1 :
ホシギス(千葉県) :
2010/06/11(金) 20:36:51.01 ID:B1B/avn0 BE:3491998278-PLT(12000) ポイント特典 “伝説のプログラマ”になる方法
スコット・アダムス
2010/6/11
“Legend”は「伝説」や「言い伝え」という意味ですが、「伝説的人物」などと人を形容する場合には“a legend”、
あるいは形容詞にして“legendary”と使います。例えば「あれは伝説的なバンドだ」と言う場合には、“that band is a legend”、
あるいは“that’s a legendary band”などと表現します。このほか“Legend”には写真の「説明文」、地図や図表などの「凡例」という意味もあります。
http://www.atmarkit.co.jp/im/cits/serial/dilbert/174/01.html
2 :
レッドテールブラックシャーク(ネブラスカ州) :2010/06/11(金) 20:37:23.16 ID:2i27Khvz
伝説の鈴木さん
3 :
ロウニンアジ(ネブラスカ州) :2010/06/11(金) 20:37:52.14 ID:z1frFoQv
Enter強打
KKCさんは関係ないだろ
5 :
ネコザメ(九州) :2010/06/11(金) 20:38:36.72 ID:hLT3P7OX
日本人に凄いプログラマっているの
6 :
クロマグロ(関西) :2010/06/11(金) 20:38:39.71 ID:8GQt2hVh
常に裸
A Legend of Mana
8 :
ヤイトハタ(埼玉県) :2010/06/11(金) 20:39:30.47 ID:sCe1xWG4
どうもーマサでーす今日はーバグ技をー紹介しまーす
9 :
エイ(千葉県) :2010/06/11(金) 20:39:41.46 ID:TOC2otMt
おしりプリンセス
NYの金子
カタカタターン↓
13 :
ホシザメ(西日本) :2010/06/11(金) 20:40:41.01 ID:Kb/ZZbni
14 :
ミズワニ(長屋) :2010/06/11(金) 20:41:01.62 ID:JV3xxWq4
ターン!
15 :
ジムナーカス(コネチカット州) :2010/06/11(金) 20:41:06.13 ID:BkXFJnig
BPSスレ
思考圧強化仮敵(レジェンダルエネミー) ↑これがよくわからない。
17 :
ミノカサゴ(東京都) :2010/06/11(金) 20:41:48.09 ID:2uWDnQFe
超法規的なんたら
18 :
クロウシノシタ(千葉県) :2010/06/11(金) 20:41:54.91 ID:sDsqiUtt
っターン!
ナーシャジベリはイランに帰ったんだっけ?
20 :
ギギ(岩手県) :2010/06/11(金) 20:42:04.99 ID:i5ptb2Mp
ソードフィッシュに出てきた開発環境
21 :
コノシロ(アラバマ州) :2010/06/11(金) 20:42:16.31 ID:2jR+2Ppu
BPSは早すぎたアニメ
22 :
ノコギリエイ(中国地方) :2010/06/11(金) 20:43:04.76 ID:qWsLZFoL
売れるゲームのアイデアはあるけど作る技術がない 今は相棒を探している
23 :
ジムナーカス(長屋) :2010/06/11(金) 20:43:11.21 ID:jX1E9nDO
ユニバーサルメルカトル図法を駆使する
24 :
テングハギ(アラバマ州) :2010/06/11(金) 20:44:10.90 ID:7xgcMpEd
伝説のプログラマが持ってる伝説って、 80%以上がデスマーチ中における奇行だよ。 俺の上司なんて夜中誰も居ない社内食堂の椅子の上に全裸で立って 「俺が悪いのか?俺の前世が悪いのか?答えろ!あぁ!?」 と一列だけ光ってる蛍光灯にインネン吹っかけてた。 あと○○○産ビル2階(隠しフロア)のトイレで全裸になって篭城してるのを 全員で説得して引きずり出した事もある。 まぁこれだけの事をやってもクビにならない程の人だから伝説なのかもしれんが。
25 :
ホシギス(千葉県) :2010/06/11(金) 20:45:48.35 ID:96VmGcC8
VBだけ出来ればやっていける
26 :
ハナヒゲウツボ(熊本県) :2010/06/11(金) 20:49:23.10 ID:JNpVBaOk
年収1000万級のプログラマーと、いわゆるIT土方プログラマーはどう違うの?
以前、VB.NETの仕事で打ち合わせをしてたら、客が、ほんとうはC#のほうがいいけど、 VB.NETのほうがうけてくれるところが多いでしょ、みたいな話をしてた。 でも「うちはC#はできないけどVBならばっちりですよ!」とか言ってる ところなんて、VBでもろくなコード書けてないだろうから、そんなこと考える必要ないのにな。
29 :
番組の途中ですが名無しです :2010/06/11(金) 20:51:33.64 ID:FUkRqzzD
スクウェアに入社
>>28 C#とVB.NETってどっちが優秀なの?
後いまいち違いが分からない
31 :
オオセ(愛知県) :2010/06/11(金) 20:52:29.50 ID:KLenYVrG
>>24 蛍光灯にインネンでぐぐったらこのスレが一番上にきた
もっと教えて
32 :
ウラシマチョウチョウウオ(北海道) :2010/06/11(金) 20:55:13.58 ID:QaUxW8OC
神は死に 悪魔は去った 神も悪魔も降り立たぬ荒野に 我々はいる
33 :
カサゴ(アラバマ州) :2010/06/11(金) 20:57:08.08 ID:JJje9oK0
腹痛になって病院に行って入院する
>>30 「優秀」は
開発者として?
使用者として?
35 :
ブリモドキ(島根県) :2010/06/11(金) 21:00:00.00 ID:TWyFrdKf
俺らの時代で伝説のプログラマと言えばフランツか何とかさんが双璧だった もう一人は誰だったっけ?
36 :
ワタカ(東京都) :2010/06/11(金) 21:01:33.65 ID:TOPAn8UV
今日のミサワスレ
37 :
マトウダイ(千葉県) :2010/06/11(金) 21:01:37.85 ID:j6lC+EZ1
JAVAは完全に廃れたな
38 :
ホシギス(京都府) :2010/06/11(金) 21:02:33.10 ID:zP3E5H3+
39 :
チョコレートグラミー(西日本) :2010/06/11(金) 21:02:51.67 ID:eUBZ4trD
BPS第二期早くしろよオイふざけんなよ
40 :
メバル(長屋) :2010/06/11(金) 21:03:07.55 ID:bpShKciM
COBOL最強伝説がいま始まる
41 :
アマシイラ(山形県) :2010/06/11(金) 21:04:07.41 ID:h4rc+KcE
`| __,.. -_‐ ニニニ ‐_- 、 _ l ,.-'゙ 〈.r '' ´ ` '' -={} /:::!`ァ- 、..,,____,,,.. -、,''゙ソ:::ヘ /:::::l ゙ ,.r= ` ´ ァ=-、 ` l::::_ィ 〈ヽ| '゙ ノ i 丶 l/,' | . , ‐ 、 | 〉! l l | リ 見なかったことにしよう . ヽ. ヽ ヽ`| l _ k/ . ヽ ヽ l」 , ` ヽ l-゙ ヽ. ', / ̄〉 ヘ ' 、ー――一ァ / ', '、, べ、 l ヽ ヽニニニシ / ゙, / _ ヽ! lヽ -―- /l . У_. イ ヽ 〉 _,| ` 、 / l_ ノ ´_,. ‐ ヽヽ/; / ヽ ; ̄ ̄ ,.イ l
42 :
チチブ(アラバマ州) :2010/06/11(金) 21:04:44.77 ID:mvQekCtS
責任を押し付けた奴が勝者
43 :
ツムギハゼ(高知県) :2010/06/11(金) 21:04:53.51 ID:SSxKg95K
どんな大規模なシステムでも 必ず、メイン関数のみで仕上げる
どこかのファミコン雑誌で下請けゲームメーカが納期に間に合わないからと 往年の伝説のプログラマ呼んできたら最新技術がまったくわからず逃げ出したとかで もう滅茶苦茶になったってのを思い出した
45 :
ヒメオコゼ(アラバマ州) :2010/06/11(金) 21:05:04.01 ID:/u8Ewfr3
内藤寛かなんかか?
