ロシア 「まだ一段目を切り離してないのに二段目が点火したら、爆発するに決まってるやろボケ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 イトヒキイワシ(関西地方)

衛星の回収は可能か?韓国ネット上では政府を批判する声も
6月12日9時30分配信 サーチナ

 韓国教育科学技術部はこのほど、打ち上げに失敗した「羅老(ナロ)号(KSLV―1)」の残骸が韓国・チェジュ島
から南へ約470キロの公海に落下したことを明らかにした。環球網などをはじめとする複数の中国メディアが
報じた。

 事故の原因を解明するためにロケットの残骸を回収したい韓国側だが、ロシアとの契約上、回収は簡単には
進まないことが予想されている。原則として、韓国側がロケットの1段目に接触する場合は、製造を担当した
ロシア側の同意が必要だからだ。

 これに対し、中国メディアは「爆発はロシアと韓国の両国関係にも傷を与えた」と報じ、打ち上げから137秒、
爆発直後からロシアと韓国の専門家は失敗の原因をめぐって争いを開始したと報じた。

韓国側は「爆発はロシアが製造を担当したロケットの1段目で起きた」と主張する一方、ロシア側は「爆発は
韓国が製造を担当したロケットの2段目が予定より早く点火したため」と反論した。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100612-00000001-scn-kr
2 エレファントノーズフィッシュ(長屋):2010/06/12(土) 09:41:14.69 ID:6MubR42u
いいぞもっとやれ
3 イトヨリダイ(アラバマ州):2010/06/12(土) 09:41:28.66 ID:vRv4Nd/+
なんだ功を焦って先走ったチョンのせいだったか
4 チダイ(愛知県):2010/06/12(土) 09:41:31.40 ID:5r82pz1E
ごもっともでござる。
5 アシロ(愛知県):2010/06/12(土) 09:41:53.21 ID:f90doqUD
「日本が悪い」
6 レンギョ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 09:42:08.18 ID:6QKI0LjE
ワロタ
7 オオメジロザメ(dion軍):2010/06/12(土) 09:42:08.89 ID:RI+dnJ8r
チョンは早漏すぎ
8 ガラ・ルファ(アラバマ州):2010/06/12(土) 09:42:30.87 ID:ARSacbKB
日帝のせいになるんだろ
9 スズキ(dion軍):2010/06/12(土) 09:42:32.49 ID:BOZk/Lon
もっとやれ-
10 イサザ(神奈川県):2010/06/12(土) 09:42:48.58 ID:1HQCIxMb
国産ロケットって言ってなかった?
11 イトヨリダイ(アラバマ州):2010/06/12(土) 09:43:00.61 ID:vRv4Nd/+
だいたい
ロシア単独での打ち上げ →実績十分成功しまくり
ロシア+韓国 →二度打ち上げて二度とも失敗成功率0%

どっちが悪いかなんて明らかじゃん
12 アマダイ(大阪府):2010/06/12(土) 09:43:07.42 ID:x8xNreMX
一々ロシアにお伺いをたてないといけないのに国産ロケットって^^;;;;;;;;
13 ペンシルフィッシュ(千葉県):2010/06/12(土) 09:43:09.02 ID:VYCFANq/
これは落とされた日本が悪いよね
14 メダイ(大阪府):2010/06/12(土) 09:43:17.35 ID:EYED+LXY
法則発動
15 バラタナゴ(dion軍):2010/06/12(土) 09:43:26.09 ID:hciczUMg
実績から考えて朝鮮の失敗のほうが可能性高い
16 スケソウダラ(コネチカット州):2010/06/12(土) 09:43:30.44 ID:uHRkamh9
短小早漏
17 ブラウントラウト(catv?):2010/06/12(土) 09:43:33.30 ID:5p6DlEip
意見が真っ向から対立してても
どちらに非があるかすぐわかるってのもすげえよな
18 ハナミノカサゴ(チリ):2010/06/12(土) 09:44:03.54 ID:k3RiwNC4
どっちを信用するかって
ロシア側だよね
19 ペンシルフィッシュ(dion軍):2010/06/12(土) 09:44:08.67 ID:JwLm5awj
>>11
たしかにそうだよなw姦国はこのことについて何も言わないの?wwww
20 カラフトシシャモ(宮城県):2010/06/12(土) 09:44:15.20 ID:LEtVsmWs
チョン産ロケットの癖に責任はロシアと言う謎
21 イスズミ(埼玉県):2010/06/12(土) 09:44:28.05 ID:UtOJx/gw
>>11の言うとおりだわ。
22 ディスカス(徳島県):2010/06/12(土) 09:44:32.37 ID:TP4vA89W
ようはパンツ脱いでない状態で勢いよく脱糞したようなもんか
23 チダイ(愛知県):2010/06/12(土) 09:44:40.84 ID:5r82pz1E
>>7
大体が延期すべきって行ったのに打ち上げるし、やってること無茶苦茶。
24 ゴリ(東京都):2010/06/12(土) 09:45:21.69 ID:AzQKLOQ/
>チェジュ島から南へ約470キロの公海に落下

うーむ
25 ノコギリザメ(中国地方):2010/06/12(土) 09:45:32.67 ID:oIkYMd2h
韓国人は我慢が足りない
26 キジハタ(新潟県):2010/06/12(土) 09:45:34.78 ID:xazxXvgu
ヒュンダイがNISSANにいちゃもんつけるようなもんだな
27 クラドセラケ(広島県):2010/06/12(土) 09:45:37.15 ID:gjdtrFHH
これでロシアの機嫌そこねて永遠にロケット開発なんか出来なくならねえかな
28 キハダ(長屋):2010/06/12(土) 09:45:44.50 ID:Bnq5CYV2
>>11で終わってた
29 アミメウナギ(東京都):2010/06/12(土) 09:45:46.16 ID:jlMWlGPD BE:115841063-PLT(13333)

ごめん、これはワラタ
30 アカエイ(愛知県):2010/06/12(土) 09:46:03.71 ID:Y9ZsiBdH
>>27
日本に擦り寄ってくるぞ
31 ホタルジャコ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 09:46:29.69 ID:iTVW8cL7
>>19 アーアー聞こえないニダ
32 ツバメコノシロ(京都府):2010/06/12(土) 09:46:32.32 ID:7iTvOBFX
日本だったらJAMSTECの潜水艦で探して、
海に落ちたロケットを引き上げて、原因究明とかするんだろうけど
33 テッポウウオ(高知県):2010/06/12(土) 09:47:01.75 ID:VDi8dsjr
>>11
FA
34 イスズミ(東京都):2010/06/12(土) 09:47:16.91 ID:jEoGzmpL
ほんの半世紀前まで世界史に埋れたゴミのような国が
今は宇宙に進出してるって思うとそこは普通に評価してあげようよ
35 チダイ(愛知県):2010/06/12(土) 09:47:22.08 ID:5r82pz1E
>>22
延期せず強行 → 便器のふたも開けてない
切り離してないのに着火 → パンツも下げてなかった。
36 スケソウダラ(コネチカット州):2010/06/12(土) 09:47:24.33 ID:YobrFxR/
>>22
パンツを下ろしてる最中に脱糞してケツもパンツも糞まみれになった

こんな感じか
37 フクロウナギ(岩手県):2010/06/12(土) 09:47:25.49 ID:ehgsgaEx
あれ?めっちゃ日本にちかいとこに落ちてなかった?
公海だったん?
38 シラウオ(コネチカット州):2010/06/12(土) 09:47:31.82 ID:d61RRtFz
日帝が韓国の山に打ち込んだ杭が原因やろ
日本人は韓国に謝罪しないといけないよね
39 マジェランアイナメ(愛知県):2010/06/12(土) 09:47:54.43 ID:88b5YTB1
どこが悪いかは明白だな
韓国に関わったロシアが悪い
そして、それを傍観した日本が悪い
40 シビレエイ(東京都):2010/06/12(土) 09:48:01.22 ID:LFB11FJW
爆発はロシアが原因ってさ
ソユーズは40年間一度も失敗がないんだぞ

お前それ新幹線が無茶な運転で脱線した時日本のせいにするのと同じだろ
新幹線自体はきちんと運用されて今まで一度も大きな事故を起こしてないが
200km制限で300km出して脱線したのを

「日本の技術者が」とか言うんだろ韓国は
41 ロイヤルプレコ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 09:48:11.26 ID:Zo+GRmDf
朝鮮人には無理なことよ
42 アルタム・エンゼル(空):2010/06/12(土) 09:48:16.79 ID:yBAG8UmD
いいぞもっとこじれろ
世界に恥をさらすんだ
43 イトヒキフエダイ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 09:48:25.74 ID:sxZcfUp1
>>11
三度目の正直という言葉が
韓国にありましてなニダ
44 イタチザメ(関東・甲信越):2010/06/12(土) 09:48:36.95 ID:YtiGSFOT
ろしあのロケットも新型だったんだから今まで成功してたとか言うのは根拠にならんぞ
45 ロイヤルプレコ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 09:48:40.29 ID:ZP3AJizA
文句つけるぐらいなら最初から自分で作れ
46 アマダイ(東京都):2010/06/12(土) 09:49:08.82 ID:jmXTWOKZ
衛星打ち上げたいならロシアに頼めばいいじゃん
H2Aでもいいぞ、前払いでな
47 イタセンパラ(関東・甲信越):2010/06/12(土) 09:49:18.74 ID:yw3mpuIJ
韓国に関わるのやめろや
48 アオギス(大阪府):2010/06/12(土) 09:49:24.92 ID:hxeWO1WY
要は韓国は平常通りということですね
49 アオヤガラ(神奈川県):2010/06/12(土) 09:49:46.55 ID:tutq3vFf
海を汚すなよ
50 クロタチカマス(長野県):2010/06/12(土) 09:49:50.32 ID:Fl/CeByT
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
51 ドワーフシクリッド(長崎県):2010/06/12(土) 09:50:07.80 ID:GH7udNHX
>>11
なんかロシアは実績の無い新開発のロケットぶちこんでるとか
いい実験場所として利用されてるんダナ
52 ゴマサバ(大阪府):2010/06/12(土) 09:50:09.64 ID:xWM79HmT
つまり日本が悪いって事か
53 カンパチ(アラバマ州):2010/06/12(土) 09:50:19.14 ID:nKmeT1bw
ロケットも自慢のサムソンに作ってもらえよ
54 オトシンクルス(dion軍):2010/06/12(土) 09:50:25.25 ID:OYx6GdH9
>>11
ロシアは今回実績のない新機種を使ってるので一概には言えない。
要は韓国の金で新機種のテストしている状態
55 ソイ(福岡県):2010/06/12(土) 09:50:48.03 ID:u1Sces+z
なんで点火担当を2人に分けてるんだよw
56 バラタナゴ(dion軍):2010/06/12(土) 09:51:25.69 ID:hciczUMg
一段目も自前で作ればいいじゃん
なんでそんな歪なパッチワークしてるの?
57 リュウグウノツカイ(catv?):2010/06/12(土) 09:51:27.63 ID:aJ++G/lb
韓国が悪い
58 イトヒキアジ(香川県):2010/06/12(土) 09:51:32.53 ID:oG0A9exo
>>34
まだ、して、ない
59 ウツボ(大阪府):2010/06/12(土) 09:51:52.80 ID:+fOmVeF0 BE:814942872-2BP(124)

>>56
死刑執行ボタンと一緒で
心理的圧迫をおさえるためなのだろう、きっと
60 マルアオメエソ(西日本):2010/06/12(土) 09:52:12.92 ID:zAiVsnGb
打ち上げる前は国産国産言ってたのにな
61 カンパチ(アラバマ州):2010/06/12(土) 09:52:15.57 ID:nKmeT1bw
ロケットも火病をおこしたか
62 アルタム・エンゼル(空):2010/06/12(土) 09:52:20.19 ID:yBAG8UmD
失敗したらロシアのせい、成功したら手柄は全て独り占め
な?骨の髄まで腐ってるだろ
63 カジカ(catv?):2010/06/12(土) 09:52:27.91 ID:702dNBPj
これ1回目の打ち上げも1段目は完璧に動作して、2段目がウンコで失敗したのに
韓国関わらせるなよ・・・
64 ツバメコノシロ(京都府):2010/06/12(土) 09:52:39.89 ID:7iTvOBFX
韓国の衛星を2,3年後にH2Aで打ち上げる予定だけど
嫌な雰囲気だなww
65 イスズミ(埼玉県):2010/06/12(土) 09:52:42.04 ID:UtOJx/gw
宇宙開発の前に、航空分野でもうちょっと実績つんだほうが
66 ホテイウオ(dion軍):2010/06/12(土) 09:52:50.95 ID:hlIn2fkY
もう韓国は塗装だけ担当してろよ
67 ミツクリザメ(福岡県):2010/06/12(土) 09:53:03.10 ID:u7gf5/RE
>>56
ロシアが新型ロケットの実験をやりたいと頭下げてきたから付き合ってやってるニダ(キリッ
68 ヨスジフエダイ(愛知県):2010/06/12(土) 09:53:18.81 ID:3dUmsA8B
野口さんはロシアのロケットで宇宙ステーションに行って5ヶ月半宇宙に滞在して
ロシアの宇宙船で帰ってきた
世界中の誰に聞いてもロシアを信用するわ
69 アミチョウチョウウオ(東京都):2010/06/12(土) 09:53:40.37 ID:R3NdPtgF BE:519084454-2BP(30)

羅老号失敗:「爆発前にフェアリング分離」
ttp://www.chosunonline.com/news/20100612000009
ttp://file.chosunonline.com//article/2010/06/12/359075877952348649.jpg

対比おかしいだろw羅老はこんなにでかくないwww
70 カスミチョウチョウウオ(東京都):2010/06/12(土) 09:53:45.40 ID:4oWGvbX9
打ち上げまでロシアにやってもらえ
71 マダラトビエイ(大阪府):2010/06/12(土) 09:54:37.47 ID:+0ZrP+69
>>11で終わってた
72 アマダイ(アラバマ州):2010/06/12(土) 09:54:37.85 ID:ru9yr/wi
チョンがロシアの製造した部分を分解したと続報でそうだ
73 ダルマザメ(福岡県):2010/06/12(土) 09:55:14.42 ID:vh6YRK0H
>>20
手柄だけいただきたいニダ
74 マツカサウオ(宮城県):2010/06/12(土) 09:55:19.14 ID:X1IqPiGZ
マガジンなら!?が出てるシーン
75 チンマ(東京都):2010/06/12(土) 09:55:21.13 ID:q/IyIrqE
>>1
はやぶさで有名な宇宙科学研究所のM-Vロケットは
1段目が切り離されていない状態で2段目が点火しても、
「こんなこともあろうかと」隙間から燃焼ガスが吹き出して勝手に切り離される

まぁ液体と固体の違いはあるから同一視はできないけどw
自前の新技術の開発を殆ど行って来なかった韓国(笑)にこんな発想力はないな
ネットキムチさんはもう日本には勝てないから諦めたら?
76 ノコギリザメ(中国地方):2010/06/12(土) 09:55:26.45 ID:oIkYMd2h
一段目を自分たちで作ったら失敗したときに自殺者が出るから作らないんだろ
77 トビウオ(dion軍):2010/06/12(土) 09:55:30.23 ID:rwKZs3Aa
軽く読んだが日帝が悪いな
78 シロギス(コネチカット州):2010/06/12(土) 09:55:41.23 ID:kY/DXeNH
やはり期待を裏切らない。
79 アマダイ(東京都):2010/06/12(土) 09:55:45.91 ID:jmXTWOKZ
ロケット技術は北朝鮮のほうが上だな
80 テッポウウオ(宮崎県):2010/06/12(土) 09:55:45.95 ID:znRNUPuN
日本も独自の飛行機無いらしいから似たようなもんじゃないの?
81 ホテイウオ(dion軍):2010/06/12(土) 09:55:52.31 ID:hlIn2fkY
自転車乗りの練習で後ろの荷台を支えて貰ってるのに屁をぶちかましたって事か
82 アマダイ(群馬県):2010/06/12(土) 09:55:58.80 ID:6MubR42u
韓国がバカなのって日本にだけじゃないの?
83 アマダイ(埼玉県):2010/06/12(土) 09:56:00.35 ID:DKCzt8i1
短小で早漏じゃレイプ被害も大したことなさそうだな
84 バラタナゴ(dion軍):2010/06/12(土) 09:56:05.84 ID:hciczUMg
>>78
ある意味、信頼のブランドだなw
85 グラスフィッシュ(広島県):2010/06/12(土) 09:56:21.05 ID:GJ/qymLw
ロケット打ち上げって大変なんだな…JAXAの方々馬鹿にしてすいません
86 チンマ(東京都):2010/06/12(土) 09:56:21.69 ID:q/IyIrqE
>>51,54
わろた
87 アルタム・エンゼル(空):2010/06/12(土) 09:56:29.91 ID:yBAG8UmD
>>66
それでも韓国製と言い張るだろうな
88 カジキ(東日本):2010/06/12(土) 09:56:53.04 ID:DYeK2jvp
>>69
wwww
89 チダイ(愛知県):2010/06/12(土) 09:57:04.26 ID:5r82pz1E
>>84
いつまでも変わらない安定した実績w
90 アマダイ(埼玉県):2010/06/12(土) 09:57:07.96 ID:cba+oC77
南朝鮮の早漏はお国柄ってことで
91 イワナ(東日本):2010/06/12(土) 09:57:34.94 ID:EPgHEb7t
>>69
もしかしてH2Aって打ち上げ重量と搭載重量の比的に結構優秀?
92 カジカ(catv?):2010/06/12(土) 09:57:39.76 ID:702dNBPj
もう完全に韓国のせいだろ。

もともと1段目だけで軌道投入可能なスペックなんだし
93 ハナヒゲウツボ(catv?):2010/06/12(土) 09:57:55.51 ID:5lkJflNX
なるほど、そりゃ爆発するわなw
94 トビウオ(dion軍):2010/06/12(土) 09:58:44.49 ID:rwKZs3Aa
検証するために1段目と2段目を同時に地上から打ち上げればいいと思うんだ
95 チンマ(東京都):2010/06/12(土) 09:58:52.26 ID:q/IyIrqE
>>85
NASDAは作業のろのろやりすぎ
もっと人件費節約してH-IIA安く作れるわ
ISASに予算もっとよこせ
96 ゴマサバ(大阪府):2010/06/12(土) 09:59:16.14 ID:xWM79HmT
?烈希望看到日本人?此事的看法,哈哈,一定也一?的??,地球人?得一次普天同?
(日本人の反応がすっげえ見たい。絶対こっちと同じで、大喜びしてるぜ。地球人が一緒に楽しめる数少ない機会だからな。)


シナのお前等もひどい奴等だ
97 ホテイウオ(dion軍):2010/06/12(土) 09:59:20.66 ID:hlIn2fkY
メキシコ湾の原油流出事故にもしっかり韓国企業関わってるし恐ろしい子・・・
98 チダイ(愛知県):2010/06/12(土) 09:59:24.85 ID:5r82pz1E
>>69
こういう所も本当に変わらないなw
99 カンディル(アラバマ州):2010/06/12(土) 10:00:15.98 ID:8uy3dYdS
ロケット打ち上げ失敗に対してのシナの反応
http://ansan.blog.shinobi.jp/Entry/25/
100 カンパチ(アラバマ州):2010/06/12(土) 10:00:37.47 ID:nKmeT1bw
>>70
打ち上げも開発もロシアにやってもらえばいいんじゃね?
ネーミングライツだけ勧告で
101 アルタム・エンゼル(空):2010/06/12(土) 10:00:43.44 ID:yBAG8UmD
しかしロシアには頑張ってもらわないと
共同事業撤回ということになったら日本に擦り寄ってくるからな
102 カジキ(東日本):2010/06/12(土) 10:00:47.37 ID:DYeK2jvp
>>69
調べたら
韓国は全長30M
H2Aは全長53M

ほんと韓国は見栄張るな
103 グラスフィッシュ(広島県):2010/06/12(土) 10:01:06.75 ID:GJ/qymLw
>>96
ハハッシナ公とは仲良く出来そうだぜ
104 イトヒキイワシ(関西地方):2010/06/12(土) 10:01:10.68 ID:z1cvpyVR
>>69
羅老号の打ち上げ重量と搭載重量をみて涙が止まらない・・・
105 チンマ(東京都):2010/06/12(土) 10:01:17.29 ID:q/IyIrqE
自国を見限ってNASAに行って木星プローブやってた安さんは
この祖国の現状をどう思ってるんだろうな
106 アマダイ(大阪府):2010/06/12(土) 10:01:33.40 ID:IvWMnkO/
韓国はなんで信頼性のない新型で打ち上げたんだろうな
技術提供ないのに意味不明だな
107 アマダイ(大阪府):2010/06/12(土) 10:01:35.13 ID:xeDCFZS1
>>96
確かにこうなると海外の反応とかが見たくなるな

擁護してるの韓国人ぐらいじゃね?
108 ガストロ(関西・北陸):2010/06/12(土) 10:01:55.59 ID:5gDRi8LG
すべての起源は韓国にあるからロケット爆発の起源も韓国
109 アマダイ(東京都):2010/06/12(土) 10:01:57.94 ID:jmXTWOKZ
正直、韓国の国力で宇宙開発とかやめたほうがいいんじゃねーの
日本でさえかなりきついのに
110 ワタカ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 10:02:05.09 ID:JmUwvnrI
日本もアメリカの全面バックアップがあったから成功したのに、ホルホルしてるネトウヨきもいよ^^;
同じ日本人として恥ずかしいorz
111 イスズミ(神奈川県):2010/06/12(土) 10:02:09.33 ID:UtAUxnpK
どんなに優秀で信頼性の高い部品を与えても
制御技術が未熟だったらなんだってゴミだろ
112 アマダイ(宮城県):2010/06/12(土) 10:02:20.80 ID:dVRkLBv3
早漏すぎだろ
113 マス(群馬県):2010/06/12(土) 10:02:45.44 ID:3HHBZGR3
韓国と共同で宇宙開発したいと思ってるのは俺だけ?
中国を追い越すには日本単独じゃ無理だし、地理的技術的な面でかなり有効だと思う
114 アマダイ(dion軍):2010/06/12(土) 10:02:52.21 ID:pwFdVEfK
韓国はもう諦めろ
宇宙開発は金かかるからこれを言い訳にして進出やめちまえ
115 アカエイ(愛知県):2010/06/12(土) 10:02:57.05 ID:Y9ZsiBdH
>>109
なんか、日本と中国がやってるものは
自分たちもやらないといけないと思っちゃう病なんじゃないのかと思う
116 ハイランド・カープ(コネチカット州):2010/06/12(土) 10:02:57.69 ID:e/0jX3L3
>>96
韓国絡みだと流石に息が合うな
117 アマダイ(三重県):2010/06/12(土) 10:03:00.72 ID:nLHwDVhY
wwwwwwww笑ったw
118 チンマ(東京都):2010/06/12(土) 10:03:09.96 ID:q/IyIrqE
>>103
敵の敵は仲間だな
119 ドワーフシクリッド(長崎県):2010/06/12(土) 10:03:35.53 ID:GH7udNHX
>>99
>?是?个我朝的?征号保??!
>(今度は中国の『長征号』を保険で買っとけよ。)

ワロタw
120 カジカ(catv?):2010/06/12(土) 10:03:41.75 ID:702dNBPj
>>91
だな
理想的なロケットの重量比が

構造材:ペイロード:燃料=3:6:91
だった気がする
121 アマダイ(東京都):2010/06/12(土) 10:03:42.84 ID:jmXTWOKZ
>>113
地理的技術的な面でかなり有効(笑)
地理的技術的な面でかなり有効(笑)
地理的技術的な面でかなり有効(笑)
122 クサフグ(大阪府):2010/06/12(土) 10:03:59.73 ID:aoBKq4he
空飛んだだけで成功だろ。宇宙なんて猿には早い。
123 チンマ(東京都):2010/06/12(土) 10:04:09.30 ID:q/IyIrqE
>>110
>アメリカの全面バックアップ

えっ?
124 アジメドジョウ(長屋):2010/06/12(土) 10:04:10.73 ID:zHKbNhQo
>>99
在食堂吃?抬?一看新??播,本来没味口的,??就突然?香了
(ぼそぼそメシ食ってたんだけどさ、このニュース見ていきなり食欲出たよ!)
125 バラタナゴ(dion軍):2010/06/12(土) 10:04:23.92 ID:hciczUMg
宇宙人が攻めて来ないと地球は一つにまとまれないと思ってたが
身近なエイリアンで事足りるみたいだなw
126 オトシンクルス(dion軍):2010/06/12(土) 10:04:29.70 ID:OYx6GdH9
>>56
独自エンジン開発失敗
    ↓
主要国にクレクレするもロシア以外がおことわりします
    ↓
技術移転でロシアから核心技術ゲットだと思ったら、高い金を払ったのにロシア設計・ロシア管理で生産は韓国というだけで
技術がもらえなかったでござる、の巻
    ↓
仕方ないのでロシアから無断で資料を盗もうとしたり色々
    ↓
ロシアマジギレ。契約は無かったことに
    ↓
改めて契約締結。1段目はロシアで生産、韓国人スタッフは現場に近寄らせず。
ロシア側がミスったら1発サービス(※ただし原因調査はロシアが担当)、各種主導権ロシアの鬼契約が誕生
127 メロ(埼玉県):2010/06/12(土) 10:04:59.79 ID:iEOUqjdA
>>113
日本が韓国から学ぶものは何もない
128 チンマ(東京都):2010/06/12(土) 10:05:09.40 ID:q/IyIrqE
>>113
突っ込みどころ大杉なんだけど、少なくとも
「地理的な面」で有効ってどこらへんがだよw
129 エンドラーズ・ライブベアラ(アラバマ州):2010/06/12(土) 10:05:14.19 ID:whGLXDsI
今回の失敗はプレッシャーに押しつぶされそうになったロシア人技術者自身が仕掛けたテロという見方が世界では一般的
韓国には技術的にも操作的にも責任が無かったというのが国際的な評価


