新型戦車「10式」が来年度から配備されるらしいけど、日本に戦車はいらないよね 仕分けされるべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アミチョウチョウウオ(大阪府)

「10式」戦車を公開=来年度から部隊配備へ−陸自

陸上自衛隊は14日、来年度から部隊配備される最新式の「10(ひとまる)式」戦車を、
静岡県小山町の陸自富士学校で報道関係者に公開した。

全長9.42メートル、幅3.24メートルで、最大時速は70キロ。ゲリラ対処や市街戦を想定して
現有の「90式」より小型軽量化された。情報通信機能が強化され、戦車同士がお互いの位置や現場状況などの
情報を共有することなども可能だ。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010061400736
2 エンペラーテトラ(長屋):2010/06/14(月) 18:32:39.43 ID:UhCtbVPS
61式戦車
3 アミチョウチョウウオ(dion軍):2010/06/14(月) 18:33:09.04 ID:hXE031Op
ヒトマル酒場
4 アミチョウチョウウオ(神奈川県):2010/06/14(月) 18:33:47.56 ID:H7vYGbgz
RPGで一発とかどうたら
5 サンゴトラザメ(京都府):2010/06/14(月) 18:33:59.10 ID:WTAxRQIS
キャタピラをRPGで狙えば一発だしな
6 ミノカサゴ(西日本):2010/06/14(月) 18:34:09.03 ID:3Q5UFIZG
日本には60万人のゲリラ候補がいるから…
7 [―{}@{}@{}-] ホテイウオ(西日本):2010/06/14(月) 18:34:51.42 ID:abedpNby
戦車って70キロも出るのか
8 チヌ(関東・甲信越):2010/06/14(月) 18:35:07.59 ID:CYd4hv1F
最新技術使ったチハ改を作るべき
9 ジギョ(北海道):2010/06/14(月) 18:35:21.73 ID:jhP0FUzo
装甲車でいいよな
10 クニマス(東京都):2010/06/14(月) 18:35:34.02 ID:BaO0koj+
機動戦闘車ってどうなったんだ?
11 アミチョウチョウウオ(東京都):2010/06/14(月) 18:35:39.17 ID:hJTKx3Ut
でもロシアが北方領土に強襲揚陸艦を配備すると発表したばかりじゃん
12 サンゴトラザメ(京都府):2010/06/14(月) 18:35:39.12 ID:WTAxRQIS
ひとまるの画像はまだなの?
13 ヒフキアイゴ(岩手県):2010/06/14(月) 18:35:40.78 ID:U2/9+MjQ
軽量化って大丈夫なのか
14 コクチバス(長屋):2010/06/14(月) 18:35:58.55 ID:/Z5bF6SL
>>6
国のために命をかけるような連中かね?
15 ワカサギ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 18:36:09.10 ID:cG+SERQq
チハたんかわいいよ、チハたん
16 アカザ(大阪府):2010/06/14(月) 18:36:29.43 ID:mlKlmxIb
90式は北海道の広いところでソ連軍の機甲部隊を迎撃するための戦車だから、
中国軍が西日本に攻めてきて市街戦になったら役立たずだった。
17 シロワニ(東日本):2010/06/14(月) 18:37:17.79 ID:34B9ZkFD
十(とう)だから、
トン式か?
18 シマハギ(コネチカット州):2010/06/14(月) 18:37:19.79 ID:0bgZBPnQ
戦車がないと火力演習が寂しいじゃん
19 カナガシラ(広島県):2010/06/14(月) 18:37:20.99 ID:XF30zUmK
>>7
1500馬力あるからね
リミッター外せばもっと出るよ
20 タキゲンロクダイ(アラバマ州):2010/06/14(月) 18:37:45.58 ID:72jD/HkY
>>1
画像はどこですか?まさか無いんですか?
21 イソマグロ(宮城県):2010/06/14(月) 18:37:55.13 ID:XGZduN8+
>>12
一度公開されて以来全然表に出てこないよね
http://homuranx.hp.infoseek.co.jp/tkx01.jpg
22 ジギョ(北海道):2010/06/14(月) 18:38:30.66 ID:jhP0FUzo
戦車不要論!→敵の戦車隊にフルボコにされる→戦車は必要!
→RPGにフルボッコにされる
23 フウセンウナギ(不明なsoftbank):2010/06/14(月) 18:38:34.03 ID:4sDCT/rU
画像は〜?
24 ワタカ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 18:39:14.84 ID:P9OopaSY
チハたん馬鹿にするんじゃねぇよ
25 シャチブリ(コネチカット州):2010/06/14(月) 18:39:38.26 ID:g1uI8G97
>>21
レオパルドに似てる
26 ホテイウオ(関西地方):2010/06/14(月) 18:39:39.83 ID:VFhPX5xu
要るときと要らないときがあります
それが分からない人はうましか
27 アブラソコムツ(広島県):2010/06/14(月) 18:40:36.47 ID:lwiECwkL
90から10って劣化じゃねえ?
28 マダラトビエイ(catv?):2010/06/14(月) 18:40:43.50 ID:r6Ek/qDr
昭和19年度 戦車新規整備計画 0輌
29 ゼブラフィッシュ(catv?):2010/06/14(月) 18:40:52.12 ID:sI1kP+ys
>>1
臭くなりそうなスレタイにすんな死ね
普通に立てろカス
30 サンゴトラザメ(京都府):2010/06/14(月) 18:40:53.22 ID:WTAxRQIS
>>21
それは試作車じゃないか。量産車の画像はまだなの?
31 オニダルマオコゼ(埼玉県):2010/06/14(月) 18:41:38.17 ID:G4F436sR
             チハタンばんじゃーい
                 ___
                ヽ=☆== /
               ∩(・ω・ )∩
           =tニr=== rtニ;======;ニ;=
             `_,, 、-'‐゙―゙゙―'‐,"
       lニニニニ:i:i   i:       ',iニニニ '
           ̄ ̄i,i   i_____',_
           ,'´/ i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヘ ̄i`ii ̄ii゙゙illlllllliiiiiiiiiiiiュ
     ,r‐=r:==r:'====;―:――――― :‐==::===::===::==―'-、
    ,. = 、=‐-‐r=ャ:‐--------‐,:=、:‐--------‐r=ャ‐--,,、‐=:、
   i'   :!  ._ ゞ''  ,r;‐l::二二 ゞi' 二二::l=:ュ  ゞ'' _  i゙ o ゙:
   ヾ ‐ ' :'´ `: . :'´ `: . :'´ `: . :'´ `: . :'´ `: . :'´ `:ヽ、,,_,ノ
     `''‐ ヾ,._,,ソ,、ヾ,._,,ソ,、ヾ,._,,ソ,、ヾ,._,,ソ,、ヾ,._,,ソ,、ヾ,._,,ソ-''"
       `~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~´
32 カンパチ(福岡県):2010/06/14(月) 18:41:46.73 ID:nE1lZvDn
永遠に米軍に依存すればいい
33 ジギョ(北海道):2010/06/14(月) 18:41:54.57 ID:jhP0FUzo
>キャタピラをRPGで狙えば一発だしな
だが待って欲しい
キャタピラ壊れても歩兵の壁になる
34 ギンダラ(長屋):2010/06/14(月) 18:42:00.53 ID:eeogcwZ2
>>21
すぐ横がマンションかよww
陸自の基地って大丈夫なん?
35 アミチョウチョウウオ(福岡県):2010/06/14(月) 18:42:35.71 ID:Ri68hKVJ
36 ユカタハタ(四国地方):2010/06/14(月) 18:42:56.00 ID:JaeJD16i
>>34
隊員の官舎だろう
37 タキゲンロクダイ(アラバマ州):2010/06/14(月) 18:43:15.26 ID:RGS8Gnh/
今年の総火演でお披露目されるのかね
38 アブラボテ(埼玉県):2010/06/14(月) 18:43:53.16 ID:r8gBKFXl
なんで装甲の試験にパンツァーファスト使わなかったんだろ?
39 アミチョウチョウウオ(東京都):2010/06/14(月) 18:44:13.07 ID:zrm4qXHy
89式自動小銃は何時になったら更新されるの?
40 イソマグロ(宮城県):2010/06/14(月) 18:44:26.79 ID:XGZduN8+
T-84ぐらいの未来的フォルムが欲しかった所
http://www.mil.gov.ua/images/armament/tank/t84_1.jpg
41 メクラウナギ(愛知県):2010/06/14(月) 18:45:09.59 ID:9xeuifWG
こんにちは、あたし達はタンクデサントガール
祖国をファシストどもから防衛するため、
クルクスから東欧戦線を巡る旅をしています
                                    ,,,,,,,,,,  .,,,,,,,,
                                    [|★,,|,,] .[|★,,|,,]  ,,,,,,,,,,
                                ,__ ||‘‐‘||レ ||‘‐‘||レ [|★,,|,,]   三
                                ゚゙゙゙゙゙∩0)'t`_`,/il(Y (ヽ_ ||‘‐‘||レ
     _                 ,,---/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゚゙゙゙゙゙∩0) ゚゙゙゙゙゙∩0)'t`゙`!    三
     .l_lニニニニニニニニニ二二/..,/   ★ 〈~〉         ヽ,, _/ヽ  ∠_ゝ
                     l:__:ll ̄`ー-- ,,__,,, ---┬?ー`--┬   _/ヽ._
                        _`ゝ,,________ ゙/三l三l三l三l ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄l
                     ,,--/ ll_) (__l==lコ  ====. ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l_| |___| |_l、    三
                   ━(/_/l二二二二l                    ~      ~   \、      三
             /二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニヽ    ,, ::(::⌒);;)
             /__/´⌒`ヽ;;;;〆´⌒`ヽ;;;;;;〆´⌒`ヽ;;;;;〆´⌒`ヽ;;;;;;〆´⌒`ヽ;;;;;〆´⌒`ヽ /´⌒`ヽヾ ;´;; ;⌒) ´゙) ;)
               l::::(O)::::l 〃 γ~ヽ ゙i 〃 γ~ヽ ゙i〃 γ~ヽ ゙i ,〃 γ~ヽ ゙i〃 γ~ヽ ゙i l::::(O)::::l :;:(,,;;(´⌒;;(´⌒;;(´⌒;;(´
              ヽ _,,ノ i  ヽ,,ノ 〃.i  ヽ,,ノ 〃i  ヽ,,ノ 〃 i  ヽ,,ノ 〃i  ヽ,,ノ 〃ヽ _,,;; ..;;;;(´⌒;(´⌒;;(´⌒;;(´⌒;;)
               "'''- .._ヽ、___,,/,_,ヽ、___,,/,_,ヽ、___,,/,_,ヽ、___,,/,_,ヽ、___,,;.(;; (;;(⌒;;(´⌒(´ ;;⌒) (::⌒;;;,,,) ;::⌒).
42 カナガシラ(広島県):2010/06/14(月) 18:45:10.56 ID:XF30zUmK
>>27
ミラージュ2000が最強だな
43 ピラルクー(東京都):2010/06/14(月) 18:45:38.52 ID:cuaWq7B2
>>40
砲塔のひさしみたいなビラビラのはなんなの?
44 タキゲンロクダイ(アラバマ州):2010/06/14(月) 18:45:49.96 ID:RGS8Gnh/
>>34
基地じゃなくて技研だろう
45 シマハギ(コネチカット州):2010/06/14(月) 18:46:50.74 ID:0bgZBPnQ
これもRPGで一発でつか?
46 コロソマ(岐阜県):2010/06/14(月) 18:47:00.27 ID:599idVUT
どーせ使わないんだから
走るデパートデザインにすればいいのに(´・ω・`)
47 アミチョウチョウウオ(大阪府):2010/06/14(月) 18:47:24.74 ID:q9GtuLBt
だな、せめて変形合体はできるようになるべき
48 マダラトビエイ(catv?):2010/06/14(月) 18:47:59.58 ID:r6Ek/qDr
>>41
クルスクな。
49 ギンダラ(長屋):2010/06/14(月) 18:48:25.42 ID:eeogcwZ2
>>36
ああそれなら納得。
でもイイトコ住んでるんだなウラヤマシス。

>>44
それもやばくない?
これだったら研究所の敷地丸見えw
50 パイク(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 18:48:47.12 ID:MR17k+Js
ほんとこの板チョンとチュンの巣窟になったな。
ひどいもんだな。
51 カワカマス(長屋):2010/06/14(月) 18:49:21.75 ID:H7SgW3vV
はやく大戦略でだせよ
52 ウマヅラハギ(catv?):2010/06/14(月) 18:49:48.74 ID:wI3zBSMe
もうでてるよ
53 ニッポンバラタナゴ(東京都):2010/06/14(月) 18:49:57.38 ID:3RNvXGYi
>>12
リンク先にちっこい画像があるよ
54 アマシイラ(愛知県):2010/06/14(月) 18:50:09.06 ID:2aXFxKXA
なんか、戦車ってずっとこんな形だよな
もう少し斬新なデザインにすりゃいいのに
どうせ使わないんだからぶっ飛んだ機能付けたりさ・・・
戦車が空飛んだりしたら面白いだろ。ジャンプするとかさ。
55 コロソマ(岐阜県):2010/06/14(月) 18:50:35.35 ID:599idVUT
>>43
防弾版かな?
炸裂弾なら命中時に爆発して装甲へのダメージが軽減されるはず
貫通弾ではあんまり効果は無いかも
56 ウバウオ(茨城県):2010/06/14(月) 18:50:57.33 ID:YwpzrHx8
どこが足でどこが頭にトランスフォームするの?
57 メクラウナギ(愛知県):2010/06/14(月) 18:51:09.28 ID:9xeuifWG
>>48
確認しないでコピペしてた・・・迂闊だったわ
58 ラッド(神奈川県):2010/06/14(月) 18:51:21.63 ID:0JumOBAr
自衛隊の基地に18時まで運航しますって通報すると
ひとはちまるまるまでですねと復唱してくれる
59 ハオコゼ(沖縄県):2010/06/14(月) 18:51:29.36 ID:2Fphk2SK
重すぎて事実上市街戦使用不能とかよりいいんじゃねーの
今こえーのは戦争よりテロだろうし
60 スケソウダラ(アラバマ州):2010/06/14(月) 18:51:31.72 ID:6wYVKrzy
74式払い下げにならないかな
通勤用に欲しい
61 アミチョウチョウウオ(神奈川県):2010/06/14(月) 18:52:04.80 ID:hnW7dHAU
走る棺桶
62 スズメダイ(長屋):2010/06/14(月) 18:54:38.26 ID:niVFVUbw
飛行機の方は結局どうなったんだよ
63 イセゴイ(アラバマ州):2010/06/14(月) 19:00:15.81 ID:eTmYtKM+
どこに何両配備されんのよ?
64 シルバーシャーク(コネチカット州):2010/06/14(月) 19:02:46.03 ID:EGe/AX8N
これこないだまでTK-Xと呼ばれてたやつ?
65 タキゲンロクダイ(アラバマ州):2010/06/14(月) 19:04:22.06 ID:RGS8Gnh/
>>64
そう
66 ホテイウオ(dion軍):2010/06/14(月) 19:05:29.49 ID:F99rrpVu
日本の軍人ってどう考えても40万人以上足りないけど、どうすんだよ
67 サギフエ(群馬県):2010/06/14(月) 19:07:27.99 ID:zc2BDOwy
戦車の醍醐味はクーデターと暴徒鎮圧だよね
68 アミチョウチョウウオ(宮崎県):2010/06/14(月) 19:09:15.23 ID:nbJ1LmVk
●新戦車の公表されている耐弾試験内容
・新型戦車砲・新型砲弾による射距離250mからのモジュール複合装甲への耐弾試験
・ロシア製RPG-7による耐弾試験
・米国ATK社製Bushmaster MK44 30mm機関砲による耐弾試験

