格闘漫画家画力No1 バキの板垣恵介が登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アミア(アラバマ州)

新宿ロフトプラスワンにて7月25日に開催される「西原理恵子の人生画力対決」に、東村アキコと板垣恵介がゲスト出演する。

「西原理恵子の人生画力対決」は、西原理恵子と有名マンガ家が観客の前でイラストを描き画力を競う公開ライブイベント。
これまでにも江口寿史、浦沢直樹、福本伸行など豪華ゲストを招いての名勝負を繰り広げ話題を呼んでいる。
格闘マンガ界の雄・板垣と、ギャグマンガ界期待の星・東村が登場とあり今回も現場は大荒れの予感。

ゲストふたりの代表作になぞらえ「バキはテンパリスト」を謳った「西原理恵子の人生画力対決」7月25日回のチケットは、
6月26日よりローソンチケットで発売予定。入手困難が予想されるため、気合を入れて購入に臨も
http://natalie.mu/comic/news/33146
2 カワビシャ(愛知県):2010/06/13(日) 19:45:34.48 ID:STfjlde+ BE:1180592339-2BP(3072)

         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
3 クラカケモンガラ(京都府):2010/06/13(日) 19:45:46.77 ID:69dXg8G4
尖り過ぎだっつーーーーーの!
4 レンギョ(群馬県):2010/06/13(日) 19:45:55.15 ID:lTyw5rnJ
ないわ
5 シビレエイ(アラバマ州):2010/06/13(日) 19:46:06.92 ID:6d2ApxAj
これはこれは……
6 シロワニ(コネチカット州):2010/06/13(日) 19:46:22.39 ID:4+Y1GBh0
あの画力はすごいと思うよ
7 ニセクロスジギンポ(新潟県):2010/06/13(日) 19:46:43.07 ID:76+gD2PT
板垣が鉄腕アトムとかセーラームーンを描かされるのかw
8 カジキマグロ(大阪府):2010/06/13(日) 19:46:44.51 ID:QM3XWOYi
さっきコンビニでコミック買ってきたけどガイア整形しててワロタ
9 クチボソ(三重県):2010/06/13(日) 19:46:44.86 ID:ulU3RePS
格闘技漫画?
10 シマソイ(東京都):2010/06/13(日) 19:46:50.19 ID:6m2sEUOG
バキの親父>>亀田次男>>その他のキャラ

もうこれが全てを表してる
11 シログチ(コネチカット州):2010/06/13(日) 19:46:56.31 ID:6VMLt8y+
飯炊きかぁ…
12 ギギ(アラバマ州):2010/06/13(日) 19:47:07.65 ID:wVkAqNaN
  j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  そろそろ勇次郎と対等に戦える
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
13 アミア(関西地方):2010/06/13(日) 19:48:00.35 ID:MrimbIdO
バキ以外でオススメの格闘漫画教えろ
他の格闘漫画って読んだことないから格闘漫画=バキって言う自分の考えを変えたい
14 クモハゼ(北海道):2010/06/13(日) 19:48:10.55 ID:21litKzN
「全選手入場!!」って客前にでるのかな
15 シロワニ(コネチカット州):2010/06/13(日) 19:48:14.01 ID:sb+Cb2kc
>>8
整形って!?詳しく
16 ハマダイ(埼玉県):2010/06/13(日) 19:48:17.80 ID:JwXw6uR8
バキはシュール系ギャグマンガだろ
17 キンブナ(アラバマ州):2010/06/13(日) 19:48:21.18 ID:TYX/YOQ8
板垣は徐々にうまくなってるよな
最近は黒すぎる気もするけど
18 ヤガラ(京都府):2010/06/13(日) 19:49:00.68 ID:BjTe9DHH
尖がり過ぎだっつーの 板垣ィィィィィィ!!!
19 ゲンロクダイ(関西):2010/06/13(日) 19:49:55.86 ID:rSs0c32l
自然から学ぶバキと自然を捩曲げる勇次郎
20 キンブナ(アラバマ州):2010/06/13(日) 19:50:16.48 ID:TYX/YOQ8
>>13
鉄風
21 レンギョ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 19:51:05.39 ID:ytga5NzP
板垣は色々とアレな人と聞いたことがあるがどうなの?
22 キジハタ(神奈川県):2010/06/13(日) 19:51:11.85 ID:NqcQAj+u
これはこれは・・・
お久しぶりです
師匠
23 シマガツオ(福井県):2010/06/13(日) 19:51:36.86 ID:J8Ouz36E
>>13
タフ
24 ロウニンアジ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 19:51:48.51 ID:zvGOPohu
>>13
修羅の門
25 ナポレオンフィッシュ(大阪府):2010/06/13(日) 19:51:54.31 ID:2roZvPKF
雷落ちて死なないんだったら無理だろ
なんで麻酔銃効いたんだよ
26 スケソウダラ(コネチカット州):2010/06/13(日) 19:52:11.71 ID:F4/yDei2
なんだかんだ勝ちの定義に一石投じたのは凄いと思ったよ。