韓国の衛星打ち上げでロシア人技術者が自殺図る…「重圧」原因か
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0608&f=national_0608_055.shtml
130 アマダイ(東京都):2010/06/12(土) 10:05:40.51 ID:M0eyFuhl
韓国独自開発に拘ってロシアの言うこと聞いてないんだろ
共同開発で打ち上げればいいのに
ロシア人、現場で無視されてるんだろうな。そりゃ自殺するロシア人も出るわ
131 イトヒキイワシ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 10:05:55.13 ID:x6EE1Cno
やっぱ一段目はブラックボックス的な技術の秘匿があるんだな
132 チダイ(愛知県):2010/06/12(土) 10:05:56.15 ID:5r82pz1E
>>124
メシウマ・・・?w
133 ツムギハゼ(茨城県):2010/06/12(土) 10:06:11.49 ID:6+VfeCLW
>>11
こういう真理を11レス位の素早さで付ける理解力・論理推理能力が欲しいです^q^
134 アルタム・エンゼル(空):2010/06/12(土) 10:06:18.40 ID:yBAG8UmD
F1とかロケットとか、出来ないことを無理してやろうとするよな
身の程を知れよ
135 アマダイ(dion軍):2010/06/12(土) 10:06:23.47 ID:pwFdVEfK
>>126
この流れが本当だとするとロシアは相当お人好しなんだな
よく契約したな・・・
136 シマソイ(静岡県):2010/06/12(土) 10:06:27.70 ID:HU5/tQPY
テレメータリーの情報は出てきてないのん?
137 ヨゴレ(福岡県):2010/06/12(土) 10:06:46.55 ID:GGWY/Kvp
>>113
百万歩譲って技術的な面はいいとしよう。
地理的な面で有効って具体的に何よ。
マジであるなら知りたいんだが。
138 ノコギリザメ(中国地方):2010/06/12(土) 10:06:47.58 ID:oIkYMd2h
>>124
メシウマって日本人の陰湿な面を圧縮した言葉だと思ってたけど
中国にもあるんだな
139 ウスバハギ(石川県):2010/06/12(土) 10:06:54.10 ID:k6MSPpHv
日本上空方面にロケットを飛ばせない韓国に、有利な地理的条件はない。
140 イスズミ(神奈川県):2010/06/12(土) 10:07:19.33 ID:UtAUxnpK
韓国と宇宙開発で協力して日本が得られる物なぞ何もないわな。
韓国にもはやぶさプロジェクト並みのことができれば話は違うけど
141 シロカジキ(千葉県):2010/06/12(土) 10:07:21.67 ID:JhQrL+oQ
>>113
普通に考えれば悪くないんだけど、この一件だけ見ても組みたい相手とは思えんよ
142 アミメウナギ(東京都):2010/06/12(土) 10:07:22.74 ID:jlMWlGPD BE:225246757-PLT(13333)

ロシア人はどう思ってんのかな
143 コーホ(dion軍):2010/06/12(土) 10:07:22.97 ID:JUZUyZpM
>>11
さすがの着眼点
144 アマダイ(大阪府):2010/06/12(土) 10:07:23.55 ID:IvWMnkO/
>>113
今の韓国と組んだって、ギブアンドテイクにならない
ギブアンドギブだぜ・・・
日本は失敗だらけだったけど自前でなんとかしようと基礎から地道に取り組んできた
出来上がったもの、つまり結果だけ欲しがる相手と組んでもうまくいかないよ
韓国が今すべきは、いきなりの成功じゃなくて地道にこつこつ一からがんばることだね
145 カンディル(アラバマ州):2010/06/12(土) 10:07:26.09 ID:8uy3dYdS
>>113
韓国に日本より赤道に近い領土があったのか
それは初耳

あと中国を追い越すってのもジョークだよね?
146 アマダイ(東京都):2010/06/12(土) 10:07:36.34 ID:jmXTWOKZ
他国のロケットに金払って広告載せてもらえばいいじゃん
宇宙に太極旗を突き立てたニダ 誇らしいホルホル とか言ってればいいじゃん
147 ドンコ(神奈川県):2010/06/12(土) 10:08:12.58 ID:Cs8XeTss
>>69で突っ込むのはサイズの正確さよりも
KSLV2というペーパープランをこういうときに付け加えるところじゃね?
148 サザナミヤッコ(チリ):2010/06/12(土) 10:08:38.26 ID:cIlNbjJF
>>110
> 日本もアメリカの全面バックアップがあったから成功した

なにさらっと嘘ついてるの
それからホルホルって日本語じゃないからww
149 カゴカキダイ(東日本):2010/06/12(土) 10:08:48.75 ID:tV8iZn4Z
韓国の二段目だったら
予定より早く点火もありうる気がする。
150 グルクン(北海道):2010/06/12(土) 10:08:49.78 ID:T/QqGkN0
ロシアも韓国も両方屑だから言ってることなんて全く信用ならない
151 カエルアンコウ(豪):2010/06/12(土) 10:09:04.44 ID:CeR2JteX
結局、日本が悪いってことになるよ。
日本製の部品をここだけ使ったら、、、みたいなw
国際社会では日本叩きが流行ってるからw
なにせヘタレ政府が何も言わないから。
そりゃーわけわかんない環境団体にもバカにされるわw
152 デュメリリィ・エンゼル(東京都):2010/06/12(土) 10:09:23.15 ID:sxJfPyYq
9pは早漏だったwwwwwwwwww
153 リュウキュウアユ(岡山県):2010/06/12(土) 10:09:24.91 ID:ApG9au4t
>>138
他人の不幸は蜜の味ってことでしょ
154 ホンソメワケベラ(東京都):2010/06/12(土) 10:09:27.02 ID:n+bIcyJ0
>>121
韓国にとってて言うことだろ
155 チンマ(東京都):2010/06/12(土) 10:09:28.69 ID:q/IyIrqE
>>129
詳しいサンクス
156 ソラスズメダイ(アラバマ州):2010/06/12(土) 10:09:30.55 ID:Fd6nWLSB
沖縄に落下すれば楽しいことになってたのになー
157 スジシマドジョウ(コネチカット州):2010/06/12(土) 10:09:42.51 ID:RWFiqG6m
分不相応
158 イシガレイ(宮城県):2010/06/12(土) 10:09:54.67 ID:4iksV/7r
>>96
日本は「はやぶさ」帰還でそれどころじゃない
159 アカエイ(愛知県):2010/06/12(土) 10:10:00.65 ID:Y9ZsiBdH
>>138
ドイツ語ではそれをシャーレンフロイデと言うらしい
160 ミツクリザメ(福岡県):2010/06/12(土) 10:10:27.20 ID:u7gf5/RE
>>102

ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews015947.jpg
H2Aの半分よりちょっと大きいくらいだとこんな感じかな
161 アマダイ(東京都):2010/06/12(土) 10:10:30.33 ID:jmXTWOKZ
チョンはロケットも火病起こすらしいな
162 アカエイ(愛知県):2010/06/12(土) 10:10:41.05 ID:Y9ZsiBdH
シャーデンフロイデだった
163 ハイギョ(コネチカット州):2010/06/12(土) 10:10:44.98 ID:TVM/IcZ3
めちゃわろた
164 カンディル(アラバマ州):2010/06/12(土) 10:10:53.92 ID:8uy3dYdS
>>154
あぁなるほど・・・
韓国視点の話か
165 ウメイロ(東京都):2010/06/12(土) 10:11:01.55 ID:3c5mo0Zu
スレタイ通りだったらマジワロス
166 イスズミ(神奈川県):2010/06/12(土) 10:11:05.05 ID:UtAUxnpK
ロシア側からの仕様書をまともに理解できる韓国人技術部が無かったってことだろ
167 [―{}@{}@{}-] アマダイ(兵庫県):2010/06/12(土) 10:11:16.06 ID:jbQ7oITS
>>160
ちんこちっちゃい
168 カマスサワラ(大阪府):2010/06/12(土) 10:11:25.89 ID:RBrconSd
まあチョンのせいに決まってる。
169 オトシンクルス(dion軍):2010/06/12(土) 10:11:28.43 ID:OYx6GdH9
>>135
韓国から巻き上げた金が入ってくるまで資金不足で開発止まってたっぽい
170 アカタチ(静岡県):2010/06/12(土) 10:11:29.32 ID:cVXr8qv+
なかなかまっすぐ飛んでたよな。
韓国の科学者は俺よりちょっと頭いいと思った
171 マス(群馬県):2010/06/12(土) 10:11:54.79 ID:3HHBZGR3
一国の力だけじゃどうにもならないとこまできてるんじゃないの、宇宙開発の分野は
ロシアもそれを理解してるから韓国と協力してるんだと思うよ
韓国にしかできない技術や発想って絶対あるはずだし、
それを日本の持ってるものと組み合わせることができれば世界をリードできる
172 メロ(埼玉県):2010/06/12(土) 10:11:55.74 ID:iEOUqjdA
液晶テレビと半導体だけ作ってろよw
173 アマダイ(埼玉県):2010/06/12(土) 10:12:18.52 ID:cba+oC77
>>160
さすがチンコ9cmの国

日本はウタマロだからなエッヘン
174 ガラ・ルファ(アラバマ州):2010/06/12(土) 10:12:18.74 ID:ARSacbKB
前日に異常が見つかってるのに翌日発射する神経がわかんねえ
175 アマダイ(神奈川県):2010/06/12(土) 10:12:18.84 ID:wNPybFic
>>113
韓国と組むぐらいだったら中国と組むわ
176 グルクマ(東京都):2010/06/12(土) 10:12:23.29 ID:3EJ0nKXZ
ちょんは死ね
177 レモンザメ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 10:12:38.31 ID:wDRiuzeT
で、次はいつ頃笑わせてくれるんだろう?w
178 アイゴ(兵庫県):2010/06/12(土) 10:12:42.30 ID:UnIWR0WN
上海万博で韓国のコンサートで少女が死亡者が出たみたいだね
179 イスズミ(神奈川県):2010/06/12(土) 10:12:57.19 ID:UtAUxnpK
>>171
1行目の推察にいたった根拠は?
180 ハマダイ(東日本):2010/06/12(土) 10:13:35.42 ID:cy5q4s/l
ファイヤー()笑
181 カワハギ(長屋):2010/06/12(土) 10:13:36.17 ID:fLVqVi1U
衛星打ち上げは遅れるのが当たり前。
重圧を感じて自殺するというのだから、かなり非常識なことが
罷り通っていたんじゃないの。
契約内容がそもそも酷かったりして。
182 ホタルジャコ(関西地方):2010/06/12(土) 10:13:40.01 ID:57enyOeY
冷戦で宇宙開発やってきたロシア人にお前らが悪いとか
韓国人は一体どういう神経してるんだか
まだ未熟なんです。でも次こそ頑張ります。って素直に言えないの?アホなの?
183 レインボーテトラ(dion軍):2010/06/12(土) 10:13:46.92 ID:0gITP4f8
北のロケット技術貰えよ
184 パーカーホ(コネチカット州):2010/06/12(土) 10:13:47.69 ID:AxKNefTX
ワロタ
185 トラギス(catv?):2010/06/12(土) 10:14:02.33 ID:HMawwxtB
http://ansan.blog.shinobi.jp/
お前らと何にもかわらない
186 サザナミヤッコ(チリ):2010/06/12(土) 10:14:15.85 ID:cIlNbjJF
>>171
ちょんは死ね
187 ホウネンエソ(愛知県):2010/06/12(土) 10:14:22.19 ID:tLm4mqoi
>>36
糞ワラタww
188 ナマズ(愛知県):2010/06/12(土) 10:14:28.51 ID:rGSN7rMo
また火病が抑えきれずにロシアの1段目までレイプしたのか

さすが国民の9割が精神疾患を持つ国だな
189 バラハタ(神奈川県):2010/06/12(土) 10:14:29.28 ID:PEVtBHGA
>>175
俺今ハッと気付いたんだが
民主によって親中韓政策がとられれば朝鮮ゴキブリが入ってきたとしても中国とうまく付き合えるって利点で相殺されるんじゃね
190 カンディル(アラバマ州):2010/06/12(土) 10:14:29.98 ID:8uy3dYdS
ちなみに去年の1回目失敗の時の中国の反応
http://ansan01.blog121.fc2.com/blog-entry-266.html
191 ツバメコノシロ(京都府):2010/06/12(土) 10:14:37.58 ID:7iTvOBFX
>>171
日本はすでにアメリカ、欧州と組んでやってるよ
宇宙ステーションとか見たら分かるでしょう
192 カージナルテトラ(三重県):2010/06/12(土) 10:15:01.19 ID:cT9USbM/
ロシアが正しく思えるのは、オオカミ少年だからだな。
193 メダイ(三重県):2010/06/12(土) 10:15:31.12 ID:k3Hg5TsA
H2Aって小さい割に重いものを運べるんだな
194 イワナ(catv?):2010/06/12(土) 10:15:32.99 ID:KcWgx7/b
>>113
韓国と中国と組むなら台湾かインドと組むだろ
195 ナイルパーチ(福井県):2010/06/12(土) 10:15:44.48 ID:gKaWRkkD
これが大国韓国・・・・??
196 アミメチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/12(土) 10:15:47.84 ID:abmTKJ9X
 ヾヽヽ      _ _    、、
 <丶`∀´> 1  丶|丶|  ー-,  -千- __   ヽ     |
  ミ_ノ   ┴ ./、|/、|   (    ノ   ┤  __ノ   o
  ″″                   ~

 ヾヽヽ    ヾヽヽ       _ _    、、
 <丶`∀´><丶`∀´> ⌒,  丶| 丶|  ー-,  -千- __   -千- __   ヽ     |  |
  ミ_ノ    ミ_ノ  /    /、| /、|   (    ノ   ┤    ノ  ┤  __ノ   o o
  ″″    ″″   ̄ ̄                  ~       ~

 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ
 <丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´> 3羽そろえば
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″

http://www.operacity.jp/concert/2004/img/040826.jpg
197 パイク(コネチカット州):2010/06/12(土) 10:16:01.18 ID:qyY5VTVS
>>1のスレタイいいな

>>11
そりゃそうだな
198 アマダイ(大阪府):2010/06/12(土) 10:16:03.88 ID:IvWMnkO/
台湾とはもう組んでる
というか技術協力してるよ
199 ドワーフシクリッド(長崎県):2010/06/12(土) 10:16:30.80 ID:GH7udNHX
>>171
理想を語るのはいいけど具体性ゼロだな
前のレスで地理的とか言っちゃって焦っちゃった?
あ、釣りだった?
200 イスズミ(神奈川県):2010/06/12(土) 10:16:36.83 ID:UtAUxnpK
>>192
宇宙産業のクロネコヤマト化しそうだ
201 ホタルジャコ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 10:16:42.36 ID:l7bgcS+0
共同作業にむいてないんだよ。1から100まで自前でやりなよ。
202 ヘテロティス(愛知県):2010/06/12(土) 10:16:45.53 ID:ZfADK6bo
なぜか民主がファびょってJAXAを仕わけしそうだな
203 ノコギリザメ(中国地方):2010/06/12(土) 10:17:05.25 ID:oIkYMd2h
まあ早いとこロケット完成させて宇宙へ帰るべきだね、朝鮮人は
204 アマダイ(東京都):2010/06/12(土) 10:17:29.14 ID:jmXTWOKZ
ロシアのアンガラロケットってマジで打ち上げ実績ないんだな
205 オトシンクルス(dion軍):2010/06/12(土) 10:17:30.38 ID:OYx6GdH9
技術クレクレ体質、強い輸出志向、弾道ミサイル技術向上が元々の目的な時点で
日本が組んでメリットなんか無いだろ・・・
206 シマソイ(コネチカット州):2010/06/12(土) 10:18:08.11 ID:BqdEUbEI
放火が国技の国だからすぐ火をつけるんだろうな
207 フエダイ(奈良県):2010/06/12(土) 10:18:09.10 ID:I9/gNcrM
>>99
在食堂吃?抬?一看新??播,本来没味口的,??就突然?香了
(ぼそぼそメシ食ってたんだけどさ、このニュース見ていきなり食欲出たよ!)

             _,,.. --─- 、..,,_              
         ,. '"´           `'ヽ.,      
        ./                 ヽ.  ,ヘ   
       /   /               、 ヽ/∧',  
      ,'   i /   ;'  /i   ,   ヽ.r‐┐///、_  
      i  i /|‐ハ-、| / | /_|_    Yニi' ニ二7/ 
      | ノ ! ,ノY ヽ|/  |/  | ` i   i___,!`"''r-'  
       レヘ  ハ _  '   '   Y ' l   | .|  |   
       ,ヘ .7 " `ヽ    , ‐-、_  |  / /  |  ごはん、
      /  ,ハ ""  '     ,,,,,,,` ノ|/|/   |
      ,'    ヽ、  rァ--、    /  . |  i.  |  おいしいね♪  
      |へ/| / \   _ノ   ,.イ   i |   |   |      
        レヽ, /´ i`''ーr‐ァ ´/ / ,ハ|、 ハ  ノ
            ,'ヽ.i::::::::|Y___/!/レ'::/ヽ. イ
           |  |::::::,レへ/ /::::::/   _,.':,        
   _|\/\∧∧∧∧MMMM∧∧∧∧/\/|_
   >                           <
     /  \  ./ _|_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   \/  \ / /   /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /\   _ノ    _ノ   \  / | ノ \ ノ L_い o o
208 サメ(埼玉県):2010/06/12(土) 10:18:12.39 ID:fQzEndvZ
あれ、技術大国じゃなかったの
1段目含めて全部韓国の技術で作ればいいのにwww
209 ナマズ(愛知県):2010/06/12(土) 10:18:21.58 ID:rGSN7rMo
先進国>>>>|超えられない壁|>>>>北朝鮮>|超えられない壁|>韓国
210 カゴカキダイ(東日本):2010/06/12(土) 10:18:33.89 ID:tV8iZn4Z
211 エンドラーズ・ライブベアラ(アラバマ州):2010/06/12(土) 10:18:50.41 ID:whGLXDsI
>>185
(さすがに宇宙強国は一味が違うな。)

(ただ、韓国が打ち上げ花火の世界強国なのは認めざるを得んな。)

(オレは・・これ韓国の地対地ミサイルの実験だと思うぞ!)

(ぼそぼそメシ食ってたんだけどさ、このニュース見ていきなり食欲出たよ!)

(成功したら棒子の功績。失敗したらロシアのミスだろ。)

(日本人の反応がすっげえ見たい。絶対こっちと同じで、大喜びしてるぜ。地球人が一緒に楽しめる数少ない機会だからな。)

(オレ達って韓国にはマジで感謝しないとな。韓国スレだとほぼケンカなしだもんな。すげえ和気藹々としてるし、みんなニヤニヤしてるしさ。)


ほとんどお前らと同じだな
一緒に酒が飲めるんじゃないか?
212 ホタルジャコ(英):2010/06/12(土) 10:18:52.19 ID:I4XW54mf
宇宙工学なめてるからこうなるんだろうな
理学の最高峰でさらにアメリカ・ソ連クラスが何十年もかけてやっと開発した分野だ
そこらの弱小国がちょっと頑張っただけでできるわけねぇだろ
213 アマダイ(新潟県):2010/06/12(土) 10:19:01.79 ID:qEpbI+OT BE:714009964-PLT(13013)

成功したらしたらでデブリ増えるだけだし
つかどこ用の偵察衛星だよ
214 シルベーヘイク(アラバマ州):2010/06/12(土) 10:19:05.45 ID:1x0Fg2wK
>>201
2で止まってそこから永久に進まなくなる
215 イトヒキフエダイ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 10:19:08.76 ID:p6Q+injS
ロシアのロケット技術は世界でも1、2じゃないの
216 チンマ(東京都):2010/06/12(土) 10:19:11.59 ID:q/IyIrqE
>>210
Aresたん・・
217 マス(群馬県):2010/06/12(土) 10:19:21.08 ID:3HHBZGR3
日本と韓国は親和性高いよ、アメリカやヨーロッパの人種と違って
そういうとこで差が出てくる
218 マルソウダ(catv?):2010/06/12(土) 10:19:49.68 ID:fu3sQsZb
>>193
燃費が良くハイパワーなエンジンを持っているからできる芸当
219 ドンコ(神奈川県):2010/06/12(土) 10:20:00.96 ID:Cs8XeTss
>>193
H2Bはさらに4トンほどペイロード増えて
この前HTV-1(輸送宇宙船)をISSに送ったけど
>>69ではなぜか日本のロケットの代表がH2Aになっているな
220 イトヒキイワシ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 10:20:18.40 ID:UuvWpqSA
ヨシフおじさんが生きてたらソウルにミサイルの雨が降り注いでた
221 ウラシマチョウチョウウオ(長屋):2010/06/12(土) 10:20:33.84 ID:wEwOhU2b
>>159
シャーデンフロイデな。
222 アマダイ(東京都):2010/06/12(土) 10:20:59.30 ID:jmXTWOKZ
>>217
確かに日本からは盗めてもロシアからは盗めなかったからな
223 シロワニ(コネチカット州):2010/06/12(土) 10:20:58.12 ID:vtHEuN+U
ロケットの信頼性ならロシアが世界一だろう
224 アマダイ(大阪府):2010/06/12(土) 10:21:12.14 ID:IvWMnkO/
なんにしろ目先の餌に飛びついて、ほとんどメリットのない計画に乗ってしまった哀れな韓国
一方ロシアは韓国の金で開発実験し放題
なんで契約したんだかわかんねーわ
225 カジカ(catv?):2010/06/12(土) 10:21:23.67 ID:702dNBPj
>>219
H2BはLE-7Aのクラスタリングって特注仕様じゃん
代表はH2Aでok
226 レモンザメ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 10:21:43.79 ID:wDRiuzeT
日本だってペンシルロケットから始まったんだから
韓国も9センチロケットから頑張れやw
227 バラハタ(東京都):2010/06/12(土) 10:22:37.14 ID:ZfoCKnUX
某メーカーは電子部品工作機械の選定の一環と称して日本メーカーから制作機械を長期間借用。このメーカーは借用中の機械で製品を作った挙句、機械返せといったら技術盗用のうえ選定はなかった話にされる始末。それでとった世界シェアは自分達の努力らしい。
228 ドワーフシクリッド(長崎県):2010/06/12(土) 10:22:49.05 ID:GH7udNHX
>>224
失敗してもロシアの実績に反映されないしね
229 アイゴ(catv?):2010/06/12(土) 10:22:55.34 ID:lWhN/8IM
230 アマダイ(新潟県):2010/06/12(土) 10:23:04.09 ID:qEpbI+OT BE:178503023-PLT(13013)

というかよく日本は独自技術で作ったよな
231 マス(群馬県):2010/06/12(土) 10:23:13.67 ID:3HHBZGR3
日本人って人の不幸で喜ぶんだよね・・・
そういうとこすげー嫌だと思うわ、島国ってなんでこうなんだろ
232 キジハタ(長崎県):2010/06/12(土) 10:23:38.42 ID:uD0ndNZ2
H2AとH2Bは並行しての運用じゃないの?
233 メダイ(三重県):2010/06/12(土) 10:24:07.59 ID:k3Hg5TsA
>>219
日本は地球→宇宙の輸送技術に特化しようとでも思っているのだろうか
234 ベタ(茨城県):2010/06/12(土) 10:24:08.58 ID:S0jj7pqd
>>171
ホントお前たち寄生虫在日チョンは、どこまでいっても乞食民族丸出しなんだなw

ロケットまで寄生虫する気満々でワロタwww
235 ホッケ(鹿児島県):2010/06/12(土) 10:24:09.77 ID:USmE6xJ0
日本の歴史はどうなってんの?
236 マイワシ(千葉県):2010/06/12(土) 10:24:10.49 ID:cX3FUgkf
>>124
メシウマわろた
237 イサキ(愛知県):2010/06/12(土) 10:24:20.74 ID:7h31sI3G
ロシアに助けてもらってんのに失敗をロシアのせいにするなよ見苦しい
238 バラタナゴ(dion軍):2010/06/12(土) 10:24:24.37 ID:hciczUMg
>>225
まあ、実績1あるし、今後商業レベルにもってく予定あるんだからいいじゃん
比較対象は実績0なんだし
239 モンガラドオシ(dion軍):2010/06/12(土) 10:24:25.88 ID:fnI8iOK3
バッバッバッバ

ドカーン!
240 ホタルジャコ(英):2010/06/12(土) 10:24:32.55 ID:I4XW54mf
>>231 純心なんだね
2chから出て行った方があなたの将来の為だと思うよ、これは煽りじゃなしに本心から言ってる
241 チョコレートグラミー(岡山県):2010/06/12(土) 10:24:38.07 ID:KgNvPjQw

    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
242 イザリウオ(アラバマ州):2010/06/12(土) 10:24:43.60 ID:bTYKe9l0
>>99
?烈希望看到日本人?此事的看法,哈哈,一定也一?的??,地球人?得一次普天同?
(日本人の反応がすっげえ見たい。絶対こっちと同じで、
大喜びしてるぜ。地球人が一緒に楽しめる数少ない機会だからな。)


www
243 エンドラーズ・ライブベアラ(アラバマ州):2010/06/12(土) 10:24:45.47 ID:whGLXDsI
244 ベラ(栃木県):2010/06/12(土) 10:24:54.87 ID:C9pAFnpF
直接は関係ないが、なんだこれ…

>李素妍 (イ・ソヨン、???, 1978年6月2日[1] - )は、韓国の宇宙飛行関係者[2]、研究者。

>ミッション自体の当初の目的はISSの日本のきぼう実験棟に独島(日本名:竹島)と名付けられた新種の細菌を持ち込むことであった。
245 カジカ(catv?):2010/06/12(土) 10:24:58.37 ID:702dNBPj
>>230
桜花(固体ロケット)と秋水(液体ロケット)の技術もリセットされたしな
246 アマダイ(アラバマ州):2010/06/12(土) 10:25:12.01 ID:gmJD4qdB
>>69
搭載重量が異様におかしいのがあるな
247 アマダイ(東京都):2010/06/12(土) 10:25:26.00 ID:jmXTWOKZ
>>231
チョンの不幸でキムチがウマい

キムチウマ状態
248 カゴカキダイ(東日本):2010/06/12(土) 10:25:26.11 ID:tV8iZn4Z
>>231
大陸の方も喜んでますよ^^
249 イシガレイ(宮城県):2010/06/12(土) 10:25:33.47 ID:4iksV/7r
>>231
不幸じゃなくて無様を嗤っているのさ
足りない努力を他者への責任転嫁で誤魔化そうとするメンタリティはまさしく軽蔑に値する
250 ムギツク(catv?):2010/06/12(土) 10:25:40.57 ID:WEK+VrsU
ウンコ出す前にパンツ脱げってことよ。
251 ホタルジャコ(関西地方):2010/06/12(土) 10:26:24.00 ID:57enyOeY
>>231
日本と中国以外の国は韓国なんて視野にないから何も言わないだけだよ
少しは考えようぜ
252 タマカイ(石川県):2010/06/12(土) 10:26:38.61 ID:UB35P+Gy
>>185
(棒子は失敗しても自分にその原因を探そうとしない。いつでも他人のせいさ。)

メンツが三度の飯よりも大事なのはチャンコロも同じだろw
253 ニギス(兵庫県):2010/06/12(土) 10:26:45.27 ID:f3s1rCSE
さすがだなw
おそロシアに潰されるだろうな。

