仙谷官房長官「世襲が一人もいない内閣です!(キリッ」 → いた
1 :
ハイギョ(東京都):
2 :
エツ(東京都):2010/06/09(水) 19:16:03.11 ID:3nefALLW
世襲の何が悪い
3 :
チダイ(catv?):2010/06/09(水) 19:16:04.51 ID:D53aRYtS
ブーメラン健在wwww
4 :
ハリヨ(catv?):2010/06/09(水) 19:16:26.42 ID:r18xdkvJ
誰がいたんだ?
5 :
ネコザメ(東京都):2010/06/09(水) 19:16:36.30 ID:/zps022h
世襲でも悪いって事はないんだよな
馬鹿じゃなければ…
6 :
アジメドジョウ(大阪府):2010/06/09(水) 19:16:41.15 ID:cA+QbBwE
早速やったか老害
7 :
ニゴイ(大阪府):2010/06/09(水) 19:17:09.24 ID:wQGyqpa5
あいかわらず口が軽いなあw
ネタにもならん糞党
世襲がいようといなかろうとニートに世襲させようとした首相がいることだけは確かだ
10 :
ヌマガレイ(catv?):2010/06/09(水) 19:18:09.13 ID:Q3wL1/so
ブーメランの回帰速度が
なんか増してねぇか
11 :
エドアブラザメ(東京都):2010/06/09(水) 19:18:21.20 ID:1xHgQa+7
もういいよ、マジで
13 :
ナベカ(大阪府):2010/06/09(水) 19:18:38.31 ID:rnNUFW15
自分で踏むためにバナナの皮置くのやめろよ
14 :
カゴカキダイ(関西・北陸):2010/06/09(水) 19:18:40.48 ID:YyCJIIFS
息子を議員にしようと頑張ってた奴いなかったっけ?
15 :
キンチャクダイ(愛知県):2010/06/09(水) 19:18:53.67 ID:FgojYQYV
蛤って世襲議員だったのか。
16 :
イットウダイ(関東・甲信越):2010/06/09(水) 19:19:03.90 ID:7+0S5uDk
民主ってなんでこんなんばっかなの
17 :
キツネダイ(宮城県):2010/06/09(水) 19:19:06.23 ID:xOU1oA8A
うわーつまらんアピールだな
しかもそれすら失敗
もうだめだこの嘘つき政権
>>9 世襲って自分が辞めて引き継ぎの事なんじゃ?
菅の場合は世襲とは…
19 :
ドンコ(北海道):2010/06/09(水) 19:19:21.55 ID:PGvcq/ow
なんでその日のうちにブーメラン返ってくるんだよw
もう少しパワー溜めやがれ
21 :
アベハゼ(アラバマ州):2010/06/09(水) 19:19:43.12 ID:iF5lQKhd
俺等じゃないんだから政治家が脊髄反射やめてほしいわ
22 :
イラ(四国地方):2010/06/09(水) 19:19:50.53 ID:Kx6tbn6J
ブーメラン早すぎだろ
民主党死ね
23 :
ムツゴロウ(兵庫県):2010/06/09(水) 19:19:52.91 ID:/YBddVqO
優秀な人材探したら息子しかいなかったとか言って
ニートの息子を選挙に2回ぐらい出してた人いたよね
24 :
ノコギリザメ(コネチカット州):2010/06/09(水) 19:19:53.03 ID:DIVzrAyF
ちっせぇブーメランだな
もってデカイネタもってこいよ>産経
仙谷「中井?アイツはもう消した!」
バーカw
そもそも世襲の何が悪いんだよっていう
27 :
ヒウチダイ(長野県):2010/06/09(水) 19:20:47.27 ID:/oJLFvSa
鳩山の反省が全く活かされてないなw
28 :
コクチバス(アラバマ州):2010/06/09(水) 19:20:58.27 ID:OncyVgEV
すごいブーメランです
29 :
ギンカガミ(愛知県):2010/06/09(水) 19:21:08.41 ID:A5XG3brk
唯一の世襲だし、女連れ込んでるし
人気があるわけでもないし
中井を置いとく意味ってあるの?