●新戦車の防衛省公式説明(平成19年度 技術研究本部パンフレットより)
現有戦車の後継として、火力、防護力、機動力等の
向上を図るとともに、高度なC4I機能を追加した戦車です。
69 トウジン(東京都):2010/06/14(月) 19:09:20.77 ID:OIzHUKOS
70 アミチョウチョウウオ(宮崎県):2010/06/14(月) 19:10:40.09 ID:nbJ1LmVk
●TK-Xは軽いのに90式より防護力高いって本当?
・新戦車は装甲表面積が小さいので割り当てる重量は少なくて済む。
 そのため従来の装甲素材でも防護力を維持しつつ軽量化は可能。

・軽量な新複合装甲&新防弾鋼の採用
 ttp://www.mod.go.jp/trdi/data/pdf/50th/TRDI50_08.pdf

 P213より抜粋

 ウ 結果
 これらの一連の研究の結果、以下のような成果を得た。

 防弾鋼については90式戦車用の新防弾鋼よりも耐弾性が優れ、
 溶接性良好な結晶粒微細化防弾鋼と3重硬度防弾鋼、(中略)
 特殊装甲については、大幅な性能向上が可能な構造形式について把握した。
 上面用軽量耐弾構造については、自己鍛造破片弾に有効に対処できる
 構造様式についての見通しを得ることができた。

 I 特記事項

 本研究試作で得られた特殊装甲の成果は、
 新戦車のモジュール装甲の設計に反映されている。

(上記は中共人民解放軍軍事科学院の研究員ですら指摘してます)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3350906
71 ドワーフグラミー(東京都):2010/06/14(月) 19:10:48.25 ID:JV+hLq61
>>44
技研がベランダから布団干すのかよ
72 ウマヅラハギ(catv?):2010/06/14(月) 19:11:47.76 ID:wI3zBSMe
リアクティブふとんです。
73 アミチョウチョウウオ(宮崎県):2010/06/14(月) 19:12:30.04 ID:nbJ1LmVk
●軽いTK-XはRPGで簡単にやられるのでは?

・新戦車は装甲表面積が小さいので割り当てる重量は少なくて済む。
 そのため従来の装甲素材でも防護力を維持しつつ軽量化は可能。

・軽量な新複合装甲&新防弾鋼の採用。


上記の既出すぐる理由に加えて、

・日本以外ではG3(第三世代)から正面及び側面など増加装甲装着により、
 G3.5では防護力向上を図ってると自称軍事評論家などは主張するが、
 側面装甲まで重視した戦車はメルカバ4&レオパルド2A5など少数。

・レオパルド2A4:55.2t → A5:59.7t(上面装甲無し)
・メルカバ3:61〜63t → メルカバ4:65t

このように側面装甲が世界最強と言われているメルカバ4ですら
正面装甲の増加分も含み4t程度の重量増加で済んでいる。

新戦車は側面だけで既に4tもの増加装甲が使用されている事実
(基本40t、公開試作車44t、重装甲版48t)

その上、さらに48tバージョンまで存在するということは、
すなわち8tもの増加装甲が装着されるということになる。
(無論、48t版では上面分の装甲なども含まれている可能性がある。)


むしろTK-Xは側面防御に関して厨重装甲という可能性が高い。
74 シルバーシャーク(山形県):2010/06/14(月) 19:16:46.96 ID:Hg9UvuCh
RPGも効かないし
マジで攻守最強だな
75 イソマグロ(宮城県):2010/06/14(月) 19:34:01.26 ID:XGZduN8+
画像ってこれかな?でも小さすぎ

http://uproda.2ch-library.com/256918c4S/lib256918.jpg
76 カゴカキダイ(アラバマ州):2010/06/14(月) 19:40:10.12 ID:lphx+xPL
<=(´∀`) 日本に戦車はいらないよね 仕分けされるべき
77 エビスザメ(東京都):2010/06/14(月) 20:01:03.67 ID:mH2sL5hF
>>42
戦闘機じゃねえか
78 バラフエダイ(岐阜県):2010/06/14(月) 20:04:26.97 ID:+caq079X
ここの方がちょっとだけ画像でかいよ
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061401000675.html
79 カンパチ(東京都):2010/06/14(月) 20:08:46.01 ID:opeND2Jj
>>21
多分、これ横浜にあるNEC系列の会社の敷地では?
敷地の真横がマンションだし、戦車作っていたし。
80 クマノミ(神奈川県):2010/06/14(月) 20:12:12.48 ID:WslRuQfu
戦闘機>戦車>戦闘ヘリ>歩兵

のイメージ
81 カンディル(長屋):2010/06/14(月) 20:12:19.54 ID:x2djb8SM
>>70
落とし穴に弱そうな仕様だな。
82 タキゲンロクダイ(新潟県):2010/06/14(月) 20:13:06.75 ID:gweAkk8N
83 メダイ(長屋):2010/06/14(月) 20:27:41.33 ID:iEBwywC5
巨大戦車とか無いのかな
84 バラフエダイ(岐阜県):2010/06/14(月) 20:28:28.52 ID:+caq079X
>>82
この画像見る限り前公開された試作車両よりヘッドライトが真ん中寄りなんだよね
これも試作車両だけどドーザー付きだけの特徴なのかな
85 ハクレン(北海道):2010/06/14(月) 20:39:27.22 ID:42mlXa0c
次はヒルドルブだな
86 イトヒキハゼ(関東・甲信越):2010/06/14(月) 21:11:09.59 ID:RFMrd48n
>>80
戦闘機、戦車、戦闘ヘリ。その全てを撃破できるのが歩兵だよ。歩兵は地下の脅威も撃破できる。
海上目標も撃破できる。最強は歩兵だ。
87 アミチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/14(月) 21:16:09.83 ID:mec4cQfT
>>86
防御力、機動力は最低だけどな。
88 マンタ(神奈川県):2010/06/14(月) 21:18:49.27 ID:Cds7KuW/
>>87
つまり、防御力と機動力を兼ね備えた歩兵を作ればいいんだな。
よし、ちょっと待ってろ
89 タキゲンロクダイ(アラバマ州):2010/06/14(月) 21:18:49.81 ID:RGS8Gnh/
>>83
新開発で大型の戦車はないんじゃないかな
90 シルバーシャーク(コネチカット州):2010/06/14(月) 21:19:11.99 ID:EGe/AX8N
>>71
技研てシビックでも作るのか
91 フエヤッコダイ(埼玉県):2010/06/14(月) 21:20:13.62 ID:GkvBFJJT
これってTK-Xのことでいいんだよな?
92 メロ(神奈川県):2010/06/14(月) 21:20:33.03 ID:OoYLTKdC
ビルの上からRPG食らっても跳ね返す位の防御力はあるんだろうな
93 イトマキエイ(長屋):2010/06/14(月) 21:25:15.81 ID:pXcj+LxY
どうせ側面120mm抗堪しねえんだろ
弱ええええええええぇぇぇ
94 イタチザメ(関東・甲信越):2010/06/14(月) 21:25:48.64 ID:KAvmq4i7
こんなもん作ってないで国内の工作員掃討しろよクズ
今のままだと開戦と同時に丸の内線が吹っ飛んで、国会議事堂にセスナが落ちて
皇居にAK持ったチョンを過積載した大型トラックが突っ込むぞ
95 アミチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/14(月) 21:27:50.31 ID:mec4cQfT
>>89
欧米戦車は既に70トン近くにまで到達してるからな。
96 イトヒキハゼ(関東・甲信越):2010/06/14(月) 21:29:18.46 ID:RFMrd48n
>>87
歩兵が一人で戦うとでも?分隊、小隊、中隊、連隊、師団規模で戦うんだよ。防御、機動共に戦車のみの部隊よりもずっと高い。
ただ、その能力を最大限に発揮するのは戦車や対空部隊、航空部隊との複合運用であるから、どの部隊が優れているとかなどつまらなく意味のない問答なんだがな。
97 ハタンポ(東日本):2010/06/14(月) 21:30:27.11 ID:KY/jcQZn
>>21
亀の子状態になりそう
98 シノノメサカタザメ(千葉県):2010/06/14(月) 21:30:51.94 ID:d3q2Qitl
>>43
リアクティブアーマー。中に爆薬が詰まっている追加装甲。
RPGや対戦車ミサイルが着弾すると爆発して、HEAT弾頭のジェットを拡散して装甲を貫通させない。
複合装甲のついてない第2世代戦車の増加装甲によく使われる。

第3世代戦車以降は複合装甲のおかげでリアクティブアーマーは不要とされるが
強力な対戦車ミサイルが出来ても、レオ2やエイブラムズや10式のような戦車にもリアクティブアーマーを付けてしまえば
さらに強烈な装甲となる。このため、最新の戦車を正面からミサイルで撃破するのは非常に難しくなっており、
01式やジャベリンのように「トップアタックで上から撃破」の方向へ進化している。
99 アミチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/14(月) 21:33:26.25 ID:mec4cQfT
>>96
そら、完全な兵種なんて、現在には存在しないからな。

ガンダム世界のモビルスーツみたいにありとあらゆる面で既存の兵器体系を上回ってる設定ならば、
それしか存在しない世界になるだろうけど。
100 イトマキエイ(catv?):2010/06/14(月) 21:46:57.90 ID:gpJDeRLq
10式はクーラーあるんだろうな?
戦闘員の精神力を暑さ寒さなんて下らない物で磨耗させるなよ馬鹿
全ての精神力を戦闘に集中させろ
101 バタフライフィッシュ(空):2010/06/14(月) 21:47:38.56 ID:/IVA4Kpc
パワードスーツがいい。
102 ホッケ(新潟県):2010/06/14(月) 21:54:27.41 ID:bvrB3QIO
まさかの富士学校開設記念行事でのお披露目を夢見て、
今年も行こうかと思うんですがどうでしょうか?
103 カゴカキダイ(長屋):2010/06/14(月) 21:58:25.01 ID:3HKCvnJ6
ひとまる式なんだじっ式じゃないんだ
104 カワバタモロコ(長屋):2010/06/14(月) 22:09:05.14 ID:TRt4xYeC
つーか何時まで砲が一つしか付いてないんだよw
連装砲にしたら攻撃力も2倍になるんじゃねーの?
105 エビスザメ(東京都):2010/06/14(月) 22:13:18.72 ID:mH2sL5hF
機動力
106 マカジキ(茨城県):2010/06/14(月) 22:17:54.48 ID:HVLayAoj
>>100
そもそも今の戦車って対NBC兵器のために気密性があってかつ空調も完備してるの当たり前なんだけど
107 レッドテールブラックシャーク(アラバマ州):2010/06/14(月) 22:20:22.52 ID:LH1amPEn
秘密予算でも組んで パトレイバーとガンダムを開発しろ
その為なら消費税増税も許す
108 トラギス(大阪府):2010/06/14(月) 22:20:42.26 ID:xhfQnz74
>>21
ベランダに布団干しても何も言われないんだな
最近のマンションとか布団干すなってとこ多いと思ったが
109 アミチョウチョウウオ(愛知県):2010/06/14(月) 22:21:54.54 ID:Gzu+wWh3
>>95
欧米は陸が繋がってる国が多いからなぁ
110 ハタタテダイ(愛知県):2010/06/14(月) 22:22:48.89 ID:kzkGN8i9
また無駄兵器か。
いちいち10億円近くして配備が年間数両なんだよな。
111 ホテイウオ(アラバマ州):2010/06/14(月) 22:24:33.01 ID:bRrVnGoP
履帯式は古い
これからは多脚
112 ホテイウオ(関西地方):2010/06/14(月) 22:26:15.19 ID:L5OKbnCt
>>111
接地圧の事考えたらデメリットしかないぞ
113 フリソデウオ(鳥取県):2010/06/14(月) 22:29:08.98 ID:LhQIwjzX
「ヒトマル」って名前が可愛いな。元服前の侍みたいじゃん。
114 ワタカ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 22:29:43.20 ID:95NWoARv
デストロイドモンスターの配備はまだかね
115 エビスザメ(東京都):2010/06/14(月) 22:48:03.17 ID:mH2sL5hF
パトレイバーとかガンダムとか、二足歩行系はデザインも兵器もあんま好きじゃない
俺的にいいと思うのはマクロスに出てくる機体。変形するとか機体がダサいとかは抜いてね