日本にすり寄ってくるなよ。
254 ワタカ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 10:27:01.48 ID:JmUwvnrI
大韓民国「また失敗してしまった・・・よーし次は成功させるぞ!もっと技術を磨かねば!」
倭「チョンざまぁwwwwwホルホルwwww」

家電販売も最初はこういう感じだったよね。倭がホルホルしている間にも
大韓民国は切磋琢磨してる。そりゃ負けるわけだわ
255 カクレウオ(千葉県):2010/06/12(土) 10:27:08.81 ID:DssatprP
チョン「ここでロシアにファビョればファビョるほどそれが日本を利することになるのはわかってる…
わかってるけど火病が収まらないニダーーーーーーーーー!!!!!!!
256 ゴマサバ(大阪府):2010/06/12(土) 10:27:14.13 ID:xWM79HmT
>>244
ただ乗りしといてコレだから日本側はそれはさすがに・・って止めたら
韓国人宇宙飛行者を妨害うんぬんで火病ってのはどっかで見たな。
257 ヌタウナギ(長野県):2010/06/12(土) 10:27:28.24 ID:V85dkCYx
流石韓国
最近調子いいだけあって
打ち上げ花火にも金をかける
258 イシモチ(北海道):2010/06/12(土) 10:27:47.18 ID:YUQd8C3c
北の方が技術力あるんじゃないの
259 アマダイ(大阪府):2010/06/12(土) 10:27:49.12 ID:xeDCFZS1
>>231
失敗した事じゃなくその後の対応があまりにも予想通り過ぎて笑ってんだよ
260 テッポウウオ(高知県):2010/06/12(土) 10:28:12.55 ID:VDi8dsjr
>>99
まじでメシウマとか書いててワロタ
261 メダイ(三重県):2010/06/12(土) 10:28:13.45 ID:k3Hg5TsA
>>254
日本の技術者がきいたらブチぎれるか鼻で笑われるぞ
262 カクレウオ(千葉県):2010/06/12(土) 10:28:42.21 ID:DssatprP
>>254
くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwwwww
263 タモロコ(群馬県):2010/06/12(土) 10:28:42.73 ID:xf6vEcZI
韓国製の2段目がロシア製の1段目をレイプしようとしたってこと?
264 レモンザメ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 10:28:45.16 ID:wDRiuzeT
打ち上げ花火大成功と捉えればいいんじゃないの?w
265 バラタナゴ(dion軍):2010/06/12(土) 10:28:48.89 ID:hciczUMg
というか、安全保障面でも商業宇宙開発面でも、朝鮮の失敗は喜ぶべき事だろ
あいつらが成功して何のメリットあるんだよ
266 アマダイ(東京都):2010/06/12(土) 10:28:54.26 ID:jmXTWOKZ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%B1%B1_%28%E5%AE%87%E5%AE%99%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E9%96%A2%E4%BF%82%E8%80%85%29

高山(コ・サン、??、1976年10月19日 - )は、韓国の研究者。三星総合技術院所属。
宇宙飛行関係者(宇宙飛行士ではない)

2007年9月5日、韓国科学技術部(当時の部署名)は韓国史上初の宇宙飛行士
(韓国側の表現、実際は宇宙飛行関係者)は高山に決まったと発表した[1][2]。
しかし、2008年3月10日、韓国教育科学技術部は、高山がロシアの訓練施設内で
搬出禁止の訓練教材などを故意に持ち出しコピーしたり、教育に関係ない資料の
貸し出しを受けるなど保安規律違反をし、摘発されたため、ロシア連邦宇宙局の勧告を
受けて補欠候補である李素妍に交代することを発表した。



こんなに堂々とスパイ活動されてるのに共同開発するロシアさんかっけーっす
267 カンディル(アラバマ州):2010/06/12(土) 10:28:56.19 ID:8uy3dYdS
>>254

理想
大韓民国「また失敗してしまった・・・よーし次は成功させるぞ!もっと技術を磨かねば!」 

現実
大韓民国「また失敗してしまった・・・今回もロシアのせいニダ!謝罪と賠償をy(」
268 コノシロ(東京都):2010/06/12(土) 10:29:01.14 ID:8nIDv1sc
北のミサイルのほうがよっぽど実用的だってことか
269 トビウオ(アラバマ州):2010/06/12(土) 10:29:03.08 ID:+UTQdLz9
1号機よりも2号機の方が技術が後退している現実
270 ホウボウ(神奈川県):2010/06/12(土) 10:29:09.28 ID:njJvlpWu
宇宙開発の実績ゼロの韓国と共同開発って馬鹿か
271 アロワナ(北海道):2010/06/12(土) 10:29:22.80 ID:3chGDWbj
今度は北と組めよ。

朝鮮半島ロケット化計画を実行して大気圏で燃え尽きてくれ
272 カジカ(catv?):2010/06/12(土) 10:29:33.57 ID:702dNBPj
>>252
インテルサットの事故のとき、中国はロケット開発関係者を総入れ替えした。
だから今の立ち位置があるんだろうな。

273 アマダイ(大阪府):2010/06/12(土) 10:29:36.16 ID:IvWMnkO/
>>231
俺は別に喜んでないぞ
悲しみもしてないが

どこの国も必死で自国で開発ができるように頑張ってるのに
そのために先進技術を持った国のサポートを望むことは悪いことじゃない
ただ韓国のやってることは、自分たちは苦労せず楽して実利だけを得ようした
浅はかすぎて自業自得
274 アミメチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/12(土) 10:29:42.78 ID:abmTKJ9X
>>231
島国じゃないお前の祖国のことわざだぞ

■「他人の牛が逃げ回るのは見ものだ。」    <---注目
■「営門で頬を打たれ、家に帰って女房を殴る。」
■「姑への腹立ち紛れに犬の腹をける。」
■「野生のまくわ瓜は、最初に独り占めした物が持ち主だ。」
■「泣く子は餅を一つ余計もらえる。」
275 タイリクバラタナゴ(静岡県):2010/06/12(土) 10:29:50.08 ID:KC5+K0Rw
発射も少し早かったしなw
276 チンマ(東京都):2010/06/12(土) 10:30:02.75 ID:q/IyIrqE
>>254
家電はなぁ・・
277 バラハタ(東京都):2010/06/12(土) 10:30:07.72 ID:ZfoCKnUX
>>254
盗用にな。どうせロケットもそうすんだろ。恥知らずが
278 ニベ(千葉県):2010/06/12(土) 10:30:10.05 ID:7RV704Sc
>>30
日本には武器輸出三原則があるから兵器転用可能なロケット技術の提供はできないんだけどな。
けど、最近は民主党が武器輸出三原則を破りたがってるみたいだがww

もうね・・・。
279 エンドラーズ・ライブベアラ(アラバマ州):2010/06/12(土) 10:30:30.53 ID:whGLXDsI
>>254
×大韓民国「また失敗してしまった・・・よーし次は成功させるぞ!もっと技術を磨かねば!」
○大韓民国「失敗したのはロシアの責任ニダ!!!!!ウリ達に責任はないニダ!!!!」

韓国の衛星ロケット打ち上げ失敗「爆発起きた1段目はロシアが製作」
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0610&f=it_0610_042.shtml
280 シログチ(コネチカット州):2010/06/12(土) 10:30:37.20 ID:mW+DviNC
アメリカやロシアが何十年も前に作ってくれた道を
ロシアの肩を借りたにも関わらずまともに歩けないバ韓国wwwwww
281 マダイ(熊本県):2010/06/12(土) 10:30:44.27 ID:zD8xmdlC
>>231

>>211
大陸も喜んではりますなぁw
282 アマダイ(神奈川県):2010/06/12(土) 10:30:45.00 ID:wNPybFic
話は変わるが半島の付け根を北に通せんぼされてる韓国って
限りなく島国だよね
283 ウツボ(岐阜県):2010/06/12(土) 10:30:48.35 ID:BuCcNPbC
つかなんで無理やり打ち上げたんだww
284 シャチブリ(コネチカット州):2010/06/12(土) 10:30:49.50 ID:m2OYuqBw
>>261
技術者は年を重ねるたびに生産性が落ちていく
なんて聞いたことない持論展開する自称事情通な奴ら相手にすんなよ
285 アマダイ(東京都):2010/06/12(土) 10:31:00.49 ID:jmXTWOKZ
>>254
メシウマするのは俺たちの仕事
技術開発をするのはJAXAの仕事さ
286 アマダイ(大阪府):2010/06/12(土) 10:31:02.34 ID:IvWMnkO/
とりあえず韓国はペンシルロケット基礎から始めるべき
287 ゴクラクハゼ(catv?):2010/06/12(土) 10:31:15.90 ID:YMACAdaQ
ロシアと韓国って戦争中なんじゃないの?
288 オナガザメ(catv?):2010/06/12(土) 10:31:28.62 ID:nf9LdHUH
>>268
朝鮮戦争再開したら終わりだな
289 ヌタウナギ(長野県):2010/06/12(土) 10:31:31.08 ID:V85dkCYx
>>282
あれ韓国の地図上だと一つ
290 ワカサギ(東京都):2010/06/12(土) 10:31:37.31 ID:8rBzkaLm
宇宙開発は1国でやらないとダメだろ
291 マルアオメエソ(西日本):2010/06/12(土) 10:31:38.49 ID:zAiVsnGb
ぼそぼそメシ食ってたんだけどさ、このニュース見ていきなり食欲出たよ!
292 チンマ(東京都):2010/06/12(土) 10:32:00.22 ID:q/IyIrqE
>>275
大喜利すんなw
293 バラハタ(東京都):2010/06/12(土) 10:32:05.06 ID:ZfoCKnUX
まずは、ペットボトル極めてから
294 オトシンクルス(dion軍):2010/06/12(土) 10:32:14.32 ID:OYx6GdH9
>>224
盧武鉉政権が行き詰まって成果の上がらない独自開発路線から海外からの技術導入による
一足飛びの宇宙強国化路線に切り替えた。

でもロシア以外にスルーされたんで多少不利な契約でもロシアと締結するしかない。
おまけに金さえ払えば最新技術を移転してくれるというのも妄想だったというオチで今は涙目状態
295 チンマ(東京都):2010/06/12(土) 10:33:09.57 ID:q/IyIrqE
>>289
あくまで同じ半島に2つの国家が同じ領土を持ってるって感じなんだっけ?
296 イボダイ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 10:33:12.00 ID:CglX/g4G
>>274
マジでクズみたいな国民性だな。
297 ギンユゴイ(大阪府):2010/06/12(土) 10:33:12.82 ID:yHQkDrty
人のふんどしで調子に乗るバカが偉そうに言うな>糞トンスルバカチョンコ
298 クサフグ(中部地方):2010/06/12(土) 10:33:41.52 ID:8ESzHzac
名誉を金で買おうとして遊ばれてる図は滑稽だなあw
299 ハオコゼ(愛媛県):2010/06/12(土) 10:33:51.03 ID://nYxRUR
朝鮮人と仕事をすると

いつもこうなる
300 ハナヒゲウツボ(catv?):2010/06/12(土) 10:33:57.84 ID:5lkJflNX
>>254
×もっと技術を磨かねば
○もっと技術をパクらねば
301 ウシザメ(catv?):2010/06/12(土) 10:34:15.76 ID:Kiqa9lfg
>>56
まあ、いきなり全部作るのは無理だから、1段目を実績のある外国製にして
徐々に技術を習得していくってのは日本でもやってる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/H-I%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88
302 ディスカス(dion軍):2010/06/12(土) 10:34:18.67 ID:+2xFvNJS
Q.明日無くなっても困らない国を挙げよ
303 ホタルジャコ(福岡県):2010/06/12(土) 10:34:28.04 ID:jkWItD5i
>>40
> 爆発はロシアが原因ってさ
> ソユーズは40年間一度も失敗がないんだぞ

おまえ、そういう嘘はいかんぞ。
304 ホウボウ(神奈川県):2010/06/12(土) 10:34:36.45 ID:njJvlpWu
>>295
違うよ
武装勢力が不法占拠してるという立場
国家という認識ではない
305 アマダイ(大阪府):2010/06/12(土) 10:35:03.27 ID:IvWMnkO/
>>294
しかし不利すぎるよなw
あいつらの中に誰か止めに入るやつはいなかったんだろうか?
普通の脳みそがあればどれだけ不利な契約かわかるだろうに
306 [―{}@{}@{}-] アマダイ(兵庫県):2010/06/12(土) 10:35:17.26 ID:jbQ7oITS
>>301
>打ち上げ数  9回(成功9回)

さすがだなあ
307 マイワシ(千葉県):2010/06/12(土) 10:35:22.13 ID:cX3FUgkf
>>185
祝??国火箭点火成功!
(ロケットの点火成功おめでとう!)
308 バラハタ(東京都):2010/06/12(土) 10:35:24.64 ID:ZfoCKnUX
頼むから次は人乗せて
309 アオヤガラ(大阪府):2010/06/12(土) 10:35:28.37 ID:Jqt8W7Ju
韓国が早漏
310 チンマ(東京都):2010/06/12(土) 10:36:00.49 ID:q/IyIrqE
>>304
なるほど
311 ヨスジフエダイ(大阪府):2010/06/12(土) 10:36:10.80 ID:W6IIzKpH
朝鮮に関わるとロクなことが無い
312 ホタルジャコ(関西地方):2010/06/12(土) 10:36:20.62 ID:57enyOeY
>>305
一秒でも早く成功させたかったんだろう
焦るあまりそういうのに目を瞑った結果だね
313 ホタルジャコ(英):2010/06/12(土) 10:36:52.32 ID:I4XW54mf
ちなみにイギリス内マスメディアにおいても
やっぱり韓国はダメだったかっていう論がメイン
ttp://news.bbc.co.uk/1/hi/world/asia_pacific/10281073.stm

>So far it has come to nothing
このあたりが凄まじい皮肉交じりでさっきの人の言葉を借りると島国らしい、のかね
314 アマダイ(catv?):2010/06/12(土) 10:37:06.53 ID:Zq75dAIZ
>>244
【韓国】「独島」「東海」の名を冠した微生物のDNAを解読。4月に国際宇宙ステーションに持ち込みへ [03/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204532439/

これ、2008年のニュースなんだが、韓国はまだあきらめてなかったのか
315 アカエイ(東京都):2010/06/12(土) 10:37:29.25 ID:tvElm75W
>打ち上げから137秒、 爆発直後からロシアと韓国の専門家は失敗の原因をめぐって争いを開始したと報じた。



笑いすぎて腹が痛いwwwwwwwwwwwwww
316 アブラソコムツ(東京都):2010/06/12(土) 10:37:53.61 ID:JieOxImJ
韓国と関わるとろくなことがないという事例がまた増えたな
317 ホタルジャコ(大阪府):2010/06/12(土) 10:38:10.13 ID:J5f1+0iX
日本が勝手に点火したニダ
318 カジカ(福島県):2010/06/12(土) 10:38:17.96 ID:LyoQEIN2
ブラックボックスだから露助の言い分飲むしかないんだろ?
哀れすぎんぞチョン
319 サカタザメ(千葉県):2010/06/12(土) 10:38:23.26 ID:t6aX/kbb
そりゃこんな気狂い相手にしてたらロシア人技術者も精神病むわ
320 ホタルジャコ(関西地方):2010/06/12(土) 10:38:31.54 ID:rhqFIn/s
●ロケット発射成功率順位 国名 打ち上げ回数 失敗数 成功率
1 ロシア           1507     65    95.7%
2EU              174     11    93.7%
3 アメリカ合衆国       535     37    93.1%
4 中華人民共和国      93      8     91.4%
5 日本             57      5     91.2%
6 インド             22      7    68.2%
7 イスラエル          6      2    66.7%
8 韓国             2      2     0.0%←レコード更新w
321 カイヤン(アラバマ州):2010/06/12(土) 10:38:42.00 ID:x6oocvOF
うまく打ち上がってたら今頃国を挙げてドヤ顔してたんだろうなぁwww
322 ホタルジャコ(千葉県):2010/06/12(土) 10:38:42.94 ID:4sHqYdAZ
>(ぼそぼそメシ食ってたんだけどさ、このニュース見ていきなり食欲出たよ!)
323 イスズミ(アラバマ州):2010/06/12(土) 10:38:54.23 ID:0+Fc9BoK
せっかくの宇宙スレなのに嫌韓のアホが押し寄せて台無しだよ死ねくそ
324 タマカイ(石川県):2010/06/12(土) 10:39:24.19 ID:UB35P+Gy
325 ヌタウナギ(長野県):2010/06/12(土) 10:39:56.21 ID:V85dkCYx
>>320
共産国は強いな
326 ダトニオ(catv?):2010/06/12(土) 10:40:01.40 ID:pzftwmM7
相変わらず火が好きなミンジョクだなw
327 イトマキフグ(京都府):2010/06/12(土) 10:40:19.55 ID:KF5jx4ad
切り離し点火のシーケンスって自動じゃないの・・・?
328 イスズミ(神奈川県):2010/06/12(土) 10:40:25.63 ID:UtAUxnpK
欧露米に比べて開発費用がアホッほど安いH2-A H2-Bで
国際宇宙ステーションに6トンの物資補給が行えるって
俺の知らないところで日本ってすげえんだな。

329 [―{}@{}@{}-] アマダイ(兵庫県):2010/06/12(土) 10:40:27.70 ID:jbQ7oITS
>>324
中国人うるせー
330 プンティウス(京都府):2010/06/12(土) 10:40:28.24 ID:xpAY5JNH
ヒュンダイとかサムスンは技術力あるのに
なんでこういうのはダメなのか
331 ギンユゴイ(大阪府):2010/06/12(土) 10:40:45.71 ID:yHQkDrty
>>311
身に沁みて実感。最後は嘘と誇張と欺瞞しか残らない。
332 イボダイ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 10:40:59.98 ID:CglX/g4G
>>305
とにかく打ち上げて
「ウリ達はアメリカの猿真似の日本を追い抜いたニダ!」
ただこれだけが言いたかっただけなので後の事はどうでもいいんだよ。
絶対そのうちどっかの技術をパクるんだろうし
333 フウライカジキ(dion軍):2010/06/12(土) 10:41:01.93 ID:AwS9Vh3L
>>313
蛇行してるんですけどw
334 アマダイ(東京都):2010/06/12(土) 10:41:15.24 ID:M0eyFuhl
ロシアに謝罪と賠償はいつごろだろ
335 ホタルジャコ(catv?):2010/06/12(土) 10:41:47.42 ID:K7dI842o
ロシアの宇宙開発技術に韓国が文句を言うってすごいな
336 ヨスジフエダイ(大阪府):2010/06/12(土) 10:42:03.92 ID:W6IIzKpH
>>325
都合の悪いことは隠せるからな
337 ホタルジャコ(英):2010/06/12(土) 10:42:04.24 ID:I4XW54mf
>>328 なんだかんだ言っても日本は技術力あるよ
イギリスのある大学に行ってるがほんとによく日本の名を耳にする
338 シャチブリ(コネチカット州):2010/06/12(土) 10:42:11.23 ID:m2OYuqBw
>>323
こんなスレタイのスレで宇宙の話しようとしてたお前がバカだよ
大人しく宇宙ヤバイスレに行こう
339 チヌ(埼玉県):2010/06/12(土) 10:42:41.20 ID:i4vrlWPT
>>324
墜落すればICBMクラスの巨大焼夷弾だもんなあ
340 アオヤガラ(兵庫県):2010/06/12(土) 10:42:53.87 ID:TGPK+cLP
民度がどうとか関係無しに、普通に失敗を喜ぶべきだろ
家電もそうだし、鉄道や原子力でも半島は為替の優位を利用して
猛烈に売り込みかけてるんだからさ

半島なんて日本経済を立て直す上で障害以外の何物でもないぞ
341 ヨシノボリ(静岡県):2010/06/12(土) 10:42:53.71 ID:urST384e
でも宇宙軍もってるのって、アメと韓国だけじゃなかったっけ?
342 バラタナゴ(dion軍):2010/06/12(土) 10:43:06.86 ID:hciczUMg
宇宙に出てないのに宇宙すれなの?w
343 ニベ(千葉県):2010/06/12(土) 10:43:10.07 ID:7RV704Sc
>>324
中国は血を絞り取って前に進むからな、だからこそ強いし恐ろしい。
344 バラハタ(神奈川県):2010/06/12(土) 10:43:24.36 ID:PEVtBHGA
>>337
ちなみに何系を学んでるの?いくら金かかってる?
345 イボダイ(東京都):2010/06/12(土) 10:43:31.18 ID:vj/2se0f
レイプスキルと早漏スキルの掛け合わせは強すぎる
346 カジカ(catv?):2010/06/12(土) 10:43:32.95 ID:702dNBPj
>>324
そう
この事故から人を入れ替えたり、ロシアから恥ずかしげもなく技術輸入を進めたから
今の中国はそれなりの技術を持つようになった
347 アマダイ(東京都):2010/06/12(土) 10:43:52.25 ID:jmXTWOKZ
>>313
(英)とか初めて見た
その英語どういう意味
348 シラウオ(コネチカット州):2010/06/12(土) 10:43:53.29 ID:UUp4lYmn
>>330

だってロシアは日本じゃないもの、色々な意味で。
349 チョウチョウウオ(dion軍):2010/06/12(土) 10:43:56.37 ID:Dy34R456
スレタイが正論過ぎてハゲワロタwwwww
350 ベラ(栃木県):2010/06/12(土) 10:44:02.77 ID:C9pAFnpF
>>337
そういえば(英)ってあるなww
351 ウルメイワシ(大阪府):2010/06/12(土) 10:44:10.34 ID:GnwO6sR9
352 レンギョ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 10:44:37.25 ID:tPiGlZMy
今度は半島ごと宇宙へ飛ばしてくれ。

353 ギンポ(長屋):2010/06/12(土) 10:44:50.42 ID:krTwvy62
早漏爆発
354 ホタルジャコ(英):2010/06/12(土) 10:45:14.31 ID:I4XW54mf
>>34 general engineering
C大学だが専門工学ってのがなくて、3年目から専門入るんよね
金は年1万8000ポンドぐらいかな
355 イスズミ(神奈川県):2010/06/12(土) 10:45:19.74 ID:UtAUxnpK
え、エゲレス人からレスいただいちまっただぁ!!
ガクガクブルブル漏らし小便
356 メダイ(三重県):2010/06/12(土) 10:45:51.79 ID:k3Hg5TsA
>>354
ケンブリッジはオックスフォードに吸収合併されるべき
357 ニベ(千葉県):2010/06/12(土) 10:46:02.52 ID:7RV704Sc
>>330
日本からパクれないからだろ。
どっかの馬鹿な政党が武器輸出三原則を捻じ曲げて下朝鮮にロケット技術を提供したがってるけどw
358 ベラ(栃木県):2010/06/12(土) 10:46:29.06 ID:C9pAFnpF
>>354
ケ、ケンブリッジ?
359 サカタザメ(千葉県):2010/06/12(土) 10:46:30.62 ID:t6aX/kbb
>>323
他人の喧嘩ほど面白いものはない
360 アマダイ(東京都):2010/06/12(土) 10:46:31.97 ID:jmXTWOKZ
>>356
まさかのオックスブリッジ大学爆誕だな
361 マルアオメエソ(西日本):2010/06/12(土) 10:46:40.36 ID:zAiVsnGb
C大学とかどこのCランだよ
362 メナダ(宮城県):2010/06/12(土) 10:47:00.67 ID:jmUikBkT
>>347
直訳すると
今までのところ、それはむだに終わりました

無駄だったなwwwwって意味合いだろう
363 オトシンクルス(dion軍):2010/06/12(土) 10:47:07.88 ID:OYx6GdH9
>>330
コモディティ化された物の量産は得意、新技術開発は不得手
364 ホタルジャコ(英):2010/06/12(土) 10:47:14.29 ID:I4XW54mf
>>356 O大学とは毎回ボートレースでお世話になってます
365 ホタルジャコ(catv?):2010/06/12(土) 10:47:19.32 ID:w45U3gU6 BE:3247808696-2BP(333)

>>11
なるほど
韓国に比べてロシアの技術が劣っていたからですね!
366 カジカ(catv?):2010/06/12(土) 10:47:30.49 ID:702dNBPj
>>357
自民時代の武器輸出原則廃止論と、民主時代のそれとは意味合いが違う気がしてならないw
367 ジムナーカス(東京都):2010/06/12(土) 10:48:08.18 ID:Yptd2Sfb
一段目切り離さないままで二段目点火できるとは
368 サッパ(高知県):2010/06/12(土) 10:48:22.41 ID:KGutDaht
>>11が結論
369 イスズミ(神奈川県):2010/06/12(土) 10:48:30.59 ID:UtAUxnpK
>>327
普通に韓国の制御工学の未熟さがみえるだけだよな。ロシア悪くない
370 アオヤガラ(兵庫県):2010/06/12(土) 10:48:33.68 ID:TGPK+cLP
>>323
宇宙に出てすらいないんだから、宇宙スレと言えるのかどうかw
371 カワバタモロコ(福井県):2010/06/12(土) 10:49:28.23 ID:Eylm+uTH
全部自国製にすればいいのにね
372 ネズミザメ(愛知県):2010/06/12(土) 10:49:35.16 ID:xU11ryQ3
空気をレイプ、ロシアの技術を陵辱、さすがだな
373 ハイギョ(コネチカット州):2010/06/12(土) 10:49:47.76 ID:1yFaKHbf
他国や他人にあわせられない韓国には大きな課題だろう
374 ニシン(茨城県):2010/06/12(土) 10:49:58.17 ID:r2Apacbf
挿入どころかパンツすら脱いでないのに射精しちゃったのか。
375 タカノハダイ(東京都):2010/06/12(土) 10:50:07.72 ID:vrIYtzJd
おまえら人の失敗がそんなに嬉しいか?
376 カジカ(福島県):2010/06/12(土) 10:50:32.17 ID:LyoQEIN2
C大学がなんでケンブリッジなんだよ、ケンブリッジはK大学だろバカか
377 [―{}@{}@{}-] アマダイ(兵庫県):2010/06/12(土) 10:50:37.12 ID:jbQ7oITS
>>375
他人のせいにしてるのが笑えるww
378 カジカ(catv?):2010/06/12(土) 10:50:41.80 ID:702dNBPj
>>375
せっかくのロシアのロケットの実証を、韓国のせいでふいにしちゃったんだから氏ねばいいのにって思うよ
379 アマダイ(東京都):2010/06/12(土) 10:50:50.47 ID:jmXTWOKZ
>>351
イカロスとかはやぶさとか、JAXAってわりとスゴイの?
380 ホタルジャコ(関西地方):2010/06/12(土) 10:51:05.41 ID:57enyOeY
>>375
だから失敗じゃなくてその後の言い訳が面白いって話だろうがw
在日はすぐに話をすり替えたがるね
381 バラタナゴ(dion軍):2010/06/12(土) 10:51:17.93 ID:hciczUMg
>>375
プレイヤーが少ないほど儲かる市場だってわかってるか?
382 メダイ(三重県):2010/06/12(土) 10:51:18.05 ID:k3Hg5TsA
383 バラハタ(東京都):2010/06/12(土) 10:51:24.24 ID:ZfoCKnUX
もう少ししたらミンスがお得意の売国行為で技術を提供するよ。
384 マジェランアイナメ(千葉県):2010/06/12(土) 10:51:32.77 ID:Db3RWizC
子どもの争いか
385 シラウオ(コネチカット州):2010/06/12(土) 10:51:33.95 ID:UUp4lYmn
>>375

