ゼノブレイド、いよいよ発売!!久しぶりに良質のRPGらしい
1 :
アベハゼ(埼玉県):
6月10日、任天堂Wiiから発売されるモノリスソフト開発のRPG「ゼノブレイド」。
価格は6,800円(税込)。今回は新ムービーと神剣モナドの力を特集していく。
少し先の未来が見える神剣モナドの力。主人公はこの神剣の力を使い戦っていく。
そして、神剣モナドを使いこなせるようになるわけだが、段階ごとに神剣モナドの隠された力が発揮されていくようだ。
中略
週刊「ファミ通」で36点を獲得!
満点が40点。オール9点という素晴らしい評価である。
戦闘システムの評価と膨大なやり込み、世界観を評価している文章が多い。
さすがモノリスソフトが開発しただけのことはあって、コアなユーザーファンむけに作られているようだ。
Point of view
いよいよ発売間近となったゼノブレイド。
ファミ通評価を気にするまでもなく、期待が大きい本作であったが、その面白さは保証されたようなものだろう。
Wiiということで、グラフィックがPS3、XBoX360の高画質にはどうしても負けてしまい、ユーザーはそっちで出して欲しかったと思うかもしれない。
だがグラフィック以外は、他のゲーム機と比べても全く遜色はない。
グラフィックの面でもWiiでかなり頑張っていると思われる。
ゲームがグラフィックか、それとも純粋なゲーム性の面白さが重要視されるかは永遠の論題なのだが、プレイヤーによって答えは異なるだろう。
ゼノブレイドを期待しているプレイヤーはどちらを求めているか。
作り込んだ世界観。膨大なボリュームのやり込み要素。そして、戦略性に富み、常時、戦況が大きく変化するバトル。
ただ一つ言えることはプレイヤーはゲームで映画を求めているわけではないということ。
あくまでもゲームはプレイヤーを主体的にその世界に引きずり込むことが前提なのだ。
ゼノブレイドがどこまで、その世界にプレイヤーを引きずり込むのか、とても楽しみにしている。
http://www.g-renda.com/news_rvPrFt9Bp.html
2 :
カンディル(長屋):2010/06/09(水) 00:07:13.09 ID:Vbb0gKLP
和製オブリビオンみたいな説明だったけど、実際はどうなんだろ?
3 :
クラウンローチ(岩手県):2010/06/09(水) 00:08:49.35 ID:7kqzPyZ4
宇宙と時空を越える壮大な寝取られ話でした
4 :
キビナゴ(東京都):2010/06/09(水) 00:09:34.37 ID:iHRQxUDs
ゼンノブレイド(父ゼンノロブロイ)
5 :
カラフトシシャモ(アラバマ州):2010/06/09(水) 00:10:27.12 ID:0kfC1EFr
動いてるの見ると顔グラはまともに見えるな
ロボ戦に期待
6 :
クロムツ(兵庫県):2010/06/09(水) 00:11:26.97 ID:X+fW7VzH
ゲハ民うぜぇからな
死ねよ
7 :
アベハゼ(埼玉県):2010/06/09(水) 00:12:16.20 ID:KzMGdFvV
8 :
クテノポマ(東京都):2010/06/09(水) 00:12:38.73 ID:olmBnkde
CMすげえな
PSファンボーイが嫉妬するわけだ
9 :
ホホジロザメ(千葉県):2010/06/09(水) 00:13:20.65 ID:25lTDCn4
でも「出荷で」10万割ってるんだよね
グラ批判はPS3ユーザーのネガキャンだよなぁ・・・
別にこれはこれでいいわ。
11 :
タキゲンロクダイ(愛媛県):2010/06/09(水) 00:15:29.52 ID:7NDqNBFR
バトルの時のかけ声はなんなの?
かけ声入れなきゃならないっていうJRPG業界のルールなの?
プレイしてて恥ずかしいんだけど
シュルクの中の人って
四畳半神話大系の私だったんだな
13 :
クラウンローチ(岩手県):2010/06/09(水) 00:16:35.08 ID:7kqzPyZ4
好きな人がスイーツでした
14 :
ホタルジャコ(catv?):2010/06/09(水) 00:16:38.24 ID:2/nhMfHZ
CMキモすぎ
AV女優の方がまだ可愛いレベル
15 :
ヘダイ(愛知県):2010/06/09(水) 00:17:26.69 ID:RmgsmCdI
WiiのRPGってだけで売れない気がする
16 :
カンディル(長屋):2010/06/09(水) 00:18:22.43 ID:Vbb0gKLP
これを買おうにもWii本体持ってないんだよなぁ・・・
17 :
アマゴ(dion軍):2010/06/09(水) 00:18:43.06 ID:v0+mxmJE
一本道でワロタ
キモCM
19 :
チンマ(東京都):2010/06/09(水) 00:19:07.29 ID:BzsD5xgX
>>11 黙ってると味方の戦ってる状況が分からなくね
フラゲもなく尼からの到着を待つのみでモヤモヤだー
早くやりたいなー^^
21 :
ヒナモロコ(静岡県):2010/06/09(水) 00:19:17.45 ID:70JM0Tx1
これだけは中尾プロの為に買う。本体込みで
22 :
ダルマザメ(不明なsoftbank):2010/06/09(水) 00:19:18.74 ID:a4WK0WlB
グラ酷すぎ
CM見てると画面ぐちゃぐちゃでモザイクかかってるみてえだわ
23 :
マンボウ(千葉県):2010/06/09(水) 00:19:36.78 ID:0r81pQg4
RPGとかもうめんどくさくてやる気が起こらない
実況垂れ流しや動画サイトすら見るのが億劫なレベル
やっぱりオートバトルで棒立ちは今時変
ARPGに出来なかったのかな
25 :
アマゴ(dion軍):2010/06/09(水) 00:20:30.57 ID:v0+mxmJE
任豚が宣伝スレを立てたところで売れないものは売れない
で、ヴァンダーガム軍曹くらいは出て来たの?