ただパトレイバーという作品は大好きだ
116 タキゲンロクダイ(新潟県):2010/06/14(月) 23:13:17.59 ID:gweAkk8N
レオ2が市街地戦対策で重くなりすぎちゃって運用が面倒すぎて
メーカーから新型の48t級戦車の売り込みとかもあるみたいだから
TK-Xってかなり先進的な気がする
117 イトヒキフエダイ(関東・甲信越):2010/06/14(月) 23:20:27.28 ID:KLmrM+md
>>116
70tから48tって装甲が薄くなるのは必然だから乗員は不安になるだろうなあw
118 ペーシュ・カショーロ(奈良県):2010/06/14(月) 23:21:00.36 ID:W+8PWHh8
ザクでいい
119 タキゲンロクダイ(新潟県):2010/06/14(月) 23:26:07.08 ID:gweAkk8N
>>117
レオ2が重くなったのは市街地での戦闘対策で元々ほとんど考慮してなかったから
その結果外部装甲は元より車体内部の改装も後付で弄くったせいでかなり重量増になっちゃったみたい
TK-Xは最初から市街地での戦闘考慮して設計してるし図体も一回り小さいし
装甲も新型の軽量装甲を使ってるから結果的に重量削減してかつ装甲も90式と同等かそれ以上にすることが出来た
ドイツの48t級戦車も同じ様なやり方で行くんだと思う
120 ウミメダカ(愛知県):2010/06/14(月) 23:27:18.68 ID:lhoDgPUo
>>104ネタにマジレスするけど主砲を二つにすると防御力が落ちる。
重量も増加してしまうし砲一つの方が効率がいい。
121 マアナゴ(dion軍):2010/06/14(月) 23:31:54.58 ID:OWzoeNlD
タチコマいっぱいつくろうぜ
122 ホシザメ(福島県):2010/06/14(月) 23:41:14.41 ID:5EHMivdb
輸出できればいいのになぁ
外貨稼げれば仕分け人はぐちゃぐちゃ言わないだろ
123 イトヒキフエダイ(関東・甲信越):2010/06/14(月) 23:44:25.02 ID:KLmrM+md
ヨーロッパの平原で大戦車戦って時代でもなくなったしね
124 クモハゼ(宮城県):2010/06/15(火) 00:08:56.96 ID:/MTUuStv
水際でくい止めるようにしろ
125 メヌケ(不明なsoftbank):2010/06/15(火) 00:14:50.87 ID:MLbql6Tj
いちまる式?ひとまる式?
126 マブナ(東京都):2010/06/15(火) 00:18:10.94 ID:BodpHVjp
>>21
自衛隊 対ゲリラ戦車
http://www.youtube.com/watch?v=TRddK-pVJBw

「10式」戦車を公開=来年度から部隊配備へ−陸自

陸上自衛隊は14日、来年度から部隊配備される最新式の「10(ひとまる)式」戦車を、
静岡県小山町の陸自富士学校で報道関係者に公開した。

全長9.42メートル、幅3.24メートルで、最大時速は70キロ。ゲリラ対処や市街戦を想定して
現有の「90式」より小型軽量化された。情報通信機能が強化され、戦車同士がお互いの位置や現場状況などの
情報を共有することなども可能だ。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010061400736
127 エボシダイ(関東・甲信越):2010/06/15(火) 00:21:37.48 ID:aTVu9JoG
リアクティブアーマーって
爆発すれと味方の歩兵が死ぬんだよな
128 エボシダイ(東京都):2010/06/15(火) 00:22:55.40 ID:+F5HgN9f

>現有の「90式」より小型軽量化された。情報通信機能が強化され、戦車同士がお互いの位置や現場状況などの
>情報を共有することなども可能だ。


むしろ今まで出来てなかったのかと言いたい

129 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(宮城県):2010/06/15(火) 00:23:21.22 ID:+jtChPCY
>>21
何このかっこよさ
家に一台欲しい
130 イワシ(佐賀県):2010/06/15(火) 00:26:42.73 ID:0OoerJfy
絶対70km/h以上出るだろ
131 カサゴ(長屋):2010/06/15(火) 00:29:38.99 ID:PGaMPyQ2
>>125
>1でひとまる式だけど多分いちまるだとしちまるとか聞き間違えそうなんでひとまるなのかも
132 メヌケ(不明なsoftbank):2010/06/15(火) 00:31:00.56 ID:MLbql6Tj
>>131
1読んでなかったわ。ひとまるなんだね。
133 マガレイ(茨城県):2010/06/15(火) 00:31:14.09 ID:LUbRENxg
>>130
かつての最新鋭戦艦長門も当初は「23ノットしか出ないっすw」ってことにしてた
しかし関東大震災の救援のため全速航行したら明らかに25ノット出ててばれたという
134 ホトケドジョウ(dion軍):2010/06/15(火) 00:36:42.34 ID:BpeFiCYx
戦車なんて砲塔内にRPGぶち込めば一発
135 ナンヨウツバメウオ(岐阜県):2010/06/15(火) 01:02:33.30 ID:kRbtUTRR
現時点で世界最強の戦車だろ
軍靴の音が聞こえるな!
136 ヘダイ(神奈川県):2010/06/15(火) 01:04:27.03 ID:IwWrTM6b
>>134
人民解放軍の演習で走ってる戦車に掴まって飛び乗って
乗員を引きずり出して車上で格闘してる映像があったなあ。
137 タイ(京都府):2010/06/15(火) 03:33:09.31 ID:GAwcOFux
>>117
一回り小さくなったら装甲材の厚みを減らさずに使用量を減らす事が出来るから総重量が
減っても防御力を下げないで済むよ。
それに旧型設計当時と比べれば装甲の技術も進歩してるからね。
138 タイ(京都府):2010/06/15(火) 03:34:48.67 ID:GAwcOFux
>>111

実のところ、10式戦車は履帯をかぶった多脚歩行ロボと言って差し支えないんだよ。
139 ワタカ(ネブラスカ州):2010/06/15(火) 06:41:25.01 ID:xU+dp2ar
差し支えないのか、よかった。
140 クマノミ(関西・北陸):2010/06/15(火) 06:47:16.23 ID:1HfRBGO1
噂の走行時照準機能はどのくらいの速度までいけるんだろうな
141 チョコレートグラミー(アラバマ州):2010/06/15(火) 06:49:06.45 ID:tpa+WEl5
なんで100式じゃねーんだよ
142 アメリカン・シクリッド(西日本):2010/06/15(火) 06:53:02.63 ID:opwv2zVH
>>141
戦場で目立つから。
143 ハコベラ(茨城県):2010/06/15(火) 06:56:02.08 ID:24aEdQOK
>>19
10式は 1,200 馬力ですぅ
144 オナガ(神奈川県):2010/06/15(火) 07:06:56.79 ID:JNybS1du
>>73
自称軍事評論家の電波乙
145 イトヒキハゼ(関東・甲信越):2010/06/15(火) 07:20:01.08 ID:i/nrIHxd
>>144
>>73は軍板のテンプレっスよ(笑)
水面に写る月に吠えても意味無いぜ
146 ツチフキ(神奈川県):2010/06/15(火) 07:22:22.68 ID:RbNMMHmS
早く百式出せよ
147 カラフトシシャモ(アラバマ州):2010/06/15(火) 07:23:37.37 ID:GfAteFq/
ロボットに変形するんでしょ?
148 カラフトシシャモ(アラバマ州):2010/06/15(火) 07:24:00.56 ID:GfAteFq/
>>21
何?
このメルカバ・・・
149 ハシナガチョウチョウウオ(静岡県):2010/06/15(火) 07:24:24.02 ID:NCKIbBmN
今年の総火演に出てくるんかな
150 ギバチ(神奈川県):2010/06/15(火) 07:24:26.19 ID:OCw2At8S
技研の周囲なんて中国工作員の巣だらけだろ
飲み屋の女なんて中国人ばかりだし、トラップだらけw
151 ワニエソ(ネブラスカ州):2010/06/15(火) 07:26:28.27 ID:519RqlSu
>情報通信機能が強化され、戦車同士がお互いの位置や現場状況などの
>情報を共有することなども可能だ。


ライド=ギグきた!?
152 クマノミ(関西・北陸):2010/06/15(火) 07:31:18.13 ID:1HfRBGO1
普通にC4Iだろ
153 ジンベエザメ(東日本):2010/06/15(火) 07:32:38.90 ID:NODYpwZV
戦車って、エンジン止まっていても砲塔を動かせたり弾撃てたりできるの?
154 カラフトシシャモ(アラバマ州):2010/06/15(火) 07:35:17.81 ID:GfAteFq/
ハンドル付いてるから手で回せばいい
自動装填使わないで手動で装填すればいい
そもそもエンジン回してたら赤外線探知されるから
エンジン止めて砲撃は、一番基本的な戦術。
155 ボラ(長屋):2010/06/15(火) 07:43:20.44 ID:h4+h8Xu3
156 シロワニ(コネチカット州):2010/06/15(火) 07:43:49.60 ID:OATQ5Sab
そろそろ連装砲が装備される時期
157 カラフトシシャモ(アラバマ州):2010/06/15(火) 07:44:32.14 ID:GfAteFq/
>>155
イグルー重力戦線でザクに踏みつぶされてたよ・・・?
158 コロダイ(北海道):2010/06/15(火) 07:44:45.30 ID:W9O//YdT
>>137
軽い=薄いの論調は、容積という重量に影響を及ぼす要素をスルーしすぎだよな
なぜか戦車に限っては、「大きさ」というものがどこかへ飛んでいってしまう人が多い
159 タイセイヨウサケ(catv?):2010/06/15(火) 07:48:03.99 ID:nOhBxJ+S
>>154

ビルでも砲撃するならともかく、それじゃ当たらないんじゃあ…
160 カラフトシシャモ(アラバマ州):2010/06/15(火) 07:49:15.89 ID:GfAteFq/
射撃センサーくらいはバッテリーでいいだろw
エアコンだってバッテリーでいける。
NBC防護装置と絡むから、普通に大丈夫。
161 ボラ(長屋):2010/06/15(火) 07:50:02.33 ID:h4+h8Xu3
>>157
まだザク出てないから問題無い

これら持ち出されると中の乗員が潰されるが・・・
ttp://www.tutitatu.com/sake/zaku.html
162 ペンシルフィッシュ(千葉県):2010/06/15(火) 07:53:33.41 ID:0EayZP3e
90だったから次は百式じゃないのか
163 カサゴ(宮城県):2010/06/15(火) 07:55:01.18 ID:dM0Ob/3a
日本で戦車を使わなければいけない状況って
既に敗北してね?
164 レオパードシャーク(アラバマ州):2010/06/15(火) 07:55:21.24 ID:OHHxUDy+
そろそろ無人化してもよかったんじゃないの
165 シロワニ(コネチカット州):2010/06/15(火) 07:57:06.52 ID:aUp49/JH
>>162
20 10年式ってこと
166 エボダイ(catv?):2010/06/15(火) 08:12:35.47 ID:0BgvtJPx
火器の元ひと丸
167 ペンシルフィッシュ(千葉県):2010/06/15(火) 08:14:49.34 ID:0EayZP3e
>>165
あと90年必要だな…
168 ギバチ(神奈川県):2010/06/15(火) 08:17:44.04 ID:OCw2At8S
>>163
全面戦争ならそうだろうけど・・・
169 キングサーモン(神奈川県):2010/06/15(火) 08:20:09.45 ID:cy9784BH
ゲリラは名目上だからな、チャンコロが凄い勢いで戦車開発してるから仕方ない。
170 コロダイ(岐阜県):2010/06/15(火) 08:27:31.99 ID:SFlov0/u
まず制空権争い負ければ海戦
潜水艦も無くなると上陸戦な流れだからねぇ
そのうち憲法も改正されるだろうし自衛隊の紛争地域派兵訓練用かなー
171 ハシナガチョウチョウウオ(滋賀県):2010/06/15(火) 09:51:14.25 ID:nzLjkLOP
これはカッコイイな
172 ロウニンアジ(北海道):2010/06/15(火) 11:12:11.14 ID:mc65RNPR
>>167
90年後には00式に戻る
173 ヤリタナゴ(長屋):2010/06/15(火) 11:23:58.93 ID:33RFJA5u
パワードスーツと小型無人兵器は、日本の得意分野にならないかな
174 アミメチョウチョウウオ(ネブラスカ州):2010/06/15(火) 11:31:37.62 ID:L9pfkGEg
総火演のお披露目は来年になりそうかな
175 ロウニンアジ(北海道):2010/06/15(火) 11:31:38.06 ID:mc65RNPR
>>173
パワードスーツは海外も研究している
例えば戦車砲だけど、今のところ120mm砲で留まっているからまだ人力で弾薬補給できるが、
これが将来的に135mmとか140mm砲になるようなことがあれば、人力での補給は難しくなる
そうなるとパワードスーツの必要性もでてくる
またそれ以外の重作業でも、作業効率が上がるかもしれない
日本もパワードスーツの研究は行われているが主に福祉分野で、
しかも第一人者の教授が軍事分野には使わせないと言っているから、難しいかもね

実際には、海外では140mm砲の研究もやったけど、このように砲弾が著しく重くなること、
また140mm砲でなければ対抗できない脅威が存在しないことから、研究で留まっている
この新型戦車も色々試行錯誤の挙句、口径は120mmのまま火薬と砲弾の改良で威力を上げている
176 イトヒキハゼ(関東・甲信越):2010/06/15(火) 11:42:08.91 ID:i/nrIHxd
>>163
全面戦争勃発→陸海空自衛隊出動→ハワイから米軍出動、在日米軍は基地警備と援軍受け入れ場所の確保、アメリカ本土の部隊出動→海空自の戦力磨耗し敵揚陸作戦へ→陸自貼り付け部隊が水際戦闘〜遅滞戦闘へ
ハワイからの援軍、後方で陸自予備戦力と合流し、出動して空いた駐屯地と基地の確保に→アメリカ海空軍到着後、戦線を再構築し敵戦力の進行を止める→アメリカ本土からの援軍到着後、全戦力を持って失地回復
この間に、アメリカ軍本隊は侵略国へ進行
って感じ
だから本土に敵軍が来ても戦車は大事なのよ
177 イシガレイ(東京都):2010/06/15(火) 11:51:43.47 ID:OzkWKZwx
90式ってタミヤから出るのって早かった?
178 メダカ(catv?):2010/06/15(火) 12:26:25.31 ID:otjQkgKN
179 イタセンパラ(宮城県):2010/06/15(火) 12:36:23.61 ID:mJyfPSnh
180 ナイルアロワナ(広島県):2010/06/15(火) 12:42:03.83 ID:hcBaQYDU
>>179
T-80とオプロート
レオ2とK2
は兄弟みたいなもん
181 ホトケドジョウ(関西地方):2010/06/15(火) 12:45:13.16 ID:Av8WybVC
戦車はもう古いよ。
モビルスーツそろそろつくれよ。
182 マンボウ(神奈川県):2010/06/15(火) 13:13:16.07 ID:gfNhDtM7
>>181
静岡で建造中だ。待ってろ
183 キングサーモン(神奈川県):2010/06/15(火) 13:24:52.21 ID:cy9784BH
>>180
?

