NASA、小惑星探査機「はやぶさ」の大気圏突入を観測 火星探査船などの貴重なデータに
これMDの実験じゃねぇ?
タダで観測させるのか?ちゃんと拝観料取れよ
123 :
ヒメジ(東京都):2010/06/12(土) 10:53:29.15 ID:Q05IFT7Y
しかし感慨深いな。
打ち上げたときなんて、一部のマニアくらいが騒いで
ニュースもわずかに報道しただけでスルーだったのに。
故障があいつだが生き返った辺りからだな一般に人気になったのは。
サブプライム騒動以降世間が打ちのめされてる時に
こういうニュースは励ましの材料になったってことだろうな。
あきらめないというメッセージ。
124 :
イトヒキイワシ(チリ):2010/06/12(土) 11:13:20.83 ID:wd+g70ty
何にも入ってなかったらこんなに頑張ったのに蓮舫に一喝されちゃうの?
125 :
サクラダイ(静岡県):2010/06/12(土) 11:17:03.15 ID:aUAfhsY1
NASA、観測機器を詰め込んだDC-8まで飛ばして観測するのな。
126 :
ゴマハゼ(岩手県):2010/06/12(土) 11:17:59.32 ID:p74LpZAg
ソワソワ
(( |\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼|_/
\ 皿 /
/ \
. | | マモノ| | ))
(( ./⌒ヽ| | ノ | | ソワソワ
/ 人 .| | / | |
|\ ̄ ̄ ∪ ̄ ̄ ∪旦\
./..\\ \
/ \|=================|
128 :
アマダイ(愛知県):2010/06/12(土) 11:22:42.09 ID:aUANxjS7
物体X入ってるといいな
129 :
ディスカス(東京都):2010/06/12(土) 11:24:10.54 ID:+Pn+XFV8
小さなパートナーのミネルバさんはどうなったの?
130 :
ソイ(福岡県):2010/06/12(土) 11:31:48.73 ID:u1Sces+z
131 :
イズハナトラザメ(宮崎県):2010/06/12(土) 11:33:53.25 ID:UJY08K4+
>>128 はやぶさが落ちた村では赤ちゃんと酔っ払いの老人以外の村民が死んで発見されるのですよ
132 :
チンマ(東京都):2010/06/12(土) 11:41:48.40 ID:q/IyIrqE
>>1 アブレータは断熱材じゃねーよw
>>113 簡単に言えば空気の粒子とぶつかって
運動エネルギーが内部エネルギーに変換されて熱くなる
133 :
クラカケモンガラ(広島県):2010/06/12(土) 11:48:18.36 ID:ucN6iZa1
遊星からの物体Xだな
まずはオーストラリアが餌食となる
134 :
アイスポットシクリッド(東京都):2010/06/12(土) 11:50:02.44 ID:KZULyLm9
そんなに貴重なことなのか
フケ取りシャンプー買っとくか
136 :
レオパードシャーク(石川県):2010/06/12(土) 11:53:47.93 ID:pWYYLYyc
なんかいいところでNASAが出張ってきたな
137 :
ゴリ(東京都):2010/06/12(土) 11:59:04.80 ID:AzQKLOQ/
ティラノザウルス号…帰ってくるのか…
NHKの朝のニュースで特集してたな
>>113 この速度だと速すぎて大気に断熱圧縮が起きた状態になる
それによって大気が高温になって赤外線などの電磁波を放つ
その輻射熱ではやぶさは高温になる
141 :
チンマ(東京都):2010/06/12(土) 12:30:42.54 ID:q/IyIrqE
>>140 いくら軌道速度でも輻射熱でそんな高温になるわけねーだろw
対流加熱が大部分だよ
142 :
アフリカン・シクリッド(大阪府):2010/06/12(土) 12:34:06.25 ID:OjnDwbmT
運が良かったのが大きいんだろうけどほんとにすごい過程を経て帰ってきたな。
143 :
グレ(東京都):2010/06/12(土) 12:35:59.84 ID:zvBFqTe0
13日の何時ころなの?
