新型プレイステーション3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アマシイラ(栃木県)

新 プレイステーション3型番 CECH-2500、FCC入り

http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/06/list-of-model-numbers-fcc-cech-2501.jpg

E3 を間近に控えて、米FCCでプレイステーション3 の新機種 2モデル + 開発用 2モデルが見つかっています。
新型番は CECH-2500 A / B。テスト結果からは従来機種とおなじく 802.11b/g WiFi と Bluetooth 2.0+EDR を
備えていることが分かるものの、外観やユーザーマニュアルほかは例によってコンフィデンシャルリクエストが
出されているため確認できません。既存PS3の型番は、薄型の世代がCECH-2000、内部的にさらにシュリンク
されたのが今年になって出荷されたCECH-2100。並んでいるDECH は開発用のいわゆるデバステで、ハード
ウェア的には通常モデルと変わりません。また末尾のA / B はHDD容量の差。型番が変わっているということは、
E3で容量違いではない新 PS3の発表があるかもしれません。

http://japanese.engadget.com/2010/06/11/3-fcc/
2 ゲンロクダイ(dion軍):2010/06/11(金) 18:36:12.77 ID:QHYY0cl1
PS2互換があれば買う
3 カワヤツメ(西日本):2010/06/11(金) 18:36:26.41 ID:3m2i5yKB
何個作るんだよ
4 カライワシ(三重県):2010/06/11(金) 18:36:33.60 ID:nFbHouya
2000年 自社製PC VAIO不良ユーザーへの集団罵倒
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
2000年 電気製品環境汚染改善活動へのネット工作企業動員による妨害
 http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
2004年 一般市民成り済ましの上、価格.com上でソニー製品>BOSE製品であると証言
 http://bbs.kakaku.com/bbs/20466510564/BBSTabNo=2/CategoryCD=2046/ItemCD=204665/MakerCD=76/Page=3/ViewLimit=0/SortRule=1/
2004年 一般市民成り済ましの上、任天堂DSの不良問題をでっち上げ発覚
 http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more
2005年 一般市民成り済ましの上、アメリカ各地でPSP流行を装う落書き、全米で非難
 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
2005年 一般市民成り済ましの上、ウォークマン体験記ブログを捏造
 http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000003009
2006年 2ちゃんねる街BBSでソニー社員の活動確認される
 http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/20070404jcast200726633/
2006年 一般市民成り済ましの上、熱狂的PSP信者を装ったビデオプロモーションと宣伝を展開
http://www.youtube.com/watch?v=tX_3GEvF8RQ
2006年 一般市民による半独立系ソニー製品情報サイトは完全なソニーのサイトと発覚
http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/
2007年 2ch内で複数でNintendoDSの新作ソフトを中傷中、トラップに引っかかり逃走
http://d.hatena.ne.jp/syuminoonna1991/20071005
2008年 複数人数でメールサイトを不正使用、秘密裏に一般市民の嘱託協力者を募集、通報→アクセス禁止に
http://atmeltomo.com/weblog+details.blog_id+156.htm
2008年 2ちゃんねるでXBOX360の新作ソフトへのユーザー世論を偽装中、トラップに引っかかり逃走
http://abnormal.sakura.ne.jp/entry/log_1723.php
2008年 ニュース速報板専用の画像アップローダー、アクセスログ1年分開示・ソニー社員の恒常アクセス発覚
 http://s03.megalodon.jp/2008-1113-0130-19/dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226469424/

5 ケショウフグ(関西地方):2010/06/11(金) 18:36:35.54 ID:AeKbZ1hq
          /: : : : : : : : : : : : :/: : : : : : \
       /: : : : : : :/: : : : /: /: : : : : : : :|: : ハ 
      /: : : /: /: : : : /: /: : : :/ : : : :|: : : :',
       /: : :./: : /:/: : :.,': /==:./|:/: : /!: : : :.|
.     /: : :./: /^V: : : :i:./: :.<  !: : :/ i: : : :.ハ
.   /: : :./: ::{ /: : : : !ムィ'   `T´ / !: : :./: | ; 
   /: /: : :i: : : V: : /: : |  ミ 、  |: / ヽi: : /: :.i ;  
   |:/|: : 八: : : {: : i: : : ! ..:::: ヾ  レ __ |: :/: : ,' ;
    V >' ´ ̄\!: : :.|  //   ミュ ,ムィ: : /!  
    /:::::::::::::::::::::::ハ: :/ //   ' :::と): : :!: / i
   /::::::::::::::::::::::::::::::::|./とノ <}   人:.!: :|/ /      糞スレで糞させて下さい
.  /::::::::::::::::!::::::::::::::::::!! V>――:彳: : :!: :! /
 /:::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::|と.⌒ヽ:\:/ |: :./|: ,'
 |::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::|::::::::\.)::::ヽ ムイ |/
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
6 マブナ(兵庫県):2010/06/11(金) 18:36:42.70 ID:HwGkXgzl
2との互換は?
7 クロウシノシタ(東京都):2010/06/11(金) 18:36:43.27 ID:wEGEgpX+
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
8 カラスガレイ(石川県):2010/06/11(金) 18:36:44.02 ID:BLGnQEQF
ようやく買い時が来たな
9 バルーンモーリー(熊本県):2010/06/11(金) 18:36:51.69 ID:Ekq8Vxq0
トルネ内蔵なら買う
10 ニジマス(不明なsoftbank):2010/06/11(金) 18:36:56.67 ID:0Ydzxe6r
FCCってなんだよ
11 ホシギス(東京都):2010/06/11(金) 18:37:11.67 ID:QSBBUoN+
DL専用機来たか
12 アマシイラ(東京都):2010/06/11(金) 18:37:13.38 ID:KVvTOjeM BE:1464777195-PLT(12529)

PS2互換は?
13 ウマヅラハギ(東京都):2010/06/11(金) 18:37:16.52 ID:fwITlGA4
E3いつだ
14 クサウオ(神奈川県):2010/06/11(金) 18:37:33.15 ID:JxO3+Re4
どうせ撤退するのに無駄なあがきをしなくてもいいよ
15 アマシイラ(栃木県):2010/06/11(金) 18:37:34.75 ID:x1xeaOaJ
新型を出せば出すほど機能が減っていくゲーム機
16 スケソウダラ(コネチカット州):2010/06/11(金) 18:38:06.56 ID:HGV0YjDS
1と2との互換欲しい
17 セグロチョウチョウウオ(兵庫県):2010/06/11(金) 18:38:16.37 ID:zlfD23Ys
スパ4と一緒に買ったのにそりゃないよ
18 ラッド(埼玉県):2010/06/11(金) 18:38:26.97 ID:6TZpKH5J
初期型をプレミアモデルとかやって売った方がいいんじゃねーの?
19 ホシギス(栃木県):2010/06/11(金) 18:38:27.65 ID:jLX3/+VL
>>1
HDD500G以上で25000円以下なら買う。
20 マイワシ(青森県):2010/06/11(金) 18:38:29.55 ID:uvXAV3Rd
FCCって何だ?
21 レッドテールブラックシャーク(ネブラスカ州):2010/06/11(金) 18:38:31.07 ID:7WXtA2m3
新型商法キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
22 カワヤツメ(西日本):2010/06/11(金) 18:38:33.54 ID:3m2i5yKB
ほんとゴキブタがよう沸いてくるなぁwww
23 スカラレ・エンゼル(コネチカット州):2010/06/11(金) 18:38:33.62 ID:BkXFJnig
メモリ増やせ
24 ウロハゼ(茨城県):2010/06/11(金) 18:38:35.69 ID:cSLGpv96
10000000000個注文したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25 ウナギ(熊本県):2010/06/11(金) 18:38:38.69 ID:qy74Oy2h
>>5
死ね
26 ビワマス(長屋):2010/06/11(金) 18:38:39.24 ID:+QgSfSYs
これが一番の普及モデルになるのかな
27 ホッケ(愛知県):2010/06/11(金) 18:38:46.50 ID:vRAq3hkI
2月に2000A買ったけど電源入れたまま放置プレイ
28 ミズウオ(東京都):2010/06/11(金) 18:38:51.14 ID:retk4FSG
こんな売り方してたらそのうち誰も初期型買わなくなるぞ
29 フエヤッコダイ(catv?):2010/06/11(金) 18:38:54.12 ID:5iyDi/5W
usbポートを4つに戻してくれないか。
30 スケトウダラ(コネチカット州):2010/06/11(金) 18:38:54.38 ID:VuviRqfF
PS4出してくれ
31 チンアナゴ(埼玉県):2010/06/11(金) 18:39:14.39 ID:449cE1kX
何が違うの?
32 ハス(宮崎県):2010/06/11(金) 18:39:21.73 ID:yn6sLj4f
互換は未来永劫つくことはありません
残念でした
33 アイゴ(dion軍):2010/06/11(金) 18:39:25.91 ID:jmrSPdBZ
PS4出せるのかねぇ・・・
34 ヒラマサ(東京都):2010/06/11(金) 18:39:30.71 ID:WsDV7DAe
つまり、どういうことだってばよ
35 カライワシ(三重県):2010/06/11(金) 18:39:55.67 ID:nFbHouya
任天堂:十字ボタンはウチの特許ですよ?特許料払ってよ
ソニー:ウリのは十字ボタンふうの方向キーニダ!真ん中使わないニダ!

任天堂:LRボタン付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!

任天堂:アナログスティック付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!

任天堂:振動機能付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかもデュアルニダ!

Immersion:付けるのはいいけど、特許料払ってよ
ソニー:振動機能はウリジナルるニダ!

MS:センターボタンが便利です
ソニー:もちろん付けたニダ!

任天堂:モーションセンサ付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!

MS:実績システムを搭載してみました
ソニー:トロフィーを導入したニダ!

任天堂:リモコンが御支持をいただけました
ソニー:ウリも付けるニダ!

任天堂:リモコンの付属拡張コントローラーはヌンチャクです
ソニー:や、やっぱりそれも付けるニダ!
36 ホトケドジョウ(dion軍):2010/06/11(金) 18:40:01.95 ID:lZY8gyme
PSPgoは部品と規格の共通化したかったか知らんが802.11bのみのままとかアホっぽかったな
普通のPSPより無線DLの重要性増してるんだからb/gとかにするべきなのに

まあ失敗の原因はもっと根本的な所にあるけどさ
37 イトウ(関東・甲信越):2010/06/11(金) 18:40:03.03 ID:MJ793JPY
19800円なら買ってやらんこともない
38 ニシン(東京都):2010/06/11(金) 18:40:10.21 ID:bKpuoPV8
今は買うな磁気が悪い
39 クダヤガラ(神奈川県):2010/06/11(金) 18:40:13.12 ID:/Dj7xTnW
消費電力がついに50Wくるか
40 アカヤガラ(catv?):2010/06/11(金) 18:40:17.94 ID:zZAC1xAU
>>16
1は現行機でも出来るやん
41 メロ(神奈川県):2010/06/11(金) 18:40:24.47 ID:l6LMfjIk
最初からLinux入れられない様になってます
42 クサウオ(福島県):2010/06/11(金) 18:40:28.43 ID:Xajx53ej
早く9800円になってくれ
43 ドワーフシクリッド(京都府):2010/06/11(金) 18:40:44.03 ID:UizI5tVJ
何が変わったんだよ
44 ミミズハゼ(東京都):2010/06/11(金) 18:40:45.78 ID:YZicn9mK
何がどう違うんだ
45 ドンコ(catv?):2010/06/11(金) 18:40:47.03 ID:0iaTqNyT
さていよいよか...
46 ガヤ(関西地方):2010/06/11(金) 18:40:49.08 ID:fIOP0DSo
ゴールド色出してくれたら買う
47 センネンダイ(岩手県):2010/06/11(金) 18:40:53.80 ID:ZuzYYHIz
薄型買わなくてよかった
さっさとトリコ出せ
48 イットウダイ(関東・甲信越):2010/06/11(金) 18:40:54.11 ID:fiNYJ0gy
PSXとはなんだったのか
49 イエローパーチ(岐阜県):2010/06/11(金) 18:41:02.02 ID:LMBOxL23
どうせ白だろ
50 サメガレイ(岡山県):2010/06/11(金) 18:41:04.78 ID:htJTGvf+
まだ売るごとに赤字なの?
51 ヒウチダイ(兵庫県):2010/06/11(金) 18:41:22.20 ID:hw8JjXUQ
今年のE3は何が目玉なのっと?
52 ヨゴレ(dion軍):2010/06/11(金) 18:41:28.69 ID:Iel58E1v
pspをps3でできるように白
53 ウミテング(関西地方):2010/06/11(金) 18:41:34.82 ID:yHfumXgo
廉価版でやりたいソフトも有るしそろそろ買い時が来たかと思わせるスペックにしとけよ
54 アマシイラ(福岡県):2010/06/11(金) 18:41:40.32 ID:nISdE/0S
>>33
てかこれ以上何を進化させるんだろうか?開発側も死ぬんじゃないのかな
55 アカザ(dion軍):2010/06/11(金) 18:41:54.19 ID:zSntVjAV
2互換をどうにかしてくれ
56 アブラボテ(大阪府):2010/06/11(金) 18:41:56.77 ID:9pcKO6rq
何回買い換えさせれば気が済むんだよ!
俺の財布がうひょーw金もたねーwww状態になっちまうだろうが
57 トウゴロウイワシ(茨城県):2010/06/11(金) 18:42:12.84 ID:s7qzvbo1
ハードはいいからソフト出せ
58 ハリヨ(岩手県):2010/06/11(金) 18:42:18.25 ID:u53da20O
>>28
むしろ逆だろ
どんどん機能削減されてってるし
59 モロコ(埼玉県):2010/06/11(金) 18:42:19.71 ID:vgQB0Esi
まだまだ20Gでいけるな
60 アマシイラ(神奈川県):2010/06/11(金) 18:42:22.21 ID:kx+JhpPX
新型が出る予定で、GT5の発売時期も示されている
これはまたGT5の出る出る詐欺をする気だな
61 カサゴ(長屋):2010/06/11(金) 18:42:34.39 ID:0w5MEXZK
PSPでPS3できるようにしろ
62 ヒメハゼ(不明なsoftbank):2010/06/11(金) 18:42:38.14 ID:J4cvEG/u
>>48
hddレコだろ
63 ナガヅエエソ(大阪府):2010/06/11(金) 18:42:46.88 ID:AHLty4Nb
2万になるのはいつだろ
64 アストロノータス(神奈川県):2010/06/11(金) 18:42:47.47 ID:Vpi7vN0x
今は買うな時期が悪い
65 モロコ(岡山県):2010/06/11(金) 18:42:48.93 ID:Vf1flEB0
今度は壊れないやつをお願いします。
うちの2000ってやつ。
何回修理しても壊れる・・・
ディスクが出てこない
修理
また出てこない
修理
ディスクが入らない
面倒だから放置
って状態なの・・・
ほんと、壊れないやつ、出してくれ・・・
66 ウキゴリ(関西地方):2010/06/11(金) 18:42:49.90 ID:pZvEk7eg
また買えないじゃないか
こんな情報だしたら
67 ワニエソ(ネブラスカ州):2010/06/11(金) 18:43:03.37 ID:U9ou8nUd
PS3はオタク臭のするデザインなんとかしてくれ
Wiiみたいにコンパクトでスタイリッシュなデザインなら売れたのに
68 アデヤッコ(愛知県):2010/06/11(金) 18:43:05.04 ID:XoAM1RZv
ジャストコーズ2超おもしれぇ
69 シロダイ(コネチカット州):2010/06/11(金) 18:43:26.14 ID:/Ebs2FDE
これは、買うな今は時期が悪い
70 チンアナゴ(埼玉県):2010/06/11(金) 18:43:29.19 ID:449cE1kX
違いはなんだって?
71 マーリン(アラバマ州):2010/06/11(金) 18:43:29.45 ID:RNzTIHuo
あと5回はやるだろ
72 ゼニタナゴ(東京都):2010/06/11(金) 18:43:36.28 ID:mvTQ6wWW
PS1,2の互換性つけてよ。
73 レインボーフィッシュ(長屋):2010/06/11(金) 18:44:03.78 ID:oShs2VY/
最近ハード買ってなくて全然わかんないんだが
今のPSはHDDがついててネットにつながるのか?
パソコンじゃん
74 サカタザメ(北海道):2010/06/11(金) 18:44:12.65 ID:yUH5XryZ
ずっと互換に期待してるけど、なしでも2万ちょいなら買ってやる
75 ハコフグ(東京都):2010/06/11(金) 18:44:17.06 ID:KFxXGkGG
洋ゲーをやるとなるとパソコンでいいような気がしてきた
ゲハ戦争にはもうついていけない
76 ホシギス(アラバマ州):2010/06/11(金) 18:44:18.57 ID:OEAa1zw9
FF7リメイクしたら買う
77 アマシイラ(福岡県):2010/06/11(金) 18:44:23.80 ID:nISdE/0S
>>68
スクエニだっけ?箱庭ゲーだよね?
78 ハタンポ(福岡県):2010/06/11(金) 18:44:24.71 ID:KAVAeCht
ただのmove同梱な気もする
79 マイワシ(青森県):2010/06/11(金) 18:44:29.40 ID:uvXAV3Rd
>>51
GKだけど正直今年は3DS以外空気だと思う
ただ注目度高い分ズコーもありえるが
80 カマスサワラ(アラバマ州):2010/06/11(金) 18:44:32.56 ID:Wc3RVhOo
>>35
逆にソニーが先で他が真似したって機能は無いの?
81 ウキゴリ(関西地方):2010/06/11(金) 18:44:42.79 ID:pZvEk7eg
>>67
どんなにデザインよくてもゴミ機種ではな
wiiなんかもう埃かぶってるしw

PS3はなんだかんだで使ってる。ゲームというよりも動画再生機として
82 イトヨ(ネブラスカ州):2010/06/11(金) 18:44:44.86 ID:lVIpYLVx
また俺が買った途端に新型か
83 デメニギス(青森県):2010/06/11(金) 18:44:56.13 ID:MOd29ev0
これで逆ざや完全に解消だろうな。
それとも25000円バージョンなのか?
84 アミチョウチョウウオ(長屋):2010/06/11(金) 18:44:56.37 ID:acz83U3T
相変わらずの型番買い換え商法っすなあ
85 ハス(宮崎県):2010/06/11(金) 18:45:02.86 ID:yn6sLj4f
だから互換は未来永劫ないって
86 アオギス(アラバマ州):2010/06/11(金) 18:45:05.30 ID:mCYZSsEX
>>73
メモリーカード(笑)
あんなのしょべーよ
87 ウケクチウグイ(千葉県):2010/06/11(金) 18:45:22.54 ID:I7kRFpxn
つか、今持ってないやつはもうゲーム卒業したほうがいいと思うぞ
88 アマシイラ(神奈川県):2010/06/11(金) 18:45:27.65 ID:tYF1uLxS
>>72
PSの互換は最初から付いてるから
これ勘違いしてる奴多すぎ
89 イシガレイ(東京都):2010/06/11(金) 18:45:35.31 ID:7T+tSU08
互換こないと買えねーよ
このままじゃペルソナ5まで待つことになる
90 イトマキフグ(東京都):2010/06/11(金) 18:45:39.95 ID:GW7kFxF2
グラセフ出たけど買おうかしら
91 タナゴ(神奈川県):2010/06/11(金) 18:45:42.25 ID:08H/sbVI
こないだエヴァ破見るために買ったばっかなのにそりゃないよ・・・
92 ヘコアユ(千葉県):2010/06/11(金) 18:45:57.42 ID:rWzTPXm+
>>51
PSP2
93 メカジキ(東日本):2010/06/11(金) 18:46:02.21 ID:LgiDwS6T
HDDは簡単に交換できるからゲームに特化してくれ
94 マンボウ(滋賀県):2010/06/11(金) 18:46:11.33 ID:seWVzYWy
俺の初期60GBの騒音がヤバいんだけど
起動してすぐは大丈夫なんだけど
途中から凄い音がし始める
特に夏
買った時からずっとそうだから慣れてきたけど
新型だとマシになってんの?
95 イトヒキイワシ(ネブラスカ州):2010/06/11(金) 18:46:16.68 ID:XgryPaAG
PS2との互換があるかどうかだな
つーか無かったら何の為の新型なのと思う
96 クロサギ(群馬県):2010/06/11(金) 18:46:26.21 ID:Ka21wUMc
>>35
ひでえなこれw
97 アカヤガラ(catv?):2010/06/11(金) 18:46:27.79 ID:zZAC1xAU
HDD容量が増えるくらいじゃないのか
98 ノコギリダイ(関東・甲信越):2010/06/11(金) 18:46:29.52 ID:A4wGCvBZ
PS4は無くなったなと直感的にオモタ
99 ヘダイ(埼玉県):2010/06/11(金) 18:46:31.85 ID:AmW6Mtuw
>>80
前世代機種との互換性かな?
つってもPS2のそれは完全じゃなかったしPS3はPS2互換を切り捨てたけど
100 ハシナガチョウチョウウオ(宮城県):2010/06/11(金) 18:46:37.84 ID:hs8W6OaQ
PSP互換をつけて欲しい
101 ホトケドジョウ(dion軍):2010/06/11(金) 18:46:55.40 ID:lZY8gyme
>>92
PSP2って3年前くらいからイベントの度言ってるよな
公式発表無い限りアホの妄言として見てるが
102 ハタ(岡山県):2010/06/11(金) 18:46:56.05 ID:tEpdynRT
型番に250とついているからフツーに250GBつまり、FFXVの仕様が降りてきたとそういう話だろ。

このスレでいわれているようなPS2互換は無い。 あったら疾っくの昔に実現してる。

ゲハの連中が出張しての互換詐欺に過ぎない。
103 ドロメ(京都府):2010/06/11(金) 18:46:59.06 ID:r5LDstfe
20 60のやつらは買い換えたら?
104 サツキマス(catv?):2010/06/11(金) 18:47:00.75 ID:dwogDNHx
これは許さない
105 ギチベラ(新潟県):2010/06/11(金) 18:47:05.05 ID:SqRws+Bk
ジャストコーズ2気にはなってるけどDQMJ2を買ってしまったわ
106 ギンブナ(dion軍):2010/06/11(金) 18:47:05.19 ID:BS3kNyHB
>>95
もう互換は意地でもやらないだろPS2アーカイブスっておいしい商売が待ってるんだから
107 スギ(コネチカット州):2010/06/11(金) 18:47:10.43 ID:fQBkUxRb
>>48
名機だろ
108 モロコ(岡山県):2010/06/11(金) 18:47:17.88 ID:Vf1flEB0
>>94
360程じゃないけどw
2000だか2000Aのうちの薄型モデルでも結構うるさいよ。
109 シロギス(コネチカット州):2010/06/11(金) 18:47:19.14 ID:czOm5pBt
現行機でもPS1の互換があるの知らんやつ多そうだな
110 ギンポ(dion軍):2010/06/11(金) 18:47:21.20 ID:U3VtGGzE
いつ頃発売するかな?
パワプロやりたいけど最新型がいいな
111 クサウオ(アラバマ州):2010/06/11(金) 18:47:27.30 ID:IXW/oICr
>>105
それで正解
112 アオギス(アラバマ州):2010/06/11(金) 18:47:37.05 ID:mCYZSsEX
3D対応だったりして
113 ハス(宮崎県):2010/06/11(金) 18:47:46.43 ID:yn6sLj4f
だから互換は絶対ないって
114 アマシイラ(福岡県):2010/06/11(金) 18:47:47.54 ID:nISdE/0S
>>94
逆噴射してみ
115 カンダイ(大分県):2010/06/11(金) 18:47:55.90 ID:o8IPz62J
またオレの60GBが火を吹く季節になってきた
さすがにもう買い換えたいが現行機はそこらへん快適になってんのか?
116 カブトウオ(埼玉県):2010/06/11(金) 18:48:02.58 ID:hCdyVqkS
もっと薄くなんの
117 シマアジ(アラバマ州):2010/06/11(金) 18:48:07.73 ID:Zq0j0Z/F
FF13以外に面白えゲームあんのかよ
118 オナガ(アラバマ州):2010/06/11(金) 18:48:15.68 ID:J/F1oNH2
PS2と互換性あるやつ作れよハゲ
119 アマシイラ(静岡県):2010/06/11(金) 18:48:16.62 ID:n4cEcFaI
互換互換言ってるやつはなんで互換なくなる前に買わなかったの?
貧乏なの?
120 ヘコアユ(千葉県):2010/06/11(金) 18:48:17.81 ID:rWzTPXm+
薄型になってすぐ買ったやつらざまぁw
もう旧型

