HP作れば客がわんさかと来ると思ってる情弱中小企業多すぎ…増加するHP作成詐欺
1 :
アミチョウチョウウオ(dion軍):
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20100614/CK2010061402000082.html 中小企業を狙い、小口のリース契約を使った悪質商法が増えているとして、全国の弁護士会は五月
「リース被害一一〇番」を実施した。県内から十一件、全国では百件以上の相談が寄せられた。
中でもインターネットのホームページ(HP)作成に関するトラブルが目立ち、埼玉弁護士会は注意を
呼び掛けている。(井上仁)
HPをめぐるリーストラブルは二年ほど前から増え始め、社団法人「リース事業協会」(東京都千代田区)
によると、昨年四月〜十二月の苦情・相談約三千五百件のうち、HPのトラブルは一割近い約三百件だった。
同弁護士会によると、HPをめぐるトラブルでは、訪問販売業者に「売り上げが伸びる」「インターネットの
検索で上位に表示される」と勧誘され、業者とHP作成契約を結ぶほかに、別のリース会社とサーバの
リース契約を結ぶのが典型という。実際には質の低いHPで効果がなかったり、そもそも作成されなかったり
するため、販売業者に解約を求めると、高額な解約料を請求されることも。
また、リースは原則として中途解約できないため、販売業者との契約を解約できても、リース会社との契約は
残り、契約期間中はリース料を支払い続けることになる。同弁護士会で消費者問題を担当する満尾直樹弁護士は
「七年間の契約で約百万円を支払ったケースもあった」と話す。
トラブル解決が難しい理由として、満尾弁護士は、リースを規制する法律が存在しないことを挙げる。事業者間の
契約になるため、個人の消費者を対象とした特定商取引法は適用されず、クーリングオフも使えないという。
経済産業省の担当者は「だまされた方には気の毒だが、解決にはリース会社と話し合うか、裁判で決着を
つけてもらうしかない」と説明。現在、規制する立法化の動きはないという。
満尾弁護士は「HP作成の勧誘でリースが含まれていたり、強く勧める業者には注意してほしい」と警鐘を鳴らす。
2 :
チョウチンアンコウ(西日本):2010/06/14(月) 22:46:09.84 ID:p67i9oMM
強く勧める業者には注意してほしい
wordでhp作ってたのはいい思い出
Flash 使っても良いけど、目的の情報を得るまでに時間がかかりすぎる
5 :
ヨウジウオ(catv?):2010/06/14(月) 22:47:34.54 ID:5SDy6NmO BE:1073818229-2BP(502)
うちの親父もこの手の勧誘によくやられる
よく今まで会社もってこれたなと思う
6 :
イトマキエイ(三重県):2010/06/14(月) 22:50:45.06 ID:AdEqS9a4
毎日更新してるのにアクセス10もねえええええええええ
いまだに持ってない企業がある方が驚くよ
8 :
アミチョウチョウウオ(宮城県):2010/06/14(月) 22:52:34.18 ID:Md/nS7AA
今時HPもない企業とかどうなんだよ
9 :
アミチョウチョウウオ(dion軍):2010/06/14(月) 22:53:52.57 ID:00Ne/w+B
自分で適当に作ったHPで充分だよ
電話かかってきたら「もう既に持ってるんでいりません」って言える
11 :
ギンメダイ(千葉県):2010/06/14(月) 22:57:30.09 ID:St49BUeY
わざわざHP見たいほどの中小企業ってある?
よっぽどの零細企業でもなきゃ簡単なHPくらい作れる社員の一人や二人居るだろう
テンプレなんかいくらでもあるし
確かにいまどきウェブサイトのない企業なんて信用できないもんな
>>13 阿部寛は関係ないだろ
てか今時は個人でwordpressやらをやるというのに・・・