ギャグ漫画に移行せず
サクっと終わらせとけば漫画史に残る名作になっただろうに
27 イタチザメ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 19:52:37.39 ID:/09lTqCu
バキは格闘漫画だったけ?
最近はギャグ路線のほうが強いんだけど(´・ω・`)
28 ソードテール(大阪府):2010/06/13(日) 19:53:35.72 ID:tBXITs8x
ないとおもいます・・・師匠
29 マスノスケ(福岡県):2010/06/13(日) 19:53:41.86 ID:igfyIY5T
このメンツだと東村が空気になりそうだ
30 チップ:2010/06/13(日) 19:54:06.22 ID:jvDNABEj
>>23
タフもたいがいだろあれ
31 ハリセンボン(北海道):2010/06/13(日) 19:54:24.71 ID:9JBrFx7J
>>13
餓狼伝
シンシアザミッション
32 シュモクザメ(コネチカット州):2010/06/13(日) 19:54:28.14 ID:F4/yDei2
>>21
いまだに路上で喧嘩してるキチガイ
33 アミア(東京都):2010/06/13(日) 19:54:29.04 ID:6YgVRiCJ
村上たかしとDMC若杉がゲストの時、ニコニコとustreamで無料放送してたから見てた
毎回やってんのかな?
34 ワカサギ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 19:54:57.01 ID:IS4WdF++
あんなに動きのある絵を書ける漫画家いない
35 ルリハタ(埼玉県):2010/06/13(日) 19:55:56.57 ID:8rciSWwb
一人で花火見物行って雷直撃とか何気に寂しい生活してるよな
そりゃ飯炊きかあと言いたくもなるわ
36 トゲチョウチョウウオ(千葉県):2010/06/13(日) 19:56:00.66 ID:SUJGQgAN
>>13
拳二
37 レンギョ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 19:56:24.40 ID:n5Jr3gdo
>>13
拳児
38 ウシザメ(愛知県):2010/06/13(日) 19:56:28.42 ID:0cYQtnlT
>>13
ジョーでも読んでろ
39 ホッケ(catv?):2010/06/13(日) 19:56:32.68 ID:gVRDnU3s BE:481157524-2BP(464)

>>13
萌えバキのシンシアか鉄風
40 キンブナ(アラバマ州):2010/06/13(日) 19:56:38.19 ID:TYX/YOQ8
>>31
板垣先生が左手で書いた漫画は関係ないだろ
41 シマガツオ(福井県):2010/06/13(日) 19:56:47.00 ID:J8Ouz36E
>>30
木場、ギャルアッド辺りは面白かった。
鬼龍が出てきてからはどうしようもないな。
42 キハッソク(宮城県):2010/06/13(日) 19:57:08.29 ID:dc/MP2vH
>>13
ウルトラレッド
43 ホワイトフィッシュ(福井県):2010/06/13(日) 19:57:26.34 ID:FSZ/Fgjp
>>36
けんじ
44 イシガレイ(石川県):2010/06/13(日) 19:57:34.64 ID:8r2Jxc12
>>13
エアマスター
真嶋クンすっとばす
45 アミア(鹿児島県):2010/06/13(日) 19:57:47.57 ID:pBQgiC9e
板垣はギャグ漫画家だぜ
46 カジキ(千葉県):2010/06/13(日) 19:57:57.33 ID:uP2ZqxKl
格闘ギャグ漫画
47 ヨシキリザメ(アラバマ州):2010/06/13(日) 19:58:24.87 ID:pOYhtCMx
>>13
喧嘩商売熱すぎ
48 ウスバハギ(千葉県):2010/06/13(日) 19:58:58.13 ID:BswuK06V
既にギャグ漫画です
49 アミア(大阪府):2010/06/13(日) 19:59:01.75 ID:0btdo3sA
>これまでにも江口寿史、浦沢直樹、福本伸行など

これに板垣かよw糞漫画家ばっかだなw
50 アイスポットシクリッド(愛知県):2010/06/13(日) 19:59:04.06 ID:KdrgiBvF
>>25
ギャグ格闘漫画に何を期待してるんだ?
51 キハッソク(徳島県):2010/06/13(日) 19:59:31.67 ID:TfyhDQ92
>>13
大魔法峠
52 ハガツオ(山形県):2010/06/13(日) 20:01:10.61 ID:36HURGNj
鉄風いいかげんファンタジー格闘漫画路線に突っ切ればいいのに
53 ホッケ(アラバマ州):2010/06/13(日) 20:02:27.70 ID:Rj6uBrOS
あのゴキブリの画像は一体なんだったんだよ
54 アカマンボウ(東京都):2010/06/13(日) 20:02:28.10 ID:M9U9VsOe
>>13
さつきクライシス
55 ヨーロピアンシーバス(dion軍):2010/06/13(日) 20:04:27.02 ID:9SXv1iLt
雷直撃して勇次郎が燃えてたんだけど何が燃えてたんだ?皮膚だったら死んでるから服か
56 カブトウオ(三重県):2010/06/13(日) 20:04:48.31 ID:/1TKClON
今週のギャグは渾身の一発だったな
一般人じゃ思いつかないわ
57 アミア(和歌山県):2010/06/13(日) 20:06:05.87 ID:lt2R8XWU
モニュ・・・
58 シマガツオ(福井県):2010/06/13(日) 20:07:13.15 ID:J8Ouz36E
>>54
なつきだろ。
59 ニセクロスジギンポ(dion軍):2010/06/13(日) 20:07:46.72 ID:RKtNnBzm
>>41
たかが双子の弟に勝つためにハゲ(=覚醒のことらしい)になった
鬼龍がつまらないんだな、同意する。
60 ヴァリアタス(千葉県):2010/06/13(日) 20:09:11.15 ID:qWLhIyot
>>53
だから師匠だって
61 オトシンクルス(福岡県):2010/06/13(日) 20:12:06.78 ID:h2lH4BhF
先週に続き今週のバキはどうなんってんだよw
62 ヤマメ(アラビア):2010/06/13(日) 20:12:47.20 ID:Z4p4/2o2
>>13
軍鶏
って誰も書いてないのか…
中国編さえなければ…
63 ジンベエザメ(コネチカット州):2010/06/13(日) 20:13:13.68 ID:VbxRnH0X
>>13
ツダヌマ格闘街
64 ハイギョ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 20:13:55.73 ID:o8j5pLae
バキのギャグ漫画化はもう取り返しのつかない所まで来てる
65 サバ(catv?):2010/06/13(日) 20:14:02.91 ID:jC9qTLRW
板垣こういうの出るのか
66 クマノミ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 20:14:18.73 ID:NZTP1749
浦沢と逆でネタに走り回りそう
67 ヒラマサ(東京都):2010/06/13(日) 20:19:28.11 ID:f1iq8Rfe
ギャグマンガだとか言われてるけど、そのギャグ描写も結構好きだぜ
最近ではゴキブリ師匠とか新幹線に背中おされるとことか、嘲笑でなく素直に面白いと思った
68 イナダ(三重県):2010/06/13(日) 20:20:07.35 ID:Nw7z2vDl

