そろそろiPadは買いだな。wifiのみでいいよね。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 メカジキ(神奈川県)

情報基盤開発、iPadと紙で回答したアンケートを自動集計できる「AltPaper for iPad」

 情報基盤開発は6月15日、アンケート自動集計サービス「AltPaper」のiPad版となる
「AltPaper for iPad」の提供を開始した。

AltPaperはアンケート用紙をスキャンしてサーバに送信し、回答結果を自動集計するサービス。
SaaS形式で提供される。専用のプラグインを利用して、Microsoft Wordでアンケート用紙を作成できる。
画像処理技術をベースにしているため、人力での作業に比べて安価かつ高速な集計が可能だという。
料金は設問数にもよるが、アンケート1回答の処理で料金は10〜20円程度だという。

http://mainichi.jp/select/biz/it/cnet/archive/2010/06/15/20415159.html
2 ホトケドジョウ(東日本):2010/06/15(火) 22:30:51.31 ID:Mt1ASCMg
うん
3 フナ(大阪府):2010/06/15(火) 22:31:35.85 ID:vV+xsikg
3Gほしくなっちゃう
4 オグロメジロザメ(福岡県):2010/06/15(火) 22:31:43.23 ID:PG+N2XgB
まぁソフバンはねーわな
5 リュウグウノツカイ(静岡県):2010/06/15(火) 22:31:46.41 ID:DhttlJSN
touchと迷う
6 エレファントノーズフィッシュ(京都府):2010/06/15(火) 22:32:50.40 ID:iHDqIClY
まだ出揃ってない感があるな
そうそう慌てることはない
7 サラサハタ(アラバマ州):2010/06/15(火) 22:32:56.69 ID:dMCSWKLg
>>5
Touchは秋に新機種が出る
8 キス(東京都):2010/06/15(火) 22:32:59.65 ID:FN3s0EUD
秋まで型遅れのOS使わなきゃいけないとか何の罰ゲームだよ
9 イトヒキアジ(長野県):2010/06/15(火) 22:33:15.56 ID:noP+xsQV
時期が悪い
10 クロタチカマス(東京都):2010/06/15(火) 22:33:18.35 ID:SiyQIyNG
わぁいふぁいあいぱっどほしいわぁい
11 アフリカン・シクリッド(アラバマ州):2010/06/15(火) 22:33:53.44 ID:+bbXKSjI
TVすら観れないって・・・
12 ティラピア(静岡県):2010/06/15(火) 22:34:31.73 ID:PF9BtSSn
記入式アンケートもできるのかな?

田舎だと使い道がねー・・・
13 フグ(宮城県):2010/06/15(火) 22:34:33.66 ID:OyiPOrfi
3Gかっとけ、悪いこと言わんから
14 ホトケドジョウ(コネチカット州):2010/06/15(火) 22:36:05.84 ID:bDPunR2f
>>13
禿信者さん、ちぃーす
15 フグ(宮城県):2010/06/15(火) 22:37:43.19 ID:OyiPOrfi
>>14
ちぃーっす
Wi-Fiモデル買って後悔したわ
16 オジサン(dion軍):2010/06/15(火) 22:38:19.17 ID:0E6J9YOh
iOS4出るまで待っとけ、悪いこと言わんから
17 キビナゴ(北海道):2010/06/15(火) 22:39:29.13 ID:st3CvyTf
なんか急に話題に出なくなったんだが、やっぱり売れてないのか
18 イトヨ(ネブラスカ州):2010/06/15(火) 22:39:57.55 ID:w2qB56EL
まだまだ
今買うのは金持ちの道楽
19 アミメチョウチョウウオ(東京都):2010/06/15(火) 22:41:50.33 ID:7mi6rmmQ
そろそろ日本での販売台数を発表しろ
20 ヒラマサ(大阪府):2010/06/15(火) 22:43:18.07 ID:THmJTd5h
ipadも作れない日本人は哀れだな

韓国大勝利wwwwwwwwwwww
21 ホトケドジョウ(関西地方):2010/06/15(火) 22:43:26.18 ID:hD6w+44R
アイフォン既に持ってる人間には 専用のプラン用意しろよ
22 ゴクラクハゼ(アラバマ州):2010/06/15(火) 22:44:10.43 ID:XlbnWEdD
なんでiPhoneの回線で二つ同時に使えるようにしないの?
23 ムツ(静岡県):2010/06/15(火) 22:51:09.50 ID:3fRpvhsA
>>22
simカードがめんどいことになるじゃん
24 サバヒー(catv?):2010/06/15(火) 22:51:31.30 ID:WpD/ZdqI
いっしょにe-mobileのポケットWiFiおすすめ!
25 ムギツク(神奈川県):2010/06/15(火) 23:01:46.76 ID:VPsZnIjB
電車で使ってる人がいたよ。
ちょっとでかいな
26 グリーンネオンテトラ(広島県):2010/06/15(火) 23:04:26.42 ID:jMQKyBT0
どうせオレみたいにベッドでオナニー用にしか使わないんだからwifiで十分だって
27 エレファントノーズフィッシュ(京都府):2010/06/15(火) 23:05:03.40 ID:iHDqIClY
おお今見たらiComicがiPadに対応している
28 チンマ(長屋):2010/06/15(火) 23:13:20.95 ID:uwEG1bwx
ipad以下でkindle以上の画像ビューアが出るのを待つ。
29 ベニザケ(静岡県):2010/06/15(火) 23:45:57.37 ID:oSiyHRXk BE:432870825-PLT(17001)

