子ども手当の満額断念  国民「裏切りだ!!!!」 「困る!!!!!(怒」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ハイギョ(東京都)

子ども手当:満額断念 「当初から無理」 「国民への裏切り」批判も
 民主党の目玉施策だった子ども手当は、11年度からの満額支給2万6000円が実現しない見通しとなった。8日の会見で長妻昭厚生労働相が、
これまでの姿勢を転換し、満額支給を事実上断念する考えを明らかにした。菅内閣が財政再建を重視し、政権公約修正へかじを切った象徴ともみられる。

 ■母親たち

 子育て中の親からは「こうなると思っていた」などの冷めた反応や、「国民への裏切り」との手厳しい評価が聞かれた。

 4児を育児中の東京都文京区の主婦、岸野美恵子さん(34)は「ウキウキしながら待っていたが、当初から無理があるのではと思っていた」と話しつつ、
「財源の裏付けを取り、きっちり実行できる確信を得てから公約してほしかった」とチクリ。
同区在住の地方公務員男性(31)は「マニフェストに掲げたことを実行しないのは、国民への裏切り。支給額を組み込んだ生活設計を考えていたので、いまさら減額されては困る」と怒りを込めて話した。

 横浜市中区の主婦、本屋宣子さん(37)は「本音では満額支給された方がいいが仕方ない面もある。保育所の増設などにお金を回してほしい」と話した。【山田奈緒、宗岡敬介】
http://mainichi.jp/life/today/news/20100609dde041010021000c.html
2 レッドテールキャットフィッシュ(catv?):2010/06/09(水) 19:55:29.56 ID:71rWOJmq
民主△
3 ゲンロクダイ(奈良県):2010/06/09(水) 19:55:34.16 ID:QuQqYBiw
2だったら国家転覆してやる
4 ユカタハタ(東京都):2010/06/09(水) 19:55:52.58 ID:y/k7JYPA
予想通りで笑うしかない、
5 メガマウス(東京都):2010/06/09(水) 19:55:55.24 ID:KlR8sYRK
みんな死ねばいいのに
6 ストライプドバス(catv?):2010/06/09(水) 19:56:08.66 ID:8uzvMapg
乞食がわめいてるねえw
7 オグロメジロザメ(東京都):2010/06/09(水) 19:56:32.53 ID:1c6yZegh
もうわざとやってるだろ。ミンシュも国民(笑)も
8 ホシガレイ(大阪府):2010/06/09(水) 19:57:05.44 ID:SvQRVvQE
子ども手当(笑)

もうパチンコ手当って名前にすればよかったのに
9 カマスサワラ(宮崎県):2010/06/09(水) 19:57:13.27 ID:pCa9Orbf
困る?困るっておかしくね?え?
おかしくね?
10 メチニス(愛知県):2010/06/09(水) 19:57:15.94 ID:1iOebz82
本当にもらえると思ってた奴は池沼だろ
11 ウミヒゴイ(岩手県):2010/06/09(水) 19:57:43.58 ID:BGhIYzG3
在日に支給すんな
12 アマシイラ(不明なsoftbank):2010/06/09(水) 19:57:49.04 ID:ZJbRKqw9
民主党GJ
大仕事だな
13 デンキウナギ(北海道):2010/06/09(水) 19:57:55.40 ID:DAep4nrd
明らかにできもしない詐欺マニフェストに騙されて投票した低能どもが喚いているけど
強行して将来の重税になる方が子供を苦しめるだろ
馬鹿か?
14 イラ(四国地方):2010/06/09(水) 19:58:20.82 ID:Kx6tbn6J
まだ民主党支持してる池沼がいるんだな
15 レッドテールブラックシャーク(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 19:58:28.22 ID:w6jegs9I
乞食哀れw
16 アベハゼ(東京都):2010/06/09(水) 19:58:38.60 ID:fPBLgU/P
すまんこ
17 ハイランド・カープ(コネチカット州):2010/06/09(水) 19:58:44.28 ID:zzI8H6JT
怒っているのは乞食だけ。
18 アジメドジョウ(愛媛県):2010/06/09(水) 19:58:46.52 ID:2CQ4z6Ie
お金ないのにそんなことしてー
19 コイ(三重県):2010/06/09(水) 19:58:52.33 ID:u4rLZR3o
マスコミが煽ってるだけじゃん
支給するって時は財政破綻が不安、(貰えないのは)不公平だとか垂れ流してたし
20 ノコギリエイ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 19:59:06.85 ID:4lzOWFkj
給食費を、払わない親が、子供のために使うわけない。バカな、金の使い方するよりも、廃止にしろ
21 イットウダイ(東日本):2010/06/09(水) 19:59:22.75 ID:WV8X86fY
労働無き富
22 ブラックアロワナ(神奈川県):2010/06/09(水) 19:59:28.68 ID:zjF0Zd5C
質問なんだけど
子供手当と高校無償化を同時にやるのって財源的にかなり無理があるよね
23 シマソイ(福岡県):2010/06/09(水) 19:59:31.49 ID:bJgQfqmD
何イメージアップ図ってんだよ
24 アベハゼ(福岡県):2010/06/09(水) 19:59:31.60 ID:M/3WdvOl
地方公務員男性(31)←お前はそんなに困らないだろ・・・
25 サクラダイ(滋賀県):2010/06/09(水) 19:59:38.43 ID:9Ee0fOa0
貰えるだけいいじゃない
26 カダヤシ(東京都):2010/06/09(水) 19:59:58.66 ID:ZE2Wn0JL
本気で貰えると思ってたバカいるのかよ
散々財源問題出てたジャマイカ
27 ドロメ(愛知県):2010/06/09(水) 20:00:00.92 ID:Gun0Rpy0
>>菅内閣が財政再建を重視し、政権公約修正へかじを切った象徴ともみられる

これだったら保育所の拡充とか現物支給も無理だよね
どの道金は必要になるしw
28 ペンシルフィッシュ(長屋):2010/06/09(水) 20:00:02.62 ID:oBoBUXtA
予想通りだろ
ばーかw
29 カクレクマノミ(福島県):2010/06/09(水) 20:00:23.53 ID:C6YgcQ+3
子供手当てとかいらねーから
さっさと高速無料化しろよ
仙台福島間でいいからよー
この嘘つきどもが
30 キングサーモン(東京都):2010/06/09(水) 20:00:26.66 ID:SdnUV7t+
国民は怒ってるんだゾウ
31 メバチ(catv?):2010/06/09(水) 20:00:32.83 ID:h/PqqF4b
勿論次も民主に投票します(*^^*)子供手当万歳!
32 オオカミウオ(長屋):2010/06/09(水) 20:00:36.32 ID:UphX2fKW
「支給額を組み込んだ生活設計を考えていたので、いまさら減額されては困る」
国を信用してるようなこいつが悪い。自己責任
33 ギマ(栃木県):2010/06/09(水) 20:00:39.35 ID:YjqpZxwu
極悪ジャップ二枚舌発動www
34 ホシガレイ(栃木県):2010/06/09(水) 20:00:42.30 ID:93JsgZc4
まあ、分かったよね
財源なんてないもの
やっぱりな、と思うのが普通
ガチで怒るのはバカ
35 イラ(四国地方):2010/06/09(水) 20:00:53.32 ID:Kx6tbn6J
つーかこれに期待して民主党に入れたやつらは愚民もいいとこだろ
36 マツカワ(関西・北陸):2010/06/09(水) 20:00:54.01 ID:LkznVJg6
4コーナーからのヨーイドン競馬で逆噴射し始めたミンシュトーに野次る養分
しかも国民全員が強制的に参加させられて養分になる罰ゲーム
37 アカヤガラ(大阪府):2010/06/09(水) 20:00:54.14 ID:IIO7mD/I
むしろ半額貰えるだけでもありがたく思えよな
38 キンチャクダイ(愛知県):2010/06/09(水) 20:01:04.97 ID:FgojYQYV
>>22
前提となる財源が埋蔵金(笑)だからね
39 イサキ(山陰地方):2010/06/09(水) 20:01:04.68 ID:IiXxku6o
むしろ無理と思わなかったやつは頭のねじがぶっ飛んでるよ
40 アカザ(北海道):2010/06/09(水) 20:01:09.87 ID:lp1GF6yW
こんなんで困るような奴はもらえてもどうせ詰むから良かったよ
41 イカナゴ(神奈川県):2010/06/09(水) 20:01:29.13 ID:XJhROJO2
控除廃止で大増税じゃねーか。アホか。余計な真似すんな
42 サクラマス(catv?):2010/06/09(水) 20:01:32.79 ID:CYXgtkZy

日本国漫才劇場wwwwwうぇっうぇwwwwwwうぇwwww
43 チンアナゴ(catv?):2010/06/09(水) 20:01:43.63 ID:NwTc6aSo
当然だろバカ
44 アベハゼ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 20:01:56.28 ID:KjFZom04 BE:530958454-2BP(222)

女は目の前の事しか考えてないからな
子供の将来は多少は思ってるだろうが、日本の未来なんて微塵も考えてないよ
45 ウィーディ・シードラゴン(長野県):2010/06/09(水) 20:02:02.61 ID:CVFupw98
何が糞かって
ろくな制度設計もせずに参院選の前にバラマキたかった事だろ
衆院選の公約なら4年かけてじっくり考えろよ
46 ホシガレイ(東京都):2010/06/09(水) 20:02:07.18 ID:N+UGrnDo
半分くらいは貯金に回すんだろ?
これ食料品とか生活雑貨のみ使える券とかにした方がいいだろ
貯蓄やパチンコに使われたらたまらんわ
47 ハオコゼ(宮城県):2010/06/09(水) 20:02:12.65 ID:yQAaIX9y
扶養控除はどうなるんだよ
48 クロカワカジキ(熊本県):2010/06/09(水) 20:02:13.17 ID:0HhxbLPC
普段は「やれない事はやれないとハッキリ言うべきですよねえ」とか言っちゃう癖に
49 レッドテールキャットフィッシュ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 20:02:12.94 ID:DK0EXLkF
子供手当て期待して車ローンで買ったんだよ
国は責任とれよ







という屑が一言↓
50 セイルフィン・モーリー(富山県):2010/06/09(水) 20:02:19.82 ID:y0OixQDY
操り人形国家

その名は日本
51 テッポウウオ(福岡県):2010/06/09(水) 20:02:34.69 ID:N2zBxg73
こんな反応が出るのは当然
初めからすべきじゃなかった
52 カダヤシ(東京都):2010/06/09(水) 20:02:39.90 ID:ZE2Wn0JL
>>38
永続的に必要な財源を埋蔵金からとか頭おかしいんじゃないの
53 アナゴ(東京都):2010/06/09(水) 20:02:44.00 ID:WdFKJJjv
結局埋蔵金ってどうなったんだっけ?
54 テナガミズテング(catv?):2010/06/09(水) 20:02:45.37 ID:3lqmAYDo
めばえ7月号親用冊子より

平均年収430万の会社員、専業主婦、3歳の子供ひとりの場合
所得税19000円増税。
来年から扶養控除廃止により年間33000円の増税
55 ドロメ(愛知県):2010/06/09(水) 20:02:47.95 ID:Gun0Rpy0
控除廃止の撤回突っ込めよ野党w
56 ソラスズメダイ(千葉県):2010/06/09(水) 20:02:54.37 ID:cVw089Qd
これからこういう露骨なスレが増えるんだろうなぁ
57 カゴカキダイ(三重県):2010/06/09(水) 20:03:05.22 ID:IREUvw1G
控除廃止で死人が出るな
58 ホシガレイ(dion軍):2010/06/09(水) 20:03:07.27 ID:M6D1RMwu
よっしゃああああああああああああああああああああああああああ

子ども手当減額ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 アベハゼ(鳥取県):2010/06/09(水) 20:03:11.96 ID:Nkt+IUhM
糸井重里を埋蔵金大臣にすれば財源確保出来るんじゃね?
60 ヘテロティス(dion軍):2010/06/09(水) 20:03:19.72 ID:VufUSHeg
民主入れたのは乞食ばっかか
61 メバチ(catv?):2010/06/09(水) 20:03:33.29 ID:h/PqqF4b
事業仕分けは女子供に「判りやすい」と大好評!次も参院選民主勝利!
62 カクレウオ(新潟県):2010/06/09(水) 20:03:34.22 ID:cULm4a4C
お前ら子供何人いる?
63 クラウンローチ(静岡県):2010/06/09(水) 20:03:36.63 ID:Z+QgDbBF
扶養控除廃止した分ってどうなったの?
64 ミノカサゴ(dion軍):2010/06/09(水) 20:03:44.72 ID:3wj28Hfi
たかが2万6000円って、、、そんなにでかいか?
家族でちょっとしたレストランとか行ったら使う金額じゃない
65 アベハゼ(東京都):2010/06/09(水) 20:03:55.37 ID:5cmts6rF
控除復活しろー しろー
66 アベハゼ(関西地方):2010/06/09(水) 20:03:55.70 ID:CN5f2xuX
子供手当てとかは政権取ってから財源見てやるかやらないか判断すべきだったよな
与党になったことのない野党が公約に入れるってのはどうかと思う
現在あるべき予算を廃止して別の方に割り当てるとかならいいと思うが
67 テナガミズテング(catv?):2010/06/09(水) 20:04:05.49 ID:3lqmAYDo
>>63
来年から
68 シロウオ(コネチカット州):2010/06/09(水) 20:04:19.11 ID:YYmCjGF1
扶養手当なくした分を、名前変えて子供手当てにしたた゛けじゃん
国民舐めすぎ
何にも知らんかったら、儲けと思うかもだけど、知ってたら馬鹿らしい


69 イシナギ(埼玉県):2010/06/09(水) 20:04:23.82 ID:bCGDqI20
一億総白痴です。本当に有難うございました。
70 チゴダラ(大阪府):2010/06/09(水) 20:04:42.37 ID:Hpinm5Zt
地方公務員男性(31)
↑おまえが言うな死ね
71 ウミタナゴ(東京都):2010/06/09(水) 20:04:42.93 ID:dnj1HQYd
クソ馬鹿乞食ざまあwwwwwwwwwwバーーーーーカ
72 サクラマス(catv?):2010/06/09(水) 20:04:52.33 ID:CYXgtkZy
財政再建の為、子供手当ては諦めてもらいますが

財源確保の増税は必ず実行しますっつ!!!!!(クワッ!
73 ウィーディ・シードラゴン(dion軍):2010/06/09(水) 20:04:58.87 ID:Uw/qgiph
子ども手当て廃止したら投票してやるよ
74 タイ(埼玉県):2010/06/09(水) 20:05:07.49 ID:lJTh4Sfb
子供を見たら乞食と思え
75 アーマードプレコ(大阪府):2010/06/09(水) 20:05:10.11 ID:6l2JTgf8
子供手当てなんて廃止しろ。
76 イソギンポ(関東・甲信越):2010/06/09(水) 20:05:19.27 ID:/5o+4VAB
もらえるだけ有り難いだろ
77 サカサナマズ(北海道):2010/06/09(水) 20:05:20.72 ID:NsRhNr8s
マスゴミが鳩山を止めさせたからな
78 タカベ(アラバマ州):2010/06/09(水) 20:05:25.71 ID:nYIscNoo
お前らは子供を産むための行為すら出来ない人間だからまったく関係ないもんな
79 グラスフィッシュ(大阪府):2010/06/09(水) 20:05:28.20 ID:JEnaRXSv
総理がやめたら公約って全部なかったことにしていいのか
知らなかったぜ
80 ホシガレイ(アラバマ州):2010/06/09(水) 20:05:30.14 ID:aalasJuL
財源は埋蔵金です → やっぱり埋蔵金ありませんでした だもんな
みんな想像してただろ
81 オオカミウオ(長屋):2010/06/09(水) 20:05:31.34 ID:UphX2fKW
国を信用してる方がおかしい。もっと日本国民は現状に危機感持てよ
82 ハオコゼ(宮城県):2010/06/09(水) 20:05:47.99 ID:yQAaIX9y
所得税と固定資産税も廃止にしようぜ
83 ヘラヤガラ(北海道):2010/06/09(水) 20:06:02.04 ID:lq1k/Ygq BE:477188227-PLT(12001)

扶養控除と配偶者控除廃止で増税ね
子供手当ては満額出さない、増税成功
腐ってるわあ
84 フリソデウオ(群馬県):2010/06/09(水) 20:06:04.54 ID:LFGtj7wB
んで控除廃止は予定通りだったら笑う
85 イットウダイ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 20:06:17.53 ID:djvvXDI8
民主党とそれを選んだ日本人、お似合いだなww
86 テナガミズテング(catv?):2010/06/09(水) 20:06:48.02 ID:3lqmAYDo
子供手当て   13000円×12ヶ月=156000円
扶養控除廃止 年間▲380000円

誰が得すんだこれ
87 ストライプドバス(福岡県):2010/06/09(水) 20:06:48.89 ID:iSKAuNHd
こうなることだろうと前から思っていました
88 カタクチイワシ(大阪府):2010/06/09(水) 20:07:00.08 ID:igBpYcPw
>>支給額を組み込んだ生活設計を考えていたので、いまさら減額されては困る」と怒りを込めて話した。

アホすwww
89 ホシガレイ(dion軍):2010/06/09(水) 20:07:03.03 ID:M6D1RMwu
DQNがガキ増やすだけの糞手当はいっそ廃止しろ

若者全体に配れハゲ
90 ミドリフグ(広島県):2010/06/09(水) 20:07:18.98 ID:EkpPEJ3h
本気で裏切りとか言ってるヤツは少ないだろ…俺の親も高卒だがさすがに子ども手当は
財源に無理があるだろって話してたぞ
91 オオワニザメ(東京都):2010/06/09(水) 20:07:19.06 ID:K7yZ4duR
赤字国債刷ってまで
貰ってる事自体おかしいと思え
バカ親
92 イタチウオ(関東・甲信越):2010/06/09(水) 20:07:34.58 ID:GOZDm68W
久しぶりのメシウマwww
93 ギバチ(dion軍):2010/06/09(水) 20:07:37.82 ID:9YfkUBZu
馬鹿有権者ども乙www
94 アブラヒガイ(catv?):2010/06/09(水) 20:07:45.11 ID:uwP5VKww
不要控除廃止で、ニート抱える所帯は増税だ。ザマアミロw死ねやクズドモ( ^∀^)ゲラゲラ
95 ミツマタヤリウオ(愛知県):2010/06/09(水) 20:07:48.03 ID:wmWBRGjY
これで自己破産する馬鹿が増えると面白い
96 ムツ(東京都):2010/06/09(水) 20:07:54.97 ID:RsWBWrst
困るってどんだけアホなんだよ
97 リュウグウノツカイ(埼玉県):2010/06/09(水) 20:08:01.61 ID:hAXNpw70
>>1
やばいな・・・・・・・・