キムチ戦車はほとんどがフランスの技術だろ
184 ギンカガミ(大阪府):2010/06/15(火) 13:35:42.04 ID:JRkzBKl1
>>175

パワードスーツと砲弾の重さに何の関係が有るんだ?
素直に自動装填装置使えよ。
185 ミカヅキツバメウオ(北海道):2010/06/15(火) 13:46:46.66 ID:gwlBDI1t
>>179
ファイル名に書いてあるけど、写真のロシアのはT-80BVな
外見だけならT-80Uはウクライナのと大差ない
186 アマシイラ(千葉県):2010/06/15(火) 14:22:33.42 ID:1I2+RLUR
>>179
イスラエルの戦車でかいね
砲塔がビグザムみたいだ
187 エンゼルフィッシュ(栃木県):2010/06/15(火) 14:23:23.18 ID:4i8OfMvt
在日排除用戦車か
188 セミホウボウ(東京都):2010/06/15(火) 14:24:43.02 ID:izWylr3z
M1と撃ち合って勝てるのか?
189 サクラマス(静岡県):2010/06/15(火) 14:27:24.80 ID:rIwVUEJh
おまえらさなんで戦車があるの?
もしさ 戦車が町に大砲むけて撃ったらどうなるの?
怖くて息子を外に出せないよ
190 テングダイ(東京都):2010/06/15(火) 14:29:57.23 ID:M+Sk2gnj
ここまでブリキ缶なし
191 カライワシ(埼玉県):2010/06/15(火) 14:32:13.06 ID:oE6Emjw9
192 アミメチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/15(火) 14:33:28.30 ID:OpvIkVaI
この戦車はどんぐらい潜水できんの?
193 グローライトテトラ(catv?):2010/06/15(火) 14:35:47.19 ID:CTf/Y1//
>>191
イスラエルのメルカヴァとかいうのかっこいいな。
194 チゴダラ(アラビア):2010/06/15(火) 14:38:16.12 ID:x4xAWzsq
>>35
すげぇ。バレンタイン戦車。
稼動する奴あったんだ。
195 ヤガラ(神奈川県):2010/06/15(火) 14:40:10.99 ID:uY0By1M5
>ゲリラ対処や市街戦を想定して

ゲリラとか朝鮮系しか想定できないんですが?
ところで、この戦車の頭についてる板って、除雪用途?
196 ヨシノボリ(京都府):2010/06/15(火) 14:41:09.62 ID:t0xaQ7L6
この先74だの90だの10だの数字ばかりでわかりにくくなるから、
ちゃんとした名前つけろ
197 ホテイウオ(福岡県):2010/06/15(火) 14:43:26.88 ID:ex3ehIy3
198 スカラレ・エンゼル(コネチカット州):2010/06/15(火) 14:45:13.08 ID:ayXOqBee
>>1
画像は?
199 ミカヅキツバメウオ(北海道):2010/06/15(火) 14:45:16.41 ID:gwlBDI1t
>>192
多分、今までの戦車と変わらないと思う
たいてい橋架けて通すから、潜水渡河する機会はあまり無いらしい
200 ホテイウオ(福岡県):2010/06/15(火) 14:46:42.06 ID:ex3ehIy3
201 スカラレ・エンゼル(コネチカット州):2010/06/15(火) 14:48:14.59 ID:ayXOqBee
お・・・これは
202 ホテイウオ(福岡県):2010/06/15(火) 14:49:00.61 ID:ex3ehIy3
画像小さいけど、携帯からも見れるだろ
203 イシガレイ(東京都):2010/06/15(火) 14:54:21.07 ID:OzkWKZwx
>>200
08年2月公開時の試作車だね。
204 ホトケドジョウ(関西地方):2010/06/15(火) 16:48:37.90 ID:Av8WybVC
しかし戦車ってどの国もあまり見かけ変わらなくなったな
205 ホトケドジョウ(千葉県):2010/06/15(火) 17:00:26.88 ID:lNI4Kdhm
>>191
日本でもSタンクとビゲンを正式採用しろと中学の時から言い続けてきた
206 エボシダイ(東京都):2010/06/15(火) 18:37:01.72 ID:+F5HgN9f
日本でもドラケン(ry
207 サツキマス(静岡県):2010/06/15(火) 20:26:10.42 ID:Ouv7ZCqE
>>204
いいモノ(武器)は露骨に真似されるって宿命があるんだろな。
208 サッパ(大阪府):2010/06/15(火) 20:51:06.50 ID:TNDws4h5
新型戦車 マゼラアタック
209 マガレイ(大分県):2010/06/15(火) 20:53:39.92 ID:47Ymsoi9
大分にも配備されるかな♪
210 カワヒガイ(長屋):2010/06/15(火) 21:01:44.00 ID:BDT4cz7b
◯◯式とか名称が中国と被っていやだから、数字じゃないちゃんとした名称が欲しいな

自然現象とか山とか川の名前はもう他で使われてるから
残るは動物名は歴史上の人物名だな。

”月輪熊”とか”謙信”とかかっこよくね?
211 ギギ(catv?):2010/06/15(火) 21:05:32.50 ID:veZ4ua8C
方向指示器は付いているのか?
212 アミメチョウチョウウオ(catv?):2010/06/15(火) 21:10:43.12 ID:q+Du7SPG
10式戦車RENHOH
213 ウミタナゴ(catv?):2010/06/15(火) 21:10:50.38 ID:SDMLqAVX
>>210
レオナルド熊とか
214 ジンベエザメ(コネチカット州):2010/06/15(火) 21:12:47.32 ID:3LuWBDmO
漢字名はなんか北朝鮮の戦車みたいだし、英語名は確実に滑るだろうから愛称はテケテンでいいよ
215 アミメチョウチョウウオ(dion軍):2010/06/15(火) 21:13:25.94 ID:IMH8J34p
>>210
89式装甲戦闘車にはライトタイガーって愛称あるね

人物名は破壊されたら縁起が悪い、ってんで艦名には使わない
って決まりがあったのよね

>>211
付かない理由がない
216 ミノカサゴ(奈良県):2010/06/15(火) 21:16:39.23 ID:qMsRTK9k
新開発の装甲板ってどうなのよ。
217 ミツボシクロスズメダイ(長屋):2010/06/15(火) 21:22:22.49 ID:72zNatOL
>>216
アルミナ96
218 キジハタ(アラバマ州):2010/06/15(火) 21:26:56.08 ID:hRk9ArjB
陸自は戦車のカッコよさが新兵の志願に直結するからな
そのためにも最新鋭の戦車は絶対に必要なんだ
219 ボウズハゼ(catv?):2010/06/15(火) 21:45:50.69 ID:cMedSWsj
戦車は必要だろ
俺が困る
220 ルリハタ(長屋):2010/06/15(火) 21:53:45.16 ID:A5BZxeMz
>>205
Sタンクいいよな
221 ホトケドジョウ(関西地方):2010/06/15(火) 22:03:52.78 ID:b+lcY4xS
Sタンクは遁走用の後部運転手席がいい
222 チチカカオレスティア(北海道):2010/06/15(火) 22:31:48.55 ID:r+oNv/fk
>>184
自動装填装置は、車両の弾薬架から主砲の薬室に弾を装填する装置
>>175の話は、その弾薬架に弾を補給する時のこと
223 ウミタナゴ(catv?):2010/06/15(火) 22:33:02.99 ID:SDMLqAVX
一方ロシアは人力で何とかできるように設計した
224 オオメハタ(東京都):2010/06/15(火) 22:34:31.57 ID:kV+vv3Sk
戦車なんてこっそり近づいてC4仕掛ければ一発だしなあ(´・∀・`)
225 コイ(東京都):2010/06/15(火) 22:36:30.31 ID:ak+KNbxD
陸続きじゃないのに戦車などイランだろアホか
226 ウメイロ(愛知県):2010/06/15(火) 22:38:58.39 ID:h1oL40c9
87式自走高射機関砲はちゃんとスカイシューターという愛称があるのに隊員たちからはハエタタキやガンタンクと呼ばれる始末。

>>224随伴歩兵って知ってる?
227 アミメチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/15(火) 22:39:13.64 ID:JBhIvzFa
>>225
WW2の米軍は戦車で小さい島に立てこもる日本軍歩兵けちらしていただろ。
228 ハイランド・カープ(ネブラスカ州):2010/06/15(火) 22:39:36.25 ID:hA6+SbsA
いい加減、履帯にこだわらないほうが…。
229 アミメチョウチョウウオ(愛知県):2010/06/15(火) 22:40:46.85 ID:7xiqmv8d
>>225
戦車が上陸してきたらどうするんだよ
230 アミメチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/15(火) 22:41:01.30 ID:JBhIvzFa
>>228
タイヤだと田んぼでハマったら終わりやぞ。
日本だと、都市部以外は田んぼ多いから、タイヤだと結構厳しい。
231 ウミタナゴ(catv?):2010/06/15(火) 22:41:12.12 ID:SDMLqAVX
じゃあナメクジ式で
232 アラ(東京都):2010/06/15(火) 22:48:07.05 ID:gvxEJnB2
>>226
ゴッドハンマーとかサンダーストーンとか黒歴史の山だろあれ
233 アミメチョウチョウウオ(東京都):2010/06/15(火) 22:49:03.16 ID:kof8cRT+
>>21
俺だったら低いピラミッドみたいな形にする
RPGだろうがなんだろうがレーザーだろうが弾くぜ
234 カワハギ(愛知県):2010/06/15(火) 22:50:04.08 ID:FtYgEJxX
>>191
これって各国が自前で戦車作ってるの?
それとも何カ国かはどっかから買ってきてるの?
もしそうならどこが自前で作ってるのか知りたい
235 ダルマガレイ(東京都):2010/06/15(火) 22:59:22.82 ID:Ad3/Ze8I
236 アブラボウズ(catv?):2010/06/15(火) 23:01:35.13 ID:oHeoGzz9
>>224
ゲームだけでも随伴歩兵の大事さがよくわかるよな
237 チチカカオレスティア(北海道):2010/06/15(火) 23:06:07.09 ID:r+oNv/fk
>>234
あそこに出ている分で言うと、共産圏及び旧共産圏は、ロシアの戦車ベース
韓国のK-1戦車はアメリカのクライスラーディフェンス社が、
エイブラムスの製造技術に基づき韓国軍の要求を踏まえて開発したもの
後は各国が自分で開発したものだが、エイブラムスや90式の主砲で使われる44口径比長120mm滑腔砲は、
ドイツのラインメタル社が開発した主砲のライセンス生産
238 アミメチョウチョウウオ(愛知県):2010/06/15(火) 23:08:08.56 ID:7xiqmv8d
>>235
なんか日本の戦車は弱く見えるんだよなぁ
実際はどうなの?
239 サツキマス(静岡県):2010/06/15(火) 23:10:43.12 ID:Ouv7ZCqE
>>238
米軍基地での実弾射撃訓練や耐弾実験のデータなどから、
米軍関係者を中心に抜群の評価だけど、実戦証明が無いん
で実際の所はわからない。
240 ルリハタ(長屋):2010/06/15(火) 23:11:50.65 ID:A5BZxeMz
>>230
司馬遼太郎の話を思い出した。
でも105mm積んだ装輪装甲車開発中じゃん
241 マガレイ(茨城県):2010/06/15(火) 23:12:17.59 ID:LUbRENxg
>>238
チハのころに比べたら世界水準に充分乗っかってるレベル
242 カワハギ(愛知県):2010/06/15(火) 23:12:55.09 ID:FtYgEJxX
>>237
ありがとう アルゼンチンって自国で生産する技術あるんだな
ちなみにどれが強いの?
243 ヒガイ(京都府):2010/06/15(火) 23:13:52.46 ID:9RaZd0zh
レスの数だけ九七式中戦車の装甲が厚くなるスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1254497302/

厚くなーれ厚くなーれ
244 ラスボラ(宮城県):2010/06/15(火) 23:14:17.17 ID:ax2r0Nhn
90式すら調達開始から20年経ってもそんなに調達数無いのにもう次世代が量産開始か。
86式乗り涙目。
富士演習場で3世代並んで走ったりするのかね。
245 マガレイ(茨城県):2010/06/15(火) 23:18:44.80 ID:LUbRENxg
>>242
アメリカのエイブラムスはバランス良いがエンジンがガスタービンなので燃費悪い
イスラエルのメルカバはディフェンスに定評ある
ドイツのレオパルド2も改良されてさらに強くなった

