菅内閣、なんと22人中総理含む19人が多額の企業団体献金を受けていたことが発覚

このエントリーをはてなブックマークに追加
228 タツノオトシゴ(茨城県):2010/06/09(水) 19:13:43.93 ID:hOgkjTjt
合法的に処理されているものは別にかまわんだろうけど

>企業・団体献金の禁止」を選挙公約に掲げる予定

ってのは、はっきりいってアホだ。
献金を禁止すりゃ国民の人気を得られるくらいの浅はかな考えからきた、
本気度の低い国民をなめた公約だわな。
229 ウロハゼ(dion軍):2010/06/09(水) 19:18:27.29 ID:fvA6h4jV
>>228
選挙公約を守らないのは、確かに国民をなめているな。
230 レインボーテトラ(神奈川県):2010/06/09(水) 19:20:04.46 ID:fjR3I0gf
別にさぁ、政治家が企業に政治資金貰うのはいいと思うんだけどさ。
着服するわけじゃないんだし。そんだけ実力がある政治家ってことなんだから。

でも、それを叩いてたこいつ等が貰ってたらダメだろ。
231 ゴマモンガラ(空):2010/06/09(水) 19:20:44.83 ID:zARXEd0p
>>220
何時も通りの光景だろ
ひたすらジミンガーを繰り返しミンス批判から遠ざける
232 セイルフィン・モーリー(茨城県):2010/06/09(水) 19:22:39.59 ID:vf/wfd+E
ネットウヨク気持ち悪い
233 イシモチ(奈良県):2010/06/09(水) 19:23:26.56 ID:UAbv7SMF
もうなんでもいいよ
どうせ日本の政治なんて終わってる
234 オオカミウオ(長屋):2010/06/09(水) 19:26:27.60 ID:UphX2fKW
与野党潰し合って日本を潰してしまえー!一番得するのは近隣の中韓だ!
235 アユモドキ(catv?):2010/06/09(水) 19:27:13.53 ID:5Guk1oa/
サヨが必死に工作レスしてるなw

ジミンガーゼット多数
236 マツカワ(関西・北陸):2010/06/09(水) 19:28:37.21 ID:LkznVJg6
はーい、リークした人出てきなさい、先生怒らないから
237 ミナミハタンポ(石川県):2010/06/09(水) 19:40:59.72 ID:lh8mll3z
別に献金くらいいいと思うが・・・
そもそも民主の献金禁止の公約がおかしい
238 イラ(四国地方):2010/06/09(水) 19:44:11.33 ID:Kx6tbn6J
>>237
つーかそれ以前に労組の献金の道を残して企業だけNGにするってこと事態が露骨すぎるだろ
民主党がクリーンなんて大嘘だな
239 ホシガレイ(不明なsoftbank):2010/06/09(水) 19:47:22.51 ID:I5Dlst4q
企業は禁止で労組から受け取るのはアリなんて頭おかしいよ
240 ウロハゼ(dion軍):2010/06/09(水) 19:53:41.92 ID:fvA6h4jV
>>238
団体献金も禁止が良いな。

創価学会と統一教会からの献金が絶たれる。
241 ウロハゼ(dion軍):2010/06/09(水) 19:54:34.41 ID:fvA6h4jV
>>239
団体献金も禁止で。
242 タテジマキンチャクダイ(栃木県):2010/06/09(水) 19:58:17.96 ID:kulrWPLr
民潭とかはどうなるの?
243 ミナミハタンポ(石川県):2010/06/09(水) 19:58:38.31 ID:lh8mll3z
>>238
だから民主の企業献金はおかしい言って言ってる
244 シルバーシャーク(京都府):2010/06/09(水) 20:01:41.99 ID:OpiIlwp3
献金とかどうでもいいから、さっさと違うこと解決しろよ。
245 イサザ(北海道):2010/06/09(水) 20:03:18.33 ID:SQdhdepm
>>198
共産党大躍進
246 クロウシノシタ(東京都):2010/06/09(水) 20:03:47.04 ID:XsOLoPTj
読売は隠し玉をいくつ持ってるんだよw
247 アベハゼ(アラバマ州):2010/06/09(水) 20:38:16.29 ID:r4UWbUN6
>>239
社会的影響力を考えればそう滅茶苦茶なことでもない。
なぜ企業献金はダメか→企業、特に大企業というのは一般社会、一部は世界全体にまで絶大な影響力をもっている。そのような企業が政治と癒着したらどうなるか想像に難くない。
影響力でみれば圧倒的に法人>>>>>>>>>>>>>>労組>>>個人
そして労組が政治と癒着したからといってそれほど弊害があるわけではない。なぜなら国民の大多数は労働者であるのだから。労組=労働者の代弁者→大部分の国民の味方

なにが言いたいかというと企業献金を許す→国民のうちの極少数である資本家が政治を牛耳ることを意味する。
日本は民主主義であるのだから、ごく一部の資本家が国家を牛耳るということを許してはならない。
248 マアナゴ(大阪府):2010/06/09(水) 20:44:43.94 ID:H8jD+gTd
やっぱ民主クズだな
だからと言って自民もゴミだが
249 チダイ(埼玉県):2010/06/09(水) 20:48:51.95 ID:kjySwj3k
企業献金は受けません(キリッ