最凶のギャグマンガ

マジデ
69 スケソウダラ(コネチカット州):2010/06/13(日) 20:20:28.91 ID:F4/yDei2
>>62
俺中国編も好きだったよ。
やるならやるでそのまま行って欲しかったわ。
気が付いたら弱体化してましたで再スタートされても。。
70 ヘビギンポ(栃木県):2010/06/13(日) 20:20:30.19 ID:dCGNkDKh
格闘漫画No1タフだろ
71 ヤマメ(アラビア):2010/06/13(日) 20:20:35.09 ID:Z4p4/2o2
だからゴキブリ師匠って何なんだよ
72 サザナミヤッコ(滋賀県):2010/06/13(日) 20:21:47.79 ID:NfsQ9awX
1話ごとに場面変わりすぎだろ
今一体どういう状況だよ
73 キホウボウ(dion軍):2010/06/13(日) 20:22:35.69 ID:JACwMQL4
74 メイタガレイ(神奈川県):2010/06/13(日) 20:22:53.98 ID:5kSh5vq2
AっChiiッ!!!!!!!!!←並みの言語センスではないことが窺い知れたヒトコマ
75 レンギョ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 20:24:14.62 ID:SBYJTDVn
原始人に足食べられちゃったのは失敗だったと思う
76 アミア(鹿児島県):2010/06/13(日) 20:24:17.26 ID:pBQgiC9e
それよりキン肉マンにフェニックスが出てきたのは終了間近フラグか?
77 ハマダイ(埼玉県):2010/06/13(日) 20:24:54.21 ID:JwXw6uR8
>>74
ITEッ!
78 キンギョ(宮城県):2010/06/13(日) 20:26:05.53 ID:Ls3TG3gy
喧嘩商売の絵の動きの無さは異常
木多はパソコンの何のソフト使ってるんだ
あのポリゴンみたいなカクカク感がある絵は
79 アミア(鹿児島県):2010/06/13(日) 20:26:51.34 ID:pBQgiC9e
>>78
クレイモアよりはマシだろ
80 カスミチョウチョウウオ(関西・北陸):2010/06/13(日) 20:26:54.80 ID:j08vfxO0
バキの立ち読みは危険
えっ……?っていいそうになる率が高すぎる
グルグルパンチは声出して笑いそうになってやばかった
81 カンムリブダイ(西日本):2010/06/13(日) 20:27:51.71 ID:wb1P8gTC
画力はあるけど内容がゴミレベル
82 ウスバハギ(千葉県):2010/06/13(日) 20:29:43.34 ID:BswuK06V
>>76
終了間近も何ももう1試合でタッグ編終わりじゃん
83 ヤマメ(アラビア):2010/06/13(日) 20:30:46.98 ID:Z4p4/2o2
>>69
やるならそのままってのは同意だなあ。
親殺しの背景も何か今一つハッキリしなかったし。
84 ウツボ(福井県):2010/06/13(日) 20:32:02.64 ID:dSAAlj0G
三年前くらいに烈が足食われた
二年前くらいに克己が腕食われた
一年前くらいにジャックが負けた

それから一年くらいバキがピクルと戦ってた
・他の誰の必殺技も効かなかったのに普通に効いてる
・意味不明な解説週(花山の喋り、バキのトリケラ拳、ダンスよけ)
・無駄なベンダ

それからピクル失踪、親父に雷落ちました、脳が鬼の顔になってました
まったく話が進んでいません。編集の意向とはいえひどすぎ
85 スジシマドジョウ(コネチカット州):2010/06/13(日) 20:32:16.88 ID:8IDHd+Pu
>>80
ハンドポケット対決は我慢できず噴き出したな
あれ以来バキを立ち読みする際は細心の注意をはらっている
86 ハナザメ(静岡県):2010/06/13(日) 20:34:03.29 ID:Fqgyu1CC
>>13
喧嘩商売くらいかな。