朝鮮「人」は人じゃありません。
386 アイゴ(兵庫県):2010/06/12(土) 10:51:35.11 ID:UnIWR0WN
努力してるなら笑わない
パクってるならロシアに同情する
387 ツバメコノシロ(茨城県):2010/06/12(土) 10:51:38.19 ID:+1K72EKW
KSLV―1

さすがクソレベルワンw
388 ニザダイ(岩手県):2010/06/12(土) 10:51:58.75 ID:6PCyBPpU
>>224
普通の国は威信をかけた国家プロジェクトに、実験段階のロケットなど使わせない。

成功すれば、ロシアと共同開発した韓国の新型ロケットと、ホルホルしたいはずの思惑を読んで、
ロシアは実験機を使ったんだろうな。
389 シマドジョウ(コネチカット州):2010/06/12(土) 10:51:58.55 ID:5j6hDFIU
早漏すぎワロス
さすが9センチ砲ですね
390 アマダイ(大阪府):2010/06/12(土) 10:52:05.72 ID:IvWMnkO/
ロシアからしたら韓国はカモネギにみえただろう
391 アカエイ(東京都):2010/06/12(土) 10:52:12.48 ID:tvElm75W
>>126の流れを見ると、「自殺未遂」のロシア人技術者は
技術を盗もうとする韓国側のなんらかの策略にハマったのかも。
392 ニベ(千葉県):2010/06/12(土) 10:52:38.29 ID:7RV704Sc
>>375
×人
○寄生虫

×失敗
○転嫁
393 ソイ(福岡県):2010/06/12(土) 10:52:40.26 ID:u1Sces+z
>>379
ハヤブサもイカロスも実験しようとしてることは世界のどこにもデータが無いもの
394 カジカ(catv?):2010/06/12(土) 10:52:43.20 ID:702dNBPj
>>379
新構想のモノじゃないと予算下りないって怪我の功名
395 ゴマフエダイ(千葉県):2010/06/12(土) 10:52:46.83 ID:k/AP2Y72
実績のあるロシアが圧倒的に有利というか
糞チョンなんて信じられるかよw
396 アマダイ(東京都):2010/06/12(土) 10:53:08.66 ID:yA2FSQjp
もう一段目も二段目も全てロシアが作って
ロシアでロシア人だけで打ち上げてやれよ
397 アナハゼ(神奈川県):2010/06/12(土) 10:53:24.83 ID:EzZ/mYjU
>>54
ロシアの失敗にもならないし一石二鳥だな
398 ゲンゴロウブナ(関西):2010/06/12(土) 10:53:29.27 ID:x2FpytZc
日本のH2ロケットの技術を売り込むチャンスじゃね?
露助と組むより日本としろよ
399 ウスバハギ(アラバマ州):2010/06/12(土) 10:53:55.33 ID:nJgLTWzm
韓国アホ過ぎワロスw
400 スネークヘッド(大阪府):2010/06/12(土) 10:54:34.65 ID:WInnLiMT
さすが、早漏だけあるわ
1こすり半で点火したら、駄目だよな
401 バラハタ(東京都):2010/06/12(土) 10:54:46.99 ID:ZfoCKnUX
>>398
アホか。衛生打ち上げてやっから金よこせでいいだろ
402 サカタザメ(千葉県):2010/06/12(土) 10:54:58.74 ID:t6aX/kbb
失敗そのものが面白いんじゃない
関係者が自殺未遂したり責任を押し付けあってるのが面白いんだ
403 キジハタ(長崎県):2010/06/12(土) 10:55:14.27 ID:uD0ndNZ2
>>398
え?
それって日本にメリットなくね?
ていうかデメリットしかなくね?
404 プンティウス(京都府):2010/06/12(土) 10:55:15.76 ID:xpAY5JNH
>>398
宇宙開発で韓国に絡むなよ
中国と共同開発したほうがマシ
405 メナダ(北海道):2010/06/12(土) 10:55:23.33 ID:1A0FQZEw
どwwwwろwwwwぬwwwwまwwwwwwwww
406 ホタルジャコ(関西地方):2010/06/12(土) 10:55:40.10 ID:57enyOeY
>>398
金の卵を産む鶏を売るようなもんだろw
日本だって昔は宇宙開発で世界から置いてけぼりだったのをここまで頑張ったのに
韓国だけ他国からホイホイ貰おうという考えが甘い
407 アジ(東京都):2010/06/12(土) 10:55:51.26 ID:UwxAj22/
日本に攻め込みます
408 ヤマノカミ(静岡県):2010/06/12(土) 10:56:28.52 ID:ifVIsHso
>>398
在日乙
造船、自動車、半導体、液晶と同じ轍を踏めというのか
409 ニベ(千葉県):2010/06/12(土) 10:56:46.03 ID:7RV704Sc
>>391
多分、重要な資料が入ったUSBメモリかなにかを紛失したと思う。
その場合は99%以上の確率で寄生虫が吸い取ったと思われるけど。
410 ロイヤルプレコ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 10:56:54.44 ID:1yFaKHbf
>>401
ロケット発射は韓国が起源ニダ<`∀´>
411 イワナ(岡山県):2010/06/12(土) 10:57:12.15 ID:TOwNc466
ロシアが本気出したら怖い
412 ディスカス(dion軍):2010/06/12(土) 10:57:14.84 ID:+2xFvNJS
韓国じゃなくてサムスンが打ち上げればいいんじゃね?
413 ディスカス(埼玉県):2010/06/12(土) 10:57:18.03 ID:zVa7sA3r BE:126375438-2BP(1502)

またロシアが南下してくるな 胸熱
414 コロダイ(埼玉県):2010/06/12(土) 10:57:18.45 ID:xkcxYKh+
これはどう見ても日帝が悪いな
415 アブラヒガイ(東京都):2010/06/12(土) 10:57:39.72 ID:w2CeIM5W
>>1
しかし、あの太りロシア人を自殺にまで
追い込むとは韓国人のパワーは凄まじいな。
日本だとみんなしてロシア人なぐさめてる状況だろwww
416 アジ(東京都):2010/06/12(土) 10:57:42.33 ID:UwxAj22/
>>406
>世界から置いてけぼりだった

そこまでひどくはない。
世界のトップ2ヶ国からはかなり遅れていた、程度。
417 サカタザメ(千葉県):2010/06/12(土) 10:57:58.13 ID:t6aX/kbb
ロシアで韓国人が殺された→2chを攻撃するニダ

ネタにしてるとまたファビョって来るかもな
418 イスズミ(神奈川県):2010/06/12(土) 10:58:05.12 ID:UtAUxnpK
他が努力して築き上げた知的財産コピって努力もせず
結論だけをもっていく態度って中国も台湾も韓国もよく似てる
419 ウシザメ(長野県):2010/06/12(土) 10:58:30.78 ID:w1EB/fGV
>>398
日本は既におことわりしております
420 クサフグ(中部地方):2010/06/12(土) 10:58:40.73 ID:8ESzHzac
>>398
確実に技術だけ盗まれてウリジナル主張されて終わり
421 ニベ(千葉県):2010/06/12(土) 10:59:11.66 ID:7RV704Sc
>>398
残念ながら日本は兵器転用技術を他国に売り込むことはできませーん。
422 イスズミ(神奈川県):2010/06/12(土) 10:59:50.38 ID:UtAUxnpK
なんでこんな甘えた思想になってるかと言えば
それは確実に甘やかし日本のせいだなw
423 メヌケ(大阪府):2010/06/12(土) 11:00:43.46 ID:qBWXRF3A
>>419
お断りつーか位置的に韓国の打ち上げは日本に墜落する危険があるから
売るわけにいかないだけなんだけどね
424 メナダ(北海道):2010/06/12(土) 11:00:44.90 ID:1A0FQZEw
>>398
ばかやろうw
チョンと組むなと今ロシアが教えてくれたばかりだろうw

それじゃなくても昔からの日本の言い伝えで
チョンと組むなといわれてるのにw
425 オトシンクルス(dion軍):2010/06/12(土) 11:00:56.58 ID:OYx6GdH9
>>401
来年H-2Aで韓国の衛星を打ち上げる予定
426 カイヤン(アラバマ州):2010/06/12(土) 11:01:01.44 ID:x6oocvOF
>>387
作れば作るほどクソレベルが上がるじゃねーかww
427 ニセゴイシウツボ(岡山県):2010/06/12(土) 11:01:10.04 ID:O2kjIxVr
火工品だけでも日本製にすれば信頼性あがるのにな。
まあかかわらん方がいいか。
428 バラハタ(東京都):2010/06/12(土) 11:01:26.36 ID:ZfoCKnUX
協力とかいって打ち上げビジネスの競合作る馬鹿の気がしれん。
429 カジカ(福島県):2010/06/12(土) 11:01:27.05 ID:LyoQEIN2
>>421
アメリカの軍事産業にはロボット技術売りまくりだけどな
あれは問題にならんのかしら
430 ヌタウナギ(長野県):2010/06/12(土) 11:01:32.07 ID:V85dkCYx
韓国の宇宙開発ってロマンがないんだよ
まず軍事転用ありきな上他力本願
アメリカのロボット開発と一緒
431 アジ(東京都):2010/06/12(土) 11:01:59.01 ID:UwxAj22/
>>422
日帝支配以前からのことだから、これはもうDNAに刻み込まれた性というべき
432 メイチダイ(catv?):2010/06/12(土) 11:02:09.63 ID:Af60VS2f
地上で大爆発して韓国が吹き飛べばよかったのにね
433 アマダイ(神奈川県):2010/06/12(土) 11:02:30.11 ID:3Jh0P1Pp
>>75
どんだけこんなこともあろうかと好きなんだよ日本は
434 ヨスジフエダイ(大阪府):2010/06/12(土) 11:02:47.76 ID:W6IIzKpH
>>420
日本は鉄鋼、造船、その他色々献上してきたからな
435 モツゴ(神奈川県):2010/06/12(土) 11:02:55.80 ID:7IafbSti
>>430
質実剛健、いいじゃないか
436 デュメリリィ・エンゼル(神奈川県):2010/06/12(土) 11:03:02.75 ID:LErfS/4O
最悪なのは今の日本は極左政権の管だから
韓国が日本へ擦り寄ってきて技術供与求めてきたら
ホイホイあげてしまいそうだから怖いよ・・・・・・
437 アマダイ(関西地方):2010/06/12(土) 11:03:22.80 ID:sQmMRBJF
誰か偉い人の言葉 韓国に関わるな
438 イトマキフグ(京都府):2010/06/12(土) 11:03:46.98 ID:KF5jx4ad
来年だっけ?チョンとはいえ商業ロケットとして活用してくれるのはありがてえありがてえ
ありがちょん
439 ヌタウナギ(長野県):2010/06/12(土) 11:03:52.41 ID:V85dkCYx
>>435
正しいとは思うよ
ただ他力本願なとこはダメだろ
440 カイヤン(アラバマ州):2010/06/12(土) 11:04:00.62 ID:x6oocvOF
韓国のことわざは凄いらしいな
441 ウツボ(長野県):2010/06/12(土) 11:04:01.24 ID:4k4mPjjs
これとテポドンと何が違うの?
442 サンマ(長崎県):2010/06/12(土) 11:04:15.70 ID:V3VPqg//
そろそろJAXAの技術者をヘッドハンティングに来そうだな
事業仕分けがきっかけに成らなければ良いが
443 アジ(東京都):2010/06/12(土) 11:04:16.53 ID:UwxAj22/
>>430
宇宙開発が軍事と直結してないのなんて、日本くらいなもんだよ
444 モツゴ(神奈川県):2010/06/12(土) 11:04:31.09 ID:7IafbSti
>>437
本田宗一郎な
445 ホッケ(北海道):2010/06/12(土) 11:04:33.28 ID:867XUDsP
?个??里狂?的民族情?和幸???的心情?上去比?国也好不了多少,如此尖酸刻薄的嘲笑?国,中国怎?就少了??大国的??心?和?容的文化??
(民族丸出しで、他国の不幸を笑ってる連中は韓国人と違わないって事に気付けよ。辛辣に韓国を嘲笑なんかして、中国の大国としての度量はどこに行ったんだよ?)
日本も同じだな、まあ正論なんてネットじゃ意味ないけど
446 キジハタ(岩手県):2010/06/12(土) 11:05:15.46 ID:aMwpr6gK
コントかw
447 ピライーバ(群馬県):2010/06/12(土) 11:05:16.10 ID:EaBIb8LZ
韓国と関わったら負け。
ロシアは人間の質が違いすぎることをいい加減に歴史から学べ。
448 ニベ(千葉県):2010/06/12(土) 11:05:25.30 ID:7RV704Sc
>>436
仮に韓国がロケット技術を手に入れたら、そのまま北朝鮮に筒抜けになるような気がしてならない。
あの国のスパイの数は異常だろ。
449 ホタルジャコ(東京都):2010/06/12(土) 11:05:40.69 ID:HRlIPD/i
打ち上げ映像を見ると1段目はロケットノズル1基だったけど、これって2段目以降用の
でも転用してるのかな?
450 カイヤン(アラバマ州):2010/06/12(土) 11:05:41.05 ID:x6oocvOF
この話でいう他国の不幸ってロシアのことだろ
誰もロシアのこと笑ってないがな
451 アブラヒガイ(東京都):2010/06/12(土) 11:05:42.63 ID:w2CeIM5W
>>1
部分的に韓国製にするんじゃなくて、
旧型ロシアロケット設計を全面的にもらって
韓国で製作して打ち上げてた方がいいんじゃねーの?
452 ウナギ(千葉県):2010/06/12(土) 11:06:12.63 ID:HO92UjD+
かの国の法則って
超強力な呪詛だな・・・・関わっちゃなんねぇ。
453 マアジ(catv?):2010/06/12(土) 11:06:12.47 ID:0FyRzNoG
爆発したの元気玉みたいで、きれいだったな。
454 スネークヘッド(大阪府):2010/06/12(土) 11:06:22.66 ID:WInnLiMT
ロシアが南下してきたら、また日本と併合すればいいニダ
とか、言い出したらどうすんだよ
455 バラタナゴ(神奈川県):2010/06/12(土) 11:06:26.56 ID:MGz3Hzcy
>>425
H-2Aの実績を落とすために衛星が爆発するんだろうな
456 プンティウス(京都府):2010/06/12(土) 11:06:33.56 ID:xpAY5JNH
>>445
誰もロシアの不幸を笑ってないぞ
457 ヨロイイタチウオ(アラバマ州):2010/06/12(土) 11:07:37.16 ID:FMG3nXdp
ロケット大国のロシアでも韓国と組むとこうなるのか
失敗だけじゃなくケチつけられ賠償させられるとかはさすがだ
458 ケショウフグ(宮崎県):2010/06/12(土) 11:07:39.96 ID:QHsmorwr
成功したら韓国の実績で、失敗したらロシアのせいかよ
459 カイヤン(アラバマ州):2010/06/12(土) 11:08:17.01 ID:x6oocvOF
>>455
やっぱり関わらない方がいいな
460 アマダイ(東京都):2010/06/12(土) 11:08:18.47 ID:jmXTWOKZ
自力で開発した米ソはすげーなってことだ

しかしアメリカはいいとして、ソ連が全て自力で開発したとはとても思えん
半導体技術とかないだろ、宇宙船のコンピュータとかどうしてたんだろ 西側からの密輸?
461 アブラボテ(空):2010/06/12(土) 11:08:39.45 ID:LExTB/Kr
>>445
日本が出てきたとこで誰が書いてるのか分かった
462 メダイ(三重県):2010/06/12(土) 11:08:55.13 ID:k3Hg5TsA
>>460
ロシアの方が先に打ち上げてるじゃん
463 ツバメコノシロ(茨城県):2010/06/12(土) 11:09:03.91 ID:+1K72EKW
>>426
まぁ、クソしか作れんし。
464 バラハタ(東京都):2010/06/12(土) 11:09:14.98 ID:ZfoCKnUX
>>455
それやりかねんwwww
465 ホタルジャコ(関西地方):2010/06/12(土) 11:09:29.09 ID:57enyOeY
>>460
普通に真空管使ってるんだろ
466 メナダ(北海道):2010/06/12(土) 11:09:40.91 ID:1A0FQZEw
>>460
そりゃそういうことに関する犠牲者に対して
国民に一定の理解があるからな
日本だと犠牲者でも出したら内閣吹っ飛ぶだろ
467 アカエイ(東京都):2010/06/12(土) 11:10:06.65 ID:tvElm75W
>>354
姪っ子がいまそこの1年生。ぶさ可愛いので宜しく
468 ブラックアロワナ(東京都):2010/06/12(土) 11:10:15.07 ID:jWepFzgX
>>460
ソ連は軍事とかミサイル技術とかは異常に強い。
その代わり、経済を駄目にしている。
469 フグ(滋賀県):2010/06/12(土) 11:10:22.69 ID:I5+fKc1p
これからはどうやって日本に集るかが問題になるな
470 ナシフグ(奈良県):2010/06/12(土) 11:10:30.44 ID:rHJDrcFu
>>1
関西人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きったねー関西弁使うのやめろよwwwwwwwwwwwwwwwwww
471 カジカ(catv?):2010/06/12(土) 11:10:51.21 ID:702dNBPj
>>460
天才コロリョフ&ナチス技術者
472 レンギョ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 11:11:01.53 ID:MePlmLge
もうロシア領土でロシアだけで打ち上げろよ

外装はキムチが国旗でもペイントすればよい
473 マーリン(岡山県):2010/06/12(土) 11:11:17.30 ID:ImZhiINP
韓国の宇宙開発って国威発揚の意味合い強いんだから
技術者の集中投入とかできんのかね?
日本と違って国も民衆も支持するだろうから国単位で出来ればさすがに出来そうな気はするけど
474 アマダイ(神奈川県):2010/06/12(土) 11:11:19.77 ID:3Jh0P1Pp
>>455
分離してから爆発されても意味なくね?分離の瞬間爆発すんのか?
475 アブラヒガイ(東京都):2010/06/12(土) 11:11:36.48 ID:w2CeIM5W
これ、北朝鮮と同じで、平和目的はあくまでも建前で
ホンネは自立核抑止力用のミサイルだろ。
弾頭の重さが300キロとかリアル過ぎて笑えるんだけど。
476 デュメリリィ・エンゼル(神奈川県):2010/06/12(土) 11:11:37.51 ID:LErfS/4O
>>455
おそらく普通に打ち上げ成功、軌道にも正常にのる
衛星の運用開始→「あれ??衛星と通信できないニダ」
ファッビョーン「日本の打ち上げ時の振動で衛星が故障したニダ」
「謝罪と賠償をしる!!!!!」になると思う。
477 アマダイ(埼玉県):2010/06/12(土) 11:12:13.96 ID:cba+oC77
中国みたいに水中宇宙遊泳でもやってりゃよかったのに
韓国はそんな知恵ないか

外太空冒泡?神七「水中」漫??
http://www.youtube.com/watch?v=95Ssd4M8n90
478 ハナミノカサゴ(福岡県):2010/06/12(土) 11:12:18.16 ID:MFoyoMtW
よくわからんけど日本が悪いんだろ
479 カイヤン(アラバマ州):2010/06/12(土) 11:12:20.04 ID:x6oocvOF
>>474
飛んでる最中にだよ
480 クロヒラアジ(東京都):2010/06/12(土) 11:12:43.04 ID:2Q5rVX3+
>>51,54
なるほど、ロシアの実績落とさないために韓国でやってるのか
481 ホッケ(北海道):2010/06/12(土) 11:13:05.66 ID:867XUDsP
正直全部自分でやってないんだから韓国は悔しがる以前の問題だと思う
それを人のせいにしだす韓国の発想はちょっと理解できない
482 バラタナゴ(神奈川県):2010/06/12(土) 11:13:19.34 ID:MGz3Hzcy
>>474
もちろん飛行中にフェアリング内で爆発ですよ
483 アブラヒガイ(東京都):2010/06/12(土) 11:13:24.44 ID:w2CeIM5W
>>473
昔から言われてることだが、韓国はサムソンとかの企業開発能力はずば抜けてるが、
政府がらみになると、とことんボンクラが揃ってる。
今回の契約だって民活してれば、こんな酷い契約、こんな酷い結果にはなってない。
484 イレズミフエダイ(京都府):2010/06/12(土) 11:13:29.98 ID:/tzFCm5b
これは日本が謝罪と賠償をすべきだろ・・・
485 コマイ(静岡県):2010/06/12(土) 11:13:36.52 ID:GUjRiRCa
こんなんで喧嘩すんなよ
日帝の仕業ってことにしとけば丸く収まるだろ
486 ハクレン(滋賀県):2010/06/12(土) 11:13:49.49 ID:cGLX3RBq
韓国なんかと関ったばっかりに…
ロシアも大変だ
487 ヤマノカミ(静岡県):2010/06/12(土) 11:13:50.30 ID:ifVIsHso
韓国の仮想敵国は北じゃなくて日本だから
そんな国にロケット技術を売れとかバカじゃねーの
488 イスズミ(神奈川県):2010/06/12(土) 11:14:07.12 ID:UtAUxnpK
何か事故が起きたときに自己を省みることなく、関わったヒトモノクニ
全てに責任追及してくる国にはかかわらないほうがいい
489 ヌタウナギ(長野県):2010/06/12(土) 11:14:09.75 ID:V85dkCYx
今韓国とアメリカとロシアと中国と日本ってどの程度差があんの?
490○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2010/06/12(土) 11:15:01.31 ID:ZyXc4mHK BE:48270672-PLT(14600)
491 カイヤン(アラバマ州):2010/06/12(土) 11:15:06.99 ID:x6oocvOF
ロシアに袖にされたら頼む先がないのにww
492 ハガツオ(愛知県):2010/06/12(土) 11:15:36.40 ID:vCB4nUeg
たぶんロシアの言い分が正しいんだろうな
493 ウグイ(埼玉県):2010/06/12(土) 11:15:58.55 ID:p2kzKsT5
>>491
そしたらこっちに来るんだろ
494 マーリン(岡山県):2010/06/12(土) 11:16:04.98 ID:ImZhiINP
>>483
要するにサムスン現代LGあたりに
宇宙開発専門の企業作らせて研究させたほうがマシってこと?
495 ホッケ(北海道):2010/06/12(土) 11:16:15.78 ID:867XUDsP
>>489
韓国はそこと比べる以前の問題じゃないの
496 ピライーバ(群馬県):2010/06/12(土) 11:16:18.11 ID:EaBIb8LZ
>>436
そういえば、所信表明演説で韓国に過去の清算をすると言ってたなw
497 ハコベラ(千葉県):2010/06/12(土) 11:16:20.74 ID:TxLf3jme
パーツの半分を外国から買って失敗とかw
498 アオギス(長屋):2010/06/12(土) 11:16:23.05 ID:DI0eGKdG
コピペニダ

羅老号打ち上げ時の蕎麦国のテレビ
アナウンサー「通信途絶した、という情報がはいってまいりました」
解説「上空70km付近でレーダーから消えました」
アナウンサー「ロシアの技術に問題があったんでしょうか?」
解説「まだわかりません。ですが、ロシア側の技術に不備があったようです」
解説B「ただいま、上空87kmで指令破壊した、という発表がありました。ロシアのプログラムミスです」
解説「ロシア側に問題がありました。いったいどうしてこのような結果になったのか」
解説B「切り離しまでは、ロシアの責任です。それだけは確実ですよ」
アナ「ただ、韓国の独自の技術の部分では失敗はありませんね? ロシア、アメリカなどのロケット先進国、中国、日本のような模倣国に対してわが国は独自の技術で挑んだわけですね」
解説「そうですね。ただ、ロシア側とわが国のスタッフとのあいだでしっかりとしたコンセンサスができて技術の提携ができていたか、そこは課題があるかもしれません」
解説「日本のH2ロケットは何度も失敗をしています。アメリカの技術が大部分のH2も失敗が多いです。 H2の失敗の際は、破壊の指令を出しました。模倣であっても難しいです ロケットは」
アナ「ロシア側には改善の意思があったのでしょうか?前回よりも深刻ですよ」
解説「ロシアはロケット打ち上げの実績、豊富な経験がありますから」
アナ「何度も打ち上げているから、緊張がない、というか力をいれない、場合もありますね」
解説B「韓国の技術には問題はなかったと思いますよ」
アナ「残念ながら、わが国の技術を結集した羅老号は1段目のロケットの爆発が原因で打ち上げ失敗しました。 特別番組はここで終わります。」
499 パーカーホ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 11:16:38.54 ID:zKVjrHd3
これは間違いなく日本のせいだわ。韓国人的に考えて。
500 イズハナトラザメ(宮崎県):2010/06/12(土) 11:17:03.40 ID:UJY08K4+
米>中国≧ロシア>EU>日本≧インド>>>>北朝鮮・イラン
韓国は同じ土俵に立ってない
501 カジカ(catv?):2010/06/12(土) 11:17:10.10 ID:702dNBPj
>>494
サムスンとか半分米企業だろ

宇宙開発なんて地道な研究開発や失敗が不可欠なんだから、そもそも朝鮮人の性質的に難しいって話
502 イスズミ(神奈川県):2010/06/12(土) 11:17:22.20 ID:UtAUxnpK
>>489