>>11 そんな全員黙ってムッツリと闘われたら
吉田戦車の漫画みたいになるだろ
これ系のソフトって妊娠がPS2で最も敵視してた系統のゲームじゃなかったっけ?w
>>28 ゼノギアス
ゼノサーガ
この手のゲームと同じ路線?
30 :
イシドジョウ(山口県):2010/06/09(水) 00:32:58.76 ID:zshkl7HW
MMOを意識してるらしいが戦闘を見ると演出ゼロのショボいモーションが
続いてて確かにMMOみたいだと納得した
31 :
イェンツーユイ(熊本県):2010/06/09(水) 00:35:50.10 ID:hkTlqAXy
FF13が踏み台になっちゃいましたね
>>22 FFXIIIみたいにただテカテカ光ってるだけのゴミグラフィックよりかは何倍も綺麗と断言できる
33 :
ホシガレイ(愛知県):2010/06/09(水) 00:39:34.85 ID:nyVkDNue
フラゲ配信者も軒並み絶賛しとるな
839 :(`・ω・`) シャボンの中の人:10/06/08 01:03:28 ID:c/sC8HxQ
いちいち戦闘がかっこいいなゼノブレのカットシーンは
868 :(`・ω・`) シャボンの中の人:10/06/08 01:08:22 ID:c/sC8HxQ
とりあえず今日はこの辺で終わっておくか。お疲れ様でした
いやあ、神ゲーですねえ
879 :地雷 :10/06/08 01:09:05 ID:LX4YUGv7
>>868 しゃぼつ
買うつもりあんまりなかったけど買うわwwwwwwwwwww
892 :地雷 :10/06/08 01:11:10 ID:8/2YpFq+
正直買ってしまいそうや
乙wwwwwwwwwwwwwwwwwww
893 :地雷 :10/06/08 01:11:34 ID:iUqmdagE
面白そうすなぁ・・・
買おうかねWii持ってないけども
発売日店頭なら特典付き買えるかしら
>>28 逆にWiiを最も敵視してる連中に対する、ピンポイントクリティカル攻撃でしょ。
発表した時に「プラットフォームホルダーとしてはこう言うタイプのソフトも出して
客層を広げていくのは義務」って言ってたし。
なんか囃し立てられてるけど、全然面白そうじゃないわ
36 :
ナンヨウツバメウオ(新潟県):2010/06/09(水) 00:41:46.01 ID:cDqP72s0
グラが良くて面白くなることはあるが
グラが悪くてつまらなくなることは無いからな
>>34 まともな作りだったらねぇ…
正直グラやデザインが酷すぎるわw
この世代になってから普通のソフトも神ゲになることがしばしば
39 :
サンキャクウオ(dion軍):2010/06/09(水) 00:43:15.88 ID:C/VSq4af
据え置きなんだからグラなんてある程度の基準満たしてて当たり前だよ
普段はしゃべらないのにバトルになるといきなりうるさいな
しかも、会話じゃなくて独り言だしw
41 :
アマダイ(千葉県):2010/06/09(水) 00:43:33.59 ID:/VxoMRAr
>>34 クリティカル攻撃ねぇ・・・
関係なくね?売れそうにないし
42 :
ナンヨウツバメウオ(新潟県):2010/06/09(水) 00:44:11.19 ID:cDqP72s0
面白さに売上げなんて全く関係無いな
43 :
カムルチー(兵庫県):2010/06/09(水) 00:44:22.62 ID:U/LFpwYu
公式のフィールド編のトレイラー見ていたら聖剣をこんな感じでやって見たいなあと思った
44 :
アベハゼ(新潟県):2010/06/09(水) 00:44:40.47 ID:ViDymxqg
PCゲーすらやったことがない貧乏人が
PS3のグラ絶賛してて笑えるわ
ファミ通だから安心だよ!
46 :
サンキャクウオ(dion軍):2010/06/09(水) 00:45:42.56 ID:C/VSq4af
>>40 連続した会話じゃなく
各々が技名らしきものをぶつぶつしゃべってるから
ただの騒音でしかないなw
47 :
ハコベラ(愛知県):2010/06/09(水) 00:45:43.04 ID:pPjmY269
エミュで動くかな?