タフはなんか全体的にしまりが無い。
87 アストロノータス(dion軍):2010/06/13(日) 20:38:07.07 ID:VuHisEm0
なんだっけ?REDでやってる萌え萌え花山薫ちゃん物語が面白いんだが本編もありなの?
88 イシナギ(dion軍):2010/06/13(日) 20:38:07.74 ID:yel+ulaK
喧嘩商売は半端に面白いけど木多にはギャグ書いてほしい
89 ドラード(dion軍):2010/06/13(日) 20:39:47.45 ID:OacY7cgy
ピクル編とはいったい何だったのか
90 キンギョ(宮城県):2010/06/13(日) 20:39:49.45 ID:Ls3TG3gy
>>79
まだクレイモアの方が動きあるだろ
91 イトウ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 20:39:52.92 ID:KSNMds+Z
先週のゴキブリ先生の糞さを一週でぬりかえる才能
92 バラムツ(長屋):2010/06/13(日) 20:40:25.73 ID:yVkqtVaR
板垣ってあれだろ?エヴァの監督ぶん殴ったやつだろ?
93 サンマ(山梨県):2010/06/13(日) 20:41:04.00 ID:AUMqZwyM
>>13セスタス
94 クロマグロ(山形県):2010/06/13(日) 20:41:59.25 ID:v3SHP90i
鉄拳のコミカライズ鉄漫読め
あと数回で終わりそうだぞ
95 ドラード(dion軍):2010/06/13(日) 20:43:49.66 ID:OacY7cgy
もうオリバさん倒したところで物語としては最終局面になっちゃったのに、
これ以上どうしようというんだ。
96 ウスバハギ(千葉県):2010/06/13(日) 20:45:45.15 ID:BswuK06V
バキVSオーガってやる意味あるの?
オーガ無敵なのに
97 ビワマス(沖縄県):2010/06/13(日) 20:46:14.92 ID:VrwYfemq
テニスの王子様とバキはギャグ漫画ということに気づいてからおもしろくなった
98 カジキマグロ(大阪府):2010/06/13(日) 20:49:01.99 ID:QM3XWOYi
当時の2次元のオカズはアリーナか人造人間18号のどっちかだった。
99 シビレエイ(岡山県):2010/06/13(日) 20:49:43.93 ID:bTSOlVVF
>>13
コンデコマ
100 カジキマグロ(大阪府):2010/06/13(日) 20:50:14.68 ID:QM3XWOYi
スレ間違えた
101 ハマダイ(埼玉県):2010/06/13(日) 20:53:47.12 ID:JwXw6uR8
>>91
何かあったの?
102 キホウボウ(dion軍):2010/06/13(日) 20:55:38.89 ID:JACwMQL4
勇次郎に雷が落ちて骨がスケスケ
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up447841.jpg
103 ミツクリザメ(dion軍):2010/06/13(日) 20:58:18.59 ID:4HrHJiBO
>>102
なんでこんな怪物が麻酔であっさり眠っちゃったの?
104 シマガツオ(福井県):2010/06/13(日) 20:58:32.39 ID:J8Ouz36E
>>102
どこへ向かってるのかサッパリ分からん漫画になったなw
105 ウスバハギ(千葉県):2010/06/13(日) 20:59:24.78 ID:BswuK06V
>>103
麻酔銃最強ってことさ
106 レオパードシャーク(宮城県):2010/06/13(日) 20:59:32.96 ID:F9mlW0DM
>>102
これでゴロゴロの実の能力者になったんだろ
107 ヤマメ(アラビア):2010/06/13(日) 21:00:15.95 ID:Z4p4/2o2
>>102
尖んがりすぎがこんがりすぎに見えて笑ってしまった
108 ナンヨウツバメウオ(北海道):2010/06/13(日) 21:01:10.52 ID:SjxHmaCS
デューク東郷vs範馬勇次郎vs鬼龍
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1276424192/
109 イトウ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 21:03:05.72 ID:KSNMds+Z
ここまでくると、なんであんなとこ歩いてたんだろうという疑問が
逆に浮かばないから怖い。
110 シマハギ(コネチカット州):2010/06/13(日) 21:03:29.25 ID:bWdhZFPB
ぶっちゃけバキなんてギャグ漫画みてえなもんだよ


>>42
お前わかってるな
111 イトヒキハゼ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 21:04:49.51 ID:34ARtGgD
麻酔銃の話しは忘れて
112 パイロットフィッシュ(コネチカット州):2010/06/13(日) 21:05:10.19 ID:p5rHpRQa
編集の煽り
「親子対決に向けて充電完了!」
113 ウスバハギ(千葉県):2010/06/13(日) 21:05:25.68 ID:BswuK06V
>>109
オーガだってたまには花火見てみたいと思うだろ
114 テトラ(高知県):2010/06/13(日) 21:05:27.82 ID:djcQWTgw
勇次郎が普通に花火大会の会場歩いてるとこ想像したら笑える
115 シャチブリ(catv?):2010/06/13(日) 21:05:37.74 ID:JmNrdvOz
>>102
眼球の穴の形、おかしくね?
116 キンブナ(dion軍):2010/06/13(日) 21:06:35.82 ID:toOqzyP1
…ッッッ!!
117 ワニトカゲギス(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 21:09:15.28 ID:j0Xy/rXj
達人vs武神をこの間コンビニで読んだけど
どうしてこうなった
118 イトヨリダイ(愛媛県):2010/06/13(日) 21:09:23.74 ID:FaH/TEkY
>>111
わかった忘れる
ところで、ドアノブの人はもう出たの?
119 スケソウダラ(コネチカット州):2010/06/13(日) 21:09:38.15 ID:F4/yDei2
>>115
範馬一族は人間じゃないフラグはとっくに立ってるから大丈夫。
120 ホキ(京都府):2010/06/13(日) 21:11:31.27 ID:tu/K1tzj