30 :
ハオコゼ(宮城県):2010/06/09(水) 19:21:28.27 ID:yQAaIX9y
障害者の親の気持ちがわかる訳ない
31 :
キヌバリ(西日本):2010/06/09(水) 19:22:11.53 ID:QNdMS7Tu
世襲議員はいらない
32 :
バラフエダイ(千葉県):2010/06/09(水) 19:22:54.61 ID:4RJoIU9K
>>18 その理屈だと河野太郎は世襲じゃないってことになってしまう
やっぱり間違ってると思う
33 :
キンチャクダイ(愛知県):2010/06/09(水) 19:23:23.14 ID:FgojYQYV
>>31 小沢もぽっぽも民主党から出て行ってもらわないとな。
34 :
シマダイ(コネチカット州):2010/06/09(水) 19:23:42.44 ID:zBeAPmIE
>>18 金正日だって親父の存命中から権勢を振るってたぞ
そう言う世襲の仕方もあるってことだ
36 :
ジギョ(徳島県):2010/06/09(水) 19:23:57.51 ID:lI+BbEU0
クソ馬鹿乙
38 :
キヌバリ(西日本):2010/06/09(水) 19:24:41.50 ID:QNdMS7Tu
世襲議員は一匹たりとも逃さず駆除するべき
相変わらず写真は素晴らしいな
40 :
ワカサギ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 19:25:56.07 ID:B451Ns6j
池沼仙石
>直後に官邸報道室が発言を訂正
ブーメランって少なくともしばらくは空を飛んでから戻ってくるわけじゃない?
これほど即座に帰って来るのはむしろ…
:y=-( ゚д゚)・∵;; ターン
ってレベル。
42 :
イサザ(北海道):2010/06/09(水) 19:26:14.58 ID:SQdhdepm
民主党から世襲を追い出せ!
43 :
エボダイ(西日本):2010/06/09(水) 19:28:04.56 ID:r1Zvp19V
>少なくとも世襲の方が一人もいない内閣だなということに気づいて
「少なくとも」ってどういう意味で使ったの?
44 :
アカタチ(長屋):2010/06/09(水) 19:29:10.25 ID:NiiNkctH
おまえのとこの世襲総理が余りに酷かったといって、世襲が居ないなんてくだらない自慢するなよ。
鳩山も菅も、社会経験ゼロなのを恥じたほうがいい。
45 :
ホシガレイ(東京都):2010/06/09(水) 19:29:13.80 ID:+oPU6bK6
ルーピーも世襲じゃないらしいぞ。
46 :
トウゴロウイワシ(岐阜県):2010/06/09(水) 19:29:41.11 ID:3WShT6z/
>>18 親の職業を受け継ぐんだから、世襲で合ってるよ。
まぁ、韓の場合は息子がクソ過ぎて、世襲すら出来ないわけだが。
47 :
セミホウボウ(広島県):2010/06/09(水) 19:29:44.32 ID:Y12wocfL
世襲は絶対的によくない。
地盤というしがらみがまとわりついていて、これが日本を腐らせている。
政治団体経由で相続税を脱税だし。
親が政治家でも地盤を引き継いでいないなら評価できる。
人物的に優れているなら、地盤を引き継がないで出て欲しい。
民主党はブーメラン投げないと死ぬ病気にでもかかってんのかw
49 :
サツキマス(dion軍):2010/06/09(水) 19:30:53.13 ID:7D8u0oLI
>>18 どんだけウスラバカなんだよ
こんなやつのせいで民主党が駄目になっていくのかと思うと…
50 :
ゴンズイ(北海道):2010/06/09(水) 19:31:41.50 ID:buy0zVGP
民主党の議員は思い付きでものしゃべりすぎだろ
51 :
シルベーヘイク(コネチカット州):2010/06/09(水) 19:32:11.09 ID:72UxKr/e
ルーピー出てらっしゃい!
52 :
ヘダイ(愛知県):2010/06/09(水) 19:32:12.13 ID:1kJDn2nR
こいつらすげえな
ルーピーズ伊達じゃねえ
日本にも九品中正法をもちこむしかないな
54 :
ロイヤルプレコ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 19:32:26.44 ID:4fevOQV8
菅の息子がニートってよく聞くけど本当なの?