46 :
ハガツオ(catv?) :2010/06/11(金) 21:08:09.48 ID:crsTYOVp
プログラマーなんてほとんどいないよ みんなコーダー
>>5 ファミコンでFF3開発した人がすごかったらしい。
飛空挺8倍速はソースを見てもだれも理解できなくて再現できないとか。
48 :
ニギス(東京都) :2010/06/11(金) 21:08:33.45 ID:aA52fdsz
社内での管理用のラベル発行システムなんてエクセルのVBAで十分だってのに、 Oracle買わせてるんじゃねーよ糞営業
49 :
ハッカク(dion軍) :2010/06/11(金) 21:08:54.85 ID:E+jS2xd1
日本でプログラマになっても給料安いよ
50 :
レインボーフィッシュ(石川県) :2010/06/11(金) 21:09:01.78 ID:dzozCB+z
素数やろうぜ
51 :
タイ(神奈川県) :2010/06/11(金) 21:10:02.44 ID:f1kKEkOw
>>50 Project Eulerでもやっとけよ
53 :
アユ(アラバマ州) :2010/06/11(金) 21:10:53.60 ID:LtXw+iSB
じゃあ、俺から・・・1
54 :
アデヤッコ(愛知県) :2010/06/11(金) 21:11:07.98 ID:XoAM1RZv
55 :
マグロ(長屋) :2010/06/11(金) 21:11:14.10 ID:mMY4NsUd
ディルバートがソースとかww
>>49 一時期、インドや中国に仕事とられるからもうだめだ、とか言われてたけど、
アメリカのPGは最近、復活してるらしいな。
>>38 COMをマスターしたいならそれ目指せばいいんじゃね。
58 :
ツムギハゼ(高知県) :2010/06/11(金) 21:15:15.90 ID:SSxKg95K
>>47 腕はあっても他人から理解できない
プログラムは保守の観点からみていらないから
わかるように書いてナンボ
シラセ
60 :
クサウオ(愛知県) :2010/06/11(金) 21:17:21.64 ID:Ls/axkcV
>>30 結局は.NET Framework呼び出しているだけだから、好きな方を。
VB.NETは分かるけどC#が分からないとか、そいつ本当にプログラマか?と思う。
(慣れ、不慣れはあるにしても、言語仕様の違いなんて微々たるもんだし)
今は、言語仕様よりはライブラリを覚える方が重要で、そっちの方が大変と思う。
62 :
マグロ(長屋) :2010/06/11(金) 21:19:32.22 ID:mMY4NsUd
C#はこれまで触った言語の中で一番楽だったなぁ。 元々C言語習ってたからってのもあると思うけど
63 :
カサゴ(アラバマ州) :2010/06/11(金) 21:20:40.66 ID:JJje9oK0
ナーシャ・ジベリ(Nasir Gebelli、ナーセル・ジェベッリー、ペルシア語: ???? ???? N??er Jebell?、1957年 - ) はコンピューターゲームのプログラマ。イラン出身。『とびだせ大作戦』、『ハイウェイスター』、 『ファイナルファンタジーシリーズ(I〜III)』、『聖剣伝説2』などをプログラムする。 FF Iの開発にあたり、石井浩一が飛空船に影をつけて浮いているように見せたいと、坂口に相談したところ 「そんなの無理だ」と言われたが、ナーシャに相談したところ、その翌日には影がついていただけでなく4倍速で動き、 スタッフを驚かせる[1]。また、FF IIIの開発において重大なバグが発生し、ナーシャに指示を仰いだところ、 電話越しに修正するべき部分のプログラムコードを語り、電話を受けた田中弘道などの開発スタッフを驚かせる。 技術的特徴では『ファイナルファンタジー』での飛空艇の超高速スクロールや、『とびだせ大作戦』の3Dスクロールのほか、 初期FFシリーズの高速な戦闘アニメーションや『聖剣伝説2』のリングコマンドがある。
64 :
カサゴ(アラバマ州) :2010/06/11(金) 21:21:02.61 ID:JJje9oK0
渡米して情報科学を学ぶ。1980年に友人とApple II用のゲームを製作するSirius Softwareを立ち上げるが、 1981年に倒産する。その後 Gebelli Software を設立するが、アタリショックもあり倒産する。 その後世界中を放浪していたが、Broderbundのオーナーをしていた友人を訪ねた際にゲーム開発に誘われる。 この時日本の友人として紹介されたのが、任天堂の宮本茂とスクウェア(現スクウェア・エニックス)の坂口博信である。 坂口が元々ナーシャのゲームのファンであり、スクウェアに入社。 ほぼ同期の入社に河津秋敏と時田貴司がいる。 得意とする高速画像処理と疑似3D技術を生かした『ハイウェイスター』、『とびだせ大作戦』といったソフトを開発した後、 『ファイナルファンタジー』に参加。その後、ファミコン版のFFIVも担当していたが、スーパーファミコン版として製作される ことが決まり、IIIまでの担当となる。最後に担当した『聖剣伝説2』開発後、再び世界放浪の旅に出る。 1998年、John Romeroの呼びかけにより、ダラスで開かれたApple II 20周年パーティーにおいて、 久々に公の場に姿を現す。その後カリフォルニア州都サクラメントに在住し、坂口との交友は続く。
65 :
ラブカ(愛知県) :2010/06/11(金) 21:21:40.16 ID:ta6axGOZ
俺の部下になって俺の持ってるすべてを受け継ぐこと。
66 :
クサウオ(愛知県) :2010/06/11(金) 21:21:50.52 ID:Ls/axkcV
>>62 しかもマネージドコードだから、自前でメモリ管理しなくていいという。
>58 ちょっと違うんじゃね。 ファミコン時代じゃアセンブラだろ? 読みやすいソースとか詳しいコメントを書くんじゃなくて、 外部の書類として情報を残しておくしかなかったと思うぞ。 その書類を残してなかったんなら結局それはプログラマの落ち度だが。
68 :
アマシイラ(東京都) :2010/06/11(金) 21:22:58.15 ID:Gm075zVE
スラド臭いスレだな
69 :
アマシイラ(アラバマ州) :2010/06/11(金) 21:23:03.54 ID:/gOYtOWt
他社のOSをパクッて、それを安く手供してメジャーな物にまで押し上げる
70 :
ニギス(東京都) :2010/06/11(金) 21:23:35.99 ID:aA52fdsz
ナムコ黎明期の深谷と黒須
Lisper最強伝説
GCなんかに頼ってる限り伝説のプログラマにはなれない
伝説ってのは、文字記録すら残っていない時代の出来事だ。 本物の伝説ってのは、文字すら無い時代の出来事だ。 言葉で伝えてきた話が、伝説だ。バカNHK。
74 :
イソマグロ(北海道) :2010/06/11(金) 21:27:44.30 ID:+7ZG16rP
>>67 そのとおり。
速度かROM容量か制約がありすぎて可読性なんて無視。
名作は大抵トリッキーな技で他でできないことをしてた。
基本ROMだからよっぽどの事がない限り修正というのもなかった
75 :
イソマグロ(北海道) :2010/06/11(金) 21:30:34.60 ID:+7ZG16rP
デザイナーなかじまは許してやれ
76 :
クサウオ(愛知県) :2010/06/11(金) 21:30:41.64 ID:Ls/axkcV
>>38 言われるまで気がつかなかったけど、確かに"MasterProgrammer"はCOMを作成しているわ。
今更ながら、COM(Common Object Model)を作るのは大変だったな。
(更にDCOMなんてものもあったり)
あと、オチである"Chief Executive"がワロタ。
77 :
アジメドジョウ(catv?) :2010/06/11(金) 21:30:42.34 ID:HTTnYjvO
日本人プログラマの中では一番有名というところからみると 今ならMatzだろうなあ
78 :
クサウオ(愛知県) :2010/06/11(金) 21:32:36.80 ID:Ls/axkcV
>>71 LISPは括弧だらけになるのがちょっと…。
79 :
ギマ(山口県) :2010/06/11(金) 21:32:46.26 ID:vrgBNThF
俺の中学の担任が凄腕プログラマーだったわ 公衆電話をあまりの速さでプッシュして10円玉がじゃらじゃら出まくったのはあまりにも有名
ファミコンの仕事をちょっとだけ手伝ったことがあったけど、 PC98で仕事をやってたって言ったら、16ビットに比べたら命令数すくなくて 簡単でしょとか言われた。 いやいや、そんなわけねーだろ。
81 :
レインボーフィッシュ(石川県) :2010/06/11(金) 21:35:06.96 ID:dzozCB+z
ドラスレのキヤだっけ?
>>67 再利用なんて幻想だよ。
バブルソートとか好きなんだろ?
アホでもわかるからな。
企業に飼い慣らされるって怖いな。
83 :
クサウオ(愛知県) :2010/06/11(金) 21:36:15.29 ID:Ls/axkcV
>>67 あとファミコン、スーパーファミコン世代だと、ハードウェアを直接叩いて変な効果を出したりとか。
hsync、vsyncをいじったりとか。
85 :
ワカサギ(ネブラスカ州) :2010/06/11(金) 21:36:51.49 ID:v8qt3SKz
FF3を作ったらなれる
87 :
マトウダイ(千葉県) :2010/06/11(金) 21:39:47.07 ID:j6lC+EZ1
補数って理解できないんだけど、分かりやすく解説して
88 :
クサウオ(愛知県) :2010/06/11(金) 21:40:04.83 ID:Ls/axkcV
>>80 8086と(カスタム化された)6502か。
6502の方が面白い事が出来そうだなw
89 :
サワラ(不明なsoftbank) :2010/06/11(金) 21:41:01.46 ID:YhAmVLEv
超 法 規 的 措 置
91 :
クサウオ(愛知県) :2010/06/11(金) 21:42:17.78 ID:Ls/axkcV
92 :
イソマグロ(関東・甲信越) :2010/06/11(金) 21:42:25.75 ID:fT3eqWyX
見なかったことにしよう
>>88 だいたい6502の足し算だけで2命令必要とかって、ありえねーだろって感じだったな。
clc
adc
とか。
16ビットの足し算をメモリから読み出してやって、またメモリに書き出すとかやると、命令数が
ふくれあがるし。(8086なら1命令なのに)
どう考えても6502のほうが難しい。
しょうがないから基本的な仕事はマクロにして、まとめてたら、リーダーみたいな人が
けっそうかえてマクロ禁止!とか言うし。
94 :
カムルチー(埼玉県) :2010/06/11(金) 21:47:44.99 ID:u29PUAhH
歩数は1と2だけ覚えておけばいいの?
>>93 6502のころにマクロやるなんて、カセットの価格上げるつもりだろ
98 :
イソマグロ(北海道) :2010/06/11(金) 21:59:40.33 ID:+7ZG16rP
>>93 マクロで安易に使われると1バイト、1サイクルが無駄になるからな
99 :
クサウオ(愛知県) :2010/06/11(金) 21:59:56.41 ID:Ls/axkcV
>>87 >>97 自分は
1の補数 ビットを反転
2の補数 ビットを反転したものに+1
って覚えたけど。
100 :
カージナルテトラ(熊本県) :2010/06/11(金) 22:00:18.31 ID:T2goi/oB
超法規的措置
Cクラスの言語を開発する
102 :
イタチウオ(関東・甲信越) :2010/06/11(金) 22:01:15.95 ID:i0xr7Iqd
おまんこなめたいよぅ のなかじまさんはグラフィッカーか
>>98 しょっちゅうでてくる決まったパターンとか、手書きでもマクロでもおんなじじゃん。
105 :
イタチウオ(関東・甲信越) :2010/06/11(金) 22:08:36.18 ID:i0xr7Iqd
HAL研に1983年に居た、ぶた丸パンツを作ったYANADAという人。 これの発売かHAL研の立ち上げの際に市川という人(プログラマではない)が携わったと聞いたが、 誰か詳しく知ってる人いない?