サイバラあんまり馬鹿にしすぎるとボコられるんじゃね?
板垣は冗談とか通じなさそう
121 イナダ(三重県):2010/06/13(日) 21:12:23.04 ID:Nw7z2vDl
>>120

顔面ぼこぼこに殴りつけながらレイプしそう
122 ホタルジャコ(アラバマ州):2010/06/13(日) 21:13:14.86 ID:AxVjoHSY
人体のバランスが狂ってるところがいただけない
123 ヒナハゼ(奈良県):2010/06/13(日) 21:13:56.29 ID:ZXNI38CX
昼飯食うときにアシに置いてかれるだけで落ち込む板垣が
西原の漫画に出てディスられるのとか大丈夫なのか?w
松本零士なんてマジギレしてたのにww
124 ネコギギ(兵庫県):2010/06/13(日) 21:14:14.66 ID:kgDRu2Xe
金剛番長は格闘漫画なのか
125 イワナ(兵庫県):2010/06/13(日) 21:15:00.90 ID:GQ4/o6MB
>>124
怪獣漫画だろ
126 アミア(鹿児島県):2010/06/13(日) 21:21:40.84 ID:pBQgiC9e
>>122
板垣はわざとだよ
手足が長いほうが格闘描写が絵になるらしい
127 キンギョ(宮城県):2010/06/13(日) 21:25:08.14 ID:Ls3TG3gy
>>126
NHKの番組に出てたときに絵を描きながら解説してたな
128 ヒカリキンメダイ(アラバマ州):2010/06/13(日) 21:26:33.60 ID:U5UObszI
第一巻のコーラを振って炭酸を抜いた飲み物の真似したのは俺だけじゃないはず
129 ホタルジャコ(アラバマ州):2010/06/13(日) 21:29:20.25 ID:AxVjoHSY
>>126
ふむ、一枚絵で見る分なら整ってた方が良いんだけどねぇ
格闘漫画描き続けてきてそういう結論になったのか
130 ヤマメ(アラビア):2010/06/13(日) 21:30:11.08 ID:Z4p4/2o2
ジャックのアッパーだけは確かにしびれるくらいかっこいい
131 ハクレン(長野県):2010/06/13(日) 21:34:05.85 ID:XbXwZDGz
画で笑わせられる数少ない漫画家
132 ワカサギ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 21:34:09.99 ID:zJMHAw1Y
ピクル編終了してからのネタ切れ感がひどい
133 オナガザメ(神奈川県):2010/06/13(日) 21:36:30.89 ID:mDqAj8+p
凄いね人体
134 ギバチ(北海道):2010/06/13(日) 21:37:04.69 ID:JELYUThz
>>123
> アシに置いてかれるだけで落ち込む板垣

あれは糞ワロタw
135 ハナザメ(アラバマ州):2010/06/13(日) 21:48:18.74 ID:JmZQ6tuY
長期連載の格闘漫画でマンネリ化してないっつー点は
136 フウライカジキ(広島県):2010/06/13(日) 21:51:42.95 ID:vZYjlF1R
137 サラサハタ(広島県):2010/06/13(日) 21:53:41.52 ID:JHzUVtjq
尖りすぎでビューリホー
ところでアメトークでバキ芸人やるね
楽しみでござる・・
138 アミア(dion軍):2010/06/13(日) 21:53:51.20 ID:UsMH4FLP BE:688918087-2BP(2288)
    \  /
    / /
   く <
    \\
   `:.//∵
   (^p^)
139 ハマダイ(埼玉県):2010/06/13(日) 21:54:37.36 ID:JwXw6uR8
>>136
相変わらず意味不明なことやってんな
140 ホッケ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 21:57:59.39 ID:y8Zh+MXc
ビューリホーはマジでコンビニで唾吹いたからなww
141 カナガシラ(アラバマ州):2010/06/13(日) 21:58:19.09 ID:qvXy5VQ8
>>73
初期の鬼龍さんの小物臭は異常
142 ヒナハゼ(奈良県):2010/06/13(日) 22:03:57.89 ID:ZXNI38CX
>>126
赤松もわざとなの?
萌え絵でバキみたいに腕が長くてスゲー間抜けなんだけど
143 ヒナハゼ(奈良県):2010/06/13(日) 22:05:15.13 ID:ZXNI38CX
>>139
これはコラだろw
144 ノコギリザメ(熊本県):2010/06/13(日) 22:08:09.35 ID:Fm/LGsaz
>>131
俺が他に知ってるのはクリムゾンくらいだな
145 ゲンゴロウブナ(大阪府):2010/06/13(日) 22:11:57.87 ID:6R1LAJ3u
ゴキブリってあんだけスカスカだから動きが早いだけであって人間の大きさになったら遅いよね