PCで高解像度にしてやりたいわ
ゼノサーガは完結したの?
49 :
アマダイ(千葉県):2010/06/09(水) 00:46:03.01 ID:/VxoMRAr
>>42 面白い=クリティカル攻撃だったか
これは失礼した
面白いゲームが今までWiiに一切出てなかったなんて思いもしなかったから
50 :
ウチワザメ(北海道):2010/06/09(水) 00:46:00.51 ID:ZI4a3qfb
草も生えれない作りのPS3駄目だと思ったわ
WIIのほうがゲーム作りはうまいな
51 :
アンコウ(dion軍):2010/06/09(水) 00:46:11.27 ID:Ux0+EGyo
ゼノギアスの続編というだけで買いそうになる
Wii持ってないけどな
52 :
イェンツーユイ(新潟県):2010/06/09(水) 00:46:49.37 ID:Z//2TFXW
>>46 連携時とか回復時はしっかり会話になってるぞ
53 :
ブリ(北海道):2010/06/09(水) 00:46:49.00 ID:FNgoJ6FV
チョニ豚こういうのPS3で作って欲しかったんじゃないのw?
ゼノサーガの続編っしょw
チョニステってこういう感じのよくわからんRPG売れてたし〜
54 :
ウバザメ(千葉県):2010/06/09(水) 00:47:05.32 ID:CzzngjxV
いくらネットで持ち上げても意味がないと思うけどねぇ
ゲハ民ってのは気づかないものなのかな
>>49 ちなみにPS3は今まで面白いゲーム一切出ていない
56 :
サンキャクウオ(dion軍):2010/06/09(水) 00:47:32.30 ID:C/VSq4af
>>52 連携時とかはそりゃ会話になるだろうが
基本独り言じゃん
とりあえず文句を言いたい人がいるな
>>54 散々持ち上げた結果爆死したのがアンチャにデモンズにFFにGOWだもんな
60 :
アベハゼ(新潟県):2010/06/09(水) 00:48:51.80 ID:ViDymxqg
PS3とかHD機のくせに、RAMやVRAMが256MBしかないからな
まだ糞箱の方がRAM/VRAM共有で作りやすい
PS3はバランスが取れてないから開発しづらい
61 :
ウバザメ(千葉県):2010/06/09(水) 00:49:11.72 ID:CzzngjxV
日本語が通じないみたいだな
さすが底辺だ・・・
62 :
ミナミマグロ(大阪府):2010/06/09(水) 00:49:34.61 ID:kxpVvzNb
42型TVでCM見てるとジャギジャギ過ぎてひでーな。PS1レベルのポリゴン
>>32 俺もそう思う
なんで日本のゲームクリエイターはマネキンみたいなテッカテカで、
人肌とは遠くかけ離れたキャラモデリングにしたがるんだ
せめてHDで開発しろと言いたい。
出力はSDでも、それなりに綺麗にはなるだろ。
65 :
イェンツーユイ(新潟県):2010/06/09(水) 00:50:29.40 ID:Z//2TFXW
PS3のゲームがファミ通で得点高いと酷く罵るのに何だこのファミ通への媚び方は
67 :
イェンツーユイ(新潟県):2010/06/09(水) 00:52:12.96 ID:Z//2TFXW
ファミ通のフラゲは喜んで見るくせに
フラゲ配信は通報通報言うやつが多いのが良くわからね
68 :
ワラスボ(長屋):2010/06/09(水) 00:52:16.17 ID:rlCjOQlj
まあ、どうでもいいと思えばやらなければいいだけってのが常人の思考だが
わざわざ買ってきて叩き割ったりとか、気持ち悪い奴らがいるもんだな。
国旗とか燃やす連中と行動パターンが一緒。
476 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/06/09(水) 00:30:44 ID:/N8Dcmyq0
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou115812.jpg.html モンハン3のときとかもこういう事やってたやついたなー
どうやったらゲームソフトにここまで憎悪を燃やせるんだか・・・
なんだか真のFF(笑)と同じ展開になってきたなw
あの時のように信者やアンチの大方の予想を遙かに下回る結果になりそうだ
70 :
ブリ(北海道):2010/06/09(水) 00:53:18.36 ID:FNgoJ6FV
>>61 実際ν速みたいな底辺で
FF13やデモンズみたいな糞をν速で持ち上げたところで
結果カスで意味なかったんだからさw
ネットの影響云々なんて改めて言うことじゃないじゃない(プ
71 :
イェンツーユイ(新潟県):2010/06/09(水) 00:53:59.03 ID:Z//2TFXW
>>68 わざわざ自分たちが憎む売上に貢献してまで、何がしたいのか本当に分からん
>>69 だよな
FFXIIIはみんなの期待を裏切って前作から50万以上の前作割れしちゃったもんな
ゼノサーガの延々続く人形劇ムービーを見せられた時はゼノギアスのDisc2に文句言ってた自分を恥じた
サウンドノベルの方がずっとずっとまし
74 :
タキゲンロクダイ(愛媛県):2010/06/09(水) 00:55:25.03 ID:7NDqNBFR
案の定、ゴキブリと妊娠が湧いてる
75 :
イトウ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 00:55:27.41 ID:E5crl7AB
GKのこのゲームに全力でネガキャンする姿勢は 悔しさの裏返しなんだろうな
任天堂発売ソフトすらPS3で完全版を願う姿は鬼気迫る物がある
76 :