106 :
イタチウオ(関東・甲信越) :2010/06/11(金) 22:10:31.77 ID:i0xr7Iqd
107 :
イソマグロ(北海道) :2010/06/11(金) 22:11:20.58 ID:+7ZG16rP
>>104 いや、明らかにキャリーフラグが立ってないところでCLCするやつがいるから
108 :
アジメドジョウ(catv?) :2010/06/11(金) 22:11:39.95 ID:HTTnYjvO
>>95 初めて読む8086とかはじめて読む486も良書だよな
how to become a hacker でも読んどけ
110 :
ケショウフグ(東京都) :2010/06/11(金) 22:12:10.11 ID:+9L0LftM
電気設備課のプログラマ 略して、電設のぷろぐらま
111 :
イタチウオ(関東・甲信越) :2010/06/11(金) 22:12:32.76 ID:i0xr7Iqd
本日の MOVE AX,2000h スレ
112 :
コーホ(山口県) :2010/06/11(金) 22:14:16.96 ID:/dCWZCzs
113 :
イタチウオ(関東・甲信越) :2010/06/11(金) 22:15:48.61 ID:i0xr7Iqd
>>112 PHPしかやったことないから分からん
おにたまは知ってた
>>108 なつかしいな。はじめて読む〜が発売された当初
本屋いって悩んで、一旦自分の機種のCPUとかしらべに
家に帰って1日後に買ったわおれはFP1100/Z80だったからこれでよかったが。
アセンブラの良書と言ったら秘伝の書だろJK
116 :
ワラサ(dion軍) :2010/06/11(金) 22:18:08.48 ID:lW7Mw8gf
全データ削除して失踪
117 :
クサウオ(愛知県) :2010/06/11(金) 22:19:55.36 ID:Ls/axkcV
#include <stdio.h> #include <string.h> int main(){ char *s,*name; char *t = "Hello"; gets(s); if(strcmp(s,t)){ printf("your name:"); scanf("%s",name); printf("%s, %s!",s,name); free(name); } free(s); return 0; }
エクセルのマクロってのを使えるようになりたい
120 :
レインボーフィッシュ(石川県) :2010/06/11(金) 22:25:52.71 ID:dzozCB+z
121 :
クサウオ(愛知県) :2010/06/11(金) 22:28:21.58 ID:Ls/axkcV
>>119 手っ取り早い方法としては、操作をマクロとして記録して、
記録されたマクロ(VBA)を見るのが速いと思う。
122 :
クサウオ(愛知県) :2010/06/11(金) 22:30:36.57 ID:Ls/axkcV
>>120 だよなぁ。
scanf使っているし、(mallocがないのに)free使っているし。
123 :
イソマグロ(北海道) :2010/06/11(金) 22:30:53.38 ID:+7ZG16rP
124 :
クチボソ(関東・甲信越) :2010/06/11(金) 22:32:11.65 ID:dwQNhRR0
>>119 何でもいいから作ってみれ。セルを読んで計算結果を返す様なのから。
ネット上に解説いっぱいあるから今すぐツール>マクロ>VBエディタ開け。
習得すればゲームも作れるよ。
自分で領域確保したわけでもないのに開放してるのが変 scanfはなんか問題ある?別にそこはいいんじゃね?
>>118 free以外も意味不明だし
そもそもなにしたいのか
127 :
ダンゴウオ(群馬県) :2010/06/11(金) 22:34:55.90 ID:wXqyDwpx
なんでも作るからお題出してくれ 使用言語はPHPだけ
人工衛星を落とせればバトルプログラマー
130 :
オオワニザメ(大阪府) :2010/06/11(金) 22:37:06.99 ID:OhxXzX0R
itojun博士と金子勇博士
scanfのwikipediaなんてあるんだな Cほとんど使わないからしらんかった。 > ユーザからの入力を受ける機能を持つにもかかわらず、後述するようにエラーに対する考慮を何もしていないため、テストプログラムを除いては使われない。
132 :
イソマグロ(北海道) :2010/06/11(金) 22:38:41.64 ID:+7ZG16rP
>>125 その開放以前に最初のgets(s)アウト
133 :
クサウオ(愛知県) :2010/06/11(金) 22:40:44.61 ID:Ls/axkcV
>>118 ・sはポインタとして定義されているだけで、領域は確保されていないのにgets使っちゃらめぇ。
・scanfは危険だし、引数のnameもメモリ上に領域が確保されていないよぅ。
・あとfreeの使い方間違っている。freeはmallocで確保した領域を(OSに)解放する関数だから
このソースみたいにポインタを解放する必要はないょ。
(というか異常終了する気が)
BPSと聞いて
135 :
ギンダラ(広島県) :2010/06/11(金) 22:41:47.29 ID:NRKqpJ3y
136 :
クチボソ(関東・甲信越) :2010/06/11(金) 22:42:21.49 ID:dwQNhRR0
明け方に全裸直立プログラミング。奇声を上げながらチンチンでスペースバー叩く。 でもちゃんとコード書いてたww あの人凄かった。
137 :
ホシガレイ(dion軍) :2010/06/11(金) 22:43:58.50 ID:SpmyehK3
全裸ネタは何なんだよ、そういうスレでもあるのか。
138 :
アジメドジョウ(catv?) :2010/06/11(金) 22:43:59.66 ID:HTTnYjvO
getsもだめか。 fgetsつかわにゃならんとは。めんどくせぇなぁ
140 :
シュモクザメ(アラビア) :2010/06/11(金) 22:45:48.10 ID:z8DAXHG5
scanfが危険なら何を使えばいいの?
院生だけどプログラム全くできない どうなってんだ
142 :
シロギス(コネチカット州) :2010/06/11(金) 22:46:01.38 ID:uwhlF74F
ポインタのポインタがわからない
>>142 アドレス格納庫を指すアドレス格納庫といえばわかるのか?
145 :
ホウボウ(京都府) :2010/06/11(金) 22:47:56.39 ID:/I+RyCaF
ポール・グレアムのコラムって面白いよな おれプログラム書かないけど頭よくなったような錯覚するわ
人が書いたコードは多少難しくても理解できるし間違いも指摘できるのに 自分が何か書こうとすると全く書けない
スパゲッティ書きまくる
148 :
イザリウオ(埼玉県) :2010/06/11(金) 22:50:17.57 ID:wNwamwRC
この手の雑談スレで 得意気にレスする奴は 専門学校卒や現役という現実www
149 :
クサウオ(愛知県) :2010/06/11(金) 22:50:27.77 ID:Ls/axkcV
150 :
ヒメオコゼ(アラバマ州) :2010/06/11(金) 22:51:04.16 ID:/u8Ewfr3
もうC言語なんてやりたくねぇ VBすら嫌や
151 :
クサウオ(愛知県) :2010/06/11(金) 22:51:56.41 ID:Ls/axkcV
>>143 そうだった。scanfの代わりにfgets使えばよかったんだ。
ということで
>>149 の事は忘れてください。
152 :
イタチウオ(関東・甲信越) :2010/06/11(金) 22:52:32.48 ID:i0xr7Iqd
ここまでインベーダーの西角さん、ゼビウスの遠藤さん無し ニュー速終わり過ぎだろ
153 :
ラスボラ(神奈川県) :2010/06/11(金) 22:52:37.74 ID:bSYEVvRq
VC++もC#くらいのコーディング支援機能付けてくれよ。
154 :
ホウボウ(京都府) :2010/06/11(金) 22:53:35.62 ID:/I+RyCaF
プログラミングのお仕事はしたくないけど、その面白い話は聞きたいんだよね
>>87 A 10101010
B 01010101
A+B 11111111
A+B+1 00000000 (桁溢れは消える)
最後の式をAとB+1に分けると、
ある数Aと、それをビット反転させて1足した数は、
足して0になるから、B+1は -A を表す。
Bが1の補数でB+1が2の補数
2の補数表現でマイナスの数を表すことにすると、
定数の引き算が加算器だけでできるようになる
156 :
クサウオ(愛知県) :2010/06/11(金) 22:54:30.46 ID:Ls/axkcV
>>152 その方々は別格だから。
あとは、森田将棋の森田さんとか。
Delphiでスクリプトエンジン作りたいんだけどどっか参考になるページないかな?
158 :
パピリオクロミス・アルティスピノーサ(東京都) :2010/06/11(金) 22:56:02.25 ID:JcIp8hPq
47氏だろ どう考えても
159 :
ティラピア(石川県) :2010/06/11(金) 22:59:37.20 ID:cx9vU6CW
>>127 んじゃ
magic_quotes_gpc が On だと SQL Injection にいつも狙われる。
どういう状況のときに不味く、どこを狙われているか、その例のコードを書いてください。ちょうかんたんで良い。
回答しなくていいし答え合わせもしないけどな。知らないなら覚えておいて欲しい。
gets() は fgets() で良いけどさ、gets() とは等価ではないから注意してくれ。
fgets() : 改行コードをバッファに書く(終端文字を付加する)
gets() : 改行コードをバッファに書かない(改行コードを終端文字に書き換える)
160 :
アジメドジョウ(catv?) :2010/06/11(金) 23:00:32.75 ID:HTTnYjvO
その人物をプログラマとしてあげるか、研究者としてあげるか
161 :
マナガツオ(dion軍) :2010/06/11(金) 23:00:46.58 ID:PwRCUa2H
構造体xを読む関数 x_READ 構造体xを定義している場所 x.h 関数x_READが読んでいる構造体 x_dash 構造体x_dashを定義している場所 x_dash.h x_dashにインクルードされているもの x.h もし構造体xが変わったら→x_dashも一緒に変えてね バカすぎるな、うちの上司 じゃあxだけ定義しとけばいいじゃんw
162 :
スネークヘッド(茨城県) :2010/06/11(金) 23:01:31.24 ID:2Nesg6k2
スタープログラマーという馬が思い浮かんだのは私だけでいい
163 :
イラ(大阪府) :2010/06/11(金) 23:02:24.96 ID:MAhrhXuG
仕様が変わろうが追加があろうが 納期は同じ これを納期不変の法則と言う
164 :
イトウ(関東・甲信越) :2010/06/11(金) 23:02:49.84 ID:Y5093A64
>161 <構造体xを読む関数 x_READ <関数x_READが読んでいる構造体 x_dash ど……どういうこと?