55 :
ホシガレイ(東京都):2010/06/09(水) 19:32:33.67 ID:+oPU6bK6
>43
(過去自民党政権につけた様々ないいがかりがブーメランとして今帰ってきているが)少なくとも世襲の方が一人もいない内閣だなということに気づいて
>>14 生徒会長を不信任になって国連で制服廃止を訴えて失笑されたニート息子を立候補させるも落選した奴なんか居ないよ。
57 :
オニオコゼ(石川県):2010/06/09(水) 19:33:08.27 ID:+gKUPGhM
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i /:::::::::⌒ ⌒ .ヽ )
!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ 奇兵隊内閣ってこたぁ軍事クーデター起こそうってのかい?
|:::::::::::::::(__人_) |
\:::::::::::::`ー' /
/:::::::::::::::::::::::::::ヽ
58 :
ピグミーグラミー(愛知県):2010/06/09(水) 19:34:06.67 ID:24MPo1zA
ルーピーヅ二期始またにゃあああああああーーーーーーーー!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
適当にしゃべるな
タレントに比べたら世襲なんて全然まし
62 :
ヒガイ(埼玉県):2010/06/09(水) 19:35:33.82 ID:ZFBcD+Cs
嘘つき民主党らしい
63 :
シマダイ(コネチカット州):2010/06/09(水) 19:35:36.88 ID:zBeAPmIE
バル菅『一式は通常、弐式は対空、そして今のが零距離からのブーメラン、零式だ!』
64 :
スズメダイ(岐阜県):2010/06/09(水) 19:36:59.63 ID:69dlRPDa
ブーメランはきちんと踏襲したんだな
こういう軽はずみな発言は緊張感が感じられない
66 :
サバフグ(茨城県):2010/06/09(水) 19:37:12.10 ID:Dr1jVHSL
一方クズ自民は世襲しかいなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67 :
イラ(四国地方):2010/06/09(水) 19:38:34.81 ID:Kx6tbn6J
68 :
プンティウス(京都府):2010/06/09(水) 19:38:55.17 ID:bltvojJZ
ここまで行くとアレだな。
敵にブーメラン投げたら、鏡に写った自分でした みたいな。
69 :
シマイサキ(コネチカット州):2010/06/09(水) 19:40:11.00 ID:Po30sYvC
勝手にくだらないこと喋るのはそのまま継承してるんですね
70 :
グラミー(長野県):2010/06/09(水) 19:40:15.35 ID:U8zUBbZo
画像かっこよすぎだろ
世襲か世襲じゃないかというのも民主の定義に当たれば世襲で当たらなければ世襲じゃないという程度のものだろ
アホ臭いわ
72 :
シマダイ(コネチカット州):2010/06/09(水) 19:41:49.44 ID:zBeAPmIE
画像
待受画面にしたよ
あずにゃんから変更した
73 :
プレコ(京都府):2010/06/09(水) 19:41:53.19 ID:c8SG4gZ1
AA化希望
74 :
エドアブラザメ(大阪府):2010/06/09(水) 19:42:23.87 ID:jX/znYM1
なんか産経ですら優しいんだよなあ
文体というか記事の雰囲気が
75 :
ギマ(栃木県):2010/06/09(水) 19:42:34.01 ID:YjqpZxwu
ゴミジャップの血統が一匹混じってたぐらいでガタガタ騒ぐなよww
76 :
アベハゼ(dion軍):2010/06/09(水) 19:42:47.68 ID:FaLN6FfA
かもんたつお「お前やーーー!」
このあと秘書がこっぴどく叱られましたとさ
78 :
セイルフィン・モーリー(茨城県):2010/06/09(水) 19:44:21.74 ID:vf/wfd+E
こういうスレでガス抜きするネトウヨちゃんわろちw
>>74 こんなのをマジギレして叩いてたら、さすがに入院をお薦めするよ
まあ、病院から記事を書いてるのかもしれないけど、産経は
80 :
アカザ(北海道):2010/06/09(水) 19:45:53.23 ID:lp1GF6yW
偽メールから体質かわってねーだろこいつらw
感情で人を騙そうとするなとあれほど
81 :
アベハゼ(東京都):2010/06/09(水) 19:45:59.90 ID:LGy3fKoO
82 :
ナイルパーチ(東日本):2010/06/09(水) 19:46:05.25 ID:aa2eBm2O
世襲のサヨもいないのか。
83 :
ヒメマス(dion軍):2010/06/09(水) 19:46:10.96 ID:G8iPT9+/
自民に票を入れ続けた馬鹿のせいで
未だに民主に変わる野党が日本に存在しないんだが
自民に入れ続けて日本の政党を育ててこなかった馬鹿どもは責任取れ
AA化希望
85 :
ホシガレイ(神奈川県):2010/06/09(水) 19:47:43.93 ID:4BsN/51+
仙石って東大中退なんだろ、最終学歴は・・・・
86 :
スマ(東日本):2010/06/09(水) 19:47:50.50 ID:fEedm+4c
世襲であるかないか、っていう要素って重要か?
