自民石破「ま、待ってくれ民主さん!いま選挙をしたら大変な事になる、参院選は延期してくれ!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ホシギス(福島県)

非常事態宣言・参院選延期、自民が申し入れ

自民党の石破政調会長は11日、国会内で仙谷官房長官と会い、宮崎県の口蹄疫(こうていえき)問題で、
国が非常事態を宣言し、国会の会期を2週間程度延長して万全の対応を取ることなどを要請した。

参院選についても、「移動や集会の制限がかかると選挙が実施できない」と先送りを求めた。
仙谷氏は「首相には伝える。国会会期は私に言われても困る」と述べた。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100611-OYT1T00969.htm
2 ワタカ(長野県):2010/06/11(金) 20:34:19.51 ID:yij0jq/j
うんこ
3 ナンヨウツバメウオ(愛知県):2010/06/11(金) 20:35:07.39 ID:s4H7Z/Ks
ちんシュ

   おわり
4 アオメエソ(西日本):2010/06/11(金) 20:35:47.28 ID:uVTB9bq0
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
5 ニジマス(不明なsoftbank):2010/06/11(金) 20:36:05.03 ID:0Ydzxe6r
口蹄疫はもう感染拡大は止めれないだろうな終った
6 メジナ(神奈川県):2010/06/11(金) 20:36:05.50 ID:aRS6yXc/
沖縄の基地と訓練を鳥取砂丘に持ってくるって宣言したら
延長してやってもいいぞ
7 ミスジリュウキュウスズメダイ(茨城県):2010/06/11(金) 20:36:27.63 ID:xQurIMuQ
選挙活動で口蹄疫拡がったら馬鹿らしいな
8 セグロチョウチョウウオ(catv?):2010/06/11(金) 20:36:29.40 ID:0u0IhZnY
検索してから立てようね
9 ホホジロザメ(アラバマ州):2010/06/11(金) 20:37:00.28 ID:4se7WdqU
ワロタ
10 バタフライフィッシュ(長野県):2010/06/11(金) 20:37:29.28 ID:P8p1/47Y
>仙谷氏は「首相には伝える。国会会期は私に言われても困る」と述べた。

ワロタw
11 ソウギョ(宮城県):2010/06/11(金) 20:40:27.15 ID:rZckVe8E
なんで口蹄疫で選挙やめんだよw
12 キビナゴ(catv?):2010/06/11(金) 20:45:25.63 ID:WZhzskZ3
取鳥砂丘にお前の大好きな米軍様誘致しろや
13 イナダ(埼玉県):2010/06/11(金) 20:46:56.30 ID:mez/4irT
このスレタイは的を得てるな
14 ドワーフシクリッド(アラバマ州):2010/06/11(金) 20:48:59.49 ID:xcj/E8j6
バランスを考えろ
15 ゼゼラ(埼玉県):2010/06/11(金) 20:49:01.90 ID:YxOcGjA/
珍種破は自民以外に行き場所無いの?
16 キス(千葉県):2010/06/11(金) 20:49:33.39 ID:5DtQC+O2
選挙は、戦争中でさえ普通にやる最優先事項なのにね。
17 キビナゴ(catv?):2010/06/11(金) 20:50:00.86 ID:WZhzskZ3
>>15
小沢新党?
18 タチウオ(東京都):2010/06/11(金) 20:50:02.49 ID:YXIAhm+Q
内閣不信任案出しときゃ良かったのにな
19 ウバウオ(栃木県):2010/06/11(金) 20:50:03.40 ID:SSxKg95K
2週間程度延長したところで自民が勝つなんてことはないから
20 ヘコアユ(岐阜県):2010/06/11(金) 20:50:26.47 ID:hF/FOf0e
悪あがきw
21 ヤリタナゴ(長屋):2010/06/11(金) 20:50:38.77 ID:EerzpzaW
これって自民が叩かれる内容なのか?
感染拡大しがちな状態だし、事態が落ち着くまで選挙を待ってもいいんじゃないかって
思わなくもないんだけど
22 ハナヒゲウツボ(熊本県):2010/06/11(金) 20:51:04.29 ID:JNpVBaOk
鳩山のときは毎日解散総選挙とか言ってたくせにw
23 ナシフグ(広島県):2010/06/11(金) 20:51:12.86 ID:doc886kU
醜いな チンシュも所詮利権クソ議員か
24 ホホジロザメ(関西地方):2010/06/11(金) 20:51:20.11 ID:xPEa5otT
いっちゃあなんだがこんなことで延期するの?
25 ヘコアユ(岐阜県):2010/06/11(金) 20:51:52.39 ID:hF/FOf0e
>>21
必死だなと思うが悪いことはしてない
26 フクロウナギ(東京都):2010/06/11(金) 20:52:09.01 ID:A0TGiMAx
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
27 ニベ(東京都):2010/06/11(金) 20:52:11.74 ID:KXcl3CIE
日本の選挙は95パーセントくらいがノリ
28 ハタタテハゼ(岡山県):2010/06/11(金) 20:52:23.86 ID:5s/YuMfn
まあそういう下心も無いことは無いだろうなw
29 アイゴ(dion軍):2010/06/11(金) 20:52:44.09 ID:jmrSPdBZ
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
30 ハナヒゲウツボ(東京都):2010/06/11(金) 20:53:42.67 ID:M7+jPK0E
ゲルさんアトリー内閣って知ってます?
31 エイ(茨城県):2010/06/11(金) 20:53:51.61 ID:rUCafeDG
>>1
こんな見苦しい生き物は久々に見たよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

と、思ったら麻生下ろしの急先鋒でおなじみの卑怯者ちんシュ閣下か
32 キビナゴ(catv?):2010/06/11(金) 20:54:24.92 ID:WZhzskZ3
>>31
安倍下ろしだけでないのか
33 ヘコアユ(神奈川県):2010/06/11(金) 20:54:37.21 ID:HZ1914+P
疑惑追及早くしたほうがいいんじゃないの?
34 ピラルクー(埼玉県):2010/06/11(金) 20:54:38.00 ID:svMFeUtT
>>16
約1ヶ月後に選挙を控えたある日
北朝鮮が核を千葉に落としたとする
選挙が最優先事項?
35 キス(千葉県):2010/06/11(金) 20:54:43.27 ID:5DtQC+O2
>>21
万全の体制取るなら、今すぐ国会閉じて大臣をフリーハンドにしてやった方がいい。
どうせ国会延長したら委員会で大臣拘束して、さらに質問主意書連発して妨害活動するのは間違いないし。
36 シロダイ(コネチカット州):2010/06/11(金) 20:55:04.44 ID:OA8pBa/n
どうせ小沢一派は管のスキャンダル探しに必死なんだろうね
37 ギバチ(東京都):2010/06/11(金) 20:55:11.93 ID:4v/ikEOw
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \ 
        ノ::/━━     ヽ    ヽ 
        |/-=・=-  ━━  \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ ) 
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        \ ヽ::::ノ丿      /   < ネトウヨさんも一緒にちんちんシュッシュ!
          しw/ノ___-イ       \_______________
           ∪
38 カエルウオ(アラバマ州):2010/06/11(金) 20:55:58.55 ID:KnK51T/h
砂丘で砂漠戦の訓練施設か
39 ニベ(東京都):2010/06/11(金) 20:56:24.24 ID:KXcl3CIE
票に繋がらない政策なんて馬鹿がやるもの
そんなことする暇があるなら、あらゆる手段で選挙に勝つ方法を考えるべき
それが民主主義の極意だよ
40 オジサン(東京都):2010/06/11(金) 20:56:32.71 ID:PfkZ0FIr
tinshu owattana
41 オニカサゴ(京都府):2010/06/11(金) 20:56:32.55 ID:YJvf47x+
え、何?他に何の理由があるの?
42 アカハタ(長屋):2010/06/11(金) 20:56:41.55 ID:Vm4JpCjT