カマキリの密度じゃ大きくなったら自重で潰れるよね、新聞紙くらいの大きさで紙飛行機作るみたいに
人間が今の密度のまま昆虫ばりに小さくなったら昆虫より強いよね

秋田書店は教えないの?
146 カミナリウオ(三重県):2010/06/13(日) 22:25:10.41 ID:mEB1Tk9g
いやそもそも格闘漫画家じゃねーし・・・
もうギャグ漫画家だろ
今は元ギャグ漫画家の木田の方が格闘漫画家としても上
その上にオールラウンダー廻があるけどな・・・
147 イトヒキフエダイ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 22:29:03.88 ID:oS8HFKZ7
バックドロップで一話まるごと使ったのは吹いた
148 シマハギ(岡山県):2010/06/13(日) 22:29:52.80 ID:zqcYqsyZ
CMで蛍原がギャグマンガでしょ?って聞いてて笑った
149 オニカマス(群馬県):2010/06/13(日) 22:41:38.08 ID:t4fHxTGX
板垣がすごいんじゃなくてアシがすごいだけな気がする
トーン無かったらたいしたことないじゃん
150 ヨーロッパタナゴ(奈良県):2010/06/13(日) 22:53:35.41 ID:g2Auiuh3
>>149
バキの凄さは絵よりギャグだろ
151 ハナザメ(アラバマ州):2010/06/13(日) 23:26:00.69 ID:JmZQ6tuY
>>145
秋田で板垣に口出しできる編集者がいると思ってんの?
お前がファンレターでも送って教えてやれば
152 ネオンテトラ(大分県):2010/06/13(日) 23:29:44.17 ID:1GN7zzpM
>>13
上げられてないようなんで
オールラウンダー廻を勧めとく
153 ユウゼン(東京都):2010/06/13(日) 23:43:55.41 ID:EUEaEglJ
バトルシーンより飯食ってるシーンの方が印象に残る。
凄く食欲を無くさせる絵を描く才能がある。
154 ラッド(愛知県):2010/06/13(日) 23:48:08.55 ID:WQwwxFBc
>>141
グヘヘヘ、カモがネギしょってやってきたぜえ
155 ヨーロピアンシーバス(奈良県):2010/06/14(月) 00:01:47.24 ID:g2Auiuh3
最近のタフは勇次郎が4人居る状態w
156 アブラボテ(dion軍):2010/06/14(月) 00:02:00.06 ID:NGHhsOmA
>>13
コータローまかりとおる
157 シャチブリ(福岡県):2010/06/14(月) 00:03:12.66 ID:8R+9tgoS
今週の雷の話は笑わせてもらった
158 アナハゼ(福井県):2010/06/14(月) 00:04:15.21 ID:FAOuHNbu
主人公より親父の方が作者は好きそうだな
159 アミチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/14(月) 00:10:43.58 ID:KL5FGVmG
>>102
今回のこれといい、バキの脳みそといい、
たぶん、この漫画はフィクションです!ってことを読者に強烈に伝えたいんだろうなと思う。

これは格闘漫画じゃありません。ギャグ漫画ですと・・。

格闘漫画のインフレの最終形態はギャグ
ドラゴンボールも一時期そうなったし
160 ワカサギ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 00:12:23.34 ID:xkk0sqfB
花山VSカツミン
花山VSスペック
郭VS勇次郎

この3戦だけでも漫画史に残る出来。
161 アミチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/14(月) 00:16:56.59 ID:KL5FGVmG
>>160
独歩VS渋川

これも好きだが
162 ナンヨウハギ(北海道):2010/06/14(月) 00:17:07.08 ID:BXc0YId+
バキはマンガの世界だけどタフはリアリティがあって好きだな
163 ホースフェイスローチ(京都府):2010/06/14(月) 00:22:08.85 ID:kTq/fFEP
>>83
あんなもん背景なんていらねーんだよ
ぼんやりした不安みたいなもんでいいんだよ
164 カネヒラ(アラバマ州):2010/06/14(月) 00:23:29.94 ID:rDfx2T8g
>>1

格闘漫画の定義って何ぞや?
そりゃ、漫画としては面白かった(過去形)けど、
物理的なリアリティに関しては0じゃん。
内容はキン肉マンと互角、これよりひどいのは北斗の拳くらいかな。
サンデーの「闘将ボーイ」はリアリティはあった(飽くまでバキに比べれば)けど、
漫画としてはつまらんかったしな。
165 スズキ(コネチカット州):2010/06/14(月) 00:24:07.62 ID:t8gTZ+je
公園+本部=最強
166 イタセンパラ(関東・甲信越):2010/06/14(月) 00:24:15.84 ID:qGQqim6i
>>162
ホリラン
167 ゴマフエダイ(長屋):2010/06/14(月) 00:30:29.48 ID:1UOJji1p
板垣は展開が煮詰まってきたら漫画のタイトルを変更して仕切り直しする癖がある

そろそろ「ゴキ」に変わると思う
168 ウキゴリ(千葉県):2010/06/14(月) 00:30:32.54 ID:neEy9Cez
そういやピクル戦のキャドッって結局何だったの?
169 ウミテング(関西地方):2010/06/14(月) 00:32:10.18 ID:AYt9uyF5
唐突に十数年前の黒歴史FLの送り主に対して
実名公開して連絡よこせという人怖い
170 ハクレン(北海道):2010/06/14(月) 00:39:05.63 ID:42mlXa0c
>>145
架空と現実の区別が付いてない奴の典型だなお前
171(*ΦД) ◆NocheI5klU :2010/06/14(月) 00:42:32.10 ID:56sXF6PT BE:978933863-PLT(12060)

長年電車で見てはいけない漫画は稲中だったが、最近バキになった
172 ペヘレイ(アラバマ州):2010/06/14(月) 00:44:25.56 ID:Iqnl/+NF
もう最近は笑いより怒りしか感じない
173 クテノポマ(宮城県):2010/06/14(月) 01:07:16.97 ID:US9EgMwH
>>166
あれってどこまでリアルなんだ?剣道の面打ちに後ろ回し蹴りなんて合わせられるんかな。

