B級映画の思い出 エボリューションとかシーサイドモーテルとか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アマシイラ(ネブラスカ州)

http://www.cinemacafe.net/news/cgi/interview/2010/06/8386/
かわいくて、かわいくて仕方ないのに、どうにも付きまとう“ニセモノ”感とウサン臭さ…。
麻生久美子は“それ”を「賞味期限が切れそうなギリギリ感のある女性」と表現する。映画
『シーサイドモーテル』で彼女が演じたのは、三十路を目前にした場末のコールガール、
キャンディ。「私も歳をとって(笑)、いまだからこそ演じられる役なのかな」とも。
世の男性を(いや、おそらく女性も!)癒やし、和ませてやまない麻生さんが、ある意味、
究極の癒やしを生業とする女を演じる姿は一見の価値アリ! 映画公開を前に話を聞いた。
今回演じたキャンディのような「変わった役は好き」と麻生さん。どこか俗というか、
B級っぽさというか、麻生さん自身がそういう雰囲気を好んでいるような…見た目との
この“ギャップ”こそ、彼女の魅力であることは間違いない。でもなぜだ!?
「自分で映画とかを観る上でも、そういうのが好きなんですね、そこは本当に好みの問題で
(笑)。でも、若い頃は清純な女の子の役が多かったんですが、そこから“外れた”役を
いただくようになってからが楽しくて。すごくやりがいを感じてしまうんです」。
2開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/06/11(金) 22:55:19.14 ID:9TvsJ0Gp
ザ・グリードとトレマーズが2強
3 エソ(大阪府):2010/06/11(金) 22:55:59.35 ID:HJMDgEmT
ヒドゥンとダークシティあたり?
マッドマックスって最近観直したけど
あれってB級ギャグ映画だったんだな
4開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/06/11(金) 22:59:24.19 ID:9TvsJ0Gp
たぶんマッドマックスの元ネタ
http://www.youtube.com/watch?v=fGNBytXK4R4
5 トラザメ(神奈川県):2010/06/11(金) 23:03:43.24 ID:S2OCZNTM
昨晩やってたオーメン3が糞すぎだった
6開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/06/11(金) 23:08:24.04 ID:9TvsJ0Gp
B級映画に必要な3大要素