アベハゼ(神奈川県):2010/06/09(水) 00:55:29.90 ID:DktFcJl9
>>55 何が面白いかは人それぞれ
そのレスは乱暴すぎる
77 :
クテノポマ(東京都):2010/06/09(水) 00:56:18.96 ID:olmBnkde
PSファンボーイが粗探しの為に配信動画に釘付けにされてる姿は滑稽すぎる
そんなに好きなら買って遊べばいいのにw
>>72 そうそうw
WiiはFFのタイトルが付いても3万本しか売れないゴミ市場だって露呈しちゃったもんなw
>>76 俺は面白い物を面白い、面白くない物を面白くないと言ってるだけだが
俺ほど中立的意見を述べれる人間はいないよ
面白そうなんだけどWii持ってねーや
81 :
イズハナトラザメ(dion軍):2010/06/09(水) 00:57:11.14 ID:4u3AjNTp
エミュで動くと良いな
82 :
タイワンドジョウ(熊本県):2010/06/09(水) 00:57:49.08 ID:wwwcgkoS
神ゲー確定だな
妊娠さん達がボロカスに叩いてきた色々なゲームに似てる様な気がするけど
多分気のせいだ
83 :
ヒラ(和歌山県):2010/06/09(水) 00:58:10.06 ID:tyvrmoVL
今のところケチの付けようがない
84 :
ハコベラ(愛知県):2010/06/09(水) 00:58:11.01 ID:pPjmY269
罪と罰2も爆死したしこれもどうせ売れんだろうなw
>>78 それだけFFはゴミだという事だよ
ドラクエが出るハードでは全く通用しないゴミだと証明された
今ゼノギアスをリメイクしたら間違いなく分割商法やるんだろうな
88 :
イシドジョウ(山口県):2010/06/09(水) 00:59:03.94 ID:zshkl7HW
>>67 雑誌は一部の情報でしかないが配信はネタバレに関わるからな
そういや情報収集しまくるのが常識みたいに言う変なのを見かけたが
最近は情報の量を比べて優位に浸る頭の悪い風潮でもあるんだろうか
89 :
ニセゴイシウツボ(東京都):2010/06/09(水) 00:59:26.16 ID:OwDcih6q
なんかEOEっぽい
戦闘のしゃべり具合とか。まああれは結構楽しいって話だったけど
ゼノブレイドとラストストーリーの為だけにwii買うのもなぁ。と思ってるのは俺以外にもいるはずだ。
91 :
イェンツーユイ(新潟県):2010/06/09(水) 01:00:41.12 ID:Z//2TFXW
>>88 雑誌は直接的に売上に関わってくるけど
配信はネタバレが嫌なら見なきゃ良いだけだろう
なぜ見たい側まで排除しようとするのか分からん
>>78 あれをFFの名前つけて売るのは正直どうかと思うわ
93 :
イワナ(福岡県):2010/06/09(水) 01:01:28.86 ID:Rqxae9Od
早くISOでくれ
94 :
ハコベラ(愛知県):2010/06/09(水) 01:01:31.15 ID:pPjmY269
FF12っぽいけどグラフィックのクオリティもセンスもこっちのが数段下
こんなの持ち上げちゃってると後で後悔するよw
96 :
コーホ(東京都):2010/06/09(水) 01:01:55.05 ID:hopV1pNO
グラフィックも意外とよく出来てるんだよなぁ。例えば地面の草なんかもポリゴンはしょぼいんだけど
ちゃんと生えてるってことに大きな意味がある。
そういうグラの使いどころをちゃんと考えてるあたりがいい。
>>92 XIIIの方がFFの名に相応しくない駄作糞だったけどな
98 :
ワラスボ(長屋):2010/06/09(水) 01:02:19.84 ID:rlCjOQlj
>>71 クリアまでしてみたが気に入らなかったとかいう抗議じゃないから怖い。
精神を病んでる人が居ますよって宣伝してるようなもの。
99 :
サワラ(東京都):2010/06/09(水) 01:03:07.60 ID:Oz6nwB/+
久しぶりにってどんくらいぶりのことを言ってるんだろう
自分は去年も普通に良質のRPGやった気がするんだけど…携帯機だけどさ
100 :
ハコベラ(愛知県):2010/06/09(水) 01:03:27.98 ID:pPjmY269
>>90 実機並みの速度が出るエミュレーターが既に完成してるから
それでやればいいと思うよ。
101 :
イスズミ(関東・甲信越):2010/06/09(水) 01:03:38.57 ID:ygEYhapg
戦闘がネトゲっぽくて駄目だなぁ
FF12とか白騎士が合わなかった連中は買わない方がいい
いい大人がゲームがつまらないくらいでくだ巻くなよ
ゴキブリのクレクレがひどすぎるw
ソフト日照りのPS3w
104 :
アベハゼ(神奈川県):2010/06/09(水) 01:04:48.86 ID:DktFcJl9
>>79 それは
「俺“が”面白い(と思う)物を面白い、面白くない物を面白くないと言ってるだけだが」
だな
中立的っていうなら、おまいのレスのような内容にはならないハズ。キャラに無理があるぞw
105 :
イシドジョウ(山口県):2010/06/09(水) 01:05:18.31 ID:zshkl7HW
>>91 ああそれか
一番の理由は配信を見たアンチがネタバレを書いて貼りまくるからだな
次の理由が配信自体が違法で発売前はさらに悪質という主張
どちらにしろネタバレが貼られまくるのは2chの常識だし、
配信するなとか言わずに自主的に避難すりゃいいとは俺も常に思ってる
>>95 その板は名無しのデフォルトが地雷になっている
107 :
アベハゼ(新潟県):2010/06/09(水) 01:05:32.56 ID:ViDymxqg
Wii本体なしでISO吸えるのか?