いや面白いけどさ
174 オオメジロザメ(不明なsoftbank):2010/06/14(月) 01:12:14.67 ID:HsSUV4Av
>>13
鉄風
SIN
オールラウンダー廻
175 ハリセンボン(香川県):2010/06/14(月) 01:53:16.17 ID:YSuWMIcA
>>160
烈海王VS寂海王を忘れてるぞ
176 バラハタ(アラバマ州):2010/06/14(月) 01:54:17.08 ID:iAucRmmJ
絵はぶっちゃけタフの猿渡さんがうまい。
躍動感は板垣さんがいい。
話や駆け引き等の心理描写が面白いのは喧嘩商売
177 シルバーシャーク(栃木県):2010/06/14(月) 01:56:57.22 ID:YqyrYA0Y
>>166
路上で柔道はマジヤバイ
178 イズハナトラザメ(長屋):2010/06/14(月) 01:58:57.31 ID:hME6FDLn BE:572627366-BRZ(11000)

板垣は天然のときは良かったけど、
最近は明らかに狙っているのがあざとくて気持ち悪い
179 ホトケドジョウ(京都府):2010/06/14(月) 05:18:06.82 ID:3cbQhM+n
>>160
アイアン・マイケルVS芝千春は?
180 イトヨリダイ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 09:47:09.49 ID:qdsxVpHo
板垣って・・・
アシのトーンが上手いだけじゃん
181 イトヒキアジ(宮城県):2010/06/14(月) 14:05:42.96 ID:GW5A78oc
>>13

関節王
とか言ってみたりなんかしちゃったりして
182 ギマ(dion軍):2010/06/14(月) 14:25:35.81 ID:nvB0Jaj6
>>167
何十巻も出てると新しく読み始める人が減るらしいから途中でタイトル変えて巻数リセットするらしいよ
183 ホテイウオ(大阪府):2010/06/14(月) 14:27:40.00 ID:BTWOrWnT
>>181
強烈な足払いから目にも止まらぬ肘打ち…!
これが…落葉!
184 ヨシノボリ(九州):2010/06/14(月) 14:27:45.25 ID:pEK49Kp6
>>160
独歩VS渋川も入れてくれ
185 サツキマス(熊本県):2010/06/14(月) 14:45:10.57 ID:twlMIXU6
>>143
マジかよ
186 プレコ(埼玉県):2010/06/14(月) 14:49:32.33 ID:HD7reZBH
作者絶対薬キメてるだろ
187 ホテイウオ(catv?):2010/06/14(月) 14:51:39.23 ID:QTJaCZvH
>>180
だよな
カラーの時も板垣専用CG塗りの人が上手いから上手く見えるし
188 グッピー(アラバマ州):2010/06/14(月) 14:52:40.22 ID:V8ydnCE+
そんなに尖がってるなら真っ先に勇次郎に落ちろよ
189 オオクチバス(栃木県):2010/06/14(月) 14:53:37.26 ID:EJLYEwBZ
>>160
3つ目はゴミだろうがw
190 タイセイヨウクロマグロ(長屋):2010/06/14(月) 14:55:51.78 ID:+YQMizJQ
ジャックvs烈とか見てみたい
191 ハナザメ(愛知県):2010/06/14(月) 14:59:36.60 ID:hMTbPY9r
192 ヘビギンポ(長屋):2010/06/14(月) 15:00:53.53 ID:bXZRXNqR
なんで高遠るいってどんどん絵が下手になってんだろ
193 ペヘレイ(東京都):2010/06/14(月) 15:03:04.07 ID:zC+9L6GX
キャオラッ!
194 カスザメ(関東):2010/06/14(月) 15:05:39.51 ID:ZPo/yu86
>>192
仕事受け過ぎによる時間都合とか技術的な意味での手抜き覚えたとか
195 チカ(愛媛県):2010/06/14(月) 15:08:29.22 ID:3JtkF888
リアルでの漫画家最強決定戦したら間違い無く上位だろw
196 ゴマサバ(埼玉県):2010/06/14(月) 15:09:16.29 ID:4oY1TKD8
>>191
どういうことだってばよ!?
197 タイセイヨウサケ(大阪府):2010/06/14(月) 15:18:40.86 ID:MlIJIFxI
バキvsタフ
勇次郎vsおとん

の試合がみたい
198 クテノポマ(宮城県):2010/06/14(月) 15:23:43.11 ID:US9EgMwH
>>197
なんで勇次郎vs鬼龍じゃないの?
199 ヘラチョウザメ(熊本県):2010/06/14(月) 15:30:57.95 ID:RSQ9KszP
勇次郎と塾長が戦ったらどっちが勝つの?
200 ヒメマス(catv?):2010/06/14(月) 15:34:39.24 ID:CiclDLfQ
>>188
避雷針っていうのは雷を落とさないためのもんなんだから、
尖っているところには落ちない・・・・はず。
201 イトヒキアジ(宮城県):2010/06/14(月) 15:50:59.31 ID:GW5A78oc
避雷針ってのは、それに落とすことで他に落ちないようにする為の物だぞ
だから尖ってて金属製で高くなってる避雷針ってのは、当然落ちやすい
202 アーマードプレコ(アラバマ州):2010/06/14(月) 17:29:50.85 ID:I57cCVNh
最初に銅像に落ちたってことは銅像の電位がそこらで一番低かったってことだから
さらにそこからどっかに飛ぶってことはあり得ないわけで
203 アミチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/14(月) 17:32:12.37 ID:0jEu4O3F
>>200
避雷針はわざと落として安全に電気を地上まで流すものだぞ。
204 イタチウオ(関東・甲信越):2010/06/14(月) 17:34:22.48 ID:MFXPP52H
充電完了ッッ!!!
205 イヌザメ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 17:35:17.51 ID:q9vWbHOV
206 アミチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/14(月) 17:59:56.02 ID:Duuk9rH/
刃牙の煽り文って妙に秀逸だよな
『不謹慎と知りつつ言ってしまいたいッッ この2人、噛み合っている!!!』とか腹抱えて笑った
207 ウキゴリ(千葉県):2010/06/14(月) 18:20:39.21 ID:neEy9Cez
ジョジョバキカイジって言うけど
ぶっちゃけジョジョとカイジはネタの提供がもう終わったようなもんだよな
その点バキはリアルタイムでネタを提供し続けるどころか
どんどん加速してきてるところが凄い
208 ハナオコゼ(千葉県):2010/06/14(月) 18:24:11.68 ID:Gvp1rRlB
>>191