月とスッポン(便所のアレのほう)
503 バラマンディ(北海道):2010/06/12(土) 11:17:31.92 ID:21PsfA4z
マジワロタ
504 カイヤン(アラバマ州):2010/06/12(土) 11:17:38.09 ID:x6oocvOF
>>490
このデカチンコとかいう人はなかなか良い事を言うな
505 クロヒラアジ(東京都):2010/06/12(土) 11:17:43.17 ID:2Q5rVX3+
>>75
こんなこともあろうかとw
506 マトウダイ(神奈川県):2010/06/12(土) 11:18:05.91 ID:h8w4S11H
北朝鮮の魚雷にちがいない
507 マダラトビエイ(千葉県):2010/06/12(土) 11:18:09.44 ID:uiiiyVBK
>>460
ミールにはMSXが使われていた。
508 マサバ(長屋):2010/06/12(土) 11:18:15.09 ID:OzdGTpxv
>>498
いろいろとおもしろいw
509 ヌタウナギ(長野県):2010/06/12(土) 11:18:18.43 ID:V85dkCYx
510 ウシザメ(長野県):2010/06/12(土) 11:18:19.93 ID:w1EB/fGV
韓国はベトナムの衛星打ち上げに国を賭けて協力すべきだよね
511 アマダイ(東京都):2010/06/12(土) 11:18:25.87 ID:jmXTWOKZ
>>498
ホントかよwwwwww
512 カジカ(catv?):2010/06/12(土) 11:18:41.80 ID:702dNBPj
>>500
中国とロシア入れ替え、日本とインドに差をつけるべきだと思うわ
513 レモンザメ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 11:18:43.72 ID:9PNIzpzf
ぽっぽなら喜んで技術無償提供していただろうな。
514 ホッケ(北海道):2010/06/12(土) 11:18:55.83 ID:867XUDsP
>>506
北朝鮮すげぇ
ロケット上空70キロで打ち落とせる技術持ってたのか
515 アジ(東京都):2010/06/12(土) 11:18:59.47 ID:UwxAj22/
韓国だって韓国なりにがんばった。

韓国系米国人、ロケット技術輸出疑惑起訴
(アトランタ=聯合ニュース)アン・スフン特派員=韓国系米国人が精密ロケット技術装備を韓国で輸出しようとしたが摘発されたとAP通信がマイアミ発で29日報道した。
マイアミ連邦検察が29日提起した起訴状によればニュージャージー州ショート・ヒルに居住する韓国系米国人ユン・ジュファン氏(68)は韓国の衛星発射体に必要なロケット推進システムの取り引きを不法的に斡旋した疑惑を受けている。
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/04/29/0200000000AKR20090429250100092.HTML
516 タウナギ(熊本県):2010/06/12(土) 11:19:18.29 ID:ao1bo5Bm
飛行経路みて愕然とした
沖縄&奄美に落ちてもおかしくない
これはテロだろ
517 クロヒラアジ(東京都):2010/06/12(土) 11:19:32.59 ID:2Q5rVX3+
>>242
コリャわろたwww
518 パイク(コネチカット州):2010/06/12(土) 11:19:33.09 ID:UwwHBFHb
>>483
サムソンとかは在日や金に目が眩んだ馬鹿が日本の技術流出させた上での今だから
519 カイヤン(アラバマ州):2010/06/12(土) 11:19:41.52 ID:x6oocvOF
>>498
気持ち悪いストーカーだなw
520 ニベ(千葉県):2010/06/12(土) 11:19:43.94 ID:7RV704Sc
>>498
これマジか?
ロシアはぶち切れていいと思う。
521 アナハゼ(神奈川県):2010/06/12(土) 11:20:06.52 ID:EzZ/mYjU
>>445
どこが正論だよw
隣国のロケット技術なんて軍事的脅威になりかねないのに成功を願ってるほうが頭おかしいわ
522 メダイ(三重県):2010/06/12(土) 11:20:31.22 ID:k3Hg5TsA
>>498
H2ってアメリカの模倣だったんだ
がっかり
523 ゼゼラ(埼玉県):2010/06/12(土) 11:20:31.36 ID:gXo4ZcxP
>>242
地球規模ワロタ
524 アブラヒガイ(東京都):2010/06/12(土) 11:20:46.11 ID:w2CeIM5W
>>489
アメリカをロケット技術100とみると、
アメリカ100
ロシア90
EU85
日本80
中国75
インド75
北朝鮮55
韓国50
パキスタン50

50=単独でロケットを打ち上げる基礎技術あり
こんな感じ。
韓国自体のロケット関連技術は低くは無い。高くも無い。
525 ノコギリザメ(中国地方):2010/06/12(土) 11:20:47.04 ID:oIkYMd2h
韓国の糞ロケットなんて何回やっても墜落だからどうでもいいよ
それよりはやぶさはちゃんと帰ってくるんだろうな
トチ狂った韓国人がはやぶさが採取したサンプル破壊とかやらんだろうな
526 アナゴ(愛知県):2010/06/12(土) 11:20:57.06 ID:KpzaIfia
ロシア単独でやったロケットの成功率は、日本や中国より上ですから

韓国涙目
527 ブラックアロワナ(東京都):2010/06/12(土) 11:20:58.14 ID:jWepFzgX
>>487
韓国は国民性からいって、愛国心が強そうに見えるけど、
その実、自己中で寝返りが早い連中。
北とドンパチが始まると、ソウルが火の海になって韓国経済が終わるから、
どうしてもそれだけは避けたい。
それで、国をまとめる為に反日をしている。
ただ、戦略的な観点で言えば、韓国は日本と仲良くしないとやはり国が滅びる。
故に、韓国は日本にロビー活動をしかけて、政治家やマスコミを籠絡している。
528 イスズミ(神奈川県):2010/06/12(土) 11:21:27.97 ID:UtAUxnpK
日本が模倣で成功したと思い込んでるうちは
日本に到底追いつくことはできないだろうな。


模倣で成功できると信じきってるから
529 マフグ(アラバマ州):2010/06/12(土) 11:21:36.26 ID:VN2N0BMi
>>460
米ソ共に元々は、ドイツの技術
530 カイヤン(アラバマ州):2010/06/12(土) 11:21:43.62 ID:x6oocvOF
個人的にアメリカよりロシアの方が優れた技術を持ってると思う
531 チダイ(愛知県):2010/06/12(土) 11:21:45.00 ID:5r82pz1E
>>498
アナも解説もなんなんだろうなぁ・・・。
532 マーリン(岡山県):2010/06/12(土) 11:21:56.94 ID:ImZhiINP
>>501
借り物の技術でお茶を濁したところで先は見えてるだろうに
恥を忍んで1から開発やりなおしたほうがよくね?
533 アマダイ(長屋):2010/06/12(土) 11:22:04.19 ID:dqldPRuq
>>51>>54
鬼畜すなぁロシアw
534 ヤナギムシガレイ(catv?):2010/06/12(土) 11:22:16.19 ID:1HCQyMlS
露助もキチガイだが
チョンもキチガイということだなw

まぁあれだキチガイ同士仲良くやってくれたまえ
535 ウグイ(埼玉県):2010/06/12(土) 11:22:20.03 ID:p2kzKsT5
>>529
ドイツの技術力は世界一ってことか
536 ホトケドジョウ(アラバマ州):2010/06/12(土) 11:22:25.71 ID:M70tTvtV
宇宙機器の開発って死ぬほど厳しい品質管理必要だからな。それでもうまくいかないときあるし。
劣化コピーが得意な半島人には厳しかろう。あとロシアが一段目に触らせないってのは大型ミサイルに
転用されたくないからなのかな?
537 タナゴ(三重県):2010/06/12(土) 11:22:27.36 ID:LnuT/AFh
>>99
不得不承??国?在已?是世界放烟花?国
(ただ、韓国が打ち上げ花火の世界強国なのは認めざるを得んな。)

好?的烟花,一般的国家是放不起的。
(えらい値の張る花火だよな。普通の国じゃ高くてムリだがな。)
538 ウキゴリ(宮城県):2010/06/12(土) 11:22:34.87 ID:Qikut8Re
お前ら水を得た魚のように叩きまくってるなw
それこそ朝鮮人みたいだからやめてくれよw
すごいのはJAXAや三菱重工の技術者であってお前らではないのに、
偉そうにしすぎだろww
539 メルルーサ(山形県):2010/06/12(土) 11:22:43.69 ID:P1QJfCDx
アメリカ≧ロシア>>>EU>中国>日本
技術力を客観的に見たらこんな感じか?
ICBM持ってる国がやっぱ強い
540 カジカ(catv?):2010/06/12(土) 11:22:50.83 ID:702dNBPj
日本はただの模倣のみじゃなく、桜花や秋水、ペンシルロケット時代からの積み重ねがあるからな
541 アマダイ(東京都):2010/06/12(土) 11:23:03.87 ID:M0eyFuhl
でも韓国が自国の失敗認めると国民が黙ってないから必死だろ
斜め上の発想で何するかわからん
542 サクラダイ(静岡県):2010/06/12(土) 11:23:03.83 ID:aUAfhsY1
サムスンやLG・・・
生産設備があれば一応の物が作れちゃうライン生産品と
ロケット開発では全然違うと思うけど。
543 サバフグ(大阪府):2010/06/12(土) 11:23:36.51 ID:F9GIxR5C
ロケットも核もドイツ人が作ったからな。
544 ヌタウナギ(長野県):2010/06/12(土) 11:23:37.20 ID:V85dkCYx
>>524
d
意外と日本すごいな
545 アマダイ(神奈川県):2010/06/12(土) 11:23:58.21 ID:3Jh0P1Pp
>>479
>>482
今回みたいに1段目2段目のロケットとかならともかく、衛星が爆発してもなあ。としか思えんのだが。
546 ブラックアロワナ(東京都):2010/06/12(土) 11:25:17.89 ID:jWepFzgX
>>522
日本のロケット開発は低予算で頑張ってるし、模倣だからガッカリとか意味が分からん。
そもそも、米ソもナチスドイツのロケット技術の模倣だし。
まあ、技術者が再就職したんだけども。
547○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2010/06/12(土) 11:25:29.98 ID:ZyXc4mHK BE:41375726-PLT(14600)

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1251155609/-100

2 名前: 日出づる処の名無し 投稿日: 2009/08/25(火) 08:24:45 ID:MIwGyffP
>>2なら 打ち上げ失敗
3 名前: 日出づる処の名無し 投稿日: 2009/08/25(火) 08:57:39 ID:ikP+YM8l
失敗しても、「ロシアが悪いニダ!」
って言い訳するんだろうな。
548 カイヤン(アラバマ州):2010/06/12(土) 11:25:31.89 ID:x6oocvOF
>>545
そうね。
549 オオセ(東京都):2010/06/12(土) 11:25:39.49 ID:jlVMGoKw
もう全部ロシア製にして
韓国が得意な捏造技術によってそれを韓国製とすればいいよ
550 イトヒキフエダイ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 11:25:53.28 ID:U1znIOWO
こんな時こそ日本のせい
551 マダラトビエイ(千葉県):2010/06/12(土) 11:25:55.70 ID:uiiiyVBK
>>538
こういう事書くアホが定期的に現れるけど、打ち上げ失敗を馬鹿にしているのでは無いって事くらい理解した方がいい。
552 アブラヒガイ(東京都):2010/06/12(土) 11:26:05.19 ID:w2CeIM5W
>>536
中国にソユーズフルコピーされたので
そういう体制になった。
553 カジカ(catv?):2010/06/12(土) 11:26:08.16 ID:702dNBPj
>>535
ドイツというか、兵器としてはウンコのV1・V2に予算を湯水のようにつけたヒトラーだな
いくら感謝してもしきれない、ロケット厨的には

中堅技術者、開発設備がロシアに渡り、フォン・ブラウンと周辺がアメリカに渡って開発競争とか胸熱
554 クロヒラアジ(東京都):2010/06/12(土) 11:26:21.86 ID:2Q5rVX3+
>>324
最強だなw
555 ワラスボ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 11:26:38.80 ID:D1cGzIEB
もしこれで某国と戦争になって潰してくれるなら、北方領土は考えてもいい
556 カツオ(dion軍):2010/06/12(土) 11:26:54.09 ID:t8fCnzF/
日本製の部品が使われてたんだろ?
557 ディスカス(dion軍):2010/06/12(土) 11:26:54.14 ID:+2xFvNJS
手作りの一品物は宇宙が消滅するほど年月経ってもできないんだろうな
558 ヤナギムシガレイ(catv?):2010/06/12(土) 11:26:54.34 ID:1HCQyMlS
ロケットが失敗したのは
日本のせいニダ

謝罪と賠償を求めるニダwwwwwwwwwwwww
559 ハリセンボン(不明なsoftbank):2010/06/12(土) 11:27:00.15 ID:n8wSMwSW
>>529
コリョロフが居たソ連の方は、終戦後の短期間を除けば自力開発に近かったんじゃ
ない?。ドイツ人も追い返しちゃったしw
560 ホンソメワケベラ(東京都):2010/06/12(土) 11:27:25.46 ID:rw8HJJy0
70年前のドイツってオーバーテクノロジーとしか思えんよ
561 アマダイ(catv?):2010/06/12(土) 11:27:28.03 ID:h3uLGD0R
これは日本が悪い
562 シマソイ(アラバマ州):2010/06/12(土) 11:28:02.38 ID:c8x4UI2t
>>461 言われて気づいた
サイト見てて、なんで日本が?って思ってたがそういうことだったんだな
563 タウナギ(熊本県):2010/06/12(土) 11:28:43.66 ID:ao1bo5Bm
日本に向けて落とされてるのにおまえらよく笑ってられるよな
564 ホタルジャコ(福岡県):2010/06/12(土) 11:29:56.82 ID:jkWItD5i
>>486
ロシアは韓国のあしらい方知ってるから、いい金づる
ファビョらせて言質をとるってやり方もある
565 キダイ(dion軍):2010/06/12(土) 11:30:30.48 ID:FHqjoDkk
>>543
月面都市フォンブラウンも
敬意を表してつけられたんだったけ?w
ナチの技術は異常
566 ヘコアユ(宮城県):2010/06/12(土) 11:30:39.68 ID:O+mtdJtE
         /   ブサヨ    \ 嘘・・・だろ・・・
        i'    \  / u   i チョンくん・・・・チョンくぅーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l

567 ギンユゴイ(大阪府):2010/06/12(土) 11:30:46.95 ID:yHQkDrty
どうしてちゃんと近隣村かトンスル都市にでも着弾してないんだ!んなの失敗だろjk www
568 シマソイ(滋賀県):2010/06/12(土) 11:30:51.16 ID:MqfQy7Yl
宇宙部門ではまだまだ北朝鮮のほうが上ってことか
569 シイラ(愛知県):2010/06/12(土) 11:31:20.39 ID:hqXQyWxG
一段目「二段目くん、点火の準備は大丈夫かな?」(肩をポン)
二段目「い、い、い、いきますっ!」
一段目「いや!まだだ!!」
ドカーン!
570 ハコフグ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 11:31:42.95 ID:y+sHumO9
分離前に点火、で責任は爆発した一段目か…
こんな国と仕事したくねえ…
571 メジナ(東京都):2010/06/12(土) 11:32:09.73 ID:P8qw5Msj
戦艦大和の呪いに吸い寄せられたから
572 ホタルジャコ(広島県):2010/06/12(土) 11:32:25.68 ID:yzMsa3WU
そもそも宇宙開発って何のためにやってるんだっけ?
漫画とかではよく木星にあるヘリウム3とかの資源のおかげで地球のエネルギー問題が解決とか言ってるけど
実際にそんなことになるのかね?
573 カジカ(catv?):2010/06/12(土) 11:32:44.45 ID:702dNBPj
サターンロケットは、コロリョフが作りたかった理想のロケットだしな
574 サンキャクウオ(大阪府):2010/06/12(土) 11:32:55.80 ID:oCf8gA8S
>>569
ターミネータ2の
「ヒッヒッッヒ  もう・・・待てない」
とか言ってた黒人思い出したw
575 ホタルジャコ(岡山県):2010/06/12(土) 11:33:04.66 ID:beuAdJyC
>>36
原因は脱ぎにくいパンツを作ったロシアにある、と漏らした人が言っております。
576 ヌタウナギ(長野県):2010/06/12(土) 11:33:21.23 ID:V85dkCYx
>>572
日本以外は軍事
日本はロマン
577 シログチ(コネチカット州):2010/06/12(土) 11:33:43.62 ID:CQwHxHxp
日本のせいだや
早く岡田は貴国にとんで謝罪ひろ
578 ソラスズメダイ(アラバマ州):2010/06/12(土) 11:33:45.11 ID:Fd6nWLSB
中国の皆さん見てるー?
僕らも今君たちと同じ気持ちだよ^^
579 クロヒラアジ(東京都):2010/06/12(土) 11:33:59.53 ID:2Q5rVX3+
>>36
最初からオムツはけよwww
580 ゼゼラ(岐阜県):2010/06/12(土) 11:34:22.56 ID:pT/jElYP
>>524
基礎技術が無いから、>>126みたいな流れで、
こんなほぼ外国産ロケットを国産と偽って飛ばす
羽目になったんじゃないのか?
581 マフグ(アラバマ州):2010/06/12(土) 11:34:47.27 ID:VN2N0BMi
>>543 >>560
ステルス戦闘機の試作機も作ってたしな
(偶然レーダーに映りにくいのを発見しただけと言う説あり)
582 ノコギリザメ(中国地方):2010/06/12(土) 11:35:21.54 ID:oIkYMd2h
雑記
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、中国人見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
583 メジナ(東京都):2010/06/12(土) 11:35:34.52 ID:P8qw5Msj
>>524
日本より中国のほうが上じゃねーの
584 サンキャクウオ(大阪府):2010/06/12(土) 11:36:00.03 ID:oCf8gA8S
>>576
やっぱそうだよなぁ
つか、宇宙からミサイル打てるようになったらもう地政学とか
意味なくなるんじゃねえの?
どこからでも狙えるわけだから・・・

「沖縄に基地なくても宇宙からミサイルの雨余裕でした^^」とかなるのかな
585 カジカ(catv?):2010/06/12(土) 11:36:32.08 ID:702dNBPj
>>583
中国はまだ独自技術を生み出せてないからな
ロシアから枯れた技術を導入して、信頼性は高いけど
586 カジキマグロ(三重県):2010/06/12(土) 11:36:39.50 ID:tqYWdE3J
高確率で韓国製品の不具合にきまっとるやろ。
ロシアのロケット打ち上げの安定具合はアメリカ以上やで
587 パイク(コネチカット州):2010/06/12(土) 11:36:39.34 ID:WYgCVakm
ロシアは怖いことはしても嘘は付かない
588 パーカーホ(コネチカット州):2010/06/12(土) 11:36:45.04 ID:3GXh2y7q
日本の国土に落として『ふたつのスピカ』みたいになるのは勘弁な。
589 クチボソ(アラバマ州):2010/06/12(土) 11:37:53.19 ID:wLWvDQMQ
責任点火というわけですね
590 ブラックアロワナ(東京都):2010/06/12(土) 11:37:54.17 ID:jWepFzgX
>>576
戦後の日本は、高い技術力を持ちながら本当に軍事アレルギーだな。
このネットも、もともとは軍事から生まれた物だし。
591 ウキゴリ(宮城県):2010/06/12(土) 11:39:01.60 ID:Qikut8Re
まぁロマンもあるけど、これから主要産業に成りうるんだから
黙ってみてるわけにはいかないよな。
592 サンキャクウオ(大阪府):2010/06/12(土) 11:40:26.01 ID:oCf8gA8S
>>591
主要産業・・・?
割と入りやすいIT産業ですらうまく流れに乗れなかったのに
宇宙産業なんてとてもとても・・・
593 コマイ(catv?):2010/06/12(土) 11:41:40.82 ID:J9co+8wS
>>592
そうやってすぐ諦めるから無職になっちゃう…
594 エンペラーテトラ(北海道):2010/06/12(土) 11:42:14.44 ID:ERZOWdCI
>>498
HUは日本の技術だろHTと混同してんのかワザとなのか
595 アブラヒガイ(東京都):2010/06/12(土) 11:42:40.84 ID:w2CeIM5W
>>583
長征5号が打ち上げ成功するようになると、
日本の上行くが、今のところH2A・H2Bよりは下。
596 ビワマス(アラバマ州):2010/06/12(土) 11:43:26.08 ID:Ox4i/lG9
ロシア圧勝 チョン涙目で敗走w
597 ウキゴリ(宮城県):2010/06/12(土) 11:44:13.11 ID:Qikut8Re
>>592
いや、「成りうる」と言っただけで、今は成り立ってないよ。
これから何十年後、何百年後に宇宙で色々する時代になったときに、
指をくわえてる国になってはいけないからな。
598 マイワシ(dion軍):2010/06/12(土) 11:44:33.37 ID:UH7OlMhO
宇宙開発競争力ならちゃんと毎年発表されてる

フュートロン社 宇宙競争力の国別指数 2009年度版

1 アメリカ 38.42
2 欧州 19.32
3 ロシア 18.57
4 日本 15.80
5 カナダ 12.89
6 中国 12.42
7 インド 12.24
8 韓国 8.39
9 イスラエル 6.72
10 ブラジル 6.10

http://www.usef.or.jp/simpo/pdf/2009_USEF_Sympo_No1.pdf
ちなみに日本は2008年の7位から急に上がった
599 アマダイ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 11:44:50.70 ID:mbqlhf4B
H2を差し出さない日本が悪い
600 メナダ(北海道):2010/06/12(土) 11:45:36.02 ID:1A0FQZEw
>>598
へー中国のがつえーんだ
601 ノーザンバラムンディ(コネチカット州):2010/06/12(土) 11:45:36.05 ID:T1NHo4Qf
>>126のやりとりだけでも日本は学ぶべきことはあるわな

・設計/管理は日本
・資料は盗まれないようにする
・某特定アジアとは鬼契約に徹する
・現場に近寄らせない

これが正しい
602 ソイ(catv?):2010/06/12(土) 11:45:37.02 ID:EJF6G/bH
よくわかんないけど木星から資源持ってこられませんか?
603 ゼゼラ(アラバマ州):2010/06/12(土) 11:46:24.95 ID:xip9KFrM
こうやって韓国のミスをあげつらってるうちに、また追いつけ追い越せで
あっという間に逆転されるかもしれんのだから笑ってばかりはいられんな。
取り合えずははやぶさの無事成功を祈るのみ
604 カジカ(catv?):2010/06/12(土) 11:47:03.77 ID:702dNBPj
はやぶさは計画からしたら400%くらいの成功状況だろ・・・
605 アマダイ(東京都):2010/06/12(土) 11:47:12.45 ID:jmXTWOKZ
>>598
カナダ???
606 マイワシ(dion軍):2010/06/12(土) 11:48:15.79 ID:UH7OlMhO
数値間違えた。とりあえず再掲

フュートロン社 宇宙競争力の国別指数 2009年度版

1 アメリカ 90.33
2 欧州 64.80
3 ロシア 32.44
4 日本 21.16
5 カナダ 19.13
6 中国 18.13
7 インド 15.34
8 韓国 12.03
9 イスラエル 8.70
10 ブラジル 7.08

http://www.usef.or.jp/simpo/pdf/2009_USEF_Sympo_No1.pdf
607 ソイ(京都府):2010/06/12(土) 11:48:20.14 ID:jsWGZ5T8
もっと世界にその異常性を晒せよ韓国さんよ〜
608 ハコベラ(千葉県):2010/06/12(土) 11:48:34.21 ID:TxLf3jme
まるごと買って国の名前だけ入れとけよwwwww
609 ゲンゴロウブナ(西日本):2010/06/12(土) 11:48:52.13 ID:oZNlakjB
チョン( ^ω^)=3
610 ピライーバ(群馬県):2010/06/12(土) 11:50:59.09 ID:EaBIb8LZ
>>601
日本は在日がいて、そいつらがごねるから無理。
それに契約なんてしなくても日本側から技術、情報が流出するわけでw
611 タラ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 11:51:07.40 ID:sdSweYxu
これは戦争で解決すべきだな
612 マアナゴ(西日本):2010/06/12(土) 11:51:10.01 ID:YsxZgwu1
613 カワムツ(青森県):2010/06/12(土) 11:51:47.99 ID:AwUgbbgG
>421
初めて9条が役に立った事例をみた・・・
614 キンメダイ(埼玉県):2010/06/12(土) 11:52:05.60 ID:ame6WK+z
何気にイギリスすごいよね
テレビのバラエティ企画でこれだけのもんが作れるとはw
http://www.youtube.com/watch?v=rkG6pAoEnhM&feature=related&fmt=18
615 カジキマグロ(三重県):2010/06/12(土) 11:53:30.86 ID:tqYWdE3J
>>421
そんなめんどくさいもん、改正しちまえばいいんだよ。
616 キビナゴ(中部地方):2010/06/12(土) 11:54:24.76 ID:cdUsCLGT
>>598
カナダ強いね
そして、欧州がロシアより上なのか
イスラエルはアメリカとくっ付いてないの?
617 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(熊本県):2010/06/12(土) 11:55:21.90 ID:6534Ipap
つーか韓国はロシアにお世話になってるんだから100歩譲ってロシアが悪かったとしても韓国が悪かったって言えないの?
618 イトマキエイ(大阪府):2010/06/12(土) 11:55:57.89 ID:vTKa4R9c
スレタイワロタ
619 サンキャクウオ(大阪府):2010/06/12(土) 11:56:37.04 ID:oCf8gA8S
>>616
建前ではイスラエルとアメリカは関係ない
620 ゼゼラ(埼玉県):2010/06/12(土) 11:56:52.81 ID:gXo4ZcxP
621 ハリセンボン(不明なsoftbank):2010/06/12(土) 11:57:08.88 ID:n8wSMwSW
>>.614
やっぱりトップギアかw
622 アマダイ(東京都):2010/06/12(土) 11:57:41.19 ID:jmXTWOKZ
>>614
トップギアのおっさんが出てるな
623 ドワーフシクリッド(長崎県):2010/06/12(土) 11:58:51.92 ID:GH7udNHX
>>614
この間メントスとコーラで走る車の開発に2年かけたアホアメリカ人がいたから
次は同じ動力でロケット作って欲しいな
624 ツチフキ(埼玉県):2010/06/12(土) 12:00:05.39 ID:Sjhr7YFl
>>614
真上に飛ばすのって相当技術がいるんだよな?
すげぇw
625 キンギョ(愛知県):2010/06/12(土) 12:03:34.82 ID:zB/dnDcH
結局のところ技術が底辺なところと組むと大変って事だな
ロシアカワイソス
626 ミノカサゴ(青森県):2010/06/12(土) 12:04:22.89 ID:3XMeL1ql
>>568
各国が落下したと確認し電波が途絶えたロケットってまだ北朝鮮だけ電波拾ってるのかなw
627 アマダイ(東京都):2010/06/12(土) 12:09:51.99 ID:7nte2nFF BE:34582526-2BP(3212)

>>522
H-Iはアメリカの技術模倣。
H-IIからは純国産にこだわって開発。
低予算なのに純国産にこだわったため連続失敗。
打ち上げ費用が高すぎたので商業的にも失敗。
国産部品にこだわらず打ち上げ費用を安くする
H-IIAに予算集中して今に至るって感じじゃないかな。