ここも岡本の日記帳です。 関係者以外の書き込みは禁止されています
168 :
アジメドジョウ(catv?) :2010/06/11(金) 23:05:57.73 ID:HTTnYjvO
>>161 関数名に全て大文字てCOBOLerかなんかか
169 :
クサウオ(愛知県) :2010/06/11(金) 23:06:08.40 ID:Ls/axkcV
>>159 最近はPHPで簡単にWebアプリが作る事が出来るようになった半面、
セキュリティ意識がない人間も増えているんだよな。
Webアプリを作るんだったら、セキュリティにも精通していてほしいと切に願う。
セッションハイジャックとかクロスサイトすクリプティンぐとかSQLインジェクションとか。
特にSQLインジェクションは中華方面でツールが作られているから、特に危険。
170 :
シマドジョウ(コネチカット州) :2010/06/11(金) 23:09:20.58 ID:AD/5ZLHP
あるフォルダを削除して、新たなフォルダ作るプログラム書いた奴がいて 削除対象のフォルダが存在しなかったら、cドライブ内の全てのフォルダ消しやがった 結構な数の顧客が被害受けて大変だった。社内の一部には伝説的出来事
171 :
クサウオ(愛知県) :2010/06/11(金) 23:09:59.16 ID:Ls/axkcV
>>168 その説明だけだとよくわからないけど、上司がオフコンやメインフレーム出身らしいというのはわかった。
あと、sizeof()を知らないとか。
ところで言語はC言語?
C++だったらクラス作って継承すればいいような気がするけど。
$input=$_GET['name']; $sql="select * FROM T_NAME WHERE NAME='".$input."'"; SQLインジェクションてこんなことしちゃだめってことなだけじゃねぇの?
案の定、期間工みたいなコーディングマシンの日本のプログラマと一緒にされててワロタ
176 :
クサウオ(愛知県) :2010/06/11(金) 23:16:37.81 ID:Ls/axkcV
>>170 適切なアクセス権を…といってもしょうがないか。
J-SOX法で内部統制にうるさい企業でも、普通の一般ユーザーにAdministrator権限が平気でついていたりするし。
178 :
マナガツオ(dion軍) :2010/06/11(金) 23:22:17.61 ID:PwRCUa2H
>>171 うまく言えないんすけど、xとx_dashは同一だとみなさなければ、そもそもコメント文
に書いてあることと矛盾しているのに、xとx_dashを別のヘッダファイルに独立に定義してるんですな
だけどxを読むはずの関数x_readは実際にはx_dashを読みこんでいるから
xが変更されたら「手で」x_dashを変更しないと
x_を読む関数x_readはxのメンバの一部にしかアクセスできなくなるんですな。
なんでそうなってるかは自分にもわかりまへん
>178 それ、もうクラスや構造体じゃなく、ぜんぶ独立の変数にしたほうがマシなんじゃ……
180 :
クサウオ(愛知県) :2010/06/11(金) 23:26:21.79 ID:Ls/axkcV
>>178 あー、なんとなくわかる気がする。(プログラムじゃなくて、その経緯が)
で、リファクタリングしようとしたら、「誰が責任とるんだ」という話になって、
糞ースを使い続けるハメに陥るという。
(それ以前に、こんなソースはリファクタリングに向いていないし)
181 :
クサウオ(愛知県) :2010/06/11(金) 23:28:10.94 ID:Ls/axkcV
>>174 対策としては、パラメータクエリーを使用するか、ストアドプロシージャを使え、という。
(ストアドプロシージャの中でも同じような事をやっていたらNGだけど)
182 :
ウィーディ・シードラゴン(福岡県) :2010/06/11(金) 23:29:01.86 ID:3dhHAe+f
iPhone・Twitterアプリ開発者の特集で中高生ごときがちやほやされてるの見るとイライラする ウェブ系のプログラマーも嫌い。あいつらがTwitterで偉そうにプログラミングを語ってるのを見るたびにイライラする 体に悪いからやめて欲しい
183 :
アオブダイ(catv?) :2010/06/11(金) 23:31:07.29 ID:Ajx+HuP/
>>182 若い人が研究熱心なのは良いことだと思うがなぁ
184 :
レインボーフィッシュ(石川県) :2010/06/11(金) 23:31:43.57 ID:dzozCB+z
>>181 キチンとSQLにつっこむ値を
$sql=sprintf("select * FROM T_NAME WHERE NAME=%s",
quote($input));
みたいなエスケープする関数通すだけじゃだめなの?
web系で、動的型の言語を推進してる連中をなんとかしてほしい。 このまえも「クライアント側がjavaScript、サーバー側がJavaって効率悪い。サーバー側も JavaScriptで開発しましょう」とか記事を書いてんのな。 そんなの絶対効率わるい。
Ruby高速化したのも中学生だしな クズのおっさんより100倍すげーわ
188 :
クサウオ(愛知県) :2010/06/11(金) 23:34:47.81 ID:Ls/axkcV
>>184 例えば$inputに
" or 0 = 0"
みたいな値が入っていたらどうだろう。
>>184 そういのは、なんかいろいろ落とし穴があったりして安心できない。
パラメタライズドクエリーを使うのがいい。
パラメタライズドクエリって呼び名は初めて聞いたけど、 『プレースホルダ使え』ってことかい?
おまえら何語喋ってるんだよ
193 :
クサウオ(愛知県) :2010/06/11(金) 23:43:26.50 ID:Ls/axkcV
>>182 自分もオサーンだが、中高生の頃はすでにプログラム(思にBASIC + アセンブラ。その後C言語)
作っていたからなぁ。なんとも思わないや。
194 :
ティラピア(石川県) :2010/06/11(金) 23:43:28.72 ID:cx9vU6CW
>>184 処理系の暗黙の型変換を理解したうえで
あとは内部コードに合わせてエスケープ。
SELECT LOAD_FILE(0x633A5C626F6F742E696E69) という文字列をどう読むかは、その環境次第だから。
たのみの綱のmysql_escape_string非推奨になっててわろたw どうすっかなw
197 :
クサウオ(愛知県) :2010/06/11(金) 23:50:07.67 ID:Ls/axkcV
VB.NETかC#だったら、「LINQ使えよ。色々捗るぞ」と言えるんだが。
198 :
アオブダイ(長崎県) :2010/06/11(金) 23:50:52.06 ID:zF81Q1aO
美月ありさだって伝説の少女になりそこねたんだ そんな都合のいいものあるわけないだろ
199 :
ドワーフスネークヘッド(岡山県) :2010/06/11(金) 23:51:05.57 ID:1LycH/za
エスケープもなんか穴がありそうで怖いんだが 結局天才ハッカーはそんな部分付いてくるんだろ
201 :
ミツクリエナガチョウチンアンコウ(福島県) :2010/06/11(金) 23:51:16.60 ID:cU62Pc7q
202 :
クサウオ(愛知県) :2010/06/11(金) 23:54:27.15 ID:Ls/axkcV
>>199 そう、文字列のエスケープだと、想定していない文字列を送ってくる可能性があるから危険。
より確実なのは、パラメータクエリーかストアドプロシージャ。
想定していないというのは、例えばUNICODEの未定義文字を使ったりとか諸々。
203 :
ドワーフスネークヘッド(岡山県) :2010/06/11(金) 23:54:30.38 ID:1LycH/za
エスケープとか言ってるやつは結局なにも知識がないんだろな 俺の場合そこらに転がってる回避方法+独自のプロセルかますよ
205 :
アジメドジョウ(catv?) :2010/06/11(金) 23:57:17.23 ID:HTTnYjvO
>>187 それはほんと誤報に近い。
誰も使わない、みんな無視してたのを高速化しただけ
206 :
カイヤン(アラバマ州) :2010/06/12(土) 00:13:17.34 ID:reeASMb9
昔、エロサイトでコレクションをDB化してる奴がいたんだけど、ソース見たらSQLコマンド をそのままPOSTで渡してたわ。 酔っ払ってたんで勢いでDELETE流してDB全部消したんだけど、後になって不正 なんちゃらで俺捕まるんじゃねなんて少しびびってた。 その数ヵ月後、そのサイトの運営者が児ポ禁で捕まったってニュースに出てた。
207 :
ワニエソ(岡山県) :2010/06/12(土) 00:15:19.52 ID:O2HpGhVW
scanfでちんこってうったらまんこってでてくるのつくれるよおれは
んーPHP+mysqlの方法が載ってないな Pearとかつかってアクセスしたほうがいいっつーことか?
209 :
ハナオコゼ(アラビア) :2010/06/12(土) 00:17:11.89 ID:OCByMtsO
Perl使いいる?
212 :
ヤイトハタ(栃木県) :2010/06/12(土) 00:36:15.01 ID:zYwMI01W
日曜プログラミングをはじめて、PHPで関数化クラス化まで習得して ちょっとしたものが作れるようになってきたんだけど フレームワークってわざわざ苦労してでも使えるようになっといた方がいいの?
213 :
イトウ(神奈川県) :2010/06/12(土) 00:38:15.01 ID:KSMLJYiW
裳前らの攻守最強の言語を教えろよ(´・ω・`)
C#
215 :
レオパードシャーク(石川県) :2010/06/12(土) 00:42:18.03 ID:pWYYLYyc
PDO使えってか。 さっきmysql_escape_stringでぐぐったから非推奨だったのか ほんとはmysql_real_escape_string使ってたのに。俺は問題なさげだな。 まぁ折角教えてもらったからPDOサンプルつくって勉強してみるよ。
どうみてもバトルプログラマー
217 :
イトウ(神奈川県) :2010/06/12(土) 00:42:52.32 ID:KSMLJYiW
最近やたら裳前らもC#プッシュしてるよね。そんなにいいの?
218 :
オニカマス(岡山県) :2010/06/12(土) 00:44:52.40 ID:stFwUIpE
ひろゆきー、次のライドウ待ってるぞ!!
219 :
アラパイマ(dion軍) :2010/06/12(土) 00:45:26.20 ID:PLZ9Qpnd
>>217 美しい言語一位だからじゃね?
勝ち馬に乗るのがν速民
220 :
ツムギハゼ(長屋) :2010/06/12(土) 00:45:49.11 ID:oMnMZAYt
マジで糞だからC#だけはやめとけ というか言語でWindowsだけのMS製なんて論外、C#厨はただの低脳学生
ECMAも知らない男の人って・・・
222 :
レオパードシャーク(石川県) :2010/06/12(土) 01:06:35.99 ID:pWYYLYyc
PHP+mysqlの俺の結論
http://jp.php.net/manual/ja/function.mysql-real-escape-string.php のサンプルの
<?php
// 接続
$link = mysql_connect('mysql_host', 'mysql_user', 'mysql_password')
OR die(mysql_error());
// クエリ
$query = sprintf("SELECT * FROM users WHERE user='%s' AND password='%s'",
mysql_real_escape_string($user),
mysql_real_escape_string($password));
?>
のようにエスケープしたものきちんとパラメータにわたしてやればいい
あとはmagic_quotes onの場合stripslashesしてやる
他になんか文句ある?