ロシアのT-72は 神
246 アミメチョウチョウウオ(愛知県):2010/06/15(火) 23:18:49.10 ID:7xiqmv8d
>>239,241
thx
247 タカサゴ(静岡県):2010/06/15(火) 23:19:10.80 ID:nxpGWfRV
>>244
今年はそれを期待して応募したわ
超見たいw
248 ナマズ(広島県):2010/06/15(火) 23:21:44.40 ID:6uNFspGy
現状の日本の戦車保有数をどこの国も脅威になんて思ってないからな
後ろにいる国が怖いだけでな
249 アミメチョウチョウウオ(神奈川県):2010/06/15(火) 23:24:15.23 ID:VMr5Rcs9
思考戦車はまだか
250 シマダイ(京都府):2010/06/15(火) 23:25:53.82 ID:WCoPig6b
戦車ってエアコン付いてるのかな
251 チチカカオレスティア(北海道):2010/06/15(火) 23:26:12.66 ID:r+oNv/fk
>>242
戦後の戦車は3世代に分けられる
一番新しい世代に入る90式、エイブラムス、ルクレール、レオパルド2、メルカバ、チャレンジャー1及び2は、
相互に戦ったことがないのでなんともいえないので、概ね拮抗しているという前提に立つ
ロシア系戦車は基本的な設計の概念が古く、追加装甲で防御力を補っているものの、上記戦車よりはやや弱いのではないかと言われている

第三世代について細かく言えば、それぞれ一長一短
チャレンジャー1および2は、車体がチーフテンと言う古い戦車の使いまわしなので、車体正面の防御は他より弱いと見られている。
ルクレールは防御や攻撃能力は高いが、ハイパーバーと名づけられた独特の動力システムが故障しやすい
エイブラムスは索敵装置が今となっては不十分な、古い仕様のものもいまだ多い
90式は他より車体を小さく小型化して防御力は十分、射撃精度が高いが、索敵装置がルクレールなどより融通が利かないところがある
メルカバはパレスチナゲリラと戦うことが前提の設計思想なので、他国の第三世代戦車と正面きって戦えば、対戦車の徹甲弾を防げないかもしれない
レオパルド2はバランスが取れている

それぞれ得意のフィールドと想定する脅威相手(主としてロシア系戦車及び歩兵)なら、十分に性能を発揮できると思うけど
お互いにとなれば、なんとも微妙
252 ホトケドジョウ(関西地方):2010/06/15(火) 23:27:40.05 ID:b+lcY4xS
>>224
戦車にこっそり近づいてC4仕掛ようとしてる奴に
こっそり近づいてC4仕掛けてぶっ飛ばすから無理
253 カワハギ(愛知県):2010/06/15(火) 23:28:27.32 ID:FtYgEJxX
>>245
>>251
サンクス
しかしみんな詳しいなw すげーわ
254 アミメチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/15(火) 23:30:58.73 ID:JBhIvzFa
>>251
さらにいえば、第三世代でも120mmの直撃に耐えられる物と駄目なものがある。
アメリカでいうと、M1A1までは駄目で、M1A1HA以降が耐えられる。
チャレンジャーは1は駄目だろう。

90式は勿論出現が遅かったので、耐えられる部類になる。
255 ハリヨ(大阪府):2010/06/15(火) 23:30:58.95 ID:IlhBbVZ6
A-10に耐えれる戦車はどれ?
256 アミメチョウチョウウオ(dion軍):2010/06/15(火) 23:32:30.90 ID:IMH8J34p
>>250
BC兵器用の空調なら
257 ブラックアロワナ(山梨県):2010/06/15(火) 23:36:49.50 ID:pN9JiWsz
>>251
レオパルト二はバランス取れてるけど
戦術データリンクシステムが時代遅れだって話だぞ
258 ブラックアロワナ(山梨県):2010/06/15(火) 23:38:04.12 ID:pN9JiWsz
二が漢数字になってしまった2な
259 ベラ(福島県):2010/06/15(火) 23:38:16.46 ID:SbDHkUYL
bigdogみたいのって日本は作ってないの?
260 タカサゴ(静岡県):2010/06/15(火) 23:38:28.33 ID:nxpGWfRV
レオパルドとか名前つけちゃうドイツは先の大戦の反省なんてしてないよね
261 ヒメジ(埼玉県):2010/06/15(火) 23:41:21.08 ID:Vb9tUy1/
安全保障無視の民主党ならあるな
262 ワラサ(ネブラスカ州):2010/06/15(火) 23:41:54.39 ID:xcNJ1mme
情報共有って戦車を強奪されたら情報筒抜けになるんじゃないの
263 チチカカオレスティア(北海道):2010/06/15(火) 23:43:13.53 ID:r+oNv/fk
>>257
レオパルド2のドイツ仕様は初期のレオパルド2A4までを改良して使っているので、C4Iシステムが搭載されていない
レオパルド2でC4Iを搭載したのは、スウェーデンが発注して新造されたStrv.122
但し射撃、防御、全周旋回できる視察サイトなどは搭載されている
故に第三世代は概ね拮抗していると言えるけど、それぞれ一長一短と
主力戦車級ではここ20年間の戦訓や技術を取り入れ、地道な改良を施した10式戦車が抜きん出る感じ
264 サツキマス(静岡県):2010/06/15(火) 23:43:25.31 ID:Ouv7ZCqE
>>255
A-10を相手にするのは友軍の戦闘機の役目で、やむを得ない場合
は対空車両。

ちなみに、湾岸戦争におけるA-10は二線級兵士には無敵だったが、
対空兵装の整った大統領警護隊相手にはボロボロで、ただちに攻撃
中止命令が出た。
265 カラフトシシャモ(アラバマ州):2010/06/15(火) 23:43:32.53 ID:GfAteFq/
>>262
…お前は何を言ってるんだぜ?
266 イトマキエイ(ネブラスカ州):2010/06/15(火) 23:44:43.72 ID:4Zlo8NvM
来るべき日に在日か移民族との戦があるかもしれんだろ
267 アルタム・エンゼル(北海道):2010/06/15(火) 23:46:07.30 ID:t4TtPcwE
こんなもん作ってないで
どうせ使わないんだからゲームの中ボスみたいな巨大な移動要塞作れよ
268 カラフトシシャモ(アラバマ州):2010/06/15(火) 23:47:12.35 ID:GfAteFq/
>>267
狭い日本じゃ身動き取れないだろw
269 マスキー(京都府):2010/06/15(火) 23:47:13.27 ID:ydo7hnZG
イタリアのアリエテとか
イランのズルフィクァとかどうなのよ?
270 アミメチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/15(火) 23:47:36.40 ID:JBhIvzFa
>>264
自衛隊みたいな対空ミサイル網が整った相手にA-10飛ばすのは自殺行為だろうな。

パトリオット、04式、短SAM、93式、91式のミサイル群に加えて、87式AAGだろ。
一体どんだけ対空火器あんだよって感じだな。
271 リュウキュウアユ(愛知県):2010/06/15(火) 23:50:35.39 ID:8CPYjjnB
戦車こそ無人化しちゃえばいいと思うんだが。
中に人が乗ってるメリットってほとんどないんじゃない?
272 アミメチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/15(火) 23:51:44.06 ID:JBhIvzFa
>>271
無人鉄道や無人飛行機はあるけど、無人バスは無いだろう。
それくらい地上は状況が難しいのさ。
273 メルルーサ(大阪府):2010/06/15(火) 23:51:50.35 ID:oIx30UvS
>>250
自衛隊の戦車乗りがテレビ出てたとき操縦席は夏は蒸し風呂冬は冷蔵庫と言ってたぞ
274 バラマンディ(福岡県):2010/06/15(火) 23:52:09.16 ID:l8HO0nDg
うーん、でも実戦で使ってみないことには戦車の本当の実力がわからないよなぁ・・・



ピコーン!!国士様を実験台としてアフガンに派遣すればいいんだ〜w
自衛隊の隊員さんじゃかわいそうだし。
275 マスキー(京都府):2010/06/15(火) 23:53:21.61 ID:ydo7hnZG
>>272
無人バスはそんざいするんだが
276 マガレイ(茨城県):2010/06/15(火) 23:54:46.96 ID:LUbRENxg
>>270
頭数もないし弾もろくにないから飽和攻撃仕掛けられたらヤバイヤバイ
277 リュウキュウアユ(愛知県):2010/06/15(火) 23:56:05.25 ID:8CPYjjnB
>>272
いやいや、バスと違って戦車って外がの視界の大部分が肉眼で見えるわけじゃなし、肉眼で状況把握して
運転してるわけでもないんだから無人化したほうがいいんじゃないの?
278 メルルーサ(大阪府):2010/06/15(火) 23:57:09.71 ID:oIx30UvS
>>277
電波妨害されたら鉄くずだな
279 カラフトシシャモ(アラバマ州):2010/06/15(火) 23:57:25.01 ID:GfAteFq/
>>277
無理。
手動で砲塔操作して砲撃、手動で装填して
とかある。
常にエンジン回して走ってると思ったら大間違いだ。
280 リュウグウノツカイ(愛知県):2010/06/16(水) 00:00:45.85 ID:8CPYjjnB
>>279
あー、弾の装填はそうかもしれんねえ。砲塔の状態によって変わってくるだろうし。
281 ヌマムツ(北海道):2010/06/16(水) 00:02:37.25 ID:nbWsIxJ6
>>271
その場合の問題は、無人化した戦車をどう制御するか

例えば武装ゲリラを想定した戦闘の場合、普通科隊員と近接した状態で火力支援を行うことになる
自律行動するとなると、敵味方や一般市民を見分けて攻撃しなければならない
そうすると複雑な目標選定が必要になるが、あまり時間がかかれば制圧する機会を逸することにもなるし、
目標選定を誤れば味方の普通科隊員に主砲を向けることもありえる
人間がやっても同士討ちをすることがあるわけだが、建物や樹木や車両がそこかしこにある場所で、
目標を正確に選定するのは難しいだろう

無線で遠隔操作するとなると、中継局(地上、衛星)を設置することが必須となり、システムが大きくなってしまう
中継局が要らないほど近くから操作するとなると、操作拠点を防御すると言う手間が増える
戦車に乗っていれば戦車による攻撃で自衛することもできるが、戦車の外にいればオペレーター自体は無防備になるから

今のところ自律化するほど技術は進んでいないし、無線操作にするとシステムが今より大きくなりうる
あと無人化で得られるメリットは小型化と軽量化になり、もちろんこれ自体は重要ではあるが、
それと上記のことを差し引きできるかと言えば、現時点ではできないのではと思う
282 スケソウダラ(コネチカット州):2010/06/16(水) 00:04:07.41 ID:4FVY5B8j
リアクティブアーマーは近くにいれないからな


似たようなもんでイラク、アフガニスタンの米軍のストライカーには対RPG対策で
飛んでくる飛翔体を自動迎撃でショットガンみたいな散弾で処理するシステムがある

危なすぎ
283 ホホジロザメ(山形県):2010/06/16(水) 00:06:10.47 ID:b5/Eqk3F
>>279
装填はいくらでも自動化できるだろ
射撃はいろいろと考えるべき点はあるが
284 アラパイマ(北海道):2010/06/16(水) 00:06:20.72 ID:XK3PNZ3n
>>1
そうですか。では敵兵が上陸してきたら貴方一人で最前線にでてくださいね。
285 イトウ(関東・甲信越):2010/06/16(水) 00:07:02.04 ID:3HwW/ubZ
無人戦車なんて高度な自律AIでもないと使い物にならないだろ
286 コロダイ(アラバマ州):2010/06/16(水) 00:09:11.97 ID:tiV/0BHK
>>99
戦闘機ならいるだろw変形、合体させてまで使ってるじゃん
戦車より使えるとかなら100歩譲って分かるが、あれどうみても飛ぶのに適した形じゃないし
仮に人型兵器の有用性が実証されても既存の兵器がなくなるとは考えにくいね。
戦車と自走砲みたいに用途別に使い分けるだろ。
287 マスノスケ(京都府):2010/06/16(水) 00:09:54.31 ID:Sa9t+wic
>>284
敵が上陸してしまう状況なら制海権制空権は取られてるわけだし戦車があろうが
なかろうが負けは確定してるじゃね?
288 アミメウナギ(アラバマ州):2010/06/16(水) 00:11:45.93 ID:8mrtBRjl
>>287
それはサッカーでいうシュートを打たれたら終りみたいな話だな。

ゴールキーパーも居るし、ゴールポストに当たるかもしれない。
289 サッパ(静岡県):2010/06/16(水) 00:12:09.07 ID:vYrpES3a
>>287
日本は海岸線が広いんで、中隊程度がゲリラ的に
上陸するなんてことはいくらでもあると思われ。

歩兵中心と言えど、あなどれないのが昨今の火力。
290 ヌマムツ(北海道):2010/06/16(水) 00:14:35.74 ID:1co386l/
>>287
それよく言われるが、制海権とか制空権とかって言葉を画一的に考えすぎ
日本に対する敵正規軍による揚陸を前提にしたとして、空自と海自が戦ったとしても、
海上で全ての敵を劇は出来るとは限らない
というか、多分全てを討つことは無理
敵だって航空部隊と艦隊防空で、防御と攻撃を仕掛けてくるわけだから

陸上自衛隊にあっては揚陸に伴う敵の兵力負担をふやし、揚陸してからは敵の前進を遅滞させ、
もって海上自衛隊及び航空自衛隊とともに最終的な敵の目標達成を阻害することが重要
そのために戦闘部隊があり、戦闘部隊において強力な火力と防御力で敵に打撃を加え、
普通科部隊を支援するのが戦車部隊の役割
291 アミメウナギ(新潟県):2010/06/16(水) 00:15:02.40 ID:SrOqfY+S
例えば少数のゲリコマが分散上陸して集合してから戦闘始めたり
航空基地や港に停泊中の軍艦を攻撃されたりする可能性も十分あるし
そもそも自衛隊の演習でも海自空自がどんなに頑張っても敵上陸部隊の3割撃破が限界と言われてる
それと制空制海権ってのはそれほど絶対的なもんじゃないし万能でもない
292 マスノスケ(京都府):2010/06/16(水) 00:17:45.24 ID:Sa9t+wic
>>288
いやいや上陸された時点でゴールは決められてるだろ
ディフェンスとキーパーの役目をやる戦闘艦と航空機がやられてるわけだから
293 サッパ(静岡県):2010/06/16(水) 00:19:07.76 ID:vYrpES3a
>>292
>>289->>291
294 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(福岡県):2010/06/16(水) 00:21:51.43 ID:G3FB7Qbt
重くて専用の輸送手段がいる“本物の戦車”はいらないだろ
戦後に島国で戦車戦した事ってあったっけ?
295 アミメウナギ(アラバマ州):2010/06/16(水) 00:24:13.57 ID:8mrtBRjl
>>292
その論理だと、今の台湾はあり得ないだろ。
何度も中国軍を水際で跳ね返してる。
296 ヤガラ(北海道):2010/06/16(水) 00:24:33.79 ID:c4vem+lJ
>>292
戦争におけるゴールとは、相手の政治的目的を満たす戦略的目標を達成すること
仮に侵攻国が「太平洋西側の優勢を確保し、アメリカに対抗するために日本を俺達に配下にする」という政治的目的を掲げ、
その手段として「日本の主権と独立を奪い、東京を支配下におさめ、また日本国内の抵抗勢力を排除する」という戦略的目標を設定したのなら、
日本に上陸して東京及びその経路を占領し、自衛隊を有形無形の力で無力化する、ということになる
上陸と言うのはこのプロセスを辿る一通過点であり、この時点で敵の行動を阻害し、敵の行動が限界になり撤退せざるを得なくすれば、
侵攻国の意思を挫いたと言えるだろう