それなんて漫画?
209 ホテイウオ(大阪府):2010/06/14(月) 18:26:38.74 ID:BTWOrWnT
210 ハナオコゼ(千葉県):2010/06/14(月) 18:37:53.68 ID:Gvp1rRlB
>>209

ありがとう。帰りに買ってみるっ!!
211 レイクトラウト(鹿児島県):2010/06/14(月) 18:43:09.91 ID:RRLPPrDN
>>13
軍鶏(中国行く前まで)
修羅の門
ちょっとどうかと思うところはあるけど
ホーリーランド
212 アカハタ(静岡県):2010/06/14(月) 18:44:51.66 ID:5ICzuBFp
板垣はたぶんポン中だと思う
213 シロダイ(コネチカット州):2010/06/14(月) 18:47:23.29 ID:jld5T0vD
喧嘩商売かウシジマくんかヒメアノールどれか集めようと思ってんだけど、どれがオススメ?
214 ウグイ(愛知県):2010/06/14(月) 18:54:06.09 ID:fXEKFZV+
なんでこの二人なんだよ、旬のギャグ漫画家対決か?w

モーニング連載の東村アキコの主に泣いてますが最近めっちゃおもろい。
ひまわりは後半gdgdすぎたけどコレには期待してる。
215 レイクトラウト(鹿児島県):2010/06/14(月) 18:55:19.45 ID:RRLPPrDN
>>115
急所の目潰しさえ防ぐ骨格って意味じゃね?
216 シマイサキ(福岡県):2010/06/14(月) 18:56:07.03 ID:SiGmMsh+
>>213
喧嘩商売

今展開が熱くなってる
問題は一気に読まないと展開が分かりづらいとこ
217 カジキ(東京都):2010/06/14(月) 18:56:13.16 ID:AnrYHHsi
シンシアザミッションは読んでみるとがっかりすると思うよ
萌え要素で逃げてて、萌え要素とったらバキよりつまらん
218 ホテイウオ(大阪府):2010/06/14(月) 18:58:34.74 ID:BTWOrWnT
関係ないけどこのオッサン凄くね?
http://livedoor.2.blogimg.jp/bequeen/imgs/8/c/8cb4ce6c.jpg

数々の戦場を渡り歩いたオーガに殺気を微塵も感じさせることなく
近距離から銃弾を浴びせて昏倒させたんだぞ。只者じゃない。
麻酔銃じゃなくて猛毒だったらオーガは死んでた。暗殺ならコイツの勝ち。
219 カジキ(東京都):2010/06/14(月) 18:59:52.58 ID:AnrYHHsi
板垣2chみてるらしいからバキスレにこいつの事かけば出してくれるんじゃね?
220 キハッソク(栃木県):2010/06/14(月) 19:00:25.35 ID:X0y4F+GW
お前らの画力はどんなもんなの?ν速絵チャこいよ
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=119986
221 イトマキエイ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 19:12:05.34 ID:GLpwcBMw
グラップラーの時、AっChiッ!が
「オーガは今も宇宙が広がるスピードで強くなっている」
みたいな台詞言ってたよな?
222 シマドジョウ(西日本):2010/06/14(月) 19:15:05.35 ID:fQ2fdWPi
今週のアメトーークが神になるか糞になるか
223 アオヤガラ(愛媛県):2010/06/14(月) 19:26:17.36 ID:oWs/UFyU
>>221
あいつ元コマンドーだから
勇次郎は宇宙のように光りの速さで成長していると言ったな。あれは嘘だ。
とか平気でいうよ
224 ビワヒガイ(チリ):2010/06/14(月) 19:35:22.95 ID:2BfZ5mr5
餓狼伝でレスラーは藤波だと思ってたら猪木だったでござる
225 ビワヒガイ(チリ):2010/06/14(月) 19:39:42.10 ID:2BfZ5mr5
松山って刃牙で言うと誰くらいの強さ?
226 タウナギ(新潟県):2010/06/14(月) 19:56:57.84 ID:3HjFzKHl
死刑囚編はなんだかんだでやっぱり面白い

唯一あまり武器に頼らなかったシコルスキーが後半ギャグキャラになってるけど
227 ホテイウオ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 20:11:12.72 ID:wvIAWWLl
死刑囚編の死刑の性格て羊達の沈黙とかあそこら辺の映画に出て来る人格障害者からもらってるんだろ?
板垣分かり安過ぎ
228 コロザメ(アラバマ州):2010/06/14(月) 20:40:33.52 ID:4ajTVpVy
>>13
史上最強の弟子ケンイチ
229 イボダイ(三重県)
>>218

このてっぽう変じゃね?