ってつい昨日か一昨日に聞いた気がするんだが
250 トゲチョウチョウウオ(鹿児島県):2010/06/09(水) 21:01:34.29 ID:1gf8DUyl
クリーン(笑)
251 カネヒラ(島根県):2010/06/09(水) 21:33:42.87 ID:pQQSO2IB
>>247
いいから資本論でマスかいて寝ろ
252 キンブナ(北海道):2010/06/09(水) 21:40:35.80 ID:SsERCogg
議員歳費の中で遣り繰りしろと法改正するしかないな
自分の金も親族の金も一切政治活動に使わせなくする代わりに
議員歳費を増額することも検討したらいい

その前に国会議員総数の大幅削減が必須だが
253 トラフグ(大阪府):2010/06/09(水) 22:34:06.87 ID:CLtOsZLC
議員歳費は高額すぎるが、議員数は少なすぎる。

議員数は増やす
歳費総額は減らす

これで解決
254 マツカサウオ(空):2010/06/09(水) 22:35:29.28 ID:/jldKjrf
もう笑うしかないなw
どんだけブーメランなんだよwww
255 ツバメコノシロ(埼玉県):2010/06/09(水) 22:37:00.46 ID:HcK+hKnj
なんたら政治研究会(笑)
256 ヒイラギ(アラバマ州):2010/06/09(水) 22:38:23.74 ID:H1z9k/2J
これだから労組は嫌いなんだ
257 オヤビッチャ(愛知県):2010/06/09(水) 23:10:39.13 ID:bmFuKINa
読売はよほど菅内閣が気に入らんと見えるな
258 ハクレン(dion軍):2010/06/09(水) 23:57:48.70 ID:Dhf6iNEG
面子ほとんど変わってないしな
明らかに問題があった厚生労働大臣と法務大臣を再任した意味が分からんし
259 ノコギリエイ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 23:59:19.35 ID:D4dV6MNf
まあ民意だし大丈夫
260 スズキ(大阪府):2010/06/10(木) 00:44:53.26 ID:VNfDSWf5
還著於本人
261 ラッド(東京都):2010/06/10(木) 00:53:42.53 ID:Rcpzk7AF
民主党菅内閣になってからさかんに「企業団体献金を完全に禁止します!」って言ってたよねw
まるで企業団体献金もらってるのが悪で、自民党くらいしかやってないかのようにw
でも実際は自分達ももらいまくってたわけか。


ホントつくづくブーメラン政党だなここはw
262 キュウリウオ(東京都):2010/06/10(木) 04:50:32.62 ID:kAzdWWOF
小沢が下ろされたので反撃に
小沢---ナベツネ

とにかく自民の3Kとは若干立ち位置が違う 読み糞
263 アマゴ(東京都):2010/06/10(木) 06:48:51.50 ID:nox6WU8F
読売が本気出してきたな
264 アマゴ(中部地方):2010/06/10(木) 07:35:22.68 ID:aEv2pnBP
>>27
「歓喜!兵隊内閣」って実際には何て単語のつもりで創作したの?
265 ビワヒガイ(アラバマ州):2010/06/10(木) 07:40:34.52 ID:2qVt8J36
民主党は犯罪者の集団でつか?
266 ノーザンバラムンディ(ネブラスカ州):2010/06/10(木) 07:40:36.81 ID:Ch3n0/Ik
菅総理大臣が良いこと発言するっと
何故か逆に返ってくる法則
まさにブーメラン男
267 シロカジキ(コネチカット州):2010/06/10(木) 07:40:46.22 ID:FueBQNdE
さっさともう1回お遍路にいけよクズ
268 シマガツオ(コネチカット州):2010/06/10(木) 07:48:48.47 ID:CDFMifOO
いつまで経っても自民党の掃除なんてできないな

自分たちの身辺さえ掃除してないんだから
269 シマガツオ(コネチカット州):2010/06/10(木) 07:54:20.08 ID:ZtKDVXkw
また洗脳されたバカが「管さんはいいかも」とか言ってるからな

まあうちの親だが
270 ハイランド・カープ(コネチカット州):2010/06/10(木) 07:56:49.26 ID:5h4gRYM2
わーくりーんだなー
271 ドクターフィッシュ(チリ):2010/06/10(木) 07:57:38.60 ID:Vn1/3pbu
労組が政治団体とかね 死ねよと思う
本来の組織として逸脱してるだろ
272 チチブ(京都府):2010/06/10(木) 07:57:59.45 ID:pZXyxrtP
>>269
放置してんじゃねぇw
273 アマゴ(アラバマ州):2010/06/10(木) 09:35:41.80 ID:cAoWPdmw
疑惑の総合商社よりも上を行ってるなこいつら
274 ナイフフィッシュ(新潟県):2010/06/10(木) 09:48:38.61 ID:by8CILru
誰かの仕返しキター
275 アオブダイ(兵庫県):2010/06/10(木) 09:58:52.19 ID:kgfOu2za
自民も民主も結局のところたいして違いはないってことか
276 エンゼルフィッシュ(千葉県):2010/06/10(木) 10:00:05.75 ID:vY6oc78x
壮大な自爆くるな
イラ官なんか長く持たないよ野次にマジギレするからな
277 クサフグ(神奈川県)
これはキレイな献金