絶対にカメコキットもセットで買っておけ、これはいいものだぞ。
30 ワニエソ(ネブラスカ州):2010/06/16(水) 00:35:12.40 ID:M+FE7y3I
3G買ってる奴は馬鹿なの?
禿の奴隷なの?
31 ナポレオンフィッシュ(栃木県):2010/06/16(水) 07:12:01.75 ID:J2U22VyZ
2ちゃんねるとニコニコ動画が見れるようになったら買う
32 イヌザメ(ネブラスカ州):2010/06/16(水) 07:17:53.79 ID:mkXyK6cK
そろそろってなんだよ。発売日から全然日もたってねーし。別に新しくなったわけでもないし。
乗り遅れただけだろ。
33 ベタ(静岡県):2010/06/16(水) 07:18:01.41 ID:lb4VRn3T BE:3116664498-PLT(17001)

2ちゃん→別にBB2C使えるし、safariでp2だっていいよ

ニコニコ→iCabでH.264でエンコされた動画なら見られる
そうじゃなくても今なんかHTML5化させてるらしいから時間の問題
34 シファクティヌス(中国地方):2010/06/16(水) 07:37:17.32 ID:+tP7VP6U
3G版にはアンテナ部の黒いところがあるけど
あそこにリモコン用の赤外線送受信デバイスが入っていた
なら考えたけどな・・・
35 シロカジキ(西日本):2010/06/16(水) 07:48:43.89 ID:KxJpapVF
WiMAXってiPadで使えるの??
36 ゴマモンガラ(dion軍):2010/06/16(水) 10:24:50.16 ID:B1NOgXy5
37 アミメウナギ(東京都):2010/06/16(水) 10:32:20.62 ID:+YgrxbaR
なにが「そろそろ」だ。
ファームも変わってないんだから欲しけりゃ他人のツラ見ないで最初から買えよ馬鹿
38 エポーレットシャーク(catv?):2010/06/16(水) 10:37:37.98 ID:iRqtFHiE
オレは様子見ができない性格。いいなぁと思ったらすぐ買ってしまう。だから買い物で失敗することが多い。
でも、iPadとWindows7 64bitは数少ない成功例。色々言う人もいるけど、使ってみるとエエよ。
39 ヒメ(アラバマ州):2010/06/16(水) 11:14:55.51 ID:0OiWJgXf
自宅警備員ならWiFiモデルでじゅうぶんだよ。
外ならiPhoneがあるし。
ちょっと調べ物があってもPC起動しなくていい。
これけっこう大きいよ。
40 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(東京都):2010/06/16(水) 11:16:32.42 ID:bEo8OM47 BE:150660252-2BP(4072)
ソフトバンクが絡んでるのが本当に嫌だわ
41 ハガツオ(北海道):2010/06/16(水) 11:17:59.04 ID:OXFts7qU
お前らはよく分からんけどソフトバンク嫌いだよな
42 ジンベエザメ(コネチカット州):2010/06/16(水) 11:23:44.99 ID:+SV7xnou
>>39
電源とか
いつもついてるだろ?
43 ヒメ(アラバマ州):2010/06/16(水) 11:53:24.58 ID:0OiWJgXf
>>42
電源ケーブル?
常時つけるはずないだろ?
バッテリーけっこう持つぞ。
44 ミツバヤツメ(中国地方):2010/06/16(水) 11:54:51.84 ID:NnYZ38aM