俺らは新型PS3を楽しみます
121 レモンザメ(ネブラスカ州):2010/06/11(金) 18:48:17.99 ID:CFD8szGR
24日に買おうと思ってたのに
122 ニジョウサバ(長野県):2010/06/11(金) 18:48:21.89 ID:CwhGFO1f
互換きちゃああああああああああああああああああああああああああ
123 フウライカジキ(アラバマ州):2010/06/11(金) 18:48:30.05 ID:QxjsWEGh
トルネアップデートまだかよ
124 イソギンポ(関東・甲信越):2010/06/11(金) 18:48:37.05 ID:TEcJ4VRh
PS2との互換は完全に切られたから
PS2互換厨はPS2でも買ってろ
125 マンボウ(滋賀県):2010/06/11(金) 18:48:41.92 ID:seWVzYWy
>>108
よく箱○の騒音がネタにされてるのは知ってるけど
アレより酷いとか既にゲーム出来るレベルじゃねえだろ…
まあ、相変わらずうるさいんなら買い替えなくていいか
126 イヌザメ(京都府):2010/06/11(金) 18:48:42.96 ID:nY/Q70DC
PS3ちょっと欲しいけど
種類が多くてどれを買ったらいいか分からないハードなんて初めてだ
127 ハガツオ(山口県):2010/06/11(金) 18:49:00.84 ID:9AK9VrJm
もう何がなんやらわからん
128 ゴンズイ(関西地方):2010/06/11(金) 18:49:18.00 ID:1lftrUYS
機長なにをするんですか
129 クダヤガラ(神奈川県):2010/06/11(金) 18:49:23.34 ID:/Dj7xTnW
>>123
そういえば6月だよね
130 ゴールデントラウト(チリ):2010/06/11(金) 18:49:25.54 ID:cJVStilW
PS2、PS2と前は思ってたが
正直もういらない
131 クロサギ(群馬県):2010/06/11(金) 18:49:25.48 ID:Ka21wUMc
互換とか貧乏くさいもんいらん
いまさらPS2のソフトなんざやらんし
その分もっと薄くしろ
132 ホシギス(関西地方):2010/06/11(金) 18:49:33.20 ID:KVSwIgn5
もう物売るってレベルじゃねーぞ
133 ギンブナ(dion軍):2010/06/11(金) 18:49:33.36 ID:BS3kNyHB
>>126
PS2は迷わず買えたのに、3で迷うとか頭退化してないか
134 サザナミヤッコ(福井県):2010/06/11(金) 18:49:33.37 ID:wkr4keRa
なぁホワイト色っていつになったら出るの?
135 カサゴ(長屋):2010/06/11(金) 18:49:35.22 ID:0w5MEXZK
「値下げしたら買う」
最近この台詞見なくなったなぁ
136 マブナ(島根県):2010/06/11(金) 18:49:44.03 ID:9nWINDbB
2との互換ねーのかよ!!と文句言いながら買ったけど
結局2との互換あっても、やらなかっただろうな
デモンズとスパ4だけで時間が足りんわ
137 カブトウオ(埼玉県):2010/06/11(金) 18:50:09.11 ID:hCdyVqkS
PS2互換よりPSP互換ほしいな
138 ノコギリダイ(ネブラスカ州):2010/06/11(金) 18:50:10.17 ID:PYSYRmqD
薄型うるさいってどんな汚い部屋住んでるんだ?
139 ハイランド・カープ(コネチカット州):2010/06/11(金) 18:50:15.81 ID:cCLtZoAF
やっと互換あり買えるのか!さらば60Gちゃん
140 メカジキ(東日本):2010/06/11(金) 18:50:20.65 ID:LgiDwS6T
PSPは持ってないけど、やってるやつを電車で見た
画面は抜群に綺麗だな

ボタン仕様事件がなければそれなりだったかもしれん
141 アオメエソ(長野県):2010/06/11(金) 18:50:41.44 ID:w2VvHqGG
PS2互換用に専用チップ乗せて神値上げしても、逆に売れなくなるので互換なんて付かないよ。
142 アマシイラ(福岡県):2010/06/11(金) 18:51:01.19 ID:nISdE/0S
もうPS2のゲームはほとんどエミュで出来るしなあ
143 ラブカ(長屋):2010/06/11(金) 18:51:20.97 ID:eKftDbqC
PS2互換、あればいいのにな…
144 マイワシ(青森県):2010/06/11(金) 18:51:22.96 ID:uvXAV3Rd
まあgo売り続けるくらいなら互換ありモデル再販してくれた方がよっぽど嬉しいんだが
生産ライン組みなおしたりで面倒だし絶対やらないだろうな
145 オイカワ(山梨県):2010/06/11(金) 18:51:29.24 ID:sk2ITaet
PSPエミュの話はどうなったんだよ
146 アマシイラ(福岡県):2010/06/11(金) 18:51:29.32 ID:tpMNOwk7
FCCってなにさ
147 クダヤガラ(愛知県):2010/06/11(金) 18:51:31.54 ID:Gn2SBavW
         ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;  ザッ
  ザッ     ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
        vomyvwomovyoyoy  ザッ
ザッ    oVvvovyvoVvvovyvMovo、
    O_O O_O O_O O_O O_O ザッ
 r'"PS3愛ヽ  r'"PS3愛ヽ   r'"PS3愛ヽ
 (_ ノノノノヾ)   (_ ノノノノヾ)    (_ ノノノノヾ) ゲハから来ますた
 6 `r._.ュ´ 9   6 `r._.ュ´ 9    6 `r._.ュ´ 9
 |∵) e (∵|  |∵) e (∵|    |∵) e (∵|
( つ`-ニニ二‐( つ`-ニニ二‐ヽ (( ( つ`-ニニ二‐ヽ、
 〉      と〉      と/  〉       と/
(__/ ̄ ̄((__/ ̄ ̄(_)    (__/ ̄ ̄(_)
148 ハチェットフィッシュ(福岡県):2010/06/11(金) 18:51:31.78 ID:HXjuA7dA
PS2は何個型番作ったの
149 ウバザメ(関西地方):2010/06/11(金) 18:51:50.16 ID:NutR9pex
PS3のオススメソフトは?
150 ミヤコタナゴ(catv?):2010/06/11(金) 18:51:57.01 ID:1DrVf4zW
ちょっと値上げしてもいいから互換モデルもだしてよ
151 ヒメオコゼ(アラバマ州):2010/06/11(金) 18:52:02.10 ID:/u8Ewfr3
カラーバリエーション増やせよ
152 アマシイラ(栃木県):2010/06/11(金) 18:52:10.58 ID:x1xeaOaJ
>>35
でも箱にもかなり言えるよなこれ
153 ギンポ(dion軍):2010/06/11(金) 18:52:17.44 ID:U3VtGGzE
俺のPS2は初期型だけどまだ健在だな
154 シロダイ(コネチカット州):2010/06/11(金) 18:52:20.87 ID:qri0jptW
ソニーの企業努力は認める!
155 ホッケ(愛知県):2010/06/11(金) 18:52:33.69 ID:vRAq3hkI
ペルソナ5専用機だからそれだけ動いてくれれば後はどうでもいい
156 ウミヒゴイ(アラバマ州):2010/06/11(金) 18:52:34.47 ID:S83YehC1
PS3とか需要ないだろ
PSP2、DS3D、iPhone4とかそっちの分野でがんばるべき
157 モロコ(岡山県):2010/06/11(金) 18:52:37.40 ID:Vf1flEB0
>>125
箱はDVDのドライブがうるさいの。
で、HDDにインストールしちゃえば静か。
インストールさえしちゃえば、PS3と変わらんよ。
箱のDVDはパソコンのDVDマルチとかをCD40倍速でぶんまわしてるくらいの音w
壮大だぜw
158 ハス(宮崎県):2010/06/11(金) 18:52:48.68 ID:yn6sLj4f
互換は諦めろって
コストとは別の問題があるから
159 ホシギス(東日本):2010/06/11(金) 18:52:58.55 ID:LUGBkGPQ
PS2互換つけやがったら許さない
買うしかないじゃねーか
160 アイゴ(熊本県):2010/06/11(金) 18:53:03.93 ID:hUWMuLmU
>>147
ゲハのPS族は少数派だろ
161 バタフライフィッシュ(関西地方):2010/06/11(金) 18:53:06.50 ID:Y668mWRv
近々買う予定だったがしばらくまったほうがよさそうだな
162 ロイヤルプレコ(埼玉県):2010/06/11(金) 18:53:11.34 ID:9rZACYJd
2万なら買う
163 アロサ(愛知県):2010/06/11(金) 18:53:38.62 ID:fTfU75Wh
どうせカラバリ増やすだけだろ
164 オナガザメ(静岡県):2010/06/11(金) 18:53:51.20 ID:ZIiW++5r
そろそろブルーレイを無くしてダウンロード販売のみのPS3が発売される予感。
165 ヘコアユ(千葉県):2010/06/11(金) 18:54:00.05 ID:rWzTPXm+
最近薄型PS3買ったやつら乙
166 タナゴ(アラバマ州):2010/06/11(金) 18:54:00.07 ID:nlsi+5D9
>>35
ひでえ
167 イズハナトラザメ(関東・甲信越):2010/06/11(金) 18:54:07.61 ID:T0if7vHc
先月120GBモデル買ったけど、DVDのアプコンって全然たいしたことないのな
もっと劇的に綺麗になるかと思ってたのに
168 ペンシルフィッシュ(関西地方):2010/06/11(金) 18:54:19.44 ID:BYKAzJgo
いつになったら最初に発表したスペックになるの?
169 イトヨリダイ(dion軍):2010/06/11(金) 18:54:32.67 ID:7WCzS1ZT
>>120
薄型買ったけど新型出るなら買います
170 アミメウナギ(大阪府):2010/06/11(金) 18:54:47.54 ID:Tl+pKlUz
>>146
フランドール・スカーレット
ちゃん
かわいいいお!
171 メバチ(関西地方):2010/06/11(金) 18:54:51.82 ID:E4lxgwy9
型番が3000とかになるなら何かあるかも知れんけど
2***内の変更だとほとんど変わらんぞ
172 シマハギ(群馬県):2010/06/11(金) 18:54:54.45 ID:b0e2nbct
互換復活とか騒いでるやつのソースはこれか
173 ギンブナ(dion軍):2010/06/11(金) 18:55:08.41 ID:BS3kNyHB
>>167
HDテレビでDVD視聴時に汚さをごまかすための物であって綺麗にするものではないからな
174 ジムナーカス(コネチカット州):2010/06/11(金) 18:55:20.29 ID:NiGyao/N
新型はPS2互換だよ
GKがリークしてた
175 タイセイヨウサケ(USA):2010/06/11(金) 18:55:20.28 ID:fxhBsuGC
初期型は消費電力200Wだからな
あのサイズに収めるのは相当無理がある
そりゃ夏はシロッコファン全開で爆音もしょうがない
176 ノコギリダイ(ネブラスカ州):2010/06/11(金) 18:55:29.14 ID:PYSYRmqD
互換がつくと今度は高い
値段下がるとやりたいソフトが無いって言い出すんだろ
ずっと同じ事言ってるよな
177 レッドテールブラックシャーク(ネブラスカ州):2010/06/11(金) 18:55:40.51 ID:ctF0FMgp
初代の互換ついてるやつ使ってんだけど最近いきなり掃除機みたいな音になる
178 サバヒー(宮城県):2010/06/11(金) 18:55:43.16 ID:mEiK9uFK
中古もう2万で売ってたんだが・・・
糞箱360なんて1万とかだったぜ
179 アメマス(愛知県):2010/06/11(金) 18:55:45.43 ID:1iC9NInz
トルネを繋いでる奴で
USBポートの位置が悪いっていうのは
誰もが思ってる事だよな?
180 フエフキダイ(アラバマ州):2010/06/11(金) 18:56:14.61 ID:O6tydw2H
181 アミメウナギ(大阪府):2010/06/11(金) 18:56:17.08 ID:Tl+pKlUz
>>167
もうPS3のアプコンなんて糞レベルの技術もできてるしな
182 アマシイラ(福岡県):2010/06/11(金) 18:56:25.46 ID:tpMNOwk7
>>170
詳しい情報サンクス
これならry
183 ボウズハゼ(東京都):2010/06/11(金) 18:56:27.70 ID:AZl5TT0k
ははっ、俺の初期型PS3が引退する日は遠そうだな
184 トビハゼ(dion軍):2010/06/11(金) 18:56:28.01 ID:x9ZIuvPA
薄型PS2あるし互換正直いらね。それより安くなれ
185 アオメエソ(長野県):2010/06/11(金) 18:56:30.86 ID:w2VvHqGG
>>177
夏だからな。夏になると新型に買い換えたくなる。
186 ホッケ(愛知県):2010/06/11(金) 18:56:39.49 ID:vRAq3hkI
新品でもたかが3万。 屁でもない
187 ホシギス(静岡県):2010/06/11(金) 18:56:40.22 ID:/AURCuSw
ころスレGKいなくね?
188 フエフキダイ(東日本):2010/06/11(金) 18:56:45.69 ID:8eYXG7g/
もうゲームはいいだろ
早くロボットやり直せよ
189 ホシザメ(山梨県):2010/06/11(金) 18:56:47.07 ID:MelhXjcP
2100買わないでよかった
190 イトヒキフエダイ(ネブラスカ州):2010/06/11(金) 18:56:46.41 ID:NtZpqCrd
PS3は完成形だからもういいだろ。
それより糞箱を何とかしろよ、いつまでたっても買えねーだろアホ
191 ウマヅラハギ(東京都):2010/06/11(金) 18:56:50.14 ID:fwITlGA4
>>178
箱の中古は買いたくないな
前のオーナーがやらかしてるとこっちに響いてくるし
192 アミチョウチョウウオ(福島県):2010/06/11(金) 18:57:02.50 ID:mxMjHUYs
機能据え置き
大幅値引きバージョンかもよ
193 ギンポ(dion軍):2010/06/11(金) 18:57:15.92 ID:U3VtGGzE
E3って16日だっけ?
194 ヒメダカ→メダカ(東京都):2010/06/11(金) 18:57:27.87 ID:gDuo134l
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/373/423/fe09.jpg
┏━┳━━━┓
┃ L.┃テタイ. ┃
┗━┻━━━┛

                        
                     /⌒⌒\
     /妊_娠\         川痴漢||||
      | /-O-O-|          ||lニHニl-b|
     (6| . : )'e'( :)        ノノヽ'e'//ノ||
    /⌒ゝ-=-‐ \          Lー´/ ̄\
   | Ψ .| ̄ ̄| ̄|..j         ≡┏━━━━┓
   \  ノ   | /          / ┃ チ  カ ┃
┏━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━┫
┃ 相手の陣営を見極め、              .┃
┃ 不利なニュースがあったところで集中叩き…  ┃
┃ これはチカニシの基本でもあるのよ。    ▽.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
195 サワラ(catv?):2010/06/11(金) 18:57:32.39 ID:QZnP/ZWY
>>157
DVDドライブ以外も糞うるさいだろ
196 ビワマス(長屋):2010/06/11(金) 18:57:38.56 ID:5rdqm5Kw
作りすぎちゃうん?
197 ホシギス(catv?):2010/06/11(金) 18:57:44.03 ID:CmdDdmD4
ムーブが付いてるやつね
198 ギンブナ(dion軍):2010/06/11(金) 18:57:47.75 ID:BS3kNyHB
>>191
ドライブがうまく開かなくて笑った
防衛軍3とデッドラやって売った。今でも正解だったと思ってる
199 アマゴ(アラバマ州):2010/06/11(金) 18:58:03.14 ID:8vd0bqmY
>>194
ワロタ
200 シルバーシャーク(大阪府):2010/06/11(金) 18:58:07.54 ID:d80iJxw/
>>180
まだやってんのか
201 ハナザメ(石川県):2010/06/11(金) 18:58:08.37 ID:9k6ZEcCZ
互換付けないならPS2と一緒に買っても3万切るまで値下げしろ
202 シロギス(コネチカット州):2010/06/11(金) 18:58:14.14 ID:Cw4COPKs
ハードはもういいからソフトをなんとかしてくれ
203 ハス(宮崎県):2010/06/11(金) 18:58:19.14 ID:yn6sLj4f
>>180
な・・ん・・・だと・・・・
204 マツカサウオ(dion軍):2010/06/11(金) 18:58:22.98 ID:IDI6P7hz
何でリモコンが青歯しかないんだよ、カスが
赤外線付けろや
それかiPhoneのアプリだせ
205 アマシイラ(東京都):2010/06/11(金) 18:58:26.84 ID:eKHtELhS
10年戦うらしいからなw
206 マイワシ(青森県):2010/06/11(金) 18:58:27.78 ID:uvXAV3Rd
互換くらいのビックニュースならとっくにリーク来てると思うがな
いつも情報だだ漏れだし
207 ギンザケ(東京都):2010/06/11(金) 18:58:32.36 ID:oFAmOPg9
廃熱の温度がやばいんだけどこんなもん?
一体中で何度になってるんだ・・・こわいよう・・・
208 ヒメオコゼ(関西地方):2010/06/11(金) 18:58:42.47 ID:h9wveUwS
今度はどの機能が削除されてるの?
209 ライギョ(アラバマ州):2010/06/11(金) 18:58:48.75 ID:3E3jhKaO
いつもの方々がきてないようだな
どうしたんだ?
210 ツノダシ(不明なsoftbank):2010/06/11(金) 18:59:18.07 ID:xUiNYLKy
>>180
あのさぁ・・・・いい加減にしろ・・・
211 デンキウナギ(アラバマ州):2010/06/11(金) 18:59:20.50 ID:qHHUhlfO
まだ互換互換言ってるバカがいるんだな
212 アマシイラ(アラバマ州):2010/06/11(金) 18:59:23.95 ID:rTNIJ610
>>180
あれ?デジャブ?
そろそろ外国人投手が来て死球ですか?
213 シマダイ(コネチカット州):2010/06/11(金) 18:59:25.65 ID:sPw9bYDX
PS2壊れたし互換あるなら買う。
214 マダイ(北海道):2010/06/11(金) 18:59:35.72 ID:qRs/Zwqt
スト4の対戦って月額かかるの?
糞箱かPS3か迷ってんだけど
215( ● ´ ー ` ● )/:2010/06/11(金) 18:59:43.22 ID:oji/Tnw0 BE:20228494-PLT(12072)

RSXとCellは変更無しでしょ。
何が変わるんだべか
216 アマシイラ(福岡県):2010/06/11(金) 18:59:46.57 ID:nISdE/0S
>>180
打者編wwwwwwwwwwwwww死亡フラグwwwwwwww
217 シマハギ(群馬県):2010/06/11(金) 19:00:07.03 ID:b0e2nbct
トルネ(playTV)内臓版じゃね?
218 ハス(宮崎県):2010/06/11(金) 19:00:08.61 ID:yn6sLj4f
>>215
嫌儲に帰れよ
219 マトウダイ(富山県):2010/06/11(金) 19:00:13.97 ID:nAJl3T7m
そういえば薄型PS2ってまだ生産されてんのか?
俺は2が欲しいわけだが。と思ったけどめんどくせえからいいわ
適当に思い出して気が向けば中古で買おう
220 ギンポ(dion軍):2010/06/11(金) 19:00:24.31 ID:U3VtGGzE
>>180
おとさんと同じ野手転向か
221 ヒメダカ→メダカ(東京都):2010/06/11(金) 19:00:24.72 ID:gDuo134l
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm23345.jpg

_____r'""""""ヽ
|┌───- (_ ノノノノヾ/
|│ シュタゲ 6 `r._.ュ´ 9
| |  _ _iニ、|∵)e(∵|
| |_/∵x(^l | `-ニ二‐'>-
|  し⌒v( ヽ/~~\_/
|      `ヽ
222 シマフグ(関西地方):2010/06/11(金) 19:00:30.33 ID:8C9A9wxl
>>180
うんうん
223 モロコ(岡山県):2010/06/11(金) 19:00:39.12 ID:Vf1flEB0
>>208
ディスク入れるとこ、前みたいに上からパカ でいいよ・・・
あれなら壊れないはず。
結構ググるとディスク出てこないー の人が大量に見つかってビビル・・・
224 カサゴ(長屋):2010/06/11(金) 19:00:45.86 ID:0w5MEXZK
>>180
あちゃー、悟郎死んじゃうのか
225 オナガザメ(静岡県):2010/06/11(金) 19:00:48.95 ID:ZIiW++5r
普通に考えたら、トルネ標準装備とかになるのかな?
226 ノコギリダイ(コネチカット州):2010/06/11(金) 19:00:51.49 ID:01MgjVx0
もう革新的な変化はないだろうから薄型で構わん
227 ギンザケ(東京都):2010/06/11(金) 19:01:06.87 ID:oFAmOPg9
>>214
糞箱は有料で過疎ってるしPS3は無料だし幅広く人多いし俺がいるしこっちへおいで
228 マハゼ(東京都):2010/06/11(金) 19:01:11.86 ID:g1/FZGVb
ろくなゲームないのに
ハードだけ何度もリニューアルするハードメーカーってなんなの?
229 バラマンディ(茨城県):2010/06/11(金) 19:01:12.45 ID:Ffl6WZA9
>>180
もう終わらせてやれよ
230 ヒメツバメウオ(関西地方):2010/06/11(金) 19:01:24.17 ID:UZZEejcG
>>217
なら買う
231( ● ´ ー ` ● )/:2010/06/11(金) 19:01:35.85 ID:oji/Tnw0 BE:11238645-PLT(12072)

>>214
E3でPS3も有料サービスが発表されるよ。
無課金の雑魚狩りしたいならPS3
良い環境で上手くなりたいなら360。
232 キス(長屋):2010/06/11(金) 19:01:36.89 ID:fR4lWOTT
上に鉄板が付いてて焼肉できるんですよね
233 イズハナトラザメ(福岡県):2010/06/11(金) 19:01:41.84 ID:FWbs4Bfn
>>35
リモコンてWiiリモコンのことか
ちょっと混乱したわ
234 ラッド(埼玉県):2010/06/11(金) 19:01:46.23 ID:6TZpKH5J
>>219
まだされてるけど、そろそろ打ち切りじゃね
235 クサウオ(神奈川県):2010/06/11(金) 19:01:57.22 ID:JxO3+Re4
>>125
箱はむかしのモデルはファンもDVDドライブもうるさかったけど、
最新モデルはファンが静かでDVDドライブがうるさい
236 オオクチバス(三重県):2010/06/11(金) 19:02:18.64 ID:UfaKj0Il
E3っていつだよ
237 ホシギス(広島県):2010/06/11(金) 19:02:21.74 ID:9iIaIy9Y
スパスト4に合わせて購入した俺涙目
238 ニベ(愛媛県):2010/06/11(金) 19:02:28.38 ID:iZtU7qcn
サイムチョーカーとはなんだったのか
239 シマハギ(群馬県):2010/06/11(金) 19:02:30.90 ID:b0e2nbct
UMDドライブつきでもいいよ
240( ● ´ ー ` ● )/:2010/06/11(金) 19:02:34.08 ID:oji/Tnw0 BE:11800837-PLT(12072)

>236
15日かららしい
241 アミメウナギ(大阪府):2010/06/11(金) 19:02:35.21 ID:Tl+pKlUz
>>214
PS3だとまず対戦相手が見つからない
居てもずっと同じ奴とする羽目になる
242 アマシイラ(大阪府):2010/06/11(金) 19:02:44.06 ID:k0cmMtBi
リソース余ってんならGTに回せ
>>180
サンデー必死過ぎだろw
244 ミカヅキツバメウオ(アラバマ州):2010/06/11(金) 19:03:02.03 ID:VPoM0Jhj
>>181
ソフトなんだからそろそろ進化させても良いのにね
245 レッドテールブラックシャーク(ネブラスカ州):2010/06/11(金) 19:03:02.06 ID:7WXtA2m3
1月に手に入れて、未だにバキバキ言うんだけど、排熱マジでどうなってんだよ。
246 アイスポットシクリッド(catv?):2010/06/11(金) 19:03:21.37 ID:qULyWhZi
今のPS3たんが好きだからいいや
247 メバチ(関西地方):2010/06/11(金) 19:03:40.32 ID:E4lxgwy9
>>215
今まで通りだとMove同梱でバラで買うより少しだけ安い
くらいだろうな
248 タイセイヨウクロマグロ(関西地方):2010/06/11(金) 19:03:53.73 ID:Vsv2vQQZ
4月にマイチェンしたやつはなんだったんだよww
249 タマカイ(アラバマ州):2010/06/11(金) 19:03:59.32 ID:q/LsDXBR
おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
先週2100買ったばっかりなのにどういうことだよおおおおおおおおおおおおお
クソがあああああああああああああ
250 モロコ(東京都):2010/06/11(金) 19:03:59.71 ID:WzUVGsdG
型番商法が酷い
ハードいじってないでソフト作るべきだろSCEは
251 イズハナトラザメ(関東・甲信越):2010/06/11(金) 19:04:09.79 ID:T0if7vHc
HDMIで繋いで起動したあとのメニュー画面の文字小さすぎだろ
なんで変えられないんだふざけてんのか
252 ポリプテルス(広島県):2010/06/11(金) 19:04:34.11 ID:mJ9rAwhC
torune内蔵型だろ
253 イワナ(岡山県):2010/06/11(金) 19:04:38.52 ID:g2ktwBE9
254 タテジマキンチャクダイ(不明なsoftbank):2010/06/11(金) 19:04:39.90 ID:i122wOj/
まーた新型かよ
いつ買えばいいんだよカス
255 ニセクロスジギンポ(catv?):2010/06/11(金) 19:04:41.06 ID:RC6/B4Xz
俺の極めて現実的な予想
棒コンセットでお値段据え置き
ミニゲーム集付き
多分当たるから覚えとけ
256 ドンコ(福島県):2010/06/11(金) 19:04:46.30 ID:Ro4Xatyl
これ位、ps2の種類の多さに比べたら大した事無い
257 ホシギス(catv?):2010/06/11(金) 19:04:50.39 ID:l0bwdZtv BE:962313582-2BP(333)

