おまえら、「寝台特急」とか乗ったことあんの?   深夜バスでよくね?ケツの肉がとれる夢見るけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
119 ヘラチョウザメ(埼玉県):2010/06/13(日) 14:39:23.52 ID:wqLFOhT6
寝台はネットでは予約できないので
>>108のような人気部屋を取るためには
ちょうど1ヶ月前の10時に、緑の窓口の係員に予約ボタンを押してもらわなければならない。

それも、日本中の駅で同様の操作が行われているので、
取れる可能性は数十〜数百分の一。

腕のいい駅員さんに当たるといいなw
120 シマハギ(コネチカット州):2010/06/13(日) 14:39:37.30 ID:vUPaxHRl
趣味でよく旅に出るが高速バス大好きだ
普段深夜に車なんて乗らないからロマンがある
121 ラミーノーズ・テトラ(千葉県):2010/06/13(日) 14:46:00.29 ID:4X95vTaa
>>58 それ嫌やね、つうかそんなにくちゃいの?
>>79 マイナーなバスか・・基本4列は死ねるわけね
   近所から深夜夜行バスが出てるから、見てくる
   TDRからだからちょっと大丈夫かなw
122 イェンツーユイ(アラバマ州):2010/06/13(日) 14:47:18.88 ID:5tedkiWL
夜行列車なら乗ったわ 安上がりだけど年取ったらマジで死ねる
123 ホキ(京都府):2010/06/13(日) 14:47:20.00 ID:tu/K1tzj
新幹線は本読めるからいいじゃん
124 キングサーモン(アラバマ州):2010/06/13(日) 14:47:29.23 ID:laoHtLBc
子供の頃何回か寝台車乗ったけどすごいワクワクした
深夜バスは呼吸ひとつ気を遣いっぱなしだしケツ痛いし居心地悪い
125 アミア(dion軍):2010/06/13(日) 14:48:31.93 ID:awi2gaID
個人的に新幹線は夜行バスくらい乗り心地悪いわ。
やっぱ飛行機か寝台に限るな
126 ホキ(京都府):2010/06/13(日) 14:49:32.63 ID:tu/K1tzj
ムーンライト九州ってどうですか?しんどい?
夜行列車って楽しくて乗るの?便利で乗るの?
127 ヘラチョウザメ(埼玉県):2010/06/13(日) 14:50:28.87 ID:wqLFOhT6
>>126
とっくに廃止・・・
128 ギバチ(東京都):2010/06/13(日) 14:50:55.73 ID:Az9vIOG4
昔、ブルトレブームがあってだな・・ん?おっさんは引っこんでろって?
129 ホッケ(北海道):2010/06/13(日) 14:53:59.39 ID:d64fpJaw
>>115
今飛行船なんか存在すんのか?
130 ミナミハタンポ(dion軍):2010/06/13(日) 14:57:34.04 ID:yg0oN4BQ
さくら・はやぶさだと横浜に11時に着くし、岩国に23時過ぎに着くから
晩御飯食べて風呂も入ってから乗れたな
131 タナゴ(東京都):2010/06/13(日) 14:58:45.61 ID:lyF/M4XF
>>129
こないだ会社が倒産しただろ
132 ミヤコタナゴ(石川県):2010/06/13(日) 14:59:56.97 ID:D7jTfiEv
>>116
ごめんなぜか書き込みミスした
133 キンギョ(長屋):2010/06/13(日) 15:04:07.58 ID:HRQ2SWrD
カシオペアの展望室
札幌行きに乗ったら周りの景色を全部楽しめる
上野行きに乗ったら機関車の後ろで両端の景色しか楽しめない