 非国民の生活が第一
43 ヤリタナゴ(長屋):2010/06/11(金) 20:57:00.37 ID:EerzpzaW
>>35
なるほど、国会を続ける意味はあんまりないと
44 バタフライフィッシュ(長野県):2010/06/11(金) 20:57:07.26 ID:P8p1/47Y
今から1週間以内に自民総裁選が行われ
小泉進次郎が出馬し、当選すれば
自民が第一党に復活する可能性はかなり高い。
45 クロタチカマス(dion軍):2010/06/11(金) 20:57:28.25 ID:RIlUr6SS
こいつは言ってることはまともだったりするんだけど、とにかく気持ち悪い
こいつの笑顔は指マンして女がいったのを満足する顔に見えてしまう
46 ゴマサバ(兵庫県):2010/06/11(金) 20:57:44.96 ID:EJDG/o/O
2週間程度延期して口蹄疫がどうなるんだよ
47 イシナギ(長屋):2010/06/11(金) 20:57:48.00 ID:WlLL7l+R
自民必死ダナw
48 ゼゼラ(埼玉県):2010/06/11(金) 20:59:17.26 ID:YxOcGjA/
愛国とか言ってる奴は例外無くこんなもんなんだな
49 タニノボリ(大阪府):2010/06/11(金) 21:00:17.60 ID:unjRzWTJ
国会延長したら、むしろ仕事は出来ねーわなw
50 エイ(茨城県):2010/06/11(金) 21:00:21.84 ID:rUCafeDG
>>44
うむ。そして3年後の衆院選直前でビッチ過ぎる市議と珍次郎が電撃入籍
これで政権奪還は堅いな
51 グリーンネオンテトラ(東京都):2010/06/11(金) 21:00:33.99 ID:DDiFGLpg
>>22
感染拡大がヤバすぎてそれどころじゃ無くなったんだろ?
お前バカ?感染牛食って死んでいいよ。
52 レッドテールブラックシャーク(ネブラスカ州):2010/06/11(金) 21:01:34.92 ID:lDo9kdET
何か全部目の前通り過ぎてるよな
残ってる奴らは歴戦の勇じゃなくて時代に取り残された爺かよ
53 ニベ(東京都):2010/06/11(金) 21:02:20.92 ID:KXcl3CIE
>>44
これ以上日本国民を馬鹿にするのはやめろよ
54 オボコ(アラバマ州):2010/06/11(金) 21:05:12.17 ID:Hi7l4R41
>>51
口蹄疫に感染した牛の肉を食った人間が死ぬのか。
まぁ、食い過ぎなら死ぬかもな。
55 キビナゴ(catv?):2010/06/11(金) 21:05:14.79 ID:WZhzskZ3
>>44
流石、グミンガー
56 カレイ(愛知県):2010/06/11(金) 21:06:20.31 ID:ZU6NO3V6
シュシュシュ
57 カゴカキダイ(広島県):2010/06/11(金) 21:07:29.03 ID:/aW8L1Xb
ちんしゅも政治コピペも今は規制対象なんだろ
この二つが組み合わさったらどうなってしまうんだ
58 ピラルクー(埼玉県):2010/06/11(金) 21:08:03.66 ID:svMFeUtT
バントは姑息
ホームランは素敵
この価値観から来る発想でしょ
ドーピングでホームラン量産のどこがいいのか全くわからん
59 イタチウオ(関東・甲信越):2010/06/11(金) 21:09:06.72 ID:4wI3Elvc
石破は数少ないまともな保守
60アフィアフィ:2010/06/11(金) 21:09:09.70 ID:+1berlLF
          /: : : : : : : : : : : : :/: : : : : : \
       /: : : : : : :/: : : : /: /: : : : : : : :|: : ハ 
      /: : : /: /: : : : /: /: : : :/ : : : :|: : : :',
       /: : :./: : /:/: : :.,': /==:./|:/: : /!: : : :.|
.     /: : :./: /^V: : : :i:./: :.<  !: : :/ i: : : :.ハ
.   /: : :./: ::{ /: : : : !ムィ'   `T´ / !: : :./: | ; 
   /: /: : :i: : : V: : /: : |  ミ 、  |: / ヽi: : /: :.i ;  
   |:/|: : 八: : : {: : i: : : ! ..:::: ヾ  レ __ |: :/: : ,' ;
    V >' ´ ̄\!: : :.|  //   ミュ ,ムィ: : /!  
    /:::::::::::::::::::::::ハ: :/ //   ' :::と): : :!: / i
   /::::::::::::::::::::::::::::::::|./とノ <}   人:.!: :|/ /      糞スレで糞させて下さい
.  /::::::::::::::::!::::::::::::::::::!! V>――:彳: : :!: :! /
 /:::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::|と.⌒ヽ:\:/ |: :./|: ,'
 |::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::|::::::::\.)::::ヽ ムイ |/
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
61 ナンヨウツバメウオ(愛知県):2010/06/11(金) 21:09:20.93 ID:s4H7Z/Ks
いまちんシュしたら大変なことになる
62 アマシイラ(長屋):2010/06/11(金) 21:09:26.67 ID:ZECm5p9E
>>57
2ちゃんが崩壊する
63 ハマチ(アラバマ州):2010/06/11(金) 21:15:20.49 ID:5J1/4QQe
石破総理、麻生外務大臣みたい
64 セミホウボウ(関西地方):2010/06/11(金) 21:16:11.33 ID:gwBjC+wD
自民は一度消えるべき
65 キビナゴ(catv?):2010/06/11(金) 21:17:51.41 ID:WZhzskZ3
>>64
消えね〜よ、小沢新党と合流して復活や(笑)
66 ハクレン(兵庫県):2010/06/11(金) 21:19:50.36 ID:FzEO4u/q
>>34
難しいな。

ただ、「○○のほうが優先だから選挙延期しろ!」が通ってしまうと民主主義がものすごく危うくなることは確か。
67 チョウザメ(中国地方):2010/06/11(金) 21:19:57.08 ID:cGdM4UZf
支持率が高い時に選挙ってアホらしいよな。
まぁ首相が変わったぐらいで支持率が爆上げする日本のが
アホだけど。
68 ヤリタナゴ(長屋):2010/06/11(金) 21:24:16.84 ID:EerzpzaW
>>67
首相が変わったぐらいで支持率が爆上げする日本のがアホ
って凄い言葉だな
この首相の軽さは本当にヒドイ
69 オイカワ(アラバマ州):2010/06/11(金) 21:28:40.85 ID:WBqJRN2Y
自民「鳩山政権は今すぐ衆院解散して国民の信を問え! 衆参の同時選挙しろ!」

 鳩山辞任、管政権誕生

 民主の支持率急激アップ、自民支持率低下

 国会延長せず、参院選挙へ

自民「支持率がまた下がったのに、選挙が日程通りだと困る。これじゃ負ける」
  「口蹄疫を口実に与党に延期を申し入れしよう。」
  「高い支持率もやがて落ちるから、選挙を出来るだけ先に延ばせ」           ← 今ココ
70 アマシイラ(アラバマ州):2010/06/11(金) 21:33:14.77 ID:TbDUswzq
>>51
口蹄疫にかかった牛や豚を食べても平気なのにな
こういう馬鹿から風評被害が広がるんだから
食肉業界がかわいそう
71 シイラ(長野県):2010/06/11(金) 21:34:16.98 ID:bMy4qTS6
コウテイエキガーww
72 ヤリタナゴ(長屋):2010/06/11(金) 21:35:35.20 ID:EerzpzaW
>>70
肉を輸送すること自体が危険で
他の土地の畜産農家が死ぬことはあるんじゃね?
73 ギバチ(東京都):2010/06/11(金) 21:35:45.13 ID:4v/ikEOw
>>65
もしそんな事が有ったら、ネトウヨのアイディンティィはどうなるの?
74 マブナ(東京都):2010/06/11(金) 21:37:55.86 ID:h4B8jkFJ
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \ 
        ノ::/━━     ヽ    ヽ 
        |/-= =-  ━━  \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -= =-_ ヽ   i
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ ) 
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        \ ヽ::::ノ丿      /   < 自民終!終!終!
          しw/ノ___-イ       \_______
           ∪
75 カゴカキダイ(広島県):2010/06/11(金) 21:38:23.58 ID:/aW8L1Xb
>>73
そんなお茶しらない
76 アオメエソ(兵庫県):2010/06/11(金) 21:41:03.26 ID:JQqX3ard
なんだこの意味不明なスレタイは?
テロ朝菌にでも感染したのかい?
77 ウィーディ・シードラゴン(dion軍):2010/06/11(金) 21:42:30.73 ID:uzueu8xW
肉を食べなければOK
78 ベタ(熊本県):2010/06/11(金) 21:43:35.75 ID:et46wcFl
ぶっちゃけ選挙活動しても宮崎、鹿児島じゃ民主ボロ負け確定だろw
79 ホースフェイスローチ(大阪府):2010/06/11(金) 21:44:06.23 ID:X8Sqrjpa
>>68
大統領制にすればいい
首相なんて所詮一国会議員
80 カジキ(北海道):2010/06/11(金) 21:44:24.45 ID:Wu888pbe
>>44
幾ら日本国民が愚民でもそこまではな・・・ん?
81 アマシイラ(関西地方):2010/06/11(金) 21:47:10.66 ID:lv7EesHR
ぽっぽ叩いて悦に入ってたら
頭変わって盛り返されましたとか

バカとしか
82 シログチ(コネチカット州):2010/06/11(金) 21:48:18.28 ID:s8V83DD0
石破がここまでチキンだと思わなかったよ
ゲル好きだったのに
83 キノボリウオ(宮城県):2010/06/11(金) 21:48:20.07 ID:i7fDgGow
非常事態だとは思うよ
宮崎鹿児島で日本の仔牛の5割をまかなってるそうだから
肉の流通に携わる人は各地を飛び回ってるらしい
84 ヤリタナゴ(長屋):2010/06/11(金) 21:52:05.35 ID:EerzpzaW
>>83
じゃあ、今すぐ大臣に頑張ってもらえるように
わずらわしい国会答弁などから解放すべく、国会閉幕だな
85 アロサ(愛知県):2010/06/11(金) 21:52:19.63 ID:jJcIkjdV
口蹄疫が終息するのを待ってたら、いつまで経っても選挙出来ないんじゃねーの
86 アマシイラ(東京都):2010/06/11(金) 21:53:04.30 ID:q6WCYPZP
2週間じゃ口蹄疫は収まらんっつーの
むしろ鹿児島に広がる前にやっちゃった方がいいんじゃないか
87 タツノオトシゴ(アラバマ州):2010/06/11(金) 21:54:27.21 ID:UZJLoxgP
選挙の準備する人達が口蹄疫で忙しいから
88 ゼブラフィッシュ(アラバマ州):2010/06/11(金) 21:54:40.87 ID:6FjBDvUM
壊れたレコードみたいに事務所費がどうこうとか脱税がどうこうとか繰り返す谷垣クビにして
石破に総裁やらせろよ
まだ勝てる見込みが持てそうだ
89 アミチョウチョウウオ(福島県):2010/06/11(金) 22:00:20.29 ID:mxMjHUYs
支持率落ちないうちにさっさと選挙やりたい!
って毎日のようにTVでやってるし
さすがに国民も冷静になって考えそうなものだけど
多分そうはならないんだろな
90 アマシイラ(千葉県):2010/06/11(金) 22:03:31.05 ID:hFnCnslD
口蹄疫もそうだけど、ほんと大変な事になるよな
お遍路が総理大臣になっただけでもう頭抱えてるのに
何であれ国民総選挙なしで決められたんだよ
91 ホシギス(宮城県):2010/06/11(金) 22:05:42.41 ID:Y6bnVLp8
>>1
いや意味わかんないからw
牛や豚が投票するわけじゃないしw
92 イトマキエイ(埼玉県):2010/06/11(金) 22:08:03.47 ID:ITOUD1nt
>>1
> 仙谷氏は「首相には伝える。国会会期は私に言われても困る」と述べた。

仙石、全く歯牙にもかけてないな。
恐ろしい男よ。
93 ネコギギ(東京都):2010/06/11(金) 22:08:55.90 ID:JPDlIehL
もう自民はおしまいだww
94 ヤリタナゴ(長屋):2010/06/11(金) 22:09:54.65 ID:EerzpzaW
>>92
非常事態宣言とかについては考えてくれてるともとれるじゃん
国会会期を延ばすのは論外って具合だけど
95 アマシイラ(愛媛県):2010/06/11(金) 22:09:55.42 ID:6JXCZJJm
test
96 ストライプドバス(大阪府):2010/06/11(金) 22:10:17.98 ID:MKlexWEL
はげが頑張ればいいんだよ

この程度は県、九州で始末しなきゃいけないレベル
なに、甘えてんだよ、はげは無能か?
97 ヤリタナゴ(長屋):2010/06/11(金) 22:11:10.95 ID:EerzpzaW
>>96
さすが大阪さんマジパネェッス
98 マハゼ(dion軍):2010/06/12(土) 00:01:56.88 ID:++23SGLA
http://www.jimin.jp/jimin/daily/10_06/02/220602a.shtml
【平成22年 6月 2日】
■ 谷垣総裁「直ちに信を問うべき」

自民党wwwww
99 コクチバス(東京都):2010/06/12(土) 00:37:29.27 ID:BQ5nuA2H
>>44
日本振興銀行の問題が本格的に捜査、解明されたら、
こんなのに銀行業の免許与えた
小泉、竹中をいまだに信奉してる馬鹿な奴らも壊滅するんじゃねーの?