そして>>290でも述べたし他の人も言っているが、制海権とか制空権はそれほど画一的なものではない
航空自衛隊と海上自衛隊が活動できるのであれば、敵の100%を海上で撃破できるわけでもない
297 サッパ(静岡県):2010/06/16(水) 00:28:36.22 ID:vYrpES3a
>>294
>重くて専用の輸送手段がいる“本物の戦車”はいらないだろ
ヒズボラはメティスM対戦車ミサイルでイスラエル軍に甚大な
被害を与えたが、死者そのものは大したものではなく、結果的
にイスラエル軍の進軍を止めることはできなかった。

仮に装甲車などであれば、死者を含む大被害となり、作戦は
頓挫したかもしれない。

すなわち、歩兵が持ち運べる対戦車ミサイルの発達が“本物の
戦車”の必要性を維持してるとも言える。
298 アミメウナギ(アラバマ州):2010/06/16(水) 00:30:28.60 ID:8mrtBRjl
>>294
台湾では中国軍の上陸部隊を戦車によって追い出して勝利してる。
299 アミメウナギ(新潟県):2010/06/16(水) 00:32:38.16 ID:SrOqfY+S
そもそも離島とか極端に小さい島でもなければ島国だろうが大陸国だろうが
戦車の運用にほとんど差は無いんだけどな
昨今市街地戦での戦車の運用が重要視される用になってからは特にそう
300 キタマクラ(東京都):2010/06/16(水) 00:42:01.58 ID:ZzKciibY
>>224
Sマイン一発
301 アミメウナギ(新潟県):2010/06/16(水) 00:43:30.22 ID:SrOqfY+S
そういや最近74式大好きな広島さん見ないな
302 ギギ(東京都):2010/06/16(水) 00:52:59.84 ID:oaYmbab/ BE:199746195-2BP(2230)

>>189
露出狂の変態は、お断りする。
303 オオクチイシナギ(アラバマ州):2010/06/16(水) 04:09:05.08 ID:28HGVORS
>>222
それも自動化されてるよ。
給弾車に搭載するのは人かもしれんけど
304 オオクチイシナギ(アラバマ州):2010/06/16(水) 04:20:04.48 ID:28HGVORS
>>276
A-10で飽和攻撃ってどういうことだよw
305 ツチフキ(catv?):2010/06/16(水) 04:42:07.94 ID:jRw0JFKA
横一列に飛んで一斉ブオオオだろ
奴らが飛んで行った後はペンペン草一つも生えてないんだぜ
306 ノーザンバラムンディ(沖縄県):2010/06/16(水) 04:46:40.54 ID:dtKQ9WfK
沖縄に早く配備してほしい
307 コバンザメ(埼玉県):2010/06/16(水) 04:53:22.74 ID:7mDUA+Da
A-10なんて空飛ぶ棺おけじゃないか
ゲームで知った人には人気あるけど

対空兵器に勝てないから現代じゃロクな装備のないイラクアフガンのゲリラ相手にAC-130とミンチ製造機の仕事するのがやっとじゃね
308 クモハゼ(関西・北陸):2010/06/16(水) 05:17:23.01 ID:lRgd54X1
知識の薄いオタクに好かれる兵器ってあるよね
309 オオクチイシナギ(アラバマ州):2010/06/16(水) 05:28:48.69 ID:28HGVORS
>>304
れは飽和攻撃とは呼べない
攻撃機くらいならパトリオットで十分対処できる。
310 オオクチイシナギ(アラバマ州):2010/06/16(水) 05:30:20.61 ID:28HGVORS
>>309>>305へだ
安価ミス
311 フリソデウオ(埼玉県):2010/06/16(水) 06:38:43.41 ID:Y6DtjZ2L
SEADは?
312 ホホジロザメ(catv?):2010/06/16(水) 06:58:18.02 ID:Tm/ae4de
>>308
知識があろうが無かろうが、本職以外の人間はニワカなオタクでしか無いよ
313 サッパ(静岡県):2010/06/16(水) 07:21:17.99 ID:vYrpES3a
>>312
2CHなんてのはニワカヲタの巣窟でいいんでね?

ワールドカップにしても、はやぶさにしても、関係者以外が
騒いでるのが99,9%なんだしw
314 デンキウナギ(北海道):2010/06/16(水) 07:21:51.76 ID:itYKad8Q
>>303
自走砲の給弾車と勘違いしてないか?
戦車への給弾は今でも人力が主流
315 アミメウナギ(アラバマ州):2010/06/16(水) 07:24:57.50 ID:PWTixfSV
>>98
リアクティブアーマー積むより運用を考えた方がいいんじゃないのかと
いつも思う
316 デンキウナギ(北海道):2010/06/16(水) 07:30:11.44 ID:itYKad8Q
>>315
リアクティブアーマーを使っている車両は、それでも付けないとやってられないくらい防御力が弱いので
大抵は基礎設計が古く、新設計の次善策
運用と言っても限度があるから、この手の車両がリアクティブアーマーを使うのはしょうがない
317 カラフトマス(東京都):2010/06/16(水) 07:36:03.51 ID:UbbhFKXr
テクニカル最強伝説
318 チダイ(アラバマ州):2010/06/16(水) 07:37:04.19 ID:f5y9ymVD
>>313
じゃあ専門家が専門的に騒いでるのは何だよw
319 テングダイ(宮城県):2010/06/16(水) 07:54:36.18 ID:rzDOw2i6
メルカバってチャリオットって意味だっけ?
320 デンキウナギ(北海道):2010/06/16(水) 08:00:28.78 ID:itYKad8Q
>>319
メルカバは旧約聖書(ユダヤ教ではただの聖書)のエゼキエル書に出てくる戦車男?のこと
転じてヘブライ語でチャリオッッッッッッッッッッッッッツ!!のことになった
321 アブラツノザメ(長屋):2010/06/16(水) 08:04:22.51 ID:DQJ6E0J1
エゼキエル書に出てくる宇宙考古学的にはUFOとも解釈される、人、獅子、鷲、牛の顔をもった乗り物もメルカバ
322 カラフトマス(アラバマ州):2010/06/16(水) 08:50:02.20 ID:cZ0fYPyI
>>292
それを言ったら敵に既に橋頭堡を築かれているでは無いか・・・
全国の総連が・・・既に・・・
工作員の指示に使われてるし、拉致被害者を一時的に収容してるし・・・
323 ミミズハゼ(東京都):2010/06/16(水) 08:57:29.50 ID:CFDlQ4ru
現代機甲師団の生産が可能になったか
324 ノコギリエイ(宮崎県):2010/06/16(水) 09:15:41.02 ID:UhMMB0iF
>>274
ヤクザと軍隊では戦いにならないように、個人的なバトルの寄せ集めときっちりとした戦術の
下でなされる戦闘とは別次元のハナシ。
組織はどこでも歯車として機能する要員だけが必要なんであって、信念だの理想だのに燃え
てるだけの国士様同志様は向こうからお断り。そんなのはテロリストくらいにしか使いようははい。
325 フグ(北海道):2010/06/16(水) 09:17:51.47 ID:vD/JOJYp
>>98,316
ERAは「爆発で遮る」んじゃなくて、HEATの金属ジェットや徹甲弾の弾芯に向けて鋼板をぶっ飛ばして破砕するもの

複合装甲自体は第二世代MBTから使われ始めてるし、ERAをつける車両は皆古くて弱いって理由じゃなかった
真っ先につかいはじめたイスラエルも、それに続いたソ連(すごいブーメラン)も、ソ連がばら撒きすぎた対戦車火器に悩まされたのが原因
そもそも写真のウクライナT-80も砲塔作り直してるから、果たして「やってられないくらい弱くて古い」かは怪しい

後からなら何とでも言えるだろうが、ほんの20年前までは真正面から徹甲弾で殴りあうことしか考えてなかった戦車も少なくはなかった
「ERAを乗せる車両は古くて弱い」せいというより、元はと言えばRPG無双が異常だったんだよ
326 ナマズ(空):2010/06/16(水) 09:28:21.68 ID:xXvkEDMn
>>318
それが本来のオタク同士の濃い会話だw
そもそもニワカなオタクってのは矛盾してないか
雰囲気だけで語って論理的な思考が残念な人に多いなこういうの
327 カラフトマス(大阪府):2010/06/16(水) 09:28:48.06 ID:r+jbv5uh
島国でも戦車は必要
328 アカヤガラ(東京都):2010/06/16(水) 10:02:32.22 ID:tRYTa0lF
バスみたいに企業広告でデコレーションしたらどうだろう
329 ホホジロザメ(アラバマ州):2010/06/16(水) 10:53:10.17 ID:JN5EntDF
ほかの3.5世代戦車とやりあって欲しいなー
そんな機会一生来ないだろうけど
330 メロ(大阪府):2010/06/16(水) 11:10:36.38 ID:v5/NfAv/
テストでは乗員して弾も詰んでる状態で被弾なんてさせるわけにゃ行かんから
実戦だとどんなトラブル起きるかわかったもんじゃねえんだろうなあ
331 ヘダイ(北海道):2010/06/16(水) 11:15:48.91 ID:/byimudb
>>330
死刑囚乗せればいいのにな
中国ならやってそう
332 デンキウナギ(北海道):2010/06/16(水) 12:15:21.10 ID:itYKad8Q
>>325
現在の話をしているんだが

車体がチーフテンのチャレンジャー系列も、車体正面にリアクティブアーマーをつけて強化している
なぜなら車体正面は敵に向ける面であるものの、それやらないとやってられないくらい弱いから
ベースがチーフテンであればしょうがないけど
一方で「砲塔を作り直した」チャレンジャー系列の砲塔にはERAがついていない
頭と体は分離できるから頭だけ新しくはできるが、体を作り直すとなったら結局新規開発と同じになる
イスラエルはメルカバを改良するたびに、砲塔につける外装式複合装甲を改良しており、他の国でもモジュール装甲を改良している
だがこういった融通も、現代でも使っている第1〜2世代の戦車は利かない

で、今日的な複合装甲の技術があればERAを付けずともどうにかなるが、
それがないとERAを付けることを前提に改良するしかない
ここは基礎技術の積み重ねの違いでもある

装甲における防御とは、侵徹における圧力の源となるエネルギーを殺いで、圧力を下げて侵徹を阻害すること
現代の装甲であれば、HEATもAPFSDSもどちらも研究開発において対象に含まれる
これが出来ないところは、ERAに頼るしかない
333 イタチウオ(宮城県):2010/06/16(水) 12:41:14.50 ID:vfWtX+aQ
そういや広島って今何してんだろう
334 フグ(北海道):2010/06/16(水) 14:27:27.78 ID:vD/JOJYp
>>332
チャレンジャーを例に出して、「大抵のリアクティブアーマーを使っている車両」とくくるのは無茶でないか?
第三世代MBTで車体装甲を強化し損ねてERAに走ったなんてチャレンジャーくらいしか存在しない

>今日的な複合装甲の技術があればERAを付けずともどうにかなる
>それがないとERAを付けることを前提に改良するしかない
全然どうにかならない
ERAの用法は現在だってそう変わったわけじゃないわけだ
エイブラムズやレオパルト2は正面に強力な複合装甲を備えちゃいるけど、側面後部にERAを装着しはじめたのはなぜ?
徹甲弾で殴りあう戦車には本来あんまり必要なものじゃなかったから、真剣に考えていたのはイスラエルしか無かったのも無理ないけども

それならば、たしかにメルカバのような複合装甲の塊にしてしまえば「どうにかなる」んだろうが、そんな事したら重すぎてどこでも走れなくなる
米軍でもM1を改修する際はこれ以上重くしたくないそうだ
ある意味非常識な設計のメルカバと西側標準のMBTを同一に見るのはあんまりお得とはいえない

>だがこういった融通も、現代でも使っている第1〜2世代の戦車は利かない
とはいえども、第三世代にすらモジュール装甲は少ないぞ。90式、M1、レオパルト2だって砲塔前面のみモジュール
あと、現在も使用されてる第二世代MBTというのは、T-64やM60のことでおk?