乞食ドモの断末魔で酒がうめぇwwwwwwwwwwwwwwww
98 アベハゼ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 20:08:08.86 ID:KjFZom04 BE:1486683078-2BP(222)

子供手当てがある限り主婦はまず間違いなく民主に入れるだろ
99 ウスバハギ(山口県):2010/06/09(水) 20:08:11.85 ID:mbV7wMCZ
高速も無理って言えよ
100 フエヤッコダイ(宮城県):2010/06/09(水) 20:08:19.46 ID:xPp92WEf
振り込め詐欺じゃなくて振り込む詐欺だったと
つーかこんなの実現できる金がこの国にあるわけないだろ常識的に考えて
101 オニキンメ(愛知県):2010/06/09(水) 20:08:31.08 ID:zCzkA5v/
乞食が騒いでるな
いっそ無くせよ
102 イシドジョウ(中国地方):2010/06/09(水) 20:08:35.28 ID:0c5zUILB
ざまあみろ
103 クサウオ(不明なsoftbank):2010/06/09(水) 20:08:35.60 ID:50/vcthS
いらねえとか言ってた癖になwww
どっちだよこの国民様はwww
104 ウミメダカ(京都府):2010/06/09(水) 20:08:48.71 ID:3sCv3Zf8
どうせパチンコ代に消えるくらいなら給食費とか教科書代とかに使ってやれよ
105 ホトケドジョウ(東京都):2010/06/09(水) 20:08:49.56 ID:4thiDgCm
だからさっさと廃止しろよ
106 ハオコゼ(宮城県):2010/06/09(水) 20:08:51.32 ID:yQAaIX9y
もしかして長妻ってネトウヨだったん?
107 イラ(四国地方):2010/06/09(水) 20:09:00.05 ID:Kx6tbn6J
民主党のせいで国が滅ぶな
108 ホシガレイ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 20:09:02.92 ID:q+foXgQU
マジコン使う理由にすれば〜
109 カクレクマノミ(福島県):2010/06/09(水) 20:09:16.19 ID:C6YgcQ+3
満額無理で消費税は増税、扶養控除廃止で実質増税
家計簿つけてる主婦がだまされた!と気づくのは何年後だろうな
110 マブナ(アラビア):2010/06/09(水) 20:09:47.26 ID:UnpYmpCp
直接支給じゃないほうがいいと思う。
111 コクチバス(新潟県):2010/06/09(水) 20:09:52.52 ID:EMAHwj2H
そんな金欲しいのかよババァ
112 アベハゼ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 20:10:01.92 ID:KjFZom04 BE:1699066188-2BP(222)

扶養控除廃止で泣きわめく馬鹿共を見てニヤニヤするくらいしかもう道ないわ
113 ウミテング(愛媛県):2010/06/09(水) 20:10:03.73 ID:fn+35WVx
乞食しかいねーなこの国
114 カラフトシシャモ(catv?):2010/06/09(水) 20:10:04.54 ID:+Qbxwm3l
↓児童手当がどうとかぬかすルーピー
115 レモンザメ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 20:10:10.14 ID:5+wUBwAd
むしろ廃止しろ
あと子供三人以上の家庭限定にしろ
116 リュウグウノツカイ(埼玉県):2010/06/09(水) 20:10:10.64 ID:hAXNpw70
>>99
既に投げた上に実質値上げじゃんw
117 ヒナハゼ(群馬県):2010/06/09(水) 20:10:11.73 ID:ZEIA0ehA
子ども手当て中止
扶養控除廃止

とかだったら胸が熱くなるな
118 イサザ(北海道):2010/06/09(水) 20:10:12.65 ID:SQdhdepm
子供増税か
119 バラマンディ(静岡県):2010/06/09(水) 20:10:34.83 ID:4Gl0XqBE
こんな政党でも政権取れる国に何を
120 ヘラヤガラ(北海道):2010/06/09(水) 20:10:34.76 ID:lq1k/Ygq BE:1533816959-PLT(12001)

子供手当て廃止していいから控除はこのままにしろクソが
121 ジンベエザメ(コネチカット州):2010/06/09(水) 20:10:37.02 ID:Nb2ar/PJ
明日食べる物も無い状態に多くの国民が陥ったら、デモや暴動するかなっと
122 イタチザメ(関東・甲信越):2010/06/09(水) 20:10:42.53 ID:tf2U8FpT
折角仕込んで4ヶ月なのに堕胎しなきゃならんのか
123 ポリプテルス(岡山県):2010/06/09(水) 20:10:47.07 ID:RaMuw39D
厳しいテストを受けて合格したやつだけにやれよ
子どものためなら出来るだろ
124 プンティウス(京都府):2010/06/09(水) 20:11:08.95 ID:bltvojJZ
去年政権取った直後から、2年続けばいいねって話をしてるって
民主党議員自身がTVで言ってただろうがw

そもそも恒久政策とは言ってないわなw
125 ヘテロティス(dion軍):2010/06/09(水) 20:11:09.45 ID:VufUSHeg
>>86
金もらえると思って
民主入れた奴バカスwwwwwwwwww
126 カダヤシ(東京都):2010/06/09(水) 20:11:22.97 ID:ZE2Wn0JL
>>115
最後ぐらいはそう言って欲しいな
127 アブラヒガイ(catv?):2010/06/09(水) 20:11:24.22 ID:uwP5VKww
支給が始まった子供手当がある以上、主婦は民主に投票だ。判ったなネ、ト。ゥ・ヨw
128 キス(埼玉県):2010/06/09(水) 20:11:26.22 ID:a83V7zH9
>同区在住の地方公務員男性(31)は「マニフェストに掲げたことを実行しないのは、国民への裏切り。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>支給額を組み込んだ生活設計を考えていたので、いまさら減額されては困る」と怒りを込めて話した。


この口が言うかね
129 ブラックアロワナ(神奈川県):2010/06/09(水) 20:11:36.49 ID:zjF0Zd5C
えっとちなみに扶養控除廃止って子供一人につきなのかな?
130 イラ(四国地方):2010/06/09(水) 20:12:14.96 ID:Kx6tbn6J
>>86
民主党糞杉ワロタ
131 アベハゼ(鳥取県):2010/06/09(水) 20:12:31.99 ID:Nkt+IUhM
>>86
満額でも赤字じゃねーかw
132 イズハナトラザメ(三重県):2010/06/09(水) 20:12:42.84 ID:Psag6fkM
これだから乞食は
133 オオカミウオ(長屋):2010/06/09(水) 20:12:43.92 ID:UphX2fKW
>>107
自国が滅んで晩メシうまい金持ち脱出貧民モヒバギ
134 ギバチ(dion軍):2010/06/09(水) 20:12:57.60 ID:9YfkUBZu
>>86
大増税わろたw
135 ミツマタヤリウオ(愛知県):2010/06/09(水) 20:13:01.45 ID:wmWBRGjY
   [ 選挙前 ]                    [ 選挙後 ]  
   
  子供手当てを出します         → 財源は地方に負担させ満額も断念します
  高速道路無料化します        .→ 鳩山の地元・北海道限定の無料化です  
  事業仕分けで9.1兆円のムダを削減 → 財務省の主導で6000億円むしり取りました   
  埋蔵金を発掘して財源に充てます  → 埋蔵金はありませんでした  
  ムダを削減するので増税の必要なし → 健康を盾にタバコ税と酒税をアップしました、消費税も上げるかも
  国家公務員の天下り根絶      → 郵政の3役に天下りのボスを配置しました  
  国家公務員の人件費2割削減   → 法案を再来年以降に先送りしました  
  暫定税率を廃止           →  名前だけ変えた新税を導入して帳尻を合わせます  
  赤字国債を抑制します        → 過去最大の国債発行をさせていただきます  
  クリーンな政治を            → 総理自身が億単位の脱税をしていました
  内需を拡大して景気回復      →  株安&円高 デフレ宣言  
  沖縄基地を国外移設させます    →  無理でした、自民案に戻します 
  最低時給1000円にします      → 
  法人税を減らします          →  不況のため断念します  
  官僚支配から脱却します       →  所信表明演説の作文でさえも官僚まかせです  
  年金制度は破綻しています     →  年金制度は破綻していません  
  年金記録照合:2年で完了します  →  4年かけても半分以下の処理が限界です
136 イタセンパラ(関東・甲信越):2010/06/09(水) 20:13:01.92 ID:8ZjEmn0d
ああなんか今日の飯は旨いと思った
137 リュウグウノツカイ(埼玉県):2010/06/09(水) 20:13:31.19 ID:hAXNpw70
高校まで無料だぉ!
道路は全部タダだぉ!
お金だってあげちゃうぉ!
勿論増税なんかしないぉ!


↑こんなのにダマされたアホの面っていっぺん拝んでみたいわww
138 スポッテッドガー(北海道):2010/06/09(水) 20:13:45.94 ID:yuNaDXEd
宝くじやロトが当たることを前提に金を使うキチガイと変わらんよ
139 カマスサワラ(アラバマ州):2010/06/09(水) 20:13:49.44 ID:PMFUFsiO
怒ってるのは朝三母子だろ
140 ホシガレイ(北海道):2010/06/09(水) 20:14:05.02 ID:OL/XSH46
年金はどうなったの?
141 シロワニ(コネチカット州):2010/06/09(水) 20:14:11.39 ID:sxFZhnzk
きれるとこそこじゃねえだろ
142 ホシガレイ(東京都):2010/06/09(水) 20:14:34.12 ID:y77NQwW8
増税するつもりならその前にこんな破綻した制度を早く廃止しろカス
143 マアナゴ(神奈川県):2010/06/09(水) 20:14:34.69 ID:xMSrTjrx
半額ですらアップアップというか国債が財源なのに物乞い共ときたら
144 タモロコ(不明なsoftbank):2010/06/09(水) 20:14:37.08 ID:og4F5lBk
>>86
扶養家族なんて不要ってわけだ。結婚・子作りなんかしない方がいいね。
145 チチブ(中部地方):2010/06/09(水) 20:14:53.85 ID:GuuYyHWL
子ども手当の財源はお前らの税金
146 ブダイ(新潟県):2010/06/09(水) 20:15:10.60 ID:aaiJZmDd
菅首相で支持率UP!
子ども手当減額で支持率DOWN!

乞食忙しいなw
147 レモンザメ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 20:15:15.69 ID:pvJIsiup
地方公務員アホすぎwww
うちは児童手当時代から保育園代の足しにさせてもらってる。むしろ児童手当のままで良かったのに

金に目が眩んで民主党に入れたバカってホントにいるんだなwww氏ねやwww
148 テナガミズテング(不明なsoftbank):2010/06/09(水) 20:15:23.91 ID:xnZQyY5j
残りも全額廃止しろ
149 アベハゼ(東京都):2010/06/09(水) 20:15:44.68 ID:p4eaV65u
困らん、これが数十年続いた制度ならともかくふって湧いた人気集め政策じゃないか
150 アベハゼ(dion軍):2010/06/09(水) 20:15:52.39 ID:FaLN6FfA
「私に投票してくれたら皆さんに1億円ずつ配ります」って公約して
「やっぱ無理だった。ごめんちゃい!」で済むってことだよね
151 ラッド(東京都):2010/06/09(水) 20:15:57.70 ID:b2aNzasS
廃止以外の選択肢ないだろ
152 バラマンディ(神奈川県):2010/06/09(水) 20:16:24.40 ID:dFaL/ziR
>>1
>同区在住の地方公務員男性(31)は「マニフェストに掲げたことを実行しないのは、国民への裏切り。
>支給額を組み込んだ生活設計を考えていたので、いまさら減額されては困る」と怒りを込めて話した。


>支給額を組み込んだ生活設計を考えていたので
>支給額を組み込んだ生活設計を考えていたので
>支給額を組み込んだ生活設計を考えていたので
>支給額を組み込んだ生活設計を考えていたので
>支給額を組み込んだ生活設計を考えていたので
>支給額を組み込んだ生活設計を考えていたので

9m(^Д^)m9 プギャーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
153 プロトプテルス(長屋):2010/06/09(水) 20:16:31.18 ID:1xGon1Yh
子ども手当で生活設計するおとこのひとって・・・
154 カジキマグロ(兵庫県):2010/06/09(水) 20:16:42.69 ID:xDMPa1u6
控除考えたら増税じゃないのか?
155 オオニベ(神奈川県):2010/06/09(水) 20:16:55.00 ID:LVSa3Yjh
民主に入れた人って自分の惨めな生活が全部自民のせいだと思ってたんでしょ?
で、政権交代すれば全部上手く行くと思ってたと
今どんな気分?
156 バラマンディ(静岡県):2010/06/09(水) 20:17:09.04 ID:4Gl0XqBE
漢字を読み間違える麻生が悪いんや、自民にお灸を据えてやらんといけないんや
非現実的な(バラマキより質の悪い)子ども手当やガソリン値下げ等に飛びつく

そんな事考えてるから四年も政治を停滞させる結果となるのだ
157 マダラトビエイ(熊本県):2010/06/09(水) 20:17:11.26 ID:zxWJBZw+
>「当初から無理」「こうなると思っていた」「国民への裏切り」

じゃ あ な ん で 勝 た せ た w
158 スマ(東日本):2010/06/09(水) 20:17:13.56 ID:fEedm+4c
泣き寝入りするだけでしょ。集団訴訟でもすりゃいいのに。団結力すら無い負け犬ジャップ無能過ぎワロタ
159 ムギツク(広島県):2010/06/09(水) 20:17:20.21 ID:PXN2t7b8
控除だけ廃止で増税ですか
この国は滅びたほうがいいかもしれないね
160 ヘテロティス(dion軍):2010/06/09(水) 20:17:21.46 ID:VufUSHeg
てか、扶養手当で実質増税して
国債もバンバン発行してるのに、何に使ってるんだ?
161 アベハゼ(大阪府):2010/06/09(水) 20:17:28.00 ID:DRd5NHrg
ミンスが政権取った直後、狂喜だった大家族は今ごろ・・・





ザマアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
162 シマソイ(コネチカット州):2010/06/09(水) 20:18:06.05 ID:5+wUBwAd
票を入れる党がない
163 ロイヤルプレコ(福島県):2010/06/09(水) 20:18:10.80 ID:qgSkPCPz
                     、z=ニ三三ニヽ、
  ┏┓  ┏━━┓        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ..           ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi.           ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━. lミ{   ニ == 二   lミ| .━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ━━━━━┛┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃       .{t!./・\ ./・\ !3l..      .    ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛         `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐'             ┗┛┗┛
                        Y { トェェェァ` j ハ─   
                     .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
                     へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ  
                  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!     
                  〈 \ \ノ つ | \ | \    
              _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
              >                  <
            /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
          \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
           ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

164 イラ(四国地方):2010/06/09(水) 20:18:16.74 ID:Kx6tbn6J
>>156
ガソリン値下げ隊は絶対に許さない
165 ホシガレイ(神奈川県):2010/06/09(水) 20:18:17.07 ID:4BsN/51+
民主を叩きたいロリコンネトウヨ、でも自民には青少年の件でムカついてる


この右往左往感がすごいよね
166 レッドテールブラックシャーク(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 20:18:38.31 ID:j1TsEh+q
っていうか子供手当はいつからなんだよ
まだ通知きてねーぞ
どーなってんだよ
いままでの児童手当はいつまで貰えるんだよ
市役所行かなきゃなんねーのか?
説明なさすぎだろ
167 ホシガレイ(北海道):2010/06/09(水) 20:18:40.44 ID:YqWUalgZ
ざまあーーーwww
168 ビワマス(岡山県):2010/06/09(水) 20:18:45.62 ID:7JyTRLBo
現物支給どうなったの
こども用品の株買おうかと思ってたのに
169 クモハゼ(宮城県):2010/06/09(水) 20:18:45.06 ID:LMN5JKax
>地方公務員男性(31)は「マニフェストに掲げたことを実行しないのは、国民への裏切り。支給額を組み込んだ生活設計を考えていたので、いまさら減額されては困る」

がっぽり稼いでる癖にうるせーカス
170 リュウグウノツカイ(埼玉県):2010/06/09(水) 20:19:05.08 ID:hAXNpw70
>>155
つーより
汚沢「ミンスに投票すれば楽土が降りてくるぞよ!」

なんて言われて投票した
家中、怪しいツボだらけの奴が投票したんだと思うww
171 アベハゼ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 20:19:19.54 ID:gqUzXytz
まあ、よくやった
172 ブダイ(新潟県):2010/06/09(水) 20:19:25.06 ID:aaiJZmDd
「ネトウヨガーネトウヨガー」