>>180
ワロタ
258 ルリスズメダイ(茨城県):2010/06/11(金) 19:05:02.75 ID:jwW980jk
互換はソフトで提供しないと既存ユーザーが切れるぞ
259 イシガレイ(神奈川県):2010/06/11(金) 19:05:08.57 ID:/3l69xHd
>>185
熱いよなまじで
去年60G 2台いれて信on7垢やってたけど地獄だった
260 ケショウフグ(関西):2010/06/11(金) 19:05:19.07 ID:5JB+HwD7
逆鞘改善したみたいだし、ようやく新色くるか?
261 サツキマス(catv?):2010/06/11(金) 19:05:24.01 ID:dwogDNHx
>>180
なに子どもすげえ成長してるじゃん
262 メバチ(関西地方):2010/06/11(金) 19:06:02.11 ID:E4lxgwy9
torneとPlayTVって仕様から何から全然違うでしょw
>>260
色ならあるかも
263 レッドテールブラックシャーク(ネブラスカ州):2010/06/11(金) 19:06:16.76 ID:3+iGbwFT
アホかと言われるかもしれないけど俺も互換ほしい
PS3でうまいことアプコンすればPS2のゲームもきれいになるのかなと
264 タテジマキンチャクダイ(不明なsoftbank):2010/06/11(金) 19:06:28.42 ID:i122wOj/
>>180
まじかよこれwwwwwwwwwwwwww久々吹いたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265 モロコ(岡山県):2010/06/11(金) 19:06:34.93 ID:Vf1flEB0
>>256
PS2は結局、初期型から数えて3台、買ったよ・・・
最後のはクリアブルーの筐体でHDD内蔵のやつだった・・・
266 スギ(アラバマ州):2010/06/11(金) 19:06:37.04 ID:rnOdM9ZW
結局俺の初代PS3(60GB)が最強というわけかw
HDDも500GBに換装済みだし無敵すぎて困るなw
267 イシガレイ(神奈川県):2010/06/11(金) 19:07:12.87 ID:/3l69xHd
>>195
バリューパック買ったけど
何も音しねえよ
むしろPS3の60Gの方が五月蝿いくらい
箱は熱くならないのが良い 色々とクソだけど
268 マトウダイ(富山県):2010/06/11(金) 19:07:19.95 ID:nAJl3T7m
>>234
だとすると残念な話だな
PS3に互換があればいいんだがな
でも正直、今なら互換つけても、そうコストは上がらんような気もするんだがな
269 アマシイラ(関西地方):2010/06/11(金) 19:07:30.91 ID:xWan7GSL
hdmi同梱かmoveだろ
270 ヒイラギ(神奈川県):2010/06/11(金) 19:07:37.28 ID:zgS8KNFA
HDリマスター商法があるからPS2互換を付けてもメリットが無いんだろう
271 カライワシ(関西・北陸):2010/06/11(金) 19:07:40.62 ID:jP6/jbN+
は?
火曜日に2100買ったんだが…
272 カスザメ(東京都):2010/06/11(金) 19:07:41.82 ID:E++B4XCv
トルネ内蔵で5000円値上げとかだろ
273 シマガツオ(コネチカット州):2010/06/11(金) 19:07:45.54 ID:7g7treLK
これこの前言ってたHDMIケーブル同梱版じゃねーの
274 ウケクチウグイ(千葉県):2010/06/11(金) 19:08:02.35 ID:I7kRFpxn
>>180
サンデーいい加減にしろw
てか、両肩壊してまだやんのかよw
275 ウマヅラハギ(東京都):2010/06/11(金) 19:08:03.08 ID:fwITlGA4
>>253
2本目の日本語訳適当すぎる
「主要な科学研究の実験室」って
276 ハス(宮崎県):2010/06/11(金) 19:08:03.69 ID:yn6sLj4f
>>266
ピピピッという音と同時に起動不能になるまでそう時間はかからないだろうな
277 コーホ(関西):2010/06/11(金) 19:08:07.09 ID:DUt+vKKo
>>249
プレステ2で続々出た新型と同じで、見た目変わっても
出来ることは同じだろ。安心しろ
全くの新型で性能良くなってるんなら、PS4と名付けるはず
278 ギンムツ(千葉県):2010/06/11(金) 19:08:15.70 ID:NlKIoWNl
先月買ったばっかだよチクショー
ふざけんな
279 ニシン(千葉県):2010/06/11(金) 19:08:34.74 ID:FOe5o5Ve
>>267
インストールすればしないけど、回転してる時のドライブ音は結構するだろ。
280 ニセクロスジギンポ(catv?):2010/06/11(金) 19:08:59.17 ID:RC6/B4Xz
>>266
壊れたら新型と強制交換だけどなw
費用16000円のオマケ付き
281 ニザダイ(東京都):2010/06/11(金) 19:09:04.95 ID:R82GBv63
初期型のPS2互換は
PS2エミュができてないからPS2エンジン丸々載せてただけ

しかも売れなかったからなw
282 メバチ(関西地方):2010/06/11(金) 19:09:05.85 ID:E4lxgwy9
あ、HDMIケーブル同梱もかなりあり得る
PS2もリモコン同梱とかスタンド同梱で型番変更してたから
283 イズハナトラザメ(福岡県):2010/06/11(金) 19:09:10.86 ID:FWbs4Bfn
>>180
メジャーは小学生編まで
284 ホシギス(catv?):2010/06/11(金) 19:09:12.84 ID:nZ+aH7/7
二時間前にポチッたCECH-2100をキャンセルした。

裸で正座して待ってれば良いのかな。
285 ストライプドバス(東京都):2010/06/11(金) 19:09:14.47 ID:3vAZQrFp
4月に新型買ったばっかなんだけど、SSF4に合わせて。
まぁ、もう元とれた程度に遊んだから、別に新型出てもいいけどさ。

スパスト4のPS3なら、昼〜深夜2時ごろまでなら、人ずっとおるよ。
それ以外の時間帯はやらんから知らん。
286 リーフィーシードラゴン(新潟県):2010/06/11(金) 19:09:23.36 ID:fxuMrGWd
2000
↓GPUシュリンク
2100
↓?
2500

何か大きな変化があるかもしれん
取り合えず今は時期が悪い
287 タイセイヨウクロマグロ(関西地方):2010/06/11(金) 19:09:44.05 ID:Vsv2vQQZ
>>277
でもちょっとでもシュリンクされてたり、消費電力が抑えられてたり
そういう些細なもんでもひっかかるもんだぜ。特に最近買ったやつはwww
288 アマシイラ(宮城県):2010/06/11(金) 19:09:45.30 ID:ys1QKKo1
ゲームハードなんてもう買ってないわw
289 ハモ(神奈川県):2010/06/11(金) 19:09:50.21 ID:7iR7zepR
>>2で結論が出てた
290 ギンポ(dion軍):2010/06/11(金) 19:09:56.80 ID:U3VtGGzE
HDMI端子ねえなうちは
291 アマシイラ(アラバマ州):2010/06/11(金) 19:10:00.52 ID:80skJhed
パールホワイト出せ
292 アマシイラ(関西地方):2010/06/11(金) 19:10:14.84 ID:X7GQejgj
SCEって毎回E3より結構前で情報漏らしてたからこれはE3で発表はないんじゃないか?
と思えるがどうだろうか
急に情報管理に厳しくなったって線もあるが漏れる所からは漏れるだろうし
293 イレズミコンニャクアジ(香川県):2010/06/11(金) 19:10:19.48 ID:QHJ51TR1
>>281
音ゲーやろうにも専コンの遅延がひどくて使い物にならないしな
294 ハチェットフィッシュ(神奈川県):2010/06/11(金) 19:10:24.52 ID:9wKuG7OG
また型番商法か先月2100買ったばっかだよ死ねよ糞が
295 ミヤコタナゴ(石川県):2010/06/11(金) 19:10:32.42 ID:pYg+rsLh
新型出るたびに機能削られるし
296 エボダイ(アラバマ州):2010/06/11(金) 19:10:46.04 ID:rDRD6s+T
薄型から何か変わるのかな
それだったらこの40GBを売って買い換えるんだけどなー
297 ホッケ(大阪府):2010/06/11(金) 19:10:50.88 ID:a6PcnVK1
BD再生のために買うか
静かで熱くならないのがいいな
298 スギ(アラバマ州):2010/06/11(金) 19:11:17.43 ID:rnOdM9ZW
>>194
相変わらずチカニシのAAはセンスがあるなw
299 ガー(東京都):2010/06/11(金) 19:11:26.05 ID:oTDdBPgp
こないだtorneと一緒に買ったばっかりだよ。なんか画期的な機能とか追加されてたら泣く。
300 ヨーロピアンシーバス(九州):2010/06/11(金) 19:11:26.91 ID:KcIypLyb
どうせ色違いだろ
301 オオクチバス(北海道):2010/06/11(金) 19:11:36.90 ID:3ZhGXZAr BE:3519124-2BP(0)

>>2
うむ
302 ツバメコノシロ(沖縄県):2010/06/11(金) 19:11:39.95 ID:QDr/Sr5H
いい加減買おうかな
PCゲームに逃げたから
グラには感動しないと思うけど
303 ニジョウサバ(長野県):2010/06/11(金) 19:12:26.51 ID:CwhGFO1f
どうせ毎年新型がでるんだから
いつ買ってもおなじだよ
304 レッドテールブラックシャーク(ネブラスカ州):2010/06/11(金) 19:12:35.98 ID:3+iGbwFT
考えてもみたらアーカイブズでやるPS1も画質的にはたいした事ないな
でもPS3とPS2両方置いとくのもちょっと邪魔だなあ
305 ヒイラギ(神奈川県):2010/06/11(金) 19:12:38.46 ID:zgS8KNFA
それよりPSP2が噂すら聞かなくなったな
306 オジサン(愛知県):2010/06/11(金) 19:12:47.47 ID:AcYYNy5O
俺昨日買ったばかりだよ
ソニーは型番詐欺の常習犯だな
こういうのがあるからハード持ってても好きになれんわ
307 ホシギス(東日本):2010/06/11(金) 19:13:31.56 ID:LUGBkGPQ
どうせ散々持ち上げてるトトリも買わないんだろ?
308 ウケクチウグイ(千葉県):2010/06/11(金) 19:13:37.93 ID:I7kRFpxn
最近買ったやつって何目当てで買ったの?
トトリですか?
309 イシモチ(愛知県):2010/06/11(金) 19:13:41.91 ID:11svzmzE
>>306
E3前に買う情弱ざまぁwww
310 ヨーロピアンシーバス(九州):2010/06/11(金) 19:13:50.23 ID:KcIypLyb
もう一台買おうかな
311 アミメウナギ(関西地方):2010/06/11(金) 19:13:58.13 ID:ydEIeCtM
最近買ったばっかりなのに、もう旧機種か…
はあ…
312 ニセクロスジギンポ(宮城県):2010/06/11(金) 19:14:00.40 ID:c4FYysnO
しかしなぜ2500なんだろ

普通なら2200じゃないの?
313 ナガヅエエソ(神奈川県):2010/06/11(金) 19:14:15.43 ID:1wHP1bLV
>>2
314 ニセクロスジギンポ(catv?):2010/06/11(金) 19:14:26.18 ID:RC6/B4Xz
最近買った奴多すぎワロタ
315 ノコギリダイ(コネチカット州):2010/06/11(金) 19:14:32.74 ID:01MgjVx0
PS2で今やりたいのはワンダと巨像しかないから互換もどうでもいい
316 ホシギス(神奈川県):2010/06/11(金) 19:14:35.26 ID:LxOeDNN0
>>2
やっぱユーザーが一番に求めてるのはコレなんだよね。
これが出来ないならもう最初からつけなきゃ良かったのに
317 ヨウジウオ(東京都):2010/06/11(金) 19:14:43.25 ID:5GGaBgNk
PS2互換今後も付けないんだったら、PS oneみたいなコンパクトなの
出してから打ち止めにして欲しいわ
318 カライワシ(関西・北陸):2010/06/11(金) 19:14:45.40 ID:jP6/jbN+
>>308
パワプロ
319 イシガレイ(東京都):2010/06/11(金) 19:14:48.16 ID:fbMbgXK6
>>2
320 ギンポ(dion軍):2010/06/11(金) 19:14:56.18 ID:U3VtGGzE
2100から2500だから大幅な変更があると見た
321 イシガレイ(神奈川県):2010/06/11(金) 19:14:56.52 ID:/3l69xHd
>>279
インスコしてゲームやってる分には音なんて殆どないと言う話だな
ダッシュボードに戻ったりディスク入れ替えた時に回転して音するくらいで
あとDVD見るとどうなるかはしらんw

インスコ無かった時ってどんなんだったんだろう
想像するだけで笑える
322 アマシイラ(アラバマ州):2010/06/11(金) 19:14:59.49 ID:jsEh8lwk
互換復活あるで
それくらいしかモデルチェンジする理由が見つからん
323 ハス(宮崎県):2010/06/11(金) 19:15:04.77 ID:yn6sLj4f
>>306
お前みたいな情弱をソニーはありがたがってるよ
324 タマカイ(アラバマ州):2010/06/11(金) 19:15:21.15 ID:q/LsDXBR
>>308
エヴァ破
325 シマフグ(関西地方):2010/06/11(金) 19:15:25.57 ID:8C9A9wxl
PS2と3の2台体制だが正直物凄く邪魔だ
326 サバヒー(長野県):2010/06/11(金) 19:15:33.18 ID:JeauF3FV
仕様次第では買い換える
327 ヨシノボリ(東京都):2010/06/11(金) 19:15:50.97 ID:MEQBG4vt
>>306
俺も昨日買ったわ。
まあ特化品だったから良いけど。
328 ボウエンギョ(福岡県):2010/06/11(金) 19:15:55.27 ID:owRD3ioy
>>180
五郎はプロブロガーにもなれなかったのか
329 ヨーロピアンシーバス(九州):2010/06/11(金) 19:16:11.42 ID:KcIypLyb
絶対色違いだろ
330 メガマウス(長崎県):2010/06/11(金) 19:16:12.78 ID:jIuWu1C2
まじかよ。昨日買ってきたばかりなのに ふざくんな
331 サンキャクウオ(大阪府):2010/06/11(金) 19:16:13.82 ID:HqDkz9SK
グランツーリスモとガンダムVSが出たら買うわ。
332 オジサン(愛知県):2010/06/11(金) 19:16:14.20 ID:AcYYNy5O
>>309
ゴキブリ死ねよ^^
333 ウグイ(愛知県):2010/06/11(金) 19:16:14.14 ID:y1iJNwcK
チカニシは生きてて恥ずかしくないの?
334 アミメウナギ(関西地方):2010/06/11(金) 19:16:17.51 ID:ydEIeCtM
>>308
トルネとBD見れるから
ゲームは買ってない
Wiiの方が面白そうなの多いし
335 ゴンズイ(関西地方):2010/06/11(金) 19:16:19.83 ID:1lftrUYS
ディスクドライブがないバージョンがほしい
DL専用PS3
336 ピライーバ(千葉県):2010/06/11(金) 19:16:24.75 ID:CiZdUgJx
薄型買ったけどMGSをやった以外はBD再生ぐらいしか使い道がない
そのBDも延期しすぎてもう3ヶ月ぐらいPS3起動してないや
337 ユウゼン(宮城県):2010/06/11(金) 19:16:25.60 ID:iFZeee6w
薄型出てソフト7本急いでクリアして
2ヶ月で売っぱらったオレ勝ち組すぎるwwww
338 シマソイ(コネチカット州):2010/06/11(金) 19:16:27.14 ID:Oi7I2ljT
またカラバリ商法か。さらに小さくならないのか。
PS2並みに。
339 ルリスズメダイ(茨城県):2010/06/11(金) 19:16:31.60 ID:jwW980jk
>>312
HDD250Gが標準に
340 テンジクダイ(埼玉県):2010/06/11(金) 19:16:44.52 ID:k1TqDoEf
BSCSチューナー追加のトルネ内蔵+PS2互換でお値段据え置きでハードの勢力図が変わる
341 ネズミゴチ(関東):2010/06/11(金) 19:16:54.58 ID:ueNY9lfm
>>2
342 ストライプドバス(東京都):2010/06/11(金) 19:17:17.22 ID:3vAZQrFp
自分がやりたいゲーム出た時に買ったなら、それでいいじゃん。
いくら交換が復活した新型が発表されても、出るのは秋ごろ。
その頃には、今やりたいゲームは、もう対戦相手とか廃人しか残ってない。

ゲームは生もの、やりたい時が買い時ですがな。
343 レッドテールブラックシャーク(ネブラスカ州):2010/06/11(金) 19:17:24.70 ID:3+iGbwFT
>>325
だよな
まあPS2捨てるのももったいないんだけど
344 メバチ(関西地方):2010/06/11(金) 19:17:28.96 ID:E4lxgwy9
>>312
PS2も100→150→180→300→350→370→390とかだったよ
345 アマシイラ(ネブラスカ州):2010/06/11(金) 19:17:30.48 ID:QSlJBABO
ぶっちゃけPS3やるとPS2なんてやらないだろ
346 モロコ(東京都):2010/06/11(金) 19:17:36.36 ID:WzUVGsdG
>>336
もうゲームなんて時代じゃないもんな
据置ゲームなんて尚更
現代人は2chで忙しい
347 オグロメジロザメ(新潟県):2010/06/11(金) 19:17:48.13 ID:Z639obYw
新型のみで互換ついたらマジで今後一切プレイステーションは買わないわ
全力で箱丸援護させてもらう
348 スケソウダラ(コネチカット州):2010/06/11(金) 19:17:49.81 ID:hicHaxTb
>>99
むかーしセガmark3と言うのがあってだな
349 ノコギリダイ(コネチカット州):2010/06/11(金) 19:17:55.24 ID:01MgjVx0
最近買った奴らはWiiとゼノブレを買わなかった時点で負け組
350 アマシイラ(長屋):2010/06/11(金) 19:17:59.49 ID:sznRQeCN
もう「PS2互換は無い」って明言されてるだろ
「需要があるとは思えない」とかいう理由で
351 マカジキ(東京都):2010/06/11(金) 19:18:02.54 ID:Jcp7/wrs
トルネ内蔵型だろうな
352 ヒカリキンメダイ(アラバマ州):2010/06/11(金) 19:18:11.80 ID:IHub9Pec
2万円で中古PS3買った俺様大勝利!
353 オジサン(愛知県):2010/06/11(金) 19:18:12.06 ID:AcYYNy5O
>>323
情弱と言う言葉をよく使う奴増えたなー
使ってる本人は自分をどう思ってるんか気になる
やっぱ情強だとプライド持ってるんか
354 ホシギス(東京都):2010/06/11(金) 19:18:15.51 ID:7FXN+HAS
>>2が全てだな
355 タマカイ(アラバマ州):2010/06/11(金) 19:18:18.18 ID:q/LsDXBR
>>340
BSが録れればそりゃCSも録れるだろ
でもPS3にiLink端子無いからアナログ画質だぞ?
356 チンマ(埼玉県):2010/06/11(金) 19:18:29.67 ID:ARRyxs9I
もう新型にEEが搭載されることは完全になくなったのか?
357 ミノカサゴ(埼玉県):2010/06/11(金) 19:18:36.50 ID:besQoPT+
>>337
そもそも買わないで違うことに時間使えば良いのにね

もうそろそろ後継機が出て欲しい
358 ヤガラ(中部地方):2010/06/11(金) 19:18:37.43 ID:vy1ei6lb
初期型PS2互換付きを発売一カ月後に59800円で買った俺は勝ち組でしょうか
359 サカサナマズ(長屋):2010/06/11(金) 19:18:39.42 ID:UxQ+1/7/


いつ発売すんの?
360 タイセイヨウクロマグロ(関西地方):2010/06/11(金) 19:18:40.06 ID:Vsv2vQQZ
>>339
型番とかけてそれありそうだと思ったけど
ソニーって確かHDD換装サービスみたいなのやってたな、ボッタクリ価格で
361 ホシギス(東京都):2010/06/11(金) 19:18:46.92 ID:7cT84jWU
ゴカン、ゴカン言ってる奴何なの?
そんなの誰も望んでねーし
付けたって売れねーからヤメロ
362 トラザメ(神奈川県):2010/06/11(金) 19:19:00.70 ID:S2OCZNTM
PS3何種類あるんだよ
363 イシガレイ(東京都):2010/06/11(金) 19:19:09.16 ID:fbMbgXK6
まだPS2売りたいから互換付けないの?
両方部屋に置けっての?
邪魔なんですけど、すごく
364 ウケクチウグイ(千葉県):2010/06/11(金) 19:19:13.96 ID:I7kRFpxn
互換欲しい奴らは初期型買わないの?
365 マブナ(島根県):2010/06/11(金) 19:19:27.39 ID:9nWINDbB
>>241
嘘つくなよw
366 セグロチョウチョウウオ(東日本):2010/06/11(金) 19:19:30.30 ID:Vh/8rG3J
結局PS2ソフトがプレイできるのはPS2ハードのみなの?
367 レインボーフィッシュ(dion軍):2010/06/11(金) 19:19:30.54 ID:RaGC7r0/
もしPS2互換がPS3+5000円以内のコストで実現可能なら、間違いなくこのタイミングだろうな。
PS3の逆ザヤは解消したし、新興国ではPS2が普及してきたから、ハードを統一するなら今しかない
368 アカムツ(東京都):2010/06/11(金) 19:19:33.53 ID:3wdPERZL BE:142928677-2BP(1235)
2000→2100でGPUシュリンク
そこから一気に2500だと前の4倍の変貌を遂げるってことだ!
ライバルのappleに対向して、指で操作するディスプレイ搭載薄型PS3、つまり、PSPadの登場だ!
369 ホシギス(アラバマ州):2010/06/11(金) 19:19:41.37 ID:QRhuVkOv
PS2互換くるのか
とうとう買うときが来たか
370 シロギス(コネチカット州):2010/06/11(金) 19:19:59.52 ID:XgryPaAG
トルネ内蔵HDD320Gって所かな?で、値段はいくら?
371 ミズワニ(青森県):2010/06/11(金) 19:20:21.89 ID:Eonz7VWc
>>2
ずっと同じことを思っていて
FFが出たから薄型を買ってみたけど
全然やってなくてホコリかぶってるから
買わないほうがいいと思うよ。
ほんとに。
まさかこんなにやらないとは思ってもなかった
FFすら半分も進んでなくて正月ぐらいからほとんど起動してない
372 レッドテールブラックシャーク(ネブラスカ州):2010/06/11(金) 19:20:33.40 ID:3+iGbwFT
>>345
MGS4の予習でMGS2やっとる
ちょっと古さも感じるけどおもしろい
373 オジサン(愛知県):2010/06/11(金) 19:20:41.50 ID:AcYYNy5O
>>308
ブルーレイプレーヤー買おうと調べてたらPS3がコストパフォーマンス良いから買ったよ
ゲームも面白そうなのあればいいけど、最近よく面白そうだといわれてるのは
白騎士2と人食いトトリか
374 ゴンズイ(関西地方):2010/06/11(金) 19:20:43.38 ID:1lftrUYS
どんどん消費電力が少なくなってるのはありがたい
375 アマシイラ(dion軍):2010/06/11(金) 19:20:42.39 ID:Xk5MS1Ha
PS2互換つけねーとHDMI出力できねーだろうが糞が
マジホントさっさと復活させろよ
376 スギ(アラバマ州):2010/06/11(金) 19:20:43.54 ID:rnOdM9ZW
>>345
ギャルゲーに関してはPS2のソフトが豊富にあるから
積んであったギャルゲーを初代PS3でやりまくってるよ
377 ヒラソウダ(新潟県):2010/06/11(金) 19:21:16.82 ID:5vaRpk5q
妊娠って>>35みたいな人の事?
378 メバチ(大阪府):2010/06/11(金) 19:21:25.08 ID:f4Qn5it+ BE:246758393-PLT(12001)

>>364
おせちの弁当箱なんかいらねえよ
379 オオクチイシナギ(熊本県):2010/06/11(金) 19:21:25.80 ID:RIHNFWMw
なにが新型ps3だ!ふざけんな!
380 スミレヤッコ(東京都):2010/06/11(金) 19:21:30.53 ID:BI8W4iqI
今は29800だっけ?
好きなソフトと一緒に買うと3万ぽっきりとかいうフェアでもすればいいんじゃない?
381 モロコ(東京都):2010/06/11(金) 19:21:35.10 ID:WzUVGsdG
そういや去年9月に薄型&値下げが発表されたときどさくさに紛れて「年内にアップデートでPS2互換がくる」とか吹聴してるやついたな
382 カライワシ(関西・北陸):2010/06/11(金) 19:21:46.49 ID:jP6/jbN+
>>372
さっき初めてMGS4プレイしたが、ゲームで初めて酔ったw
383 メガマウス(関西地方):2010/06/11(金) 19:21:51.15 ID:0pUIGXp+
>>345
ジオニックフロントとか攻殻とか色々あんだよやりたいのは
384 シマフグ(関西地方):2010/06/11(金) 19:22:00.82 ID:8C9A9wxl
>>345
何を言ってるのかわからん
PS3を持ってるやつはスーファミやWi…いやセガサターンをプレイしないとでも言うのか
385 トラフザメ(catv?):2010/06/11(金) 19:22:04.13 ID:fDGHjZKW
もっぱらネットワークメディアプレイヤーとして役に立ってる
つこうたアニメを大画面TVで見るのにちょうどいい