>>38 2channeler
Reverse 'hello world' and Ctrl-C
Set cursor to google box and Crtl-V and Enter key
>>22 たぶんだいたいの奴がお前と同じようなこと思ってるよ
どうせカスみたいなアイディアだろ
225 :
ミノカサゴ(茨城県) :2010/06/12(土) 01:17:18.42 ID:vHgHpDIp
>>22 ボーカル志望の不細工メンヘラ女にユニット組もうって言われた悪夢を思い出した
自分は厨二みたいな作詞だけして、曲作らされそうになったw
226 :
クサフグ(愛知県) :2010/06/12(土) 01:24:26.67 ID:FtCaXLDk
>>222 パスワードは平分で保存するんじゃなく、ハッシュ値で保存しておいて、
ハッシュ関数でパスワードをハッシュ値に変換した結果でマッチさせた方がいいんじゃ?
と言ってみる。
>>226 ん、まぁこれはmysql_real_escape_stringのサンプルであって
パラメータをsql文字列に渡す時のサンプルの意味として受取ってくれ
つかこのサンプルは受け取り部がかいてないからmd5で値もってるかもよ つーことであんまりその辺つっこまないでくれw
229 :
クサフグ(愛知県) :2010/06/12(土) 01:29:43.89 ID:FtCaXLDk
今はまともな設計書かけるほうが飯食えるんでしょ
231 :
クサフグ(愛知県) :2010/06/12(土) 01:42:44.57 ID:FtCaXLDk
>>230 まともな設計って、何をもってまともと見なすかだな。
逆に、アジャイル開発は必要最小限な書類しか書かないし。
232 :
アイスポットシクリッド(京都府) :2010/06/12(土) 03:32:43.54 ID:kx3twgWB
伝説を作った派遣PGなら知っている。 同じコードをコピーするなと指摘されたら微妙に変数名をかえコピーじゃないと言い張り、 このクラスの責務がオカシイと指摘されたら全ての機能を1クラスに押し込み、 異常に遅いと指摘されたら最適化と称してループを平書きに展開したコードをかき、 機能が起動しないと指摘されたら関数の入り口で即returnするコードをこっそり入れ、 それじゃ仕様を満たさないと言われたら仕様書を勝手に黙って修正し、 コンパイルすら通らないと言われたらコンパイラのバグだと言い張った。 未だにこいつを越えるPGを見たことがない
233 :
ジムナーカス(北海道) :2010/06/12(土) 03:34:46.54 ID:eBPJ24Qd
ああこの漫画まだ連載してんだ 懐かしいな
234 :
ハシナガチョウチョウウオ(埼玉県) :2010/06/12(土) 03:36:16.15 ID:mSNwl+CL
機能作ったのはね(>< C#で書いたAPIを通さないini読み書きクラスだよ(><
235 :
ミノカサゴ(茨城県) :2010/06/12(土) 03:38:02.20 ID:vHgHpDIp
236 :
ハシナガチョウチョウウオ(埼玉県) :2010/06/12(土) 03:39:50.04 ID:mSNwl+CL
機能じゃなくて昨日(><;
237 :
スジシマドジョウ(神奈川県) :2010/06/12(土) 03:42:35.18 ID:EBZ87j8h
そろそろ遠藤たんが「呼んだ?」とか書き込む頃だな オレはたらばーさんにあこがれてサイン貰った
238 :
シマドジョウ(コネチカット州) :2010/06/12(土) 03:43:46.15 ID:RaOq2mQD
Machine LanguageとBody Languageしか分からない落ちこぼれが来ました
J( '∀`)し「ゆうちゃんはパソコンの大先生だからきっといいとこに就職できるよ」
240 :
ミズウオ(宮城県) :2010/06/12(土) 03:53:34.24 ID:E7zYoFcH
木屋善夫は十分伝説レベルだと思う
>>222 SQLインジェクション対策なら文字コード次第ではngだな
と流れよまず。。
もう眠いから明日にしてくれ
Shusendoプログラマ
244 :
アマダイ(東京都) :2010/06/12(土) 04:02:35.72 ID:Mv2JSQnt
c#サイコーだな で2ch用専ブラ作ると
246 :
クサフグ(愛知県) :2010/06/12(土) 04:23:28.85 ID:FtCaXLDk
>>241 たしか、とんでもない文字コードを使ってクロスサイトスクリプティングを起こした事例があったな。
と、こっちも流れを読まず。
C#でカスタムコントロール作り始めたけど、これは捗るわ
248 :
イタチザメ(関東・甲信越) :2010/06/12(土) 05:12:44.97 ID:czkcm1ge
お前ら、プログラムの話じゃなくて伝説のプログラマの話もしろよ
エキサイトジャックに保留書き換え連荘しこんだ人とかすごいよな いろんな意味で
250 :
ゼブラフィッシュ(三重県) :2010/06/12(土) 05:46:58.39 ID:bzLbkSMV
251 :
アマダイ(東京都) :2010/06/12(土) 05:48:17.42 ID:Mv2JSQnt
>>250 標準のコントロールを組み合わせてオリジナルのコントロールを
作ることが可能ってこと
かなりいいよ
252 :
ゼブラフィッシュ(三重県) :2010/06/12(土) 06:31:44.03 ID:bzLbkSMV
253 :
マブナ(関東・甲信越) :2010/06/12(土) 06:34:29.85 ID:noEXsYxf
ジベリは出ているようで安心したぞ
254 :
アマダイ(東京都) :2010/06/12(土) 06:44:36.81 ID:Mv2JSQnt
255 :
ニゴイ(長野県) :2010/06/12(土) 07:15:19.51 ID:u2flxYDR
プログラマ この長音記号の省きはイラっとくる
256 :
アカグツ(神奈川県) :2010/06/12(土) 07:24:24.22 ID:4iHx84F8
ケビン vs 下村
258 :
イズハナトラザメ(アラバマ州) :2010/06/12(土) 08:36:18.63 ID:xgdEtEjQ
キーワード:本物のプログラマ
抽出レス数:0
あれ? えと、暇だったらこれ読むと面白い。特に本物のプログラマの仕事についての項目がよかった。
本物のプログラマは pascal を使わない
http://www.rcnp.osaka-u.ac.jp/~okamura/saitama-u/misc/real-progstory-j.html >本物のプログラマは昼食時間に合わせて出勤する。
>本物のプログラマは9時から5時まで働かない。もし本物のプログラマが朝 9時に居たら、それは徹夜していたのだ。
>本物のプログラマは国家安全保障局に勤めて、ロシアの暗号を解読している。
>パーティでは部屋の片すみでオペレーティング・システムのセキュリティとそれをどうやって破るかを話しているのが,本物のプログラマである.
>本物のプログラマのプログラムは、けっして最初からまともに働かない。
>しかしマシンに投げ込むと、30時間の連続デバッグをほんの何度か繰り返してパッチが当たり、動くようになる。
259 :
アマダイ(東京都) :2010/06/12(土) 08:40:10.83 ID:p6ys/6/B
良いプログラマの条件は、アスペ。
260 :
ハマダイ(大阪府) :2010/06/12(土) 08:56:54.88 ID:KpzaIfia
伝説になったプログラマというと星島さんのことか
261 :
ウツボ(大阪府) :2010/06/12(土) 08:59:48.68 ID:+fOmVeF0 BE:1222415137-2BP(124)
2ちゃんねるには伝説になったブラグラマが多そうだな
262 :
ツボダイ(新潟県) :2010/06/12(土) 09:26:49.43 ID:e0zZg0fG
プログラマーなんて奴隷だしな 言った通りのモノ作れってそれだけだよ
263 :
スギ(長屋) :2010/06/12(土) 09:28:56.94 ID:MKAOKJfC
何か苦手意識が先に行って、入門書を開いてぱらぱら読んで終わりな毎日なんだけど、 とりあえず入門書を読みながらガンガン実際に書いていけば、カレンダーくらいは作れるようになるの? 入門書にはカレンダーの作り方書いてないんだが・・・ 個々の処理(ループや計算)がわかっても、それをどう組み合わせたらいいのかわからん気がする。
264 :
パイク(静岡県) :2010/06/12(土) 09:30:32.88 ID:xkWw0e/e
>>263 なんでもいいから、とにかく作ること。
最初はメモ帳が定番。
Love Legend最強伝説
バトル・プログラマー・シラセスレか
>>263 ニコ動で1時間でテトリス作った動画とか見てまねしてみたら?
>>235 知識はあるが能力がないタイプだなw
能力ないというか、ひん曲がったほうにいっちゃってるというか
269 :
クサフグ(愛知県) :2010/06/12(土) 10:55:02.22 ID:FtCaXLDk
>>262 日本の場合、ある程度の年齢になったら管理職にさせられるけど、
アメリカはプログラマーとしてのキャリアが用意されているけどな。
270 :
ターポン(神奈川県) :2010/06/12(土) 11:05:27.43 ID:ZDov3Mvb
「伝説のプログラマ」は関数型言語を駆使してるイメージ あくまでイメージだけど
271 :
ホタルジャコ(東京都) :2010/06/12(土) 11:19:05.42 ID:RTeRAVBk
>>267 二コ動でプログラミング解説してる奴って喋りが下手すぎてイライラしてこね?
ボソボソ声だしテンポ悪いし、
本編入るまでの前フリ長すぎ
272 :
アイスポットシクリッド(京都府) :2010/06/12(土) 11:29:35.02 ID:kx3twgWB
デスマーチを意識し始めたころに上司が職場にデリヘル呼びだしてワロタ
>>263 カレンダーのソースをみつけてきて、それ読めばいいじゃん。
275 :
イトウ(関東・甲信越) :2010/06/12(土) 11:33:34.56 ID:IHNe9OAA
苫米地英人
>>263 2ちゃんブラウザ作ってみればいい勉強になるよ。
通信(HTTP)、文字列処理(正規表現)、ファイル入出力、日時処理、GUI、スレッド、etc
いろいろプログラミングの基礎的なエッセンスが詰ってる。
277 :
アマダイ(東京都) :2010/06/12(土) 11:42:30.25 ID:Mv2JSQnt
最近はマウスストーカーとかは流行らないのかね? 本当に最初にプログラムを勉強するには丁度いいサイズかも
>>263 カレンダーはプログラムの知識以外に下記の2つが最低必要になるからな
・閏年判定
・曜日判定
こういうのは自分で考えずに、どこかからアルゴリズムをペチって来るしかない
279 :
アマダイ(東京都) :2010/06/12(土) 11:44:18.11 ID:7DDdBuYT
はてな界隈にスーパーハカーっぽい人いっぱい居るけど何が凄いのかいまいち分からない
見なかったことにしよう!