そんな小さな要素に目を奪われて、「政治家としての能力」という最重要な要素を見過ごすジャップ
87 :
デンキナマズ(山形県):2010/06/09(水) 19:48:25.10 ID:ZEhwGTTs
世襲議員はいないが
息子に世襲させようとした首相
88 :
ウルメイワシ(茨城県):2010/06/09(水) 19:48:30.97 ID:WeY/VBIc
経験あると言われる戦国ですらこれかよ
これから長期政権とかやる気元気いわ気なつもりは無いんだろうか
内閣改造で世襲使うとかも想定しろよ
89 :
マスノスケ(東京都):2010/06/09(水) 19:49:03.92 ID:Mjf27o8E
何でこんなに軽率なんだろ。
マニフェストも終わったし目玉政策はことごとく失敗
事業仕分けもパフォだと気づかれクリーン戦略も自爆
あとはなにで支持率を上げるんだ?バラマキが今のところ一番だぞ?
91 :
アベハゼ(東京都):2010/06/09(水) 19:50:21.34 ID:tcR/PEQ2
世襲とかどうでもいいということで結論出ただろ?
仙谷は徳島の恥だ。早く死んでくれ。
国をよくしてくれるなら世襲とか関係ないよ
94 :
ムブナ(dion軍):2010/06/09(水) 19:51:25.63 ID:Q7IrOxyG
スーパーブーメラン
中途半端だな
世襲議員が一人もいなければ評価してたわ
96 :
ウラウチフエダイ(北海道):2010/06/09(水) 19:52:09.25 ID:FQvu1vBa
結果的には一粒で二度おいしい非世襲アピールになったんじゃね
確信犯だったりしてな
97 :
シマイサキ(コネチカット州):2010/06/09(水) 19:52:23.64 ID:Po30sYvC
98 :
ウルメイワシ(茨城県):2010/06/09(水) 19:52:41.12 ID:WeY/VBIc
どうも自分で無駄なハードル設置して自分の首を絞める癖があるな 民主党は
基本的にまだ浮かれてんだろう 政権取ったことにたいして
いい加減落ち着けや・・w
家柄で差別か
100 :
イラ(四国地方):2010/06/09(水) 19:53:37.35 ID:Kx6tbn6J
どちらにせよ菅さんの立派な息子が民主党から立候補してる時点でな
101 :
ノコギリエイ(コネチカット州):2010/06/09(水) 19:53:56.58 ID:Gp6UGrWc
ジャスコは衆議院世襲より有利なボンボンだろw
102 :
エドアブラザメ(大阪府):2010/06/09(水) 19:54:04.91 ID:jX/znYM1
>>79 なんでいきなりマジギレなのさ極端だなあ
もうちょっとチクチク感が欲しいねってこと
日本人の選ぶ基準はどんな世界でも「面白いかどうか」
自民との違いとか言いたかったの?
バカじゃないの?
中井先生に対する嫌がらせと見た
三重を敵に回したな仙谷
こんな揚げ足取りのニュースでよくとまあ政治語った気になるよねえ
流石ゴミダメ速報
107 :
グッピー(鹿児島県):2010/06/09(水) 19:55:52.75 ID:RFUQiKmg
世襲を否定することは徳川家、江戸時代を否定することになるんだぞ、わかってんのか!
108 :
ホシガレイ(関西地方):2010/06/09(水) 19:57:14.51 ID:KHhT4hSZ
野党時代なんでもかんでもイチャモンつけてたから大変だな
地盤看板ナントカを継いでなけりゃおkっていう民主の主張に基づいた話ではないのか
よーしらんけど
去年ぐらいにとあるロー入試で出題された「世襲議員を制限する立法についての合憲性」を思い出すわ。
110 :
チチブ(dion軍):2010/06/09(水) 19:57:45.70 ID:vy/LK7l9
毎日がブーメラン
民主党
111 :
シロダイ(コネチカット州):2010/06/09(水) 19:59:02.06 ID:B6VYnKFF
112 :
ホシガレイ(三重県):2010/06/09(水) 20:00:13.64 ID:6Jm5w3FI
1人だけか
麻生時代は世襲率7割だっけ
大きな前進だよ
麻生政権がこんな発言したら鬼の首を取ったような騒ぎだったな
114 :
シロダイ(コネチカット州):2010/06/09(水) 20:04:05.71 ID:B6VYnKFF
世襲でも良いんだけどな。
麻生や鳩山みたいな奴らじゃなきゃな…
115 :
ホシガレイ(東京都):2010/06/09(水) 20:05:26.42 ID:+oPU6bK6
>109
常識的に考えて違憲じゃないの?