ゲームとしてはまったく使ってない
386 カンムリブダイ(富山県):2010/06/11(金) 19:22:05.41 ID:0LhOaOr3
互換だけどPS2はやらないよね
387 シロカジキ(コネチカット州):2010/06/11(金) 19:22:14.38 ID:QYKkjDMn
PSのソフトは普通にできるんだよな

最近知った
388 ドンコ(福島県):2010/06/11(金) 19:22:16.20 ID:Ro4Xatyl
>>381
アレが正真正銘のGKだろ
389 ハイギョ(コネチカット州):2010/06/11(金) 19:23:03.21 ID:NtZpqCrd
>>180
ふざけんな
390 トラフザメ(catv?):2010/06/11(金) 19:23:19.24 ID:fDGHjZKW
>>345
ゲームとして遊んでるのはPS2だな
中古でゲームを買ってきてPAR改造して遊ぶのがもっぱら
391 ラージグラス(埼玉県):2010/06/11(金) 19:23:20.56 ID:NxlYFOf5
>>373
人食いトトリ
人食いトトリ
人食いトトリ

ワッツ?
392 ウバウオ(東京都):2010/06/11(金) 19:23:25.15 ID:7tv1PWLq
そんなことよりゼノブレードつまらんのだが
393 ニザダイ(東京都):2010/06/11(金) 19:23:54.65 ID:R82GBv63
PS2互換つけたらまた値段が跳ね上がるだろ
PS3の機能だけが欲しい人はその分無駄金だし
394 イシモチ(愛知県):2010/06/11(金) 19:23:56.79 ID:11svzmzE
>>332
なんだ痴漢かwww
嘘ついてまでPS3貶してんじゃねえよカス
395 アマシイラ(関西地方):2010/06/11(金) 19:24:11.19 ID:6/QsfVID
PS2互換なんかいらない。
今でもPS2遊んでる奴なんか居る訳ないだろアホか。
396 カラフトマス(東京都):2010/06/11(金) 19:24:28.91 ID:zMZP0+Kv
今更PS2互換とか言ってる奴アホじゃね
そんなの中古市場が喜ぶだけだろ
DLCでPS2のソフトを配信できるようにした方が儲かる
あるならトルネ標準装備型だろうなトルネは本当に使いやすいし
397 ホシギス(アラバマ州):2010/06/11(金) 19:24:59.13 ID:lyI+xooT
新型とかどうでもいいから19800円になれ
そしたら2台目買ってやる
398 オジサン(愛知県):2010/06/11(金) 19:25:10.77 ID:AcYYNy5O
>>392
ゼノブレードってPS3じゃなかったんだな・・・
アーカイブスにゼノギアスあったし、やってみようかと思ったのに
399 レッドテールブラックシャーク(ネブラスカ州):2010/06/11(金) 19:25:40.26 ID:xsvtJtEH
初期型ソニータイマー発動で壊れたから新型買ったばっか
初期型の修理完了し、無駄にPS3が2台体制
無駄すぎる。
400 パイロットフィッシュ(兵庫県):2010/06/11(金) 19:25:43.17 ID:EG4+wUar
薄型なぜかネットに接続できなくなったし二代目にまた買おうかな
401 ゴンズイ(関西地方):2010/06/11(金) 19:25:48.69 ID:1lftrUYS
いまさらPS2のどのソフトで遊びたいのか知りたい
402 バタフライフィッシュ(関西地方):2010/06/11(金) 19:25:50.12 ID:Y668mWRv
PS3買うならスト4買うつもりなんだけど、他にオススメある?
つかすと4って強キャラとかあって、そういうキャラ使うのはマナーが悪いみたいなんあんの?
昔からサガット、ガイル、ホンダ、ブランカ使ってるんだけど
403 スリースポットグラミー:2010/06/11(金) 19:25:51.99 ID:B5ayOIlx
地デジチューナー内蔵とかじゃね
404 サカサナマズ(長屋):2010/06/11(金) 19:25:55.23 ID:UxQ+1/7/
どうでもいいから現在の最新が安くなってくれればそれでいい
405 レッドテールキャットフィッシュ(北海道):2010/06/11(金) 19:25:58.98 ID:cfPgn1t1
買おうと思ったらまたかよ・・
406 オグロメジロザメ(新潟県):2010/06/11(金) 19:26:05.86 ID:Z639obYw
>>387
そこが糞なんだよソニーは
PSなんてPS2以上に誰もやらねーっつうの。需要無いならさっさと互換切れよ。んで空いたメモリをほかの新しいプログラムに割り当てろ。
じゃないと需要が無いというのがPS2だけ互換を載せない理由にはならん。
407 ダルマガレイ(山形県):2010/06/11(金) 19:26:07.82 ID:WtEl+fmg
>>396
DL配信のためにまず互換が必要なんじゃねーか
408 ハス(宮崎県):2010/06/11(金) 19:26:18.94 ID:yn6sLj4f
wii+ゼノブレイドを買うくらいならPS2+FF12インタ買った方がなんぼもいい
409 ピライーバ(千葉県):2010/06/11(金) 19:26:31.21 ID:CiZdUgJx
>>401
メガテン3なんかはふと思い出したときにやりたくなる
410 オジサン(愛知県):2010/06/11(金) 19:26:41.97 ID:AcYYNy5O
>>394
これがマジモンのGKか・・・
自分を叩くものは全て敵になるんだな
411 アマシイラ(dion軍):2010/06/11(金) 19:26:42.61 ID:Xk5MS1Ha
>>396
お前よくアホっていわれない?
412 カネヒラ(アラバマ州):2010/06/11(金) 19:26:49.35 ID:3z8efBdK
BDXLには対応しないの?
413 ラッド(埼玉県):2010/06/11(金) 19:26:50.39 ID:6TZpKH5J
>>395
PS2で据置止まってる奴は相当多いけどな
そろそろ薄型じゃないPS2を予備に買おうかな
414 コーホ(関西):2010/06/11(金) 19:26:58.89 ID:DUt+vKKo
>>367
互換はこねーよと何度言えばわかるのか。
中古ゲームで遊ばれても、ソフトメーカーには何の利益もないしさ
もうPS2で新作出してるのはエロゲとギャルゲと乙女ゲーくらいだろw
大手がPS3、PSP、PS2のマルチで出したソフトも、PS2版は売れてないよ
415 ゲンゴロウブナ(関西):2010/06/11(金) 19:27:08.09 ID:XUTQ+AMx
遊ぶ(笑)
416 アラパイマ(長屋):2010/06/11(金) 19:27:12.36 ID:EdxUF3iX
2互換のすれば絶対に売れるのに何でやらないの?
417 ワタカ(関西地方):2010/06/11(金) 19:27:15.84 ID:L5G4XnDh
こないだ買ったばかりの俺涙目
418( ● ´ ー ` ● )/:2010/06/11(金) 19:27:16.59 ID:oji/Tnw0 BE:6743726-PLT(12072)

PS2アーカイヴスでも始めるってのなら意味はあるだろうけど
でも流石に一度排除した機能をまた付けるとかわけわかめな事はやらんでしょ。
419 トラフザメ(catv?):2010/06/11(金) 19:27:20.54 ID:fDGHjZKW
たまに思い出したようにバルキリープロファイル1がやりたくなるからPS互換は必要
いまはPS2でやってるけどね
420 ニザダイ(東京都):2010/06/11(金) 19:27:30.40 ID:R82GBv63
>>406
本当の理由はコスト
需要とか騙されんなってw
421 タマカイ(アラバマ州):2010/06/11(金) 19:27:31.15 ID:q/LsDXBR
あれ、そういえばポケモンマスター埼玉さんは?
422 オオセ(東京都):2010/06/11(金) 19:27:45.97 ID:6c9b9bEn
見た目はどんなんよ
それによっちゃあ買ってやらないでもないぞ
423 クロウシノシタ(東京都):2010/06/11(金) 19:27:46.75 ID:aHjG3c2R
ついに俺がPS3を買う時が来たか!

と言い続けて早3年が過ぎました
424 アイスポットシクリッド(長屋):2010/06/11(金) 19:27:59.28 ID:aHnzoh9e
>>180
イップスになったあたりまでしか読んでないけどこんなことになってんのか酷え
425 オヒョウ(アラバマ州):2010/06/11(金) 19:28:00.37 ID:PdS5gYS1
>>410
涙拭けよ
426 オジサン(愛知県):2010/06/11(金) 19:28:01.08 ID:AcYYNy5O
>>408
FF12よりつまらんの?w
それ相当なもんだぞ、いや本気でwww
>>417
欲しい時に買うのが一番だろ
428 ルリスズメダイ(茨城県):2010/06/11(金) 19:28:18.12 ID:jwW980jk
>>402
ヴァルキュリア、アンチャーテッド、FF13
全部中古で安く買える
FF13も1000円程度で買えるならコストパフォーマンス抜群
429 アブラボウズ(奈良県):2010/06/11(金) 19:28:31.83 ID:BwLqBlLv
>>415
もう『玩具』じゃなくなってるもんなwww
430 ギマ(熊本県):2010/06/11(金) 19:28:58.40 ID:wYS0isPM
>>345
デモンズのプラチナ取ったが、マニクロが終わりそうにないんだ
431 レインボーフィッシュ(dion軍):2010/06/11(金) 19:28:59.31 ID:RaGC7r0/
>>406
意味わかんね。なんで、PSのゲーム遊ぶモードと他の時でRAMの領域が競合するんだよ。
432 カゴカキダイ(福岡県):2010/06/11(金) 19:29:10.34 ID:jk6gxG8R
>>406
俺はやるぞ
どっちが少数派かは知らんが
433 メバチ(関西地方):2010/06/11(金) 19:29:18.30 ID:E4lxgwy9
PlayTVと仕様から何から全然違うのにtorne内蔵なんてややこしい事せんでしょ
同梱なら現時点でもやってるし
434 メガマウス(関西地方):2010/06/11(金) 19:29:19.66 ID:0pUIGXp+
焼豚の知人はPS3でプロスピが出て、パワプロも出るからPS2はお役御免だそうだが
つまりそういうことだよ。
アプコンしてベスト以下の値段で出すか、納得出来る新作が出ればそれでいいんだ
435 ハス(宮崎県):2010/06/11(金) 19:29:22.48 ID:yn6sLj4f
>>426
そうか痴漢はFF12できないんだよね
かわいそうに
436 アロワナ(東京都):2010/06/11(金) 19:29:25.76 ID:RG2LjSTN
>>52
この機能欲しいな
確かSFCでGBが出来るのあったよな
437 シロダイ(コネチカット州):2010/06/11(金) 19:29:32.22 ID:LnzMnfis
PS2でしか出てない格ゲーをアケステでやりたいから互換ほしいなあ
RAP3しか持ってないから
438 ヒメダイ(アラバマ州):2010/06/11(金) 19:29:51.99 ID:7NZ9Tz5e
PSもPS2もパソコンで実機以上に綺麗に表示されるんだからパソコンでしろよ
最近出たのなら余裕で動く
そんなにショボいの使ってんの?w
439 オジサン(愛知県):2010/06/11(金) 19:30:26.77 ID:AcYYNy5O
スパスト4とかやりたいけど、自分以外に初心者がいなかったらタコ殴りにされて終わりそうだ
440 カツオ(島根県):2010/06/11(金) 19:30:33.09 ID:Lsf2VT8+
メモリ増強機種来たね
441 バタフライフィッシュ(関西地方):2010/06/11(金) 19:30:33.33 ID:Y668mWRv
>>428
ヴァルキュリア興味あったんだ
かってみるわありがとー
442 シマガツオ(コネチカット州):2010/06/11(金) 19:30:41.18 ID:0SDT9+ZR
1と2の互換でたらかってやんよゴキブリ
443 トラフザメ(catv?):2010/06/11(金) 19:30:55.22 ID:fDGHjZKW
>>438
40インチの大画面でやりたいんだよ
いくらキレイでも、なんでPCの小さい画面でやらなきゃならん?
444 イシガレイ(神奈川県):2010/06/11(金) 19:31:01.14 ID:/3l69xHd
>>436
絵を描くのが楽しかったな
ゲーム画面に書いたら最初はやめろよーw でそのうちキレられた
445 ヨシノボリ(東京都):2010/06/11(金) 19:31:13.55 ID:MEQBG4vt
>>401
メルブラの最新版とかじゃね?
あれも早く次世代機で熱帯ありで出せばいいのにな。
446 ゴンズイ(関西地方):2010/06/11(金) 19:31:15.75 ID:1lftrUYS
スーパーゲームボーイか
447 ヒイラギ(神奈川県):2010/06/11(金) 19:31:26.37 ID:zgS8KNFA
アンチャーテッドって一本道って聞いたんだけどやった方がいいの?
448 タマカイ(アラバマ州):2010/06/11(金) 19:31:29.73 ID:q/LsDXBR
>>439
何でもそうだけど、スパ4やるなら出始めの今が一番いいぞ
そのうちガチ勢しか居なくなるから
449 スギ(アラバマ州):2010/06/11(金) 19:31:36.45 ID:rnOdM9ZW
>>442
だから1は互換性があるってw
450 シロギス(コネチカット州):2010/06/11(金) 19:31:55.40 ID:Oi7I2ljT
PSNはゲーム強者の狩り場所になっているしな。

ボーナスですよ。
451 カライワシ(関西・北陸):2010/06/11(金) 19:32:04.18 ID:jP6/jbN+
>>443
リビングの50型でやったらかなり凄かった
452 ホシギス(東日本):2010/06/11(金) 19:32:44.52 ID:LUGBkGPQ
>>439
実力に応じてマッチング出来るからその辺は大丈夫
453 イシガレイ(神奈川県):2010/06/11(金) 19:32:46.07 ID:/3l69xHd
>>443
俺40型のブラビアにPS3で2のソフト何個かやってたけど
正直アプコン遣ってもやっぱ汚いからなぁ
PS2やるなら小さいブラウン管の方が良いと思うぞぶっちゃけ
454 クサウオ(アラバマ州):2010/06/11(金) 19:32:50.36 ID:IXW/oICr
PS3はメモリーカード好きなだけ作れるから重宝してる
今7枚あるわ
455 メガマウス(関西地方):2010/06/11(金) 19:32:52.96 ID:0pUIGXp+
>>438
PS2のエミュとか完成度まだまだだろ
エミュ用に組み直すならPS2買う方がはるかにヤスイリオスケ
456 ワタカ(関西地方):2010/06/11(金) 19:33:01.87 ID:L5G4XnDh
>>427
なんとなくで買ってしまったんだ…
とりあえず戦ヴァル買ったけど全然やってねえしwwwwwww
457 ゴンズイ(関西地方):2010/06/11(金) 19:33:09.72 ID:1lftrUYS
おれも40インチのブラビア
40X1
458 ハッカク(USA):2010/06/11(金) 19:33:25.66 ID:Zz8h8Ce7
初期型持ちだけど今壊れるとPS2互換無い新型に交換されるって事なんで
もう保証いらねーから開腹してまな板運用にした
ヒートシンクもPC用に変えてファンも12cmを5vゆるゆる運用でまじ無音状態
保証いらねって奴にはオススメ
459 シマガツオ(コネチカット州):2010/06/11(金) 19:33:35.45 ID:0SDT9+ZR
>>449
両方つけたらってこと
1のゲームができることはしってるよ
460 ウミタナゴ(大阪府):2010/06/11(金) 19:33:35.78 ID:YZJOlilG
初期型糞熱いし
そろそろ買い換えようかな
461 オグロメジロザメ(新潟県):2010/06/11(金) 19:33:40.51 ID:Z639obYw
>>420
やっぱそうなるよね。
462 ニザダイ(東京都):2010/06/11(金) 19:33:53.26 ID:R82GBv63
>>443
HDMIねーし
糞画質のボケボケになると思うけど
463 レモンザメ(ネブラスカ州):2010/06/11(金) 19:33:53.64 ID:6dkWD0BS
トルネ同梱320GBで35000円って感じと見た
464 カエルウオ(北海道):2010/06/11(金) 19:34:08.78 ID:s98g1DLE
>>447
面白いよ
15時間くらいでクリアできるけど
465 イトヨ(ネブラスカ州):2010/06/11(金) 19:34:12.76 ID:NiGyao/N
必死にPS2互換いらないいらない言ってるやつなんなの?
無いよりあったほうがいいだろ
今まで買ってきたPS2のゲーム全部捨てろっての?
466 アマシイラ(dion軍):2010/06/11(金) 19:34:16.33 ID:Xk5MS1Ha
>>458
どうなってんのそれ
PC用のヒートシンクとかくっつくの?
467 クロウシノシタ(愛知県):2010/06/11(金) 19:34:45.32 ID:+HcME+7O
>>443
大画面なんか視野移動がキツくなるだけ
468 オジサン(愛知県):2010/06/11(金) 19:34:54.18 ID:AcYYNy5O
>>435
えーと、上で俺のこと痴漢とか言ってる奴のこと間に受けたのかorz
そういうつもりで言ったんじゃないんだ
PS2もFF12もやったし、その上でのレスだったんだが
一度キチガイに痴漢呼ばわりすると、みんなにそう思われるのが怖いわ
469 ドンコ(福島県):2010/06/11(金) 19:35:02.01 ID:Ro4Xatyl
>>465
初期型のPS3かPS2買えよ
470 コーホ(関西):2010/06/11(金) 19:35:07.94 ID:DUt+vKKo
>>416
互換の部品を載せることで値段高くなったら売れないだろ?
互換互換いう人は、互換つけてた頃になぜ買わなかったのか
471 パイク(富山県):2010/06/11(金) 19:35:13.76 ID:BOM3MwNP
torneのために今週買ったのにクソが!
472 ホシギス(アラバマ州):2010/06/11(金) 19:35:41.13 ID:yj4Eg8WW
俺昨日買ったばかりだよ
ソニーは型番詐欺の常習犯だな
こういうのがあるからハード持ってても好きになれんわ
473 トラフザメ(catv?):2010/06/11(金) 19:35:44.11 ID:fDGHjZKW
>>462
PS2のD端子をAVアンプのアプコンを介してHDMIにしてる
かなりキレイ
474 イソギンポ(関東・甲信越):2010/06/11(金) 19:35:49.82 ID:98iypcRN
きたあああああああ
475 ウケクチウグイ(千葉県):2010/06/11(金) 19:35:52.44 ID:I7kRFpxn
>>465
じゃあ最初の互換ついてるうちに買えよw
476 ウバウオ(東京都):2010/06/11(金) 19:35:59.28 ID:7tv1PWLq
>>407
PSPでPSのゲームが出来るけど、PS互換があるとは言えないだろ?
477 ゴンズイ(関西地方):2010/06/11(金) 19:36:25.63 ID:1lftrUYS
昨日買ったやつ多すぎ
478 ハス(宮崎県):2010/06/11(金) 19:36:39.36 ID:yn6sLj4f
>>468
>一度キチガイに痴漢呼ばわりすると

生活保護で糞箱買ったんだろうけどゲームの前に日本語の勉強した方がいいぞ
479 オジサン(愛知県):2010/06/11(金) 19:36:51.77 ID:AcYYNy5O
>>448
>>452
マッチング機能あるのか
それならまだよさそうだ
初心者お断りのオンゲーほどつまらんもんはないし、明日買ってくる
あとFF13も1500円だったから買った方がいいんかな
480 ウミメダカ(東京都):2010/06/11(金) 19:36:54.62 ID:gV2te1qp
>>470
ゲームが出てなかったのに本体が高かったからだろ
481 ヤマノカミ(dion軍):2010/06/11(金) 19:36:58.94 ID:elzjbYtk
ブルーレイ版プレイテ2出せよ。
482 ビワマス(大阪府):2010/06/11(金) 19:37:22.94 ID:6wLHI3JI
糞林檎みたいな商売してんじゃねえよ。
シュリンクの件でもそうとう頭にきてんだぞ。
483 コーホ(関西):2010/06/11(金) 19:37:33.87 ID:DUt+vKKo
>>465
PS2で遊べばいいだろ。まだ新品販売してるぞ
484 ヨシノボリ(東京都):2010/06/11(金) 19:37:34.99 ID:MEQBG4vt
>>477
店側が新型発表前に安売りしてるのかもな
485 ユカタハタ(神奈川県):2010/06/11(金) 19:37:49.58 ID:6ih6bqI9
真面目な話、GOWコレクションみたいなものが作れるってことは、PSNでPS2のソフトを配信するのはある程度可能だと思う
ただ、PS2に関してはハードウェアのかなり深いところまでサードに直接叩かせちゃってるのが問題なのよね

まあ+5000円でPS2の基盤を載せてるモデルでも出たら買い換えるけど
486 アマシイラ(東京都):2010/06/11(金) 19:37:52.95 ID:Ag3Gk37U
>>405
買うタイミングはE3の直後が一番って言われてるじゃん
487 セグロチョウチョウウオ(東日本):2010/06/11(金) 19:37:55.25 ID:Vh/8rG3J
PS3もっているひとってPS2のソフトは遊ばないの?
たまにグラディウス5やりたくなるし、他のソフトも遊んでいるから
PS2まだ手放せないんだけど。
488 パイク(京都府):2010/06/11(金) 19:38:02.06 ID:h8NEJUoW
つーか俺が買おうと思った矢先に新型とか言うなよ
また買う機械をのがした
489 オグロメジロザメ(新潟県):2010/06/11(金) 19:38:04.29 ID:Z639obYw
>>469>>457>>465の回答になってないまったくお門違いなレスだな
まともな回答しろよクソニー信者
490 ゴンズイ(関西地方):2010/06/11(金) 19:38:08.53 ID:1lftrUYS
>>484
なるほど
491 カンムリブダイ(長屋):2010/06/11(金) 19:38:18.09 ID:9UDbjz1N
>>2
そんなの出ちゃったら、うちのライトニングPS3はどうすんだよ(´・ω・`)
492 ハッカク(USA):2010/06/11(金) 19:38:25.88 ID:Zz8h8Ce7
>>466
こんな感じで普通に付けられる
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/85285.jpg
493 オナガザメ(静岡県):2010/06/11(金) 19:38:26.16 ID:ZIiW++5r
>>481
そんなもん作って誰が得するんだよw
494 ドンコ(東京都):2010/06/11(金) 19:38:41.12 ID:hskSFZ88
>>487
エミュレーターでやれば
495 ハス(宮崎県):2010/06/11(金) 19:38:42.74 ID:yn6sLj4f
E3前に買う奴は何考えてるの?
496 ニザダイ(東京都):2010/06/11(金) 19:38:45.70 ID:R82GBv63
>>480
初期型とか6万だからな
今の互換省いた薄型なんか3万だし
互換復活したら+2万は確実だと思うけどな
497 ユカタハタ(神奈川県):2010/06/11(金) 19:38:51.09 ID:6ih6bqI9
>>486
去年E3の直後に80G買ったら8月に新型来て涙目な俺参上
498 レオパードシャーク(岡山県):2010/06/11(金) 19:38:51.29 ID:z4wfpRch
40型TV二台買って
それぞれ台を1P画面・2P画面ってするにはどうすればいいの?
やっぱPS3を2台必要?
499 カダヤシ(和歌山県):2010/06/11(金) 19:38:52.32 ID:7XzjIWrQ
でいつよ
500 タイセイヨウクロマグロ(関西地方):2010/06/11(金) 19:38:55.58 ID:Vsv2vQQZ
>>487
Jウイイレのためだけにやってるな
別の部屋に置いてあるから移動がめんどくさい
501 メバル(中部地方):2010/06/11(金) 19:39:00.71 ID:csa90cjr
>>465
無理して初代買ったはいいがPS2ソフト使ってない
502 ハタタテダイ(神奈川県):2010/06/11(金) 19:39:01.41 ID:2J8Ymy5W
PS2が遊べればケーブル1本でPS1/2/3(+α)が遊べる画期的なゲーム機になるのに
503 タカハヤ(青森県):2010/06/11(金) 19:39:02.10 ID:UVaWe4eV
ps2の互換より、psストアでps2のソフトがDL販売されるっていう噂のほうが期待してるんだが
504 トラフザメ(catv?):2010/06/11(金) 19:39:07.99 ID:fDGHjZKW
>>487
あそんでるよ
むしろ、PS3ではゲームしてない
もっぱら、PS2ばかり
505 オジサン(愛知県):2010/06/11(金) 19:39:17.89 ID:AcYYNy5O
>>478
なんだ、お前も人の話を理解しようとしないGKかw
この思い込みの酷さはゲハ民か
506 コイ(愛知県):2010/06/11(金) 19:39:50.22 ID:XirugNpF
トルネ内蔵とPS2互換ついたら4万でも買う
507 イソギンポ(関東・甲信越):2010/06/11(金) 19:39:55.83 ID:98iypcRN
デザインを60Gのころのやつに戻してくれよ
それかもう少し高級感持たせてくれ
508 タイ(奈良県):2010/06/11(金) 19:40:11.33 ID:tWjS7iKc
>>503
そのためには互換機能がいるんじゃないのか
509 カライワシ(関西・北陸):2010/06/11(金) 19:40:12.78 ID:jP6/jbN+
イーサンてなんだよ
510 フリソデウオ(dion軍):2010/06/11(金) 19:40:27.17 ID:oZtAuYHw
GOW3買ったけど全然起動してないな
511 ウミメダカ(東京都):2010/06/11(金) 19:40:27.29 ID:gV2te1qp
>>487
初期型60GBだが、正直やらない。
龍が如く2をやったけど、それくらいだったな。
やっぱりアプコンとかいっても画質綺麗とは思わないし、HDMI配線でHD画質でやっちゃうとキツい
512 オグロメジロザメ(新潟県):2010/06/11(金) 19:40:28.15 ID:Z639obYw
PS2の映像出力をPS3につなげてアプコンする機能つけろよ
そしたら今のPS2買ってもいいわ
513 カンムリブダイ(長屋):2010/06/11(金) 19:40:35.99 ID:9UDbjz1N
>>492
それPS3なの?w
514 アユ(新潟県):2010/06/11(金) 19:40:37.73 ID:kDgEy4hb
>>492
専ブラから見れねーんだからそこにあげんな
515 ヘダイ(埼玉県):2010/06/11(金) 19:41:00.35 ID:HnCU4zmN
HDDの代わりにSSD突っ込んだら快適なのか?
516 ヤマノカミ(dion軍):2010/06/11(金) 19:41:28.27 ID:elzjbYtk
>>493
俺みたいにPS2ゲームはやるけど、ps3ゲームはやらないそう。
517 アユモドキ(東京都):2010/06/11(金) 19:41:36.26 ID:7p0guCms
PS2はドラクエが出た時に買った
PS3もドラクエが出たら買うかもな
でもドラクエ9がDSで出ても買わなかった
518 ゴンズイ(関西地方):2010/06/11(金) 19:41:37.56 ID:1lftrUYS
>>512
それただのアプコン
519 アマシイラ(dion軍):2010/06/11(金) 19:41:49.95 ID:Xk5MS1Ha
>>492
すごすぎワロタ
これなら静かでよさそうだな
520 ツチフキ(北海道):2010/06/11(金) 19:42:09.93 ID:+aowmhqK
【レス抽出】
対象スレ: 新型プレイステーション3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キーワード: 互換