※民主のニュースです
173 シーバス(福島県):2010/06/09(水) 20:19:30.99 ID:2l0GqT7L
で、結局今のままだと増税だってのは間違いないのか?
174 ツムギハゼ(catv?):2010/06/09(水) 20:19:32.19 ID:LtDuwpHs
民意がどうの
騙して政権取ったくせに
ちゃんちゃらおかしいわ
175 ヒカリキンメダイ(東京都):2010/06/09(水) 20:19:35.13 ID:bNi87eB0
>>52
頭おかしいと思わない国民がたくさんいたってことだよ
176 チチブ(長野県):2010/06/09(水) 20:19:37.12 ID:/BrtgwGT
これに関しては民主党GJだね。
177 ヒメマス(群馬県):2010/06/09(水) 20:19:43.24 ID:PZHgHlo6
岸野美恵子さん(34)は「ウキウキしながら待っていたが、当初から無理があるのではと思っていた」
地方公務員男性(31)は「マニフェストに掲げたことを実行しないのは、国民への裏切り。支給額を組み込んだ生活設計を考えていたので、いまさら減額されては困る」と怒りを込めて話した。
178 ホシガレイ(東京都):2010/06/09(水) 20:19:57.62 ID:y77NQwW8
>>86
生活保護世帯
179 オグロメジロザメ(静岡県):2010/06/09(水) 20:20:11.23 ID:iVWCHiEq
・+     ・ l  ゚| o ○。  *  ・|*゚ + |
゚ |i    | +  ○ / ̄ ̄ ̄'',.   | |!     |
o。!    |! ゚o .* /       ',  | *  ゚ |
  。*゚  l ・ ゚  | {゚} /¨`ヽ {゚} |o  ゚。・ ゚
 *o゚ |!   | 。.l   トェェェェイ  ', +   *|
。 | ・   o  ゚l  .|   |-ーー|  ', *゚・ +゚ ||
 |o   |・゚ ,.‐-リ   ヘェェェノ   ', |  ゚   |
* ゚  l| /    、        \ + o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、   _    \  ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄   ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
180 モルミルス(長野県):2010/06/09(水) 20:20:19.15 ID:Tf3Guzge
結局、児童手当無くなって、扶養控除無くなって
マイナスの人多いんじゃないの?
181 ハダカイワシ(埼玉県):2010/06/09(水) 20:20:21.69 ID:IPYF0/7N
控除はしっかり無くなるのにな
182 レインボーテトラ(catv?):2010/06/09(水) 20:20:28.03 ID:uXbgT4Mj
これは民主GJ. 大仕事だな。
183 ホシガレイ(dion軍):2010/06/09(水) 20:20:34.91 ID:M6D1RMwu
>>152
小指立てんな
184 トウゴロウイワシ(アラバマ州):2010/06/09(水) 20:20:38.67 ID:sIVJhRLf
明らかにむりだったろ
国を壊してまで配布とかあたまわりーよ
185 ブラックアロワナ(神奈川県):2010/06/09(水) 20:20:40.92 ID:zjF0Zd5C
まったくGJでもなんでもないわな
うんこつけたまま歩いてたけど少し恥ずかしくなってきただけ
186 キダイ(千葉県):2010/06/09(水) 20:20:43.61 ID:Xs6qMrMp
嘘っぱち民主
嘘っぱち内閣

高速道路無料とか暫定税率廃止とか埋蔵金があるからとか
全てがなつかしい
187 チンアナゴ(千葉県):2010/06/09(水) 20:20:44.17 ID:xzor2Gkn
                           ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
188 ホシガレイ(東京都):2010/06/09(水) 20:20:50.37 ID:+oPU6bK6
ひとつでも「達成」したマニフェストあるのかよ。「着手率」発表してごまかしてるんじゃねえよ。
189 マルアオメエソ(長崎県):2010/06/09(水) 20:20:58.01 ID:99sPX/mz
情弱どもが喚くなwww
190 カマスサワラ(アラバマ州):2010/06/09(水) 20:20:59.70 ID:PMFUFsiO
いえーい全世帯実質負担増
191 アッシュメドウズキリフィッシュ(京都府):2010/06/09(水) 20:21:07.49 ID:11iFl7CZ
>ウキウキしながら待っていたが

猿だという自覚があるようだ
192 ペヘレイ(埼玉県):2010/06/09(水) 20:21:16.27 ID:eClXewER
1万3000円で充分すぎるだろーが
193 レッドテールブラックシャーク(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 20:21:22.44 ID:j1TsEh+q
扶養控除って無くなるんだよな?
この前職場で聞いたら
「は?そうなの?」「うそこけ」
って多数の方々から言われたけど
どーなんの?無くなるであってるだよな?
194 ドチザメ(滋賀県):2010/06/09(水) 20:21:26.23 ID:Q7JgeP8l
子ども産むなよwww
かすwっww
だから風俗だけ行っとけやりマンw
っw
wばかww
195 チチブ(中部地方):2010/06/09(水) 20:21:26.57 ID:GuuYyHWL
年金廃止にしよう
今まで収めた保険料全額返してくれ
196 オショロコマ(新潟県):2010/06/09(水) 20:21:33.45 ID:pfR2JFst BE:274041784-2BP(384)

>>157
自覚のない(^p^)だからだろ常考。
197 ゴマフエダイ(大阪府):2010/06/09(水) 20:21:41.85 ID:SoB2PGAp
まぁ子供手当だヒャッハーとか言って子作りし出した人もそういないだろ
ってか、ここまでマニフェストが実現できないのなら
一度解散してからもう一度国民に問うのが通りだろ
がめつい
198 イラ(四国地方):2010/06/09(水) 20:22:03.21 ID:Kx6tbn6J
そもそも子供手当て自体が糞政策なのに民主GJってアホなの?
199 ギバチ(dion軍):2010/06/09(水) 20:22:04.32 ID:9YfkUBZu
「当初から無理だと思ってた(キリッ」

増税受け入れる気満々だったのか
胸が熱くなるな
200 リュウグウノツカイ(埼玉県):2010/06/09(水) 20:22:05.76 ID:hAXNpw70
ちっくしょw
良い日用にとっておいたエビス開けちまったじゃねぇかww
201 キンチャクダイ(愛知県):2010/06/09(水) 20:22:09.63 ID:FgojYQYV
>>166
今月からだよ。うちの所は申請書がだいぶ前に来たし、通知も来たよ。
202 アゴハゼ(dion軍):2010/06/09(水) 20:22:21.03 ID:l4SNsb9q
だから糞政府解体しろと


あと子供作ったら負けだなガチで、年金もそのうちもらえなくなるなw
203 ポリプテルス(佐賀県):2010/06/09(水) 20:22:36.84 ID:PV9sKaa+
こういう連中は頭沸いてんのか?
204 アベハゼ(dion軍):2010/06/09(水) 20:22:51.26 ID:cn4JiBZ5 BE:1253278837-2BP(5561)

アsディーfjくぃfjpwどvmwfびえrんb@おwrmばsVNwhぃひひひいいいいいいいい
205 ヌマムツ(東京都):2010/06/09(水) 20:23:04.57 ID:fjSnIPnZ
これで、配偶者控除が存続したら神認定。
206 ヒメマス(群馬県):2010/06/09(水) 20:23:11.39 ID:PZHgHlo6
>>86
増税で生活が苦しくなるなwwwwww
207 カマスサワラ(アラバマ州):2010/06/09(水) 20:23:13.63 ID:PMFUFsiO
>>197
むしろ早く断念してよかった
数年やっていきなり無理とかだと目も当てられない
それ当てにして子供産む人出てくるだろうし
208 モルミルス(長野県):2010/06/09(水) 20:23:16.76 ID:Tf3Guzge
配偶者・扶養控除廃止 で・・・

年収   増税額
500万 257,000
600万 295,000
700万 379,000
800万 451,000


民主党・・密かに大増税狙っていたんだなぁ。
全然報道されないし、周りも知らない人ばっかw
209 アベハゼ(熊本県):2010/06/09(水) 20:23:17.23 ID:uSQUECgZ
子供に借金負わせてまで子供手当がほしいのか?w
馬鹿親にもほどがある。
210 カジキ(東京都):2010/06/09(水) 20:23:31.68 ID:JYrZNKb2
>支給額を組み込んだ生活設計を考えていたので、

ハ?バカかおっさん
お前は民主党との付き合い方を分かっていない
二度と投票すんなよ
211 テナガミズテング(catv?):2010/06/09(水) 20:23:34.77 ID:3lqmAYDo
子ども手当と扶養控除で事実上大増税なんだけど、増えた税収で何やるつもりなんだろ
212 シーバス(埼玉県):2010/06/09(水) 20:23:44.23 ID:ghFyLwGa
>支給額を組み込んだ生活設計を考えていたので

えっ?
213 ニセゴイシウツボ(東京都):2010/06/09(水) 20:24:04.85 ID:OwDcih6q
鳩山降りたんだから仕方ない。妄想路線は終了だろ
214 ハタンポ(神奈川県):2010/06/09(水) 20:24:11.95 ID:4PobC8Sc
>>86
これ扶養控除額だろ?
この増えた分から何10%かを税金に持ってかれるって話じゃないの?
215 クロウシノシタ(愛媛県):2010/06/09(水) 20:24:24.59 ID:fvDHNRCd
廃止しろ
216 バラマンディ(静岡県):2010/06/09(水) 20:24:28.24 ID:4Gl0XqBE
>>211
軍拡や
217 ホシガレイ(京都府):2010/06/09(水) 20:24:35.88 ID:i0NP6T/F
[ ::━◎]ノ これはミンスGJと言わざるを得ないw.
218 ミスジリュウキュウスズメダイ(愛知県):2010/06/09(水) 20:24:48.50 ID:w8TURNlv
ミンス「政権交代が起これば子供手当ては廃止されるぞ!
     半額でも欲しけりゃミンスに投票しろ」

これで勝つるw
219 ハイランド・カープ(コネチカット州):2010/06/09(水) 20:24:48.06 ID:NjYfviNR
金がいるのは小学生が終わる頃からだぞ
それまではそんなにかからない
220 オオクチイシナギ(北海道):2010/06/09(水) 20:24:54.86 ID:T8N1hquT
>>212
そういうのはあるだろ
221 レッドテールブラックシャーク(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 20:24:58.86 ID:j1TsEh+q
>>201
えー うそーん
同じ愛知なのに
222 タモロコ(不明なsoftbank):2010/06/09(水) 20:25:05.07 ID:og4F5lBk
ある意味での補助金が打ち切られたため結婚したら働くのやめるババアの価値は無くなった自分の食い分は自分で稼げ
223 ギバチ(dion軍):2010/06/09(水) 20:25:23.17 ID:9YfkUBZu
トータルでマイナスでも主婦層は減税より現金支給されるほうが喜ぶからな
やっぱ民主は賢いわ
224 シロカジキ(dion軍):2010/06/09(水) 20:25:27.99 ID:BdkU2Iw+
>>152
ジョンシナかよ
225 ヌマムツ(東京都):2010/06/09(水) 20:25:44.70 ID:fjSnIPnZ
っていうか、半額でも多すぎ。
今すぐ子供手当て廃止しろ。
226 ウルメイワシ(茨城県):2010/06/09(水) 20:25:52.59 ID:WeY/VBIc
これも、自分で無駄にハードル上げて自分の首絞めた典型例だな
民主党はこれがやたらと多過ぎる
沖縄・世襲ブーメラン・高速道路・クリーンな政治etc

もういいから、ただフツーに政治やってくれ フツーにw
227 マアナゴ(神奈川県):2010/06/09(水) 20:26:26.40 ID:xMSrTjrx
>>193
ああ、お前が正しい、来年から廃止だ
228 ヴァリアタス(沖縄県):2010/06/09(水) 20:26:33.94 ID:yvGn/Un/
いつも思うんだが、インタビューってあくまで個人の意見なのよね。
229 イワナ(埼玉県):2010/06/09(水) 20:26:40.13 ID:70lEw3UB
つーかできるって信じてたのか
どんだけ間抜けなんだよ
230 サクラマス(catv?):2010/06/09(水) 20:26:40.11 ID:CYXgtkZy

うふふふ、そうでしたっけ?^^
231 アベハゼ(catv?):2010/06/09(水) 20:26:58.80 ID:MofWVXdC
>>211
外国から空気を買うんだろ
232 ソウギョ(空):2010/06/09(水) 20:27:00.92 ID:I+gjmQHV
あんだけ要らないとか言ってたくせに
233 シマアジ(コネチカット州):2010/06/09(水) 20:27:27.92 ID:UstN7soT
もっと俺みたいな普通に大学入って普通に就職して普通に結婚して子供出来て普通に一戸建て買って
普通に養育費とローン払ってる
普通の人間に暮らしやすい社会になってほしいよ
落ちこぼれが底辺の暮らしをするなんて当たり前じゃん
この国はクズを甘やかしすぎ
234 イットウダイ(岡山県):2010/06/09(水) 20:27:32.87 ID:NKBoGfvP
このスレの中に民主党にいれたやつおpるやろ
235 リュウグウノツカイ(埼玉県):2010/06/09(水) 20:27:37.68 ID:hAXNpw70
>>226
フツーにすらできていないだろw
政策より選挙の事しか考えてねぇんだからww
236 スマ(栃木県):2010/06/09(水) 20:27:42.71 ID:8U71vDvi
鳩山がやっておけよ。
237 ミツマタヤリウオ(catv?):2010/06/09(水) 20:27:47.65 ID:R4MaRLhr
配偶者・扶養控除廃止で独身貴族大歓喜。いいぞ民主。ニート所帯に大増税を。
238 ミツマタヤリウオ(愛知県):2010/06/09(水) 20:28:14.39 ID:wmWBRGjY
>>211
韓国、中国、アフリカに撒く
239 バラマンディ(静岡県):2010/06/09(水) 20:28:28.44 ID:4Gl0XqBE
240 ヨロイイタチウオ(宮崎県):2010/06/09(水) 20:28:48.48 ID:JMtkmaLa
>ウキウキしながら待っていたが、当初から無理があるのではと思っていた


救いようの無いバカだなw
241 コノシロ(静岡県):2010/06/09(水) 20:28:50.82 ID:99ODmWqH
>>13
いまどきの親にとって子供はアクセサリー
DQNのガキはDQNだし大人になるころには家もでてるからあたしは関係ないっていう認識
242 ハイランド・カープ(群馬県):2010/06/09(水) 20:29:19.74 ID:feav3tmR
支給額を組み込んだ生活設計w
アホかw
243 ホウネンエソ(北海道):2010/06/09(水) 20:29:21.71 ID:/xdpnJca
わかってたんだったら何故票を投じたんだバカ国民が
244 キンチャクダイ(愛知県):2010/06/09(水) 20:29:23.05 ID:FgojYQYV
>>221
心配だったら役所に問い合わせてみて。確か申請書類には秋口くらいまでに
申請すれば遡って支給されるような事書いてあったから大丈夫だと思う。

手元に書類がないから確実ではないけど確認してみてね。
245 レンギョ(愛知県):2010/06/09(水) 20:29:28.78 ID:fQLmOtsk
金額じゃなく制度そのものを断念しろよ
246 モルミルス(長野県):2010/06/09(水) 20:29:44.88 ID:Tf3Guzge
扶養控除 配偶者特別控除 廃止で、本当に結婚したら負けだな。
247 ポリプテルス(佐賀県):2010/06/09(水) 20:29:47.27 ID:PV9sKaa+
民主に期待()笑しちゃってた馬鹿は鳩山の家にせびりに行けやw
248 ダイヤモンドテトラ(アラバマ州):2010/06/09(水) 20:29:50.61 ID:T52obxuF
これで配偶者控除と扶養控除廃止されたら、子供がいる家庭でも増税だよね。
その辺の説明はどうするんだろう。
249 メガネモチノウオ:2010/06/09(水) 20:29:54.28 ID:bTwdCfsc
困るってどういうことだよ
どんだけ乞食根性してんだ
250 オオニベ(神奈川県):2010/06/09(水) 20:30:03.89 ID:LVSa3Yjh
公務員じゃないのに民主支持(笑)
教師じゃないのに民主支持(笑)
子供いないのに民主支持(笑)
251 スマ(栃木県):2010/06/09(水) 20:30:12.35 ID:8U71vDvi
つうか増税(扶養控除廃止)はするけど、
約束の子供手当て支給はしないのって
凄い詐欺じゃね?
252 リュウグウノツカイ(埼玉県):2010/06/09(水) 20:30:20.59 ID:hAXNpw70
>>211
>>238
あるかもね〜

口蹄疫問題で宮崎に100億出すのは値切ったりしてて
中国には黄砂対策費名目で1兆7000億円をポーンとやっちゃうんだぜ?
253 アベハゼ(アラバマ州):2010/06/09(水) 20:30:41.30 ID:AYM6MpID
なんか童貞が物凄い勢いで起こってて怖い
254 キダイ(アラバマ州):2010/06/09(水) 20:30:49.50 ID:ZtYQ69VL
>>240
文京区の主婦だろ?世帯の納税額半端じゃないよたぶん
ちょっとしたキャッシュバックがなくなった程度だよ実際
255 ヨーロピアンシーバス(島根県):2010/06/09(水) 20:30:57.18 ID:BhKlwlJM
>>86
38万減は税額じゃなくて所得控除じゃ?