>>91 配信で全部見た後に買おうって奴はあんまりいないな
JRPGみたいにストーリーだけ楽しめればそれで良いようなゲームは特に
見たい側w
フラゲの評判はめっちゃ良いみたいだな
買う
110 :
クテノポマ(アラバマ州):2010/06/09(水) 01:07:07.61 ID:JrI6FKNe
アマ見たら定価以上の値段なんだけどなんで?
111 :
シマイサキ(コネチカット州):2010/06/09(水) 01:07:32.75 ID:vIpxNAu4
久しぶりに妊娠が元気そうだな
持ち上げ落ち着いた頃の評価待ちだが久しぶりにWii起動したい
自分がディスク割った画像が転載されるのが楽しくてやってるだけだろ
こういうスレにな
113 :
イェンツーユイ(新潟県):2010/06/09(水) 01:09:00.20 ID:Z//2TFXW
114 :
キホウボウ(dion軍):2010/06/09(水) 01:09:34.56 ID:c7T4OA32
ギアに乗れないとかクソゲーだろ・・・
サントラ良すぎだもんよ
116 :
ヨウジウオ(北海道):2010/06/09(水) 01:10:38.02 ID:CAzSBAzJ
配信見てるけどなんだこの棒立ちバトル
ギアなんてゼノサーガの時点で申し訳程度じゃなかった?
118 :
アベハゼ(神奈川県):2010/06/09(水) 01:10:49.50 ID:DktFcJl9
>>114 乗れないの?
乗るんだか融合してるんだかみたいな画像を
この板で以前に見たような…
119 :
アンコウ(dion軍):2010/06/09(水) 01:11:05.78 ID:Ux0+EGyo
マジかよギアに乗れないのか
買わなくていいや
120 :
エトマロサ・フィンブリアタ(京都府):2010/06/09(水) 01:11:09.34 ID:9ql0oyiN
モッコスさんは?
>>68 ママが買った毛布を使い続ける中年一歩手前って感じだな
122 :
ニセゴイシウツボ(東京都):2010/06/09(水) 01:11:30.29 ID:OwDcih6q
ニュー速最強の妊娠関北さんは最近ゲハスレ以外でも
PS叩きしててちょっと引いたわ
>>120 でないけど似てるようなポジのキャラは出そう
124 :
ホシガレイ(愛知県):2010/06/09(水) 01:12:31.07 ID:nyVkDNue
125 :
クテノポマ(アラバマ州):2010/06/09(水) 01:12:50.16 ID:JrI6FKNe
>>113 アレって予約したら誰でも貰えるんじゃねーの?
予約特典でボッタくるって鬼だなw
Wiiはゲームらしいゲームがないとか言ってた連中用のソフトでしょ
JRPGが人形劇でストーリー見せるのはもう諦めたからせめてベイグラみたいに見せ方工夫しろよ
129 :
イズハナトラザメ(dion軍):2010/06/09(水) 01:14:31.99 ID:4u3AjNTp
>>124 技シャウトしまくりでクソワロタ
オプションで消せないの?
130 :
シマフグ(東日本):2010/06/09(水) 01:18:11.45 ID:8/BNYUfH
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
._________________
|ゼノブレイド | 検索オプション
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 言語ツール
|ゼノブレイド ps3 |
|ゼノブレイド wiki |
|ゼノブレイド 光田 .│
|ゼノブレイド モナド |
132 :
ノコギリエイ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 01:19:02.39 ID:/2gBXU64
ハードがどうこうはいいから
RPG論を熱く語れよ
133 :
タテジマキンチャクダイ(兵庫県):2010/06/09(水) 01:20:05.26 ID:Qtk6AjLZ
なんで発売前から良質なんだよ
結局中身よりうまく宣伝できるかどうかなんだなゲームって
134 :
カンディル(長屋):2010/06/09(水) 01:20:14.79 ID:Vbb0gKLP
「RPGにストーリーは不要(キリッ」みたいなのが沸くだけ
CM見るとテクノライズ思い出す
136 :
カエルアンコウ(アラバマ州):2010/06/09(水) 01:22:18.08 ID:AJomHn2i
松野作品だと思ってた
137 :
ウツボ(東京都):2010/06/09(水) 01:22:50.94 ID:Ysqv9WlU
リモコン操作はないのかな? エミュでやってみるか
CM見たけどやっぱりゼノブサイクだった
これ気になってたけどジンキのエロゲ買うからやめた
ソイレントシステムやモッコスのあれと世界は同じなんすか?