抽出レス数:80


ほんとしつけーなお前ら
PCSX2で我慢しろよ
521 ホシギス(東京都):2010/06/11(金) 19:42:20.75 ID:7cT84jWU
>>516
だったらPS3買う必要なくね?
522 アマシイラ(広島県):2010/06/11(金) 19:42:23.21 ID:vAMTu2DY
>>492
原型がなさ過ぎワロタ
523 オオカミウオ(東京都):2010/06/11(金) 19:42:53.76 ID:Oy2Rv6+W
で熱でハンダ割れて死亡なトラブル解消してんの?
524 ハス(宮崎県):2010/06/11(金) 19:43:03.62 ID:yn6sLj4f
マイクロソフト投資家「Xbox事業は80億ドルの損失を出しゲーム業界の発展を遅らせる癌、撤退すべき」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276237367/

ID:AcYYNy5O、これからさらにつらいことが起こると思うけどヤケになるなよ
生きてればきっといいことあるよ
525 アマシイラ(兵庫県):2010/06/11(金) 19:43:07.01 ID:Ow/TjijC
すごい状況でPS3を買いに行く
http://www.nicovideo.jp/watch/sm607135
526 タマカイ(アラバマ州):2010/06/11(金) 19:43:14.87 ID:q/LsDXBR
>>492
いつも思うんだけど、こういう裸族ってホコリ対策とかどうしてんの?
527 キジハタ(USA):2010/06/11(金) 19:43:15.46 ID:yvkBeHvq
SACDが復活したら買う
528 アマシイラ(東京都):2010/06/11(金) 19:43:25.16 ID:Ag3Gk37U
>>485
DL配信ならゲームごとにエミュの設定を決められるし、エミュの難しいソフトを避けたり出来るから可能なんじゃない
問題はゲームの容量かな
529 ハコフグ(神奈川県):2010/06/11(金) 19:43:49.74 ID:XYcvqetI
まじかよ糞箱捨ててくる
530 メバル(中部地方):2010/06/11(金) 19:43:52.15 ID:csa90cjr
>>492
これわかんねぇよw
531 フジクジラ(宮城県):2010/06/11(金) 19:44:03.07 ID:HGOQdhSN
いっきオンラインやりたくて買うところだった
新モデル待つか
532 クロウシノシタ(愛知県):2010/06/11(金) 19:44:04.98 ID:+HcME+7O
>>485
GOWコレクションみたいのすらつくれないのが大多数の日本のメーカーなんだよね
533 アマシイラ(dion軍):2010/06/11(金) 19:44:06.40 ID:i2o2enfo BE:954878382-2BP(5561)

>>492
赤ペン先生、どこがどこの部品か教えてくれよ
どこにゲームディスクいれるのかすら分からない
534 ホシギス(広島県):2010/06/11(金) 19:44:09.05 ID:9iIaIy9Y
>>241
アーケードで乱入待ちしてたら30秒に1回は乱入されるレベルだけど?
535 ホシギス(福岡県):2010/06/11(金) 19:44:42.13 ID:fwsKFRVn
いいかげん無線は11n対応しろよ
11gだとTSを鯖から再生できないんだよ
536 アマシイラ(大阪府):2010/06/11(金) 19:44:56.52 ID:y/i13/e7
ある20代の男性トップゲーマーは、外見的にはやせ形で健康的な、
持久力系のアスリートに似た体形をしていたのですが、
テストの結果肺機能と有酸素的な持久力は60代のヘビースモーカー並みだということが判明しました。
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100610_cyber_sportsmen/

ゲーマー = 60代のヘビースモーカー並み
ゲーマー = 60代のヘビースモーカー並み
ゲーマー = 60代のヘビースモーカー並み

スレ立てよろ
537 イトマキエイ(宮崎県):2010/06/11(金) 19:45:33.22 ID:eQRkbR+7
アドパが無線じゃ動作しないのをどうにかしろよ
いちいちケーブル引くの面倒だわ
538 ナイフフィッシュ(東日本):2010/06/11(金) 19:45:38.45 ID:7jLFyMeH
PS2互換と騒いでいるが今時の液晶HDテレビが当たり前になって来た環境の事を
考えたことはあるかい?まあ、結論から言うと
「PS2とHDテレビの相性は言われているほど悪くは無かった。PS2とSDテレビは
思っていたほどキレイな訳ではなかった。」だな。

けどここでひとつ重要な盲点が。
「HDテレビにおいては実はむしろ意外とPS2のゲームよりもPS1のゲームの方がキレイ。」
これは画面をフルモードにした時に顕著に現れてくる。フルモードは4:3を16:9に
横に間延びして拡大する訳だから、基本アスペクト比4:3を維持したノーマルモードの
拡大よりも、どうしたって画像のにじみ粗さボヤケが出てきてそれははっきりと分かる。
しかしそれはPS2のゲームに限った話でなんとPS1では意外とそれ程画質の劣化は感じられない
どころかHDリマスターではないかと見まがう鮮明さを保っている。
まあ、これは俺の個人的な環境なんだけどね。フルモードと言ってもPS3のアップコンバーターで
フル画面にしたのは汚い。逆にアプコンを切ってテレビ自体のアップスケーラーで
フルにした時はもう一目で歴然と違いが分かるほどに画面がきれい。
片や、PS2のゲームはPS3のアプコン使おうが、テレビのスケーラーで拡大しようが
差は感じられない。そして、16:9のフル画面にした時の画像のきれいさは
明らかにPS1>PS2。PS2の方が性能いいんだからPS2の方がキレイなはずだと思うだろうけど
何故かフル画面にした時のきれいさは圧倒的にPS1。ノーマル4:3拡大だと
両者とも差は無いけどね。
539 シロダイ(コネチカット州):2010/06/11(金) 19:46:29.34 ID:LnzMnfis
>>534
真性基地外に構うなよ馬鹿
540 オグロメジロザメ(新潟県):2010/06/11(金) 19:46:48.71 ID:Z639obYw
>>518
それだよ
541 オジサン(愛知県):2010/06/11(金) 19:46:53.68 ID:AcYYNy5O
真性のGKに絡まれると、ひたすら痴漢扱いされるのか・・・
なんだろう、このホームなのにアウェー感
542 オナガザメ(静岡県):2010/06/11(金) 19:46:58.23 ID:ZIiW++5r
っつうか、電源落としてもコントローラーの充電はできるようにしてくれよ
543 アカムツ(大阪府):2010/06/11(金) 19:47:05.99 ID:kdJPlok7
PS2互換ボードとか出せないのかねえ
544 ハナザメ(dion軍):2010/06/11(金) 19:47:30.64 ID:RzC99uHC
>>406
メモリがどうこうじゃないんだよ
PS2互換のためのチップ(EE+GS)が省略されてるからハード的に動かせない
545 タテジマキンチャクダイ(アラバマ州):2010/06/11(金) 19:47:47.25 ID:SDsbTomq
>>536
すでに立ってる
死ね
546 マアナゴ(東京都):2010/06/11(金) 19:47:53.65 ID:qWPDsQVx
一度基地外扱いされたら、ID変わるまで基地外扱いされると思え。
547 ヒラメ→アマゴ(関西地方):2010/06/11(金) 19:47:58.11 ID:4vWEOP+l
数字的にまた省電力、軽量化かねぇ
548 ボラ(千葉県):2010/06/11(金) 19:48:05.96 ID:Eo0FfYnW
>>487
やらないかな
白騎士とかデモンズとかのオンゲやってる
549 ホシギス(広島県):2010/06/11(金) 19:48:15.08 ID:9iIaIy9Y
>>479
格闘ゲームがKOF97以来の俺だったけどPPマッチングのせいで十分楽しめてるよ
200戦以上やってるキャラが3人いるんだけど勝率見たら大体50%前後になってるから
きちんと同程度の相手と対戦できるようになってるっぽい
550 オグロメジロザメ(新潟県):2010/06/11(金) 19:48:29.61 ID:Z639obYw
>>544
だったら需要が無いから載せないなんて言い訳せずに、チップが無いからコスト高いから載せられませんって言えばいいのに
そこがソニー汚いって言ってるの
551 アマシイラ(dion軍):2010/06/11(金) 19:48:32.67 ID:i2o2enfo BE:895199235-2BP(5561)

>>546
beはその点問題ないから楽でいいよ
552 ナイフフィッシュ(東日本):2010/06/11(金) 19:48:35.18 ID:7jLFyMeH
自分で書き込んでといてなんだが
あまりにも長文すぎてフイタ
すまんWWWW
553 チチブ(埼玉県):2010/06/11(金) 19:48:57.79 ID:vbheMrH0
オサーンになってくると新しいゲームを覚えるのが面倒なんだよ
たまに古いゲームをやる程度

何しろ数が少ないので、配信されたら買ってもいいレベル
そういう意味ではPS3だけで済むのだが、配信されたらの話だ

クロノア1と2を配信してくれろ
554 レモンザメ(長屋):2010/06/11(金) 19:49:17.02 ID:zykWGjEP
何でこんなに次々とモデルチェンジするの?
必死なの?
555 クロタチカマス(東京都):2010/06/11(金) 19:49:35.78 ID:cOl4vDSP
省電力はもちろん小型化出来そうだけど小型化ならもっと型番変わるか
まぁカラーバリエーション来てくれればいいな
556 キツネダイ(神奈川県):2010/06/11(金) 19:49:43.22 ID:Syp+83p5
FCCとKFCの違いを詳しく教えてくれ
557 アカシタビラメ(北海道):2010/06/11(金) 19:49:45.45 ID:TnYfJBtw
今更PS2互換ついてもなぁ
そんなのよりPSPの画面をPS3で操作する逆リモートプレイ機能みたいなのつけてくんねぇかな
558 イボダイ(千葉県):2010/06/11(金) 19:49:55.00 ID:jtWl9fYO
>>550
そんなに将来のことはっきり言う企業なんかあるかよ
559 キュウリウオ(熊本県):2010/06/11(金) 19:50:29.01 ID:PGr73EZL
>>2
もっといえばPS2エミュもリージョンフリーで出して
560 アマシイラ(福岡県):2010/06/11(金) 19:50:37.08 ID:nISdE/0S
>>487
どうしてもやりたくなったらエミュでやる。少なくとも平行してやるようなことはしないな
561 ブラックバス(神奈川県):2010/06/11(金) 19:50:39.49 ID:ImuoC1np
俺2週間前に買っちゃったんだけど、もしかして情弱?
562 ゴンズイ(関西地方):2010/06/11(金) 19:50:46.46 ID:1lftrUYS
>>554
エコ
563 オナガザメ(静岡県):2010/06/11(金) 19:50:52.76 ID:ZIiW++5r
wiiとか360のエミュレーター積んでみるとか
564 ワカサギ(ネブラスカ州):2010/06/11(金) 19:51:01.80 ID:xxoDPiXZ
互換ありで二万なら買ってやってもいいぜw
565 ハコベラ(東京都):2010/06/11(金) 19:51:25.69 ID:w11Jwln4
>>2
でこのスレ終わり
566 アマシイラ(dion軍):2010/06/11(金) 19:51:39.68 ID:i2o2enfo BE:537119633-2BP(5561)

>>554
韓国って整形大国だろ。チョニーだし
567 ボラ(千葉県):2010/06/11(金) 19:51:45.60 ID:Eo0FfYnW
なんか需要がありそうだから一万ぐらい上乗せして互換を付けても良いのかもな
568 ソラスズメダイ(沖縄県):2010/06/11(金) 19:51:51.59 ID:3m2i5yKB
任豚とGKの罵倒合戦
痴漢っているの?
569 アカムツ(大阪府):2010/06/11(金) 19:52:01.55 ID:kdJPlok7
>>542
PCのUSBにつないどけよ
570 クロタチカマス(東京都):2010/06/11(金) 19:52:06.73 ID:cOl4vDSP
>>561
普通はE3前に買わないわな まぁ大して変わらんでしょ
571 カナガシラ(三重県):2010/06/11(金) 19:52:20.46 ID:5OLUzk/F
新型の小ささでテカテカ復活しないかな
572 カラフトマス(長野県):2010/06/11(金) 19:52:26.38 ID:3d8n6CX0
取り合えず糞箱涙目wwwww
573 イワナ(東京都):2010/06/11(金) 19:52:39.93 ID:sylKaqeJ
>>557
まさかのUMDドライブ搭載でPSP互換付きだったら売れそう
現行機持ってても買いたい
574 ネムリブカ(catv?):2010/06/11(金) 19:52:45.09 ID:Ma5kCjBe
HD表示のPS2出してくれるのなら2万出す
575 オナガザメ(静岡県):2010/06/11(金) 19:53:16.74 ID:ZIiW++5r
>>569
わずらわしいじゃんよ、そんなの
576 スネークヘッド(岐阜県):2010/06/11(金) 19:53:31.42 ID:VLkqfz/r
ビデオチップがRADEONにならねーかな
577 イソギンポ(関東・甲信越):2010/06/11(金) 19:54:27.12 ID:98iypcRN
マジかよ糞箱埃かぶってる
578 アマシイラ(福岡県):2010/06/11(金) 19:54:28.80 ID:nISdE/0S
>>561
どうせマイナーチェンジだからよっぽど消費電力とか気にするとかじゃない限り関係ないでしょ
579 シロワニ(コネチカット州):2010/06/11(金) 19:55:43.08 ID:NnKQgY6z
いいからトルネみたいなデバイスでPS2エミュ出せよ
アーカイブ対応なんていらねえよ
580 ウケクチウグイ(千葉県):2010/06/11(金) 19:55:57.05 ID:I7kRFpxn
>>577
俺は部屋の模様替えのときに外してそのまま放置だわ
581 ユカタハタ(神奈川県):2010/06/11(金) 19:56:09.76 ID:6ih6bqI9
>>532
×作れない
○出せない
GOWコレクションはエミュレーションで動いてるはずだから、エミュるためのライブラリが必要。
当然そんなのはSCEが作ったしSCE以外作れないんだから、SCEのGOWが最初に出るのは当然

まあSCEの広報だかなんだかがtwitterでPS3でコレクション化してほしいPS2のゲームを聞いてたから、そのうち実現するんじゃない
582 フロリダバス(東京都):2010/06/11(金) 19:56:20.49 ID:ZwL8cXqY
PSP2まだ〜??
583 クロタチカマス(東京都):2010/06/11(金) 19:56:20.55 ID:cOl4vDSP
>>572
箱も変わってるけど話題にすらされないしね…
584 マアナゴ(東京都):2010/06/11(金) 19:56:51.28 ID:qWPDsQVx
買いたい時が買い時だっつーの。
型番商法に騙されんなって。PS4が出るわけじゃあるまいし。
585 シロダイ(コネチカット州):2010/06/11(金) 19:57:03.65 ID:LnzMnfis
アトラスの新作もPS3独占だし痴漢終わったな
586 カナガシラ(三重県):2010/06/11(金) 19:57:22.08 ID:5OLUzk/F
PCエミュで動くゲームも多くなってきたしPS2互換はイラネ
587 シロダイ(コネチカット州):2010/06/11(金) 19:57:23.20 ID:4hM4swkV
値崩れ起こす前に今の売るか…
588 アマシイラ(北海道):2010/06/11(金) 19:57:35.79 ID:yn2wa+ms
まじか
589 アマシイラ(福岡県):2010/06/11(金) 19:57:45.04 ID:nISdE/0S
>>583
E3で薄型がお目見えするって噂が。出たら(問題がなければ)買うかも
590 アマシイラ(鳥取県):2010/06/11(金) 19:57:47.85 ID:GdMMP1Kr
ひょっとしてこれでこないだ解消したという逆ザヤに舞い戻り?
591 モロコ(岡山県):2010/06/11(金) 19:57:51.63 ID:Vf1flEB0
箱は駄目だろw
小型のパソコンだと思えば納得するけどw
でも今時DVDだぜ?
せめてHD-DVD標準にしとかねーと駄目だろw
ま、今からなら、当然BDドライブ搭載 な。
592 アマシイラ(東京都):2010/06/11(金) 19:58:14.85 ID:QC9uUir5
>>2なんてゲハじゃ結論でてるのに
やっぱニュー速って遅れてるんだな
593 イタチザメ(神奈川県):2010/06/11(金) 19:58:32.74 ID:Cpc0UH0R
3D機能つけてHDD増量したつまらん新型じゃねえの?
背面USBがあったらちと悔しいが。
594 ノコギリダイ(ネブラスカ州):2010/06/11(金) 19:58:32.85 ID:PYSYRmqD
馬鹿が互換互換騒いでる間にどんどん大作ソフトをやるGK
595 アユ(新潟県):2010/06/11(金) 19:58:41.82 ID:kDgEy4hb
>>591
BDの大半がムービーじゃねぇか
596 アマシイラ(東京都):2010/06/11(金) 19:58:46.22 ID:QkYdubLk
薄型のPS3買ったけどやるゲームがみんゴルしかねえ。発売から何年経ってんだよ
597 クダヤガラ(神奈川県):2010/06/11(金) 19:59:13.80 ID:/Dj7xTnW
>>583
ジャスパーから変わったの?
598 アマシイラ(catv?):2010/06/11(金) 19:59:19.76 ID:mql+7m1q
うち帰ってデモンズソウルやろうっと
599 クロタチカマス(東京都):2010/06/11(金) 19:59:28.12 ID:cOl4vDSP
>>589
正直薄型とか怖すぎる 同じく問題なければRezのために欲しいわ
600 ミミズハゼ(東京都):2010/06/11(金) 19:59:28.74 ID:YZicn9mK
>>591
DVDで十分
DVD DISK8と交換してください。とかで良いだろ
601 アカムツ(dion軍):2010/06/11(金) 19:59:35.15 ID:FrKq2xT+
いつ買えばいいのか分からん
その内ps4出るんじゃねえの
602 サンゴトラザメ(不明なsoftbank):2010/06/11(金) 19:59:53.39 ID:GMbkrw0T
すごいなこれPS3のバージョンいくつぐらい?w
もうファイナルファンタジー14をこえてるんじゃないか?wwwwwwwwwwwwwwww
603 ホトケドジョウ(アラバマ州):2010/06/11(金) 20:00:03.78 ID:sP4xHAbl
俺もつい先日買ったぜ…
でも映像の進化にびびった
604 ホウネンエソ(東京都):2010/06/11(金) 20:00:57.72 ID:dvg4fAzA
>>5
素晴らしいAAだな
605 ウケクチウグイ(千葉県):2010/06/11(金) 20:01:44.68 ID:I7kRFpxn
>>601
だから買い時がわからないってことはゲーム卒業ってことだよ
おめでとう!
606 ユカタハタ(神奈川県):2010/06/11(金) 20:02:43.20 ID:6ih6bqI9
>>589
排熱やばいんじゃねぇの?
まあ今の箱○のRRoDはエアフローを何も考えなかった自業自得なんだけど
ただPS3以上にエアフローに気を使うとは思えん
607 エビスザメ(京都府):2010/06/11(金) 20:02:46.11 ID:s8o1SuAz
E3って要するにアップルでいうところのWWDCってことか
608 ノコギリダイ(ネブラスカ州):2010/06/11(金) 20:03:17.70 ID:PYSYRmqD
もう2、3年たったけどPS2のゲームまだやるの残ってるの?
それとも互換付くまで互換互換言い続けて買わない買わないを続けるの?
609 ヨーロッパオオナマズ(長屋):2010/06/11(金) 20:03:33.48 ID:fqpEh5yY
うちの近所の古本市場で新型PS3・中古が18800円だった。
新型を待つか悩むなぁ…こんなに頭使うの5年ぶりだわ。。
610 イタチザメ(関東・甲信越):2010/06/11(金) 20:04:40.92 ID:uAYzmvbI
見参!、3がクソゲーだったせいであまり注目されなかったが龍が如く4は良ゲー
611 ホトケドジョウ(埼玉県):2010/06/11(金) 20:04:44.27 ID:/RIOfhnP
結局現行のPS3はPS2互換の設計なん?
612 シロカジキ(コネチカット州):2010/06/11(金) 20:06:01.15 ID:P+qGSJJ3
PS2のゲームはパソコンのエミュでやるから互換イラね
613 プラティ(中部地方):2010/06/11(金) 20:07:21.01 ID:Knl5dAny
PS3買ったはいいがゲームを全くやらずホコリ被ってて
嫁に嫌味を言われまくってたがトルネ買ったら
嫁がアホみたいに使いまくってて文句を言われなくなった
レコーダー持ってないから録画しまくりだ
614 ミカヅキツバメウオ(埼玉県):2010/06/11(金) 20:08:01.38 ID:52uPPeos
PS3 は Torne 専用機
615 アマシイラ(福岡県):2010/06/11(金) 20:08:10.72 ID:nISdE/0S
>>606
さすがに反省を生かすだろ・・・つうか生かさなきゃアホだろ
616 ミシマオコゼ(東京都):2010/06/11(金) 20:08:25.94 ID:6flgubXC
なんでこんなに型番商法が好きなの
617 カンムリブダイ(神奈川県):2010/06/11(金) 20:08:46.48 ID:HAE1iwTK
>>612
まともに動かないのも多いじゃん
あんなんで満足できるかよ
618 カラスガレイ(東京都):2010/06/11(金) 20:09:20.54 ID:6Q9+DXd5
最近PSP買ったから、そっちでリメイクしてくれれば互換いらね
ペルソナ3は来たからメガテンマニアクスをPSPに出してくれ
619 ヒラメ→アマゴ(関西地方):2010/06/11(金) 20:09:30.31 ID:4vWEOP+l
互換互換ってGOWコレクションが出た時点でPS2エミュが出来てると予想してるんかね?
PSエミュの機能もCVGSまんまだしな
620 コーホ(関西):2010/06/11(金) 20:10:34.11 ID:DUt+vKKo
>>601
もしやパソコンもそんな感じで買い替えてないんじゃないの?
新型出るかも、もっと安くなるかも、もっと‥とやってるうちに
買い時逃してるだろ
そういう人は、型番気にするよりも、やりたいゲームソフトが
出た時に買うのが一番ふんぎりついていいんじゃないか
621 クロタチカマス(東京都):2010/06/11(金) 20:10:39.18 ID:cOl4vDSP
>>597
もうヴァルハラとかいうのになってるんじゃないのか? 
622 ドンコ(長崎県):2010/06/11(金) 20:10:55.09 ID:H7HXK1Nz
torneが便利すぎて録画専用機になってる
623 イソマグロ(関東・甲信越):2010/06/11(金) 20:11:12.02 ID:rnbFZE2I
初期型売り払ういいタイミングだわ
この時期はファンの回転数が上がって気になってしかたない
624 ハナザメ(dion軍):2010/06/11(金) 20:11:46.39 ID:RzC99uHC
>>576
既存ゲームの開発にPhysX採用してるからそりゃ無理だ
625 ツマグロ(関西地方):2010/06/11(金) 20:11:50.62 ID:fEAHJMN9
ついに長かったゲハ戦争も終結か