それはそれで、どさくさまぎれで住民税の扶養控除と配偶者控除も無くなるのはなんでなの?
子ども手当の財源にしてくれるのか?
256 オオニベ(神奈川県):2010/06/09(水) 20:31:20.90 ID:LVSa3Yjh
民主信者は次の選挙のときもこの画像貼りまくるの?
http://blog-imgs-31.fc2.com/n/a/m/namituku/3c96435c.jpg
257 ミヤコタナゴ(東京都):2010/06/09(水) 20:31:27.40 ID:Gzgr8CUV
予定どおりなんだろな
実質増税でしかも外国人に金配れるし
258 カネヒラ(アラビア):2010/06/09(水) 20:31:32.26 ID:wT4BPEG5
いまさら文句言うなら、最初から財政が心配だとか心にも無い綺麗事言ってんじゃねーよw
259 ホンモロコ(長崎県):2010/06/09(水) 20:31:53.63 ID:Ee8MQdFv
よく財源財源バカの一つ覚えみたいにって
言ってる奴がいるけど、財源確保の重要性って
あんまり認識されてないんだな
今給料少ないのにクレカで色々買い物
しまくってる状態なのに
260 ドチザメ(滋賀県):2010/06/09(水) 20:31:54.12 ID:Q7JgeP8l
まあ自民公明よかマシだわなwww
全部か去ってる仲でまだ食べれるのを選んだんあだよw
261 フエヤッコダイ(宮城県):2010/06/09(水) 20:32:03.46 ID:xPp92WEf
>>227
満額支給が無理なら控除廃止を先送りしようか、って話も出てるらしいぞ
先送りしたって何の解決にもなってないのにな
262 アカシタビラメ(東京都):2010/06/09(水) 20:33:00.09 ID:WV0Ya04p
国民ではなく低能乞食の民主信者だろw
263 ヌノサラシ(岡山県):2010/06/09(水) 20:33:04.37 ID:JrRrTFfE
そういや最低時給1000円ってどうなったんだっけ?
264 ミツマタヤリウオ(catv?):2010/06/09(水) 20:33:09.43 ID:R4MaRLhr
>>256
オマエが張りまくっているから助かっているぜw
265 バラマンディ(静岡県):2010/06/09(水) 20:33:13.12 ID:4Gl0XqBE
国民は中国やアフリカ等への援助なんて何も文句言わないからな
きっと額が大きすぎて理解出来ないんだろう
266 レインボーフィッシュ(関西地方):2010/06/09(水) 20:33:27.26 ID:YBKAPgGT
扶養控除はなくす
こどもが居る世帯でも扶養控除がなくなったぶん微プラスにしかならない
物価の安い国に住む外人のこどもに支給

天才的・・・
267 ミツマタヤリウオ(愛知県):2010/06/09(水) 20:33:56.03 ID:wmWBRGjY
>>256
皮肉でしかないな
268 カジキ(東京都):2010/06/09(水) 20:34:40.03 ID:JYrZNKb2
>>248
子どもが大きくなったら嫁は働きに出るという道筋だろ
家で暇主婦してることは許さないってことだ
269 ヨロイイタチウオ(宮崎県):2010/06/09(水) 20:34:47.88 ID:JMtkmaLa
>>256
なんで左側がお前らの詳細なの?
270 オオニベ(神奈川県):2010/06/09(水) 20:34:55.64 ID:LVSa3Yjh
麻生の家にデモ行進してた底辺フリーター達はなんで鳩山の家には行かなかったの?
菅の家には行くの?
http://www.news.janjan.jp/living/0810/0810270277/img/photo166758.jpg
271 イカナゴ(神奈川県):2010/06/09(水) 20:34:57.24 ID:XJhROJO2
>>261
そんなんだったら元の自民案に戻してくれよと言いたいわ・・・
普天間と言い、、、自民案の方が余程優秀だった。ミンス信者はほんと土下座しろ。クズが。
272 アベハゼ(福岡県):2010/06/09(水) 20:35:06.70 ID:rRhvznaw
どっちにしたっておまえら関係ないだろwww
273 トラフザメ(長崎県):2010/06/09(水) 20:35:13.47 ID:4lDx7RMs
>>239
実行できなさすぎて妄想作文に
274 バラマンディ(静岡県):2010/06/09(水) 20:35:32.84 ID:4Gl0XqBE
>>263
に・・・2020年まで国民の皆様の御信任を頂ければ何とか実現の方向に…
275 テナガミズテング(catv?):2010/06/09(水) 20:35:39.99 ID:3lqmAYDo
>>214
その辺詳しくわからんからめばえの別冊(親用)から引用してみた↓

満額26000円を前提にして・・・

ただし、来年からは所得税の15歳イカ以下の扶養控除(38万円)が廃止、つまりそのぶん増税になります。
どのくらい増税になるかは、世帯の収入やお子さんの人数などによって違いますが、
平均年収430万円の会社員、専業主婦の奥さん、3歳のお子さんひとりの家族で見ると、
所得税は19000円の増税です。住民税も平成24年度分の徴集から扶養控除の廃止のぶん、
年間33000円の増税になります。
276 ドチザメ(滋賀県):2010/06/09(水) 20:35:53.70 ID:Q7JgeP8l
>>266
外人らへんが失笑だわ
277 ハシナガチョウチョウウオ(埼玉県):2010/06/09(水) 20:36:21.12 ID:sJJR5TpT
また一つマニフェストが死んだ

278 シーバス(福島県):2010/06/09(水) 20:36:44.40 ID:2l0GqT7L
>>268
しかし、女性連中は最近やっぱ専業主婦がいいと云う始末
279 メナダ(catv?):2010/06/09(水) 20:36:56.19 ID:Ij6+4e5+
ああくっそ
飯もう食っちまった
食う前にしってりゃ三杯はいけたってのwwww
280 カジキ(東京都):2010/06/09(水) 20:37:02.54 ID:JYrZNKb2
まーたネウヨは国民は愚民とかほざいてんのか
自民に投票でもしてろw
281 ホシガレイ(dion軍):2010/06/09(水) 20:37:35.94 ID:M6D1RMwu
良かったなぁおまえら・・・念願の増税だ
これで日本の借金が減るぞ
282 アカウオ(アラバマ州):2010/06/09(水) 20:37:39.04 ID:PAcW5A1N
>>272
ばーか
283 ホシザメ(埼玉県):2010/06/09(水) 20:38:03.24 ID:ZksD55fL
子ども手当半額化と扶養控除の廃止で大幅負担増確定だな
民主党まじ死ねや
284 カスミチョウチョウウオ(dion軍):2010/06/09(水) 20:38:43.83 ID:C7gDWhs4
民主信者は、民主議員が解放軍の戦車を率いて日本に入ってくるまで目が覚めないんだろうな
285:2010/06/09(水) 20:38:49.49 ID:dIwZPm+D
ローンを組んだのにぃぃぃぃぃ〜!
保障しる!
とか言い出す奴が出てくる
286 アカウオ(アラバマ州):2010/06/09(水) 20:38:52.08 ID:PAcW5A1N
>>256
どっちも左なんだろ騙されないぞ
287 エビスザメ(アラバマ州):2010/06/09(水) 20:38:56.40 ID:/C98TNtu
万が一、あと3年民主政権が続いたら、国の借金は何倍にふくれあがるだろう?
288 トラウツボ(神奈川県):2010/06/09(水) 20:39:07.41 ID:tq+xHy7g
この馬鹿どもは実現すると思って投票したのか
289 アベハゼ(熊本県):2010/06/09(水) 20:39:14.56 ID:uSQUECgZ
ほんと、飯がうまいなwww
290 イサザ(北海道):2010/06/09(水) 20:39:16.24 ID:SQdhdepm
>>239
42.地球温暖化対策を強力に推進する
【政策目的】
○国際社会と協調して地球温暖化に歯止めをかけ、次世代に良好な環境を引き継ぐ。
○CO2等排出量について、2020年までに25%減(1990年比)、2050年までに60%超減(同前)を目標とする。
【具体策】
○「ポスト京都」の温暖化ガス抑制の国際的枠組みに米国・中国・インドなど主要排出国の参加を促し、主導的な環境外交を展開する。
○キャップ&トレード方式による実効ある国内排出量取引市場を創設する。
○地球温暖化対策税の導入を検討する。その際、地方財政に配慮しつつ、特定の産業に過度の負担とならないように留意した制度設計を行う。
○家電製品等の供給・販売に際して、CO2排出に関する情報を通知するなど「CO2の見える化」を推進する。

これ金ばら撒く約束以外に何か具体的な事したっけ?
見積もりさえ間違ってるから計算しなおすって言ったきりだよな
そんなことより今年も冷夏でヤバイらしいから対策しろよ
291 ホンモロコ(長崎県):2010/06/09(水) 20:39:41.84 ID:Ee8MQdFv
>>285
>>1に似たような人がすでにいるじゃないか
292 ソラスズメダイ(北海道):2010/06/09(水) 20:40:08.29 ID:CDRWudsm
困る?!
293 アカザ(大阪府):2010/06/09(水) 20:40:21.73 ID:NopK0Vsr
黙れ売国奴
294 ホシガレイ(和歌山県):2010/06/09(水) 20:40:27.51 ID:RdcsAxl7
こども手当より先におとな手当あげれば?
30超えて派遣とかかわいそうにも程がある
295 オグロメジロザメ(静岡県):2010/06/09(水) 20:40:38.17 ID:iVWCHiEq
>>256
実は逆だったというオチ
296 カジキマグロ(兵庫県):2010/06/09(水) 20:40:42.53 ID:xDMPa1u6
>>275
所得税と住民税の増税が52000円で、
子ども手当が約30万支給だから25万浮いているんじゃ?
297 シロウオ(コネチカット州):2010/06/09(水) 20:40:56.88 ID:ZJx+tqHS
おまえらアホだからとっくに覚えてないだろうが、子供手当て凄い勢いで外国人に支給されてるからな

役所に知り合いいたら聞いてみ
298 モルミルス(長野県):2010/06/09(水) 20:41:22.99 ID:Tf3Guzge
( ´_ゝ`)フーン
299 ベニザケ(東京都):2010/06/09(水) 20:41:42.14 ID:trgTgNfz
>>292
困るだろ
児童手当もらえなかった高収入世帯以外は控除減って実質収入減になるんだから
300 テナガミズテング(catv?):2010/06/09(水) 20:42:20.75 ID:3lqmAYDo
>>296
あくまでも満額支給を前提にした計算だから13000円支給じゃどのみち増税だと思う
301 カミソリウオ(千葉県):2010/06/09(水) 20:42:31.25 ID:dUrIyEdn
この決断は評価する
302 アベハゼ(熊本県):2010/06/09(水) 20:42:53.02 ID:uSQUECgZ
選挙前はあんなに自民叩いていたのに、今は叩かれる側w
毎日毎日ニュースで叩かれまくりw悔しすぎるだろうなw

それにしても大多数の日本人って驚くほど馬鹿なんだな。
303 リュウグウノツカイ(埼玉県):2010/06/09(水) 20:42:58.72 ID:hAXNpw70
>>279
酒ならまだ入るだろう?
マァイッパイ(*´ω`)っ□
304 タモロコ(不明なsoftbank):2010/06/09(水) 20:43:19.53 ID:og4F5lBk
流石に外国人優遇を掲げてる政党が主流な国なんてどこにもないだろ・・・?
305 オオニベ(神奈川県):2010/06/09(水) 20:43:26.82 ID:LVSa3Yjh
派遣工「オレ、民主に投票して正社員になるんだ」
フリーター「最低時給1000円のために民主に入れました」
性犯罪者予備軍「児童ポルノのために民主に入れました」
306 バラタナゴ(愛知県):2010/06/09(水) 20:43:34.17 ID:EpwNTely
>>251
うわあああああああああああああ
酷すぎるwwwwwwww
専業主婦子持ち家庭死亡・・・・
307 カジキマグロ(兵庫県):2010/06/09(水) 20:43:52.47 ID:xDMPa1u6
>>300
いや、156000円でも10万浮いているのでは?
308 ヘビギンポ(神奈川県):2010/06/09(水) 20:44:34.49 ID:fpLvD8CT
政権取れるとは思ってなくて嘘吐きまくっちゃった
309 タモロコ(不明なsoftbank):2010/06/09(水) 20:44:40.91 ID:og4F5lBk
ああ〜焼酎のグレフル割がうめええ
310 ダトニオ(dion軍):2010/06/09(水) 20:44:42.04 ID:TO9+9BPW
地方公務員男性(31)
311 イシモチ(catv?):2010/06/09(水) 20:44:43.13 ID:sKHfZ9iG
(´・ω・`)やることころころ変わるな。総理が替わるたびに前の政策うっちゃうわけ?
312 ナイルパーチ(広島県):2010/06/09(水) 20:45:28.52 ID:fVhPMf9a
だからお詫びに総理が替わったんだろうが
313 レオパードシャーク(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 20:45:57.24 ID:DRmB4g1X
私は5児の未婚の母です。
一番上の長男が中学校を卒業して
夏から東京で新聞配達の出稼ぎに行くので
就職記念のお祝いでこの子ども手当てで
隣街のレストランを予約していたんですが

わかりました。わかりました。
民主党の口約束なんて嘘っぱちなんですね。

今、予約していたお店の店員さんに断りを
いれようとしたんですが…。

私には言えませんでした。
もういいです!体を売ってでもそのお店に行きますよ!

もういいんですよ…。どうせしがない未婚の
たわごとだと聞き流してください。

失礼します。
314 ウバザメ(大阪府):2010/06/09(水) 20:46:19.01 ID:Kfi6b/Hh
ドイツは子供手当やめるんだっけ
時代に逆行する民主党
315 タモロコ(不明なsoftbank):2010/06/09(水) 20:46:45.70 ID:og4F5lBk
>>313
ざまあwwwさけがうめええ!!
316 リュウグウノツカイ(埼玉県):2010/06/09(水) 20:46:53.42 ID:hAXNpw70
正直、コレが実現できるとか思い込んでたバカってどんだけお花畑だったんだろうな
317 ピグミーグラミー(愛知県):2010/06/09(水) 20:47:16.91 ID:24MPo1zA
初めからこうなるて分かてたからwww。
てか、本当に裏切られたとか言てる情弱いるのかよwwww
318 バラタナゴ(愛知県):2010/06/09(水) 20:47:36.42 ID:EpwNTely
>>313
13000円はもらえるから充分行けるじゃん…
319 バラマンディ(静岡県):2010/06/09(水) 20:47:54.59 ID:4Gl0XqBE
民主党マニフェスト主要項目の進捗状況(4月2日時点)
http://www.genron-npo.net/politics/post-2.html
320 シマソイ(コネチカット州):2010/06/09(水) 20:48:10.01 ID:KOGN+yFQ
子供手当て貰えるから子供作ったわけじゃねえだろと言いたい
子供手当て欲しいけど増税はいやとか借金は残すなとか無理なのに
321 ハヤ(東京都):2010/06/09(水) 20:48:28.34 ID:JzCiC8aK
そもそも子供手当なんぞ少子化対策にはちっとも供与しないんだから廃止でもいいくらいだろ
保育所の拡充と出産の保険適用にしとけばよかったものを
322 ドチザメ(滋賀県):2010/06/09(水) 20:48:34.18 ID:Q7JgeP8l
どちらにしろこれから産まれてくる子どもはこんな酷い国で生活していかなければならんから
きついよなあ
323 リュウグウノツカイ(埼玉県):2010/06/09(水) 20:49:03.21 ID:hAXNpw70
>>313
次の選挙でミンス真理教に間違って投票しないように死んでくれよ
ケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ
ケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ
324 オグロメジロザメ(catv?):2010/06/09(水) 20:49:16.94 ID:YMbDPYE3
「子供手当という増税」民主党の一番の実績だな
325 ヒラメ(神奈川県):2010/06/09(水) 20:49:43.65 ID:s+NiqfbZ
生まれた時代が悲惨なばかりに、これからの人生ハードモードか
俺はインフェルノだけど
326 ホンモロコ(長崎県):2010/06/09(水) 20:50:39.22 ID:Ee8MQdFv
>>321
いかにして国を良くしていくかじゃなく
いかにして票を集めるかに躍起になってるからな
まあ国民も国民だがw
327 ゲンロクダイ(関西):2010/06/09(水) 20:50:40.80 ID:a2BV0A7M
民主党に投票する奴が馬鹿なんだろ
自民以外ならなんでもいいて感じだろ?
328 トウゴロウイワシ(千葉県):2010/06/09(水) 20:50:45.19 ID:4HR+OnP6
保育設備の増設って馬鹿じゃね?
地域格差が出るってことだぞ。今待機児童がほとんどない地域に住んでる住民は
馬鹿を見るってことだぞ。
329 タモロコ(不明なsoftbank):2010/06/09(水) 20:50:54.00 ID:og4F5lBk
>>325
正確にはお前の子供がインフェルノ
330 アベハゼ(神奈川県):2010/06/09(水) 20:50:56.57 ID:Gi1d6AbC
まあ絶対無理があると思ってたけど
ほんと嘘吐きだよなあw
真の詐欺師じゃん
331 ミスジリュウキュウスズメダイ(愛知県):2010/06/09(水) 20:51:42.31 ID:w8TURNlv
ほぼ完璧に予想が現実になったなw
あとは公共事業の削減で
「子供手当てを貰ったけど親は職を失ったでござる」
って家族が続出する予想だな
まぁスグ現実になるだろう
332 トクビレ(アラバマ州):2010/06/09(水) 20:51:42.79 ID:QclQu/+/
独身手当配れよ子孫を残さないなんて地球にやさしい
究極のエコだろ
333 アゴハゼ(dion軍):2010/06/09(水) 20:51:48.22 ID:l4SNsb9q
扶養控除廃止



子供手当払えないならこれも取りヤメロカス
334 アベハゼ(神奈川県):2010/06/09(水) 20:51:48.14 ID:VTTIlzGS
手当て貰ってはしゃいでた馬鹿親は将来自分の子供に足蹴にされるんだろうなぁ
335 ヌノサラシ(岡山県):2010/06/09(水) 20:52:50.63 ID:JrRrTFfE
おまえらってどうせ最低時給1000円に騙されて民主に投票したクチじゃないの?
336 マブナ(神奈川県):2010/06/09(水) 20:53:03.99 ID:Qo0AAx0k
ほう、ミンスもやればできるじゃないか
ちょっとだけ見なおした

ちょ、ちょっとだけなんだからね!
337 オコゼ(dion軍):2010/06/09(水) 20:53:24.97 ID:PmTYkNq4
子ども手当程度の金で子育てに支障が出るような収入の奴がなんで子供を作ってるの?

その頭の悪さが子供に悪影響を与えるとは考えないの?
338 ハヤ(東京都):2010/06/09(水) 20:53:31.79 ID:JzCiC8aK
>>328
効果の不透明な金ばら撒いて増税よりはマシだろ
地域エゴ剥き出しにすんな非国民
339 サカタザメ(北海道):2010/06/09(水) 20:53:32.01 ID:9xT0p/Wi
子ども手当貰ってもどうせ子供のためじゃなくて自分の為に使っちゃうんだろ?
340 アゴハゼ(dion軍):2010/06/09(水) 20:53:35.32 ID:l4SNsb9q
お前らが暴動起こさないから





政府が調子乗ってこんなことする・・・日本終わってるなぁ
341 ヨロイイタチウオ(宮崎県):2010/06/09(水) 20:54:36.00 ID:JMtkmaLa
>>340
嫌なら出てけばいいじゃない
誰も日本にいてくれなんて頼んでないよ?
342 タモロコ(不明なsoftbank):2010/06/09(水) 20:54:39.39 ID:og4F5lBk
お前ら、革命で現政府倒しちまえば犯罪にはならないんだぞ
343 リュウグウノツカイ(埼玉県):2010/06/09(水) 20:55:06.92 ID:hAXNpw70
>>335
先見の明がある俺は共産党の
星林 葦府さんに投票したがな
集団農場政策とか斬新杉んべ
344 サッパ(千葉県):2010/06/09(水) 20:55:13.51 ID:6lelQNTP
× 裏切り
○ 詐欺
345 アゴハゼ(dion軍):2010/06/09(水) 20:55:21.96 ID:l4SNsb9q
>>341
ド田舎宮崎はさっさと口蹄疫と共に滅びろよw
346 バラマンディ(静岡県):2010/06/09(水) 20:55:26.78 ID:4Gl0XqBE
>>328
さすがにその反論は無いわ
347 ドチザメ(滋賀県):2010/06/09(水) 20:55:42.88 ID:Q7JgeP8l
>>340
革命とは言わんけど首都圏である東京の奴らぐらいは動いてほしいよなw
あいつら人口の割りにくそな事しかしないだろ
348 アベハゼ(アラバマ州):2010/06/09(水) 20:55:49.10 ID:74MfOoSm
>>49
15年落ちぐらいのシーマで3年ぐらい自動車税滞納してる奴が新車でムーブ買ってた。
頭金は丸井でキャッシングしたらしい・・・
349 ヨロイイタチウオ(宮崎県):2010/06/09(水) 20:57:12.56 ID:JMtkmaLa
あららdionさんが怒っちゃったよw
ネットで愚痴こぼしてなにか変わるのかなあ
350 アベハゼ(dion軍):2010/06/09(水) 20:57:15.11 ID:FaLN6FfA
>>217
自分で勝手に約束しといて、反故にしたらGJとか
どういうマッチポンプなんだよw
351 スマ(福岡県):2010/06/09(水) 20:58:02.66 ID:YU6qD3z8
地方公務員
てめえは受け取るな死ね
352 マブナ(神奈川県):2010/06/09(水) 20:58:09.19 ID:Qo0AAx0k
まあ仕方ねーよw
過去最大の国債発行をなめんな!