2000年以降の閏年は4で割っておけば次のイリーガルまで俺ら生きてないから平気じゃね?
人工無能作りたいんだけどどうすりゃいいんだよ
マヨ
284 :
カダヤシ(京都府) :2010/06/12(土) 14:15:46.48 ID:rTqyHvw2
>>279 ネット上で影響力をもっている人はいるな。でも本当にスーパーハカーかはしらん。
でも内容を精査すると全然凄くなかったり、声が大きいだけだったり、机上の空論だったり、
酷いとチグハグなことを言っているただのマジキチだったりする。
本物のスーパーハカーな人は、それなりに成果を出しているんじゃないか?
285 :
シマドジョウ(アラバマ州) :2010/06/12(土) 14:20:07.50 ID:fZUEMk+7
286 :
ペンシルフィッシュ(長屋) :2010/06/12(土) 14:22:25.43 ID:oXAanVqT BE:28723872-BRZ(10000)
富士通幕張システムラボラトリは24時間月曜〜土曜まで、全フロアの明かりがついてるぜよ
>>279 はまちちゃんとかはすごいんじゃない?
基本的に低レベルなのは認める。
288 :
ペンシルフィッシュ(長屋) :2010/06/12(土) 14:31:35.68 ID:oXAanVqT BE:166188299-BRZ(10000)
まえ、ORDER BY ASCのASCはアスキーコードの略だとか
自信満々に新人に教えてた30台の奴見て唖然として何も言えなかった。
289 :
ミノカサゴ(茨城県) :2010/06/12(土) 14:45:45.39 ID:vHgHpDIp
>>288 ASCはなんの略だとか、そんな質問すんなよ。
俺だって知らんわ。
Ascending order (昇順) Descending order (降順)
292 :
ホタルジャコ(東京都) :2010/06/12(土) 16:44:57.33 ID:RTeRAVBk
>>284 煽り耐性が全くないからな。反論があると、突っかかった言い方してくるし、
間違いを指摘しても、何かしら言い訳するし
293 :
レオパードシャーク(石川県) :2010/06/12(土) 17:47:24.06 ID:pWYYLYyc
ASCとDESC 文字数が違うのが腹立たしい
294 :
チカ(群馬県) :2010/06/12(土) 18:16:36.42 ID:vBqFWAZD
子飼弾ってすごいの?
最近Java使うようになったがeclipseができる子すぎてワロタ
いい加減バイナリデータを逆アセンブルして流れ図かベーシックレベルのソースにまで還元するソフト作ってくれ MC6800とかH8なら10万出すぞ
297 :
ツムギハゼ(長屋) :2010/06/12(土) 18:37:32.49 ID:oMnMZAYt
298 :
ダツ(dion軍) :2010/06/12(土) 18:39:08.52 ID:Zjo7Cdut
bpsスレきたか
299 :
アカナマダ(空) :2010/06/12(土) 18:45:18.58 ID:uI8uldNE
高橋秀俊って電磁気学の教科書の著者だから てっきり物理学の先生だと思ってたら コンピュータやプログラミング言語でも大きな業績をあげてるんだな 弟子の後藤英一先生は逆にコンピュータの専門家だとばっかり思ってたら 理論物理でも有名な人だったのか この辺の人達は本当に天才だなー 天才プログラマかどうかはわからんが まさに計算機やプログラミング言語理論の黎明期を築きあげた人々 マッカーシーとかバッカスとかあのへん
>>296 こういうのってある種プログラマの厨二病だよね
一度は通る道で、現実に無理だとわかって
結局バリバリ環境依存のフレームワーク使いまくりの高級言語で仕事したり
C#がWindowsでしか動かないと思ってる奴はなんなんだぜ
302 :
キス(千葉県) :2010/06/12(土) 18:49:41.46 ID:6jGlft2h
0から始めようと思うんだが言語も複数あるようだし何から手をつければいいのかワカラン
303 :
アラ(兵庫県) :2010/06/12(土) 18:51:37.52 ID:EMk5IHRm
スティーブン・レヴィのハッカーズは読んどくべき古典。 ゲイツがハッカーの一人として扱われる一方、ジョブスはノンハッカーとはっきり書かれてる。
すごいよな 出来るやつは本当になんでも出来るんだろうね 憧れる
>>302 Cあたりで手をうっとけ
他の言語いってもさほどかわらずCよりも楽に感じるから
306 :
アマダイ(埼玉県) :2010/06/12(土) 18:53:34.30 ID:wKVjtXFy
隠しコマンドを仕込む
307 :
アマダイ(長屋) :2010/06/12(土) 18:55:57.50 ID:AfRhrKPN
50年前に生まれる
308 :
キス(千葉県) :2010/06/12(土) 19:01:32.96 ID:6jGlft2h
>>305 Thx
最初にちょっと難しめのやっとけってこと?
309 :
グローライトテトラ(長屋) :2010/06/12(土) 19:02:54.32 ID:QFx6UBA4
今の時代言語なんてどうでもいいだろ
310 :
フジクジラ(アラバマ州) :2010/06/12(土) 19:03:34.54 ID:lGvaPvrg
>>308 まぁC使えない環境もそうないし
資料はいっぱいあるし
未だにそれで仕事してるところもあるだろうし
Cライクな言語 といわれるぐらいCっぽい言語もあるし勉強にはいいんじゃないかと。
難を言えばオブジェクト指向プログラミングや実践的なものの作り方は別の方法で勉強せないかんだろうけど。
Cちょちょいとやってポインタとかメモリ少し勉強したあたりですぐ別の言語移ったほうがいいのかもしれん。
趣味でCとC++やって今PHPやってるけどなんかC系全然活きてない気がする
314 :
カダヤシ(京都府) :2010/06/12(土) 20:15:19.33 ID:rTqyHvw2
昔のBASICを使うとGOTOの罪悪、グローバル変数の罪悪が理解できる。 Cを使うとただの構造化だけでは足りないことが理解できる。 C++を使うとオブジェクト指向の可能性とその問題点を理解できる。 JavaやC#等最近の言語を使うとより高度なオブジェクト指向の設計と オブジェクト指向の問題が如何に根深いかが理解できる。 基本は同じで全て「いかに楽に目的機能を実現するか」という共通の課題を解決しようとしている。 活かせないなんて本気で思うなら基本を理解できていないのかもしれない。
315 :
コロザメ(広島県) :2010/06/12(土) 20:18:16.90 ID:BOKBlhIf
>>313 それならPHPじゃなくてCでCGIでも書け
316 :
アマダイ(長屋) :2010/06/12(土) 20:51:39.71 ID:AfRhrKPN
C言語のCGI対応してる無料ホスティングサーバって少ないんだよなぁ あってもfreebsdでコンパイルしろとか
317 :
ママカリ(神奈川県) :2010/06/12(土) 20:54:38.77 ID:/Euj2U4Y
ハンガリー人しか伝説のプログラマにはなれない
318 :
ママカリ(神奈川県) :2010/06/12(土) 20:58:53.03 ID:/Euj2U4Y
.NETの生産性の高さは異常 .NETはアホみたいに生産性高くて、もう他の言語でやる気がおきなくなる 実績が無いから、クリティカル用途や大規模用途では使われないが、 一般のアプリ作るなら全部,NETがいいわ
319 :
アマダイ(長屋) :2010/06/12(土) 21:04:10.67 ID:AfRhrKPN
あそこまで行くともうなぜ学校でこんぴゅーたーのお勉強したのか意味が分からなくなってくる ああむなし
320 :
ツムギハゼ(長屋) :2010/06/12(土) 21:19:47.77 ID:oMnMZAYt
生産性が高いというより誰が作っても同じような出来になるだけでしょ だから速度や大規模で使われない、学生とIT土方の為のもの
>>246 必ずしも飛んでくるのが想定される文字コードじゃないしな…
まあ、PHPのサイトなんて何所も大半ザルだから咎めないけど…
中堅私大の情報系学科は70%くらいの生徒がPC大嫌いで絶望した
>>322 なんじゃそりゃ
その70%は何を求めて入ったの?
324 :
レオパードシャーク(石川県) :2010/06/12(土) 21:35:53.82 ID:pWYYLYyc
>>322 情強装ってITドカタは嫌だとか格好つけてるだけじゃねぇの?