ちなみにH-IIAは液体水素ロケットなんで
燃焼後に水だけしか出ないのでアメリカとかも注目して
技術的な引き合いがあった。
軍事目的なんでダメーってなったけど。

模倣から自前の技術に持ってくのは相当苦労する事なのに
韓国はお金も時間もけちりすぎだろ。。。
628 センネンダイ(千葉県):2010/06/12(土) 12:10:39.52 ID:kcPv+rtI
もしかして北の方が上手いんじゃないか?
629 カジカ(catv?):2010/06/12(土) 12:11:33.42 ID:702dNBPj
>>628
はい
630 ハリセンボン(静岡県):2010/06/12(土) 12:13:16.76 ID:us7Z5p1d
>>629
素直だなっ
631 ホホジロザメ(栃木県):2010/06/12(土) 12:14:16.31 ID:fM+BJn4j
>>606
年間の予算をもとに順位つけてんのかなこれ?
632 ギンムツ(埼玉県):2010/06/12(土) 12:14:35.66 ID:rlhGA2bs
実績からみてロシアの言い分の方が正しい

世界はこう認識するだろうな
633 エボダイ(catv?):2010/06/12(土) 12:17:36.55 ID:U4OACDaq
こういうのってロケット自体にカメラつけてねぇの?
634 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(熊本県):2010/06/12(土) 12:17:47.57 ID:6534Ipap
どうせ打ち上げ成功したらロケットの起源を主張するんでしょ?
635 カレイ(アラバマ州):2010/06/12(土) 12:18:00.11 ID:bY25UZMA
あんまりグチャグチャ言うと
次のロケットの1段目に核弾頭仕込まれて、テイクオフと同時に爆発が起こるよ
636 チンマ(富山県):2010/06/12(土) 12:20:35.29 ID:1fAbzkdf
猿以下だな
637 レッドテールブラックシャーク(東京都):2010/06/12(土) 12:24:41.92 ID:6hlM2c31
>>634
ロケットの起源でググってみ
638 カジカ(catv?):2010/06/12(土) 12:25:20.10 ID:702dNBPj
>>637
中国の火箭なのにな
639 コノハウオ(長屋):2010/06/12(土) 12:26:15.95 ID:eLf4D1vG
>>634
成功してないけど、もう起源は主張してる
640 ミズウオ(宮城県):2010/06/12(土) 12:26:38.36 ID:E7zYoFcH
つーかあいつら地道な基礎研究ってやってきたのか?
どんなに小さくても完全に国産だけで飛ばす技術は持ってるの?
641 ハリセンボン(神奈川県):2010/06/12(土) 12:26:53.63 ID:MWYE2rQi
ロシアは加害者意識が足りない
642 アマダイ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 12:27:32.73 ID:+a6cNVXy
日本のロケットなんてスポーツカーみたいなもん
単なる技術者のオナニー
馬鹿の極み
643 コノハウオ(アラバマ州):2010/06/12(土) 12:27:33.52 ID:AdGCIpdG
>>633
日本のにはついてた
644 ヨロイイタチウオ(アラバマ州):2010/06/12(土) 12:29:24.37 ID:FMG3nXdp
これかw
【韓国】 600年前、すでに私たちはロケット強国だった〜先祖の夢受け継ぐロケット開発

> 韓国航空宇宙研究院チェ・ヨンソク博士(前韓国航空宇宙研究院長)は19日「我が国は14世紀、高麗
> ウ王時代にすでに‘走火’という多連発ロケットを開発したロケット強国だった。「羅老(ナロ)号」(KSL
> V−I)の発射を成功させて、先祖の夢を受け継がなければと思います」と話した。
> ■高麗時代からロケット開発
> 我々の先祖は世界最高水準のロケット設計および製作能力を保有していた。632年前の高麗末ウ王
> 3年(1377年) 崔茂宣(チェ・ムソン)はロケット矢武器の走火を発明した。「走る火」という意味の走火
> は世界4〜5番目に発明されたロケットだ。1474年編纂された「国朝五礼儀序例」の「兵器図説」で確
> 認することができる。長さが10〜15cm、直径が2〜3cmの紙筒を薬桶として使い120cmの長さの矢を
> 飛び立たせることができた。
645 チンマ(富山県):2010/06/12(土) 12:30:21.22 ID:1fAbzkdf
>>644
わろた
646 ノーザンバラムンディ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 12:32:12.09 ID:op5bOThp
>>635
それだ!ツァーリ・ボンバ入れて下朝鮮消せ!
647 リュウグウノツカイ(catv?):2010/06/12(土) 12:32:29.57 ID:aJ++G/lb
はやぶさは宇宙へ出て、任務を終えてイトカワから帰ってくるというのに…
648 モンガラカワハギ(香川県):2010/06/12(土) 12:33:35.05 ID:GRD3hkJ6
>>646
九州も壊滅しそうだな
649 マサバ(長屋):2010/06/12(土) 12:34:24.92 ID:OzdGTpxv
>>644
600年前と技術力がかわらねーじゃないかw

650 シギウナギ(千葉県):2010/06/12(土) 12:37:13.49 ID:AtrCOYRV
スレタイでちょっぴりクスっとしてしまった
651 ハリセンボン(不明なsoftbank):2010/06/12(土) 12:37:14.87 ID:n8wSMwSW
>>646
半島でツァーリボンバなんか爆発させたら、日本もただでは済まんだろw
652 レモンザメ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 12:39:21.68 ID:kADWvf+p
爆発ボルトの不良か
同期点火装置の不良か
まさかの地上遠隔制御ミスか
653 アマダイ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 12:43:06.49 ID:+a6cNVXy
何の根拠も無く韓国のミスって決めつけるお前らってすごいな
654 ヒナモロコ(熊本県):2010/06/12(土) 12:44:01.20 ID:bKjd6psn
>>646
日本もやばいんだが
655 メダイ(三重県):2010/06/12(土) 12:45:20.95 ID:k3Hg5TsA
ロシアから「韓国産」を名乗れる権利も含めて丸ごと買えばいいじゃない
656 コノハウオ(アラバマ州):2010/06/12(土) 12:45:55.44 ID:AdGCIpdG
>>653
いや、
>>11
だしねぇ
>>51,54って線もあるかもしれんけど。
657 ミツクリザメ(福岡県):2010/06/12(土) 12:46:11.90 ID:u7gf5/RE
>>653
積み上げてきた信用の差というやつですな
658 イズハナトラザメ(埼玉県):2010/06/12(土) 12:48:24.63 ID:WVzDOn8j
完全国内製じゃなかったんだ
659 アマダイ(東京都):2010/06/12(土) 12:48:59.36 ID:tZVMIK7k
つーかベテランのロシアさんがついてるのになんで失敗するんだよ
660 シラウオ(広島県):2010/06/12(土) 12:50:06.26 ID:FEmBHR55
発射台が打ち上がってれば、完全国内製なんだが・・・
661 グルクマ(東京都):2010/06/12(土) 12:50:47.69 ID:QzQnldmd
>>653
半島の普段の対応見てたら普通にそう思うだろw
662 ハリセンボン(不明なsoftbank):2010/06/12(土) 12:51:47.31 ID:n8wSMwSW
>>660
発射台は中華製じゃなかった?
663 デュメリリィ・エンゼル(catv?):2010/06/12(土) 12:55:39.12 ID:OIE4nwix
ところで何積んでたの?
664 ニベ(千葉県):2010/06/12(土) 12:56:24.03 ID:7RV704Sc
>>663
韓国の威信
665 シラウオ(広島県):2010/06/12(土) 12:56:54.58 ID:FEmBHR55
>>662 えっ Made in Chinaだったのか・・
666 アカタチ(山梨県):2010/06/12(土) 12:58:02.33 ID:wyfQsSmI
『9cmロケットキャノン』 早漏過ぎて宇宙に届かず
667 ホタルジャコ(catv?):2010/06/12(土) 13:02:01.28 ID:liIPUjhA
これは日本の天候のせい
668 クマノミ(関西地方):2010/06/12(土) 13:02:48.12 ID:gFG1OXkQ
>>324
http://www.youtube.com/watch?v=FBJ9ue6GKek
こっちは爆発の瞬間も映ってるけど大惨事だよな
669 パーカーホ(コネチカット州):2010/06/12(土) 13:03:32.50 ID:aZOqmMDk
70kmっつーと成層圏をあと少しで出るってところだな
120秒以上問題なく噴射しててなんで爆発したのかと疑問に思ってたけど
成層圏を出る直前に2段目が先走り点火したんならすべて納得いくな
670 クロトガリザメ(青森県):2010/06/12(土) 13:04:53.58 ID:B77qVeME
まぁ朝鮮側のミスだろうな。
色々な事を考慮すると。
671 アミメウナギ(福井県):2010/06/12(土) 13:06:14.62 ID:+JQqG9Sw
これ海から回収するだけでも、かなり金かかるんじゃないの
ほっといて衛星だけロシアに打ち上げてもらったほうがマシだと思うが
自国打ち上げのメンツにどこまでこだわるのか
672 ホウボウ(和歌山県):2010/06/12(土) 13:06:46.35 ID:EyM+fS7O
どでかい予算使ったギャグだな〜
さすが韓国さん
673 クロカジキ(長野県):2010/06/12(土) 13:07:18.23 ID:SVRwtFu3
>>589
の言う通りだ
674 カサゴ(広島県):2010/06/12(土) 13:07:29.73 ID:58RPuWSk
>>664
さすがはexcite翻訳さん
675 エドアブラザメ(catv?):2010/06/12(土) 13:07:33.08 ID:2Zy8vjth
こういうときは中国人と酒呑みたいなぁ。盛り上がるだろうなw
676 デュメリリィ・エンゼル(catv?):2010/06/12(土) 13:08:34.49 ID:OIE4nwix
365 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/12(土) 12:20:30.77 ID:/mcaGivm0
>>344
今回は2段目の早漏が原因とか
・打ち上げ予定5時
・実際の打ち上げ5時1分
・なぜか1段目の燃焼が後1分くらい残ってるのに2段目噴射

これまじ?
677 ミズウオ(宮城県):2010/06/12(土) 13:08:45.15 ID:E7zYoFcH
何から何まで買って持ってきて、打ち上げ場所だけ提供して
成功したら国産ニダ!がお似合いだよ
678 イタチウオ(関東・甲信越):2010/06/12(土) 13:10:07.39 ID:Wv9PXLk2
>>632

韓国が正しいことは有史以来ないからロシアの言い分の方が正しい

世界はこう認識するだろうな
679 アマダイ(コネチカット州):2010/06/12(土) 13:10:39.11 ID:X6+EOY5K
ロシア産から中国産に韓国純国産の生産地変えればいいんじゃないか?ww
680 ホホジロザメ(神奈川県):2010/06/12(土) 13:12:27.90 ID:814y21v0
韓国に関わったロシアが悪い
681 マブナ(静岡県):2010/06/12(土) 13:12:56.97 ID:NO+yYd7r
>>676
シーケンスを絶対時刻で管理してるとか?

そんなもん、消火剤噴射した日に二段目点火
してるだろ
682 イタチウオ(関東・甲信越):2010/06/12(土) 13:13:53.31 ID:Wv9PXLk2
>>637
マフィア並だな

奴らには起源にした、しかない
683 ワカサギ(東京都):2010/06/12(土) 13:17:01.20 ID:8rBzkaLm
弾頭にフッ酸を入れてだな
684 キンメダイ(大阪府):2010/06/12(土) 13:17:42.54 ID:003xSFAe
韓国製ロケット(爆)

責任は押しつけかよw
685 ギンカガミ(富山県):2010/06/12(土) 13:18:28.26 ID:1KsGNec0
ロケットって、一旦打ち上げ延期したら再打ち上げまでかなりの時間がかかるもんだと思ってたけど、
いきなり翌日に打ち上げたからなw
どうしても、はやぶさ帰還前に成功させたかったんだろう。
686 キングクリップ(アラバマ州):2010/06/12(土) 13:19:20.72 ID:ojbQydx8
残骸調べなくても操作履歴で発令のタイミングなんて割れるんじゃないの
勝手に引火したならあれだけど
687 メダイ(三重県):2010/06/12(土) 13:19:50.64 ID:k3Hg5TsA
韓国の国産ロケット羅老(ナロ)号(KSLV―1)は
韓国の威信は積みましたが責任を積み忘れていました
688 ホホジロザメ(長崎県):2010/06/12(土) 13:19:54.04 ID:qz9AUOVZ
初めてなんだから早撃ちになっちゃったんだろ。わかるわかる
689 ワカサギ(東京都):2010/06/12(土) 13:20:38.52 ID:8rBzkaLm
北朝鮮の方がロケット飛ばすのうまいだろ
690 タウナギ(アラバマ州):2010/06/12(土) 13:20:55.19 ID:w7MnZbM9
又失?了,呵呵
(また失敗w)

好?心好爽
(すげえ気分いい。)

喝酒!
(酒持ってこい!)

挺幽默,呵呵
(面白すぎww)

果然不出所料,哈哈哈哈
(予想通り、ワロタw)

哈哈哈哈果然是棒子
(やっぱ棒子ww)

宇宙第一?国果然不同凡?
(さすがに宇宙強国は一味が違うな。)

?下棒子想回火星也?了
(棒子が火星に帰れる日はまだまだ遠いな。)

回火星?,求??了
(頼む。早く帰ってくれ。)

不得不承??国?在已?是世界放烟花?国
(ただ、韓国が打ち上げ花火の世界強国なのは認めざるを得んな。)
691 カサゴ(広島県):2010/06/12(土) 13:21:18.18 ID:58RPuWSk
>>685
はやぶさ意識したかどうかはしらんが、あきらかに組織・体制にも問題あるよな
技術だけでなく
692 タウナギ(アラバマ州):2010/06/12(土) 13:22:25.90 ID:w7MnZbM9
最近心情很?,?是我最近听到的最高?的事情了
(最近落ち込んでたんだよ。でもこのニュースですげえ元気出た。)

在食堂吃?抬?一看新??播,本来没味口的,??就突然?香了
(ぼそぼそメシ食ってたんだけどさ、このニュース見ていきなり食欲出たよ!)

下一次,点火就爆炸。
(次は点火と同時に爆発頼むな。)

果然 又怪到俄国人?上了
(やっぱり、失敗の責任はロシアとか言い始めたな。)

我?得上次也是?是俄?斯的??。。。
(前回もそんな事、言ってなかったか?)

南朝?人的特点:自己出了??就往?人身上找原因
(南朝鮮人の特徴さ。問題を他人のせいにするのはな。)

?,成功了是我?棒子国的,失?了就是毛子国的
(成功したら棒子の功績。失敗したらロシアのミスだろ。)

ansan's楽しい中国新聞(別館)
中国の本音とおもしろニュースを紹介します。
ttp://ansan.blog.shinobi.jp/
693 ピグミーグラミー(アラバマ州):2010/06/12(土) 13:24:21.35 ID:qllcA6Ek
ロシアが発射を急ぐなんて理由はないよ。
再発射の準備ができ次第、19日にも予備日があったんだから。
どう考えても、体裁をつくろうとしたチョン側が急がせた。
だいたい消火液が漏れたら数週間は原因究明するもんだろ?
ちょっとしたことで爆発するのがロケットなんだから。
694 ハマダイ(山形県):2010/06/12(土) 13:24:36.38 ID:6+kVdnvg
中国のお前ら喜び過ぎだろw
695 メダイ(三重県):2010/06/12(土) 13:24:44.43 ID:k3Hg5TsA
韓国が無責任の泥棒国家という認識は
日本だけじゃないんだな
696 ギンザメ(広島県):2010/06/12(土) 13:24:56.96 ID:lG2Q+9W2
>>692
ちょっと疑問に思ったけどあちらさんにもネット工作員みたいなのっているのかね
697 ユカタハタ(埼玉県):2010/06/12(土) 13:25:10.75 ID:2gKH4JOD
最近、チョンに法則返しが来てるね。
この裏技を巧みに利用して行けばチョンを
崩壊させることもできそうじゃないか。。。
698 ゼゼラ(埼玉県):2010/06/12(土) 13:27:53.84 ID:gXo4ZcxP
>>695
例のこれはカナダ人が作ったしな
_________       / ̄ ̄ ̄\      __________
\ ウリナラ起源  /      ./  これは  i,     ヽ目下の者の責任と /
  \  ニダ  /   y     |  良いもの  |  n    \ して良いニカ?/
   \   / <―――― .'i,  ニカ?  /─┐      \      /
     \/            \___/  └──>  \    /
                               .       \/
                                   /  |
                                  /y   .|
                  _________  |/ .      |
                  \   解決   /   ̄   .   |
                    \  スミダ  /           | n
                     \   /      .        |
                       \/            ヽ|/
                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                            | それは1945年以前に  |
                            | 起こったものニカ?    |
                       y  / \_________/
                        /         |
                      |/       .     | n
                       ̄           ヽ|/
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   .  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            |  日帝が悪い  |     |  米帝が悪い   |
            \______/     .|_______/
699 アマダイ(東京都):2010/06/12(土) 13:30:26.76 ID:jmXTWOKZ
>>698
「ロシアが悪い」も組み込むべきだな
700 ミツクリザメ(福岡県):2010/06/12(土) 13:32:11.07 ID:u7gf5/RE
>>685
ロシアのエンジニアの派遣期限が6月19日までとかいう話だった
延期するとエンジニア派遣の為に追加を払わなければならない
701 レッドテールブラックシャーク(愛知県):2010/06/12(土) 13:32:16.00 ID:m2x7f+jS
つまり自分達以外の人類すべてが悪いんだよな
702 ミズウオ(宮城県):2010/06/12(土) 13:34:33.78 ID:E7zYoFcH
>>701
なんかつい最近、そんな総理がいたような気が・・・
総理と言うより政党が
703 カジキマグロ(三重県):2010/06/12(土) 13:34:43.61 ID:tqYWdE3J
>>700
なんとなく失敗した原因が見えてきたなw
704 ソイ(千葉県):2010/06/12(土) 13:36:23.29 ID:haHP1E2h
二段目の点火・・・いや、制作もロシアにやらせてやるニダ
705 ハマダイ(山形県):2010/06/12(土) 13:38:10.47 ID:6+kVdnvg
>>700
失敗した場合の損失と比べたら追加料金払った方がいいと普通考えそうだけどなぁ
普通の民族なら
706 ヨーロッパタナゴ(dion軍):2010/06/12(土) 13:39:01.91 ID:1u5b+/MI
>>11
なるほど、詳しい解説サンクス。
これなら韓国が怒るのも当然な気がする。
707 タマカイ(大阪府):2010/06/12(土) 13:39:17.13 ID:CwKzfe0o
俺は生粋のイルボンだけど
おまえらは当然、大韓民国の味方ハラミタ?
708 キス(関西地方):2010/06/12(土) 13:39:31.90 ID:uXo7NpOs
これって落ちたの大和の沈没地点付近なんだろ。公海じゃなく日本のEEZなんじゃねえの
709 アマダイ(東京都):2010/06/12(土) 13:39:50.62 ID:jmXTWOKZ
>>707
スミダ
710 ヴァリアタス(千葉県):2010/06/12(土) 13:44:58.49 ID:rJeAnvQ3
>>7
3000人の奴隷を中国に貢いでいた時期に、レイプで民族を存続させた事実があるからな
早漏であることが存続の第一条件だったんだろう
711 マス(福岡県):2010/06/12(土) 13:46:39.83 ID:1i3RHQMJ
衛星打ち上げ失敗で韓国・ロシアが対立「あんたらのせいだ!」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0611&f=national_0611_051.shtml
羅老号失敗:3度目の打ち上げはロシア次第
http://www.chosunonline.com/news/20100611000028
羅老号失敗:日米など先進国の例
http://www.chosunonline.com/news/20100611000029
日本は宇宙開発の当初、4回連続でロケット発射に失敗していた
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0412&f=national_0412_013.shtml
衛星打ち上げ失敗で「韓国は分かっていない」―中国専門家
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0611&f=it_0611_006.shtml
韓国がロケット打ち上げ技術の向上に固執する理由は何か?
http://www.searchina.net.cn/survey/result_jp.asp?id=5150
712 ゴールデントラウト(滋賀県):2010/06/12(土) 13:47:10.96 ID:oSVUZprD
久しぶりにスレタイでわろた
713 [―{}@{}@{}-] アマダイ(アラバマ州):2010/06/12(土) 13:47:33.03 ID:cX/i9NLW
結局、2度あることは3度あるから次回を期待して待つことにする。。
ロシアも韓国とどこまで我慢強く付き合えっていけるかにも興味ある。
714 カレイ(アラバマ州):2010/06/12(土) 13:48:27.31 ID:bY25UZMA
失敗の原因はチョンがケチなくせに名誉欲だけは世界一だったから
715 ツバメコノシロ(茨城県):2010/06/12(土) 13:49:28.46 ID:+1K72EKW
パンニハムハサムニダ!





サンドイッチ
716 クロサギ(愛媛県):2010/06/12(土) 13:50:19.84 ID:o/Zc4/lP
韓国人はまず気の短さを治した方がいいと思う
ロケット開発は1度や2度の成功よりも長期的に信頼性を高めて行く事の方が重要なんだし
717 ミヤコタナゴ(東日本):2010/06/12(土) 13:50:56.47 ID:qACFeifz
普通は消化液が勝手に放射なんて不具合が発生したら
ちゃんと確認作業を入れるんだろうけどな。

チョンだからw
718 ムギツク(catv?):2010/06/12(土) 13:50:57.36 ID:wAA7bo76
ロシアはもっと怒っていい

しかしいいかげん学習すべき
やつらと関わるとろくなことがないのは歴史が証明している
719 カジカ(大阪府):2010/06/12(土) 13:51:32.88 ID:dhynPNAu
>>676
てことは。
ロケットの品質の問題じゃないんだな。
腕時計のゼンマイの精度の問題ってことで。
720 ミヤコタナゴ(東日本):2010/06/12(土) 13:52:48.47 ID:qACFeifz
>>676
ロシアがそういってるなら正しいんだろうな。
721 パイロットフィッシュ(神奈川県):2010/06/12(土) 13:53:35.38 ID:dUj9M0bW
キチガイに刃物や爆発物を与えないほうがいいですよ
722 ミヤコタナゴ(東日本):2010/06/12(土) 13:53:46.77 ID:qACFeifz
時間のセットを加速度計をスタートスイッチにせずに
一般時間でセットしそうなのが朝鮮人w
723 マスノスケ(長屋):2010/06/12(土) 13:54:28.05 ID:OqI8Y5+z
日本は謝罪と賠償すべき
724 チダイ(アラバマ州):2010/06/12(土) 13:54:52.17 ID:XxoRm8Ng
ロシアが正しいなこれは
725 ミヤコタナゴ(東日本):2010/06/12(土) 13:54:54.98 ID:qACFeifz
こいつらに設計させたら
戦艦や戦闘機からミサイル発射した瞬間に爆発しそうだな。
726 ミドリフグ(catv?):2010/06/12(土) 13:55:22.87 ID:Y311Bs+3
JAXAの技術者を2年2億で引き抜きにくるな、これはw
サムソンがそんくらいで引き抜いたよな
727 クラドセラケ(岩手県):2010/06/12(土) 13:55:45.25 ID:8kiyKYsV
大爆笑もんだな
728 アマダイ(catv?):2010/06/12(土) 13:56:06.42 ID:Mn+yvVHz
キムチが仲良くできる国は無いのかよw
729 パイク(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 13:57:41.73 ID:qg1fj+cO
一段目だけなら誤爆かもしれない
730 ミドリフグ(catv?):2010/06/12(土) 13:59:45.93 ID:Y311Bs+3
日本に対抗するというクダラナイ理由で性能下げてまでアホな駆逐艦作っちゃう国だからな
プライド>>>>>実用性  をマジでやっちゃう国、それが下朝鮮w
731 タテジマキンチャクダイ(熊本県):2010/06/12(土) 14:00:50.28 ID:LkTctKok
>>728
お決まりだけど日本
732 オオスジヒメジ(東京都):2010/06/12(土) 14:01:20.52 ID:/3xSb4nw
文系の疑問だけどそんなクリティカルな動作にポカヨケくらい付いてないのか
733 トビハゼ(栃木県):2010/06/12(土) 14:16:42.63 ID:Hsek5wzV
技術が盗めないとこうなるって
素の韓国がどういう国か良く分かるな
734 カマツカ(東京都):2010/06/12(土) 14:17:26.01 ID:aLD3l58p
>>654
惑星探査には、月面からの人やサンプル帰還も含まれますからねぇ。

ISASの宇宙工学委員会のサイトを見ると、はやぶさのアブレータに気泡を沢山含ませて、
超軽量にした周回軌道からの大気圏突入用の新型アブレーターも研究中みたい。
比重0.3g/cm3だとか何とか。

アブレーターが軽くなれば、有人帰還機の打ち上げ重量の軽減になるので、色々と成功して欲しい。
735 ミヤコタナゴ(東日本):2010/06/12(土) 14:21:26.69 ID:qACFeifz
>>734
某社の社員さん?
736 ホウライエソ(兵庫県):2010/06/12(土) 14:26:23.25 ID:raXQAbv+
>>51
でも韓国もそれも承知だろ
韓国内部では思索ロケットの性能を吟味する力がないからしょうがないが

はじめから次世代ロケットを共同で開発みたいなことを
いってもいいだろうにな
737 ヴァリアタス(千葉県):2010/06/12(土) 14:32:27.40 ID:rJeAnvQ3
>>515
世界中でやらかしてんだな。絶滅しろ

>>598
インドって理数系強い割りに支那以下なんだ
738 コンゴテトラ(東京都):2010/06/12(土) 14:33:54.54 ID:ookj8KzP
>>11をたどれば終了
739 クロサギ(東日本):2010/06/12(土) 14:34:32.62 ID:krIGoP76
韓国の技術者の杜撰さは世界一らしいしな
740 ワニトカゲギス(アラバマ州):2010/06/12(土) 14:34:37.74 ID:RQ4LM/HI
>>66
使用したらまずい塗料で塗装・・・