「ERAを前提に改良するのは基礎技術がないから」というのもちと誤解があるな
ロシアは複合装甲と重ERAの合わせ技でT-80にM1A2と撃ち合えるなんて豪語したし、T-90の砲塔は今までどおり複合装甲込みで新規設計されたがERAを装着した
そもそも戦車開発で国を傾けそうになった戦車狂が基礎技術を持たないなんて考えがたい

>現代の装甲であれば、HEATもAPFSDSもどちらも研究開発において対象に含まれる
ERAであっても一応までに両方とも対象なんだが
ブレーザーのような従来の軽ERAなら効果は薄かったが、ソ連のコンタクト5のような重ERAは対応してる
このいろいろな戦車に簡単に装着できて、700mm(RHA、対HEAT)も稼げる装甲は「技術の無さ」というよりも、ロシアらしい便利モジュールなのかもしれないが

混乱した文で悪いけども、装甲の導入を左右するのはあくまで戦車運用の形や置かれた状況でないかな
335 ウミテング(catv?):2010/06/16(水) 14:48:16.72 ID:nC3epyJd
チャレンジャーの車体はチョーバム装甲ついてるよ。
前から見たとき操縦手ハッチ囲む「凹」の部分に。
下側の傾斜がゆるい(垂直に近い)部分にはついてなくて、
上側の前端もチョーバムの形状(羊羹みたい)から隙間ができてる。
だからその部分にERA付けて強化していたけど、タンデム弾頭ATM
当たっちゃった時に貫通しちゃって操縦手が足切断とかしたはず。
今はERAじゃなくて普通の装甲ブロックで強化してある。
336 ウミテング(catv?):2010/06/16(水) 14:50:50.36 ID:nC3epyJd
車体側面、砲塔側面にもがっつり装甲板つけてIEDのジャマーまで装備したチャレンジャーさんの図
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/17/A_British_Royal_Scots_Dragon_Guards,_Challenger_2_MBT.JPG
337 フグ(北海道):2010/06/16(水) 15:07:00.79 ID:vD/JOJYp
>>335,336
なるほど
338 キントキダイ(新潟県):2010/06/16(水) 15:15:36.56 ID:zTXP5uoQ
そういやイスラエルがアクティブなRPG防御としてレーダーで飛来してきたRPGの弾頭をキャッチして
実体弾撃ち出して迎撃する装置作ったらしいけど
周りの歩兵がどうなるんだとかレーダー常時ONでちんどん屋並に目立つとか色々課題は多いみたいね
339 デンキウナギ(北海道):2010/06/16(水) 15:29:26.90 ID:itYKad8Q
>>334
「強化しそこねて」じゃなく、チーフテンを使う時点で車体正面の強化方法はそれぐらいしか残ってない
あとは車体そのものを作り直すことだが、砲塔も新しくするのだからこれじゃ新造と同じ
だけどチャレンジャーの計画は、輸出でコケたチーフテン改良型を使いまわすことから始まっている
この時点で、将来の選択肢は限られたと言えるだろう

>側面後部にERAを装着しはじめたのはなぜ?

そこは元々複合装甲使ってない
一般的に基本の複合装甲を使うのは、砲塔を中心として前方左右60度の範囲
つまり戦闘正面を限定した場合に、一番攻撃を食らい易い場所で、昔からこのあたりの範囲を一番厚くしている
複合装甲は容積も食うし、重量もそれなりにあるから全周なんてつかえない
というより、生まれてこのかたそんなところを、正面と同じ防御力にした無謀な戦車は普通はないだろ
一方で引用されたT-80の砲塔正面やチャレンジャーの車体正面は、そこにすらERAを使った
なんでかっつーと、そこが現代の水準だと脆弱すぎて、看過できない代物だから

>90式、M1、レオパルト2だって砲塔前面のみモジュール

車体正面、操縦手前も複合装甲が内装されている
ルクレールもこの10式も韓国が作っているK-2も、今は大抵そうだ

>ロシアは複合装甲と重ERAの合わせ技でT-80にM1A2と撃ち合えるなんて豪語したし、

ウォッカ飲みすぎたんだろ
あと現代の複合装甲は「定格防御」が中心だが、これはERAにはできっこない相談

>戦車運用の形や置かれた状況でないかな

対ゲリラ戦を想定して側面にやるならそうだが、正面60度の範囲に使っている奴は間違いなく想定脅威に対して弱いのが原因
340 ジンベエザメ(コネチカット州):2010/06/16(水) 15:41:09.68 ID:or/7Ypy9
タイヤで走る装甲車、装輪装甲車だっけか、あれに大砲付けた奴だとダメなの?
341 ハダカイワシ(東日本):2010/06/16(水) 15:45:56.09 ID:tNqb+VJB
幾ら装甲が強化されようとキャタピラだけは強化出来ないからなぁ
実際イラクでは走行不能で遺棄されたM1が50両ほど出たらしい
342 デンキウナギ(北海道):2010/06/16(水) 15:47:24.53 ID:itYKad8Q
>>340
カナダが戦車をストライカーMGSに置き換えようとしたが、
やはり接地圧の高い車輪や、許容できる重量とトレードオフになる防御力は対ゲリラ戦では如何ともしがたく
アフガンでそれを理解したため、戦車廃棄計画を中止して残っていたレオパルド1をアフガンへ派遣し、
さらにドイツからレオパルド2を急いでリースしてこれもアフガンヘ派遣

装輪装甲車は路上機動性が高いから、歩兵を運んでの緊急展開には向いている
MGSも装甲車部隊の中の随伴火力や、偵察車両としては使える
しかし戦車の代わりはできない
そもそも本家のアメリカでも戦車の支援を受ける前提で部隊組んでいるのに、
なぜか戦車は要らないとカナダは勘違いしてしまった

日本でも一部軍事評論家や政治家は、未だに勘違いしているようだが…
343 チダイ(愛媛県):2010/06/16(水) 15:48:22.37 ID:fHm437rR
日本の地形から考えると戦車は確かに必要ないな
上陸戦をしなくて済む様に
船舶か航空機に金廻した方が効率が良さそうだ
344 キヌバリ(北海道):2010/06/16(水) 15:52:54.19 ID:W9/qu/xQ
日本で戦車は必要かというと土地的にあまり必要じゃないが、国力のバロメータだからなあ
345 ハシナガチョウチョウウオ(茨城県):2010/06/16(水) 15:53:04.02 ID:OusOVCoB
10式は90式よりお安くなっております
346 バルーンモーリー(大阪府):2010/06/16(水) 15:56:38.74 ID:oe6nYKDC
タイヤは接地面が小さいから重いと道路が凹む
重量級だと4輪のクレーンのように1m超えのタイヤを履くか、台車のようにタイヤの数を増やしまくるしかない
大きいタイヤは防御性能が、数多いタイヤは整備性が悪い
347 グルクン(北海道):2010/06/16(水) 16:04:53.07 ID:M61MEfTW

         ─┬=====┬─┬─┬
           ヽ┴-----┴ 、/_ /
         ==||:|: 乃 :|: 「r-┴──o
   ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘
   |ミ///ロ-D/   ~~|ミ|丘百~((==___
 . └┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
   ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
    ゝ(◎)(◎∩◎)(◎)(∩)ノ三ノ──ノ三ノ
         //      | |          ミ
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// 戦車ぶつけんぞ!
        \      |
          |     lヽ,,lヽ ミ
          |    (    )   やめて
          |    と、  ゙i   装甲へこんじゃう
348 フグ(北海道):2010/06/16(水) 17:07:06.83 ID:vD/JOJYp
>>339
ウォッカというより、売り込むチャンスを逃がしたくなかったんだろうな…まあ逃したけど

最初にひとつ疑問が

>そこは元々複合装甲使ってない
そもそもERAを複合装甲で代替しろなんて言ってなくて、「ERAの用法は現在だってそう変わったわけじゃない」と書いたはずなんだが
先ほど「現在の話じゃない」と一蹴された「対戦車火器に悩まされたのでERA貼りつける」って話。わかりにくかったか


以下本題で
>一方で引用されたT-80の砲塔正面やチャレンジャーの車体正面は、そこにすらERAを使った
>なんでかっつーと、そこが現代の水準だと脆弱すぎて、看過できない代物だから
チャレンジャーの話に関しては、>>335氏が仰っていたように一応までに改善されたらしいね
ちなみにチャレンジャーの正面装甲にERAが追加されたのは20年近く前、湾岸のときなんだっけ? 少なくとも現在の話ではないようだ

それはともかく、T-80の「砲塔正面が貧弱すぎて、看過できない代物」ってのが看過できないな
車重をおさえた(たった40トン級)せいで側面、後部が脆弱になったが、正面装甲は車体、砲塔ともに複合装甲が封入されて十分強化されていたのが76年のはなし
重ERAが導入されて120mm砲の直撃に耐えうるT-80Uになったのが85年のはなし(同じ時期に軽ERAを装着したT-80BVも現れていたが、こちらは論外…)
M1はというと湾岸戦争に入るまで装甲の大幅な改良はなかった。そんなわけでT-80が一方的に劣るという話ではなかったりする

そしてたいがいはヨーロッパの平野にワラワラと湧いてきて、破壊されるとその場で補給部隊に部品を引っこ抜かれて野ざらしにされる戦車に
重すぎて高価な装甲や、「定格防御」とやらもどこまで必要になるか。標準的な西側戦車ともメルカバとも同一に見るのは難しい
劣悪だからERAと複合装甲をあわせたのだ、という話ではなくて、戦車運用の形や置かれた状況も見るべきだと思うな…というわけなんだけども、どうだろう
349 トビハゼ(北海道):2010/06/16(水) 17:45:46.81 ID:KLb6dnYr
>>348
一番発端はT-84の画像
で「これなんだ」と言う意見があり、それはリアクティブアーマーだという説明があり、
リアクティブアーマーじゃなくて運用でどうにかできんのかという話があり、
俺がリアクティブアーマーつけないとどうしようもない奴がいるから、運用じゃどうにもなんらんという話をしたと
まずこの流れを把握してくれ

チャレンジャーは90年代初めの対策の延長線上に今がある
そもそも車体は基本的に同じモン使ってるし、車体正面のあれはどうしようもない
他国の内装・外装式モジュール装甲のように、最初から主装甲を交換する発想がないし、
技術が向上したからって新品を交換して突っ込めるような車じゃないわけで

T-80やT-72は、発想がT-64とかその当たりまで戻っちゃうから古いんだよ
つまり基本設計に起因する融通の利かなさと、融通の利かなさに左右される基礎防御力の改良の困難さはどうにもならん
このあたりがモジュール装甲との決定的な違い
だからチャレンジャーが、砲塔だけは新しいのに車体正面にERAを付けちゃったのを、一つの典型例としてみることができる

>破壊されると〜

だったらわざわざERAもつける必要もない罠
戦車は破壊されると搭乗員が死ぬ、部隊の火力が減る、戦闘を継続する能力が落ちる
これを防ぎ戦闘を継続する、あるいは損壊してもなるべく被害を低くとどめる手段として装甲がある
正面60度にERA使う奴は、それを限られた手段で達成するための一つの手段
まぁやらないよりはやったほうがマシなのは間違いない
逆に言えばERAでもつけて防御力を向上させないと、今のご時世安心できないってこと

冷戦期のヨーロッパ大戦車戦を想定してはいるのは戦車の設計思想だが、
それはERAで十分、基礎防御力の向上は要らないなんてない、なんてのを担保する話じゃない
あと「120mm砲」といっても、砲弾も主砲も改良は行われているし、10式の新120mmL44は際たるもの
ラインメタルだって砲弾を改良しているしな
350 ウミテング(catv?):2010/06/16(水) 17:49:38.57 ID:nC3epyJd
チョーバム装甲も世代交代してるって。
351 トビハゼ(北海道):2010/06/16(水) 18:00:47.04 ID:KLb6dnYr
あと今のロシア系戦車の置かれた状況は、「もう先進国と比べれば古いのに、未だにコキ使われている」というのが妥当なところ
T-95も中止になってもう一度戦車計画を練り直すようだから、あと10年ぐらいしたら全く新しいのが出てくるかもしれない
少なくともロシアも、ソ連時代の焼き直しの発想はもう限界だ、と思っているようだ
まぁ旧東欧圏では頭だけ別物にしているのもあるし、頭だけ改良または新造して作られるものも当然出てくるだろうけど
T-80でエイブラムスと台頭にやりあえるなんて、当のロシアが思っていないだろう
兵器売り込む時の口八丁ならともかく
352 ハイランド・カープ(コネチカット州):2010/06/16(水) 18:12:43.25 ID:cLehys+C
今の戦車とか戦闘機とかってWW2の時より飛躍的に進歩してるの?
耐久度とか射撃精度とか
353 ヒナハゼ(catv?):2010/06/16(水) 18:19:10.89 ID:WkowQK3i
>>352
電装系とかコンピュータとかレベルが違いすぎる
特に制御系あたりは比較にならんすよ
354 カラフトマス(アラバマ州):2010/06/16(水) 18:24:28.49 ID:cZ0fYPyI
WWIIなんて玩具だろw
自転車とバイクくらいの違いがあるぞw
355 メロ(大阪府):2010/06/16(水) 18:24:31.44 ID:v5/NfAv/
>>353
そもそもWW2の戦闘機やら戦車にコンピュータなんて積んでんのってレベルだな
356 ヒナハゼ(catv?):2010/06/16(水) 18:40:12.80 ID:WkowQK3i
とはいえコンピュータ関連(解析と制御の連動)を除くと
基本的な構造はWW2でほぼ完成してるのも結構凄い
60〜70年前であれバカにしたもんでもないすよ
長文多すぎワロタ
358 カレイ(青森県):2010/06/16(水) 19:04:30.42 ID:4WdOIURC
ぶっちゃけた話あまり必要無いけど
他国に売れたらバンバン作って良いと思う
359 ミナミハタンポ(愛知県):2010/06/16(水) 19:11:53.93 ID:mIs2X0LD
機動戦闘車にERAとAPSを装備するなら10式は300両くらいでいいよ。
360 トビハゼ(北海道):2010/06/16(水) 19:18:03.38 ID:KLb6dnYr
>>359
元々10式は300ぐらいしか作られないはず、定数から言って
財務省と事業仕分けなら、その300の中に機動戦闘車をねじ込んでくる
以前は主計官が主たる脅威であり優先すべき目標だったが、
去年から事業仕分けと言う主計官以上に無謀な連中が現れたから
361 ミナミハタンポ(愛知県):2010/06/16(水) 19:32:31.69 ID:mIs2X0LD
>>360
すまんw
分かってて書いた。
定数減らされすぎだよね。
せめて機動戦闘車を枠外にしてもらわんと厳しい。
それで機動戦闘車については米国のMCSのような設計思想で行けば
上陸阻止用の緊急展開部隊としては面白い使い方ができるんじゃないかと。