141 :
シマダイ(コネチカット州):2010/06/09(水) 01:23:49.86 ID:FCAf+aQb
俺は白騎士2買ってまたオン漬けになるわ
142 :
ギンユゴイ(福島県):2010/06/09(水) 01:24:21.23 ID:5Xx5qvdi
143 :
クラウンローチ(静岡県):2010/06/09(水) 01:25:15.70 ID:Z+QgDbBF
これもイケメン美女だらけなのにキャラデザは叩かれない不思議
なかなか良さそうだけど、キャラデザとモデリングが残念
145 :
ソウギョ(新潟県):2010/06/09(水) 01:25:35.04 ID:bzcDKox6
ゼノの権利があっちこっち行ってて、思うように作れないんだろうな
CMみてPSPかと思ったらwiiだったでござる
147 :
イズハナトラザメ(dion軍):2010/06/09(水) 01:27:39.92 ID:4u3AjNTp
オンでできれば買ってたかも
>>143 その手の叩きは大半が任豚ってことだな
単なるJRPGアンチならこれも叩いてなきゃおかしい
150 :
ヨウジウオ(catv?):2010/06/09(水) 01:28:33.70 ID:f63mrx2s
かなり面白いらしいけど売れないんだろうな
151 :
アイゴ(岩手県):2010/06/09(水) 01:29:37.91 ID:snj787FJ
どうせこのスレも妊娠とGKの喧嘩になっちゃうんでしょ…
毎回互いの意見を押し付け合うだけの不毛な争いになるから、たまには皆落ち着いたらどうか。
妊娠側の意見
・面白いゲームならハード関係なく売れる。ゼノは神ゲーだからwiiでも売れる
・HD機で出せってのはGKの嫉妬。一般ゲーマーはそんなこと思ってない
GK側の意見
・面白そうなゲームだが据え置きでSDゲームをする気にはなれない。
・一般ゲーマーも同じ意見の奴が多いだろうからゼノは売れない
・そもそもwiiでサードのソフトは売れない
ゼノブレでよく聞く互いの意見はこんな感じだから、この辺に争点を絞ってはどうだろうか。
初日売り上げって金曜には出るんでしょ?どっちの意見が正しいかは売り上げで決めるってことでそれまでは休戦しなよ
>>143 イケメンも美女もジャニーズやアイドルみたいなのならいいが
ホストやキャバ嬢みたいのは無理だわ
>>149 ゲハに結構な数の叩きスレがあるし、ここの流れも叩きじゃん。
>>124 移動は無言なのに戦闘始まると急に喋りまくるから何か違和感があるんだな
ここまでお喋りなヤツらだと移動中も少しくらい会話してないとおかしいっていうか
156 :
ソウギョ(新潟県):2010/06/09(水) 01:31:18.06 ID:bzcDKox6
157 :
マアジ(青森県):2010/06/09(水) 01:31:19.96 ID:G76QdAIv
散々宣伝スレ立てておいて出荷時点で10万以下って悲しいな
サードも爆死任天堂が金出しても爆死
どうするのこの勝ちハード
>>151 売り上げ売り上げうるせえなあ
ゲーム好きならクリエイターに投資しろよ
俺は本体ごと注文したぞ
159 :
ミナミマグロ(東京都):2010/06/09(水) 01:31:56.97 ID:La8NSHW4
だいたいわかってたけどやっぱりゲハスレか
ラストストーリーとこれでwii買う人居るだろうな
面白いらしいっつーのも任豚の言うことだからなあ…
あいつら宗教だからなんでも持ち上げるしまるであてにならん
>>151 どうせ売り上げ出たって
任天堂ザマァSONYザマァになってゲームが面白いかはどうでもいいんでしょあの人達
GKはグラグラ言ってる割にPSPのカクカクは許容してる意味が分からん
今回もシタン先生友情出演すんの?
165 :
シマイサキ(コネチカット州):2010/06/09(水) 01:33:37.12 ID:vIpxNAu4
爆死してくれりゃ安く買えていいわ
166 :
エンゼルフィッシュ(青森県):2010/06/09(水) 01:33:38.57 ID:0qh9xYus
中尾プロ目当てで買う
167 :
アベハゼ(静岡県):2010/06/09(水) 01:33:41.72 ID:3QtCVs7n
>>154 グラの出来がどうこうじゃなくて、デザインそのものの話ね
>>153 ここで叩かれてるのはキャラデザじゃなくてしょっぼいモデリングだろ
その程度の違いも分からんの?