怪獣 おっぱい カンフー
7 ブダイ(栃木県):2010/06/11(金) 23:09:53.62 ID:Fc2vBPLc
>>2で終わってたからもう寝る
8 メダカ(埼玉県):2010/06/11(金) 23:19:38.80 ID:YMd0Wkfr
シーサイドモーテルのCMの
「お電話サンキューでーす」
の後が何言ってんだかわかんない
9 ホッケ(dion軍):2010/06/11(金) 23:20:30.17 ID:ud3fI0y7
片腕カンフー対空とぶギロチン
10 シマドジョウ(東京都):2010/06/11(金) 23:22:09.24 ID:ni8p5jfs
ν速公認キングオブB級、グロ有り、パンツ有りのトレマーズ
11 スジシマドジョウ(千葉県):2010/06/11(金) 23:22:55.08 ID:z7dbQE16
敵の弱点の元素説明する下りが毎回訳わからん
12 オニカマス(北海道):2010/06/11(金) 23:24:51.23 ID:4VfzoHty
ハナからB級の位置狙いで作った映画は大概クソ。
本人は歴史に残る大作を作る気満々で生み出されたB級映画こそ至高。
13 ベタ(アラバマ州):2010/06/11(金) 23:25:48.47 ID:MgCXkqBs
BROTHER
14 ハイギョ(コネチカット州):2010/06/11(金) 23:28:28.59 ID:aOD5nnhc
B級の意味を知らない奴がいるな
15 オオニベ(アラバマ州):2010/06/11(金) 23:29:52.85 ID:o6H3JjtK
>>2
トレマーズはマジで10回くらい見た
16 モンガラドオシ(三重県):2010/06/11(金) 23:31:51.49 ID:gMj4l7p8
デヴィッド・ドゥカヴニーは何であんな映画に出ちゃったんだろ
そんなに仕事無かったのか
17 チカ(関東・甲信越):2010/06/11(金) 23:33:18.01 ID:TzcSXgEk
じゃあスターシップトゥルーパーズ置いとく
18 エボダイ(東京都):2010/06/11(金) 23:34:06.25 ID:MHdPHER6
日本最高峰の映画といえばHOUSE
これに勝る映画なんて存在するの?
19ショイコ:2010/06/11(金) 23:35:02.48 ID:iuz+S75k
最近だとディセントが良かった
20開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/06/11(金) 23:37:17.58 ID:9TvsJ0Gp
>>18
デビルマンといいたいが、漂流教室にしとく
21 カワアナゴ(大阪府):2010/06/11(金) 23:41:21.55 ID:MGGMbNFq
ターミネーターの1作目だろ
22開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/06/11(金) 23:46:34.63 ID:9TvsJ0Gp
サム・ライミがB級からのしあがったという意味で「死霊のはらわた」は記念碑的作品。
23 パーカーホ(コネチカット州):2010/06/11(金) 23:50:02.99 ID:gR6vS5P7
クリッター面白い
24 アオザメ:2010/06/11(金) 23:52:39.41 ID:EPSb7RWr
トレマーズの吹き替えってギャグが寒くて凄くいいよね
25 トクビレ(栃木県):2010/06/11(金) 23:52:42.22 ID:L4DUWxCw
>>22
サム・ライミはもともとシンプル・プランのような映画を撮りたくて
目立つためにそれ作ったんだってね
26 ホシギス(栃木県):2010/06/11(金) 23:55:30.22 ID:jLX3/+VL
シザーハンズ
27 アマシイラ(アラバマ州):2010/06/11(金) 23:59:29.56 ID:c0HWx8WK
トレマーズ・ザ・シリーズって面白い?観たことないんだけど
28開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/06/12(土) 00:05:54.63 ID:X709GGRn
29 ウルメイワシ(九州):2010/06/12(土) 00:18:52.82 ID:FC0Poc4h
ロッキーホラーショウは俺の中で最高位の超B級映画
30 シマガツオ(神奈川県):2010/06/12(土) 00:33:03.40 ID:7ggOtTom
アバターの監督も変なピラニア?映画作ったと聞いたが
その話題振ると怒るらしいな
31 シロカジキ(長野県):2010/06/12(土) 00:34:04.17 ID:XoPUvMy0
今ハプニングつう映画やってるんだがおもしろいんだろうか
32 グラスフィッシュ(北海道):2010/06/12(土) 00:35:06.04 ID:kSsuSOe0
ロードキラーが意外と面白かった。DVDの別エンドってどんな感じ?
33 ブリ(アラバマ州):2010/06/12(土) 00:41:45.11 ID:ozH+10yO
>>2
ま確かにその二つは神だが。
34 サカタザメ(dion軍):2010/06/12(土) 01:02:30.09 ID:jwiVzUlN
B級の定義がどうのこうの
35 クテノポマ(千葉県):2010/06/12(土) 01:15:12.28 ID:di2TD/kK
面白いって言っちゃったらもうB級じゃないんじゃね
36 ワタカ(関西地方):2010/06/12(土) 02:13:23.31 ID:DnQ9DPDv
トレマーズとザ・グリードしか思いつかない
37 エツ(大阪府):2010/06/12(土) 11:07:37.25 ID:xLb6qYQK
遊星とか
38開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/06/12(土) 11:29:21.74 ID:uhzy/Iy7
UFO少年アブドラジャンがないとな。
39 レモンザメ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 11:30:43.60 ID:rQVBW0vL
デンバーに死す時が好きだ
DVD出ないよなー
40 カワムツ(青森県):2010/06/12(土) 11:32:06.24 ID:5qt2AUhg
>>30
殺人魚フライングキラー
わりとおもしろかったんだぜ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51KYRKC6ZKL.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=sueyp395Spc
41 ヒラアジ(京都府):2010/06/12(土) 11:33:54.14 ID:64ohfGjf
ダークマンの「暗闇なら人工皮膚を99分以上維持できる」
っていうのは何のための設定だったんだよ
42 シログチ(コネチカット州):2010/06/12(土) 11:34:02.30 ID:7FWNB6DA
地獄のマッドコップ
43 エツ(大阪府):2010/06/12(土) 11:36:19.41 ID:xLb6qYQK
>>39
出ない理由てあんのかな?
またすげー観たいんだが

44 ロイヤルプレコ(catv?):2010/06/12(土) 11:37:36.54 ID:0KsoIeyK
トレマーズはマジで面白い
地面に足がついても動かなけりゃ良いとかのルール的な要素とか
45 ホテイウオ(dion軍):2010/06/12(土) 11:55:03.12 ID:hlIn2fkY
2で足が生えて3で羽が生えて面白さ台無しになったよな
46 ラブカ(鹿児島県):2010/06/12(土) 12:22:10.67 ID:cspiSVOf
ギャラクシークエスト
47 シマドジョウ(愛知県):2010/06/12(土) 13:28:24.25 ID:deFBm4oO
電話ボックスに閉じ込められるやつ
48 ユウゼン(dion軍):2010/06/12(土) 13:31:05.38 ID:xZTrUVH/
顔のない悪魔って革命的だね
49 ブリ(アラバマ州):2010/06/12(土) 15:34:02.75 ID:ozH+10yO
>>47
フォンボースは低予算ながら良い出来だったな。アイディアの勝利。
50 フジクジラ(静岡県):2010/06/12(土) 15:36:16.25 ID:QJd8AnhW
B級の意味ってなんだよ
51 エンゼルフィッシュ(catv?)
a