もうどうにでもな〜れAA(ryって状態だよなw
353 カラスガレイ(長屋):2010/06/09(水) 20:58:18.96 ID:OFVJTbnu
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 公約で満額支給を掲げてた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔の民主なんだよな今の民主は昔の
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 公約を守らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
354 テッポウウオ(鹿児島県):2010/06/09(水) 20:59:00.90 ID:ns/mxxLO
【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0 (PC) new!
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 

民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0 (PC) new!
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0 (PC) new!
8月30日は小日本解放記念日
99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0 (PC) new!
怒れる同士よ、良くやってくれた。
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0 (PC) new!
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0 (PC)
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0 (PC) new!
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!
999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80 (PC)
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
355 セイルフィン・モーリー(茨城県):2010/06/09(水) 21:00:26.68 ID:vf/wfd+E
ネットウヨク気持ち悪い
356 アゴハゼ(dion軍):2010/06/09(水) 21:00:39.77 ID:l4SNsb9q
ニートは暇なんだから暴動起こすなりなんなりしないと




生活保護までなくなるぞw
357 マブナ(神奈川県):2010/06/09(水) 21:01:52.06 ID:Qo0AAx0k
ネトウヨでもネトサヨでも子ども手当は反対だろ。。
いくらなんでも・・・
358 ロウニンアジ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 21:03:33.91 ID:6rGi7xOM
子供手当でも『現金現金』『満額満額』『よこせよこせ』ってんのに限って、ろくでも無い家庭ばっかだよ、ほんとに。
359 トミヨ(奈良県):2010/06/09(水) 21:04:00.52 ID:zw+y5lfk
困るって支給されてるのが止めるのなら分かるが
支給されてすらいないのに困るって意味が分からん

子供手当てを当てにしてローンでも組んだのか?
360 コバンザメ(神奈川県):2010/06/09(水) 21:04:04.10 ID:E85NcuwW
財源?
公務員の給与上限1000万、子供が自立した50才以上は上限500万にすればいいだろ
361 ノコギリエイ(長屋):2010/06/09(水) 21:08:12.23 ID:N3jWEymw
政権取るためならウソの公約もありってことか。まぁ今更だけど。
362 アベハゼ(dion軍):2010/06/09(水) 21:08:34.32 ID:nWqUnvxN
>>356
そんな行動力あったらニートやってねーよw
363A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2010/06/09(水) 21:09:08.21 ID:341cXGft
民主党「さえずるなっ!!」
364 ベニザケ(東京都):2010/06/09(水) 21:09:45.51 ID:trgTgNfz
民主の政策をばら撒きばら撒きと非難されるけど
あまりばら蒔かれてないな
365 ノコギリエイ(長屋):2010/06/09(水) 21:10:42.95 ID:N3jWEymw
>>358
そんなこと全然問題じゃないけどな。
お前はマスコミに影響され過ぎ。
366 コバンザメ(神奈川県):2010/06/09(水) 21:12:47.36 ID:E85NcuwW
>>364
ばら撒くよと言うだけ言ってばら撒けませんでしただからなぁ
日本の政治家にはもっと厳しい罰則が必要だよ、やりたい放題じゃないか
367 バラマンディ(静岡県):2010/06/09(水) 21:12:54.31 ID:4Gl0XqBE
なにぶん始めての事だから仕方ない
問題は国民が四年我慢できるか、また政権を維持し、
法案を通す為の十分な信任を与えられるかだ

なんて…
368 ジンベエザメ(catv?):2010/06/09(水) 21:14:19.27 ID:yauoCHki
>>364
外国には景気よくばらまいてるよ
369 アベハゼ(アラバマ州):2010/06/09(水) 21:14:57.14 ID:9jfKqnfy
高速割引を公約にした民主議員が当選
海兵隊沖縄県外移設を公約にした民主議員が当選
子供手当2万6千円満額支給と胸を張った民主議員が当選
最低時給1000円にと約束した民主議員が当選

だが公約は全て嘘だった。

それなのに当選した民主党の議員らは、それらの公約破りをした鳩山と菅直人を100%支持している。

民主党の議員に一つだけ聞きたい。
お前らは一体なんなんだ?
370 ツムギハゼ(catv?):2010/06/09(水) 21:15:13.76 ID:LtDuwpHs
7割ぐらい公約ができて、あとは無理でしたってんならわかるよ
何一つできません、て
371 ホシガレイ(アラバマ州):2010/06/09(水) 21:16:19.00 ID:veZs7Ips
>>354
今こいつらなにやってるんだろう
372 タカハヤ(栃木県):2010/06/09(水) 21:16:20.82 ID:VlH8PJhL
まさに乞食速報
373 カマスサワラ(宮崎県):2010/06/09(水) 21:17:03.77 ID:pCa9Orbf
口蹄疫が今度は都城市に・・・
これは本格的にやばい
374 メガロドン(東京都):2010/06/09(水) 21:17:10.66 ID:APgWgkvK
で、徳川埋蔵金は発掘されたの
375 ヘビギンポ(神奈川県):2010/06/09(水) 21:17:26.32 ID:fpLvD8CT
鵜呑みした人ら馬鹿すぎだけど
民主はほんと悪質だな 不可能わかってるのに広告打って
完全に詐欺行為
376 トクビレ(アラバマ州):2010/06/09(水) 21:18:07.71 ID:QclQu/+/
それでも頭すげ替えれば支持率急上昇だもん
政治家からみたら国民なんてバカでカスの集まりでしかない
377 シロワニ(コネチカット州):2010/06/09(水) 21:19:05.74 ID:z7bh2ZNl
子供手当あてにしてローン組んだのにいまさらどうしろっつーんだよくそが
378 アベハゼ(京都府):2010/06/09(水) 21:20:42.41 ID:lMXlWk5s
>>375
不可能になることをわかってないからもっと悪質なんだよ。
379 ベタ(長野県):2010/06/09(水) 21:21:44.90 ID:2bk0UAfD
金額なんか適当に決めたんだから、ばら撒きたきゃ満額を5000円くらいに変えればいいのに。
支給された人が、これでうまいモンでも食うとか言ってて、何か違わねえかこれって思ったわ。
380 レッドテールキャットフィッシュ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 21:22:01.87 ID:LVjP72Kh
無理だと分かり切ってるものを信じてた奴って
どういう脳内構造してんだ
381 ドロメ(愛知県):2010/06/09(水) 21:22:42.66 ID:Gun0Rpy0
>>377
ネタだよな?
真っ当な政党が政権の座に就いたら真っ先に切られる政策だろ?子供手当てなんてw
民主党がずっと政権与党に居座ると思ってたのか?
いずれ無くなると判ってる物を前提にすんなよw
382 モンガラカワハギ(京都府):2010/06/09(水) 21:22:54.40 ID:DKsQJFVI
リアルププビレッジだな、この国は
383 マブナ(神奈川県):2010/06/09(水) 21:23:13.86 ID:Qo0AAx0k
でもオレはこんなお笑い政党嫌いじゃないぜ!?
384 クロムツ(関西):2010/06/09(水) 21:25:50.10 ID:jnldiY6k
乞食共ざまぁああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
385 イシモチ(関東・甲信越):2010/06/09(水) 21:26:42.15 ID:Fmj/3O0C
約束は破っていいんだよ、お偉いさんも普通にやってるんだよ、人間を信じてはいけないよってこれからは子供達に教えることにするよ。
386 アベハゼ(アラバマ州):2010/06/09(水) 21:28:15.26 ID:KgCQibsD
子供が背負う事になる借金こさえてまでばらまく方がよほど子供にとってドイヒーだろw

半額とは言え子ども手当ばらまいたのは気に入らないけど、
せめてこれ以上傷口広げない様にするのは中長期的に考えても当たり前。
廃止されないだけでも有難いと思えババア共。
387 トウゴロウイワシ(千葉県):2010/06/09(水) 21:28:26.31 ID:4HR+OnP6
>>338
民主が最初言っていたような地域主権で、地域に金を回して
自由に使い方を決めさせるならそれでもいいけど、今現在は逆に
大きな政府を目指してるんだよ民主は

地域エゴを調整出来ないから最小不幸がなくならないんだろボケ
388 イシモチ(神奈川県):2010/06/09(水) 21:29:17.86 ID:2VtRhW0H
民主党の方針だった事を全部鳩山個人のせいにして
菅になったとたん支持率上げちゃう国民て。
389 アゴハゼ(dion軍):2010/06/09(水) 21:29:38.40 ID:l4SNsb9q
これで日本終了の道を歩んでも後から文句言うなよ?何もしないヤツはってことを政府は伝えたいんだよきっと
390 カワビシャ(新潟県):2010/06/09(水) 21:31:30.78 ID:NcV6y+rm
子供手当てなんか最初からいらんわ
せめて年収300マソ以下の家庭に限定汁
391 レンギョ(東京都):2010/06/09(水) 21:31:46.79 ID:Kn6931Cc
>>386
すでに扶養控除廃止決定してるから
来年になったら主婦層が一斉にブチ切れ出す
392 タイセイヨウクロマグロ(catv?):2010/06/09(水) 21:32:52.38 ID:fEfwOzGd
>支給額を組み込んだ生活設計を考えていたので、いまさら減額されては困る」と怒りを込めて話した。

こんな馬鹿がいたんだ
393 ノーザンバラムンディ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 21:36:07.07 ID:9HPt2R3L
>>392
とらぬ狸のなんとやらを地で行く脳足りんだな
394 ダンゴウオ(愛知県):2010/06/09(水) 21:36:27.20 ID:p7NLLZ3p
>>391
まだ知らないのかね。

まぁ、この状況で「チクリ」とか記事に書かれているうちは
本当に知らないまんまなのかもなぁ・・・
395 ロウニンアジ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 21:37:34.69 ID:NXYUWt9n
いらねーから法務大臣代えろ
396 アブラボテ(東京都):2010/06/09(水) 21:38:07.23 ID:jeLTXB+J
現物支給でいいだろ
397 コノハウオ(神奈川県):2010/06/09(水) 21:38:49.69 ID:vQyFbKy+
廃止だろ廃止
398 フジクジラ(長屋):2010/06/09(水) 21:39:06.39 ID:Qvv1tcXc
>>270
さりげなく雨宮かりんが写ってるな
399 アゴハゼ(dion軍):2010/06/09(水) 21:39:32.04 ID:l4SNsb9q
やったね!また子供が減るよ!
400 ホシガレイ(東京都):2010/06/09(水) 21:40:23.74 ID:YlL254Na
やっぱ無理って事ならそれは仕方ないけど
扶養控除の廃止も撤回してくれないと。

低中所得者全員増税で
高所得者のみ実質減税になっちゃう。
401 パイク(東京都):2010/06/09(水) 21:40:39.76 ID:rcPtC3dX
まるでプロレスだな
402 イシモチ(神奈川県):2010/06/09(水) 21:40:51.90 ID:2VtRhW0H
>>392
詐欺にひっかかる奴は自ら望んでひっかかるからな。
「お金払ったんだから責任とるはずだよね?」っていう。
詐欺師は平気で嘘つくし責任なんてとらないっていう現実を無視する。
だから「ウキウキしながら待っていたが、当初から無理があるのではと思っていた」
みたいな発言がでてくる。無理があるならウソなんじゃないかっていう現実が見えない。
403 スポッテッドガー(大阪府):2010/06/09(水) 21:42:27.77 ID:qScwftOP
子ども手当なんか廃止しろ
404 アベハゼ(dion軍):2010/06/09(水) 21:43:40.81 ID:8ZkOC4YT
生活保護を高齢者優遇やめて子供に回してくれ・・・
405 ウキゴリ(長野県):2010/06/09(水) 21:44:16.86 ID:E88ts9xc
こんなこと言う親には不要だろう
406 アゴハゼ(dion軍):2010/06/09(水) 21:45:44.67 ID:l4SNsb9q
そろそろ老人排除法案でもだせよ
407 チョウチンアンコウ(宮城県):2010/06/09(水) 21:46:17.71 ID:c+HQYUlM
子供手当乞食どもいい気味だな
今日一番メシウマなニュースだw
408 ドチザメ(滋賀県):2010/06/09(水) 21:46:39.41 ID:Q7JgeP8l
他の動物は死ぬ気で子孫育ててるというのに
日本ときたらこれだよ
409 アオギス(dion軍):2010/06/09(水) 21:47:01.66 ID:afAmSeym
別に困ることはないだろw
もしかして大きな買い物しちゃったのかな?w
410 キホウボウ(catv?):2010/06/09(水) 21:47:36.55 ID:B5iaOPsb
他人の金に何期待してやがる。
早く廃止すべき。
411 タイリクバラタナゴ(東京都):2010/06/09(水) 21:47:54.11 ID:6tRJNFvF
こうゆう奴に限って、天下りがぁ〜、とか言ってんだろうな
412 シシャモ(東京都):2010/06/09(水) 21:47:55.86 ID:cnYsC2C+
扶養控除はなくなったままにするんだよね
413 テングハギ(茨城県):2010/06/09(水) 21:47:58.56 ID:o+ZA+XrS
子供手当てで液晶テレビ買ったとかそんなんばっかだからなぁ
414 ホシガレイ(dion軍):2010/06/09(水) 21:48:05.82 ID:bSUy+8/O
同区在住の地方公務員男性(31)は「支給額を組み込んだ生活設計を考えていたので、いまさら減額されては困る」と怒りを込めて話した。

本気で信じてたんだな(笑)家でも買ったのか?
415 アベハゼ(dion軍):2010/06/09(水) 21:48:14.99 ID:8ZkOC4YT
不公平なばらまき?

俺からしたら
「住宅ローン控除はH20年で終わります」

「やっぱり続けます。しかも大幅に控除額増やします」
のほうが不公平だ。
最大450万の差だぜ。
なんであのとき家買ったんだろう。
エアコンもテレビも買ったのにエコポイントつかなかったし。

子ども手当のどこが不公平なの?
416 ツナ(岡山県):2010/06/09(水) 21:49:55.86 ID:uMEaCQH6
私の娘はこのクラスの生徒に殺されました。
犯人は2人います。
仮に犯人Aと犯人Bと呼びましょう





私の子供手当を返せwww




なーんてね!
417 ベニザケ(東京都):2010/06/09(水) 21:50:27.88 ID:trgTgNfz
>>414
そんなの言うだけ言ってるだけだろw
信じるなよ
418 クロムツ(関西):2010/06/09(水) 21:50:31.20 ID:kKlBkDnu
交付金をあてにしないと生きてけない時点でゴミクズなんだよ
子持ちのバカ親は今こそ決断の時だ
吊るか沈むか選べ
419 マブナ(神奈川県):2010/06/09(水) 21:50:57.99 ID:Qo0AAx0k
>地方公務員男性(31)

どうみてもこいつの発言だけ、プギャーじゃね?
420 アゴハゼ(dion軍):2010/06/09(水) 21:51:33.16 ID:l4SNsb9q
子供手当まともにもらないし扶養控除がなくなるしで



政府はホントに少子化問題考えてんのか?w
421 リュウグウノツカイ(埼玉県):2010/06/09(水) 21:54:03.63 ID:hAXNpw70
>>420
票田の事しか考えてないに決まってんじゃんww
だから外国人参政権なんてミンス真理教以外に何のメリットも無い法律を
強引に成立させようとしてるんだし
422 ヒイラギ(アラバマ州):2010/06/09(水) 21:56:38.04 ID:H1z9k/2J
日本は乞食の国になってしまったのか
せめて外国からたかるくらいの
根性をみせてほしいものだ
423 ホワイトフィッシュ(dion軍):2010/06/09(水) 21:59:08.80 ID:6z2fJM5f
財源あるよー埋蔵金あるよーお金まくよーっつって当選して税金から給料もらってるんだろ?
詐欺やん
424 シラウオ(愛媛県):2010/06/09(水) 22:00:23.28 ID:grHQyUjl
向こうが血肉を分け与えるがごとく額面を援助されても
おいおいたったこれだけかよ偉そうに言うなってなるんじゃね円高だし
425 サッパ(長屋):2010/06/09(水) 22:01:52.10 ID:Cr4VuQwd
廃止でいい
426 ヌマムツ(東京都):2010/06/09(水) 22:04:54.56 ID:fjSnIPnZ
「支給額を組み込んだ生活設計を考えていたので、いまさら減額されては困る」
どんな計画性の無い設計だよwwwwwwww
427 シログチ(コネチカット州):2010/06/09(水) 22:08:58.19 ID:mwVw4Dw1


乞食政策は見事成功したな

428 アブラツノザメ(神奈川県):2010/06/09(水) 22:10:28.70 ID:Cc9bnuO8
子供名義で借金して親が使ってるだけに見えるんだけど
429 ギンカガミ(東京都):2010/06/09(水) 22:11:47.10 ID:tZTbbFFN
これで配偶者控除復活らしいから別にいいよ
むしろその方がありがたい
430 アベハゼ(東京都):2010/06/09(水) 22:12:29.46 ID:fM5kl1fp
うそをつきました
431 ドチザメ(滋賀県):2010/06/09(水) 22:13:40.58 ID:Q7JgeP8l
何回裏切られてんだ
なれって怖いな
432 マハタ(熊本県):2010/06/09(水) 22:15:21.04 ID:J2tg3GRg
鬼女どもざまああああああああああああwww