さようなら ipad
45 ハオコゼ(コネチカット州):2010/06/16(水) 11:59:09.89 ID:cXOcdVdf
>>43
電源は常時つけっぱなしだろ
46 ガヤ(北海道):2010/06/16(水) 12:00:27.71 ID:dl1YA6AF
PCの起動なんてスタンバイからの復帰でせいぜい5秒だろ
47 ハタ(岐阜県):2010/06/16(水) 12:13:38.44 ID:LvZCPGV/
mono-logue: iPadでN700系のBBモバイルポイントに繋いだら
http://mono-logue.air-nifty.com/monolog/2010/06/ipadn700bb-705f.html
48 アミメウナギ(アラバマ州):2010/06/16(水) 12:15:45.95 ID:d6wgvz6n
>>1
>アンケート用紙をスキャンしてサーバに送信し、回答結果を自動集計するサービス。
どこにiPadの入る余地があるのかよく分からんシステムだ…
集計結果をiPadで見れるよってだけの話なのか?
49 カレイ(関東・甲信越):2010/06/16(水) 12:15:51.90 ID:KsjeZOwr
うぃーふぃー
50 イトヒキフエダイ(東京都):2010/06/16(水) 12:28:44.13 ID:acDxjxEi
>>45
電源ケーブルは、外すよ。
内臓バッテリーあるし。
51 アミメウナギ(福岡県):2010/06/16(水) 12:29:43.34 ID:8oqcdJY2
ウィヒ!
52 イワナ(三重県):2010/06/16(水) 12:31:18.50 ID:g9TXBCWg
wi fi でも便器に身分証とか提示って聞いたんだけど
ふざけるなよ
新型touchにする
53 グリーンファイヤーテトラ(福岡県):2010/06/16(水) 12:32:00.37 ID:q14j46y3
こういうの他のデータもついでに抜かれてそうで怖い
54 ウシザメ(兵庫県):2010/06/16(水) 12:33:45.70 ID:6/w0oiKR
>>52
便器って何か知らないけどソフトバンクの一年間無料のサービスを断ればいいだけじゃないの
55 エンドラーズ・ライブベアラ(青森県):2010/06/16(水) 12:35:06.22 ID:EmuZIx7O
>>52
便器って何?
WifiでいいならWebのアップルストアで買えばいいじゃん。
56 アミメウナギ(大阪府):2010/06/16(水) 12:37:06.26 ID:MLlToOzU
Wifi16G欲しいけど大阪で店頭在庫あるとこあんの?
公式オンラインは7〜10営業日ってあるけど3日くらいで届いたりしない?
57 イトヒキフエダイ(東京都):2010/06/16(水) 13:35:27.56 ID:acDxjxEi
>>52
クレカ無くても、Wi-fiがストアで代引きで買えるけど?
58 シマガツオ(三重県):2010/06/16(水) 13:38:22.84 ID:AykAEKf0
ストアで買っても便器に情報渡してるかもしれない、そう思わないのか
59 アミメウナギ(東京都):2010/06/16(水) 13:39:11.40 ID:+YgrxbaR
便器ってなに?
60 イトヒキフエダイ(東京都):2010/06/16(水) 13:42:09.39 ID:acDxjxEi
>>58
とりあえず、人に分かるように話そうか。
61 シマガツオ(三重県):2010/06/16(水) 13:42:09.98 ID:AykAEKf0
ソフトバンクのこと
プロ野球関連の板での通称
ほら、あいつら屑だから
62 シロカジキ(東京都):2010/06/16(水) 13:43:05.90 ID:sjizOYAa
>>23
オランダだとすでにできてるのに・・・
遅れてる日本
63 イトヒキフエダイ(東京都):2010/06/16(水) 13:44:30.99 ID:acDxjxEi
ソフトバンクか。
Wi-fiの体験カード入っていたけど、登録しなきゃ問題ないし。
名前が渡るのが嫌なら、ビックカメラとかの量販店で買えばいいよ。
64 カブトウオ(catv?):2010/06/16(水) 13:47:37.74 ID:45jmjc1Z
pad気になるけどtouchでも横にすれば漫画読めるんだよなあ
片手で持てるし寝ながらならtouchの方使うだろうな
65 アミメウナギ(東京都):2010/06/16(水) 13:47:57.88 ID:+YgrxbaR
>>61
三重ってとこはどいつもこいつも
身の回り50cmの話題で話すような頭悪いやつしかいないのか
66 アシロ(大阪府):2010/06/16(水) 13:56:02.33 ID:FQxU3eR9
>>65
確かに、自分の回りの出来事しか話さない奴多いよな
「三重では誰もネットなんてしません!(キリッ」とか、別のサイトで言われた事ある
67 オニカマス(アラバマ州):2010/06/16(水) 13:57:46.43 ID:5/GY8A6K
WifiでWindows母艦とファイル共有できる?
68 キタマクラ(アラバマ州):2010/06/16(水) 16:37:54.91 ID:OQik3GwM
app使えばできるよん
69 ツノダシ(東京都):2010/06/16(水) 18:28:47.54 ID:jD1F9pk3
アップル公式ストアで買ってもチョン携帯に情報渡るの?
70 アミメウナギ(兵庫県):2010/06/16(水) 19:04:25.09 ID:jaavvxct
今のプロバイダのwi-fiあるだろ
71 オショロコマ(dion軍):2010/06/16(水) 20:25:15.23 ID:5pfqC8ro
>>30
即解約してモバイルルータ使用
マップ便利だよ
72 アミメウナギ(アラバマ州):2010/06/16(水) 20:29:48.36 ID:d6wgvz6n
>>71
それってどういうメリットがあるの?
月額的には安くなってないよね?
73 オショロコマ(dion軍)
>>72
ド田舎の山奥だとソフトバンクはちょくちょく圏外だから