俺も箱○で戦ってきたが今回の新型でPS3買うと思うわ
626 カラスガレイ(東京都):2010/06/11(金) 20:12:03.88 ID:6Q9+DXd5
>>622
素朴な疑問なんだけど、トルネ買った人って何を録ってるの?
民放で見たい番組ほとんどないから機能は面白そうだけど買うに買えない
627 エビスザメ(岩手県):2010/06/11(金) 20:12:29.34 ID:9B/29/QF
遂に20GBから乗り換える時が来たか・・・HDDも20GBのまんまだ
628 ワカサギ(ネブラスカ州):2010/06/11(金) 20:12:36.85 ID:Z1JbCmms
>>590
アホだな
コスト削減のための型番商法だよ
629 アマシイラ(福岡県):2010/06/11(金) 20:12:53.28 ID:nISdE/0S
>>617
スペックさえたりてりゃもはや大抵のソフトは動くだろ
630 レモンザメ(ネブラスカ州):2010/06/11(金) 20:12:59.57 ID:sQLoO55D
最近薄型買ったのにもう旧機種になるのか

WiiにもPS3にも騙されてしまった・・・
631 クダヤガラ(神奈川県):2010/06/11(金) 20:13:15.61 ID:/Dj7xTnW
>>621
なんかすごい名前になってるんだなw
632 フシギウオ(岡山県):2010/06/11(金) 20:13:57.65 ID:r6vcOBhj
ああああああああああああああああああああ
633 アマシイラ(宮崎県):2010/06/11(金) 20:14:07.28 ID:FjHNemH+
>>99
あとメモカ
634 アマシイラ(鳥取県):2010/06/11(金) 20:14:21.54 ID:GdMMP1Kr
>>626
アニメに決まってるだろ言わせんな恥ずかしい
635 ホシギス(関西地方):2010/06/11(金) 20:14:23.68 ID:7q9nHvJP
しかしPA
636 イシモチ(東京都):2010/06/11(金) 20:14:29.07 ID:70Jdf1FV
>>629
現状最高スペでも互換率低いよ
PS2エミュなんて変態設計のせいで理論的にも厳しいことはわかってるんだし
637 アカシタビラメ(北海道):2010/06/11(金) 20:14:59.22 ID:TnYfJBtw
トルネはトルミル機能がおもしろいわ
上位が見事にアニメばかり
638 イソギンポ(関東・甲信越):2010/06/11(金) 20:16:33.24 ID:98iypcRN
今のPS3の部品って40nmプロセスで製造されてるんだろ?
これ以上の微細化って可能なのか?
639 イソマグロ(関東・甲信越):2010/06/11(金) 20:16:51.47 ID:rnbFZE2I
あ、でも買い替えたら今までトルネで録画した番組見れないんだな・・・
640 ケショウフグ(関西):2010/06/11(金) 20:16:54.93 ID:shpmW8mr
PS2のソフトがプレイできるPS3ってどれですか
641 ゴンズイ(関西地方):2010/06/11(金) 20:17:18.76 ID:1lftrUYS
60GBと20GBです
642 カラスガレイ(東京都):2010/06/11(金) 20:17:42.47 ID:6Q9+DXd5
ああ、そうか。アニメ見る人には便利だなトルネ
自分がアニメほとんど見ないからその発想が浮かばなかった

なるほど。アニメのブルーレイとTVアニメの録画が好きな人にはPS3便利だな
643 ピグミーグラミー(長屋):2010/06/11(金) 20:18:01.41 ID:65xhbUsD
トルネ内臓+HDD500GBバージョン
HDD500GBバージョン

この二つだろ
644 ハナミノカサゴ(中国地方):2010/06/11(金) 20:18:20.74 ID:9g/WKRoS
どうせ地方じゃアニメは放送されないんだけどね
645 ハリヨ(愛知県):2010/06/11(金) 20:18:32.41 ID:NjnZruOz
早く4だせよ
646 ゴンズイ(関西地方):2010/06/11(金) 20:18:56.56 ID:1lftrUYS
これってアメリカでしょ?
アメリカでもトルネ売ってるの?
647 ノーザンバラムンディ(ネブラスカ州):2010/06/11(金) 20:18:59.46 ID:L3krkIDy
またHDDの容量増えんの?
40GB買った俺アホみたいじゃん
648 アマシイラ(北海道):2010/06/11(金) 20:19:05.61 ID:yn2wa+ms
アニメとかキモイこと普通に言ってんじゃねえぞ
と思ったらここキモオタの集まるν即だもんな
しかたねーか
649 コーホ(関西):2010/06/11(金) 20:19:07.24 ID:DUt+vKKo
>>609
中古の程度によるだろ。俺だったら80GB機以前のは避けるけどな
大事に使ってても経年劣化はいかんともしがたい
中古買う時は、コントローラーもちゃんと触らせてもらえよ
結局コントローラーだけ買い直しとかになったらあんまりお得感無いぞ
650 シマダイ(アラバマ州):2010/06/11(金) 20:19:07.28 ID:bsRG7cOw
>>626
torneの録画ランキング
1. Angel Beats!
2. けいおん!!
3. 荒川アンダーザブリッジ
4. WORKING!!
5. 鋼の錬金術師
6. ワンピース
7. ドラゴンボール改
8. デュラララ!!
9. タモリ倶楽部
10. 月の恋人 Moon Lovers
11. 迷い猫オーバーラン
651 シログチ(コネチカット州):2010/06/11(金) 20:19:26.02 ID:GabKrklP
PS3とかFF13以降はアーカイブスの買う時しか起動してない
だから起動すると毎回アップデートされてイライラ
652 ユカタハタ(神奈川県):2010/06/11(金) 20:19:41.43 ID:6ih6bqI9
>>646
アメリカにはない
欧州にはPlayTVというチューナーユニットがある
653 プリステラ(長屋):2010/06/11(金) 20:20:04.48 ID:A+/lq8nh
なかなか互換が出ないからpcsx2でやってます
654 アマシイラ(中国地方):2010/06/11(金) 20:20:14.83 ID:pyXfDyCZ
まさかトルネが内蔵されるとは思わなかったな
655 クロムツ(関西):2010/06/11(金) 20:20:15.51 ID:pzQAi5FK
もしかしたらPS2のソフトしか使えないPS3か?
656 マツカサウオ(東京都):2010/06/11(金) 20:20:26.01 ID:czkQ/rE2
今日トルネと一緒に買ったおれ涙目
657 アマシイラ(北海道):2010/06/11(金) 20:20:38.51 ID:yn2wa+ms
>>650
アニメだらけワロタ
おまええらはほんときめえなあ
658 カラスガレイ(東京都):2010/06/11(金) 20:20:40.27 ID:6Q9+DXd5
>>650
清々しいくらいアニメファンが買ってるんだなトルネw

BS、CS対応ならスポーツの為に買うんだけどなあ
659 ホシギス(大阪府):2010/06/11(金) 20:20:54.11 ID:6Z+kHOyb
>>647
自分で交換すればいいだろ
660 ケショウフグ(関西):2010/06/11(金) 20:20:58.35 ID:shpmW8mr
ありがとうございます

て書こうとしたらこの板書き込み規制なげーのな
二回も失敗したわ
661 アカシタビラメ(北海道):2010/06/11(金) 20:21:15.60 ID:TnYfJBtw
ってかトルネのアップデまだこないのかな
662 ナシフグ(広島県):2010/06/11(金) 20:21:20.64 ID:doc886kU
新型はバキバキうっせー
どんだけ熱で軋むんだよ
663 チカ(青森県):2010/06/11(金) 20:21:22.58 ID:bwxJekxI
今さらだけど、PSone用のワイヤレスコントローラが欲しいんだけど
なんかオススメある?
664 ホシギス(dion軍):2010/06/11(金) 20:21:23.96 ID:jzaGQCn2
たぶん白くるよ
665 ハス(宮崎県):2010/06/11(金) 20:21:47.60 ID:yn6sLj4f
>>650
うわあ・・・
666 アマシイラ(京都府):2010/06/11(金) 20:21:48.37 ID:JV9sHUUp
どんだけPS3買わせるつもりだよソニーはw
ソニーの考える家電はすぐに壊れるように設計してすぐに新しいものを買うスタンスなのか
667 ウナギ(北海道):2010/06/11(金) 20:21:58.02 ID:WbjnCuXh
ソフト開発がしやすい構造にしなかったのは残念だ
668 アマシイラ(中国地方):2010/06/11(金) 20:22:34.53 ID:pyXfDyCZ
>>656
ゲームショー開催前にハード買うのはやめた方がいいよ
669 イシモチ(東京都):2010/06/11(金) 20:22:40.94 ID:70Jdf1FV
>>650
勝手にAB1位にすんなよ・・・マジキレっぞ
670 ホシギス(千葉県):2010/06/11(金) 20:22:47.99 ID:WbBSgjjg
また新しいのが出るのかよ、いつ買えばいいかわかんねーだろうが
671 イザリウオ(山陰地方):2010/06/11(金) 20:22:56.83 ID:OeBBGDYO
>>2
ソニーはみんなPS2持ってるからいらないって言うけど
なんか欲しいよな、PS2いちいちださなくていいし
672 カネヒラ(アラバマ州):2010/06/11(金) 20:23:02.26 ID:3z8efBdK
トルネで録画したままゲーム出来る?
重くなったりしない?
673 ノーザンバラムンディ(ネブラスカ州):2010/06/11(金) 20:23:04.96 ID:L3krkIDy
>>659
めんどくせーよハゲ
674 フシギウオ(岡山県):2010/06/11(金) 20:23:25.14 ID:r6vcOBhj
おいらの60gの面目はどうなるというのか
675 イソギンポ(関東・甲信越):2010/06/11(金) 20:23:34.06 ID:98iypcRN
ググったがもうインテルが32nmのCPU量産してるのか
こりゃマジで新型or薄型来るかもな〜
676 ボラ(埼玉県):2010/06/11(金) 20:23:50.41 ID:Vdst50xD
誰が買うんだよwii買っとけよwwww
677 ハタ(福岡県):2010/06/11(金) 20:23:53.14 ID:2/WETue0
>>2
ああ
678 アマシイラ(東京都):2010/06/11(金) 20:23:57.21 ID:OEAa1zw9
モニタに繋げてPS2したいからさっさと互換つけろって
679 ナンヨウハギ(dion軍):2010/06/11(金) 20:24:04.58 ID:UZxr8e7f
いいかげん11b/gつけんのやめろ
680 ピグミーグラミー(長屋):2010/06/11(金) 20:24:21.73 ID:65xhbUsD
>>674
いまだに60GB最強だから
681 ニセクロスジギンポ(関東・甲信越):2010/06/11(金) 20:24:35.53 ID:4jIcpCjW
>>626
何を録画するか番組表見ながら決められるから結構あるよ
あの番組を録画したいってよりもこんな番組あるんだ録画しとくかぐらいの感じ
俺は寝る前に1日分まとめて録画予約するからテレビつけることはなくなった
PSPで布団の中で操作出来るから超楽だし結構生活変わる
682 カナガシラ(三重県):2010/06/11(金) 20:24:42.45 ID:5OLUzk/F
>>675
セル作ってるのは東芝だぞw
それにこのまえ45nmにシュリンクしたばっか
683 エボダイ(兵庫県):2010/06/11(金) 20:25:07.54 ID:lsnNz8+i
>>633
メモカは企業にとってはウハウハだったろうけどユーザーにとってはすげーいらないものだったな
684 アマシイラ(北海道):2010/06/11(金) 20:25:24.06 ID:yn2wa+ms
>>674
真のPS3は60GBと20GBだけだからな
685 アマシイラ(アラバマ州):2010/06/11(金) 20:25:41.63 ID:FGJ5qkLX
PS3+トルネが調子いいらしいな
買った友人が神システムと言ってた
686 イシガレイ(東京都):2010/06/11(金) 20:25:48.61 ID:fbMbgXK6
>>681
録ったの全部見るの?
687 カラスガレイ(東京都):2010/06/11(金) 20:25:55.38 ID:6Q9+DXd5
>>678
モニタなら三菱の2万くらいの奴でアプコン通さずに
2千くらいのコンポーネント変換器だけでPS2繋げる奴あるぞ
688 シマダイ(アラバマ州):2010/06/11(金) 20:25:57.26 ID:bsRG7cOw
>>669
事実だからw
まぁ今日がAB放送日だからってのはあるけどな
けいおん放送日はけいおん1位になったりしてるし
689 イザリウオ(山陰地方):2010/06/11(金) 20:26:01.59 ID:OeBBGDYO
KOF13が出るまでに出ますように
690 アマシイラ(静岡県):2010/06/11(金) 20:26:26.47 ID:DKSxEkMn
初期型薄型PS3使ってるんだけど、MAGやるとファンがもの凄く回る
GKおすすめの熱対策教えてくれ
691 カラスガレイ(東京都):2010/06/11(金) 20:28:20.95 ID:6Q9+DXd5
>>681
リモートプレイは便利だね。俺はスポーツの動画を外付けHDに入れて
PS3に繋いでおいて、出先とかベッドでPSPで消化してる
692 アマシイラ(宮崎県):2010/06/11(金) 20:29:45.21 ID:FjHNemH+
>>683
あー、でもドラクエみたいにセーブデータが消えてなくなるってのが
なくなったのは大きかったと思う
693 プンティウス(愛知県):2010/06/11(金) 20:30:49.00 ID:wdDJ26x4
>>690
1000円しない小型のUSB扇風機を通気口に風があたるように置け
USBだからPS3と連動するしマジでこれ最強

こういう奴
http://image.www.rakuten.co.jp/kaimono/img10042686385.jpeg
694 ハガツオ(滋賀県):2010/06/11(金) 20:31:17.41 ID:zsRXKrqE
>>674
60G>>>>>>120G>>>20G>>>80G>60G>40G
695 ヴァリアタス(岡山県):2010/06/11(金) 20:31:20.05 ID:ogVSv34y
>>650
調子に乗っちゃダメー↓
696 プレコ(関西地方):2010/06/11(金) 20:31:51.69 ID:wUmqy9Fh
        / ̄ ̄ ̄\                        / ̄ ̄ ̄\
        /        \                     / ─    ─ \
     /   ─   ─  ヽ                 /  (●)  (●) ヽ
      |   (●)  (●)  |                     |    (__人__)    |
     \   (__人__) __,/                      \   ` ⌒´  __,/
     /   ` ⌒´   \                      /            \
   _/((┃))______i | キュッキュッ           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \             _(,,)  新型だったら (,,)_
/  /_________ヽ..  \            /  |   PS4だろ     |  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         /    |_________|   \
697 アマシイラ(静岡県):2010/06/11(金) 20:32:02.78 ID:DKSxEkMn
>>693
今ググってたんだけどこういうの効果ありそうだな
買ってみるわありがとう
698 マハゼ(東京都):2010/06/11(金) 20:32:22.85 ID:g1/FZGVb
>>492
どこが普通なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
699 ニセクロスジギンポ(関東・甲信越):2010/06/11(金) 20:32:25.42 ID:4jIcpCjW
>>686
一応見るよ、3日以上見なかったら消したりもするしPSPをノートパソコンの横に置いて
ネットしながらテキトーに見るって感じが大半だが。
それに1.5倍速で見るから普通に見るよりは効率よく時間を有効に使ってる気はする
700 ブラックアロワナ(東京都):2010/06/11(金) 20:32:58.96 ID:z1XjCtyK
>>592
キモ杉
701 アマシイラ(福岡県):2010/06/11(金) 20:33:02.85 ID:nISdE/0S
>>690
扇風機最高や!クーラーなんか最初からいらんかったんや!
702 アマシイラ(千葉県):2010/06/11(金) 20:33:39.76 ID:lamwysGH
>>2
703 アマシイラ(北海道):2010/06/11(金) 20:33:50.57 ID:yn2wa+ms
>>492
ワロタ
704 ボラ(千葉県):2010/06/11(金) 20:33:59.41 ID:Eo0FfYnW
【レス抽出】
対象スレ:新型プレイステーション3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キーワード:互換
抽出レス数:98

結構、需要があるんだな
試しに互換ありの高級機出しても良いじゃない
705 ヒメハゼ(東京都):2010/06/11(金) 20:34:20.96 ID:Gqx9YpWx
>>658
そうだね
706 サカサナマズ(三重県):2010/06/11(金) 20:34:25.63 ID:t6w0PPIW
>>690
MAGは頑張ってインストール無しにしたっていうけど
熱と音の事考えればインストール有りでよかった
707 シマダイ(アラバマ州):2010/06/11(金) 20:34:41.41 ID:bsRG7cOw
>>492
これ見てPS3だってわかるやついるのかよ
708 イソギンポ(関東・甲信越):2010/06/11(金) 20:35:16.58 ID:98iypcRN
60GB版は騒音でもトップ
五月蠅くてゲームに集中できないからおとなしく新型買ったほうがいい
709 ネズミザメ(岩手県):2010/06/11(金) 20:35:20.43 ID:fSU9XuS5
>>650
タモリ倶楽部だけ浮いてんなw
710 オオセ(岩手県):2010/06/11(金) 20:35:26.05 ID:ihxPAoVp
つべではPS4が以上の人気wwwwwwwww
711 イシガレイ(東京都):2010/06/11(金) 20:36:11.43 ID:fbMbgXK6
>>699
1.5倍って内容理解できるのか?
でも短縮できて結構いいな
712 イシナギ(中部地方):2010/06/11(金) 20:36:44.52 ID:DGtlI25+
>>704
アーカイブスって餌が消えちゃうのと
これは勘だけどコストが高そう
互換できるように今のPS3の取替サービスしてくれた方が嬉しい。それなら2万でもやる
713 アマシイラ(静岡県):2010/06/11(金) 20:36:58.99 ID:DKSxEkMn
>>706
他ゲーだと静かなのにMAGだと突然ブオオオオオだからな…
インストールパッチなんて作ってくれそうもないけどあったらうれしいね
714 シマダイ(コネチカット州):2010/06/11(金) 20:37:12.04 ID:f+iTLj2P
互換はコスト上がるからいらない
 
コスト下げて値下げしたほうがよっぽどいい

箱○アーケードは199ドルだし
715 アマシイラ(大阪府):2010/06/11(金) 20:38:44.43 ID:fiTN7Om7
PS2互換ってなんでできないんだろう
PS2のエミュがPCで起動できるのにPS3では無理なのか
716 カンムリブダイ(dion軍):2010/06/11(金) 20:38:57.22 ID:NrBfmNkZ
PS3go
717 アミメウナギ(関西地方):2010/06/11(金) 20:39:12.25 ID:ydEIeCtM
>>714
PS3アーケードでいいんじゃね?w
718 カラスガレイ(東京都):2010/06/11(金) 20:39:28.81 ID:6Q9+DXd5
互換つけるとドライブ痛むの早くなるから、外付けユニットじゃ駄目なのかね
719 サヨリ(富山県):2010/06/11(金) 20:40:18.03 ID:bzDwa8/E
おいおいマジかよ・・・
水曜に勝ったばっかだぞおおおおおおおおおおおおおおおおお
720 ニザダイ(東京都):2010/06/11(金) 20:40:26.31 ID:R82GBv63
>>715
あれは完全じゃないからな
721 シログチ(コネチカット州):2010/06/11(金) 20:40:58.47 ID:6/Lr6RfO
ちなみにPS2は最低でも2010年まで生産されるからな
ソースはパーツ卸してる友達の会社
722 ホシギス(アラバマ州):2010/06/11(金) 20:42:05.31 ID:QRhuVkOv
>>721
今年一杯か・・・
723 イトヒキハゼ(ネブラスカ州):2010/06/11(金) 20:43:14.44 ID:6/Lr6RfO
>>722
ごめん間違ったw
2015年までだったわ
724 アマシイラ(北海道):2010/06/11(金) 20:43:18.40 ID:yn2wa+ms
そんなにPS2好きなら実機買えばいいのにw
おれPS3に互換付かないとわかった時点でPS2薄型買ったけどな
725 ノコギリダイ(ネブラスカ州):2010/06/11(金) 20:44:07.55 ID:7oz6Zy3p
PS2互換ついても強力なアプコン機能でも搭載されない限りは買い替える気にはならないな
726 シルバーアロワナ(dion軍):2010/06/11(金) 20:44:08.20 ID:Dn17BvZq
薄くなるとか以外に新機能ってのも思いつかないな
モニタがついてたりしてw
727 アマシイラ(京都府):2010/06/11(金) 20:44:30.34 ID:JV9sHUUp
ソニーはPS4の出る2016年までにはPS2との互換性実現させろよ
728 ノーザンバラムンディ(コネチカット州):2010/06/11(金) 20:45:10.67 ID:L+rO68Ap
互換いいからHDMI繋げるPS2が欲しい
729 カラスガレイ(東京都):2010/06/11(金) 20:45:28.37 ID:6Q9+DXd5
>>726
すでに似たようなものがある。コンポジかコンポーネントだから720pまでだけど
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100406_359367.html
730 サツキマス(神奈川県):2010/06/11(金) 20:46:27.06 ID:ymy8I9SG
トトリ同梱版出してくれ
もちろん文鎮つきでな
731 ギンムツ(栃木県):2010/06/11(金) 20:46:35.51 ID:1D1WE4a4
>>2に尽きる

PS3とPS2持ってるけどさっさと一台にまとめたい
732 ニセクロスジギンポ(関東・甲信越):2010/06/11(金) 20:47:31.15 ID:4jIcpCjW
>>711
イヤホンじゃなきゃ聞き取りづらいが字幕対応してる番組もあるし俺は別に平気かな
まぁ真剣に見たい番組は普通に見るけど
733 アマシイラ(catv?):2010/06/11(金) 20:48:00.34 ID:mql+7m1q
>>603
ソフトにもよるじゃん
何かったの?
734 サケ(アラバマ州):2010/06/11(金) 20:48:01.72 ID:LjNFk6PS BE:427066875-PLT(32641)
>>180
最初右投げで壊して左投げにして壊したってことだよね
ファースト以外に守れるところあるの?w
すごいキヨハラでマンガ続けられるのかよ
735 ハッカク(USA):2010/06/11(金) 20:48:34.12 ID:Zz8h8Ce7
PS2も持ってるけどトラスコーダやアップスキャンコンバータ無しでPCモニタに直接出せるのはやっぱり便利だよな
736 ホシギス(兵庫県):2010/06/11(金) 20:48:53.38 ID:0w8SFWO2
>>5
池沼唯ってレベルじゃねーぞ
737 ブラックバス(神奈川県):2010/06/11(金) 20:49:06.16 ID:ImuoC1np
迷い猫オーバーランってどんな話?
フジテレビで深夜にやってるサークルどーのこーののアニメはなんていうやつ?
738 アマシイラ(北海道):2010/06/11(金) 20:49:38.19 ID:yn2wa+ms
>>68
ちょっともっさりしてるけどおもろいよな
739 エビスザメ(岩手県):2010/06/11(金) 20:49:54.86 ID:9B/29/QF
動作音が五月蝿いし無線ないし消費電力が大きかったから買い換えたい
けどあったらあったで便利だし互換も捨て難いなー困った
740 モロコ(西日本):2010/06/11(金) 20:49:57.47 ID:55Sg5qC1
近所のブックオフで120GBが2万ジャストだった
741 ホトケドジョウ(アラバマ州):2010/06/11(金) 20:50:09.33 ID:sP4xHAbl
>>734
代打デビュー→ゴシュッ→おとさんを返してよぉ
742 カラスガレイ(東京都):2010/06/11(金) 20:50:13.22 ID:6Q9+DXd5
>>735
D端子ないとコンポーネント変換機を通販で買わなきゃいかんけど、便利だよね
安いし、アプコンみたいに遅延もないし
743 キングサーモン(西日本):2010/06/11(金) 20:50:27.46 ID:5VGVma65
PS2エミュ欲しいが、そうでなくてもPSNでPS2コンテンツを2000円くらいで売ってくれ
744 エンゼルフィッシュ(dion軍):2010/06/11(金) 20:51:04.69 ID:WVVlu3oP
メモリ増やせ
745 ホシギス(アラバマ州):2010/06/11(金) 20:51:40.32 ID:QRhuVkOv
>>737
迷い猫は萌えアニメ
フジの四畳半神話大系は不毛な大学生の恋愛話
746 ホシギス(dion軍):2010/06/11(金) 20:51:49.12 ID:tYwFO6EH
@PS2互換復活(一部だけの可能性も有り)
Aチューナー&HDDへの録画機能内蔵
BA+BD-Rへの書込み機能搭載
CただのHDD増量・省電力版(3D用に若干改良あり)