搾取されるだけの独身の身にもなれや!
433 アベハゼ(東京都):2010/06/09(水) 22:15:34.59 ID:HL4DrWDj
ガキや年寄りばかり優遇してる場合じゃないからな、さっさと所得税下げろよ
434 ホシギス(dion軍):2010/06/09(水) 22:19:20.41 ID:IQdVgZO3
これはいい裏切り
435 ホシガレイ(catv?):2010/06/09(水) 22:21:00.39 ID:VEGMKGN4
死んで詫びないとなw

与党剥奪だろw
何一つできてねーし
436 フシギウオ(京都府):2010/06/09(水) 22:26:57.30 ID:Pe/XQIFb
え、扶養控除復活すんの?
じゃあ次は誰が死ぬの?
437 マダイ(アラバマ州):2010/06/09(水) 22:30:17.22 ID:v+QhI9jW
普通の脳味噌だったら分かりそうな事を何をいまさら
438 シロギス(コネチカット州):2010/06/09(水) 22:32:19.46 ID:OiMnw9yR
親「わしが育てた」
子「俺にツケてな」

最近の親はしつけをしないからこんな風になる。
439 フロリダバス(千葉県):2010/06/09(水) 22:32:19.69 ID:RDyIgTgP
子供手当ての分、税金でとられるだけなのにね
プライマイゼロ、むしろマイ
440 ホシガレイ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 22:32:25.93 ID:bjkId2vA
裏切られたらどうするの?あー。信任投票するのか。
441 シログチ(岡山県):2010/06/09(水) 22:32:29.28 ID:0SDZp9QL
おい、馬鹿でも解るだろ
442 ノコギリダイ(コネチカット州):2010/06/09(水) 22:32:35.18 ID:mNLlEeDn
あたりめーだろ
その代わり医療費は絶対下げるな絶対だぞ
443 イトヨリダイ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 22:33:30.00 ID:n/2vY1up
>>37
扶養控除の廃止でマイナスになる家も出てくるけどな
444 コロダイ(岡山県):2010/06/09(水) 22:33:54.02 ID:mspg+cS2
こんなの1年も前から判りきってたことだろ
財布に金無いのに旦那に小遣いやれんのかよ
445 ノコギリザメ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 22:34:24.20 ID:YzMqzl5L
愚民主党(笑)
446 ワラスボ(富山県):2010/06/09(水) 22:37:16.26 ID:dlsEla9U
>同区在住の地方公務員男性(31)は「マニフェストに掲げたことを実行しないのは、国民への裏切り。支給額を組>み込んだ生活設計を考えていたので、いまさら減額されては困る」と怒りを込めて話した。

さすが公務員、脳味噌から根性まで腐りきってる
447 オグロメジロザメ(静岡県):2010/06/09(水) 22:38:53.37 ID:iVWCHiEq
>>200
はえーよ

美味い酒が飲めるのは子ども手当てが完全消滅してからや!
448 ノーザンバラムンディ(兵庫県):2010/06/09(水) 22:41:18.12 ID:EfzECI9T
「君を幸せにする。」って言葉を信じて結婚したような馬鹿が言ってんだろ。
449 スミレヤッコ(栃木県):2010/06/09(水) 22:42:37.13 ID:S1qWVWtr
自民はどう責任を取るんだ
450 チップ:2010/06/09(水) 22:46:24.26 ID:t8HeVddS BE:1047784436-2BP(124)

むしろ、こういう人たちが増えてくれたほうがいいw
451 イットウダイ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 22:48:02.85 ID:Ed+NIdZy
ブサヨ「民主党に入れた奴らの責任(キリッ」
452 ビワヒガイ(埼玉県):2010/06/09(水) 22:48:10.89 ID:dZ+NhxCN
バラまき政党もそれに釣られる馬鹿共もまとめて死ねばいいのに
453 グローライトテトラ(福井県):2010/06/09(水) 22:48:44.33 ID:fK5BV8QQ
>>295
そういえば去年の選挙を境にキモオタAAが張られなくなったよなぁ
あれって児ポ法でオタ層取り込むハメになったから
民主支持者が有権者に配慮してるのかね?
454 エポーレットシャーク(dion軍):2010/06/09(水) 22:49:04.92 ID:IERH4wL5
住宅ローンに組み込んだバカ
455 アベハゼ(神奈川県):2010/06/09(水) 22:50:21.81 ID:YDR+JmBD
ま、流石に満額で続けると国が飛びかねんしなw
456 シロカジキ(コネチカット州):2010/06/09(水) 22:50:57.77 ID:E+aAsIK5
阿呆らし…
457 タイワンドジョウ(熊本県):2010/06/09(水) 22:52:47.57 ID:wwwcgkoS
裏切りは解るけど困るってw
民主ってこんなのに支えられてるんですね・・・
458 ミツマタヤリウオ(愛知県):2010/06/09(水) 22:55:33.02 ID:wmWBRGjY
役に立たない情報を得ていたら自分が役立たずになっていた
459 ヨスジフエダイ(大分県):2010/06/09(水) 23:00:44.76 ID:sYKQbPze
先行き不透明な子ども手当よりも賃金の底上げになるような法案通せや!
自民のカス議員は経団連の肛門の舐めすぎで脳がただれて髄にまで達しているから
民主にダメ元で期待してんのに!

子ども手当が無くなって困る程度の貧民がガキこさえてんじゃねー!!!
460 チョウチンアンコウ(宮城県):2010/06/09(水) 23:06:24.23 ID:c+HQYUlM
>>459
アフリカとか見ても分かるだろ
貧乏人ほど子だくさんw
461 アベハゼ(dion軍):2010/06/09(水) 23:08:28.68 ID:8ZkOC4YT
>>459
賃金底上げってやっぱり老害切るしかないよね。
老害ばかりの政治家集団が老害切る政策持ち出せるかって言ったらNOだと思う。
残念ながら
462 エンゼルフィッシュ(広島県):2010/06/09(水) 23:09:04.66 ID:Wc2ehHV3
一度しか行われてない麻生の定額給付金の時だって色々悶着あったのに
毎月支給予定の子ども手当なんて本気で満額貰えるって思ってるヤツなんていないだろ
463 オイカワ(三重県):2010/06/09(水) 23:09:58.24 ID:UwNSmOVt
詐欺罪で逮捕だね
464 ツチフキ(千葉県):2010/06/09(水) 23:10:10.41 ID:8hRrF/PW
家計に直接金注ぎ込んでんじゃねえよ。
465 イスズミ(関東・甲信越):2010/06/09(水) 23:15:07.34 ID:wRA+Ml2t
>同区在住の地方公務員男性(31)は「マニフェストに掲げたことを実行しないのは、国民への裏切り。支給額を組み込んだ生活設計を考えていたので、いまさら減額されては困る」

公務員のクセに困るわけねぇだろ
ギリッギリのローンでも組んだのか?
466 ナマズ(東京都):2010/06/09(水) 23:15:45.05 ID:8UdaPv7h BE:210924072-2BP(4000)
>>1
何も実現できなくて笑ったwww
467 サメガレイ(アラバマ州):2010/06/09(水) 23:16:52.70 ID:Cc+SZRYg
>同区在住の地方公務員男性(31)は「マニフェストに掲げたことを実行しないのは、国民への裏切り。支給額を組み込んだ生活設計を考えていたので、いまさら減額されては困る」と
やっぱり公務員になるとろくな人間にならないんだな
468 レッドテールブラックシャーク(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 23:17:42.39 ID:GmVw/vix
まっ、実現しなくて良いマニフェストの一つだしな。
469 ウルメイワシ(長屋):2010/06/09(水) 23:18:07.92 ID:sikwQ+69
だましやがったな!
470 オオカミウオ(広島県):2010/06/09(水) 23:18:09.60 ID:GlYcI93z
こんくらいネットやってればわかるだろクソ肉便器共
471 ノコギリエイ(コネチカット州):2010/06/09(水) 23:18:37.72 ID:s7L4sq31
満額どころか今払った分を増税で補填するのもムリ
472 イソギンポ(大阪府):2010/06/09(水) 23:19:17.93 ID:ew7bZmjk
公約なんだから無理となった時点で信を問うべきだよなあ
473 キングクリップ(長崎県):2010/06/09(水) 23:19:43.86 ID:B+nNbx5t
> 支給額を組み込んだ生活設計を考えていた

バロッシュwww
474 オイカワ(三重県):2010/06/09(水) 23:19:44.80 ID:UwNSmOVt
実現する→赤字国債発行(又は増税)
実現しない→マニフェスト詐欺
475 ツバメコノシロ(千葉県):2010/06/09(水) 23:20:48.71 ID:dNIkdhCV
移民受け入れ一直線か。
ネトウヨ発狂だな。
476 ヒオドン(神奈川県):2010/06/09(水) 23:21:29.50 ID:BD+03qfT
ウフフ
477 ナマズ(東京都):2010/06/09(水) 23:22:38.58 ID:8UdaPv7h BE:361584083-2BP(4000)
民主党の公約違反

アメリカ軍基地の県外移設→出来ません
ガソリンの暫定税率廃止→出来ません
子供手当ての満額支給→出来ません
高速道路の無料化→出来ません
最低賃金1000円保障→出来ません

もう、死んだ方がいいと思う
478 グッピー(関西地方):2010/06/09(水) 23:23:14.45 ID:LX9pnhmt
>>443
子供一人だとマイナスじゃないか
479 トラザメ(dion軍):2010/06/09(水) 23:23:41.68 ID:xa23QAW1
クレーマーバチンカスの電話が相次ぐな
480 グローライトテトラ(東京都):2010/06/09(水) 23:23:46.41 ID:K3OYU3Sc
本当にもらえると思って投票してた奴とかいんの?
馬鹿じゃねw
481 ジムナーカス(広島県):2010/06/09(水) 23:24:00.33 ID:Y/yA3xll
>>474
口は災いの元ってのがよくわかるよ
482 アイナメ(岐阜県):2010/06/09(水) 23:24:11.47 ID:xbcyUpSK
もらえるだけで有難いと思えよ
483 アベハゼ(アラバマ州):2010/06/09(水) 23:24:46.90 ID:QmExL36U
子供持ちを移民させて子供は日本国籍しか持てないようにすればいいんじゃね
子供のうちから日本で生活させればそれなりになじむだろ
484 キンメダイ(岩手県):2010/06/09(水) 23:25:38.68 ID:vpKdcAUz
支持率高いし問題ない、これが民意だ
485 カマス(三重県):2010/06/09(水) 23:26:50.52 ID:tRLGqsID
詐欺内閣は所詮こんなもん
企業は続々と家族手当至急打ち切りやってるのに・・・
486 シマドジョウ(静岡県):2010/06/09(水) 23:26:59.07 ID:xjpP2aBZ
いっそのこと廃止でいいのに
487 ネムリブカ(群馬県):2010/06/09(水) 23:28:02.04 ID:JB7Iz9P/
公約守れなくてもペナルティないなら選挙の意味ないじゃん
もうクジ引きで政権決めろよ
488 シギウナギ(熊本県):2010/06/09(水) 23:29:03.21 ID:iiTCrV9l
配偶者控除の廃止はそのままです
489 テナガミズテング(青森県):2010/06/09(水) 23:31:22.11 ID:jON7rxgG
問題は、この半額支給状態が何年維持できるかってことだ。
次の衆院選で政権から転落してなくなると思うんだよね。
で、扶養控除だか配偶者控除カットの増税分が残るっていう展開に
なると思われ。
490 マンボウ(アラバマ州):2010/06/09(水) 23:32:32.69 ID:CjRl3MNa
>>54
めばえが仕分けされるな
491 アカムツ(神奈川県):2010/06/09(水) 23:33:31.51 ID:DB+34zx3
車のローン組んじゃったよー
夏には家族旅行に行く予定だし
民主党さん、満額ください。
492 ノコギリダイ(コネチカット州):2010/06/09(水) 23:37:51.90 ID:yxfgIDGr
満額貰えるって思ってたから投票したくせに「こうなる気がしてた」みたいな発言する愚民が腹立つな
493 マブナ(catv?):2010/06/09(水) 23:39:57.97 ID:unUbRRe2
まぁいらない
494 エドアブラザメ(埼玉県):2010/06/09(水) 23:45:02.62 ID:cA3LQNDm
児童手当と扶養控除廃止 → 子供手当て(半額)

無理しないで良いから、児童手当と扶養控除戻してください・・・
495 ウバザメ(徳島県):2010/06/09(水) 23:56:04.07 ID:E8XxC1/g
せっかく子ども手当のために(?)赤字国債出しまくったのにね
496 レンギョ(アラバマ州):2010/06/10(木) 00:01:01.83 ID:d0oj0VPR
つうか財源示さないまま強行したことすら問題だろ
どうすんだよこれ
497 イボダイ(catv?):2010/06/10(木) 00:09:49.94 ID:0LksB8oA
特にアテがないのに一軒家を建てると約束して結婚したみたいなもんだよな
498 コロソマ(アラビア):2010/06/10(木) 00:12:48.21 ID:dwC3G3x5
衆議院解散して解党するべき。口からでまかせ言って選挙に勝とうなんて朝鮮人みたいな連中だな
499 ペヘレイ(神奈川県):2010/06/10(木) 00:17:17.65 ID:yjx1x8Ex
詐欺が許されてんだもんな
凄いことだよ
500 ツバメウオ(大分県):2010/06/10(木) 00:17:56.52 ID:K/hKY87W
まじで今年の年末調整までに扶養控除戻してほしいわ
501 レンギョ(アラバマ州):2010/06/10(木) 00:19:30.65 ID:d0oj0VPR
こども手当の強行採決した政党

与党三党、公明、共産
コイツら参院選後に外国人参政権でもつるむよどうせ
502 カブトウオ(関西地方):2010/06/10(木) 00:22:55.65 ID:BuyiR/D5
>>13
将来の子供たちが苦労しようがどうでもいい、2万貰えるなら俺はそれでいい
503 アマゴ(大阪府):2010/06/10(木) 00:23:05.03 ID:eU22jUPM
埋蔵金は別にして事業仕分けとかで税金の無駄遣い根絶すれば
10兆円ぐらいの財源捻出とか余裕だってなんか偉い人がいってたよ
My雑巾も含めれば20兆とか余裕杉
504 マハゼ(広島県):2010/06/10(木) 00:25:18.75 ID:C1A/3CII
なんでもオーバーに言わないともらえるもんももらえないからな
日頃から意見を口に出せない我々が学ぶところもあるだろ
505 キハダ(dion軍):2010/06/10(木) 00:26:31.09 ID:Nk7VLqnL
そんな民主党を選んだんだから、しゃーないない

あきらめろよw
雑種どもがw
506 ダツ(熊本県):2010/06/10(木) 00:28:57.07 ID:QpbWyCLP
こいつら見えないところでこっそり色んな税金増やしてやがるよ
子供手当の貰えることばっかり言いやがって
うぜぇ
507 シクリッド(アラバマ州):2010/06/10(木) 00:30:26.00 ID:Cv3wQuOR
無い袖は振れないから当たり前
騙された子持ちババア乙w
508 アマゴ(dion軍):2010/06/10(木) 00:30:30.01 ID:lbOBuBZm
出来る!って言ってた人間に票入れて、やっぱり出来ないって後になって言われたなら文句の一つ言ってもいいと思うが。
どうせ出来るわけねえだろ、って票入れなかった人間はプギャーする権利ある。

とにかく解散してもう一回やるのが一番なんだけど。
509 メバチ(大阪府):2010/06/10(木) 00:31:07.12 ID:UEWsf/FR
選挙前で減額なら、選挙後は廃止どころか増税だ
510 キングクリップ(北海道):2010/06/10(木) 00:31:21.97 ID:Sk2sxReQ
乞食ざまあああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
511 ショベルノーズキャットフィッシュ(東京都):2010/06/10(木) 00:38:56.61 ID:+pKYqHaK
B層
512 アマゴ(東京都):2010/06/10(木) 00:40:25.78 ID:UJFSFWei
え?
廃止じゃないの?
513 マンタ(広島県):2010/06/10(木) 00:47:43.18 ID:Rh/eQL8p
子ども手当なんか、廃止するべきだ!