>>323 ちゃんと聞いたことないけど、高卒で働くの嫌だから入ったって奴が大半みたい
2,3年次になっても拡張子の存在すら知らない奴いるし
プログラム作成の実習でも教室のいたるところでため息ばっかり聞こえるし、
ゲームとかは大好きらしいが中身にはまったく興味無いらしい
上位国公立いってりゃもっと空気が違ったんだろうか
そいつはひどいな 工業高校は普通科いけなかったやつがある程度入ってくるとは聞いたが 大学までいっといてソレか
327 :
オニイトマキエイ(神奈川県) :2010/06/12(土) 21:47:57.83 ID:tZMxexVf
情報系はマジで単なるゲーム好きが入ってくる ネットやってるからという理由でpc好きっていって入って在学中にpc嫌いになるのもいる
328 :
カダヤシ(京都府) :2010/06/12(土) 22:08:36.68 ID:rTqyHvw2
ほとんどPCに触ったこともないし興味もないのに情報系の大学学科に入ってしまい マジキチ教授の下で一流のSolaris+Matlab使いに仕上げられ D卒業時点でWindowsもCも使えない30代という社会不適合者になったり、国公立でもよくあることw
329 :
イレズミコンニャクアジ(神奈川県) :2010/06/12(土) 22:21:36.66 ID:G4FY8RlY
>>325 つまんなそうな奴らだな
与えられた娯楽だけ食い付いて、自分からは何も生み出さないとか何の価値もないわ
>>325 Win95以前、インターネット以前なら、8ビット時代からのコンピュータヲタ、
興味あるが家庭では触れなかった奴、単にこれから流行りそうな分野ということで
情報系大学に入ってきた奴の3通りに分類されたけど。
今の時代に情報系に入ってくる奴って、どんな志を持っているのかね。
コンピュータは電気・電子・機械・化学・建築みたいな社会を担うありふれた
分野の一つになったともいえるが、別の見方をすればかつての花形だった
航空宇宙科みたいに、米英に全てを握られて、大学ごときでは何も
手出しをできない過去の分野に成り下がったとも言える。
331 :
コロザメ(広島県) :2010/06/12(土) 22:31:00.87 ID:BOKBlhIf
作ることを楽しめないやつは続かないよな
>>47 読めないプログラムを「凄い」って思うのは初心者にありがちだな〜
あとは、バグあってもコンパイル通るような作りを「良いプログラム」と思っちゃったり
>>332 読めないけどちゃんとエラー無く動く超次元の脳みそはすごいと思うけどな。
ただ保守性から考えたら良くないというだけ。
デモ大会とか、読めないけど、すごいでしょ。
>>212 いや、むしろフレームワークって楽するために使うものだから。
>>325 それなりの上位国立の情報行ってる奴を知ってるけど、周りは言語理論を極めようと言う人とか、
凄く意識は高い人ばっかりだって言うね
俺のところは駅弁の工学部だけど、まぁそれなりに意識の高い人が揃ってる。
昼休みの雑談がAPIの仕様がどうこうとかだし
335 :
アオギス(東京都) :2010/06/12(土) 23:30:53.09 ID:VbPHW0/T
>>330 本当にコンピュータが好きな奴と
職業訓練みたいな意識で来てる奴とかかな
336 :
アカシタビラメ(千葉県) :2010/06/12(土) 23:33:48.95 ID:8eHmTNX3
すごいプログラマになるための努力を上流、または他業種へ転職する方向へ向けた方が良いのではないか
今の時代は本当に恵まれていて、個人で触れないコンピュータなんて スパコンかメインフレームくらい。これらを除けば、ハードも、ソフトも、最先端のものを ご家庭で取り揃えて自分で好きなだけ弄れる。化学好きが趣味で有機合成やったり、 生物好きが自分のゲノムを読み取ったりはできないけど、コンピュータなら何でも 自分でできる。能力が足りてるかどうかは置いといて、道具は最先端のものが 素人でも手に入る。 こんな時代に大学に来てまで、ガキの頃から自宅にも学校にも置いてあった コンピュータを学ぼうとする動機がわからん
338 :
ヒカリキンメダイ(東日本) :2010/06/12(土) 23:40:32.89 ID:AEqYy1Ky
情報系の学生は趣味で休日とかにプログラミングとか してると思ってたが意外とそうでもないんだな
Cが大好きだったけどCOBOLは見るのもイヤだった
学生時点で自作UNIX作るとかコンパイラ作るとか そういうやつには絶対勝てる気がしない
341 :
サクラマス(静岡県) :2010/06/12(土) 23:53:21.47 ID:UgnRN1Wc
>>337 大学で学ぶのはいわゆる情報工学っつーヤツで、切った張ったで
作る自宅ソフトとは別の視点で、論理的に学ぶのが目的。
「どうすればいいソフトが作れるか?」「そもそもソフトとは?」ってな
コトを多くの先人が考えてくれてるんで、そいつを吸収しようっつーことやね。
職種で言えばSEよりもPM(プロジェクトマネージャー)って職。
SEとPM、どちらがえらいかってぇのはまた別問題。
342 :
アミア(東京都) :2010/06/13(日) 00:54:23.16 ID:VW8m8fKz
>>337 自分の好きなプログラミングやったり好きなこと学んで
単位が取れて卒業できるなんてラクでいいじゃん。
343 :
チゴダラ(群馬県) :2010/06/13(日) 01:22:07.56 ID:IcluUJ8B
で、お前らが作ったツールとかサイトは?
344 :
ラブカ(神奈川県) :2010/06/13(日) 01:32:17.28 ID:XVGoGx5w
お店で売ってる
345 :
サッパ(千葉県) :2010/06/13(日) 01:33:39.76 ID:TdOtIMc/
工場で動いてるよw
伝説のプログラマって、 リブルラブル作った ナムコの悪魔と呼ばれたプログラマ じゃなかったっけ? 名前が出てこない??
店で売ってるってのはいいね どっかの企業で使われてます、よりはやり甲斐がありそう
348 :
サケ(静岡県) :2010/06/13(日) 01:46:07.46 ID:DsocQPo2
>>346 とりあえず、ビルアトキンソンに一票入れとく。
アップル初期のプログラマで、リサとマッキントッシュの
代表的な開発者。マックペイントの作者としても名高い。
プログラマとして一流と言うより、超完璧主義者のジョブズの
期待に答えたっつートコがすてき。
現実の延長として拡張現実が出来たじゃん? じゃあさ、自我の延長として拡張自我を実現できないかな? AIが発達した場合に、PCのなかに情報や思考パターンをストックしながら ランダムかつ柔軟で直感的に引き出せるような仕組みを作ることで 自我の範囲が拡張するような感じよ。 脳みそが増える、みたいなさ。 自分に思考パターンと情報をもとに、何かを決定したり、アイデアを出してくれたりするの。 無理かね?
>>348 ハイパーカードは面白かったなぁ。
良くできたRADツールだったな
351 :
コーホ(東京都) :2010/06/13(日) 02:03:24.46 ID:TbU22t/S
うちの職場だと 課長以上が 「その結果ハードコピーとっといてくれ」 そんで新卒が 「先輩、スクショ(スクリーンショット) こんな感じで良いですかね?」 最後に先輩が 「課長、先程のプリントスクリーン添付しました。」 課長「もうちょっと結果重ねてハードコp・・・」 先輩「新卒君、さっきのプリントスクr・・・」 新卒「スクショとりなおしました!」 こんな感じだな
353 :
アミア(東京都) :2010/06/13(日) 02:49:10.17 ID:VW8m8fKz
>>349 なんかお花畑が広がってる感じで俺にはよく分からんのだが
要するにAmazonのおすすめ商品みたいなことやりたいの?
>>349 いいんじゃないかな
プラグイン方式でしょ要するに
既製品の出来のいいニューロンネットワークと自分のニューロンを繋げる、とかやるんだろうね
355 :
ゲンロクダイ(埼玉県) :2010/06/13(日) 02:52:30.43 ID:qJZIPqaF
>>351 年寄りの人だとハードコピーって言うけど
ハードコピーと現在のスクリーンショットは一応別物だよね(><;
356 :
ハマダイ(神奈川県) :2010/06/13(日) 02:57:48.67 ID:zp6eLqtf
意味的にはほぼ一生だろ 昔のコンピュータは処理速度がおそくいまみたいに高機能なOSが乗ってなかったから、 いわゆるスクリーンショットみたいなのが取れずにかわりにハードコピーで済ませてた いまはハードコピー=スクリーンショットだな
>>353 違います。
もっと自分が能動的に利用できるものです。
>>354 そんな感じだと面白いですねえ。
358 :
オキエソ(福岡県) :2010/06/13(日) 04:57:00.02 ID:B37oer9u
この人のことν即民は知らないんだな
359 :
マツダイ(東京都) :2010/06/13(日) 05:08:23.37 ID:V8M6nvVr
ファミコンソフトのソースコードにマンコ舐めたい入れてた奴は ある意味伝説だろw
360 :
ヘラブナ(catv?) :2010/06/13(日) 08:22:36.52 ID:oHeOKzC4
実に興味深いスレ
361 :
スジシマドジョウ(コネチカット州) :2010/06/13(日) 08:53:23.16 ID:KEbVv76V
俺も元プログラマだけど、やっぱりプログラミング能力、っていう切り口では限界があるよね。 ゲームやCAD/CAM、CAE、デリバティブとか、物量では計れないロジック(物理ロジック、ビジネスロジック、金融ロジック)を システムやプログラムに反映できるSEやプログラマは伝説になりうるけど、現在の99%のソフトウェア開発業務は。できると わかっているものについて、仕様整合の厳密さや工数削減の能力、実行時性能の見積・チューニングといった総合管理能力を 問われるわけで、ロジック考案系の能力は、正直いうとまったく評価されない時代。結果としての事業規模がそれを裏付けている。 しかしここにきてGoogleが風穴をあけたね。あっと思うような、ゲーム・CAD的な工夫と実践が事業と結びつくことを鮮やかに見せつけた。 今のSIerではあと30年は転換できない世界だよ。でもそれはそれでいいわけ。なざならSIerの顧客はそんなものは求めていないから。 保守性が高く、ドキュメントがしっかりしていて、工事の安全度が保証されているようなシステム開発を希望している。 そこに必要なのは突出して能力の高いプログラマではなく、枯れた要素技術を堅牢に組み立てる堅実地味なSEと高度な管理技術。 そこに気づかないプログラマは既存システムの保守業務や鯖缶においやられて終了。
364 :
サケ(静岡県) :2010/06/13(日) 10:45:56.12 ID:DsocQPo2
>>363 ソフト業に関わらず、企業の基本は堅牢堅実なルーチンワークで、
如何にミス無く効率の良い工程を上流が考え出し、それを下部が
きっちりと実践するかの管理体制。
これはプロジェクトが大きければ大きいほど顕著。
が、物事、全て、それだけではない。
実際、どの分野にも管理からはみ出すマイノリティーが少数いて、
その才能を理解する上司により、その行動が許可される。
↑
小さな会社なら黙認、大きな会社なら開発部への配置換え。
堅実堅牢な業務にはいらない子だが、開発部門には重要な人物。
このスレタイは、そんな人達のことじゃないかね?
やかましいわ
366 :
プンティウス(愛知県) :2010/06/13(日) 11:01:32.02 ID:FL69tJxw
>>318 > NETの生産性の高さは異常
> .NETはアホみたいに生産性高くて、もう他の言語でやる気がおきなくなる
最初から.NET前提で設計しておけばな…。
VB6で作ったソースがあるって事で、それをそまま(アップグレードウィザードで)移行して
生産性が上がらない、というより生産性が上がっていない事にすら気が付いない。
散々、.NETのために設計しなおした方がいいと上申したんだけど無駄だった。
367 :
アミア(東京都) :2010/06/13(日) 11:01:54.97 ID:zcmxSpZW
とりあえずC#やれ お題は2ch専ブラでいいだろう 開発環境もタダなんだし
368 :
チゴダラ(群馬県) :2010/06/13(日) 11:01:56.08 ID:IcluUJ8B
お前ら詳しそうだから聞いてみるが ツイッターのTLってどういう仕組みで表示されてるの?