>>167 いや、グラの質が叩かれてるんじゃなくて
アゴブレイドっていうアダ名をつけられるほどデザインで叩かれた
モデリングとか言ってたら洋ゲーなんてできないだろうに
171 :
アイゴ(岩手県):2010/06/09(水) 01:37:35.01 ID:snj787FJ
>>156 ゲハの論争を持ち込むっていうか、既にゲハのような罵り合いになってたから
発売されてないのに喧嘩すんなって意味で書いたんだけどね。
つーか3Dにそんなに力かける必要あんのか?
昔のゲームみたいに立ち絵は2Dでオブジェクトは割としょぼくてもいいじゃないか
>>3 >>13 これマジなのか嘘なのか誰か頼む
FF12みたいな戦闘でも13のような戦闘でもかまわない。
世界を救うのがイケメン美女ばかりwwリアリティのかけらもないwwwwww
任豚が叩かないだけでこの手の煽りが消滅する不思議
いや不思議でもないか。任豚にそういう叩きが大好きなキチガイがたくさんいるってだけの話
176 :
クテノポマ(アラバマ州):2010/06/09(水) 01:40:20.02 ID:JrI6FKNe
>>165 出荷少なすぎてダメじゃね?
祖父とか売り切れてるぞ
177 :
イズハナトラザメ(dion軍):2010/06/09(水) 01:41:12.03 ID:4u3AjNTp
>>173 それでも最低限アルトネリコ3やトトリのアトリエぐらい作らないとやる気でないぜ
特に大型テレビが主流な現在じゃ
これはハードのせいだけど
うちは52型でやってるからいまさらD1止まりのハードはだめだな
178 :
ウメイロ(東京都):2010/06/09(水) 01:41:28.30 ID:6ujStKCm
グラは悪いが尻はいいらしいぞ
180 :
イスズミ(関東・甲信越):2010/06/09(水) 01:42:38.03 ID:ygEYhapg
>>175 美男美女がうんたらとか厨二秒がどうのって批判する奴らが
でてこないのはまぁそういうことなんだろうな
ラストストーリーとかテイルズがましに思える位設定が中二入ってるのにね
>>177 そうなのかあ・・・
いやいっつも
開発費がかかりすぎて死にそうですって言うんならある程度妥協したら?
と思ってたんだ
ドラゴンの筋肉の動きとか別に再現しなくて良いじゃん手抜いて良いじゃん・・・
絵だってエロゲーレベルで良いじゃん・・・
183 :
ソウギョ(新潟県):2010/06/09(水) 01:45:14.08 ID:bzcDKox6
そもそもリアリティを追求しまくったRPGなんてあるのかよ
184 :
アベハゼ(東京都):2010/06/09(水) 01:45:19.23 ID:0LJ7fB8g
ちょっと先の敵の行動が読めるっていうシステムか
俺もこのゲームが爆死する未来が見えた
妊娠はその未来をがんばって避けてくれ
>>181 単純にハード性能の差なんじゃねーの?
WiiなんてPS2よりちょっと性能の良いGCとあんまり変わらないんだし
186 :
アベハゼ(静岡県):2010/06/09(水) 01:46:03.21 ID:3QtCVs7n
普通に面白そうではあるんだけど、
装備を見た目に反映して欲しくないのって少数派かな
あまりダサい装備使いたくないんだけど、RPGの強装備って大体ダサいんだよな
初回プレイで縛りとかやりたくないし
>>186 最強装備とかゴッツイ全身鎧だったりするしな
>>180 ゼノブサイクって言われてるくらいキャラデザが叩かれてるゲームなんだけど。
189 :
ムツ(神奈川県):2010/06/09(水) 01:47:45.74 ID:CGlelwv2
こんなスレタイにしたらブタニシが恥かくだけじゃん
同胞が口蹄疫にかかって苦しんでる最中にこういういじめは可哀相だよ
>>179 まじか、ありがとう
でも戦闘みたらこいつらうるせぇな。
ホープの「ライトさん(ケアルシュインシュインシュイン)」ですら若干癪に障ったのに
これはダメだわ。
191 :
イスズミ(関東・甲信越):2010/06/09(水) 01:49:19.34 ID:ygEYhapg
>>189 ゼノの場合は設定が中二入ってるってことね
未来が見える能力とか戦闘中に技の名前叫んじゃうとか
193 :
ウツボ(東京都):2010/06/09(水) 01:50:44.74 ID:Ysqv9WlU
>>188 頭大丈夫か? ブサイクってどう考えてもモデリングのことだろ
キャラデザインの時点でブサイクなら終わっとるわ
194 :
イスズミ(関東・甲信越):2010/06/09(水) 01:50:53.22 ID:ygEYhapg
>>188 それって初期に発表された画像でキャラグラがブサイクだったからだろ
まぁそれは今も変わらないけど
ゼノブレイドが期待され始めたのはフィールド編のPVあたりからだと思う
久々に爆死でメシウマできるタイトルきたな
>>192 俺達ゃ裸がユニフォームになればいいのにな
ゼノブレ面白すぎるでしょー
個人的に今までプレイした中で最高のRPGかもしれない