>>141 ググってみたけど両方ともが主な要因みたい
比率は知らん
145 :
チンマ(東京都):2010/06/12(土) 13:34:55.14 ID:q/IyIrqE
>>144 はやぶさ級の速度だと無視できない大きさではないけど対流加熱のがでかいよ
木星レベルだと輻射加熱ヤバい
楽しみだけど、二コ動のネトウヨみたいな気持ち悪い熱狂の仕方は受け付けない
148 :
アマダイ(関西地方):2010/06/12(土) 13:40:11.73 ID:eL/po0Eu
149 :
チンマ(東京都):2010/06/12(土) 13:40:55.41 ID:q/IyIrqE
>>146 ネットキムチさん悔しくて純粋に楽しめないんだねw
かわいそうw
150 :
オオクチイシナギ(三重県):2010/06/12(土) 13:46:52.49 ID:1yMcufgD
ここでもチョンか火病起こしてるのかw
Вернуться к Итокава
/⌒彡 /⌒彡 | |::::☆:::::::::::::::::::::::::: |
/ 冫、) / 冫、) | | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
| ` / | ` / | |:::::::::::::::::::::::::: |
( ニニニニニニニニニニ_ア /::::::::::::;\ | | |
|:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l | | | |
|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | | | | |
/::::::::::::/| | // /::::::::::::/| | | | |
|::::::::::/ Uヽ /U |::::::::::/ | | | | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U | | ___A___ |
|::::||::| | /~\// |::::||.::|. | | (_o_o_o.) |
| / | | / 冫、) | / | |. | |_______ハ___|
// | | | ` / // .| | | | / |. |
// | | | /| | // .| | | | / |. |
// | | // | | // | | | | / |. |
U U U .U .U U | | / |. |
152 :
ミミズハゼ(アラバマ州):2010/06/12(土) 13:51:47.66 ID:lDkatb4x
153 :
チンマ(東京都):2010/06/12(土) 13:56:48.90 ID:q/IyIrqE
>>17 イオンエンジンが3つしかついてないのがいいなw
NHKのクローズアップ現代はひどかった
154 :
ハタハタ(東京都):2010/06/12(土) 14:02:23.97 ID:1SJSpbJw
オーストリアに行って砂漠でのカプセル回収に参加したい。
で一番に見つけて素手でつかんで手のひらが「じゅ〜」って。
155 :
ナポレオンフィッシュ(東京都):2010/06/12(土) 14:05:59.74 ID:dHwXuwsj
戻ってこれたのか
156 :
オオクチイシナギ(三重県):2010/06/12(土) 14:11:08.79 ID:1yMcufgD
明日の夜か
157 :
グルクン(東京都):2010/06/12(土) 14:13:18.75 ID:mYHA1lim
158 :
アカマンボウ(長屋):2010/06/12(土) 14:14:14.19 ID:quWM0zmr
カプセルの中からカブトムシの幼虫が出てくるぞ
159 :
ウスバハギ(静岡県):2010/06/12(土) 14:16:07.59 ID:TfMCBQLG
韓国も衛星の残骸探してるし、同じようなもんだな。
違うかw
160 :
ニュージーランドミナミアユ(関西地方):2010/06/12(土) 14:16:37.56 ID:kDOrBwlR
ちっさい宇宙人が中で運転しとんのちゃうか?
>>157 んで、はやぶさは「こんなときどんな顔すればいいのか(ry
カプセルはどこかで展示されるのかな?
月の石みたいにイトカワの砂とか見られたらいいな。
163 :
ヨウジウオ(東京都):2010/06/12(土) 15:10:47.71 ID:G1Ed2Qcu
オーストラリアの天文ファンは生で見れるんだよな
うらやましい
164 :
ネコザメ(静岡県):2010/06/12(土) 16:00:38.13 ID:MZBGa79H
今回わかったことは、韓国の宇宙開発は根本から
間違ってるということだな。
ハヤブサは自分たちで作ったものだから、自分たちで
問題解決が出来るしそれを今後生かす事ができるが、韓国式の
やり方だと、何回失敗しようがそれを生かすことができない。
165 :
アカハタ(大阪府):2010/06/12(土) 16:49:22.00 ID:eo3qxJym
韓国大好きなんだな
>>159 打ち上げに失敗しても、太平洋の真ん中からエンジンの残骸を回収しちゃうのが日本。
韓国?・・・今回は1段目(ロシア)なんでしょ。一応。。。
はやぶさ
●○●○
4 3 6 3
総運16○ 面倒見良く信望を得て成功。面倒見すぎで足を引張られぬよう。結婚運○。
人運 4× 意志薄弱、病気や失敗で伸びず。慎重で消極的。温和で芯は強い。
外運12△ 実力を蓄えやがて開花するが、常に負の影響にさらされるため晩年注意。
伏運20× 犯罪傾向あり。
地運16○ 親分肌、信頼、成功運。
天運△
陰陽 ◎ 理想的な配列です。
イカロス
●●○●
2 2 3 2
総運 9△ 鋭い感性を持つが、なんらかの邪魔が入り挫折しやすい。異性運×。孤独運。
人運 2× 一人コツコツと努力するタイプ。ユニークなセンスを持つ。
外運 7○ 慢心せず、努力して吉。人間関係より能力のみが評価される環境に向く。
伏運11◎ 病気や災難に負けない強さを持っています。
地運 9△ 天才肌、陰性、災難不遇運。
天運△
陰陽 ◎ 理想的な配列です。
イカロスもトラブルには強そうです
168 :
ワニエソ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 20:01:18.97 ID:YeU7/DLc
日本人として誇らしい
本当によくやってくれた
170 :
フウライチョウチョウウオ(千葉県):