116 :
アブラボテ(千葉県):2010/06/09(水) 20:05:45.42 ID:y14niC8D
非世襲が世襲より優秀とは思わない。
下層民の妬みに過ぎない。
世襲がそんなにマズいか?谷亮子みたいなの担ぎ出す方がよっぽどマズいと思うけど。
119 :
アマシイラ(福岡県):2010/06/09(水) 20:10:57.67 ID:/ccm8dmX
>>118 その程度の事を自慢げに言って、間違いでしたっていうんだから笑えるじゃないか
それだけの事だ
120 :
フクロウナギ(catv?):2010/06/09(水) 20:22:20.64 ID:bDvXt0Lu
官僚だの世襲だのなんでもかんでも悪いもんにする風潮やな
121 :
モツゴ(アラバマ州):2010/06/09(水) 20:22:58.12 ID:XUvnbEH6
鳩山と小沢を痛烈に批判したわけか
なかなかやるじゃんww
なんで重大な責任ある立場の人間が公の場でこうも考えなしに発言するんだよ
いい加減にしてくれよマジで
世襲といっても選挙民から選ばれているなら問題ない
誰とは言わないがとある与党代表の息子は落選している
選挙民はクズを見抜く能力をちゃんと持っている
124 :
ホシガレイ(宮城県):2010/06/09(水) 20:28:45.90 ID:oUxDITqa
非世襲で内閣をつくろうとせずに世襲率がさがってるっていうのは
いい傾向だ
125 :
アカムツ(青森県):2010/06/09(水) 20:29:20.94 ID:d79RUjGC
ワロタ
126 :
ニセゴイシウツボ(東京都):2010/06/09(水) 20:30:33.71 ID:OwDcih6q
世襲だから叩く傾向は間違いだろ
おいおい大丈夫なのかよ
よく考えてから喋れよ
平野みたいな無能はもう勘弁して欲しいわ
128 :
アベハゼ(栃木県):2010/06/09(水) 20:32:10.92 ID:KmlW7jId
調査能力がない内閣ってことか
129 :
メガロドン(東京都):2010/06/09(水) 20:33:00.59 ID:APgWgkvK
これは中々の迷言
世襲どうこうよりも、政治能力、知識が重要だろうに
無能がやれば、赤松みたいになる
131 :
アルタム・エンゼル(catv?):2010/06/09(水) 20:34:30.70 ID://mlL8G3
菅 源太郎
(かん げんたろう、1972年10月30日 - )は日本の市民運動家、政治運動家。
父親は民主党の衆議院議員、第94代内閣総理大臣の菅直人。京都精華大学人文学部卒業。
2003年の第43回衆議院議員総選挙、2005年の第44回衆議院議員総選挙に岡山1区から民主党公認で立候補したが、いずれも自由民主党の逢沢一郎に破れ落選した。
日頃より政治家の世襲に反対していた父・直人が息子の立候補を認めたことに対して批判が起きた。
このとき直人は「地盤・看板・カバンを引き継いでおらず、世襲ではない」とコメントし、また「政治家として優れた人間がたまたま息子だった」とコメントを続けている。
132 :
ヘラヤガラ(埼玉県):2010/06/09(水) 20:34:50.04 ID:vZJc2xmC
失言だな
辞任しろよ
133 :
フエヤッコダイ(宮城県):2010/06/09(水) 20:35:54.77 ID:xPp92WEf
これって菅内閣ブーメラン1号?