小泉の幻想で商売してる、関東学院卒のバカ息子もそうなりゃ終わりでしょ。
100 カジカ(関東・甲信越):2010/06/12(土) 00:38:38.89 ID:IoJNm2b3
黙れクズどもが
101 ホースフェイスローチ(福岡県):2010/06/12(土) 00:40:41.28 ID:UVp81ZH6
>>99
消されたメールはそんなにヤバそうな内容だったの?
102 ニザダイ(アラバマ州):2010/06/12(土) 00:52:41.59 ID:5ILLJmPh
口蹄疫の終結に向けて延期を申し出るのは、むしろ民主党の農水大臣でなければ
おかしいだろう。宮崎の農家が破産しそうだと言う時に知らん顔かよ。
あまりにも菅直人がふざけていると、口蹄疫は九州にとどまらなくなる。
藁が汚染原因なら本州に来るのも時間の問題だ。国産牛肉は国民の口には入らなく
なるだろうが。タコ首相が。石破が言わなかったら、国内畜産の事など考えなかった
ろうな。石破は民主党から感謝されても良いくらいだ。
首相に伝えておくと言った仙石の、呑気で無責任な態度にも呆れた。
103 イトマキフグ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 00:56:56.43 ID:vAqw0rLB
>>51
こういうバカウヨが死ねばいいのに
104 ガストロ(四国):2010/06/12(土) 01:00:24.17 ID:nyNfzlKQ
私に言われても困る

じゃあ誰に言うんだよ。一議員が首相に直訴しろってか馬鹿か
105 ツボダイ(神奈川県):2010/06/12(土) 01:03:39.22 ID:FJsEGLiE
>>99
地球が丸いのも夕日が西に沈むのも小泉竹中のせいだもんな
106 コクチバス(東京都):2010/06/12(土) 01:07:23.27 ID:BQ5nuA2H
>>105
よりによって神奈川かw
小泉・竹中の子分だった木村の日本振興銀行の問題は、自民党を直撃するのは間違いない。

頑張ってごまかしのレスつけなくてもいいぞ。
107 ハス(京都府):2010/06/12(土) 01:13:02.78 ID:IuLeRLrU
こいつだけはもう少しまともかと思ってたが
自民の命数も尽きたな・・
108 イタチザメ(dion軍):2010/06/12(土) 01:19:13.34 ID:dzOgkH28
>>24
そーゆー考えが口蹄疫を拡散させているんだよ・・・
109 ニザダイ(アラバマ州):2010/06/12(土) 01:30:38.04 ID:5ILLJmPh
菅直人には国民の生活など、無関係なのだろう。所信表明と言いながら、
始めて15分間はただの自己紹介だった。市川房枝も国会では切れキャラで、年中
言いがかりのような質問を大声で話し、息巻いていた。
あのカミソリ後藤田(正晴)に「これは・・市川先生、タイヘン激しいお言葉で・・」
と適当にあしらわれて場内は爆笑の渦だったよ。菅直人の態度を見ているとホント
に師匠にソックリだ。懐かしいやら、むなしいやら。菅の次は誰なんだよ。
民主党もとうとう、打つタマがないだろう。どうなるのだ。
110 ゼニタナゴ(埼玉県):2010/06/12(土) 01:41:00.40 ID:oqg8lqFm
>>105
神奈川の忠誠心に感動したw
111 イトマキフグ(埼玉県):2010/06/12(土) 01:49:28.57 ID:usIlaHJf
竹中は一介の大学教授のくせに都心一等地のビルの最上階全フロア借り切って住んでるらしいな。
どれだけ売国したら謎のルートからそんなに金が沸いてくるもんなのか。
112 レモンザメ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 01:51:51.35 ID:VOGMenFy
>>111
天下の慶應義塾だしそれくらい当然
早稲田キチの埼玉土民は黙ってたらよし
113 プラティ(茨城県):2010/06/12(土) 01:52:42.87 ID:SffwWyBg
必死すなあ
114 ハッカク(東京都):2010/06/12(土) 01:55:36.38 ID:3BpdeL/W
>>44
今小泉4世が党総裁に就いたら底の浅さが露呈して自民が本格的に終了するぞw
115 シロギス(コネチカット州):2010/06/12(土) 02:00:03.81 ID:BMynFYcV
>>98
衆参Wでなんてもう口が裂けても言わないんだろうな
116 マブナ(愛知県):2010/06/12(土) 02:36:36.57 ID:lCslX+j6
狙いはまあ分かるが、これは諸刃の剣だな
ここできっちり対応されたら逆に支持率が上がる可能性もある

まあ本当に国難だし、対応しなけりゃならんのも事実なわけだが
117 コクチバス(東京都):2010/06/12(土) 03:05:22.69 ID:BQ5nuA2H
>>111
竹中なんて、大臣になった時に、
直前の10年以上住民税脱税してたんだから。
それなのに、当然圧力が掛かって国税庁はなにもできなかった。

そんぐらいカネに汚い蛆虫共が大臣になれたのが、売国蛆民党政権だったんだよな。
118 オオクチイシナギ(東京都):2010/06/12(土) 03:06:39.18 ID:xW4aT/aW
自民党が言うに、国会を開いていれば口蹄疫は流行しないそうだ。
社民が言う9条バリアみたいだねw
流石カルトwww
119 シマソイ(コネチカット州):2010/06/12(土) 03:13:06.95 ID:/TCPmJnm
結局こういったニュースも良いように改変されて報道されるの?
それとも報道すらされないの?
120 トラザメ(広島県):2010/06/12(土) 03:13:34.65 ID:tflVXTky
人気取りと足の引っ張り合いで政治が正常に機能してないからな
非常事態だし正論だろ
121 ホンソメワケベラ(アラバマ州):2010/06/12(土) 03:20:06.93 ID:PZyCtW4j
国会閉会すれば民主がまともに対策取ると信じてる奴は学習能力なさすぎるだろw
その理屈自体がそもそも馬鹿げてる、大体赤松が忙殺されて対策取れなかったわけでもねーだろ
122 ナガヅエエソ(東京都):2010/06/12(土) 03:22:20.34 ID:lcjt1ZfQ BE:926990382-2BP(1401)

相変わらず糞ほどマトモだな
反論できねえ
123 ヘコアユ(群馬県):2010/06/12(土) 03:25:08.58 ID:26eXJ0mt
確かに

口蹄疫で宮崎なんて選挙どころじゃないだろ
124 ハナミノカサゴ(東京都):2010/06/12(土) 03:25:47.12 ID:njo+P1s4
>>99
木村剛の逮捕あるな
125 バショウカジキ(北海道):2010/06/12(土) 03:30:00.60 ID:K5s1TYyk
>>119
このスレのソース自体が報道だろ
お前はバカか?
126 アピストグラマ(福岡県):2010/06/12(土) 03:33:04.25 ID:wBZV4BGd
127 ホタルジャコ(新潟県):2010/06/12(土) 03:56:15.32 ID:ZSLjlyUW
>>1
国会2週間延期してグダグダやってたら余計な時間掛かるだけだろ。完全に選挙の為の時間稼ぎ。
政府発令で人・物の移動制限、野生動物含めた動物の屠殺を行うように進言するくらいのことをしろよ。
それが終わって初めて保障だのなんだの国会の仕事になるんだろうが。

選挙のことしか考えてない民主を批判しといて自分も選挙しか考えてないとか滑稽だな。
128 ヒメツバメウオ(千葉県):2010/06/12(土) 03:59:01.32 ID:DmunlMrv
みんな必死w
129 シロギス(宮城県):2010/06/12(土) 04:19:14.16 ID:Sdo2MLtZ
チンシュは党首脳がまた変なビラ撒かないように監視しとけよ
130 レモンザメ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 04:25:51.89 ID:P0LNdDm/
延長するなら郵政法案今国会中に通せるね♪
131 ダツ(アラバマ州):2010/06/12(土) 04:33:31.28 ID:ZMkqt6e8
口蹄疫ほったらかしだったなそういえば
132 タモロコ(アラバマ州):2010/06/12(土) 04:35:22.41 ID:BFpKtS5P
しょうがない。諦めろ
133 レモンザメ(catv?):2010/06/12(土) 04:35:41.87 ID:Xio6+at8
汚いけど言ってる事は間違いないだろ
口蹄疫はGWで人が動いたせいだし

また再発してるんだから
あまり人が動く事は避けた方が良い
134 アマダイ(関西地方):2010/06/12(土) 04:36:22.75 ID:SngapkgF
2週間待って、こうていえきが治まる保証がない
135 イワナ(catv?):2010/06/12(土) 04:42:08.40 ID:KcWgx7/b
普天間とか鳩と小沢の献金問題でグダグダな様をテレビであれだけ流してたのに
よく頭変えただけで支持率あがるよな
まあそれだけ自民に愛想が尽きたってことなのかもしれんが
136 ハヤ(東日本):2010/06/12(土) 04:49:45.81 ID:3rq6nMIA
民主党は計画的に和牛をこの世から抹殺しようとしてるからな
赤松みたいな素人を農水相に起用した時「なぜ?」と不思議に思ったが
GWになるまで中韓との密約があることには気づかなかった
137 ガラ・ルファ(長屋):2010/06/12(土) 04:54:18.13 ID:ELcbJ9fL
>>21
まあ農水族の石波だからな。単に選挙の有利不利だけでなくバランス考えての要請だろ。
138 ホタルジャコ(千葉県):2010/06/12(土) 05:20:16.80 ID:b5oDJfw6 BE:1901145784-BRZ(10250)