チェンタウロレベルだと、非常に使いにくい車両になると思う。
362 アミメウナギ(アラバマ州):2010/06/16(水) 19:43:23.57 ID:8mrtBRjl
>>352
まずはYoutubeで動画を見るべきだ。
誰でも解るから。

速度からしてぜんぜん違う。
363 トビハゼ(北海道):2010/06/16(水) 19:43:25.21 ID:KLb6dnYr
>>361
そうかw
定数に関してはMDとかも影響したんでしょう
でも600って、確かに少なすぎる
通常戦力をやたら殺げば殺ぐほど、対米依存が深まるわけだが
以前から「アメリカが来るまで頑張る」が既定方針なのに、
今じゃ「米軍来ないと即死」レベルにまでなっている
で、マスコミは対米依存を批判するくせに、自衛隊の増強は絶対に認めないんだよ
そんなに中国様が良いのかと

機動戦闘車は三菱が作ってるからモノ自体は悪くないと思うけど、どうだろね
実質MCSというかMGSのような使いか確かないもんなぁ
でも大砲ついている戦う車だから、戦車と見分けつかないんだろうなぁ、片山さつきとかレンホーとか
364 アミメウナギ(アラバマ州):2010/06/16(水) 19:45:53.41 ID:8mrtBRjl
>>363
そもそも、マスメディア的には自衛隊はいらないものだからな。
本来、マスメディア的な「安全保障」とは、外交や援助で実践すべきもので、軍事力で実現するものではないから。

こういう異常な論理がまかり通るのは、戦後日本の「国体」がマスメディアだからに他ならない。
マスメディアの力で日本社会を支配できるのだから、安全保障も同様に通用するというわけだ。
365 ジムナーカス(滋賀県):2010/06/16(水) 19:47:43.61 ID:6s/a2/r9
でもエイブラムスには負けるんでしょ?
廃止
366 ミナミハタンポ(愛知県):2010/06/16(水) 20:18:16.91 ID:mIs2X0LD
>>365
いやM1A2に勝たなきゃいけない理由もないけどw
あの48tバージョンの存在が事実なら、支援体制同等の条件ならM1A2よりも優位かも。
367 ハシナガチョウチョウウオ(茨城県):2010/06/16(水) 20:24:08.98 ID:OusOVCoB
数が同じなら手数命中率装甲とも M1A2 を圧倒しますよ
368 アミメウナギ(東京都):2010/06/16(水) 20:28:25.89 ID:9H89Ekt0
>>363
ロシアが2千両だから決して少なくはないだろう。
369 ダルマザメ(大阪府):2010/06/16(水) 20:28:37.73 ID:f5Mghtj1
>>1
何?このメルカバ?
370 ギバチ(アラバマ州):2010/06/16(水) 22:02:14.33 ID:4pWexzGa
戦車もいいけど衛星レーザー兵器
開発した方がいいんじゃないの
陸上兵力じゃ中国の方が日本より遥かに人数多いし
MD装備充実させろ
371 ミツマタヤリウオ(長屋):2010/06/16(水) 22:11:51.63 ID:Sg2KSdKB
>>370
すぐ破壊されるよ、有事の時には
372 サッパ(静岡県):2010/06/16(水) 22:13:31.06 ID:vYrpES3a
>>370
米空軍にABLって言うレーザーミサイル攻撃実験機があるけど、
それにしたって射程300kmだぜw
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams01/al-1.html

静止軌道におくなら3万Kmにもなって射程を遥かに超える。
低軌道だとチャンスがとても少ない。

要するにSFの世界。

レーガン時代に計画されたことがあるけど、こいつは核爆発の
エネルギーを使う単発の対ICBM兵器だった。
373 ブラックアロワナ(長屋):2010/06/16(水) 22:33:28.55 ID:rN5YzlNx
中東のあたりがどこか買ってくれないかなぁ・・・
いい洗車だと思うんだけどなぁ
374 マグロ(茨城県):2010/06/16(水) 22:35:09.67 ID:VvJAC3Dz
>>373
イスラエルの人が90式見て「こんなの砂漠じゃ使えないよ」といったとかなんとか
あくまでも日本の戦車は日本で戦うために作られてるってことさ
375 ホホジロザメ(関西地方):2010/06/16(水) 22:37:38.78 ID:5ck8gfKW
日本で戦うためっつーか
「三菱支援」戦車だったりしてな…
376 ブラックアロワナ(長屋):2010/06/16(水) 22:38:51.13 ID:rN5YzlNx
まぁ装甲はすごいんだろうが
こんなに軽いと転覆しそうで怖いぞ
ってかするだろ
377 フロリダバス(長屋):2010/06/16(水) 22:45:20.28 ID:l3KOQ/3y
ティーガーUは現代でも通用しそう
378 ウラウチフエダイ(愛知県):2010/06/16(水) 22:50:25.74 ID:cgsPVbk5
>>377第二世代主力戦車は装甲が薄めだから勝てるかも。
379 オショロコマ(長野県):2010/06/16(水) 22:51:09.92 ID:7EDRjRgc
>>376
アクティブサスなめんな
380 マグロ(茨城県):2010/06/16(水) 22:51:55.57 ID:VvJAC3Dz
>>377
重すぎるのさえ除けば主砲威力と装甲厚は充分あるよ
381 アミメウナギ(アラバマ州):2010/06/16(水) 22:53:17.63 ID:8mrtBRjl
>>377
RPGで簡単にやられるよ。

複合装甲の無い時点でどうにもならん。
382 ホホジロザメ(関西地方):2010/06/16(水) 22:53:22.56 ID:5ck8gfKW
>>377
無理じゃね?
ティーガー2の正面装甲調べたら最大でも180mm
今の120mm砲はRHA換算で700mm〜1000mmの貫通能力とからしいから
真正面でも全然防御できん計算に…
383 マグロ(茨城県):2010/06/16(水) 22:55:45.75 ID:VvJAC3Dz
とりあえず、貧弱なエンジンを最新のディーゼルに載せ変えて
装甲の形状も変えて(ry
384 ヒラ(茨城県):2010/06/16(水) 22:56:44.07 ID:R4jJ2pdO
>>377
ダックインして対第2世代戦車用の砲陣地にすればちょっとは持ちそう
385 アミメウナギ(アラバマ州):2010/06/16(水) 22:57:12.14 ID:8mrtBRjl
>>382
旧式RPGでも300mm抜けるから、正面でも余裕です。
せめてスターリン3みたいに空間装甲あればマシだったんだが。

複合装甲かリアクティブアーマーが無いと今はお話にならない。
386 アナゴ(東京都):2010/06/16(水) 23:00:19.09 ID:Yy+Bx+Im
リアクティブアーマーを付ければチハも現代でも通用するわけだな。
胸熱。
387 アミメウナギ(アラバマ州):2010/06/16(水) 23:01:00.08 ID:8mrtBRjl
>>386
リアクティブアーマーが作動したら、本体も反動でバラバラだろw
388 マグロ(茨城県):2010/06/16(水) 23:03:41.38 ID:VvJAC3Dz
チハたんの1インチ足らずの装甲では>>387の言うとおり、HEATが命中した瞬間砲塔全体が吹っ飛ぶwww
389 ホホジロザメ(関西地方):2010/06/16(水) 23:05:22.14 ID:5ck8gfKW
チハにドロズドを搭載して飛んでくる弾を迎撃だ! → 撃破した弾の破片で死ぬ
390 ミナミハタンポ(愛知県):2010/06/16(水) 23:06:47.54 ID:mIs2X0LD
10式のアクティブサスは想像以上に出来がいいな。
軽量級の車体なんで、射撃時の動揺を押さえ込めるか懸念されてたけど
総合火力演習の画像見たかぎり、90式より早く振動を止めてた。
391 アナゴ(東京都):2010/06/16(水) 23:10:32.95 ID:Yy+Bx+Im
>>387-389
胸寒。。。

つべでガニ―軍曹のミリタリー大百科の戦車編を見てたところ。
ルノーFT欲しいわぁw
392 アミメウナギ(アラバマ州):2010/06/16(水) 23:14:18.76 ID:8mrtBRjl
>>390
なにげに世界初の要素多いんだけど、まるで知られてないよな。
また日本の自称評論家が言いたい放題やるんだろうな。
393 キンギョ(千葉県):2010/06/16(水) 23:26:04.61 ID:xqU46KU3
Sタンクのいいところはスウェーデンの防衛に特化させたからスウェーデンでは最強って事だろ
394 オヤニラミ(愛知県):2010/06/16(水) 23:43:26.91 ID:uc5JfIf8
環境技術が売りの日本なんだから、燃費向上させればいいんじゃね?
395 フロリダバス(長屋):2010/06/16(水) 23:51:38.88 ID:l3KOQ/3y
地球にやさしいエコタンク
396 エポーレットシャーク(東京都):2010/06/17(木) 00:19:19.20 ID:YsYogMYp
戦車より軍艦の方がいいわ
397 ミツクリザメ(福岡県):2010/06/17(木) 00:19:19.68 ID:b7ROOTyn
105mm L7ってドイツの88mmが祖先?
398 ギンムツ(岐阜県):2010/06/17(木) 00:19:31.02 ID:1PAk78wW
擱座して放置したらカイワレが生えます
399 ドチザメ(福岡県):2010/06/17(木) 03:05:02.65 ID:GquFdJrw
中国とか韓国みたいな悪い国も近くにあるんだし必要じゃね?
400 アナハゼ(東京都):2010/06/17(木) 03:56:46.20 ID:M9P5s+X9
ガニ―軍曹を見続けてたらもうこんな時間になってしまった。。
401 アメマス(神奈川県):2010/06/17(木) 04:09:55.32 ID:EwxYoiaq
>>397
ロイヤル・オードナンス L7 (Royal Ordnance L7) はイギリスで設計された105mm戦車砲である。
第二次世界大戦後第二世代の主力戦車の主砲として世界的に広く採用されているベストセラーであり、
開発はロイヤル・オードナンス (Royal Ordnance Factories) で行われた。

「ロイヤル・オードナンス(Royal Ordnance)」の本来の意味は「王立造兵廠」だが」、
1985年に民営化されて現在は株式会社制の民間企業となっているため、
本稿では「ロイヤル・オードナンス」を企業名として扱う。

402 イェンツーユイ(東京都):2010/06/17(木) 04:28:57.91 ID:xMT26h+d
>>297
ヒズボラなどと長年に渡る紛争の戦訓から生まれた『メルカヴァ』は、当初は他国の
軍事評論家などから酷評(と言うより馬鹿にされた)だったけど、昨今の「非正規戦」
で見直されてるからなw>フロントエンジンによる防弾構造とか

『視程外攻撃』のためのミサイル弾頭も撃てる、60ミリ軽迫も搭載して照明弾なども
打ち出せる、対人迎撃用に、3基も重機関銃を車上に搭載してるし、万が一攻撃で擱座
しても、後方ハッチから乗員脱出出来る…

対戦車ロケットの迎撃機構もいずれ標準搭載されるし

…ま、段々重装甲化してきて、ちょっとエンジンパワー不足な気もするけどw
403 アメマス(愛知県):2010/06/17(木) 06:06:11.44 ID:FUayqJtN
>>287
595* 名前: レーザー(長屋) [] 投稿日:2010/03/16(火) 20:42:46.49 ID:QEEsVE+T
戦車は不要です。
国内で戦車が出動するという事態は、制空権・制海権もなくなっていると
いうことです。
小さな島国が制空権・制海権を失えば負けです。
第二次大戦が、それを示しています。
TK-Xは、三菱重工にとっては重要なことだと思いますが、
その他日本人は、潤わないね。

613* 名前: グラインダー(長屋) [] 投稿日:2010/03/16(火) 21:43:26.78 ID:7lBYgp8t
>>595
あなたは、戦争の勝ち負けについて、全く理解していません。
戦争には、戦争をする目的があります。たとえば、「ある地域を停戦までに占領する」とか、
「敵の侵略から国を防衛する」とか、「敵国の現政権を崩壊させる」とかです。

>小さな島国が制空権・制海権を失えば負けです。
制海権、制空権を得ることが、戦争の目的になることは、ほとんどありません。
多くの戦争は、もっとはっきりとした政治的目的のために戦われ、目的を達成したら「勝ち」
達成できなかったら「負け」、双方達成できなかったら「引き分け」となります。

多くの場合、戦争の目的は陸上にあります。陸を支配することが、戦争の目的達成に重要な
意味を持ちます。海や空は、間接的な目標に過ぎません。制海権、制空権を失うことは、
大変に不利な状況ではありますが、北ベトナムのように、まともな海軍が無く、戦略爆撃機に
襲来されても、戦争に勝った例はあります。

404 アメマス(愛知県):2010/06/17(木) 06:08:37.74 ID:FUayqJtN
>>403
651* 名前: 鍋(東京都) [sage] 投稿日:2010/03/16(火) 22:46:28.10 ID:CFr4U3o1
>>613
日本の国力を削ぐ、だったらどうすんの?
戦車がどう役に立つの?

660* 名前: グラインダー(長屋) [sage] 投稿日:2010/03/16(火) 23:15:40.23 ID:7lBYgp8t
>>651
「国力を削ぐ」が戦争の目的になることは、ほぼあり得ません。
日本の国力を減らしても、減らした当事者の利益にはなりませんので。
もちろん、2001.9.11のような捨て身の攻撃は有り得ます。
あれは、相手にアルカイダの名前が知られればそれでいいという戦いです。
このような攻撃に対して、明確な答えを出せているのは、イスラエルしか無いでしょう。
で、このイスラエルは、戦車で有名な国です。

国土を守るという基本を忘れちゃいけないと思います。
405 ミズウオ(北海道):2010/06/17(木) 07:45:53.38 ID:kMDsPdk4
>>402
イスラエルとしては、最早メルカバを改良するのは難しいと考えているようだ
今後はどうすんだろうか
とりあえずは今のまま使うんだろうけど、将来的に新しい装甲車両を開発するのか、
海外から相応の車両を買うのか、それとも諦めるのか
406 キンチャクダイ(東京都)
90式→10式ってグレードダウンしてるようにみえる