Cの可能性が一番高いけど、個人的には@〜Bのいずれかだろうと期待している。
747 レッドテールブラックシャーク(ネブラスカ州):2010/06/11(金) 20:51:59.54 ID:Su1rrzL+
ゼノブレイド欲しい
748 ホシギス(千葉県):2010/06/11(金) 20:52:29.39 ID:WbBSgjjg
コンポーネント端子がついてるモニタならPS2から直接つなげられるんじゃないの
749 シマフグ(コネチカット州):2010/06/11(金) 20:52:41.91 ID:r/NHWmLH
互換ありなら超うれしい
750 アマシイラ(関西地方):2010/06/11(金) 20:52:55.20 ID:QclXPM0v
>>694
もしかして俺の鋼はゴミクズなの?
鋼持ってるって自慢したら情弱ワロタとかバカにされるレベル?
751 エンゼルフィッシュ(dion軍):2010/06/11(金) 20:53:04.84 ID:WVVlu3oP
ソニーはps2ソフトをPS3ソフトにリチューンして動かすことを選んだのだ

もうPS2互換はあきらめろ
あきらめてください 
お願いします
752 イシナギ(中部地方):2010/06/11(金) 20:53:23.19 ID:DGtlI25+
>>741
マジなら結局同じこと繰り返しただけかよ親子2代で
753 メガマウス(関西地方):2010/06/11(金) 20:53:56.62 ID:0pUIGXp+
>>492
何このツインタワー
754 アマシイラ(北海道):2010/06/11(金) 20:54:04.35 ID:yn2wa+ms
おまえらもしつこいなw互換はないってのw
755 ツナ(関西地方):2010/06/11(金) 20:54:42.36 ID:+1berlLF
もうPS4がでないような気がしてきた。
本気で撤退するんじゃね?
756 イェンツーユイ(石川県):2010/06/11(金) 20:55:10.85 ID:WofQT1hm
たしかに、PSP互換は欲しいな
いまさらPS2とかはもういい

うちのgoさん、ゲーム機として使ってないし
757 シログチ(コネチカット州):2010/06/11(金) 20:55:37.48 ID:LTFgg1oB
>>751
だが断る
758 シギウナギ(東京都):2010/06/11(金) 20:56:14.66 ID:MkWzrhlr
HDDの容量変わっただけの悪寒。
759 シログチ(コネチカット州):2010/06/11(金) 20:56:49.11 ID:2iL7F7YZ
互換復活したら買い換えるわ
760 シマハギ(長屋):2010/06/11(金) 20:57:02.27 ID:aQy15rXJ
PS2互換になったら本当に買うのにな
761 アユ(兵庫県):2010/06/11(金) 20:57:09.72 ID:cf6tul6T
PS2互換なんか絶対ありえないだろ

もう新作も年々減ってるんだし
762 クサウオ(アラバマ州):2010/06/11(金) 20:57:13.79 ID:IXW/oICr
>>757
何がだがなの?
763 アマシイラ(北海道):2010/06/11(金) 20:58:23.64 ID:yn2wa+ms
PS4はでないだろうな
764 マサバ(神奈川県):2010/06/11(金) 20:58:38.24 ID:W+1pOFFU
クックック・・・ この時を待っていたのだよ
765 カネヒラ(アラバマ州):2010/06/11(金) 20:58:41.82 ID:3z8efBdK
PS2互換じゃなくてPSP互換が欲しい
大きい画面で出来るって良いじゃん
766 ホシギス(東京都):2010/06/11(金) 20:58:51.75 ID:jGlI5Tw4
ぶっちゃけPS3機能削ってもいいからPS2互換入れて欲しい
ブルーレイとPS2で充分だと思うの
767 アマシイラ(catv?):2010/06/11(金) 20:59:13.28 ID:mql+7m1q
そういやおれのバイオハザードオンライン(アウトブレイク)のデータも
ハード移動できないんだよな
768 シギウナギ(東京都):2010/06/11(金) 20:59:13.30 ID:MkWzrhlr
待てよ?torne内蔵型って可能性はあるかもしれんぞ・・・いやBカスカードがあるからないかw
769 アマシイラ(広島県):2010/06/11(金) 20:59:33.05 ID:vAMTu2DY
>>765
PSPで実現できてるじゃん
770 アマシイラ(大阪府):2010/06/11(金) 21:00:10.32 ID:fiTN7Om7
PS2互換が無理ならPS2をHDMIが付いてるモニターにつなげれるようにして欲しい
771 イェンツーユイ(石川県):2010/06/11(金) 21:00:37.39 ID:WofQT1hm
背面USB端子が復活したら、それだけで微妙に買い換えたくなるな
772 ウィーディ・シードラゴン(宮城県):2010/06/11(金) 21:01:00.63 ID:gv9XPF0W
2万切る?なら買う
773 ホシギス(dion軍):2010/06/11(金) 21:01:10.13 ID:qHofTZRC
E3開幕間近、今年の目玉は「3Dゲーム」と「モーションコントローラー」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/11/news024.html

>アナリストは、Microsoftと任天堂の発表は話題になると確信している。
>前者は自由な動きでゲームを操作するプラットフォームを、後者は専用メガネの要らない3Dゲーム機を発表する。




アナリストが普通にSCEのチンコン ガン無視ワロタw

裏切りアナルリストに追クソッ
774 ノコギリエイ(栃木県):2010/06/11(金) 21:01:29.18 ID:X95CcevV
基盤3割減にしてそこにPS2載せろよ
775 ヒメハゼ(dion軍):2010/06/11(金) 21:01:40.36 ID:p/yAl8uA
PSX2まだぁ?
776 アユ(兵庫県):2010/06/11(金) 21:04:20.67 ID:cf6tul6T
PS2互換なんか搭載したところでソニーには利益ないだろ
中古市場がにぎわうだけで
本体なんて売っても利益ないんだし
777 シギウナギ(東京都):2010/06/11(金) 21:04:28.34 ID:MkWzrhlr
今までのソフトも、3D立体視できるようになる新型かもしれんぞ?
778 メガマウス(関西地方):2010/06/11(金) 21:04:36.59 ID:0pUIGXp+
>>773
作り手が使い方わかんねぇのによ
ヘヴィーレインにもモーション使ったけどめんどくせぇだけだったし
779 サバフグ(catv?):2010/06/11(金) 21:04:58.50 ID:elgbmVyH
先週買ったばかりの俺涙目

デモンズ楽しいからいいけど
780 アマシイラ(北海道):2010/06/11(金) 21:06:12.22 ID:yn2wa+ms
>>776
そういう合理的判断ができないやつが
いつまでも互換互換言ってんだよな
もう馬鹿としか言いようがないわ
てかそもそも買う気ないんだろうけどなw
781 ドロメ(兵庫県):2010/06/11(金) 21:06:18.69 ID:658seLB9
据え置きとかもうどうでもいい
782 アマシイラ(catv?):2010/06/11(金) 21:06:35.84 ID:mql+7m1q
>>769
あれ全画面にならないよね?
783 テングハギ(アラバマ州):2010/06/11(金) 21:06:51.31 ID:7xgcMpEd
>>180
高校夢の島でオールラウンダー宣言してたのを強引に伏線にしただと?
784 コンゴテトラ(アラバマ州):2010/06/11(金) 21:07:02.16 ID:yEuopdQg
ことしのE3はPSP2だと思ってたからPS3買ったばかりなんだけどなぁ
785 カスミチョウチョウウオ(長屋):2010/06/11(金) 21:07:34.25 ID:Z90O7bOq
最終型来たな
786 ホシギス(東京都):2010/06/11(金) 21:07:45.27 ID:6KzixBPl
電源きってもファン回り続けてるけどそんなモノなの?
787 ドラード(不明なsoftbank):2010/06/11(金) 21:08:15.27 ID:MYqNi9CC
発表からどれぐらいで発売?
788 エトマロサ・フィンブリアタ(福岡県):2010/06/11(金) 21:08:45.97 ID:kgEBQ/B9
ユーロ安で厳しいのにコストが上がるようなことするとは考えにくいな。
BDドライブとかのコスト削ったモデルとみた。
789 キンメダイ(静岡県):2010/06/11(金) 21:08:46.94 ID:kVAQEU4F
あんだけ色々なことができるのにPS2互換がないなんて本当に不思議だ
790 ピグミーグラミー(長屋):2010/06/11(金) 21:08:47.55 ID:65xhbUsD
>>782
全画面にできるよ。
791 ママカリ(関西地方):2010/06/11(金) 21:09:13.98 ID:g5NeKX/j
PS2にHDMI+アップコンバート機能が追加されるかPS3で互換してくれればもう文句はないぞ
792 ブラックバス(神奈川県):2010/06/11(金) 21:09:14.82 ID:ImuoC1np
ウイイレでけいおん!のキャラを作ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11022150
793 ヒメハゼ(岐阜県):2010/06/11(金) 21:09:40.05 ID:d+UH25bE
なんだかんだで金あるじゃん
794 シマガツオ(東日本):2010/06/11(金) 21:09:59.01 ID:5P88uV96
>>2
SONYがPS2エミュレーター作っている人募集していたはず
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080117_ps3_ps2/
確認したらもう募集していないから製作中か諦めたのかどちら
795 シロギス(コネチカット州):2010/06/11(金) 21:10:16.03 ID:AL0msN+d
PS3は最初が一番良かったんだよな。
後になるほど、どんどん機能が削られる。
796 ヒメハゼ(dion軍):2010/06/11(金) 21:11:25.24 ID:p/yAl8uA
PS2にPS3の互換機能つければ売れるんじゃね
797 ノーザンバラムンディ(コネチカット州):2010/06/11(金) 21:11:33.26 ID:L+rO68Ap
>>795
相変わらずそのセリフ好きだな
798 コンゴテトラ(アラバマ州):2010/06/11(金) 21:11:36.68 ID:yEuopdQg
>>795
ソニーの初物は高機能だけど信頼性にかけるから
799 シルバーシャーク(広島県):2010/06/11(金) 21:12:06.10 ID:Cv0sNAGx
>>795

ソニーの初期型には神不良があるってのは常識じゃないか。
800 イエローパーチ(アラバマ州):2010/06/11(金) 21:12:46.08 ID:pNA/UyaE
>>799
抜け穴的な意味で?
801 アマシイラ(広島県):2010/06/11(金) 21:12:56.67 ID:vAMTu2DY
>>782
テレビ側を設定することで何とかなる場合が多いよ
802 キンメダイ(静岡県):2010/06/11(金) 21:12:57.04 ID:kVAQEU4F
>>795
PS2もそうだったじゃん

高い・デカイ・熱い
というデメリットのほうも多い
803 ホシギス(東京都):2010/06/11(金) 21:14:05.66 ID:jGlI5Tw4
>>795
挙句の果てに世界中から訴訟されるとか笑えない
804 ハナオコゼ(関西地方):2010/06/11(金) 21:14:20.25 ID:+XWMSjUv
俺の初代PSもいっぱい端子付いてるけど
縦か裏に置かないと読み込まなくなったな
805 ピグミーグラミー(長屋):2010/06/11(金) 21:14:26.25 ID:65xhbUsD
PSは高級部品使ってる初期型を買うのは常識
806 ホトケドジョウ(アラバマ州):2010/06/11(金) 21:14:56.17 ID:sP4xHAbl
>>799
俺のPS2初期型は本体一回修理に出したし付属メモカはデータ破損したな
807 アマシイラ(大阪府):2010/06/11(金) 21:15:22.46 ID:fiTN7Om7
そういえば初期型PS1のRCA端子使うと高音質だとかで一部のオーディオマニアが騒いでたな
808 タイ(奈良県):2010/06/11(金) 21:15:31.40 ID:tWjS7iKc
初代PSまだちゃんと動くよ
809 アマシイラ(北海道):2010/06/11(金) 21:16:09.66 ID:yn2wa+ms
初期型最強てSCEの伝統じゃんj
810 ゴマモンガラ(宮城県):2010/06/11(金) 21:16:17.73 ID:N2OTs4Oa
ついにPS3を買時が来たようだな
811 ホシギス(dion軍):2010/06/11(金) 21:16:39.72 ID:qHofTZRC
ソニーは10日、同社が1990年末までに生産したブラウン管のカラーテレビから発煙・発火する事故が
国内外で計7件起きたと発表した。

同社は、内部の部品の劣化が原因だとして、生産から20年以上たったブラウン管のカラーテレビ全機種の
使用を中止するよう呼びかけている。

長期間の使用で、内部の部品が劣化し、色むらを抑える回路の周辺から発火したという。けが人はいないとしている。

使用中止の対象は、68年〜90年末の間に生産した337機種。国内では1328万台、海外でも859万台を
出荷されたが、現在国内で使用されている同時期のブラウン管カラーテレビは、1万3千台ほどとみている。
問い合わせは同社の専用フリーダイヤル。

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/national/update/0610/TKY201006100341.html

ソニータイマーきたぞー
812 シマダイ(アラバマ州):2010/06/11(金) 21:16:50.86 ID:bsRG7cOw
>>769
PSPってテレビで出来るのか
今度ケーブル買ってこよう
813 アブラツノザメ(静岡県):2010/06/11(金) 21:17:26.55 ID:eyM8nY1a
うおおい!だすのはええよ!
814 アマシイラ(広島県):2010/06/11(金) 21:17:49.85 ID:vAMTu2DY
>>811
それはソニータイマーとは言わんだろ
815 ノーザンバラムンディ(コネチカット州):2010/06/11(金) 21:18:09.89 ID:L+rO68Ap
DION軍はさっきから何がしたいんだろう
816 カンムリブダイ(長屋):2010/06/11(金) 21:19:23.10 ID:9UDbjz1N
>>697
縦置きスタンドも忘れんなよ
817 ハナオコゼ(関西地方):2010/06/11(金) 21:19:35.10 ID:+XWMSjUv
せっせとコピペ集めて貼り続けるとか
しょうもないやっちゃな
818 ウナギ(dion軍):2010/06/11(金) 21:20:12.09 ID:5PxhoV4a
>>811
一番新しい型でさえ、ソビエトが存在していた頃のかよ。
大阪万博よりも前のTVとか、今使っている人なんて殆どいないでしょ。



そもそも保証期間が15〜35年以上前に過ぎているwww
819 シロギス(コネチカット州):2010/06/11(金) 21:20:20.20 ID:iGb7G+Tu
ずっとワイルドアームズの新作が出たら買うって決めてるんだけど
いったいいつまで待てばいいんだよ
820 メバチ(関西地方):2010/06/11(金) 21:20:58.77 ID:E4lxgwy9
そういやすっかり忘れてたけど
以前セガの内部文書か何かに書いてた通りDCのタイトル配信するんだよな
あそこにもPS2のタイトルもPS3で配信して販売したいってあったけど…
そういう事じゃないの?
821 テングダイ(dion軍):2010/06/11(金) 21:21:38.18 ID:/P9qYNAz
ゲーム機はPCじゃないんだから熱とか気にすんな
ブチ切りしても問題無し
822 アカムツ(dion軍):2010/06/11(金) 21:22:00.17 ID:FrKq2xT+
欲しいソフトがFIFAだけだから箱か迷う
823 シルバーシャーク(岩手県):2010/06/11(金) 21:22:10.84 ID:5F7NnNI7
ハードよりソフトだろ…
早くGT5出せよ!カス!
824 アマシイラ(静岡県):2010/06/11(金) 21:22:25.70 ID:ZPcOQEI0
ブレイブルーやりたいんだけどPS3と360ってドッチかえばいいの?
おせーて
825 マルアオメエソ(神奈川県):2010/06/11(金) 21:23:23.81 ID:6bK4jYfl
>>822
どっちも持ってないのか・・
なら悩むな

両機種持ちのオレは
箱○を買ってからPS3を買った
一応後悔はしていません><
826 カゴカキダイ(東京都):2010/06/11(金) 21:24:13.52 ID:C+87Nm3v
新型プレデター
827 アイスポットシクリッド(catv?):2010/06/11(金) 21:24:25.49 ID:mcWi+G8R
GKが「互換つく」って必死に連呼してたあの頃が懐かしい
828 タキゲンロクダイ(大阪府):2010/06/11(金) 21:24:54.27 ID:Ed+QLBeb
こいつら○型とか出すから駄目なんじゃね?
829 イサキ(新潟県):2010/06/11(金) 21:25:46.24 ID:fB1ozKvv
PSシリーズは39800で全部買ってきたなぁ。
だから、しょっぱなの値段はなにかの冗談かと思って呆然としてたっけ。
またモデルチェンジだし、PS3頑張ってるね。
しかし、何故また互換と言った話で騒いでるんだろう。なにか情報でもあったのか・・・?
830 イラ(東京都):2010/06/11(金) 21:26:06.46 ID:r9Wr5flX
コメント数4000で脱ぐらしいぞ!!!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv19075931
831 ウナギ(dion軍):2010/06/11(金) 21:27:10.60 ID:5PxhoV4a
>>824
日本のソフトを中心にやるのならPS3だろう。
箱の場合、普及率の問題で次回作が出るとも限らんし。

またBDプレーヤーも手に入る。
832 アイスポットシクリッド(catv?):2010/06/11(金) 21:29:18.60 ID:mcWi+G8R
俺はPSとPS2とPS2薄とPS3初期しか買ってない。
なんかだまされてんのか
833 アマシイラ(東京都):2010/06/11(金) 21:31:02.60 ID:+HfTUlos
PS2っていまさらするゲームあるか?
834 オオワニザメ(dion軍):2010/06/11(金) 21:31:40.81 ID:za5yhBMg
>>771
復活て
元から無いだろ
835 フウセンウナギ(新潟県):2010/06/11(金) 21:31:40.89 ID:EtEDYZXW
2100A買っちゃったよ!どうすんの!
836 ハス(宮崎県):2010/06/11(金) 21:32:15.15 ID:yn6sLj4f
FF12インタかな
837 フリソデウオ(高知県):2010/06/11(金) 21:32:21.25 ID:xO67nnP4
新型も互換もないだろう
PS3はやっと採算ラインに乗った
ばかりだ

多少の小型化はあるかもしれんが
当面は現状のまま売り続けるはずさ
あるとすれば周辺機器だろう
838 アマシイラ(catv?):2010/06/11(金) 21:32:50.67 ID:8FW+YzmD
>>829
ドリキャスのタイトルをPSNで売り出すという話から
PS2タイトルもPSNで出せるんじゃないか、
もしかしたらエミュか、という期待感に繋がってる模様
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276226196/
839 アマシイラ(東京都):2010/06/11(金) 21:33:13.06 ID:+HfTUlos
ちなみにソニーの製品は初期か後期に買うのがいい。中期の型番は壊れやすい。機能も削られるしね
840 カワアナゴ(新潟県):2010/06/11(金) 21:34:19.18 ID:X2Pa1L2J
PS3の後期っていつだよw
当分PS3で続けるんだろ?
841 シログチ(コネチカット州):2010/06/11(金) 21:34:53.46 ID:bQb5EJRh
PS2も3も持ってるけど2壊れた
面倒だ
842 ホテイウオ(アラバマ州):2010/06/11(金) 21:35:25.31 ID:j3+IhUSU
ヱヴァ破のためにPS3120G買ったけど問題なく使ってるよ。
デモンズソウルがなかなか面白いな。
843 ハチェットフィッシュ(dion軍):2010/06/11(金) 21:37:15.95 ID:YFDBv/+E
2: ゲンロクダイ(dion軍)::2010/06/11(金) 18:36:12.77 ID:QHYY0cl1
PS2互換があれば買う

これを本気で言っているやつらはPS2互換が付いたとしても間違いなく買わないよ
PS3でPS2なんかやらなくなった
844 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(埼玉県):2010/06/11(金) 21:37:57.22 ID:OdOioHjX
互換してくれないとやりそびれたDQ8とMGS3やる気がしない
折角ダラダラ寝かしてあるから初見をアプコンでやりてーんだよ
845 アマシイラ(東京都):2010/06/11(金) 21:38:01.65 ID:+HfTUlos
俺もそう思う
846 アカシタビラメ(北海道):2010/06/11(金) 21:38:29.25 ID:TnYfJBtw
http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktvbox06/ktvbox06.html
これってどうなの?あとデジ像ってやつ
PS2をPCモニターでやるとしたら近場に売ってるのこの二つだけなんだけど
847 センネンダイ(関西地方):2010/06/11(金) 21:38:44.85 ID:adETrTZJ
FF13のタメだけに買ったのに
途中で眠たくなってやめてから全然起動してないや
848 オオワニザメ(dion軍):2010/06/11(金) 21:38:51.51 ID:za5yhBMg
>>839
そうか?
PS2は50000が良いと思うけど
849 タナゴ(東京都):2010/06/11(金) 21:38:57.61 ID:B4ssXG96
やべぇ 互換来るのか・・・
850 アマシイラ(catv?):2010/06/11(金) 21:39:02.85 ID:OSialZ6P
PS2のアプコン付き互換復活させろよ。
紅い蝶を高解像度でやりたいのにPCSX2じゃ動かないから今のところ汚い映像のPS2実機プレイしか手がないんだよ。
851 アマシイラ(catv?):2010/06/11(金) 21:39:18.48 ID:CJh8oJhU
部品見直して原価下げただけじゃねえの?
852 アマシイラ(埼玉県):2010/06/11(金) 21:40:09.57 ID:gQZvOAEE
PS32100Aを2万で買ったけど
なんかむかつくから売るかな
23kぐらいで売れれば満足なんだが
853 クロトガリザメ(関西):2010/06/11(金) 21:40:21.51 ID:Lja9GsfH
PS3は素晴らしい
ソニーは相当優秀な人材を抱えてると見える
854 シルバーシャーク(広島県):2010/06/11(金) 21:40:47.03 ID:Cv0sNAGx
>>850

いくらでもヤフオクで売ってるぞ、初期型。
855 ヒフキアイゴ(dion軍):2010/06/11(金) 21:41:16.50 ID:cMrYLsrV
>>2
別にスロット2つついた
ツインファミコン方式でいいんだけどな

電源と接続の手間が省けるだけで助かるのに
なんでやらないんだろう
856 ダンゴウオ(岩手県):2010/06/11(金) 21:41:45.15 ID:nfPIjO6L
自分は別にいいけど、こんなに希望する人多いんだから
PS2互換また頑張って付ければいいのに
857 ホシギス(千葉県):2010/06/11(金) 21:42:38.96 ID:1cjv1sI/
待った甲斐があった
でもなんだかんだ言って買わないっていう
858 ホシギス(埼玉県):2010/06/11(金) 21:43:15.96 ID:DHp3iM45
PS2互換なんていらないだろ(キリッ)とかぬかしているやつに限って
アーカイブスをやたらとありがたがってたりするよな
859 ゴマモンガラ(三重県):2010/06/11(金) 21:43:19.16 ID:Bp2SS3Lh
PS3ってメモリさえ増やせば完璧なんだろ
なら増やせよ
860 グローライトテトラ(千葉県):2010/06/11(金) 21:43:53.43 ID:C4R1LZlx
>>35
チョン扱いするのはアレだが
実際間違ってないな
861 ダルマガレイ(アラバマ州):2010/06/11(金) 21:44:43.79 ID:1QJIOsDK
cell 32nmだと思う
もしかしたらRSXと統合して199ドル
862 ホシギス(東京都):2010/06/11(金) 21:45:31.66 ID:jGlI5Tw4
BDが見れるのはポイント高いけど今のPS3は肝心のソフト群が貧弱過ぎてどうもね
結局PS2時代の人気ソフトの続編しかないのが情けない
863 ホシギス(埼玉県):2010/06/11(金) 21:45:41.28 ID:yVhB73p6
もうPS2互換はいいだろ。今更やるか?
864 カナガシラ(三重県):2010/06/11(金) 21:46:05.77 ID:5OLUzk/F
>>861
チップ統合はあり得るな
ていうかこれが正解じゃね
865 マスノスケ(広島県):2010/06/11(金) 21:47:03.23 ID:v9gm3c69
書き込もうとスレ開いたら>>2で終わってた
866 ラブカ(東京都):2010/06/11(金) 21:48:33.98 ID:3d4f26Mg
PS2見たいに小さくできるだけで相当売れるだろうな。
867 ホシギス(千葉県):2010/06/11(金) 21:48:37.24 ID:1z7sudWe
A
868 アマシイラ(catv?):2010/06/11(金) 21:48:52.82 ID:OSialZ6P
>>854
見てみたら中古のくせに高かった
PCSX2で解像度1024x1024にしたぐらいでプレイできるなら中古でも買っちゃうけど
そこまでのレベルは無理だとして、実際どれぐらい変わるものなの?
869 イサキ(新潟県):2010/06/11(金) 21:49:12.42 ID:fB1ozKvv
>>838
お、ドリキャスのエミュなんてやるんだ。
これで自分が持ってるソフトが配信されれば、
今持ってる本体とソフト放流できる。
870 ホシギス(アラバマ州):2010/06/11(金) 21:49:28.42 ID:pmnNB9B9
>>861
32nmはまだむりだろ
AMDですらまだでてないのに
871 シルバーシャーク(広島県):2010/06/11(金) 21:50:24.14 ID:Cv0sNAGx
>>868