腐食で爆発炎上・・・。

ロシア:「俺達ロシアだけど、韓国恐ロシア・・・・」

こうですねわかりますwww
741 ホタルジャコ(福岡県):2010/06/12(土) 14:34:40.06 ID:jkWItD5i
>>737
そこは有人飛行やったのに僅差しか中国がリードしてないと読むべき
742 カンダイ(東京都):2010/06/12(土) 14:41:24.79 ID:JhXiPfd6
>>69
なんでロケットって流線的な先細りじゃなくてカリみたいな部分があるの?
743 ハリセンボン(静岡県):2010/06/12(土) 14:43:07.07 ID:us7Z5p1d
>>742
男根信仰
744 オオワニザメ(アラバマ州):2010/06/12(土) 14:44:12.34 ID:ZH119VRg
やっぱりなw
チョンはなんでも自分のミスは他人のせいにするからなw
死ねばいいのに
745 タモロコ(東京都):2010/06/12(土) 14:44:16.12 ID:TYIyvDdi
>>742
そりゃ先っちょに人工衛星とか夢とか希望とか
色んなもんが詰まっているからでしょ
746 アストロノータス(京都府):2010/06/12(土) 14:45:52.56 ID:LgRiXIGo
>>742
先っちょだけしか入らないからな、宇宙に
747 スジシマドジョウ(コネチカット州):2010/06/12(土) 14:47:11.77 ID:0XMNzMvC
100に0かけても0だからな。
韓国なんかに協力したのがまちがい
748 ツバメコノシロ(茨城県):2010/06/12(土) 14:47:14.08 ID:+1K72EKW
>>742
流線型より安定する。
749 ギンユゴイ(大阪府):2010/06/12(土) 14:47:49.77 ID:yHQkDrty
>>742
ナロ号には豚キムチの無駄な遺伝子射精装置が付いていました。
750 ドンコ(岡山県):2010/06/12(土) 14:48:36.67 ID:CX/WsDcT
>>742
ただ弾丸みたいにすりゃいいってものじゃないんだよ
新幹線とか見てみろ
751 ダツ(京都府):2010/06/12(土) 14:49:28.00 ID:OrOdYfuk
ロシアはなんでそんな技術もってるの
752 ウスバハギ(静岡県):2010/06/12(土) 14:49:40.92 ID:TfMCBQLG
衛星打ち上げ失敗で韓国・ロシアが対立 「あんたらのせいだ!」

韓国が10日、初の人工衛星の打ち上げに、2009年に続き失敗したことで、責任の所在を巡り
韓国側とロシア側に対立が生じた。チャイナネットが伝えた。

韓国側技術者は、爆発は1段目のロケットエンジンが作動中に爆発したと主張。

ロシア側専門家は韓国製の2段目が、予定時間前に点火したことが爆発の原因として、「責任は韓国側」
と反論した。

1段目のロケットエンジンは232秒間、燃焼する予定だった。韓国のテレビ局が撮影した画像によると、
通信が途絶えた打ち上げ後137秒に、「ナロ」が異常な炎を噴出する様子が見える。
ロシア側による、「(火薬を使う)分離装置が事前に作動した可能性」の指摘もある。

ロシアの専門家は2009年には、韓国の分離装置が正常に働かず、ロケットの軌道がそれて失敗したと指摘。
韓国側は当初、同失敗原因に同意せず、時間が経過してから「ロシアの第1段ロケットは正常に作動した」と認めた。

ロシア側は、「データを詳細に検討する必要があり、現時点で事故原因に結論を出すのは時期尚早」との
考えを示した。韓国当局は、ロシア側と失敗の原因を探るため、議論を重ねると表明した。(編集担当:如月隼人)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0611&f=national_0611_051.shtml
753 タイセイヨウクロマグロ(アラバマ州):2010/06/12(土) 14:51:54.64 ID:1qO1wY7s
当初ここで言われてた2段目フライング説が信憑性を帯びてきたなw
754 アルタム・エンゼル(東京都):2010/06/12(土) 14:53:08.44 ID:ZN/1r1rn
>>134
クムホは相手にされてないしサーキットも建設出来ずに開催中止濃厚
理由は南北緊張状態を懸念してって事になりそうだがな
755 オヤビッチャ(埼玉県):2010/06/12(土) 14:53:55.01 ID:SrOAIIcx
いつもの病気が出てるけどここでロシアのせいにしたら
次回手伝ってもらえなくなるんじゃないのか?
756 マダラトビエイ(アラバマ州):2010/06/12(土) 14:56:41.95 ID:n4tFF0Vz
>>755
チョパーリからロケットもらうからダイジョブニダ
757 シマダイ(コネチカット州):2010/06/12(土) 14:56:54.68 ID:58YaiCyn
ロシアと喧嘩するのは勝手だが、日本に擦り寄ってくんなよ

韓日共同開発
カネも技術も日本持ち
名声は半分こ
技術盗み放題で、商業化はウォン安利用でウリたちがやる

来んなよ!マジで
758 ホンソメワケベラ(東京都):2010/06/12(土) 14:59:35.46 ID:rw8HJJy0
>>742
先っちょでいっちゃうから
759 ラスボラ(中国地方):2010/06/12(土) 15:05:04.36 ID:68fTZTEy
イクっつ!
760 シマダイ(愛知県):2010/06/12(土) 15:11:00.69 ID:DrMPshP1
ロシア側が技術的なこと教えても、韓国側はそんなの無視して設計してそうだもんな
761 ユウゼン(秋田県):2010/06/12(土) 15:15:36.84 ID:CspKgzEu
くぱあ
762 ママカリ(アラバマ州):2010/06/12(土) 15:17:44.05 ID:tfMftYzc
そりゃ失敗するわw
763 ナベカ(東京都):2010/06/12(土) 15:35:36.14 ID:+k7fpONl
法則さんまじパネェっす
764 シロギス(コネチカット州):2010/06/12(土) 15:37:54.34 ID:SWROahk/
ロシアも何考えて韓国とやろうとしたんだ
765 ホタルジャコ(福岡県):2010/06/12(土) 15:38:29.94 ID:jkWItD5i
>>764
766 エドアブラザメ(catv?):2010/06/12(土) 15:38:35.24 ID:/aY8QQdG
つまり今までの流れをまとめると日本が悪いって事?
767 ノコギリザメ(中国地方):2010/06/12(土) 15:40:04.84 ID:oIkYMd2h
>>765
それは北、南は李
768 タニノボリ(東京都):2010/06/12(土) 15:40:13.76 ID:H0UpxHU+
>>764
毒見
769 ゲンロクダイ(新潟県):2010/06/12(土) 15:42:16.02 ID:sJ2E64D1
そういえば来年JAXAが韓国の衛星打ち上げるみたいだけど、原発のようにまたPCからHDDが抜かれたりしないか心配

いやかなりマジで心配
770 キングクリップ(北海道):2010/06/12(土) 15:43:48.38 ID:Vtp/us1X
いっそのこと2段目もロシアが作ってはどうだろうか?
それですべて解決な気がする
771○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2010/06/12(土) 15:46:02.04 ID:ZyXc4mHK BE:62062092-PLT(14600)

>>770
打ち上げる場所もロシアにしないと、安心出来ない(´・ω・`)
772 グレ(茨城県):2010/06/12(土) 15:49:09.00 ID:tuG19Tic
>>5 で答えか

時間がかかったな
773 ホタルジャコ(catv?):2010/06/12(土) 15:51:52.05 ID:4GgGgD5J
一段目「ちょっwwww二段目さん熱いっすwwwwまだ自分後ろいるっすよwwww」
774 ホシギス(西日本):2010/06/12(土) 15:52:05.87 ID:Q8o41Ozu
日本のEEZ内だから回収は無理
775 グレ(茨城県):2010/06/12(土) 15:52:58.07 ID:tuG19Tic
>>771 打ち上げるスポンサーもロシアに
776 ホワイトフィッシュ(愛媛県):2010/06/12(土) 15:53:16.55 ID:2OYAfdKu
>>742
       /⌒ヽ⌒ヽ
       /   Y  ヽ
      /  ○ 八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
     丶1    八.  !/
      ζ,    八.  j      近い将来、男の性器そっくりの兵器ができるだろう。
       i    丿 、 j      私(ヒトラー)の勃起した男根を何百倍にも大型化して、  
       |     八   |     小さな翼をつけたようなものだ。
       | !    i 、 |     それが将来の戦争と世界を支配する。
      | i し " i   '|     それが飛んで行ってイギリスを焼き尽くす。
      |ノ (   i    i|     いずれはペルシャ湾にもインド洋でも飛ぶだろう。
      ( '~ヽ   !  ‖    愉快なことだ。
      │     i   ‖     私の勃起した男根が地球を燃やすことになるのだからな。
       |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
777 ヒラメ(京都府):2010/06/12(土) 15:54:41.30 ID:VuvapYhA
三度目の正直という言葉がある
大韓の底力を見せてやろう
778 イスズミ(神奈川県):2010/06/12(土) 15:56:35.22 ID:UtAUxnpK
テポドンのある北朝鮮に劣るな
779 ユウゼン(秋田県):2010/06/12(土) 15:57:58.72 ID:CspKgzEu
   、,_,.! ゙'-'゙(.    //::/´       ``ヾ、      l
    )    (.  /:,`!ヾ、.      ,      ゙>-    ヽ、_,,
   '゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙   '-‐'゙ ゙、       /
     ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゙`'ヾ    ,:',-‐-、,'l      /
   -=,'゙   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゙l      (
     `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     | ̄__,,l,,...,,_   \ひいっ・・・朝鮮人じゃ!?
     -='゙ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゙、.,,_,,.``ヽ、
     __) l!゙,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、  \    朝鮮人じゃない!!! >>776
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
       ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙  ,,..、  `\
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. `   \     ____
     /    !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、         ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ       \ _,./´-、ヽ
780 ハオコゼ(コネチカット州):2010/06/12(土) 15:58:06.55 ID:LVds+ovj
ミスったんで、ロシアさん、合同で回収して、合同調査会開いて、今後の宇宙開発の発展に結び付けませんか?


て言えないんか?
781 ヌマガレイ(千葉県):2010/06/12(土) 16:00:09.97 ID:6nOFHoWe
ロケットは馬鹿でもチョンで操作できるようにしとけよ
782 イセゴイ(奈良県):2010/06/12(土) 16:01:34.62 ID:S6McAmL3
隼がお使い済ませて帰ってこようとしてる矢先に
ロケット落ちるなんて、チョンは今頃どんな気分でしょうかね
783 ブラウントラウト(神奈川県):2010/06/12(土) 16:02:37.06 ID:wa7gw6lA
チェジュ島から南へ約470キロって与論島あたりかな
784 ホタルジャコ(山形県):2010/06/12(土) 16:03:49.51 ID:kE5Sg/uU
>>769
韓国関係者と常時同行する監視員と、それを監視盗聴する秘密要員(買収防止のため)
ペイロード内部をフルタイム監視するカメラも必須だな

ハリボテ衛星に爆薬仕込んで分離前に遠隔爆破、
そして『謝罪と賠償+技術よこせ』は大いにあり得る
785 ネコザメ(静岡県):2010/06/12(土) 16:05:12.15 ID:MZBGa79H
>>777
今のやり方だと、失敗の分析評価もまともに
出来ないだろ。基礎から韓国単独でやらんと
駄目だと思うけどな。
786 ゲンロクダイ(関西):2010/06/12(土) 16:06:14.75 ID:qp2eOUVg
マジでロケット打ち上げ技術は北の方が上なんだろうな
あんな国だが弾道ミサイルに関しては何十年とやってきてるわけだし
787 ゲンロクダイ(関西):2010/06/12(土) 16:10:33.49 ID:5ZTglQZT
やれやれ今度はロシアのせいか。
どうでもいいけどロシアは日本みたいに甘くないよ。
788 マガレイ(神奈川県):2010/06/12(土) 16:15:07.83 ID:WK547feF
法則ってマジ恐ろしいな
789 マーリン(東京都):2010/06/12(土) 16:15:29.42 ID:agx+uLrW
ズボン下ろす前にパンツ脱ごうとして爆発
790 キハダ(東京都):2010/06/12(土) 16:20:41.34 ID:8IkWL5p3
なんでロシアと一緒にやってるの?
アメリカとやればいいじゃん
791 マツカワ(アラバマ州):2010/06/12(土) 16:22:54.13 ID:J+LXUbAy
ケンブリッジ大学とかマジかよ
東工大ごときで学歴スレにはりついてた俺はウンコ以下
792 パーカーホ(コネチカット州):2010/06/12(土) 16:24:28.93 ID:aZOqmMDk
これがバカチョン式ロケット開発の第一歩
793 バラムツ(愛媛県):2010/06/12(土) 16:24:44.67 ID:bDIq+EYO
チョン大成功。また謝罪と賠償をを要求するネタができたぞ。
794 プレコ(大阪府):2010/06/12(土) 16:25:24.75 ID:dIyoSts0
>>790
条件が合わなかったのではないかな
日米欧にまったく話を持ちかけていないとは考えづらい
(日米はライセンスの具合とかで一体だけど)
795 ノーザンバラムンディ(dion軍):2010/06/12(土) 16:27:56.37 ID:yOnIQMz3



?烈希望看到日本人?此事的看法,哈哈,一定也一?的??,地球人?得一次普天同?
(日本人の反応がすっげえ見たい。絶対こっちと同じで、大喜びしてるぜ。
地球人が一緒に楽しめる数少ない機会だからな。)
796 シラウオ(栃木県):2010/06/12(土) 16:33:28.77 ID:gwwtAtDz
274 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる sage New! 投稿日:2010/06/11(金) 07:23:07 ID:c4nN4jwk0 1回目
http://may.2chan.net/39/src/1276162472636.jpg

これワロタ
797 シノドンティス(catv?):2010/06/12(土) 16:34:32.13 ID:7cJG3Tyi
>南へ約470キロの公海に落下したことを明らかにした

海汚しただけだろ
コイツらは根絶やしにするべき
798 ワラスボ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 16:41:31.04 ID:UUp4lYmn
>>777

二度あることは三度ある。
仏の顔も三度まで。
799 カレイ(アラバマ州):2010/06/12(土) 16:49:33.42 ID:bY25UZMA
>>797
巡視艇に当たってれば神だったのにね
800 オキエソ(東日本):2010/06/12(土) 16:49:42.95 ID:XJYHZyoG
>>797
もうちょっとで沖縄直撃w
801 カレイ(アラバマ州):2010/06/12(土) 16:51:29.97 ID:bY25UZMA
>>790
世界各国がお断りした
ロシアだけが新型ロケットの実験をかねて手を貸した

ってどっかに書いてあったよ
802 ホタルジャコ(福岡県):2010/06/12(土) 16:52:13.11 ID:jkWItD5i
>>799
もうちょっと上がってオーストコリアに停泊しているシー・シェパードの船に命中する方が神。
ついでに二段目の推進剤で、周り火の海。
803 ケショウフグ(アラバマ州):2010/06/12(土) 17:12:45.74 ID:J9ezBLDK
ロケット打ち上げ1500回。成功率世界一位のロシアと、
2回やって0%の国、

どっちが言ってることが正しいかと問われると....
804 プレコ(大阪府):2010/06/12(土) 17:16:03.71 ID:dIyoSts0
>>803
ロシアも実績のあるモータ使ってないから正直わからん
ロシアの方が正しいと感じるけど
805 ホタルジャコ(福岡県):2010/06/12(土) 17:19:00.17 ID:jkWItD5i
韓国に言うだけ言わせといて、ロシアが
「テレメトリの整理ができたので開示する。このとおり、原因は二段目の早発だ」と
淡々と発表する展開を期待。
806 アシロ(関東・甲信越):2010/06/12(土) 17:25:59.72 ID:WsAxnY8O
>>795
中国のお前らかw
807 イトヒキイワシ(関西地方):2010/06/12(土) 17:35:42.76 ID:z1cvpyVR
>>742
船の船首も同じだ

バルバス・バウでぐぐれ
808 カジカ(dion軍):2010/06/12(土) 17:37:42.56 ID:ij784m6+
809 モロコ(東日本):2010/06/12(土) 17:37:59.70 ID:svU0/g0s
>>11
それって非科学的なご意見だね。
「ロシア+韓国以外の国」で成功しまくりなのに、「ロシア+韓国」だと連続失敗、って事なら、韓国が悪いという事になるかも知れないけど。
810 キンブナ(千葉県):2010/06/12(土) 17:39:12.33 ID:jFOBmRMW
ID:3HHBZGR3

気持ち悪かった
チョンくせえ
811 ハコフグ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 17:40:20.34 ID:uvSg2sZ1
マジで韓国に関わるとロクなことがないな。
812 シロギス(コネチカット州):2010/06/12(土) 17:41:14.53 ID:2piWHPpV
今回も部分成功?w
813 ボウエンギョ(鳥取県):2010/06/12(土) 17:41:15.04 ID:5iPIGuOz
仲が悪すぎて、1段目と2段目が連携の無い別システムとかだったら笑える。

ストップウォッチを睨む

チョン「そろそろ切り離されたはずニダ」

点火信号

時間間違えてた

爆発
814 ペレスメジロザメ(千葉県):2010/06/12(土) 17:43:42.12 ID:25Rmcd3K
謝罪の意味も込めて、韓日共同で開発すべき
815 シファクティヌス(東京都):2010/06/12(土) 17:44:05.22 ID:9XGY9tBa
平壌に落ちてたら朝鮮戦争再開だったな
816 サクラマス(静岡県):2010/06/12(土) 17:44:12.29 ID:UgnRN1Wc
>>809
ロシア単独→安全確実
ロシア+韓国→2連敗
よって韓国が悪い

ここまではいいんでね?

ロシア+ジンバブエで失敗したなら
ジンバブエ「も」だめだった。ってことになるんだろーけどww
817 バラフエダイ(東京都):2010/06/12(土) 17:46:07.61 ID:Q/Z4KsZF
>>813
ちょっ、手動なのかよ
コンピュータ制御じゃないのか?
818 モロコ(東日本):2010/06/12(土) 17:47:05.16 ID:svU0/g0s
>>816
非科学的なご意見だね。
「ロシアと日本でうまく行きました。ロシアとオランダでもうまく行きました。ロシアとスイスでもうまく行きました。でも、韓国と組んだときだけはダメでした。」
ってなら、韓国が悪いって言えるかも知れんけど。
小学校中学校の理科で対照実験って習わなかったの?
819 エンペラーテトラ(dion軍):2010/06/12(土) 17:47:23.07 ID:+lPI3/aO
>>47
ロシアなら大丈夫だろ
研究者は大変だろうけど
820 ウミテング(東京都):2010/06/12(土) 17:48:47.18 ID:KkDsl23f
やつと組んだらアカンで〜
821 ホタルジャコ(福岡県):2010/06/12(土) 17:53:09.05 ID:jkWItD5i

ID:svU0/g0s
822 モロコ(東日本):2010/06/12(土) 17:54:03.53 ID:svU0/g0s
韓国叩きしてホルホルしてる人達がいかに低レベルであるか、って事が分かるね。
823 サクラマス(静岡県):2010/06/12(土) 17:55:43.29 ID:UgnRN1Wc
>>818
他国との組み合わせは成功→韓国「だけが」悪い。
他国との組み合わせも失敗→韓国「も」悪い。

どっちにしても韓国が悪いのに変化はねーんじゃね?
824 サメ(奈良県):2010/06/12(土) 17:56:52.16 ID:zWsnufVW
二段目の点火タイミングって、
火薬を使ったタイマー(導火線)を
使ってたんじゃなかった?

今は流石に電気式?
熱や振動で誤動作や故障は十分あるんだよな
825 シロギス(コネチカット州):2010/06/12(土) 17:57:34.77 ID:2piWHPpV
ホルホルってのを使ってる時点で
韓国馬鹿にしてるのをいい加減気付いたほうがいい
826 モロコ(東日本):2010/06/12(土) 17:58:57.87 ID:svU0/g0s
>>823
なぜ?
ロシアの側に他国と組んでうまくやる能力が無い、っていう可能性は?
827 アロサ(東日本):2010/06/12(土) 17:59:30.36 ID:zmBRzw7e
宇宙のロマン

が一切感じられない打ちあげだなぁ・・・
828 バラフエダイ(東京都):2010/06/12(土) 17:59:47.33 ID:Q/Z4KsZF
日本のロケット開発史にもアメリカのロケットエンジンを使用した経緯があるが、
何故韓国はアメリカと手を組まなかったのか
日本の場合、完全ブラックボックスだったロケットエンジンを自前で開発、
純国産大型ロケットを打ち上げ可能になるまで十年もの月日を費やしたわけだが、
宇宙開発に出遅れた韓国が、ブラックボックスであるロケットエンジンを自前で開発、
すべてが純国産で賄えるに至るまで、あと何年掛かるかな?
いくらなんでも、一段目を切り離す前に二段目に点火なんていう、ギャグみたいな失敗を日本はしてなかったと思うぞ
829 アブラソコムツ(catv?):2010/06/12(土) 18:01:15.78 ID:cspiSVOf
>>826
ロシアは実績があるし、中国に流れたロシア技術が成果をあげている
830 イケカツオ(dion軍):2010/06/12(土) 18:01:21.42 ID:/bOeUCRI
スレタイで笑いました
831 チヌ(アラバマ州):2010/06/12(土) 18:01:34.21 ID:PU+K4Rqn
失敗をしても問題がないから韓国でやったのかwww わざとやってる線が濃厚だ。
832 モロコ(東日本):2010/06/12(土) 18:03:31.78 ID:svU0/g0s
>>829
ロシアが他国と組んで成功した実績の事ですけど。あるんですかね?ちょっと的の外れたレスだね。
833 パーカーホ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 18:04:23.22 ID:alaXbhmI
ロシアを支持するというか朝鮮人を信じる方法がないわw

北米フォーラム見てきたらこんな意見が大半でワロタw

日本と一緒の評価なんだなwww
834 イケカツオ(dion軍):2010/06/12(土) 18:04:35.91 ID:/bOeUCRI
>チェジュ島から南へ約470キロの公海に落下した

沖縄の近所やんか
危ないから、もぅやめてください
835 トラザメ(広島県):2010/06/12(土) 18:05:16.45 ID:tflVXTky
別に今さら自国で開発しなくてもその開発費で必要なデータだけ国外から買えばいいんじゃね
836 フジクジラ(空):2010/06/12(土) 18:06:06.96 ID:G81Lr6vs
今回はアンガラの打ち上げ実験みたいなものだから、実績がない分1段目に問題があるかどうかか分からん。
まあ俺は問題ないと思うけど・・・。アトラスがロシアのRD-180使ってるけど大きな問題は起こしてなかった気がする。
ともかくロシアとしたら1段目の実験をタダで出来た分でも儲け物じゃねえの。
837 サクラダイ(静岡県):2010/06/12(土) 18:06:57.82 ID:aUAfhsY1
韓国人は「可能性」とか「潜在力」とか、
具現化させなくてもいい物にすがるのが大好きだね。
838 サクラマス(静岡県):2010/06/12(土) 18:08:33.60 ID:UgnRN1Wc
>>826
>ロシアの側に他国と組んでうまくやる能力が無い、っていう可能性は?
韓国はそう言いたいんだろうけど、この場合、プロジェクトの主導権を
握ってるのは韓国側なんで、そんな言い訳は通じないと思われ。

↓前回打ち上げ失敗の言い訳w
>更に李室長は羅老号の一段ロケットに全責任を負うロシアの責任につい
>ても、飛行試験管理委員会のロシア側委員が打上げ延期を主張していた
>のに対し、韓国側が責任を負うという誓約文を提出して押し切ったという事
>情を説明し、もっと強くロシア側が制止していればこのようなことにはならな
>かった筈だと恨み事を述べた。
839 モロコ(東日本):2010/06/12(土) 18:09:26.19 ID:svU0/g0s
>>838
主導権を握っていたらパートナーに欠点がある事にはならない、って事?ちょっと意味不明な理屈だね。
840 サンマ(大阪府):2010/06/12(土) 18:13:41.34 ID:/YqfHgYB
韓国には衛星観念が根本から抜けてる
841 ウマヅラハギ(北海道):2010/06/12(土) 18:13:57.72 ID:JuSA7FGt
次は2段目だけ使って飛ばせばいいじゃん
どこまで飛べるか知らんけどw
842 サクラダイ(静岡県):2010/06/12(土) 18:15:42.22 ID:aUAfhsY1
>>839
相変わらず幼稚な手法だね。反論になってない。
ロシアの側に他国と組んでうまくやる能力が無い、という可能性は
貴様を、示してこその議論だな。
己の立証責任をすべて他人に押しつけ、常に質問形式で返しながら
君の言うこと分かりませーん
と、聞く耳持たぬ態度を示すだけ。使い古された小学生並みの対応だね。
843 モロコ(東日本):2010/06/12(土) 18:16:58.28 ID:svU0/g0s
>>842
すでに示してるけど。
844 リーフフィッシュ(愛知県):2010/06/12(土) 18:17:08.84 ID:zfRIePLF
何がID:svU0/g0sをそんなに必死にさせてるのか知りたいものだ。
845 トビウオ(dion軍):2010/06/12(土) 18:17:43.51 ID:rwKZs3Aa
>>498
解説は文系スイーツか?
技術的観点から韓国民に噛み砕いてやればいいのに
846 アブラソコムツ(catv?):2010/06/12(土) 18:17:53.46 ID:cspiSVOf
ロシアに、他国と組んでうまくやる能力がないとか
はなっからそういう結論に持って行きたいだけってのが露骨すぎるな

ISSの運用状況からして問題のないことが明らかなのに
847 モロコ(東日本):2010/06/12(土) 18:18:11.17 ID:svU0/g0s
俺は非科学的な意見に対し、非科学的ですね、と書いただけであって、
俺に妙に絡んで人格攻撃みたいな事をしてくる連中が「必死」なのではないかな。
848 ペヘレイ(愛知県):2010/06/12(土) 18:19:51.09 ID:Oh1G/eFc
>>676
情弱か。打ち上げ時刻くらいぐぐりゃすぐわかるだろ。
849 リーフフィッシュ(愛知県):2010/06/12(土) 18:23:51.86 ID:zfRIePLF
>>847
>俺は非科学的な意見に対し、非科学的ですね、と書いただけであって、
>俺に妙に絡んで人格攻撃みたいな事をしてくる連中が「必死」なのではないかな。
いや、違うよ。そういうのを必死というんだよ。
2行目は被害妄想。そんな言葉が出てくる事自体、もう周り全部が敵にでも見えてるんだろ。
これも認めたくないだろうけど。
850 フシギウオ(宮城県):2010/06/12(土) 18:24:03.79 ID:CTM34n2f
>>846
端から自力で打ち上げるか、さっさとロシアと手を切って新しいパートナーでも探せばいいのにね
協力という形を取ってて墜落した機体の回収もまだだというのに、開口一番「ロシアが悪い!」
いくら韓国持ちで実験できるとはいえ、よくロシアは韓国と組む気になったよなぁ
851 サッパ(高知県):2010/06/12(土) 18:25:03.09 ID:KGutDaht
>>850
どこもパートナーになってくんねーんだよ
852 モロコ(東日本):2010/06/12(土) 18:25:33.86 ID:svU0/g0s
気に入らない意見を言う相手を攻撃したら、相手の意見を覆した事になるはずだ、…とでも思っているのだろうか?まるで朝鮮人だね。
853 チョウチョウウオ(dion軍):2010/06/12(土) 18:25:36.32 ID:Dy34R456
>>838
>>もっと強くロシア側が制止していればこのようなことにはならな
>>かった筈だと恨み事を述べた。

声出してワロタwwwww
854 ゼブラフィッシュ(岡山県):2010/06/12(土) 18:27:24.63 ID:v4GnILdy
>>853
捏造コピペに振り回されるお前にワロタ
855 チチカカオレスティア(dion軍):2010/06/12(土) 18:27:54.10 ID:lHXfmLCV
パートナーに文句つけるんだったら
一から自力で開発しろよと