134 :
キンチャクダイ(愛知県):2010/06/09(水) 20:38:43.82 ID:FgojYQYV
>>133 R4が投げて荒井に当たったのが1号じゃないかな
135 :
アラ(catv?):2010/06/09(水) 20:39:31.78 ID:orhMCnwB
世襲の何が悪いんだ
何の基盤もなしに政治の道進もうとする奴がまともなわけねーだろ
AA化が待ち遠しい
137 :
フウライチョウチョウウオ(神奈川県):2010/06/09(水) 20:41:33.35 ID:cUs2Y+63
「世襲のナニが悪いんだ」なんて書いたら、前は右左関係なくフルボッコされたもんだけど、
随分変わったなw
やっぱ、オマエラみたいにニワカ仕込みの教養無しは信用できないな
138 :
アベハゼ(東京都):2010/06/09(水) 20:44:20.38 ID:N8Qz789g
139 :
イトヒキイワシ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 20:53:21.77 ID:KOGN+yFQ
世襲じゃなかったらいいとかいう問題でもない
140 :
ジムナーカス(埼玉県):2010/06/09(水) 20:58:33.74 ID:e7i33LQR
誰かとおもったっら女遊びよ介護で前菜を自殺に追い込んで機密情報を
チョンホステスに駄々もらしの池沼世襲議員だったか。
これなら山岡と一緒にクビにしてもなんの問題もなかったのにな。
141 :
ギンザケ(長屋):2010/06/09(水) 21:00:14.91 ID:mDfdjz1a
差別ってことに気づいてないのがすごい
142 :
チチブ(dion軍):2010/06/09(水) 21:04:57.05 ID:vy/LK7l9
>>123 誰とは言わないが総理の息子も
落選してたな
143 :
ジムナーカス(埼玉県):2010/06/09(水) 21:05:14.06 ID:e7i33LQR
>>123 選挙で選ばれてるといっても地盤看板財布を三世代以上も世襲して学歴は
偏差値50未満のところを内部進学留年だの私立文系を二浪二留だのとかいう
意味不明なのもいるくらいだから選抜といっても名ばかりってのも多いだろ。
144 :
アカシタビラメ(東京都):2010/06/09(水) 21:06:05.68 ID:WV0Ya04p
またまたブサヨのチョン法則発動かよwwwwwwwww
これ以上応援してやるなよ そのうち民主党なくなるぞwwwwwwww
鳩山みたいなのがいないって言いたかったのかな……
調べてからしゃべれよ・・・
147 :
ジムナーカス(埼玉県):2010/06/09(水) 21:11:31.71 ID:e7i33LQR
てかまともな結果を出してれば意味不明に叩かれたりはしないだろ。
世襲が叩かれてるのは単に森や小泉や山岡や渡辺みたいに極端な
身の程知らずのバカに世襲率が高いからだな。
世襲政治家が叩かれる理由は高い期待を裏切った官僚とは違って
おいおいこの薄らバカ頼むからこれ以上妄想と思い込みで無駄に
国民に迷惑掛けんなよってのが多い希ガス。
クリーンだの、金だの、と言っているそばから
痛恨の一撃を喰らうんだから・・・
ある意味、期待を裏切ってないけど(´・ω・`)
149 :
イサザ(北海道):2010/06/09(水) 21:31:42.27 ID:SQdhdepm
>>147 それで国民から選ばれたのがキングオブ世襲のルピ山ってのが
何考えて投票所いってんのかわけわからん国だ
150 :
ジムナーカス(埼玉県):2010/06/09(水) 21:40:07.92 ID:e7i33LQR
>>149 国民というか地盤の人間が勝手に選んでるだけだけどな。
極端な例では横須賀市長と県議会全部民主を選んでおいて
被害が全国に拡散する国会議員だけは自民党の世襲四世を
選ぶような意味不明な選択をする横須賀民みたいなのもいるし。
もうこの辺になると誰がいいとかじゃなくかつて戦争に加担して
財政赤字を増やしつつも横須賀の基地に金回してくれた功労者だから
とか地味と民じゃなきゃ理解できないような理由で選んでる地域もあるしな
コイツも悪人顔だよな 秘書がチョンだろそれに
153 :
イトヨ(埼玉県):2010/06/09(水) 21:47:05.38 ID:6vxVzHzw
>>147 息子を世襲させてるが山岡本人は世襲じゃないだろ
有名人の(義理の)息子だけど
154 :
イサザ(北海道):2010/06/09(水) 22:16:58.13 ID:SQdhdepm
>>150 ルピ山が代表なんだから民主勝ったらあいつが総理になる
だから国民が選んだってことなんだけど?