ま、うちにも中1の息子がいるから、あと2年は我慢してやっても良いがw
514 レオパードシャーク(長崎県):2010/06/10(木) 00:48:48.72 ID:7HUTy8go
後は所得制限もつけろ
515 ガヤ(東京都):2010/06/10(木) 00:49:46.21 ID:uOMH94v1
>513
多分一人だと負担増えるぜ。
ちゃんと計算したか?
516 ニセゴイシウツボ(千葉県):2010/06/10(木) 00:51:58.54 ID:IXiX3d1E
【レス抽出】
対象スレ:子ども手当の満額断念  国民「裏切りだ!!!!」 「困る!!!!!(怒」
キーワード:パチンカス
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0







ν速 終わったな。
517 アマゴ(神奈川県):2010/06/10(木) 00:52:41.78 ID:fu2AJA7r
というか、共犯意識を植え付けるだけで
増税しやすくなるしな。
ただの仕込みですがな。
518 ゴールデントラウト(大阪府):2010/06/10(木) 00:55:40.72 ID:M3DwjIt5
何が裏切りだカス!お前がその分税金払えボケ!!!
519 サッパ(栃木県):2010/06/10(木) 00:57:03.54 ID:Zpav/o8c
政権とれたのに1年で大幅に修正される政権公約って何なの?
520 ミツクリザメ(高知県):2010/06/10(木) 00:57:24.53 ID:iS/RUIly
実際に子供の将来の為に使う親がどれだけいるんだ?
食事に行ったり遊興費に使う親がかなりいるんじゃないか?
ただのばらまき小遣いなんだからごちゃごちゃいうなと。
貰えるだけでありがたいと思え
521 スポッテッドガー(アラバマ州):2010/06/10(木) 00:58:49.78 ID:v4VwBjTN
心の底からザwwwwwwwマwwwwアwwwミwロ
522 ゴールデントラウト(大阪府):2010/06/10(木) 00:59:45.05 ID:M3DwjIt5
扶養控除廃止マジで痛いわ

ホントクソみたいな政策だわ
523 ムブナ(埼玉県):2010/06/10(木) 01:00:38.82 ID:JhBfSPbp
こりゃ完全に詐欺だな
524 アマゴ(dion軍):2010/06/10(木) 01:02:54.74 ID:lbOBuBZm
>>520
あれはマスゴミがかき立ててるだけで、
実際にはほとんどは貯金でしょ。
将来の教育費のための。

うちもそうだし。
525 ペレスメジロザメ(茨城県):2010/06/10(木) 01:04:29.30 ID:7rhXrkhF
出来もしないことぐらいわかんねえのかな
馬鹿なのか
526 イトヒキアジ(東京都):2010/06/10(木) 01:05:32.66 ID:PEvS6ihK
>>335

は、ミンス、社民、共産、公明なんて麻薬マフィアみたいな政党に入れたことが無い。
自民党候補と、新風以外には入れたことが無い。

>>335

は、ミンス、社民、共産、公明なんて麻薬マフィアみたいな政党に入れたことが無い。
自民党候補と、新風以外には入れたことが無い。

>>335

は、ミンス、社民、共産、公明なんて麻薬マフィアみたいな政党に入れたことが無い。
自民党候補と、新風以外には入れたことが無い。
527 シロギス(コネチカット州):2010/06/10(木) 01:05:57.59 ID:WqYNO8dD
>>524
>将来の教育費のため

本当にそうかな?
528 カワヒガイ(東京都):2010/06/10(木) 01:06:20.52 ID:A2Ntw9y6
少し考えればわかるだろ
529 メバチ(大阪府):2010/06/10(木) 01:06:56.90 ID:UEWsf/FR
子ども手当を当てにして子供を作ったやつは、育てれなくなった子供を始末するパフォーマンスを抗議デモでやったりするのかな
530 サザナミヤッコ(福岡県):2010/06/10(木) 01:07:10.10 ID:4Ls4cGBq
将来の学費と言って毎年没収されたオレのお年玉は何処に行ったんだろうなぁ・・・
531 アマゴ(dion軍):2010/06/10(木) 01:07:57.49 ID:wV7eaozy
ざまぁ
532 アマゴ(dion軍):2010/06/10(木) 01:10:08.62 ID:lbOBuBZm
>>527
そうかな?って言われても困るぞ・・・・
だって普通そうでしょ。

俺の周りもほとんどそうだし。
533 ケショウフグ(関西):2010/06/10(木) 01:13:54.94 ID:VZSroAwF
これミンスは簡単に出来るて言ってたんだぜ。素人でも無理て分かるだろ。
534 シロウオ(コネチカット州):2010/06/10(木) 01:18:00.80 ID:lcg3vmkT
>>530
天使の分け前って奴ですね
535 アカマンボウ(神奈川県):2010/06/10(木) 01:19:49.73 ID:9ARKnbUo
企画倒れだらけだな、民主のマニフェスト
536 ムブナ(埼玉県):2010/06/10(木) 01:19:59.61 ID:JhBfSPbp
>>530
結婚式ん時に戻ってくるさw
537 シログチ(コネチカット州):2010/06/10(木) 01:21:00.24 ID:XRXBeFwk
何で貰えるなんて思ってたの??
増税嫌!金くれ!なんて、世の中そんなうまくいくわけないだろ。
どこにそんな財源あると思ってんだ?
普天間にしろ、騙される方が馬鹿。
538 モンガラドオシ(東京都):2010/06/10(木) 01:21:48.42 ID:tbkJ8p7Y
廃止しろ
539 ウミテング(福島県):2010/06/10(木) 01:22:41.99 ID:PLMGJdp/
金で票を獲得しましたね
540 カミナリウオ(長崎県):2010/06/10(木) 01:23:15.06 ID:slweq3rB
勘違いしてるやつもいると思うけど
もともと児童手当{1万}はあったんだよ
それが子供手当{1万3千円}に変わっただけ
3千円しか上がってないの
つまり民主しね
541 イシダイ(dion軍):2010/06/10(木) 01:24:38.97 ID:ploKjDPQ
子供手当てをエサに扶養控除だけではなく
所得控除や各種控除が今後廃止とかまさかないよね・・・
でもって子供手当て自体もいずれ廃止とかになって
結局、各種控除の類が全部廃止されて増税しなくても増税できちゃうとか・・
542 シロギス(コネチカット州):2010/06/10(木) 01:25:24.37 ID:WqYNO8dD
>>532
まぁ、扶養控除廃止されて結果増税とかになっても貫くって言うなら
立派だけど
543 レッドテールキャットフィッシュ(ネブラスカ州):2010/06/10(木) 01:26:09.33 ID:2CIRsiab
愚かな国民…。
544 ホシザメ(アラバマ州):2010/06/10(木) 01:27:32.57 ID:ArUVS4oM
こんなの最初から無理があるって分かってた事なのにな
545 モンガラドオシ(神奈川県):2010/06/10(木) 01:27:42.43 ID:ntpdluMR
期待してた奴いないだろ
546 キントキダイ(catv?):2010/06/10(木) 01:28:00.94 ID:vykv/2CR
結局満額で無いなら増税になっているんじゃないの?
まぁアホな奴ほど民主に投票しているんだろうな・・・
547 カイワリ(catv?):2010/06/10(木) 01:29:04.06 ID:MwEv3iVt
裏切りとか
票入れる前に気付け馬鹿
548 タカノハダイ(東京都):2010/06/10(木) 01:29:38.43 ID:p1akStwu
何でも貰えると思ってる主婦は氏ね。子供の教育にも悪い影響が出る。
Mr.オクレめざいしてるのか?
549 アマゴ(神奈川県):2010/06/10(木) 01:32:00.80 ID:l6DidWWX
無理があるとは思ってたけど
民主の嘘多すぎ酷すぎ
選挙前子供手当ての宣伝がほんと凄かったな
550 ヨツメウオ(東京都):2010/06/10(木) 01:32:26.30 ID:+q1PqgI+
選挙前

 ネトウヨ「子供手当て26.000とか無理。財源考えろ。」
 ネトルピ「妄想乙www国民の大半は信じてるwww」

選挙後、子ども手当の満額断念

 ネトウヨ「ほら見ろ予想どうりじゃねーか。詐欺だろこれ。」
 ネトルピ「本当に貰えると思っていた奴は馬鹿www乞食乙www」
551 ミツクリザメ(高知県):2010/06/10(木) 01:32:41.39 ID:iS/RUIly
>>524
まあアンタみたいな常識ある人ばかりならいいけどね

つか民主に入れたバカ達が色々騒ぐなといいたい
こうなる事、簡単に予想できただろw
552 オオメジロザメ(福岡県):2010/06/10(木) 01:33:54.76 ID:QsHva21Y
ちなみに高校授業料無料化とか実施されたけど、授業料は無料になってもなんか別のところからいままでなかったものがでてきて、こないだの引落額は8000円超えてた。無料化実施前は10000円ちょっとだったからほんの数千円安くなっただけ。
これって詐欺じゃないか?
553 ヨツメウオ(大阪府):2010/06/10(木) 01:34:57.17 ID:dGTctwaC
何を今更w裏切りとかバロッシュw池沼は死んだら良いと思われw票入れたのが悪いんだろーがカスどもw
554 イシダイ(dion軍):2010/06/10(木) 01:35:40.42 ID:ploKjDPQ
少し関係ない話だけど、
たとえば高額医療控除が廃止されると、手術などで一ヶ月300万円医療費がかかった場合
3割負担で90万円が患者の負担だけど90万円尾自己負担のうち80万円が
申告すれば戻ってくる控除だけど、これを廃止すれば相当インパクト
あるわな。アメリカみたく医療費で破産する家庭が続出するんじゃないのかな
増税しなくても増税できるし・・・
555 トウジン(アラバマ州):2010/06/10(木) 01:35:47.63 ID:bZfaznNf
別に困りはしないだろ
556 サケ(長屋):2010/06/10(木) 01:36:24.08 ID:kKBcVhQC
うっしゃああああああああああああああああああああああああああ
557 シログチ(コネチカット州):2010/06/10(木) 01:38:55.63 ID:XRXBeFwk
馬鹿な家庭しか引っ掛かってないよな。
馬鹿じゃない家庭は「こんなもんできるわけがない。票だけとって、半年くらいでスイマセ〜ンできませんでした〜って言うよ」
って言ってた。
558 ヨツメウオ(東京都):2010/06/10(木) 01:39:56.77 ID:+q1PqgI+
お前らネット通販の価格誤表記→注文取消は許さないのに
政府ぐるみの詐欺は加害者許しちゃうの?馬鹿なの?
559 ツバメウオ(沖縄県):2010/06/10(木) 01:39:57.27 ID:gMmqzPK9
扶養控除廃止っていつからだよ

ニート生活も終わりか・・・・・
560 サケ(千葉県):2010/06/10(木) 01:41:09.11 ID:P+5i051a
今もらうと子供に借金がかかる仕組みにするべき
561 ツバメウオ(沖縄県):2010/06/10(木) 01:41:55.55 ID:gMmqzPK9
年収200万以下で子供4人いるとかなら
扶養控除カンケーねーよとかなんのか?
562 アマゴ(神奈川県):2010/06/10(木) 01:44:17.48 ID:l6DidWWX
ほんと詐欺グループだなw
マスコミあんまり取り上げないからなあ
民主安泰だ
563 トウジン(アラバマ州):2010/06/10(木) 01:44:18.80 ID:bZfaznNf
>>554
10万ってそれ医療費控除の話じゃないの

高額療養費計算フォーム
http://www.enjoy.ne.jp/~h.simizu/kouform2.html
564 アマゴ(catv?):2010/06/10(木) 01:44:31.00 ID:bOapJtm0
扶養控除どうすんだよ。
児童手当廃止してんだから月13000円増えるわけでもないのに。3歳以下の子供の場合、差額で年36000円増えて所得税は最低税率5%でも19000円の増税、住民税が33000円の増税ってどうすんだよこれ。むしろ児童手当もらえなかった高所得層の方がダメージ少ないんじゃねぇのか。
565 イシダイ(dion軍):2010/06/10(木) 01:45:28.91 ID:ploKjDPQ

このニュースの全国の反応

独身負け組み「メシウマああああああ!!」
子無し夫婦「メシがうまくて食費が増えちゃうわ〜♪」

566 ホウズキ(dion軍):2010/06/10(木) 01:47:49.54 ID:wNen24FI
満額払う事によって

パチンコ屋に流れる金と
韓国ネットゲームに流れる金を少なく出来てよかったろうに
567 トラウツボ(dion軍):2010/06/10(木) 01:49:53.57 ID:6BwZ6qRk
これだけ頭の弱い連中がいるんだから詐欺師ってのはボロい商売だよな
568 トラギス(東京都):2010/06/10(木) 01:54:47.59 ID:aeArMIwZ
逆に廃止にしたら民主を見直してやる
569 チンアナゴ(catv?):2010/06/10(木) 01:57:39.17 ID:RR+ilnkg
いいぞもっとやれ、高校無償化とかも止めちまえ
って考えてる奴らが半数はいるので大して批判されえないで済む事は折り込み済みです
570 ナイルパーチ(福岡県):2010/06/10(木) 01:59:54.52 ID:COXm/N8d
国民が阿呆過ぎて政治家が気の毒
571 イシダイ(dion軍):2010/06/10(木) 02:00:46.43 ID:ploKjDPQ
>>567 同感。 ニュースみてるとオレオレ詐欺や投資詐欺に騙される奴が多いもんな

一度騙された奴は2度3度4度5度と騙され続けられる。
郵政選挙で騙されたアホが子供手当てで騙されたとかww
ほんとバカな国民が多いわ。
洞察力や観察力がなさすぎwwIQ低すぎB層www
戦前に大本営にだまされ戦争煽ったアホな国民の子孫だけあるわな(笑
バカは一生直らない世の中の7割はバカな人間ってのは本当だわな
572 アゴハゼ(愛知県):2010/06/10(木) 02:04:17.74 ID:Y63FHxco
子供手当ってのはな
子供から借金する制度なんだよ
利子で膨れ上がった額を子供に払わせんな馬鹿親ども
573 アマゴ(静岡県):2010/06/10(木) 02:24:48.17 ID:xp+mQd0r
>>572
夕方のニュースで新政権に望むことは?って街頭インタビューしてたけど
ベビーカー引いた母親が「この子の将来に負担がかからない政治を」とか言ってたんだけど
子供手当はしっかり貰ってるんだろうなぁと思った
574 オオタロウ(アラバマ州):2010/06/10(木) 02:32:50.14 ID:0uRCG7oe
> 子育て中の親からは「こうなると思っていた」などの冷めた反応

アホwww
575 カラフトシシャモ(長屋):2010/06/10(木) 02:34:42.97 ID:JfWObJGI
>>398
てかソイツが音頭とった運動(笑)だろ
576 リュウグウノツカイ(千葉県):2010/06/10(木) 03:31:31.45 ID:JrJ4Fsna
>支給額を組み込んだ生活設計を考えていたので、

(^q^)
577 フグ(アラバマ州):2010/06/10(木) 03:35:44.96 ID:DNQ0GTKZ
子沢山の生活保護女が余裕ぶっこいていたのがムカついていたので、ざまあとしか思えん。
578 オオウナギ(dion軍):2010/06/10(木) 03:51:01.22 ID:91rHE7fQ
こうなったら扶養控除は残すべきだよな
579 ホウズキ(dion軍):2010/06/10(木) 03:52:27.39 ID:wNen24FI
満額払ったところでさどうなるの?って話だろ

パチンコ屋に流れるわ
韓国産のMMORPGに流れるわで

結局財政が足らなくなって満額貰ってた奴らから「最悪だ」って言われるのがオチだし
払うだけ無駄だろうに
580 サザナミヤッコ(高知県):2010/06/10(木) 04:35:07.53 ID:BQKqbXFs
貰えると思っていたバカが存在するのか
581 カンムリブダイ(愛知県):2010/06/10(木) 04:37:49.65 ID:ahYPEKcL
無理があるのはみんなわかってた
582 ネズミザメ(埼玉県):2010/06/10(木) 04:38:33.60 ID:Utv36tEz
こんなもんずっと続けられるわけないのは解りきってたが
初っ端からずっこけるってのはなんなんだ
まじで解散しろよ
583 アマゴ(アラバマ州):2010/06/10(木) 04:40:32.31 ID:dyuMzj7I
>支給額を組み込んだ生活設計を考えていたので、いまさら減額されては困る」と怒りを込めて話した。

生活設計てw
寿司焼肉食うとか旅行とかを生活設計て言うのか
584 イトヒキアジ(ネブラスカ州):2010/06/10(木) 04:43:08.17 ID:PoX66aId
もう一生選挙には行かないきっかけになった
585 カワビシャ(香川県):2010/06/10(木) 04:45:56.38 ID:o5Q195Ox
これは廃止でいいだろ
586 タウナギ(アラバマ州):2010/06/10(木) 04:50:02.61 ID:N/tMwkuE
まともな親はこんなもの、アテにしてない
587 ミズワニ(神奈川県):2010/06/10(木) 04:50:08.68 ID:3Z82nCLt
>>1
> 岸野美恵子さん(34)は「ウキウキしながら待っていた
588 ガヤ(東京都):2010/06/10(木) 04:52:37.42 ID:BBitV9jG
ってかやってること、阿呆の定額給付金と変わらないのに
なんでこんなに批判されてるのか分からない
589 オオウナギ(dion軍):2010/06/10(木) 04:54:02.21 ID:91rHE7fQ
>>574
子供が大きくなった時に問答無用で税負担になるのだから貰って当然
貯蓄の利息では割りに合わないのが悲しいぐらい
590 ムギツク(石川県):2010/06/10(木) 04:55:40.96 ID:G0/jp7bY
生活設計に組み込むとかアホだな。
乞食の発想は良く分からんw
591 イシダイ(dion軍):2010/06/10(木) 05:00:18.27 ID:ploKjDPQ
>>588 子供手当ては 給付対象者が0〜15歳の子供がいる世帯だけだから
それ以外の人には何の恩恵もない
592 タウナギ(アラバマ州):2010/06/10(木) 05:02:16.58 ID:N/tMwkuE
>>588
給付金も批判されただろう
593 ハクレン(静岡県):2010/06/10(木) 05:03:43.93 ID:CY8dFJqv
高校無償化もやめろ
594 シロギス(コネチカット州):2010/06/10(木) 05:04:36.72 ID:1N+3U585
飯うま
595 ウラシマチョウチョウウオ(埼玉県):2010/06/10(木) 05:05:14.77 ID:UhBbnEfu BE:1086939263-2BP(1111)
>>1
お前が血税と称して払った金がリターンバックされただけだぞ
何でこんなに国民はばかなんだ
はじめから払わない方向に国民が動いて多数派作れよ
もっと思考を凝らせよ、そうすりゃ潰せるぞ
政治家と官僚etc.に搾取され続けるいいなり奴隷どもw
596 アマゴ(神奈川県):2010/06/10(木) 05:06:24.50 ID:uKdi7rOH
>>595
なんで>>1にアンカーつけるん?
597 オニカマス(滋賀県):2010/06/10(木) 05:07:48.10 ID:IImpeSd9
続行したら、10年後子供が増税で死ぬだけだろ
民主になってから国債発行傾向が強くなったんだし
まあ、自民でも直近は増えてたから程度の差だけど


最初から選挙目的が強すぎで、やり方もばら撒きでアンフェアだったから
給食無償化とか控えめ且つ効果が子供に限定されて物を地道に
やっていくしかねぇだろな。
598 マス(長屋):2010/06/10(木) 05:09:58.98 ID:51WKKxFm
鳩山が私財を投じてやれよ
599 イトヒキアジ(ネブラスカ州):2010/06/10(木) 05:10:19.02 ID:pzp8tmq5
バラマキが足りない。甘えるな
600 ホウズキ(dion軍):2010/06/10(木) 05:12:31.19 ID:wNen24FI
>>592
給付金何に使ったと考えてみたら