>>66
>参院選についても、「移動や集会の制限がかかると選挙が実施できない」と先送りを求めた。

選挙活動が困難な状況で選挙するのは民主主義的に考えてどうなの?って事じゃね
つまり民主主義のほうが優先だから選挙を延期しろ!って事でそういう反論に備えて外堀埋めたんだろ
まぁ2週間で治まる保障も無けりゃおさまんなかったらおさまんなかったで
あの時延期してれば今より酷くならなかった!と叩くつもりなんだろ自民は
いい具合に野党っぽくなってきたのが悲しいわ…(´;ω;`)
139 アマダイ(dion軍):2010/06/12(土) 05:22:05.58 ID:zuRbzxOk
>>11
イギリスは口蹄疫で総選挙延期してたろ
140 ホタルジャコ(千葉県):2010/06/12(土) 05:25:08.16 ID:b5oDJfw6 BE:1247627737-BRZ(10250)

>>137
ゲルはバランス厨だったか…
141 コイ(関西):2010/06/12(土) 05:25:26.47 ID:nAPh5hfV
>>53
だって馬鹿なんだもん
142 アカヤガラ(北海道):2010/06/12(土) 05:29:30.74 ID:Eoa6JEgx
自民に投票する奴は愚民だよねぇ
143 ハナヒゲウツボ(チリ):2010/06/12(土) 05:37:34.34 ID:OeaBB830
>>1
口蹄疫が飛び地で発生してるからな

自民叩きしているやつ居るけどなんでこんなに能天気なんだ?
口蹄疫の対策きちんとしないとアホ見るのは民主だろ
144 メジロザメ(神奈川県):2010/06/12(土) 05:37:37.91 ID:tICF5A7r
口蹄疫まで政争の具にする自民党って.....
145 ハナミノカサゴ(東京都):2010/06/12(土) 05:44:00.79 ID:njo+P1s4
>>143
会期延長のダシに使ってるから叩かれてんだろ
146 イサザ(京都府):2010/06/12(土) 06:02:31.72 ID:HWh/Dv9W
国会の会期延長すれば、それだけ無駄な金がかかるだけだろ
147 アユモドキ(北海道):2010/06/12(土) 06:04:50.57 ID:JOuFXWwA
なんか選挙のときだけ自転車に乗ってる議員とかいるけど
今回は牛車に乗って演説してまわれば好感度アップだな
148 ハイギョ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 06:13:07.53 ID:74sMeoF2
宮崎県民は旅行をキャンセルさせられてるのにな
北海道とか北海道とか北海道から


北海道で蔓延したらいいのに
149 スケソウダラ(コネチカット州):2010/06/12(土) 06:22:05.05 ID:yqdaF2/e
>>143
あのさぁ…馬鹿なの?
日本の法律上も宮崎の現状でも、宮崎がやれることやるだけだし。
まぁやっても絶対なんてないわけだけど。
150 エトマロサ・フィンブリアタ(埼玉県):2010/06/12(土) 06:24:30.84 ID:VC0k6QQV
そもそもなんで石破しか出てこないの?谷垣とかいまごろ飲んだくれてるの?
151 アブラボウズ(長野県):2010/06/12(土) 06:26:40.39 ID:I2e+isoL
+は相変わらずこの時期になるといつにもまして民主叩きのスレがたちまくるな
確かにあそこにいればマスゴミの調査は捏造!実際は自民支持が圧倒的!とか洗脳されちゃいそうだ
152 ビワマス(東京都):2010/06/12(土) 06:33:48.90 ID:Y32qQXrO
どうせ2週間じゃ変わらないだろうが宮崎だけ後でできれば良かったのにな
153 アイゴ(兵庫県):2010/06/12(土) 06:34:51.81 ID:UnIWR0WN
ウィルスが日本中に広がるんです
ぜひお願いしたい
154 サカタザメ(千葉県):2010/06/12(土) 06:40:21.67 ID:t6aX/kbb
ウヨが嫌がるからはやくやろうぜ
155 シロダイ(コネチカット州):2010/06/12(土) 06:42:03.89 ID:y1N2mvu/
プラス民じゃないが選挙が近くなるとニュー速に現れる大量の民主支持者は
やっぱり工作員なんじゃないかと疑いたくなる
まあ、民主が直接やってないにしろ支持団体後援団体なんかで
ネットを活かして支持を広めようみたいなこと言ってそうだ
156 ワラサ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 06:48:19.04 ID:u5C0V8aZ
どうせやらなきゃいけない選挙なのに往生際が悪いなぁ
157 ビワマス(東京都):2010/06/12(土) 06:48:45.19 ID:Y32qQXrO
>>155
でも去年と今年は表現規制で選挙前に火をつけた自民公明のせいだと思うぞ
ν速は漫画やアニメみてる奴多いし、選挙結果で取り上げられたらたまらんだろ
158 パーカーホ(コネチカット州):2010/06/12(土) 06:51:16.33 ID:aAK75c9K
「自民時代は…」って書いた瞬間に、+では民主工作員扱いされますよ
選挙前の政治スレは怖すぎです><
159 オキエソ(愛知県):2010/06/12(土) 08:35:29.23 ID:nmRNSpYG
>>118
そうじゃないだろ。
160 ゴマチョウチョウウオ(東京都):2010/06/12(土) 08:37:24.77 ID:dkMna9WD
>>98
そういう意味で申し上げたわけではない
161 レンギョ(埼玉県):2010/06/12(土) 08:38:31.22 ID:h0Wrn9j1
否決なら再提出=性描写規制条例で−石原都知事
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010061100815
自民さん、これどう説明してくるんです?
162 ゴマチョウチョウウオ(東京都):2010/06/12(土) 08:39:10.66 ID:dkMna9WD
>>107
国産航空機開発を邪魔した奴を信奉する阿呆大杉
163 シイラ(京都府):2010/06/12(土) 08:39:14.84 ID:/tbYCy0P
どうせ自民にゃもう入れねえ
164 アラ(福岡県):2010/06/12(土) 08:39:52.19 ID:dDzeuPVI
2週間先延ばしにしたら余計にやりづらい状況になることだってありうるのに
165 ロウニンアジ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 08:40:40.62 ID:EnI3Ektg
石破ってディベートめっぽう強いけど何がだめなの?
166 キダイ(アラバマ州):2010/06/12(土) 08:42:05.04 ID:7RZKoWtq
しかしまあ事務所費とかどーでもいいトコばっかりつく
自民党見てるとすっかり野党になったなあ・・・って感じだよね。
167 ゴマチョウチョウウオ(東京都):2010/06/12(土) 08:43:17.51 ID:dkMna9WD
>>118
国会でグタグタ言ってる暇あるなら自民党の国会議員が宮崎石灰まいたり
牛埋める穴掘りやるべきだな
168 シイラ(京都府):2010/06/12(土) 08:44:56.18 ID:/tbYCy0P
つかいい加減総理を一年で使い捨てにすんのやめようぜ
169 ゴマチョウチョウウオ(東京都):2010/06/12(土) 08:46:01.39 ID:dkMna9WD
>>120
なら、なおさら国会なんか閉じた方がいい
官僚も事態対処に全力投入できる、国会対応無駄すぎだから(笑)
170 アラ(福岡県):2010/06/12(土) 08:46:51.21 ID:dDzeuPVI
衆院を今解散すべきではないというのならともかく
参院選は別に民主の都合で決めてるわけじゃないだろ
11日はダメで25日なら環境が整うという根拠が何もない
171 クモハゼ(九州):2010/06/12(土) 08:47:02.61 ID:px1uW4kS
鳩山は絶対四年続けるって言ってたから
本人はどうあれ、それ以降の総理の任期が短命にならない流れを
作ってくれると期待してたんだがな
172 シマフグ(コネチカット州):2010/06/12(土) 08:47:44.14 ID:ShR58rFd
>>157
正直、なんで今躍起になって立案しようとしているのか??
表現規制できるようにも出来る方向性で進めているから、
やはり公明党・創価学会の悲願の一つなんでしょうか…
基準をはっきりさせた上である程度の規制には反対しませんが、
他の諸問題の法整備も進めてほしいですよね…
都合の悪い内容は取り上げないのはいただけないです。
173 シイラ(京都府):2010/06/12(土) 08:49:09.31 ID:/tbYCy0P
>>171
安倍以降ずっと政治空白みたいなもんだよな
174 イソマグロ(関東・甲信越):2010/06/12(土) 08:49:52.25 ID:CbmFsK60
今もまた国会で自民党が、民主党議員の政治と金問題追求に注力しているのを見ると、
会期を延長しても、口蹄疫問題に注力するどころか、選挙で勝つために民主党の追求に終始するだろうことは明らかだな。
自民党も口蹄疫問題は非常事態だと自覚しているのに、なんで国会で口蹄疫問題を再優先しないんだ?
175 シマフグ(コネチカット州):2010/06/12(土) 08:53:19.89 ID:ShR58rFd
>>165
ますぞえさん程ではないけれど日和見なところかな…
アメリカの圧力が大きいとはいえ、
イラク派兵やらでアメリカのご機嫌伺いしかしてなかったり…
それでも政治家の中では、クリーンで優秀な方だと思いますが…

>>169
なるほど。
そういう見方もあるんですね。
176 ゴマチョウチョウウオ(東京都):2010/06/12(土) 08:53:41.19 ID:dkMna9WD
>>173
いや、小渕さんが倒れて青木、野中、森の密室で森を選んでからず〜〜〜っとかもな
177 アラ(福岡県):2010/06/12(土) 08:55:10.43 ID:dDzeuPVI
石破れ君、一ヶ月先と一ヶ月半先の違いを述べよ
君には未来を透視する能力があるのか?
178 シマドジョウ(アラバマ州):2010/06/12(土) 08:56:56.86 ID:oXjBGIMS
早くしろって少し前まで言ってただろw
179 マダラタルミ(アラバマ州):2010/06/12(土) 08:56:56.73 ID:Y24nC6gw
自民の戦犯は森元首相だから、まずそちらを更迭しろよ>石破