民主党、恐ろしいな
沖縄の普天間問題に何もふれようとしない
宮崎のコウテイエキ問題も、大臣きって、何も言及しない
おそろしい
156 :
コロザメ(アラビア):2010/06/09(水) 22:24:39.38 ID:Wj8entjv
進次郎が怖くて怖くてしかたがないんだろうな
世襲もできないバカ息子を持つ総理か
158 :
ジムナーカス(埼玉県):2010/06/09(水) 22:26:26.89 ID:e7i33LQR
>>154 てか別に俺が世襲をわざわざ選んでるわけじゃないから俺に聞かれても困るんだけど。
客観的な事実として地盤によっては明らかに特定政党をノーしながらも特定の族議員を
排出する際には党を不問にして特定議員を選出する地域があってそこでは族議員も地盤を
絶対にできないで立候補して当選する背景があると書いてるだけだからあんたが国民の
定義を延々と書かれてもああお宅はそういう解釈なのねとしか返しようがないんだけが・・・
159 :
イラ(catv?):2010/06/09(水) 22:27:55.54 ID:5XKDh9iN
相変わらず馬鹿だな。
こいつも考えずにその場の勢いでしゃべりまくるな。
160 :
タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(福岡県):2010/06/09(水) 22:31:33.67 ID:Q1u6EcAg
管直人のことを忘れてたボケ老人
161 :
トビウオ(catv?):2010/06/09(水) 22:32:22.88 ID:ASEIUE8V
>>155 口蹄疫は、国家存亡の危機級の大災害なのに、全く言及しないのが怖いよな。
日本人が出国制限食らう可能性すらあるのにね。
162 :
パイロットフィッシュ(神奈川県):2010/06/09(水) 22:32:40.66 ID:XHj3tGbB
>>159 元社会党所属の弁護士だから耳障りの良い事を言うのがデフォなんです
内閣の平均年齢下げればいいのに60歳以上は定年退職するべき
164 :
サッパ(千葉県):2010/06/09(水) 22:33:06.82 ID:6lelQNTP
まあ旧社会党の残党だからな
165 :
レッドテールブラックシャーク(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 22:34:40.79 ID:sGxsiDLi
ぽっぽ弟の息子がイケメンすぎて困る
166 :
ホシガレイ(catv?):2010/06/09(水) 22:36:05.85 ID:VEGMKGN4
はずかしいw
167 :
トラウツボ(東京都):2010/06/09(水) 22:41:27.58 ID:f3PH47gC
中井洽といえば国家公安委員長なのに
就任早々にホステスがらみの醜聞で恥をさらした政権の厄介者
仙谷さんは確信的に発言したんだろう
168 :
ジムナーカス(埼玉県):2010/06/09(水) 22:41:55.82 ID:e7i33LQR
まぁ自民党も30年前までは超がつくくらい有能だったし小渕くらいまでは普通にできはよかったと思うよ。
森あたりでグラていて小泉層化の時でもしかして今の与党ってとんでもないバカが仕切ってるんじゃないかって
流れになって安倍になる頃には国民は怒りと愛想尽かしで自民から離れて福田麻生はそこそこ成果出してたのに
タウンミーティングのヤラセや投資の大失敗や財政赤字の倍化や声域なき構造改革の世襲四世の擁立とかいろいろ
出て崩壊したけど自民党がなければ戦後ここまで発展しなかったのは確か。
169 :
イラ(catv?):2010/06/09(水) 23:05:45.38 ID:5XKDh9iN
170 :
ホシガレイ(鹿児島県):2010/06/09(水) 23:54:28.84 ID:zxioy6Bu
「お前世襲だからクビな」
全共闘の革命戦士は馬鹿だなぁw
所詮イメージ工作だけだもんな
172 :
ニシン(神奈川県):2010/06/10(木) 02:02:57.70 ID:81mklK91
アホな世襲が当選できないシステムにすればいいだけの話だろ
地盤を継がせるな、これならすぐできるだろーが
>>147 森元は世襲じゃねーよ。
ガチガチの体育会系バカ早稲だ。
174 :
オオメハタ(愛知県):2010/06/10(木) 02:05:08.63 ID:ZSixXoQR
これはブーメランじゃない。お前らブーメランを誤用するな。
175 :
ノーザンバラムンディ(コネチカット州):2010/06/10(木) 02:24:42.14 ID:J98n4oA8