>>364 そういうことだよ。
問題は、自分は管理からはみ出す側だと勘違いするプログラマが多いこと。管理もできて、それ以外もできなければ
ただのわがまま。管理、別の言葉で言えば収益計画の中で開発投資ではなく研究費でおちるような予算で穀潰しをする
根性があるかどうか。無形資産の償却は考えなくていいのだが、では新規事業や収益性にいつ還元できるか、について
意識できないようじゃいずれクビ。それだけの覚悟のないまま、管理会計内の設計・製造役務を淡々と管理・実行する能力がなくて
はみでるしかないヤツなんて、どうせ使えないしw
cobolって本当に無駄だよな ベーシックで起訴教えたらさっさとC教えるべき VBやVCもドカタ以外使わないし
371 :
サケ(静岡県) :2010/06/13(日) 11:22:54.70 ID:DsocQPo2
>>369 確かに、能力の無いはみ出し者は単なるゴミ。
で、皆が「あの人はすごい」って人はなぜか自信喪失して鬱になり、
ただの馬鹿はお気楽に有頂天。 ← 多分俺はこれw
まぁ、そんなもんかもしれん。
372 :
ゴールデントラウト(埼玉県) :2010/06/13(日) 11:24:34.73 ID:Om9a8nIZ
超法規的措置スレか
373 :
サケ(静岡県) :2010/06/13(日) 11:27:06.80 ID:DsocQPo2
>>370 業務で違うんでね?
レコードが山盛りあって、その定義で仕事の90%が終わるような
処理ならCOBOLが有利。
↑
金勘定で誤差不許可だと浮動小数点使えねーし、固定小数点を
何桁でも定義できるCOBOLは馬鹿にできない。
俺は制御ソフト屋なので本業務はCとアセンブラだけど、ツール類
は手早さ重視のVBが多く、それを標準ツールにするならVCになる。
COBOLのテンプレートなめんな
2ちゃんねるは .NEET Framework
これからプログラム言語覚えるなら何がいいの? C#?PHP?COBOL?
377 :
アミア(東京都) :2010/06/13(日) 11:46:44.07 ID:zcmxSpZW
>376 Java
379 :
コバンザメ(神奈川県) :2010/06/13(日) 11:51:35.36 ID:Doc8acff
C#プッシュされ杉で逆にやる気無くなる(´・ω・` C/C++でいいお……
381 :
コバンザメ(神奈川県) :2010/06/13(日) 11:55:28.29 ID:Doc8acff
382 :
サケ(静岡県) :2010/06/13(日) 11:56:43.43 ID:DsocQPo2
>>376 基本はCだろうが、業務によるとしか言えない。
ただ、どの業種でもVB(VBA)は便利。
↑
どんな業種でもツールを作ることがある。地道にデータ作るより
(たとえ同じ時間かけても)ツールを作るのがソフト屋の嗜み。
ところが、昨今の事情で、自由に開発環境をインストールする
わけにもいかないのが実情で、業務用の開発環境のみと言う
場合が多々ある。しかしながらエクセルだけは自由に使えるた
め、VBAを利用したツール作りって言うのは応用が効く。
383 :
ゴマフエダイ(dion軍) :2010/06/13(日) 11:58:37.99 ID:gc118lLF
プログラミングを仕事にしないこと
384 :
プンティウス(愛知県) :2010/06/13(日) 11:59:22.90 ID:FL69tJxw
>>382 人が作ったExcelのVBAを修正してくれって依頼が来たけど、訳わかめだった。
ExcelのVBAの可読性は低すぎ。
385 :
ツムブリ(長屋) :2010/06/13(日) 11:59:34.41 ID:TDwzV0ox
おそらくC#厨はGUIツールをプログラミングと勘違いしててコードはおまけと考えてるはず GUIツールとしては簡単で良いとしても言語としては糞すぎて使えないわ それに肝心のGUIもゲイツ臭い似たようなモノしか作れないし本当に糞
386 :
プンティウス(愛知県) :2010/06/13(日) 12:03:04.14 ID:FL69tJxw
>>385 それゃ、Windows Formコントロールを使えばGUIは同じになる罠。
ゲイツ臭いGUIを使いたくなければ、WPF使えばいいと思うよ。
描画も、GDI+使わずにDirectX使って描画するから速いし。
>>384 他人の手直しするくらいなら新規で作った方が早くね?
388 :
コバンザメ(神奈川県) :2010/06/13(日) 12:04:31.18 ID:Doc8acff
可読性が低くなりがちな言語で可読性を最大限考慮するのが醍醐味
389 :
プンティウス(愛知県) :2010/06/13(日) 12:05:36.29 ID:FL69tJxw
>>387 Excel Bookで一つのシステムを作ってあるようなものだったから、
新規で作り直せる量ではなかった…。
しかも作った人は、プログラムを専門としていた人じゃなかったし。
(あと、すでに会社を退職していたから)
>>385 >>386 で書き忘れていたけど、業務アプリだったら普通は
GUI部、ビジネスロジック、データアクセスと分けて3層構造にしない?
391 :
カラフトシシャモ(関東・甲信越) :2010/06/13(日) 12:08:05.23 ID:mMqetZFU
空気を超超圧縮すればプラズマになるよ 伝説になるかは知らんが
>>388 最初から自分で作るんだったら、可読性を高くするようにするけどね。
そうしないと自分自身が後から修正できなくなるしw
393 :
サケ(静岡県) :2010/06/13(日) 12:11:59.84 ID:DsocQPo2
>>389 >>373 でも書いたけど、ウチの場合だと、個人利用で使い捨て
(もしくはそいつだけわかればいい)ってのはVBないしVBAで
作るけど、会社の基本ツールになるものはVCで作ることにしてる。
じゃないと、まさに
>>389 さんと同じ被害者が出るwwww
で、被害者が多いwwww
なんとなくで作ったのが、意外に便利ってのは良くある話で・・・・
394 :
サケ(静岡県) :2010/06/13(日) 12:12:53.48 ID:DsocQPo2
>>393 あー、VCだから可読性がいいってモンでもないけどねw
395 :
オコゼ(長屋) :2010/06/13(日) 12:13:21.71 ID:rzskWhok
「伝説の」なんてつけるから土方だらけの糞スレになったじゃねえか
受託土方の話はつまらん
>>393 しかも、修正したExcel VBAはお得意さんが作ったもので、変な修正するわけにもいかず。
(ちなみに修正作業の可否は、自社の営業に許可を取ってから作業してます)
修正自体は、EDIでダウンロードするデータフォーマットが変わっただけなんだけど、
どこで何を処理しているか全然わからなかった。
本来であれば、基本ツールになるべきものは、システムの追加として仕事を頂いているんだけど、
そのExcelは個人利用していたものが、基幹システムのサブシステムになっちゃった訳でw
>>395 「『電設』(電気設備)のプログラマ」だったら良かった訳ですね。
398 :
ツボダイ(長屋) :2010/06/13(日) 12:26:12.36 ID:xW34i2cx
マ板で死ねよ馴れ合いカス
excel vba は大概記憶マクロの修正版だから無駄な部分が多いよ まず最初に無駄な部分削除しまくって、同じ動作をするスリムなプログラムに変更する課程が居る
「土方」の皆さんがここぞとばかり自分語りをしたくなるのもわかるが、 ここはスレタイに合わせて "自分が実際に出会った中での「伝説のプログラマ」" について語ってもらえればいいんじゃないか。
401 :
コバンザメ(神奈川県) :2010/06/13(日) 13:02:53.20 ID:Doc8acff
このスレの住人なら知っていますね、あの糞開発ツールのことを ・自分のプログラムのバグなのかコンパイラのバグなのかわからない ・他の仕事に応用できない糞開発ツールの独自世界を必死に学習している ・テキストエディタで書いたほうが効率的なのに糞UIツールを懸命に使っている ・糞開発ツールを批判すると「性格が悪いから糞ツールを批判するんだ」と言われる 糞だけど、政治的な理由で無理やり使わされているんですよね。 もう、あんな厨の作った糞ツールを我慢して使うのはやめましょう。 ・糞開発ツールを部下に押し付ける上司の命令は無視しましょう。 上司は糞開発ツールが使われる実績を作ることであの会社のごきげんをとっているのです。 ・あの糞開発ツール提供会社には「おたくの糞開発ツールは話にならない」と突き放しましょう。 バグレポートなどしてはいけません。改善要求などもってのほかです。 あの会社はあなたたちのことをテスター/モルモットとしか思っていません。 ・あの会議で「糞開発ツールを使ったら生産性がxx%アップしました」 なんて話が出たら力強く机を叩き、会議室を出ましょう。 あの人たちは糞開発ツールをマンセーすることで立場を確保しているのです。 糞な開発ツールを糞だと言える、そんな当たり前の環境をみんなの力で取り戻しましょう。
おまえはいったい誰と戦っているんだ・・・
本当にクリエイティブな仕事はいいよな 少し勉強してみるか
いいけど永遠に勉強しつづけるカツオのような将来になるぞ
405 :
コクチバス(富山県) :2010/06/13(日) 17:39:45.82 ID:vJ0t7PeS
パソコンの大先生
406 :
ホキ(京都府) :2010/06/13(日) 17:42:57.03 ID:tu/K1tzj
精神的にハッカーになりたいんだけど
407 :
ボウエンギョ(長屋) :2010/06/13(日) 17:47:53.05 ID:VthSYM6y BE:61551656-BRZ(10000)
富士通の高飛車女SE泣かしたら出禁になった
408 :
スズキ(神奈川県) :2010/06/13(日) 17:48:21.49 ID:fYO9ho25
龍文2010作ってくれ ダウンロードで2000円なら出すよ
409 :
ノコギリザメ(北陸地方) :2010/06/13(日) 17:49:47.39 ID:dnWiWsNj
携帯とかでFF3のノーチラス再現できたら伝説になれる?
410 :
シマフグ(コネチカット州) :2010/06/13(日) 17:49:47.91 ID:tA90biWF
ロリコンのBPSスレじゃないのか
412 :
シビレエイ(京都府) :
2010/06/13(日) 17:56:45.24 ID:6b1jg1Wz >>409 ファルコムのデカキャラ描画やブラスティのアニメ描画に、DOOMのZバッファアルゴリズム、etc...
限られた性能でできうる限界を目指すのであれば、最低限これらを越えないと伝説にはなれんな。