>★麻生政権で衆院解散を=「やむを得ない」と森元首相
>
>自民党の森喜朗元首相は16日朝、TBSの番組に出演し、麻生政権を支える考えを
>重ねて強調するとともに、麻生政権での衆院解散は「やむを得ない」との見解を示した。
180 アマダイ(dion軍):2010/06/12(土) 08:59:17.00 ID:PxLdp0+D
これは面白いスレタイ
181 イソマグロ(関東・甲信越):2010/06/12(土) 09:00:47.49 ID:CbmFsK60
もしかすると石破は自民党内で孤立しているのかな。
会期の延長は表立って要請することで、こういう風に下の者が根回しすることじゃないだろ。
182 アマダイ(関西地方):2010/06/12(土) 09:02:04.53 ID:3KWG8fTp
自民必死はあっても民主マンセーはないなら別に良いだろ
183 ジンベエザメ(コネチカット州):2010/06/12(土) 09:02:11.11 ID:ShR58rFd
>>174
口蹄疫対策、今後の財源問題、
はしょったり話のすり替えをしないまともな外国人参政権についての議論、
移民を本当に受け入れるべきかどうかの議論等々を全力で進めてほしいですね。
それに、いい加減に公明党と創価学会の問題を追及してほしいです。
組織票以外の支持者を無視している……

>>176
そう思います。
あれは酷かった。
184 トランスルーセントグラスキャットフィッシュ(東京都):2010/06/12(土) 09:02:51.25 ID:LEPwzgEu
>>174
漢字クイズで麻生を追及していた民主党について一言お願いシマス
185 ゴマチョウチョウウオ(東京都):2010/06/12(土) 09:09:47.08 ID:dkMna9WD
>>184
そうやって自らをミンスに貶めているうちは
自民の復活ないぞ

ウンコも糞も同じや(笑)
186 ワニエソ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 09:18:13.62 ID:BkRZRWHF
ちょっと前まであんたのとこの総裁が
さっさと解散解散って喚いてたじゃん。
187 イットウダイ(関東・甲信越):2010/06/12(土) 09:26:53.26 ID:9aCSczw2
なんでチンシュスレになってないんだよ
国士気取りの政治厨(笑)は去ねよ
188 カジカ(三重県):2010/06/12(土) 09:32:58.70 ID:95PSl8MW
口蹄疫真っ只中でも散々解散しろ解散しろ民意を問えって言ってたくせにw

まさかのルーピーが小沢道連れで総理辞任で
菅新首相で内閣支持率超V字回復&政党支持率も超回復で真っ青になって
「口蹄疫対策のために参院選は延期すべき(キリッ」は無いよw
189 ホタルジャコ(関西地方):2010/06/12(土) 09:33:13.76 ID:fgAayWbM
190 ディスカス(徳島県):2010/06/12(土) 09:33:49.60 ID:TP4vA89W
これが俺たちの自民党か
肝が冷たくなるな
191 ユゴイ(東京都):2010/06/12(土) 09:39:18.24 ID:67OUDVmw
まあ今やったら民主大勝しちゃうからな…
いっそどこまで終わってくれるか楽しみではあるが
192 アオチビキ:2010/06/12(土) 09:44:55.84 ID:K03gOOVe
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪

193 シマフグ(コネチカット州):2010/06/12(土) 10:22:39.60 ID:ShR58rFd
>>188
自民党は早くから口蹄疫に取り組んではいましたのにね…

今の民主党以上に増税に関する説明も曖昧で強硬ですし、
党の借金も一杯ありますし…

思い切って公明党・創価学会と別れ、
今までの癒着について謝罪し、
公務員改革を必ず進めると約束ぐらいしないと、
一般の支持は回復しないでしょうね。
色んなしがらみと引き換えに組織票を確保しようとしても意味がないですね。
野党だから組織票の確保も民主党よりますます難しくなりますし。

>>187
チンシュはネタ?の中で一番つまらないと思います。
珍走団以下という感じがします。
もちろん珍走団の方が迷惑ですけどね。
194 ホタルジャコ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 10:32:12.26 ID:iTVW8cL7
鳩山時代だって民主が勝手に失点してただけで自民が稼いだ訳じゃねーだろw
195 イトマキフグ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 10:46:35.73 ID:ShR58rFd
>>194
そうですね。
196 ケショウフグ(関西):2010/06/12(土) 10:56:05.71 ID:VktrLi5O
ネトウヨの俺もこれには苦笑い
197 イトヒキイワシ(チリ):2010/06/12(土) 11:04:33.69 ID:wd+g70ty
カバとっとと県境から20km以内の豚さんを避難させて主要道にプール作れ、まぁ気持ち違うだろ。やれる事はやってみようよ。
198 ヘラヤガラ(アラバマ州):2010/06/12(土) 11:06:58.25 ID:sXYon75Q
宮崎県だけ選挙中止すりゃいいじゃん
199 ウィーディ・シードラゴン(石川県):2010/06/12(土) 11:09:55.95 ID:mfYmeIeG
自民党・・・100年に一度の経済危機、リーマンショック→国民の生活再建のために選挙せずに経済対策
民主党・・・口蹄疫という人の移動を制限すべき国家の一大事→公約破ろうが関係ない、国民の生活より選挙第一

どんなに奇麗事いおうが咄嗟の判断で本性が垣間見えるものだ
200 ヘラヤガラ(アラバマ州):2010/06/12(土) 11:12:26.88 ID:sXYon75Q
つーか菅に代わるまで「解散しろ解散しろ」って連呼してたじゃん
201 ウィーディ・シードラゴン(石川県):2010/06/12(土) 11:13:18.71 ID:mfYmeIeG
鳩山の支持率が低い時、自民は問責なりだしてたっけか?
国会延長は最初からずーっと申し入れし続けてるぞ。
民主はとにかく国会審議を拒否、延長を一貫して避けてきたんだが。
10回も強行採決してるのに、知らないのか?
202 オショロコマ(東京都):2010/06/12(土) 11:16:50.10 ID:0z8e5w6b
どうでもいいけど口蹄疫に感染した牛食べても人体に有害じゃないんだってね
だったらあんな必死に対策する必要なくね?
自然に感染が収まるのまってればいいじゃん
203 ヘラヤガラ(アラバマ州):2010/06/12(土) 11:17:41.09 ID:sXYon75Q
5月30日
http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20100531ddn003010023000c.html
>自民党幹部は一斉に首相退陣や衆院解散を要求する発言を繰り返し

首相交代、支持率上昇

>>1
204 カジカ(三重県):2010/06/12(土) 11:33:59.16 ID:95PSl8MW
鳩山の時にも口蹄疫対策で延期しろとか
菅新首相決定の時にも延期しろって言ってたのならまだ分かるが
口蹄疫が最盛期の鳩山の時にも解散しろ、国民に信を問え
菅が首相に決まったときにも、解散しろ国民に信を問えって言っておいて
各種世論調査の結果が出て風向きが変わったのが分かった途端に
「口蹄疫対策のために延期しろ」はなあ…
自民も民主もどっちも選挙のことしか考えてないのがミエミエで萎える
205 モンガラカワハギ(東京都):2010/06/12(土) 11:36:36.56 ID:DF69L2vI
>>202
牛はともかく豚がガンガン死んじゃうのでやばい
206 チョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/12(土) 12:27:40.32 ID:hk6+zejJ
大仁田ってまだ議員やってたっけ?
207 オニキンメ(愛知県):2010/06/12(土) 12:32:48.26 ID:KromXzoH
菅内閣の政策実現能力を見るなら7月28日がいいけど、今更会場使用日が変わりますなんて言われたら
28日に公共施設使う予定のイベントが困るだろうな

それに、支持率高いって言っても時事通信の支持率は麻生内閣以上福田康夫内閣以下の支持率だし、
いつもは10%程度の乖離しかない、各メディアの電話調査と時事通信の面接調査の支持率の差が20%程度もある

まだまだ期待を込めた支持率だろうから、ちょっとでもポカすると来月は大幅に下落もありうるぞ
ただし様子見が多いから、その逆(支持率が大幅上昇)もありうる
208 ホタルジャコ(宮城県):2010/06/12(土) 12:35:13.74 ID:NGXOJcdb
>>203
ブレてますなあ自民党
209 ベニザケ(埼玉県):2010/06/12(土) 12:36:15.12 ID:6mJvy0WE
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \ 
        ノ::/━━     ヽ    ヽ 
        |/-= =-  ━━  \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -= =-_ ヽ   i
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ ) 
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        \ ヽ::::ノ丿      /   < 民主!終!終!
          しw/ノ___-イ       \_______
           ∪
210 オオニベ(岡山県):2010/06/12(土) 12:37:19.69 ID:cESv2fib
自民敗北解党確定

だもんなw
とっとと潰れろ老害党。
211 カジキ(関東):2010/06/12(土) 12:40:16.40 ID:834BUkgU
自民は頭下げて小沢先生に戻ってきてもらえよ
212 ホホジロザメ(神奈川県):2010/06/12(土) 12:41:27.21 ID:814y21v0
結局赤松は何の責任も果たさず逃げただけ
延期したところで民主に解決能力は期待できないし
213 アマダイ(dion軍):2010/06/12(土) 12:49:15.85 ID:W2c6vCXn
宮崎で選挙活動できんのかこれ
214 オオニベ(岡山県):2010/06/12(土) 12:50:58.83 ID:cESv2fib
宮崎は自民だから、別に小沢的にはどうでもいいんだろw
215 イトヒキイワシ(関東・甲信越):2010/06/12(土) 12:59:54.19 ID:nV2k7n6Y
口蹄疫か
自民の最後の切り札だな
あいつら遂に政権転覆して自分達が再び暗黒の権力を取り戻すために口蹄疫ウイルスをばら蒔くなんてテロをやらかしやがったんだな自民ならやりかねん
おおかた配下の半島ヤクザに命じて韓国から入手したウイルス使ったんだろ
しかもマスゴミ使ってウイルスを拡散させるなんて
とんでもねえ
216 イットウダイ(関東・甲信越):2010/06/12(土) 16:04:01.72 ID:oduOUbFl
>>210売国党支持かな?さすが岡山だね
217 ホタルジャコ(福島県):2010/06/12(土) 16:21:00.80 ID:NQbMK5o8
>>155
ひねくれ者が多いだけ
ネトウヨが声を大きくしてるから反発してるんだろ
218 アマダイ(長屋):2010/06/12(土) 16:22:17.45 ID:UEqm8u/J
宮崎の人のツイッターとか見ると選挙どころではなさそうだ
219 タウナギ(アラバマ州):2010/06/12(土) 16:25:06.23 ID:w7MnZbM9
悲惨な状況ではあるが、ルーピー、赤松の時の絶望感はないな。
220 イトマキエイ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 16:34:14.70 ID:2klaCudo
宮崎は焦土にしないといけないね
221 ライギョ(新潟県):2010/06/12(土) 17:15:40.95 ID:vZpTpKVJ
     /  ̄ ̄ ̄ \ 「さっき党本部の前に債権者が集まっていたぞ」
    /       / vv  
    |      |   |           
    |     (||   ヽ             (``7‐、 _
    ,ヽヘ /     |          __/´    ' ノ  
   /\\       /          ン-o= ─ 、/_ 
  /    \\  __ /          !O7。 /‐o‐(::::) 
  /         `\|               '、'`二'ヽO  ン
 |         ヽ              ヽi_:ノ!  /
 |  |   l    |               u∪  l