料金に差をつけたほうがいいんじゃないかと
134 ミヤベイワナ(catv?):2010/06/13(日) 15:08:04.65 ID:40MFAwnS
旅の過程を楽しむのには最適だな
135 ギバチ(東京都):2010/06/13(日) 15:08:24.76 ID:Az9vIOG4
>>133
あーそうだよね、繋ぎ変えるのも面倒だし編成上可能なのかもわからん
そこらへんは鉄ちゃんたちが詳しいと思うが・・・
136 ハダカイワシ(静岡県):2010/06/13(日) 15:09:02.44 ID:6u38Gegx
>>99思っていたよりすげー豪華だな オリエント急行みたいなのを想像していた
137 トミヨ(新潟県):2010/06/13(日) 15:12:03.87 ID:2jA1d1DO
テレビで寝台特急カシオペアやってて、俺、カシオペア乗った時、
全裸で個室の窓際のベッドでごろ寝してたら混雑するでかめの駅を通過。
帰宅途中でホームに並んでる人達から見たら、
猛スピードで全裸のデブが雌豹のポーズで目の前を通り過ぎていくという
狂気の光景だっただろうなっていうの思い出して鬱

平野耕太
138 ヘラチョウザメ(埼玉県):2010/06/13(日) 15:16:14.11 ID:wqLFOhT6
>>134
東海道中膝栗毛のとおり
日本人にとって「旅の目的」は「旅の口実」にすぎないからな
道中をいかに楽しむかが勝負
139 レンギョ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 15:16:17.30 ID:qQ8LHR+D
耳抜きできなくて飛行機嫌いだったから
小学生の夏休みは北斗星で札幌行ってた
ワクワクしすぎで寝れなくて深夜にロビー行ったら女子大生グループが飲んでて声かけてくれて嬉しかったな〜
お菓子とかジュースもらったり楽しかった
あっという間に朝になってて、朝日見ながらもうそろそろ札幌着いちゃうなとせつない気持ちになった
140 イトヒキハゼ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 15:17:35.35 ID:We6xjZeS
今度トワイライトのロイヤルに乗る
すごく楽しみ
141 アミア(アラバマ州):2010/06/13(日) 15:18:55.40 ID:AIdlPDT7
>>140
うらやまC
よくキップとれたね
142 コーホ(神奈川県):2010/06/13(日) 15:20:43.93 ID:qpIi6EHG
>>57
試作品ならあったんだな。これが
143 オオタロウ(静岡県):2010/06/13(日) 15:28:17.88 ID:bvXc0iT7
夜行バスは一斉にカーテン閉めるアレを無くしてほしい
こっちは全然眠くなくて窓の外の景色が見たいっつうのに
144 シマソイ(静岡県):2010/06/13(日) 15:30:02.42 ID:doh0L40j
サンライズはいつも独りでシャイなν速民の強い味方
145 アミア(大阪府):2010/06/13(日) 15:32:51.73 ID:kr1/XnMa
車載動画で見たけど高速バスの2階席1番前からの景色は格別だな
たいがい寝るんだろうけど
146 カージナルテトラ(三重県):2010/06/13(日) 15:36:52.54 ID:ByIJvcr0
>>143
窓際の人じゃないとカーテン開けられないよね。
147 トラウツボ(千葉県):2010/06/13(日) 15:37:12.45 ID:T1/U849F
148 ミズウオ(アラバマ州):2010/06/13(日) 15:39:10.01 ID:RssxMjDh
夜行列車はワクワクして眠れなくなって
現地に到着しても一日ぼーっとしちゃうからなあ
149 ヘラチョウザメ(埼玉県):2010/06/13(日) 15:39:44.51 ID:wqLFOhT6
>>147
日本は道交法で駄目なんじゃなかったっけ
路線バスで吊革につかまってるのも、厳密には違法
150 ビンナガ(アラバマ州):2010/06/13(日) 15:39:45.03 ID:RtfBqulK
彼女と廃止間際の上り「はやぶさ」に乗った。スハネフ14−5だった。
暗くなった車内、カーテンを閉めて彼女とくっついて流れる車窓を見ていた
広島に着くころには彼女は俺のムスコを加えていた