なんで他力本願なんだよ
856 ハガツオ(茨城県):2010/06/12(土) 18:32:41.96 ID:a4q7jdX0
>>836
アンガラは実績有る RD-180 じゃ無くて、その元となった RD-170 でも無くて、
新しい RD-191 なんだ
RD-191 はソビエト以来伝統の小燃焼室じゃなくて、大型の単一燃焼室を採用している
だからこのエンジンが原因という可能性も結構有るんじゃ無いかと思っている
857 ナマズ(長野県):2010/06/12(土) 18:41:24.88 ID:3Nd7zmA9
本体重量170tで搭載可能重量100kgって、、、


超絶凄ぇ。。。。。
おそらく、この世界で、いやしかし、唯一チョソのみが可、奇跡の、神秘だ、ニダ。。。
858 フジクジラ(空):2010/06/12(土) 18:45:30.62 ID:G81Lr6vs
>>856
アンガラはRD-191使ってるのは一応知ってる・・・
単一の燃焼室採用してるのは知らなんだ、有難う。
859 モロコ(東日本):2010/06/12(土) 18:47:45.07 ID:svU0/g0s
「造船でも家電でも韓国に負けたけど…ま、まだ宇宙開発だけは日本が勝ってるんだ!」
ってわけで、そりゃ科学的なモノの見方を忘れてホルホル大喜びする気持ちは分かる。
860 メロ(埼玉県):2010/06/12(土) 18:51:05.08 ID:iEOUqjdA
これはロシアが悪いな
韓国は打ち上げを見てただけなんだから
861 サザナミヤッコ(チリ):2010/06/12(土) 18:56:55.93 ID:cIlNbjJF
ホルホルって単語を使う奴に共通する反日思想。なるほど。
862 メダイ(三重県):2010/06/12(土) 19:10:46.41 ID:k3Hg5TsA
>>823
主効果に有意差がなく
交互作用にのみ有意差がでる可能性もある
863 メダイ(三重県):2010/06/12(土) 19:14:05.86 ID:k3Hg5TsA
結局、韓国TV局の報道にある
日本のロケット技術はアメリカのパクリ
というのは真実?虚実?
それだけ教えてほしい。
864 ホタルジャコ(東京都):2010/06/12(土) 19:15:23.54 ID:WiKN072W
>>863
契約して技術を買う事をパクリと言うか言わないかは人それぞれ
865 タモロコ(東京都):2010/06/12(土) 19:15:40.72 ID:TYIyvDdi
今後もロシアは韓国から金だけ巻き上げて
派手な打ち上げ花火を続けるんだろうなwww
866 モロコ(東日本):2010/06/12(土) 19:17:00.37 ID:svU0/g0s
>>864
日本人技術者と契約したSamsungの事をパクリと言うけど、
アメリカの宇宙事業者と契約した日本の事はパクリじゃない、ってわけか。キレイなダブスタだね。美を感じる。
867 メダイ(三重県):2010/06/12(土) 19:17:57.75 ID:k3Hg5TsA
>>864
ありがとう。
それだけ、といいながらもう一つ。
韓国TV局の報道にある
韓国のロケット技術は総オリジナル
というのは真実?虚実?
868 ホタルジャコ(福岡県):2010/06/12(土) 19:18:11.71 ID:jkWItD5i
>>865
韓国持ちで新型エンジンのテストが出来るんだからウマーですわ。
869 アブラソコムツ(catv?):2010/06/12(土) 19:19:26.60 ID:cspiSVOf
>>867
総ウリジナル
870 アベハゼ(千葉県):2010/06/12(土) 19:19:34.15 ID:SuqemOei
韓国が全部金出してるらしいのに こんな制限までつけられるのか。
871 モルミルス(不明なsoftbank):2010/06/12(土) 19:20:59.87 ID:87t7CN1O
>>866
オリジナルを越えた瞬間にパクりは無くなる
いいから韓国は土下座して日本にロケット作って下さいって言こいw
パクれない技術がどんなもんか分かるから
872 アマダイ(神奈川県):2010/06/12(土) 19:24:08.93 ID:3Jh0P1Pp
きっと今度H2Aで韓国の衛星打ち上げたら、どういうわけか韓国の技術で打ち上げたことになるんだろうな。
873 ハマダイ(山形県):2010/06/12(土) 19:29:20.09 ID:6+kVdnvg
>>870
なんかロシアのロケット使う時に結んだ規約を韓国側が無断で破ったからロシア側が怒って触らせない様にしたみたい
874 アジアアロワナ(北海道):2010/06/12(土) 19:37:18.67 ID:NOh7qQ3L
ID:svU0/g0sは客観的な立場のフリするのに限界がきて段々本性を現してきたな。
875 ハガツオ(茨城県):2010/06/12(土) 19:39:37.53 ID:a4q7jdX0
>>858
ロシアは大型燃焼室の経験少なめだからね、
それを RD-170 並の高圧燃焼で、ロシアと言えども結構難しいエンジンだとは思うんだよね
今回の結果がアンガラの開発にどう影響するのか気になるところではある
876 チカ(大阪府):2010/06/12(土) 19:46:36.41 ID:DihMjsdD
つーかこれ、仮に成功したとしてもロシアの成功であって韓国関係ないんじゃねーの?
877 ゼゼラ(埼玉県):2010/06/12(土) 19:52:52.90 ID:gXo4ZcxP
>>876
管制センターの技術が・・・いやそれもどうだか
878 シノドンティス(愛知県):2010/06/12(土) 19:58:36.64 ID:pRMUsJkv
>>809
旧ソ連崩壊前に「ロシアと旧ソ圏の現在の独立国」で成功しまくりじゃん。
879 アマダイ(アラバマ州):2010/06/12(土) 20:03:14.30 ID:ty4zn04k
>>104
ロシア製一段目は、単独で2tを低軌道へ投入可能な物
韓国製二段目も実質ロシアロケットのペイロード
880 デバスズメダイ(北海道):2010/06/12(土) 20:07:00.74 ID:4tUfCP90
今の政権なら「今こそ日本の技術を提供してはどうだろうか?」とか言いそう
881 クロサギ(愛媛県):2010/06/12(土) 20:16:04.26 ID:o/Zc4/lP
>>880
アメリカに怒られて(´・ω・`)こんな顔になるよ
普天間でもうなってるjけど
882 ホテイウオ(愛知県):2010/06/12(土) 20:18:24.78 ID:aoWXg3te
>>877
管制もロシアらしい
一応韓国の管制センターもあるんだけど、あそこはロシアからもらった映像が出てくるだけらしいw

だから、現場で打ち揚げ中止が決まっても、管制センターでは0までカウントしちゃってたという
883 モルミルス(不明なsoftbank):2010/06/12(土) 20:18:58.34 ID:87t7CN1O
>>881
アメリカ番長は怖いからなぁ
884 マフグ(神奈川県):2010/06/12(土) 20:27:59.02 ID:NIdPotgu
>>872
たぶんわざとH2Aの台座にセットアップできないような精度で結合部分を
作っておいて、日本に文句つけて騒いでゴネねて、何かしら盗んだり、
無償供与を要求したりしてくると思うよ、まちがいなく。
885 アユモドキ(神奈川県):2010/06/12(土) 20:28:01.23 ID:XPJe34yb
>>64
浜松の小さな町工場を自動車メーカーにした宗一郎さんも言ってたよな
あの国には関わるなって
886 マフグ(神奈川県):2010/06/12(土) 20:34:18.65 ID:NIdPotgu
ほかにも「打ち上げ視察団」と称して、数百人単位で乗り込んできて
管制関連のノウハウを共有させろという名目で盗もうとしたり、
ドサクサ紛れになにか盗もうとしたり、技術者の引き抜きを仕掛けたり…

連中ならなんでもヤルだろうね。
887 ヴァリアタス(千葉県):2010/06/12(土) 20:34:23.41 ID:rJeAnvQ3
>>796
これがマジなら北朝鮮でも作れそうだな
888 クダヤガラ(京都府):2010/06/12(土) 20:35:19.35 ID:rHxgG5Yu
またスペースデブリを回収する仕事が始まるお・・・
889 アマダイ(東京都):2010/06/12(土) 20:35:34.81 ID:Eg0Odmnh
>>11
頭の良いν速民がこんな非科学的なレスに賛同するなんて首を傾げるな
890 カレイ(アラバマ州):2010/06/12(土) 20:37:16.00 ID:bY25UZMA
チョンの屁理屈は見ててムカムカする
891 セイゴ(福岡県):2010/06/12(土) 20:38:30.53 ID:BNn4vZ2+
バカチョンカメラでも渡しとけ
892 メダイ(三重県):2010/06/12(土) 20:39:06.87 ID:k3Hg5TsA
>>888
スペースにすら到達してないお
オーシャンデブリお
893 スマ(アラバマ州):2010/06/12(土) 20:51:24.86 ID:91u2IaFj
    /      悪 で
    i      い も
    |      ん 日
    |      で 本
    .!      .す 人
     ヽ     よ も    /
      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
894 ヌノサラシ(静岡県):2010/06/12(土) 20:56:55.36 ID:Ek3ed6zQ
朝鮮日報  羅老号失敗:事故原因、共振現象説が有力(下)

(抜粋)
■契約自体に問題、原因究明に障害も

責任の所在を明らかにすることも重要だ。状況からみて、1段目ロケットを製作したロシア側
技術陣は責任を避けられない。1段目ロケットは、契約に基づき、韓国側技術陣が関与でき
ないことになっている。使用された部品、技術はすべてロシアのものだ。ロシアの責任問題は、
3回目の打ち上げ計画とも絡むため、双方が責任の所在を明確にする必要がある。

科学界の一部からは、羅老号の開発と打ち上げを推進する最初の段階から問題があったとの
指摘が出ている。1999年に韓国政府は「韓国宇宙発射体計画」を策定し、ロケットの独自開発
を進めた。しかし、2001年以降は、独自開発よりも既に検証済みの先進国の宇宙技術を導入
すべきとの声が強まり、結局外国との協力へとかじを切った。

パートナーにロシアを選んだのは、高効率の液体酸素ロケットエンジンを保有することと、そのほか
の国が協力を拒否したことが理由だ。結局、KARIは04年、ロシアのフルニチェフ社と契約を結んだ。

しかし、契約内容はその後修正を余儀なくされた。ロシアが宇宙技術移転を禁止する宇宙技術
セキュリティー協定(TSA)の締結を求め、技術移転ではなく、完成品の販売へと契約内容の変更
を迫ったからだ。

結局、韓国側は別の技術習得機会を得る条件で、当初の契約を変更する道を選んだ。ある航空宇宙
分野の専門家は「1段目ロケット技術を知る手段が閉ざされており、失敗原因の究明は難航する」と語った。

白承宰(ペク・スンジェ)記者
http://www.chosunonline.com/news/20100611000025
895 ヨシノボリ(catv?):2010/06/12(土) 20:57:26.20 ID:xf4CaY3q
>>887
さすがにそんなことはない。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/0602000000.html
896 アカザ(鹿児島県):2010/06/12(土) 20:59:54.89 ID:g3YQZhJu
案の定の展開にワロタ
897 カンディル(富山県):2010/06/12(土) 21:03:14.41 ID:hUVwT29S
>>809
ロシア+カザフスタンで成功しまくり。
898 ナガヅエエソ(兵庫県):2010/06/12(土) 21:03:29.85 ID:nSoqlA1c
冷製に考えれば、これも日本が過去にアジアで侵した蛮行が原因とは考えられないだろうか。
899 ハナヒゲウツボ(大阪府):2010/06/12(土) 21:09:50.09 ID:9D1fGrP+
>>75
最悪の状況ってのを、いつも考慮してるんだね…日本は。
900 セイゴ(福岡県):2010/06/12(土) 21:10:35.27 ID:BNn4vZ2+
>パートナーにロシアを選んだのは、高効率の液体酸素ロケットエンジンを保有することと、そのほか
>の国が協力を拒否したことが理由だ。

だから朝鮮人に関わるなって言ったやろ
901 ママカリ(アラバマ州):2010/06/12(土) 21:13:00.70 ID:tfMftYzc
宇宙は韓国を愛してくれないが、許してもくれない
ってプラネテスで言ってた
902 アブラヒガイ(東京都):2010/06/12(土) 21:15:35.29 ID:w2CeIM5W
>>75
M-Vロケットはあまりにも打ち上げ時の衝撃が強いのと、
コストパフォーマンスが悪いので止めになったな。
はやぶさのリアクションホイールの故障の遠因も
M-Vロケットの発射時のGが凄すぎるために、特殊な
設計変更をJAXAが依頼したせいだしな。
H2AH2Bの補助ロケットがお似合い。
903 ホタルジャコ(福岡県):2010/06/12(土) 21:18:56.06 ID:jkWItD5i
>>900
いつ言ったっけ?二回のレスの中に書いてないぞ。
904 ギンザメ(広島県):2010/06/12(土) 21:22:35.62 ID:lG2Q+9W2
【レス抽出】
対象スレ:日本国民の7割「格差の小さい国が良い」 経済的豊かさ(笑)とはなんだったのか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276334976/
ID:svU0/g0s

抽出レス数:62

こわい
905 イシナギ(愛知県):2010/06/12(土) 21:23:00.10 ID:6ZG49RfQ
結論
日本のせい
906 アロワナ(長野県):2010/06/12(土) 21:26:51.81 ID:Jbtv+R+3
日本に謝罪と賠償を求めるニダ!!!
907 オキエソ(東日本):2010/06/12(土) 21:33:28.79 ID:XJYHZyoG
908 ボウエンギョ(鳥取県):2010/06/12(土) 21:34:54.58 ID:5iPIGuOz
ID:svU0/g0sは韓国スレを荒らす常連だから無視した方がいいよ。
今は韓国の家電と携帯のネタがお気に入りらしいよ。

http://www.youtube.com/watch?v=BjUuGONDXd8
さっさとこれを完成させて宇宙強国と名乗ればいいと思うよ
909 メジロザメ(catv?):2010/06/12(土) 21:41:01.39 ID:0yELyyLD
ID:svU0/g0sって依頼スレに韓国ネタばっかり持ってくる荒らし?
910 アユカケ(東京都):2010/06/12(土) 21:47:57.38 ID:39em+z9w
>>80
つYS11
最近じゃホンダがジェット作っちゃったし
911 コショウダイ(長屋):2010/06/12(土) 21:48:24.86 ID:pVJ1kfv1 BE:191347439-PLT(12501)
つまり日帝のせい
912 マフグ(神奈川県):2010/06/12(土) 21:57:08.32 ID:NIdPotgu
ID:svU0/g0s  wwwwwwww 病んでるどころの騒ぎじゃねぇな。

何がそこまで彼を駆り立てるのか、
ほんとうに大変なんだろうな、存在意義を見出すって、彼らの場合。
913 ブリモドキ(東京都):2010/06/12(土) 22:03:01.04 ID:LCP8Evnn
このままロシアは韓国に軍事侵攻してシベリア送りにしてやってくれ
914 ゲンロクダイ(catv?):2010/06/12(土) 22:03:22.24 ID:46h3ijHd
>>897
だよねえ
バイコヌールあるのがカザフスタンだもんね
アメリカのスペースシャトルがなくて、他に有人船の打ち上げができない今は
ロシア+カザフしか有人船打ち上げも帰還もできない

ロシア+カザフスタン → 有人船打ち上げ可・信頼度高
ロシア+韓国      → 失敗

やっぱ韓国が良くないんじゃないの?
つか、今回韓国が開発したのって何?
発射台は中国、第1ロケットはロシア、管制もロシア、打ち上げデータ取るのもロシア
あの打ち上がる予定だった衛星の管制って韓国国内でちゃんとやれるの?
915 チップ:2010/06/12(土) 22:04:00.29 ID:Ge8t9Z3X
国産じゃねーのかよ
916 ブリモドキ(東京都):2010/06/12(土) 22:06:10.00 ID:LCP8Evnn
韓国が無断でロケットを回収して、しかも一段目ロケットを分解

ロシア激怒

なぜか韓国が謝罪と賠償を要求

よろしいならば戦争だ
917 アマダイ(山口県):2010/06/12(土) 22:08:22.73 ID:+2yA/LDw
落ちてからは一言も「純国産」って言わなくなったなww
小学生レベルなんだよな、国がw
918 シマソイ(コネチカット州):2010/06/12(土) 22:12:47.10 ID:5gmPdEAa
在日必死すなぁ
919 ミナミハコフグ(奈良県):2010/06/12(土) 22:14:24.83 ID:Q5nfwNvi
成功したら自分の手柄、失敗したら他人の責任。
朝鮮人らしくて良いじゃん。
920 ペーシュ・カショーロ(東京都):2010/06/12(土) 22:14:26.45 ID:Nwup/W3K
>>914
バイコヌールってコンビ二ある?
921 イワシ(アラバマ州):2010/06/12(土) 22:14:51.28 ID:Q50aKZU0
ロシアさんはわかってらっしゃる
922 ゴンズイ(長屋):2010/06/12(土) 22:16:08.43 ID:La2rbGHq
クソワロタ
923 ホタルジャコ(大阪府):2010/06/12(土) 22:17:37.38 ID:Kbroi/bv
小学生でもわかるw
924 ウロハゼ(埼玉県):2010/06/12(土) 22:17:49.36 ID:DhyFzwpB
わらたwwwwwwwコントやってんじゃないんだからwwwwwwwwwwwww
もっと精密に打ち合わせろwwww
925 クマノミ(千葉県):2010/06/12(土) 22:19:44.54 ID:dRla91QZ
花火でしょ?成功でしょ?
926 ブリモドキ(東京都):2010/06/12(土) 22:22:37.69 ID:LCP8Evnn
これが原因となりロシアとの外交関係が致命的に悪化して韓国が滅亡してほしいが
堪忍袋の緒が切れたロシアがマジ切れしたら 韓国がフライング土下座して終了だろうなw
927 フシギウオ(宮城県):2010/06/12(土) 22:24:37.05 ID:CTM34n2f
>>917
万が一成功してたら張り切ってウリナラウリナラ言ってたんだろうなぁw
ロシアと共同だなんておくびにも出さずに
928 イセゴイ(奈良県):2010/06/12(土) 22:24:58.41 ID:S6McAmL3
929 カミソリウオ(関西地方):2010/06/12(土) 22:25:09.32 ID:S/n5g9fd
>>926
わざと悪化させて戦争に持っていくための伏線だったり・・・
しねーかなー
930 チンアナゴ(東京都):2010/06/12(土) 22:26:57.15 ID:xRWIZBeg
チョンコの不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
931チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/06/12(土) 22:51:10.30 ID:8Nh43KDs
>>828
アメリカのロケット技術も微妙

スペースシャトルに頼りすぎで
それ以降の技術開発が全然進んでないとかいわれてて
ロシアのロケット使わせてもらおうってくらいだから
金がないって問題もあるけど
932 イトマキエイ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 22:52:55.36 ID:W+vlCpjU
韓国ロシア中国、そしてなぜか日本
933 メジロザメ(catv?):2010/06/12(土) 22:56:15.88 ID:0yELyyLD
>>931
一応後継の目処はついてなかったっけ
アレス打ち上げ実験も成功してるし、あとは予算か
934 エツ(埼玉県):2010/06/12(土) 23:09:33.87 ID:z82uXEbD
もうここはロシアさんに思いっきり韓国から色々搾り取ってもらって
絞りカスも残らない具合にして欲しい所。
935 ワラスボ(広島県):2010/06/12(土) 23:16:33.92 ID:FaXfTXyJ
おもいっきりロシアの植民地状態だなぁwwwwwwww
936 イットウダイ(三重県):2010/06/12(土) 23:19:23.20 ID:e5k17LmF
南朝鮮は教えて貰ってるのに態度が悪いなw
937 ワラスボ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 23:28:13.64 ID:7Lh1GwN3
はい

はい
938 オニダルマオコゼ(catv?):2010/06/12(土) 23:54:08.33 ID:l8f2n8Xb
>>936
教えてもらってないよ
担当分渡して見てるだけの契約
939 シャチブリ(アラバマ州):2010/06/12(土) 23:56:17.42 ID:elowtN5R
日本は初期にアメリカから技術教えてもらえて幸運だったね
940 ウミテング(愛媛県):2010/06/12(土) 23:58:05.20 ID:qx91+IEI
スレタイ大笑いww
941 ハクレン(茨城県):2010/06/13(日) 00:08:41.66 ID:yXfa1b+R
>>933
アレは中止
942 アミア(USA):2010/06/13(日) 00:12:32.69 ID:in8HwYGM
打ち上げ花火からやり直せよ・・・

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9648778
943 ウミヒゴイ(愛媛県):2010/06/13(日) 00:18:10.18 ID:9vsNM3yc
944 タナゴ(熊本県):2010/06/13(日) 00:22:37.43 ID:MHxP9dYC
>>943
ロシアの見てくれかっけぇ
945 ウミヒゴイ(愛媛県):2010/06/13(日) 00:23:58.79 ID:9vsNM3yc
>>943
Sorry. 縮尺間違ったので消しました。
946 アゴハゼ(中部地方):2010/06/13(日) 00:25:36.65 ID:dgC0QVe1
>>943

失敗した今となっては元の方が哀愁漂っていいもんだぜ
947 ウミヒゴイ(愛媛県):2010/06/13(日) 00:35:47.90 ID:9vsNM3yc
948 タイセイヨウダラ(新潟県):2010/06/13(日) 00:55:19.98 ID:Wni3HMpW
【韓国】「日本から提供された気象情報の誤りも一因」打ち上げ失敗に大学教授指摘
 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/material/1157056334
949 タイセイヨウサケ(不明なsoftbank):2010/06/13(日) 01:01:25.46 ID:sT4ynWW0
>>22
うまい!
950 クエ(大阪府):2010/06/13(日) 03:36:25.14 ID:G9dPvnCk
騒ぎ立てて強引に話を誘導してから、しばらくしてチョロっとイイワケするのはチョンコの常套手段。マジ糞民族すぎ。
951 クダヤガラ(長屋):2010/06/13(日) 03:40:09.43 ID:k7wYmo3L
>>947
日本のロケット、
ちんこみたいな形だ
952 イェンツーユイ(三重県):2010/06/13(日) 05:02:27.58 ID:awI78Fsj
日本に落ちてたかも知れないのに
メディアはそこをもっと大騒ぎしろ
地球の自転方向に打ち上げるなら朝鮮半島は
場所が悪すぎる
953 サギフエ(空):2010/06/13(日) 05:31:49.38 ID:peETjYNd
おそろしあとカンコックの微妙な関係
954 ホウズキ(東京都):2010/06/13(日) 05:36:45.88 ID:u/aRZ/PJ
>>950
んなこといったってそうやって成長してるんだからいいじゃねえか。
世の中勝てばなんでもいいんだよ。
955 グリーンネオンテトラ(愛知県):2010/06/13(日) 06:19:50.03 ID:obB1PMMg
>>22
なんか納得した
956 チチブ(dion軍):2010/06/13(日) 06:33:21.75 ID:D34rZkro
>>951
自重におけるペイロード量の効率が世界一の立派なちんこだぜ!
957 クチボソ(アラバマ州):2010/06/13(日) 07:11:55.40 ID:6WQMqkUu
おもろしあ
958 ホッケ(福岡県):2010/06/13(日) 07:19:35.10 ID:hSBCwJAz
>>947
日本がH-IIA?
959 アミア(catv?):2010/06/13(日) 07:29:56.03 ID:MUU9Y10e
>>947
プロトン 50m
デルタ2 39m
アリアン4(退役) 58.4m
H-2A 53m
※ 画像に使われてるH-2Bは56.6m
960 ペンシルフィッシュ(チリ):2010/06/13(日) 08:26:18.31 ID:3vTY/yOH
搭載カメラで分かるんじゃね?
961 シマフグ(コネチカット州):2010/06/13(日) 08:59:02.98 ID:ZADbqVQm
東亜板の盛り上がりは異常だな
あいつらの盛り上がりは、最近のサムスンなんかに象徴される、
チョン対するコンプレックスの表れだな
962 ヨーロピアンシーバス(福岡県):2010/06/13(日) 09:06:04.83 ID:nrZx4uAT
サムスンの好調は免税など政府の下支えによる優遇策と、社内公用語をハングルから
英語に切り替えたことによる。

半島に依存しながら半島を拒絶しないと実現できない。
現状で、どちらが欠けても転落する。
963 マアジ(dion軍):2010/06/13(日) 10:09:34.53 ID:Anxj6zOa
>>939
こういうバカはチョソ
964 オグロメジロザメ(東日本):2010/06/13(日) 10:41:07.47 ID:AUzV43Tw
965 キンブナ(愛知県):2010/06/13(日) 10:51:41.88 ID:rwpNbZ1s
ロシアの成功率は異常、これはどう贔屓目に見ても韓国が悪い
966 ウナギ(長屋):2010/06/13(日) 10:52:03.45 ID:ZqGc5wxa
>>498
そのアナウンスってこれ?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11016340
967 カラフトシシャモ(福岡県):2010/06/13(日) 12:31:37.02 ID:q68Gq/Fh
国産ロケットで打ち上げできる日本って凄いんだなやっぱ。
968 モロコ(千葉県):2010/06/13(日) 13:27:53.85 ID:ZSs0GLMc
おうよ
プルトニウムだって沢山もってる国だぜ
その気になれば・・・わかるな?
969 アミア(アラバマ州):2010/06/13(日) 13:49:10.93 ID:955h4vm/
>>894
これ、朝鮮人の大半は気がつかないだろうけど
全文に渡って朝鮮人の深刻な問題を的確に表してるよな
970 ウキゴリ(千葉県):2010/06/13(日) 14:00:55.97 ID:XAAL0hCl
ロケットを打ち上げられる=弾道ミサイル作れる?
971 マス(福岡県):2010/06/13(日) 14:02:52.62 ID:YT7gRoj8
>>969
・権威に弱い
・カタログスペックに弱い
・後先考えない
・学習能力がない

こんなとこか
972 マス(福岡県):2010/06/13(日) 14:05:24.60 ID:YT7gRoj8
>>970
衛星軌道に物体を乗せられるのは、弾道ミサイルより上の部分軌道ミサイルを
実現できるってことだからね。

厳密に言うと大気圏再突入体のノウハウも要るが。
973 アゴハゼ(中部地方):2010/06/13(日) 14:24:16.37 ID:dgC0QVe1
>>971

急かして失敗
っていうのも
974 ゴールデントラウト(関西):2010/06/13(日) 14:40:47.51 ID:LsHRI3Gb
中日ロで反韓同盟なんて無理かな

そういや親韓って国とかあるのか?
975 バルーンモーリー(愛知県)
>>974
日本
国際的にみれば間違いなくそう評価される