           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \ 
        ノ::/━━     ヽ    ヽ 
        |/-=・=-  ━━  \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ ) 
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \ ヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ

   ┏━━┓               ┏━━┓
   ┗┓┏┛   ┏━━┓      ┗━━┛
┏━━┛┗━━┓┗━━┛      ┏━━┓
┗━━┓┏━━┛            ┗━━┛      ┏━━┓
     ┃┃             //         // ┗━┓┃ 
    //     ┏━━━━//  ┏━━━━// ┏━ ┛┗┓幺夂
  //       ┗━━━━     ┗━━━━    ┗━━━┛ 小 ミ
222 メジロザメ(神奈川県):2010/06/12(土) 17:26:22.49 ID:tICF5A7r
>>210
自民解党かアンチ自民で頑張ってきた20年が報われるは
借金の保証人は幹事長の大島理森か自己破産するのかな
223 ダルマザメ(東日本):2010/06/12(土) 17:27:45.97 ID:084z7GQF
ってかちょっと前まで
解散総選挙を求めるとか言ってたのに・・・
224 イソマグロ(関東・甲信越):2010/06/12(土) 18:59:12.31 ID:CbmFsK60
>>199>>201
びっくりするなあ。これがネトウヨか?

すぐ近くのレスに、口蹄疫問題の拡大後も自民党が首相退陣や衆議院解散を要求していた事実が書かれてるのに、平然と嘘をつくんだな(驚愕)
まさに息をするように嘘をつくw
225 メガネモチノウオ:2010/06/12(土) 19:02:11.39 ID:lO/4i97A
もし鳩山がそのまま続けててもこれ要求したのかな?
まぁ人の移動が増えれば口蹄疫が広がるという考えには一理あるけど
226 ホタルジャコ(大阪府):2010/06/12(土) 19:04:52.86 ID:0vYrokf9
>>225
鳩山の時は今すぐ解散って言ってたよw
227 メガネモチノウオ:2010/06/12(土) 19:05:49.17 ID:lO/4i97A
>>226
解散って衆議院の話でしょ?
参議院のほうはなんか言ってた?
228 フエダイ(福岡県):2010/06/12(土) 19:05:57.89 ID:yQoFqku4
感染区域とその周辺での選挙活動自粛を与党が野党に申し入れたら
コウテイエキガーはなにもいえなくなって終わる話。
229 メガネモチノウオ:2010/06/12(土) 19:08:28.79 ID:lO/4i97A
>>228
選挙活動とかどうでもいいけど投票の移動が制限されるのはまずくね?
投票所に消毒液撒くコーナーとか作ればいいのかな
230 ウケクチウグイ(沖縄県):2010/06/12(土) 19:11:16.77 ID:4yliXgi7
余計なこと言わないで、

「民主党の怠慢で状況が悪化したからだ!」

とでもいっときゃいいのに。
それでも突っ込まれるとは思うけどw
231 イソマグロ(関東・甲信越):2010/06/12(土) 19:15:22.47 ID:CbmFsK60
>>227
衆議院の解散総選挙は当然国会は止まるし、選挙の規模も参院選どころの比じゃないぞ

衆議院解散総選挙をやれと言ったけど、同時に参院選延期と国会会期延長を申し入れていた? 矛盾し過ぎ
232 ウケクチウグイ(沖縄県):2010/06/12(土) 19:16:33.97 ID:4yliXgi7
>>227
参議院にしろ衆議院にしろ大規模な国政選挙なわけだ。
233 ホタルジャコ(大阪府):2010/06/12(土) 19:21:26.15 ID:0vYrokf9
>>227
「衆議院だから」やばいんだが
同時選挙ってことは衆議院も参議院もなくなる
完全に政府が止まるってことだぞ
234 キホウボウ(アラバマ州):2010/06/12(土) 19:25:38.50 ID:EPklsnuK
>>227
5/30に谷垣は解散を求めてるんだよな
で憲法規定では衆院解散の日から40日以内に総選挙を行うことになってるから
この場合投票日は7/11かそれより前になるわけだ
また憲法上衆院解散が行われた場合参議院は同時に閉会となるわけだから
チンシュの求める会期延長も参院投票日延期も解散を求めた谷垣発言と矛盾するわけなんだけど
そのへんどう思う?
235 タチウオ(アラバマ州):2010/06/12(土) 19:27:42.67 ID:345JDO/X
児ポ法で愚民を弾圧
俺たちの生活が第一by愚民党
236 イタチザメ(長屋):2010/06/12(土) 19:28:58.81 ID:6xn36mGG
>>235
×愚民
○ニュー速民
237 イスズミ(福井県):2010/06/12(土) 19:30:10.41 ID:AnOVBvnl
なんでちんシュスレになってねーんだよ
238 アマシイラ(京都府):2010/06/12(土) 19:30:49.30 ID:s6q2eU5J
スレタイわろうた
239 アナゴ(東京都):2010/06/12(土) 19:37:00.90 ID:e6pZYUeI
ちんシュマジ終わったな
これは本当に終わった
240 アマダイ(catv?):2010/06/12(土) 19:44:47.61 ID:6cjdGJoa
ゲルは農水だからな
寧ろ解散解散言ってた連中が叩かれるべきなんじゃないの?
241 キホウボウ(アラバマ州):2010/06/12(土) 19:51:21.43 ID:EPklsnuK
>>240
http://www.youtube.com/watch?v=nKXStq71oXw

自民党の石破政務調査会長は都内で記者団に対し、アメリカ軍普天間基地の移設問題をめぐる政府の対応について、
「鳩山総理大臣の不勉強、無責任の結果であり、これ以上続けることは許されない」と述べ、
鳩山総理大臣は内閣を総辞職するか衆議院を解散すべきだという考えを示しました。

この中で石破政務調査会長は、普天間基地の移設問題について、
「現行案で行くべきだと自民党は再三再四申し上げてきたが、鳩山総理大臣は一顧だにせず、
『腹案がある』として、県外や国外への移設にこだわり続けた。あまりにひどい不勉強、無責任の結果だ」と述べました。
そのうえで、石破氏は「アメリカの不信、沖縄県民の不信、国民の不信をこれだけ高めておいて、これ以上総理大臣を続けることは許されない。
総辞職するか民意を問うかでなければ話は始まらない」と述べ、鳩山総理大臣は内閣を総辞職するか衆議院を解散すべきだという考えを示しました。
さらに、石破氏は「福島党首が罷免され、意見がまったく異なるにもかかわらず、連立にとどまるのは政治のあり方としておかしい」と述べ、
社民党は連立政権から離脱すべきだという考えを示しました。
242 パイロットフィッシュ(岡山県):2010/06/12(土) 19:56:12.60 ID:Fd6nWLSB
こりゃー民主はとっとと選挙しねーとw
どんどんボロが出るなw


民主党秘書が一般人相手に「SOB」と罵倒
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100611-00000620-san-soci
243 ゴマハゼ(catv?):2010/06/12(土) 21:55:30.34 ID:ydU9JZGi
国民よりも選挙が第一。民主党です。
244 モツゴ(dion軍):2010/06/12(土) 22:01:28.48 ID:wQZZuPse
ネトウヨ絶滅
245 メナダ(埼玉県):2010/06/12(土) 22:35:51.20 ID:LXAu4HNz
言い訳もここまで来ると基地外じみて笑えるなw
国家的危機なら、さっさと宮崎にミサイルでもぶち込んで焼き払えよ。
246 イトマキフグ(埼玉県):2010/06/12(土) 22:53:01.87 ID:usIlaHJf
ネトウヨは今度はどんな怪文書配る方針なの?
247 イタチザメ(長屋):2010/06/12(土) 22:57:00.85 ID:6xn36mGG
>>242
不適切で叱られるようなことではあるけど
このことで投票先変える奴はいねーと思うが・・・
248 イソマグロ(関東・甲信越):2010/06/12(土) 23:09:43.98 ID:CbmFsK60
田中角栄の教え 『最も確実な世論調査は選挙であり、民意が示されるのは選挙だ』

まさに正論。
ダメと評価された内閣や政党は支持されず、選挙で負け、
良いと評価された内閣や政党は選挙で勝つ

だがこの考えには欠陥があると思う。
それは何か分かるかな?
249 メダカ(dion軍):2010/06/12(土) 23:18:20.54 ID:GOAVvrGj
カルトに媚び続ける自民党
それを支持するネトウヨ
250 ラスボラ(東京都):2010/06/13(日) 00:29:37.38 ID:n+uOw0yn
2週間で何ができるんだよw
251 イットウダイ(長屋):2010/06/13(日) 00:31:53.36 ID:Ql7u4OQg
>>248
何ですか?
252 シギウナギ(長野県):2010/06/13(日) 00:55:52.69 ID:69GLX9CC
>>246
今必死に書いている最中なんだろうな

アイツらビラ配った配った言っているけど、つかれたとか近所の目が厳しいとかあまり言わないんだよな
253 ミズワニ(岡山県):2010/06/13(日) 00:58:26.91 ID:hCNXf7rF
>>248
知らんが金持ちと庶民で
立候補に格差があるのが選挙の欠陥
254 シログチ(コネチカット州):2010/06/13(日) 00:59:18.57 ID:FTr+87n2
ネトウヨ連呼厨うぜえ
255 ミズワニ(岡山県):2010/06/13(日) 01:00:16.46 ID:hCNXf7rF
>>202
それよりも
処分とか言わずに肉を地元民にだけでも安く振舞うべき
外から来た奴には一応拡散止めで食わせるな
256 クロダイ(アラバマ州):2010/06/13(日) 01:01:02.88 ID:LD08KCat
>選挙活動で口蹄疫拡がったら馬鹿らしいな
その可能性が高いんだよ、本気で
257 ゴマハゼ(東京都):2010/06/13(日) 05:44:54.65 ID:W5PCgvjz
>>253
あと一票の格差
そう言えば、取鳥が一番価値がある一票だっけ