髪をポニテにした彼女は、薄暗がりの中にその白くて華奢な肢体を浮かび上がらせて・・・

床下から流れるエンジンの音、遠く響くホイッスル。最高の夜があった。
151 ライギョ(東京都):2010/06/13(日) 15:41:01.83 ID:Lr9rCj9Y
>>64
最近のバスはすげーな
152 マンボウ(神奈川県):2010/06/13(日) 15:45:55.88 ID:CoS4YbU1
>>99
カシオペアって基本2人みたいで
ぼっちは2人分払えと
153 ミヤコタナゴ(石川県):2010/06/13(日) 15:58:01.70 ID:D7jTfiEv
>>149
高速自動車国道で立席はだめだけど
都市高速はOKじゃなかったっけ?
154 ボウエンギョ(大阪府):2010/06/13(日) 15:59:35.92 ID:j79TwRpb
>>1
銀河、彗星、ちくま、瀬戸、明星、金星、シャレー軽井沢とか…

いくらでも乗ったこと有る。
まあ銀河くらいは残しといて欲しかったな。居心地良かったし。
朝大阪について、日本食堂で朝飯が最高の気分だったあの頃。
155 アミチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/13(日) 16:41:18.11 ID:0AD+FR38
>>151
バスはヒュンダイ製だけど
156 アブラソコムツ(静岡県):2010/06/13(日) 16:59:10.00 ID:V/07Swjv
寝台特急あけぼのに乗ってA寝台個室でホームに見せ付けるようにオナニーした
157 メジロザメ(西日本):2010/06/13(日) 17:16:47.56 ID:Nl44CsIg
>>155
大宇バスだな。韓国製だけど。

東京〜大阪1万円弱取るのは高すぎ。
それならJRのプレミアムドリームのほうが遥かにいい。
158 カワカマス(北海道):2010/06/13(日) 17:37:14.89 ID:OtWKFdGh
はまなすはトラウマ
159 ヘコアユ(東京都):2010/06/13(日) 19:08:52.89 ID:5g3YQWqS
乗ったことあるのは、
あかつき、出雲、北斗星、銀河、富士・はやぶさ、あけぼの、サンライズ
意外と乗ってるな
160 コクチバス(富山県):2010/06/13(日) 20:04:56.68 ID:vJ0t7PeS
トワイライトエクスプレス
161 ミノカサゴ(三重県):2010/06/13(日) 20:06:58.79 ID:iQf8fd6S
デブは公共交通機関使うな。
電車では場所とるわ、座らないとヒザ痛いとかほざくわ。
車使えよ。でなきゃ家から出るなゲス家畜。
162 マブナ(アラバマ州):2010/06/13(日) 20:10:45.87 ID:CUvnHpVI
皇帝のいない八月スレですか
163 タキゲンロクダイ(神奈川県):2010/06/13(日) 20:12:58.47 ID:FNEoLGre
この間あけぼのに乗った。
いい思い出にはなったがあれは疲れていないと寝れないw
164 イタチザメ(愛知県):2010/06/13(日) 20:19:19.84 ID:g84hkVFw
東海道線唯一の寝台特急サンライズは浜松まで行って01:13に乗車しないといけないというのがな・・・・・・
165 ネムリブカ(秋田県):2010/06/13(日) 20:54:24.81 ID:SzSaOLK1
ちゃんと予約してたのに、乗ったら知らん酔っぱらいが座席占拠してた
166 デュメリリィ・エンゼル(宮城県):2010/06/13(日) 21:32:43.20 ID:KjeE9g+X
寝台急行しかなかったぞ
167 アミア(大阪府):2010/06/13(日) 21:32:56.11 ID:HuGIgnQF
夜行バスなら最安500円
168 ニジョウサバ(長崎県)
深夜バスはもうこりごりなので次は寝台特急に乗りたいな
音がうるさいとかはもう24時間サウナのカプセルホテルで慣れたから
とにかく寝る時くらい横になりたい