どのくらい、といわれても、比較サイトをぐぐって見つけてくれとしかいえないな。
872 ゼブラフィッシュ(アラバマ州):2010/06/11(金) 21:50:25.74 ID:6FjBDvUM
むしろあえてここでPS2互換を復活させて欲しいわ
そしたら買い換える
873 ヤイトハタ(福岡県):2010/06/11(金) 21:52:08.89 ID:J13/BgMP
PSPでもPS3でもどちらでも構わん
PS2互換つけてくれ
874 カワアナゴ(新潟県):2010/06/11(金) 21:52:37.16 ID:X2Pa1L2J
ソフトウェア互換で復活させろ
でもバス幅が足りないんだっけ?w
875 アマシイラ(catv?):2010/06/11(金) 21:52:54.46 ID:OSialZ6P
>>871
ググるの面倒だから比較画像か動画を見せてくれという意味も込めて言ってみたんだ、すまんね。
876 イシガレイ(東京都):2010/06/11(金) 21:54:22.20 ID:fbMbgXK6
>>875
人を便利屋みたいに使うなよ…
877 ハイギョ(ネブラスカ州):2010/06/11(金) 21:54:53.98 ID:KXos0+Mp
19800円でトルネ内蔵になったら買ってやる
878 シルバーシャーク(広島県):2010/06/11(金) 21:55:13.96 ID:Cv0sNAGx
>>875

さよか。とりあえず一個見つけた、あとは自力で頼む。

http://ameblo.jp/gkninshin/entry-10043877944.html
879 アメマス(福島県):2010/06/11(金) 21:55:50.90 ID:oji/Tnw0 BE:35962188-PLT(12072)

>任天堂:十字ボタンはウチの特許ですよ?特許料払ってよ
いやいきなり間違ってるだろw
880 ダルマガレイ(アラバマ州):2010/06/11(金) 21:56:17.27 ID:1QJIOsDK
>>870
MSの新型箱○は32nmの統合されたものが使われている
PS3の2000番台がcell45nm RSX65nm
2100番台がcell45nm RSX40nm
これより良くするには32nmの可能性がある
881 アイゴ(catv?):2010/06/11(金) 21:58:22.43 ID:Am0X/t/2
>>683
ねんでデーターの保護できるからめちゃくちゃありがたかったが
DSはセーブデーターの移動できなくてガッカリした
マジコン買ってソフトかわなくなった
任天堂はアホ

あとこれはどこのメーカーにも言えるがセーブデーター移動やコピーぐらい
かってにやらせろよWiiと360はそのせいで改造したし
882 ガー(山梨県):2010/06/11(金) 21:59:14.92 ID:n2q3oytQ
互換付きで2万切ったら買うのに
883 フリソデウオ(長屋):2010/06/11(金) 21:59:19.75 ID:MOMTnENS
いまさらPS2なんてやらねーよ
884 タイ(奈良県):2010/06/11(金) 21:59:24.03 ID:tWjS7iKc
天の声BANKのパクリだろ
885 アマシイラ(dion軍):2010/06/11(金) 21:59:58.06 ID:89OnF9qH
私が今までPS3を買わなかったのはこの日を待っていたからなのだよ諸君
886 スカラレ・エンゼル(東京都):2010/06/11(金) 22:00:30.57 ID:tqJyhoAK
トルネ内蔵
PS2互換
15800円

これなら売れるし、買う
887 シーラカンス(東京都):2010/06/11(金) 22:01:09.96 ID:SRLuDL18
SCPH-5000

SCPH-5500 

SCPH-7000

SCPH-7500 

SCPH-50000

SCPH-55000 

SCPH-70000

SCPH-75000 

どれもたいしたこと無い改良
888 アマシイラ(東京都):2010/06/11(金) 22:01:11.98 ID:FGsJ4D6c
>>886
2万でも買うよ
889 アマシイラ(catv?):2010/06/11(金) 22:01:20.30 ID:OSialZ6P
>>876
>>878
誠に申し訳ない。
こっから先は自分でググるよ。
890 アマシイラ(東京都):2010/06/11(金) 22:01:32.17 ID:+HfTUlos
糞箱かってろよ
891 カスザメ(関東・甲信越):2010/06/11(金) 22:01:45.63 ID:4IwRsYFM
贅沢な奴らばっかだなwww
892 ホシギス(アラバマ州):2010/06/11(金) 22:02:51.74 ID:pmnNB9B9
>>880
新型箱って32nmだっけ?
45だったきがするんだが
ってかまだでてないし
893 タイセイヨウサケ(愛知県):2010/06/11(金) 22:03:32.10 ID:VVLmws62
まだ80Gだ
894 アカムツ(dion軍):2010/06/11(金) 22:06:17.58 ID:FrKq2xT+
メルブラ出ればなぁ
895 ミノカサゴ(dion軍):2010/06/11(金) 22:06:33.67 ID:uRnbE41p
とりあえず安くしろ
多少機能削っても構わん
896 ダルマガレイ(アラバマ州):2010/06/11(金) 22:06:55.86 ID:1QJIOsDK
>>892
現状の箱○は65nmで45nmすっ飛ばしてもともと32nmの予定
897 ギンザケ(福岡県):2010/06/11(金) 22:07:39.71 ID:QVIaaSu0
正直今ある奴とそうたいして変わらんだろうな
898 サバヒー(東京都):2010/06/11(金) 22:07:52.70 ID:cTNn9v9W
PS2互換なくてもいいから
アーカイブでPS2のゲームDL出来るようにしてください
899 ホシギス(catv?):2010/06/11(金) 22:07:56.58 ID:LjrW+YW6
>>886
一つ売れる毎にSCEが2万の赤字を抱えるがwww
900 キツネダイ(長屋):2010/06/11(金) 22:08:30.06 ID:zKqx7uFT
最近買った俺は情弱過ぎるな・・・
901 ハイギョ(ネブラスカ州):2010/06/11(金) 22:08:38.15 ID:KXos0+Mp
いまだに私はPS2のバイオ4やMGS3やワンダやGTASAやってます
902 ヒガイ(dion軍):2010/06/11(金) 22:08:46.97 ID:zU2oz4gK
買う時期完全に逃した
903 サバ(北海道):2010/06/11(金) 22:10:40.60 ID:nCOQDVUc BE:36067133-PLT(12000)

相変わらず間隔が短過ぎだろ。そんなだから客を逃がすんだよ。
904 ネコザメ(関東):2010/06/11(金) 22:10:41.96 ID:FgsKalUD
もう28とか発表してる半導体メーカーもあるからいまから45とかはないだろ
905 ヨシノボリ(新潟・東北):2010/06/11(金) 22:10:53.94 ID:sHYiWEE/
今まで買わずにいてよかったああああああああああああああああああああ
906 シロギス(コネチカット州):2010/06/11(金) 22:13:33.38 ID:2os8IUTb
レグザ37Zあるし80G、薄型120G(トルネ)もある
でもやるソフトがない…デモンズははまったが
907 カゴカキダイ(東京都):2010/06/11(金) 22:13:37.24 ID:C+87Nm3v
ソニー製品はどうしても欲しくなるまでは買わないでおいたほうが無難だな
908 アカムツ(dion軍):2010/06/11(金) 22:13:44.98 ID:FrKq2xT+
PS2のコントローラって変換器買えばPS3で遊べるんだよな?
RAP繋ぐ予定で2ch公認変換器ってどれだよ
909 ホシギス(アラバマ州):2010/06/11(金) 22:14:51.39 ID:pmnNB9B9
>>896
そんな話は初耳だ
チップが小さくなりすぎてパットリミットが発生するだろ
910 エビスザメ(岩手県):2010/06/11(金) 22:16:18.30 ID:9B/29/QF
>>908
黙ってRAP3買えよ。PCでも動くぞ
911 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(鹿児島県):2010/06/11(金) 22:17:26.31 ID:NU7/EnPH
縦置きと横置きってどっちがいいの?前のやつは縦置きで1年半でお釈迦になった
912 ヨーロピアンシーバス(長野県):2010/06/11(金) 22:18:03.93 ID:xUDYJudy
>>2>>770が全てだ
本当にどっちかで対応して欲しい
913 モンガラカワハギ(岩手県):2010/06/11(金) 22:18:43.53 ID:53/V/Wrx
今まで買わなくてよかったわwwwwwwwww
これでさらに省電力になってくれりゃ夏でも気兼ねなくプレイできるし神なんだけど。
914 シマダイ(アラバマ州):2010/06/11(金) 22:18:53.13 ID:bsRG7cOw
>>908
そんな高いもんでもないのにわざわざ変換器買う必要あるのか?
915 ホシギス(アラバマ州):2010/06/11(金) 22:19:16.74 ID:pmnNB9B9
PS3につけてほしいのは
11aだな
2.4Ghz帯はきつきつでだめだわ
916 ヨシノボリ(新潟・東北):2010/06/11(金) 22:19:48.77 ID:sHYiWEE/
エヴァ見るためにマジで買おうと思ってたから危なかったわ
917 アカムツ(dion軍):2010/06/11(金) 22:19:54.26 ID:FrKq2xT+
RAP1万、変換1000円だろ
格ゲーなんて貧乏人しかやらねえんだよ
918 タイセイヨウクロマグロ(愛知県):2010/06/11(金) 22:20:08.66 ID:g6KJSS/2
キタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!
919 アマシイラ(アラバマ州):2010/06/11(金) 22:20:18.71 ID:/gOYtOWt
>>914
RAPは、そこそこ高くないか・・・
920 ホシギス(アラバマ州):2010/06/11(金) 22:21:09.43 ID:pmnNB9B9
>>916
2500台なんてやめとけってw
3000型番からが本番
921 クラカケモンガラ(東京都):2010/06/11(金) 22:21:20.25 ID:fiIRUozS
次世代機はもうハード出さないだろうから、これが最後の型なのかな?
922 コバンザメ(茨城県):2010/06/11(金) 22:21:53.65 ID:FYUm5xLq
パッドでやれよゴミクズ
それか市ね
923 アケボノチョウチョウウオ(dion軍):2010/06/11(金) 22:22:01.95 ID:MK+lFmTd
そろそろ80Gから買い替えるかな
924 カスミチョウチョウウオ(九州・沖縄):2010/06/11(金) 22:22:14.47 ID:kbafOJ6s
互換がないならいらないよ


互換がないならいらないよ
925 アマシイラ(東京都):2010/06/11(金) 22:22:20.25 ID:jGhzQyU0
>>917
新品は2万超えると思うんだが
926 ギマ(熊本県):2010/06/11(金) 22:22:24.46 ID:wYS0isPM
最近みんゴル5始めた。面白いけどオンラインはクズばっかだな・・・
相手(俺)が下手だとわかると退出しやがるし・・・もう三年経ってるから仕方ないのかな
大会もG3でマイナス二桁当たり前とかなんなんだよ。グレード上げろよ。下手の居場所がねぇよ・・・
927 シマダイ(アラバマ州):2010/06/11(金) 22:23:19.01 ID:bsRG7cOw
>>919
あぁRAPって何のことかと思ったら格ゲーのコントローラーか
DUALSHOCKと勘違いしてた
928 ウィーディ・シードラゴン(宮城県):2010/06/11(金) 22:24:18.50 ID:gv9XPF0W
>>926
2万切ったら買うからいっしょにやろうね
929 ボラ(千葉県):2010/06/11(金) 22:26:05.49 ID:Eo0FfYnW
なんか互換付けてトルネも付けて2万切れとか無茶言う奴も居るのか
そこまで言うと客でもなんでもないな
昔、真女神転生3マニアクスにかなりプレミア価格が付いてて再販の要望も多かったらしいが
フタ開けたらマニアクス付きのライドウも大して売れなかったの想い出したわ
ネットのノイジー何とかって奴か
930 ホシギス(アラバマ州):2010/06/11(金) 22:27:09.70 ID:pmnNB9B9
>>929
ノイジーマイノリティーな
ほんとにこいつらの意見は意味がないw
931 サヨリ(富山県):2010/06/11(金) 22:27:38.84 ID:bzDwa8/E
俺も所持してるRAPを無駄にしたくないから教えて下さいよ。

スパ4やりたいし
932 アシロ(千葉県):2010/06/11(金) 22:27:54.95 ID:9sdNmNVI
外観は何も変わらん。
933 アマシイラ(東京都):2010/06/11(金) 22:28:22.73 ID:+HfTUlos
>>930
こういう声だけの奴らが痴漢だからな
934 チョコレートグラミー(西日本):2010/06/11(金) 22:28:43.03 ID:eUBZ4trD
>>194
Lボタン壊れちゃう
935 アミチョウチョウウオ(埼玉県):2010/06/11(金) 22:28:59.20 ID:IQXorfmc
ホワイトモデル出せよマジで
いつまで経っても買えないだろ
936 ヒガイ(香川県):2010/06/11(金) 22:29:29.73 ID:7usZeTLu
2000→2100→2500

2500には何か目玉機能があるってことか
937 ワニエソ(ネブラスカ州):2010/06/11(金) 22:29:43.33 ID:c6WPgbuR
買おうかなぁ
938 アマシイラ(アラバマ州):2010/06/11(金) 22:30:07.16 ID:/gOYtOWt
>>931
俺はPCでPS2コントローラーの変換機として使っていた
SANWA SUPPLYのJY-PSUAD1っていうのを使ってるよ
新しい型の奴もあるらしいけど、そちらの型は不都合があるとか聞いた
939 ホトケドジョウ(アラバマ州):2010/06/11(金) 22:30:22.19 ID:sP4xHAbl
3万切ってるだけでもすごくね?
940 チチカカオレスティア(千葉県):2010/06/11(金) 22:30:46.11 ID:sy8jq+vS
バージョンアップするごとに機能がどんどん削られていくハードはこれまでには無かったのでは無かろうか?実に革新的。
941 セイゴ(富山県):2010/06/11(金) 22:30:50.49 ID:fTyUp5u0
>>80
ゲームショーでの、ゲーム利用としての発表ということならソニーが一番早かったものはいくつかあるよ

PS2時代のジャイロつきモーションコントローラー(結局遅れてPS3まで発売延期)
http://www.youtube.com/watch?v=DF6HLVztRRE&NR=1

カメラとデブスセンサーを併用したモーションコトローラー(この時点で5年を目処に製品化のアナウンス)
http://www.youtube.com/watch?v=mheOtyWNjV0

発表の時期が早すぎるのとゲーム関係の会場で堂々と発表しちゃうから毎回ライバルに先に製品化されてしまうw
その代わり特許をかなりの数押さえられるけど
942 ハヤ(dion軍):2010/06/11(金) 22:31:06.47 ID:JDPZwpQb
PS2互換復活してたら泣く
943 アカシタビラメ(北海道):2010/06/11(金) 22:31:28.01 ID:TnYfJBtw
>>908
ツナイデント3PROでRAP2問題なく使えてるよ
ホームボタンもついてるから延長USBケーブルも買っとけば便利
944 タイ(奈良県):2010/06/11(金) 22:31:45.35 ID:tWjS7iKc
あの立体的コントローラーこそが一番良かった点では。
945 ガストロ(大分県):2010/06/11(金) 22:34:22.21 ID:uolDLBLn
期待しても良いのかな?
946 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(神奈川県):2010/06/11(金) 22:35:56.87 ID:T+I/dkQu
>>65
故障も機能の一つですので!
947 トランスルーセントグラスキャットフィッシュ(アラバマ州):2010/06/11(金) 22:36:34.56 ID:JZgzAMEm
やるソフトないんだけど。塊魂とデモンズソウルしか持ってないわ
あと欲しいのはトリコとGT5ぐらいかな。早く出せよ
948 ホシギス(アラバマ州):2010/06/11(金) 22:37:16.07 ID:pmnNB9B9
>>945
期待はしないほうがいい
どうせARC同梱程度だろ
949 ノーザンバラムンディ(コネチカット州):2010/06/11(金) 22:38:14.46 ID:L+rO68Ap
痴漢こんなとこで頑張っても意味ないっていつ気付くんだろう
950 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(神奈川県):2010/06/11(金) 22:38:39.75 ID:T+I/dkQu
>>941
ソニー御得意の出す出す詐欺ですね。
951 サヨリ(富山県):2010/06/11(金) 22:39:07.97 ID:bzDwa8/E
>>938
JY-PSUAD11はGGPOで使ってて持ってるけどPS3で使えるかまだ試してない。
952 アイゴ(京都府):2010/06/11(金) 22:39:15.51 ID:GcdpS9t6
俺の60GB購入して3年
つい先日ディスクを全く読み込まなくなって
修理に出した
953 ギンザメ(兵庫県):2010/06/11(金) 22:39:29.68 ID:571LOpdh
互換機能なんていらんだろw
横にPS2の薄型をくっつけておけばいい
954 ラブカ(岡山県):2010/06/11(金) 22:39:39.49 ID:YqsorD15
802.11nの対応ナシですか・・・
955 メゴチ(アラバマ州):2010/06/11(金) 22:40:07.54 ID:luhlCZTz
もしかしてトルネって録るねにかけてんじゃないの
956 シマハギ(群馬県):2010/06/11(金) 22:40:48.81 ID:b0e2nbct
鎮魂どう今晩だろ
957 トビウオ(アラバマ州):2010/06/11(金) 22:40:54.27 ID:1fGqC12f
互換互換言ってる奴は今更何をするつもりなの
958 ホシギス(アラバマ州):2010/06/11(金) 22:41:04.16 ID:pmnNB9B9
>>954
11nなんて意味ないよ
PS3のIOチップが悪いのかソフトが悪いのかしらんが
有線でもスループット遅いし
つまり無線インターフィイスだけいいのにしてもあんま意味ねぇ
959 イットウダイ(東京都):2010/06/11(金) 22:41:08.41 ID:XEhmDtnv
HDDは、SATA3に対応した?
960 バタフライフィッシュ(福島県):2010/06/11(金) 22:41:33.83 ID:c6MPBD8d
米FCCだからトルネ内臓は無い
961 ナポレオンフィッシュ(静岡県):2010/06/11(金) 22:41:56.95 ID:dTa1gSRY
互換機能ってぜったい付けないよ
DLでソフト売ってるのに互換機能つけたら売れないじゃん
幹部もそういってただろw
962 オオワニザメ(dion軍):2010/06/11(金) 22:43:07.90 ID:za5yhBMg
>>958
5GHz帯には対応してほしいもんだけどなぁ
963 クモハゼ(関東):2010/06/11(金) 22:44:43.57 ID:9T0WirVL
>>4
そんなに古くからゴキブリの成り済ましが続いてたとはな
964 ホシザメ(福岡県):2010/06/11(金) 22:45:55.68 ID:uLQvd91B
PSHomeとかで出るアカウント名とかトロフィーとかってどうやって変えればいいか教えてください><
適当に名前つけちゃった・・
965 ウケクチウグイ(千葉県):2010/06/11(金) 22:46:56.31 ID:I7kRFpxn
今買ってないやつは互換付けたって買わないよ
966 ノーザンバラムンディ(コネチカット州):2010/06/11(金) 22:49:25.33 ID:L+rO68Ap
>>964
XMBでフレに見える表示名以外変えられん
ただアカはいくらでも作れるから気に入らないなら新しいの作れ
967 サケ(西日本):2010/06/11(金) 22:50:57.15 ID:urp1AltF
PS2がぶっ壊れたので
互換付きの奴が出たら買う
968 ネコギギ(関西・北陸):2010/06/11(金) 22:51:11.34 ID:FFIsZvNq
わりとマジでE3で撤退発表するんじゃね?
969 ワカサギ(ネブラスカ州):2010/06/11(金) 22:52:07.69 ID:5tO8HVTC
40GB以降ずっと互換戻せと言ってきたがこの際諦める
その代わり最強AV機器を目指せ
BDドライブ辺りはまだまだ改善の余地あるだろ
あと排熱を何とかしろ。排熱何とかすればより静音で低消費電力になるだろうし
970 チョコレートグラミー(西日本):2010/06/11(金) 22:52:32.68 ID:eUBZ4trD
>>968
わりとマジでキチガイじみてんな
971 アマシイラ(catv?):2010/06/11(金) 22:53:09.02 ID:PkD0MBAu
単純に3D対応機ってことだろうな
972 ドジョウ(関西地方):2010/06/11(金) 22:54:07.63 ID:+fGyI+uU
まだいるんだなテタイテタイ病患者
973 ホシギス(神奈川県):2010/06/11(金) 22:54:49.89 ID:aZkGEisF
しょーもない変更でしょ?
薄型発売して1年たってないのに
値下げは難しそうだなーどうだろう
974 ウケクチウグイ(千葉県):2010/06/11(金) 22:56:07.33 ID:I7kRFpxn
>>972
PS3発売直後から発症して今まで続いてるのに今更治らないだろw
975 ギマ(熊本県):2010/06/11(金) 22:56:13.31 ID:wYS0isPM
>>928
うん待ってる^^
976 ホシギス(アラバマ州):2010/06/11(金) 22:57:41.95 ID:pmnNB9B9
新型箱の値段によっては
値下げもあるんじゃね?
あってもナタル同梱するだろうからどうなるかしらんが
977 サメガレイ(静岡県):2010/06/11(金) 22:58:09.42 ID:vHsWFhRh
SONYはPS3のあとはハード出さないんだろ?
978 アマシイラ(滋賀県):2010/06/11(金) 22:58:17.79 ID:OeBBGDYO
互換待ってたぞ!!
未だにドラクォとミンサガやってるわ
979 マンボウ(京都府):2010/06/11(金) 23:00:08.26 ID:VlRuVziw
今でもPS2のソフトやってる人沢山いそうなのに
なんて互換出さないのかな
やっぱアーカイブスでもうけたいんかね
980 チョウチンアンコウ(千葉県):2010/06/11(金) 23:00:48.85 ID:cDqWwUD3
>>1
FCC 〔連邦通信委員会〕?に入ったの?
981 ヒラマサ(愛知県):2010/06/11(金) 23:01:36.06 ID:is/SLYV7
互換は後にも先にも初代だけっつったろ
次はどの機能が削られてるか楽しみだな
982 テングダイ(dion軍):2010/06/11(金) 23:01:51.26 ID:/P9qYNAz
>>979
PS2でやれよ
PS3の互換は必要ない.
983 ヨーロッパオオナマズ(長屋):2010/06/11(金) 23:03:20.60 ID:DHwuwsGR
はやくPSP発表しろよ
984 エソ(新潟・東北):2010/06/11(金) 23:04:31.58 ID:ZwXssYnB
どうせあまり変わらんのだろ?
985 マンボウ(京都府):2010/06/11(金) 23:04:55.62 ID:VlRuVziw
>>982
一台に纏めた方が便利じゃん
それに互換付けた方がPS3売れると思うけどなぁ
986 ホシギス(アラバマ州):2010/06/11(金) 23:06:26.11 ID:pmnNB9B9
>>985
そうおもっちゃうのが
ノイジーマイノリティなんだよね
自分がマジョリティに属してるとおもっちゃってるの?
987 アマシイラ(滋賀県):2010/06/11(金) 23:06:33.91 ID:OeBBGDYO
PS2出来るんならPSP2でもいいぞ
988 ウスバハギ(群馬県):2010/06/11(金) 23:06:55.91 ID:7Bcv11Nv
ps2売っちゃったけど、今持ってるps2ソフトといえば
攻殻とDEMENTOと餓狼伝とラーゼフォンくらいしかないわ
何故か今まで神ゲーと崇めてきたソフトが軒並み売られてる・・・
989 ホシギス(神奈川県):2010/06/11(金) 23:07:29.32 ID:aZkGEisF
まあPS2今でも売れてるし
ないよりあった方が絶対いいけどね
990 シマドジョウ(東京都):2010/06/11(金) 23:07:31.80 ID:LAgzzmoF
■ アルヴィオン
・PS3用オンライン配信専用タイトル「MALICIOUS(マリシアス)」ティザーサイトオープン。2010年配信開始予定。
http://malicious.alvion.jp/
991 マンボウ(京都府):2010/06/11(金) 23:08:06.28 ID:VlRuVziw
>>986
すまんが意味がわからんw
992 アマシイラ(アラバマ州):2010/06/11(金) 23:08:34.75 ID:JnO6e5nA
PS3最後に起動させたのいつ? 
993 クサウオ(栃木県):2010/06/11(金) 23:10:41.86 ID:yyvm1j5i
24,800円ぐらいにはなるのか?
994 ウィーディ・シードラゴン(宮城県):2010/06/11(金) 23:10:46.28 ID:gv9XPF0W
マジョリティ言いたいだけと違うんか
995 ノーザンバラムンディ(コネチカット州):2010/06/11(金) 23:11:06.48 ID:L+rO68Ap
>>992
今起動中
996 オジサン(愛知県):2010/06/11(金) 23:11:17.50 ID:AcYYNy5O
PS3の型番3000が出るのは来年か再来年か
997 エポーレットシャーク(西日本):2010/06/11(金) 23:11:34.62 ID:Xfa182i/
1000
998 ヘラブナ(東京都):2010/06/11(金) 23:12:25.33 ID:rK4v+Tjw
1000ならゼノギアス続編くる
999 オジサン(愛知県):2010/06/11(金) 23:12:29.35 ID:AcYYNy5O
>>993
ついこないだPS3買った身としては新型発表で一番悔しいのは、そういう値下げだなあ
1000 ホシギス(埼玉県):2010/06/11(金) 23:12:33.01 ID:BN3wXiNd
1000ならPS2互換乗る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/