石破は偉そうなこと言う前に地元の定数を
半分以下にしろよ
258 シログチ(コネチカット州):2010/06/13(日) 06:01:06.63 ID:KfuyCYf8
>>199
何でも美談にすり替えるなぁ…
リーマンなけりゃ麻生は今の菅内閣と同じことやろうとした
口蹄疫の完全な収束を待つ前に、感染拡大する恐れのある解散総選挙までやろうとしてた
こういうことになるだろ
259 イトヒキイワシ(北海道):2010/06/13(日) 06:10:33.41 ID:ql63wgI/
ぶっちゃけ支持率が少し戻ろうが、今選挙やっても民主そんなに議席取れないよ
過去の例だと小泉人気健在の時も大勝しなかったし
安倍政権だって内閣支持率は4割あって政党支持率もそんなに低くなかったのに議席伸ばせれなかった
参院選は衆院で多数握ってる状況が支持率関係無く投票行動にマイナスに働く
当時に比べてTVで強制採決の映像は頻繁に流れてないけども。

260 ゴマハゼ(東京都):2010/06/13(日) 06:27:54.87 ID:W5PCgvjz
>>259
だから、参院で郵政の採決しなかったんだろ
国会延長して強行採決はトゥーリオ(笑)
261 ハモ(アラバマ州):2010/06/13(日) 06:36:35.38 ID:BmkgEppj
マニュフェストに、連立合意、うそついて協力させ約束破るっての、
やらずぼったくりは民主党のお家芸だな。

もう、筋が通っていて、逆に痛快だぜ。
262 ヒラソウダ(神奈川県):2010/06/13(日) 06:46:53.16 ID:TE4L94Z/
ミンスの皆さんは早くやった方が選挙に有利
まぁ分からんでもないし、自民が逆に考えるのも分かる

ただ2週程度伸ばしたところでそんなに変わるとも思えん
当落線上の5〜6人が入れ替わるかもしれんし、その本人にとっちゃ死活問題だろうが
大勢に影響ないだろ。どうみてもミンスの勝ちだわ。

で、ゲルの提案は額面通りに受け取るなら一理あって
選挙活動って実際いろんな人間が走りまわるからな
それで広がる可能性もゼロではない。

でも2週間のばして収束するかといえばそんな保証は無いし
その間で拡大したら余計選挙日程が混乱する。
てわけで、多分延長はナシ
263 サカサナマズ(西日本):2010/06/13(日) 06:52:46.06 ID:Q4/dwLQJ
言ってる事は納得できるが
支持率下がるの待ってるのが見え見えすぎるな
264 アミア(アラバマ州):2010/06/13(日) 06:55:36.03 ID:h6D33x3j
民主は今がチャンスだからな
みすみす逃すわけがない
自民の残党は指を咥えて民主が国会議員のうち2/3の議席を取るのを見ていろ
265 アナハゼ(新潟県):2010/06/13(日) 06:58:26.68 ID:xEAkxyyh
これで予定通りの日程で選挙を始めたら、ミンスがクズってことだな。
266 イタセンパラ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 07:02:30.50 ID:BOHVz4TU
>>261
選挙前の約束を破る
公明との連立(過去には主義主張の180度異なる社会党との連立も)
嘘をついて協力させ裏切る

自民党にも言えると思う
267 ハモ(アラバマ州):2010/06/13(日) 07:02:40.71 ID:BmkgEppj
昨日の菅の宮崎入りで、関係者が大挙宮崎入り
さて2週間後に東京周辺で感染発覚かね。
268 ハモ(アラバマ州):2010/06/13(日) 07:03:57.07 ID:BmkgEppj
>>266
まぁ一理ある
269 チョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/13(日) 07:05:44.47 ID:F+JmYxB2
選挙活動で拡大ってマジで言ってるのか?w
270 アミア(アラバマ州):2010/06/13(日) 07:08:50.66 ID:h6D33x3j
>>269
ネトウヨの妄想力は無限大
なんせ社会とは乖離してるもの
271 ハモ(アラバマ州):2010/06/13(日) 07:09:21.41 ID:BmkgEppj
>>269
ほんとう

宮崎県の発生地域には緊急事態宣言出てて、不要不急の現地への立ち入りを自粛し、
集会など延期、公共施設の休館などやってるんだぜ。
ニュース見てない?
272 ヒラソウダ(神奈川県):2010/06/13(日) 07:10:15.88 ID:TE4L94Z/
>>266
う〜ん。どうかな。

この前までの公明との連立は手馴れてきてたと思う(俺は公明は嫌いだから離れて欲しいが)
公明に嘘ついて云々は小泉の時だろ。あいつの時は何でもありだったからもうシラン。
社会党との連立については、非現実的な連中をリアル世界に引き戻して国会内から非常識人を締め出した、と言う点で評価して貰いたい。

あ、言っとくけど俺思いっきり自民党員だから。
選挙前の約束はなぁ、そうかもしれん。
ただ選挙の度にアメばら撒き政策ばかり出してくとこの国潰れるぞ
この点は考えて欲しいわ
273 アミア(アラバマ州):2010/06/13(日) 07:11:12.45 ID:h6D33x3j
>>272
ダブスタもネトウヨに多いよね
274 ハガツオ(愛媛県):2010/06/13(日) 07:11:33.38 ID:4kwQYdnu
収束を見越してたのが、拡大してたんだから
九州くらいは占拠延期だな
275 ヒラソウダ(神奈川県):2010/06/13(日) 07:13:59.72 ID:TE4L94Z/
>>273
この点は言わせて欲しいんだけど
ネトウヨって自民党の工作員は居ないと思う
あんなん評判下げるだけで何の役にもたたん
276 ドワーフグラミー(USA):2010/06/13(日) 07:14:22.88 ID:klolj0vA
>>15
なんだかんだで自民に居た方が得な気がする。
もしかしたら総理になるかも
277 リーフフィッシュ(愛知県):2010/06/13(日) 07:28:41.15 ID:TU7ir51h
>>273
急にネトウヨの話を持ち出してきて鬱陶しいやつだなあ
278 ハガツオ(愛媛県):2010/06/13(日) 07:29:47.06 ID:4kwQYdnu
今の内閣の恐ろしさがどれだけ報道されてる?

コワ━━━━━(ll´Д`ll)━━━━━!!


http://www.youtube.com/watch?v=SsfOpYD3DBQ
稲田朋美「国歌斉唱拒否?!菅総理に物申す!」2010.6.10

国歌国旗拒否した人の中で初めての総理。
法曹界は左翼的・・・鳩山政権より恐ろしいことだ・・・
原内閣は、反国家思想の人々が国政の中枢にいることの恐ろしさ。
などなど
279 レンギョ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 07:33:40.34 ID:+A2fFWJt
ネトウヨがなんだとか言う奴はどこにでも沸くな、熱湯浴だけに
280 アミア(catv?):2010/06/13(日) 07:40:21.65 ID:MUU9Y10e
宮崎は延期してもいいけど他は延期する必要無いよね
281 ホッケ(アラバマ州):2010/06/13(日) 07:41:26.60 ID:okzF5T/x
ゲルが党首やればよかったのに。
282 ゴマモンガラ(空):2010/06/13(日) 07:43:55.05 ID:ziKsSnO8
>>279
ネトウヨに論破されまくりで鬱憤が溜まってるんだろ
283 アオチビキ:2010/06/13(日) 07:45:14.66 ID:oOzUN4lF
12年後の首相は石場だろうな
284 クチボソ(大阪府):2010/06/13(日) 07:46:29.71 ID:0AKxPEGB
論破(笑)

なんて言うと僕も論破されちゃうんですかね?
おおこわいこわい
285 オニイトマキエイ(新潟県):2010/06/13(日) 07:53:10.26 ID:mkrkTZCt BE:154148292-2BP(384)

>>174
農水関係の委員会でしつこいほど口蹄疫についてしゃべってたと思うが…
286 キジハタ(愛知県):2010/06/13(日) 07:53:19.37 ID:SwsCIopJ
自民ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結局俺ら民主党信者の大勝利かwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サゲチン安倍チョンのおかげで負け知らずになって幸せでーす!!
287 オニイトマキエイ(新潟県):2010/06/13(日) 07:57:35.38 ID:mkrkTZCt BE:342552285-2BP(384)

>>241
総辞職か衆院解散だろ?
総辞職したからこのソース持ってきて叩くのはアホだろ。
288 エツ(茨城県):2010/06/13(日) 07:58:28.55 ID:uNyL3TOs
何でちんシュもせずに火病ってる奴がいるの?+に帰れよw
289 アミア(アラバマ州):2010/06/13(日) 07:58:44.80 ID:h6D33x3j
>>275
自動保守さんは関係ないだろ
290 マガレイ(西日本):2010/06/13(日) 08:41:53.60 ID:cDx01JEe
この間まで今すぐ解散総選挙しろ〜!って言ってたような気がするがw
291 スケソウダラ(愛知県):2010/06/13(日) 08:47:53.44 ID:mzb6lFrd
今やった方が絶対いいだろ、石破もあほなのか
どう考えたって民主単独でまた300議席なんて取れない
絶対議席減らすのになんでこんなに弱気なんだ?
292 アミア(アラバマ州):2010/06/13(日) 08:48:55.06 ID:h6D33x3j
>>291
自民は次は100議席を下回るかもしれないから
293 シマフグ(コネチカット州):2010/06/13(日) 08:51:30.21 ID:sfZuaLyZ
ぽっぽと小沢辞めたら息吹き返しちまったもんな
294 アミア(アラバマ州):2010/06/13(日) 08:53:21.67 ID:h6D33x3j
>>293
要職辞職は小沢にとっての伝家の宝刀
当然に直後の選挙は小沢のいる党が勝つ
295 シュモクザメ(西日本):2010/06/13(日) 09:49:52.08 ID:mDYRYHDH
つーか谷垣が「目標40議席」とかやたら生々しい数字出しちゃって党内から引かれてたな
296 リーフフィッシュ(愛知県):2010/06/13(日) 09:58:29.29 ID:TU7ir51h
>>295
まじめすぎてワロタ
297 ジンベエザメ(愛知県):2010/06/13(日) 10:02:21.89 ID:tt6mv5j6
>>291
アホか。民主が勝つことはあっても負けるストーリーは微塵もない。
お前みたいなカスが居るからネトウヨとか呼ばれるんだよ。
298 グッピー(石川県):2010/06/13(日) 10:15:58.02 ID:FJUFdHMe
>>271
昨日あたり、感染都市への道路閉鎖してたな。そういえば・・・
>>263-264
そもそも国会延期されたら間違いなく支持率下がるって
みんな判ってるってのがおかしな状況じゃねぇか?