菅源太郎VS小泉進次郎の戦いがみたい
176 :
コマイ(長屋):2010/06/10(木) 05:16:32.35 ID:02okYqLe
せめて大臣を選ぶときくらい、しっかり身元調査しろよ
世襲かどうかすら把握してないんだから、政治とカネの問題なんて何も調べてないだろ
177 :
ホシザメ(catv?):2010/06/10(木) 05:32:32.82 ID:G6BHf6ig
世襲の何がいけない、みたいなこと書いてる人がいるけど
コネがなければ、マトモな進学、就職すら厳しかったような連中が
総理、閣僚まで務めちゃうようなこれまでの状況はやはり異常だった
世襲反対と言ってる人も社会人として成功した上で
親の地盤をそのまま受け継がない形で選挙を戦い
議員になったような奴のことまでは否定してない。
178 :
シギウナギ(東京都):2010/06/10(木) 05:39:16.43 ID:xXeT/seq
身内のことすら把握してないのか・・・。
野良犬内閣に解明しろ
>>177 >世襲反対
民主の三バカクラスの阿呆って印象
世襲より職業政治家の方がたち悪い
>>173 国会議員じゃないけど
森元の場合は親が30年以上町長してた
世襲自体よりも千葉みたいな大臣の方が問題
184 :
ワカサギ(長屋):2010/06/10(木) 10:34:41.07 ID:DD7hbIvB
このジジイ勘違いしてる。世襲でさえなければ評価されると思ってる。
クソガキ手当や法人税減税のツケを消費税増税に回そうとしてることが問題なのに。
世襲政治家が4代続けて放り出したからな。ある種、政治家としての能力が他の連中より劣っているのは確か。
中井の国家公安委員長にしろ千葉の法相にしろなんで極左の奴等を
その役職につけるんだよ?どんな意図があるんだ?
187 :
キントキダイ(愛知県):2010/06/10(木) 11:34:48.06 ID:SVVD2Q9M
188 :
トクビレ(東日本):2010/06/10(木) 11:43:34.90 ID:sA1TkN7H
中井クビにすりゃ良いじゃん。
189 :
イラ(大分県):2010/06/10(木) 11:47:52.28 ID:rO0SfNbA
むしろ世襲じゃない人間はどういう経路や背景があって政治家になったんだか聞きたいわ
190 :
クロタチカマス(埼玉県):2010/06/10(木) 11:49:06.57 ID:Ev0v1lxG
いてもいなくてもいいんだけどさ
発言が軽すぎないか?
最低限の確認してから言えよww
191 :
ドジョウ(新潟県):2010/06/10(木) 11:53:07.13 ID:mlUDTaw/
ばかだねー
192 :
ジムナーカス(愛知県):2010/06/10(木) 11:54:39.54 ID:YwCkENj7
自民で世襲なしにしようと思ったらえらいことになるぞ
なんでか極右内閣になってしまう
193 :
オオメジロザメ(神奈川県):2010/06/10(木) 11:54:40.91 ID:SqpeUadW
世襲がいないとかサラリーマンの息子とか、そういうつまらんことしかアピールするところが無いのが致命的
194 :
シロカジキ(コネチカット州):2010/06/10(木) 11:55:32.74 ID:iRyQluPz
もう社会人としての体を成してないな民主党はw
196 :
クロタチカマス(関西):2010/06/10(木) 11:56:41.42 ID:HNdiTp+0
本当、調べる気ゼロ内閣過ぎるな
197 :
ガストロ(dion軍):2010/06/10(木) 12:02:35.80 ID:BXT9qFuM
でも世襲がたった一人ってのは斬新じゃないか。
この国はいつから貴族主義になったのかってぐらい世襲だらけになっていたからな。
理想としてはその一人の世襲も追い出すことだな。
最近ブーメランの精度が上がってきてるな
199 :
テングダイ(東日本):2010/06/10(木) 12:12:25.10 ID:vN8BF1Cj
名古屋グランパスエイ「ト」を思い出したw
200 :
アケボノチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/10(木) 14:21:33.96 ID:e5D4ef9k
201 :
カワムツ(関西地方):2010/06/10(木) 14:22:58.12 ID:QurOskBh
世襲がいないっていったのはあなた方じゃないですかっ!
202 :
イトウ(関東・甲信越):
別に世襲って悪いわけじゃないのに変なイメージ付いてるな
問題は本人に実力があるかないかだろうに…