エヴァのスロットだったわ
我ながら馬鹿だったが当時は エヴァのスロット やりたかったんだよ
601 アマゴ(神奈川県):2010/06/10(木) 05:14:55.17 ID:uKdi7rOH
>>588
永続トラップだから
602 フウライチョウチョウウオ(新潟県):2010/06/10(木) 05:18:18.56 ID:j23GopSf
所得制限をなくしたことは絶対に許せん、ゴミクズ民主党。
603 クロヒラアジ(関西):2010/06/10(木) 05:47:15.00 ID:wAQI0G2n
高校無償化もやめろアホ!そもそもなんで高校なんだ?小学校の方が先だろ
604 コチ(茨城県):2010/06/10(木) 05:47:51.49 ID:QVMBVT2n
ミンスに騙されたバカはどうするの?
605 タウナギ(アラバマ州):2010/06/10(木) 05:49:02.33 ID:N/tMwkuE
>>604
民主を含めどこかの政党にまた騙される
政治に過度の期待をもつ人は騙され続ける
606 アマゴ(埼玉県):2010/06/10(木) 06:07:35.73 ID:e2nE/O3G
何事も良い所取りのハッピーエンドなんてありえん。
必ず代償を払わなければ良い目は見られないということに気づくべき
607 クサフグ(愛知県):2010/06/10(木) 06:55:11.02 ID:b/8MNIOb
>>584
それが一番よくない。社会システムに不満があって、どうすればいいのかわからないのなら、常に野党に投票しておけ
608 アーマードプレコ(dion軍):2010/06/10(木) 06:58:19.20 ID:yzRcWKMY
民主党のgdgdっぷり
609 ブルーギル(三重県):2010/06/10(木) 06:59:04.58 ID:BeBSjRzd
>>1
メシウマwwww
結局自民と変わらずw
610 カラフトシシャモ(長屋):2010/06/10(木) 07:04:57.93 ID:JfWObJGI
>>588
阿呆はお前だろ。
611 レモンザメ(ネブラスカ州):2010/06/10(木) 07:06:22.41 ID:AUj8At0Z
あの時血迷って民主に入れなかったことが、
これほど自信になるとは!
612 ドンコ(愛知県):2010/06/10(木) 07:10:16.46 ID:Z2wm2xp5
国民「裏切りだ!!!!」「困る!!!!!(怒)」 おまえら「ざまあwwwwwwww」
613 トウゴロウイワシ(catv?):2010/06/10(木) 07:10:44.53 ID:3i73iBw8
埋蔵金探してたらおまえん家の床下にあったんだよ
614 アロサ(福島県):2010/06/10(木) 07:12:34.85 ID:qUGkCnNn
畜群涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
615 アカタチ(福岡県):2010/06/10(木) 07:21:52.27 ID:YNA9kPzH
最初からわかってた事ですから〜^^;
616 フシギウオ(大阪府):2010/06/10(木) 07:52:51.60 ID:BBitV9jG
一兵卒ってwあいかわらず腹黒さ全開だな
617 アマゴ(東京都):2010/06/10(木) 09:04:04.88 ID:h9A6luk1
> 地方公務員男性(31)は「マニフェストに掲げたことを実行しないのは、国民への裏切り。支給額を組み込んだ生活設計を考えていたので、いまさら減額されては困る」と怒りを込めて話した。


死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
618 ノーザンバラムンディ(ネブラスカ州):2010/06/10(木) 09:15:41.48 ID:WqYNO8dD
やっぱり、ミンスに投票するのはバカと乞食ってホントだな
619 オショロコマ(愛知県):2010/06/10(木) 09:16:49.99 ID:lnO/ortG
「マニフェスト」を広めた北川は責任取れよ
620 ネコザメ(dion軍):2010/06/10(木) 09:22:23.06 ID:f0DLE6yb
子供手当て貰ったら年末調整の扶養者控除がなくなるって知らないアホ多そうだよな
貰った分はしっかり税金で取られるとも知らずにぬか喜びとか、メシウマすぎるんだがwww
621 コバンザメ(神奈川県):2010/06/10(木) 09:32:43.09 ID:tFjHSva3
長妻は年金はハゲに大威張りで
「私ならもうとっくに解決している、大臣は何をやっているんだ?」
みたいにエラそうに言ってたよな?どうなってんだw
622 アマゴ(広島県):2010/06/10(木) 09:32:47.44 ID:YNPGFsZ9
中国新聞に支持率61%に回復と書いてあった件

アホしかおらんなw
623金魚(奈良県):2010/06/10(木) 09:54:21.67 ID:Gpu31mWQ
満額支給できないなら強行採決せずにもと最初からきちんと話し合って決めればよかったのに
民主党は本当にクソだな下の画像にある公約は全部実現できないじゃないか
公約で選挙に勝ったんだからできないのであれば衆議院解散しろよ
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews015876.jpg
624 テンジクダイ(熊本県):2010/06/10(木) 09:56:34.83 ID:xvQHb+SD
あれほどネトウヨが警告してたのに
625 イザリウオ(空):2010/06/10(木) 09:57:36.63 ID:qVo4N7fe
>>620
みんな知ってるし
多分おまえは所得控除の仕組みがわかってない
626 アマゴ(dion軍):2010/06/10(木) 09:57:39.97 ID:QIIuZydv
>>379
5000円だったら、自民党の児童手当とまったく同じ(児童手当は3歳未満は1万円だからそれより少ない)
だから、児童手当よりはお得感を出す必要があった
627 ホシザメ(大阪府):2010/06/10(木) 09:58:33.94 ID:Fucu61G0
「財源の裏付けを取り、きっちり実行できる確信を得てから公約してほしかった」と(キリッ
628 シマダイ(コネチカット州):2010/06/10(木) 09:59:42.61 ID:Hc9LLd2d
さっき汚いウンコ茶髪ママと変なガキの下品親子が「子ども手当てで買い物行かなきゃ」ってCMしてたわ
629 シロカジキ(コネチカット州):2010/06/10(木) 10:01:09.30 ID:0MV7URCf
>>621
鳩山総辞職の為、志半ばで投げ出す事はしたくなかった、断腸の思いだ
そんな綺麗事言ったらミンス儲は納得してくれる
630 シロウオ(コネチカット州):2010/06/10(木) 10:02:08.49 ID:P84nlPEN
正に愚民(笑)
631 パイク(コネチカット州):2010/06/10(木) 10:03:52.25 ID:pZ+GE7bI
金貰う事しか考えてない乞食共は全員首吊って死ね
632 ホトケドジョウ(西日本):2010/06/10(木) 10:07:24.03 ID:EsjsLmJ/
>保育所の増設などにお金を回してほしい

無い袖は振れねーっていってんのに回す金あるわけねーだろ
633 カイワリ(愛知県):2010/06/10(木) 10:07:45.54 ID:Cb+XTNRZ
>>604
どうもしない。まだ騙されてる。
支持率V字回復したし。
634 ノコギリダイ(ネブラスカ州):2010/06/10(木) 10:33:53.29 ID:iRyQluPz
>>632
子供手当を止めてそっちに金を使えば母親がパートで子供手当以上に稼げるでしょ
635 アマゴ(dion軍):2010/06/10(木) 10:35:34.07 ID:QIIuZydv
>>634
企業側にそれだけのパートをとる余裕があるかどうか
636 ウナギ(東京都):2010/06/10(木) 10:36:09.44 ID:XCw7wDaW
嘘つき民主党wwwwwwww
信じる方もどうかと思うけど嘘はダメだよwwwwwwwwwwww
637 キハダ(東京都):2010/06/10(木) 10:43:14.69 ID:azJkq8Rn
少子化対策は違う形でしっかりやってほしいな
将来移民だらけになったら嫌だ
638 キングサーモン(広島県):2010/06/10(木) 10:43:22.01 ID:AXRh/1N6
「嘘は騙すほうだけが悪い!!」
こういうバカがいるから政治家が嘘吐き続けれるんだろうな
こんな見え透いたマニフェストなんざはなから無理にってわかるだろうに
639 シマフグ(コネチカット州):2010/06/10(木) 10:46:10.83 ID:wrV39msU
これが愚民か…
日本の財政状況を少し考えれば、子ども手当なんかできないことぐらい分かるはずなのにな…
640 ネコザメ(dion軍):2010/06/10(木) 10:48:49.43 ID:f0DLE6yb
>>625
お前よりわかってるよ、毎年年末調整してんだから
641 ウナギ(東京都):2010/06/10(木) 10:49:48.08 ID:XCw7wDaW
>>638
民主党 「嘘は騙されるほうだけが悪い!!」
こういうバカがいるから政治が腐り続けれるんだろうな
642 ニッポンバラタナゴ(愛媛県):2010/06/10(木) 10:51:15.88 ID:qCwskn5g
これが民意だ!
643 イサキ(愛知県):2010/06/10(木) 10:51:54.82 ID:n3wHm/GJ
おい
埋蔵金はまだ見つからんのか
644 アカマンボウ(京都府):2010/06/10(木) 10:52:11.70 ID:1CYDpEws
   /     〉              l
.  /       /          _  、_   `_ー―――ァ, ==-‐ ― ― - 、__
 /     /        , ィ彡、´、  ヽ `= ィ'ー--/              `.Y⌒Y
メ、    ‐′       / ヽ`メ、 ,,ィヽヽ__,> / 、___            >-<>    困るっていえーーーーーーー!
::::Yl         /  \‖、〃ヘヽヘ ヽ<     ヽ、    ̄` ‐-- , ‐< ̄`丶、 ヽ==、
::ノノ        /      ::ヽ.《:::、_j,! 乂、 `ヽ、_  _⊥ =-‐-、-‐' ´      ::::.::!::. :::ヽ二',ミ.、
t'"         ∧- 、=‐ 、 :::.! ヽ-‐'   Y` ┬- -‐=='  ̄` ヽ.ヘ    , - 、   :::| :.  ゝ= ! ヽ、
.!           ∧、ヽ-‐ヽ `ヽ!      !ヽ::::ll  ヽ、  \l     l l  /   j   /::!    /-./ , -'
ヘ ::.         /  l  ,/ヽ    ヽ ノ ̄ヽ′ lヽヽ .//   \ -=、! !_/       ,イ ./_ ==-<ノ
 l ::::..     !ヘ l/<:、_,::::〉   ´    /|li  l  >.V/::.. ,.-、  `ヽ、 ´ =‐-―<´G、   `> :::::.ヽ
 ゝ、::::.. l:.   l、  X`ヽ-‐'   〈.   _ノ .||l, =彡∧l::::.弋_ノ    || ,=、         ヽ/    ::ハ _
    ̄.!:::.  .} >、ヽ`=-'___>=≡三≡ll|'´   ,<ゝ┬-、_    j.|.ヽ_)      Y ヽ      :::. ヘ=ヽ
    └-、 ノハ __, ヽ `ヽ::::::ヽ _, -‐ ll|  ,<.>´ ./ .l .l  ̄》=ァ―― - -==、       ::.::    ハ三ヽ
        ヘ   !::::::/.Yヽ ヽ-‐::> 、_ ll|_ < > , '  ./  ムへ〈   ::::. ::::::.:::::  ̄=、‐- 、  (X)  └-=ヽ
.       !  l:/ .| ハ. !、ヽ:<ヽ、 /  `ヽ-‐′ /    ☆      ::::::. ::::::ヽ !-、  `ヽ、 ::::::..:::::: ̄ ̄\
         l  /   l l l l  `ヽ、_ /     ヘ-‐'                   l l;;, ト     ` 、 (×)  >
        〉./     l  .||        xxx  ヽ           _      〉 !;; l ヽ      `ヽ -‐'´

645 アマゴ(dion軍):2010/06/10(木) 10:53:17.71 ID:QIIuZydv
>>638
でもさ、可愛い女の子から告白されたら「もしかして・・・」って思っちゃうだろ
「は? 嘘に決まってるじゃん まさか本気にしてないよね? キモい」
って言われたら傷つくだろ
646 キングサーモン(広島県):2010/06/10(木) 10:54:12.75 ID:AXRh/1N6
>>641
権力者が腐るなんざ毎度のことだろ・・・
どこぞの自民儲みたいでこういうこと言うのいやだけどこいつら愚民だよ愚民
みんすがやれもしねえのに「俺たちならやれる(キリッ」ってあまりにうぜえから「じゃあやってみろよカス^ν^」って入れたならまだしも
647 シクリッド(dion軍):2010/06/10(木) 10:56:26.46 ID:YvFPADKj
どういった有権者がどういった理由で支持していたのか、スクリーニングの効果がはっきり出たな
648 イトヒキフエダイ(dion軍):2010/06/10(木) 11:08:50.00 ID:dtk2ZEFK
たんすにしまわない限り問題ねえよ
649 ムロアジ(関西地方):2010/06/10(木) 11:33:09.88 ID:3RA+txEf
騙されたと思っている奴って何なの?

現状把握もできない非国民ですか??
650 ドワーフシクリッド(catv?):2010/06/10(木) 11:34:31.33 ID:5NB6n3u6
児童手当?も廃止になったでしょ?
控除も廃止で
むしろ国にとっては支出へっていいんじゃね?
651 イトウ(関東・甲信越):2010/06/10(木) 11:42:09.74 ID:QyFq1RqI
せめて保育料タダにしろよ
652 イトヒキイワシ(ネブラスカ州):2010/06/10(木) 11:44:48.59 ID:WqYNO8dD
>>645
問題は、ミンスが可愛い女の子なのかどうかだな
653 オナガザメ(岐阜県):2010/06/10(木) 11:45:28.27 ID:KnqN1fbN
アンチ民主は女子供だけっていう証拠だな
654 ギバチ(アラバマ州):2010/06/10(木) 11:46:37.92 ID:TvNtVKT6
ほらな
人間なんて一度でもタダでカネ掴ませたら心が歪むんだよ
だから仕方なく配るにしても給食費あたりにして現金やめときゃよかったのに
655 ボウズハゼ(宮崎県):2010/06/10(木) 11:47:06.79 ID:Yg9DjD6M
公務員が言うといっそう腹立つな
656 サワラ(愛媛県):2010/06/10(木) 11:47:09.06 ID:XRlqg/QU
増税するらしいぞww景気がよくなんだとさwwww
657 キタマクラ(東京都):2010/06/10(木) 11:49:04.19 ID:fd3TvTmm
大変な時期だから満額じゃなくていいよという声が大半みたいな報道しまくってたのは何だったんだろ
658 シルバーアロワナ(奈良県):2010/06/10(木) 11:52:23.95 ID:JHz6yW5h
満額にするには消費税15%いるんだろ
659 アマゴ(dion軍):2010/06/10(木) 11:58:25.01 ID:QIIuZydv
>>652
要するに、長くつきあってる女とうまくいかないときに、
別の女に告白されたらその気になるよねってことだ
そんで「は? 本気にしてんの? バカなの?」って言われたら傷つくだろ
660 ホシザメ(アラバマ州):2010/06/10(木) 12:24:02.99 ID:8zQllB4U
子供手当てで車のローン組もうかとおもてたのに><
661 スケソウダラ(コネチカット州):2010/06/10(木) 13:55:53.74 ID:wWDDg5AI
所得制限、人数制限を設けて現物主体で満額給付すべきでしょー
662 シクリッド(dion軍):2010/06/10(木) 14:29:43.49 ID:YvFPADKj
普段まじめで優しいやつがたまに怒ったり冷たくすると、かなり印象が落ちるけど
逆に普段いい加減で怒りっぽいやつがたまに優しくすると、かなり印象が上がるよな
リップサービスが過ぎると、自分で自分の身動きを封じてしまうジレンマに陥いる
663 フウライチョウチョウウオ(新潟県):2010/06/10(木) 14:43:25.61 ID:j23GopSf
いや、政治の場合たまに優しくしてもまったく相手にされないし、
ウマイことばっかり言ってるスケコマシに騙される女ばかりだよ。
664 ゴマハゼ(関西地方):2010/06/10(木) 15:51:57.04 ID:3PdCXQL1
消費税10%賛成
児童手当に戻し一人目5000円 二人目10000円 三人目以降15000円にして欲しい。
665 クロマグロ(滋賀県):2010/06/10(木) 16:17:35.72 ID:AiPQNgwb
つくづくアホな国民だこと
666 シュモクザメ(広島県):2010/06/10(木) 16:49:20.81 ID:J+hlVWmZ
反日団体が日本人の事を考えてるわけないだろ
詐欺集団に騙されて借金作ってさっさと自殺すればいいのに
667 アマゴ(東京都):2010/06/10(木) 16:50:37.28 ID:jCo5fvzf
>>665
国民に混じって家族を母国から呼び寄せた奴らが・・・
668 エボシダイ(兵庫県):2010/06/10(木) 16:52:36.83 ID:bGTOu/+T
今の子供に借金を負わせて親が使うっていうマジキチ制度だよな
マスコミは何もいわないけど
669 シロギス(神奈川県):2010/06/10(木) 17:02:44.70 ID:5GuxRTxu
>>639
わかってたよわかってたけど
↓こういうことだろ

480 :水先案名無い人:2010/05/28(金) 11:21:43 ID:k6fBd1Wx0
私が学生の頃の話。 短大生2年くらいだったかな?
彼氏ができました。その彼いい人で、とっても楽しく過ごしていました。
ある日女同士の恋話で盛り上がっていると、クラスの嫌な女が「あんたの 彼氏割り勘?おごり?」的なことをきいてきたので、「割り勘だよ。」と
こたえると、「それ絶対大事に思われてないよ!」とか言ってきて本気で 頭にきました。そんなことで人の価値を決めるお前が低能だわ。
私の誕生日に一生懸命バイトして欲しかった指輪をプレゼントしてくれた 彼になんてことを!と思いつつ、軽く流しておきました。
後から彼に聞いた話、その女の子は私の彼に以前告白して、 フラれていたんですね。この時点でスカッとするんですが・・・。
ここじゃないんです。
その後、彼とデート中、私はその女の言ったことが少し気になってしまい
ましたが、おごることが愛であるという浅はかな考えの女にはなりたく
ありませんでした。
しかしある日、彼とデート中・・・食事のお会計を済ませようとしている
とき、彼が「俺が出すから・・・」と言ってくれました。 軽く感動するわたし・・・・・・・・

お会計を済ませお店を出ようとした瞬間彼は言い放ったのです。 「あ、半分返して?」
驚きました・・・・・・・。レジで言えばいいじゃん。
ここは男のプライドをたててやるべきなのか・・・?
しかしその時の私は頭に血がのぼりそんなことは考えていられませんでした。 すかさず彼の手を引きレジに向かう私。
そしてお金を取り出しこう言いました。 「はい、半分。割り勘にしたいならここで言えばよかったのに(笑顔で)」
悪女のような行動ですが、スッキリ。 その後別れ話を切りだすもしつこくすがりつく彼。
なんだか全てバカバカしくなりました。 そしてあの女の言ったことも、この男に関して言えば当たっていたの
かもしれない・・・。 男を見る目がちと上がったかもしれない出来事でした。
670 アラ(大阪府)
もう1万3000円分の支給もヤメマスって言っちゃえば?
1万3000円なら無くしても反発少ないだろ。