299 グッピー(石川県):2010/06/13(日) 10:18:20.54 ID:FJUFdHMe
>>278
北朝鮮大物工作員で、日本人拉致にも尽力して、ついでに拉致した日本人に
成りすまして日本入国してたシンガンスが韓国で逮捕されたときも
菅は釈放させろと活動したんだよな。

石川県では被害者大勢いるからニュースで流れたけど、
ほかの県じゃ触れられもしなかったろうなと思う。
300 リーフフィッシュ(愛知県):2010/06/13(日) 10:19:23.04 ID:TU7ir51h
>>298
おかしいよな
国民がよほどアホではない限り有り得ない状況だよな
301 アユ(アラバマ州):2010/06/13(日) 10:20:48.75 ID:hRGS/zTc
つか自民党なんてもう殆どの有権者が信用してねーからな。
302 ゴマハゼ(東京都):2010/06/13(日) 10:22:23.31 ID:W5PCgvjz
>>299
北朝鮮で女抱いた石破じゃなww

というか金丸と同行して北朝鮮なんか行くから疑われるんだよ
303 アミア(アラバマ州):2010/06/13(日) 10:27:17.71 ID:h6D33x3j
>>300
誰が何をしようが支持率なんて近年は基本右肩下がりだし…
そう考えれば政局を優先させたい民主は足早に選挙に臨みたいだろう

そもそも阿呆が寝ゲロの口車に乗せられて政策を優先させたから自民は凋落したんだろ?

国民はやり場のない怒りを常にかかわりの薄い政治にぶつけてるだけだから反省も何もしないよ
ただ長く政権にいた自民にはこの構図は圧倒的に不利だけどね
304 イタセンパラ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 10:27:40.40 ID:BOHVz4TU
総選挙前に、民主党政権になれば中国が攻めて来る云々を始め、民主党へのいろんなネガキャン文章が2ちゃんでコピペされまくり、
政治コピペアク禁に引っ掛かって大勢が巻き添え規制されたんだけど、
その後、あろうことか自民党の公式ビラにも同様な内容が書かれた。
どうやれば事前に、同じような内容を2ちゃんにコピペできるんだろう?
ネトウヨの一部は、自民党の中の人だと思うよ。
305 アミア(アラバマ州):2010/06/13(日) 10:29:53.30 ID:h6D33x3j
>>304
「自動保守 自民党」で検索してみろ
解決するぞ
306 シュモクザメ(西日本):2010/06/13(日) 10:33:38.51 ID:mDYRYHDH
>>303
麻生の場合は政策優先というより、出会い頭の失態祭で支持率急降下があったからなぁ
前回と今回の違いは、選挙まで支持率が持つかどうかの公算の違いが大きいかと
あと当時は資金力が自民>>>>民主で臨戦態勢のまま1年粘れば民主の金が干上がるという狙いも大きかった
307 ゴマハゼ(東京都):2010/06/13(日) 10:37:51.27 ID:W5PCgvjz
>>306
>あと当時は資金力が自民>>>>民主で臨戦態勢のまま1年粘れば民主の金が干上がるという狙いも大きかった
これは、どう見てもネトウヨの妄想なんだが
一昨年の秋に高校の先輩の自民の代議士(当時)の励ます会等々に出たが、カネが干上がりそうだったのは
自民の陣笠も同じ。さっさと解散して選挙しろや阿呆!って感じだったんだけどな
見事、1年延ばされてマジにカネはなくなるし、落選、可哀想すぎや
308 キジハタ(三重県):2010/06/13(日) 10:53:15.28 ID:xKD2KqLG
自民とかネトウヨとか叩いてる人はどこに投票するの?
投票しないとか言わないですよね〜
309 ゴマハゼ(東京都):2010/06/13(日) 10:53:58.60 ID:W5PCgvjz
>>308
確かな与党公明だなww
310 シュモクザメ(西日本):2010/06/13(日) 10:54:11.09 ID:mDYRYHDH
>>307
いや自民も金は苦しかったけど民主はもっと比べ物にならないほどやばかったんだよ。
政治献金の物量が桁違いで、当時は3ヶ月くらいで民主は干上がるとまで言われてた。
自民下野の時に私設秘書の首を切らないといけないみたいな話が出てたけど、
民主は私設秘書が首切られるのは日常茶飯事、事務所の家賃すらカツカツ、
自民と民主では「干上がりそう」のレベルが全く違うんだよ。

企業で言うと、業績悪化でリストラに踏み切らないといけないかもしれないって企業が自民党
3日後の手形が決済できないかもしれないって企業が民主党、同じ「干上がる」でもそういうレベル。
311 アミア(アラバマ州):2010/06/13(日) 10:54:26.61 ID:h6D33x3j
>>308
自民に1議席も与えないために民主
312 モンガラドオシ(東京都):2010/06/13(日) 11:00:15.86 ID:6JvolXud
>>308
衆院選で目覚めると思ってた自民が全然ダメなんで、もう一度刺激を与えるために民主勝たせるわ。
そうすればさすがに今の方向性が無理ってことに気づくだろ。
313 シュモクザメ(西日本):2010/06/13(日) 11:01:58.23 ID:mDYRYHDH
正直ほっといても民主が勝って自民はアボンする気はするんで、
次の総選挙での再編を期待してみんなの党かなぁ、俺は。
314 ノコギリザメ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 11:04:15.02 ID:laM/zvDo
今って政治資金規制やらなんやらでどこも台所事情は厳しかった
鳩や小沢みたいな連中しか資金力がない、しかも余所から引っ張る訳ではなく身銭を切る形じゃなきゃ運営出来なかった
その点自民党は政権与党としての資金力はあったから、長期戦やって倒れた可能性があるのは民主 だったという意見は間違いではない
ただ、世論が読めずタイミングを逸した自民の自爆であることは間違いない
315 シュモクザメ(西日本):2010/06/13(日) 11:28:18.07 ID:mDYRYHDH
>>314
自爆ってのはどうかなぁ。
正直麻生就任即選挙やるよりはまだマシな結果だったんじゃないかな。
閣僚が週替わりでやらかしてたあの時期で、2ヵ月後に総選挙してたらさくっと単独2/3取られてたかも。
漆間砲フル回転で小沢は潰せたし、負けた後に備えた焦土作戦もできたし、
自民の立場だけ考えればそう悪い算段じゃないし、実際すぐ選挙するよりはマシな結果だったと思うよ。
316 ホッケ(福島県):2010/06/13(日) 12:29:26.82 ID:T7f547PG
>>308
基本的に与党には期待してないので確かな野党共産党を応援してる
317 マンタ(神奈川県):2010/06/13(日) 12:31:39.17 ID:NQut7eXw
口蹄疫マジでどんすうんだよ
もう流行語(笑)に選ばれそうじゃね?
318 ラミーノーズ・テトラ(福島県):2010/06/13(日) 12:43:28.97 ID:Hs21xX4Z
>仙谷氏は「首相には伝える。国会会期は私に言われても困る」と述べた。

自慰党なめられすぎだろ
319 シマドジョウ(コネチカット州):2010/06/13(日) 12:48:06.28 ID:gchFkmcC
政争の具にするなや
宮崎県が迷惑だ
320 リーフフィッシュ(愛知県):2010/06/13(日) 12:52:31.80 ID:TU7ir51h
>>303
そうなんだよなあ・・・
民主党は政策力は糞なくせに政局対策だけはうまいからむかつくわ
321 ワカサギ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 12:53:06.67 ID:kZi/uhDo
民主にいれるって奴はコジキと既知害と犯罪者
322 イトヨ(長屋):2010/06/13(日) 12:53:59.23 ID:cI/UJum4
延期させてどうすんの?
波紋の修行でもすんの?
323 アカグツ(アラバマ州):2010/06/13(日) 12:55:42.56 ID:3sefmUG7
口蹄疫問題でラジオに出演する約束をしながら、
飲んで酔っ払って寝ちゃってドタキャンした人が、
選挙を先送りにしてくれって虫がよすぎてワロタ
324 ネムリブカ(宮崎県):2010/06/13(日) 12:56:50.32 ID:PL+LMH4N
>>319
いやいやそうでもなくて、
宮崎では今人の集まるイベント中止しまくってる。
30年以上続いてきた野外フェスも中止
選挙延期もアリなんじゃないかなあ
325 ダンゴウオ(宮崎県):2010/06/13(日) 12:58:22.26 ID:S/zZDRun
でも結局どこも選挙のために政治やってるじゃん
アホかと
326 リュウキュウアユ(石川県):2010/06/13(日) 12:58:36.84 ID:AAFThuMd
>>320
自民が下手になっただけじゃね
327 エンペラーテトラ(岡山県):2010/06/13(日) 13:00:14.24 ID:ebD/GmgS
>>317
流行語大賞

 まだ、殺して無かったの???

かよw
328 ゴマハゼ(東京都):2010/06/13(日) 13:02:33.67 ID:W5PCgvjz
>>326
鳩山・小澤の辞任なんてミエミエだったんだから
サッサと不信任出しておけばよかったのに、ホント政局読めない
馬鹿政党に落ちぶれたな
329 ヒラソウダ(埼玉県):2010/06/13(日) 13:59:51.50 ID:bG0arNo4
また+が総力で自民擁護してくれてるようだな
気持ち悪いから呼んでないけど
330 オオメハタ(東京都)
>>325
民主のやり方を批判する自民のお偉いさんの発言を見てると、いつも一言足りないなと思う。

毎回最後に「まるでかつての自民党のようではないですか」ってつけたら評価する。