9:29 AM Jun 7th Saezuriから
動画の時点ではFF12が進化したようなゲームかと思ったけど蓋を開けてみればFF11だった
スキルがクールダウンだからwowの方が近いか
9:31 AM Jun 7th Saezuriから
wowの戦闘システム+αで説明ができるくらいwowです
知ってる人にはそれで説明が付くと思う
9:33 AM Jun 7th Saezuriから
今のところ悪いところが見当たらないなゼノブレイド
戦闘は面白いし話も面白い、カットシーンも長すぎない程度でアクション、演出周りはかなり魅せてくれる
9:42 AM Jun 7th Saezuriから
よっぽど合わない人以外期待に反する事はまず無いと思います
戦闘が癖があるというかちゃんと考えて戦わないとちょっと難しいくらいかなあ
9:46 AM Jun 7th Saezuriから
私グラフィックはいつも評価の中に含めてないんです・・・
グラフィックが良くてゲームが面白くなることはあってもグラフィック悪くてゲームが悪くなることは無いですしね
約24時間前 Saezuriから
実際あのヒロインのモデリングおかしいだろーって言ったところで
それだけでゲームの全て決まるわけでもないしそれだけでクソゲーになるわけでもないし
有り体に言ってしまえばどうでもいい
約24時間前 Saezuriから
199 :
アイゴ(岩手県):2010/06/09(水) 01:53:17.82 ID:snj787FJ
>>158 面白さと売り上げは関係ないって言っても、さすがにある程度は売れないと次のゲームが出ないでしょ。
そういう意味ではwiiは残念だよ。良作でも何故かサードソフトは売れない。
クリエイターといえば俺は坂口好きだったけど、wiiで大作ゲーを作ってるのは死亡フラグな気がしないでもない。
色々失敗したり箱でのソフト開発中止になったりで後がなくなって、
ラストストーリーは最後のチャンスのつもりで作ってるんでしょ?
ゼノブレがヒットしてサードソフトの巻き返しが起こってくれれば波に乗れるんだろうけど、
もし10万程度に落ち着くようだったらラスストも同じ運命を辿るような気がせんでもない。
200 :
アベハゼ(東京都):2010/06/09(水) 01:53:27.53 ID:0LJ7fB8g
202 :
ハタンポ(神奈川県):2010/06/09(水) 01:55:52.12 ID:AD0AZ+wO
ソイレントシステムがあればいいな
ヒロインがいきなり死んで機械化で生き返らせて合流する
ってのはホント?
>>199 任天堂が金出してるから作れるんだろうけどなモノリスも坂口も
今の世の中だいぶ厳しいらしいし
ちょっとプレイしただけで史上最高かも
とか簡単にホザいちゃう奴は本当信用できん
そういう台詞はせめて全クリしてか言え
美男美女ばかりって批判は、
ラストストーリーにはあいそうで、個人的にも少しガッカリだけど、
ゼノブレイドの方にはあんまり印象ないな
>>203 歩くたびにガションガションいったりするなら絶対使う
208 :
ダルマガレイ(群馬県):2010/06/09(水) 02:00:01.42 ID:IDXdvHdU
FF13って満点だったんだろ?
それに比べたら糞だな
キャラデザがもう少し魅力的なら買ってたと思う。
210 :
アベハゼ(関西地方):2010/06/09(水) 02:02:24.57 ID:CHfo4V7G
>>201 むむむ…
中途半端に予防線張ってるのがな
爆死しても続編出そうなタイトルなんだよなー
任天堂にとって毎回10万狙える中二RPGゲーなんて貴重だ
きっとゼノ○○○と続く
>>181 ヴァルキリーの時でもありえないほどグラに差があるしなw
213 :
アベハゼ(東京都):2010/06/09(水) 02:05:26.61 ID:0LJ7fB8g
他社の炙れたクリエイターに食わせるのは真勝ち組企業である任天堂の貴族義務なんでしょ
任天堂も期待してないよ多分
ギアまたはE.S.
みたいなの出るかで買うかどうか決める
今回ロボは出なさそう
かわりにロボが大地になってる
CMの量が凄い
多分一定以上のCM量を超えるとこういうゲームは売上伸びなくなる
マリオなんかは違うだろうけど
これの3分の1くらいでも実際の初週の90%は売れる
去年出たテイルズが初日売り上げ11万だっけ。
有名RPGシリーズの新作でその程度だから、新規のRPGでそれ超えるのは難しいだろうね。
いつの間にかwiiのサード売り上げってどんなに売れても20万程度になっちゃってるな。
ここらでゼノが起爆剤になるかも知れん。
全く関係無いけどxboxは10万以上売れたソフトが16ヶ月くらい出てないんだよな。
今年になってから5万売れたソフトもないみたいだし…
xboxの起爆剤はモンハンかな。PS3以外据え置き元気ないから復活できるといいな
任天堂なら安心って訳でもないだろ
任天堂としてwiiとDSで発売したアナザーコード作ってたシングは今年破産したばっかじゃんw
219 :
ネムリブカ(群馬県):2010/06/09(水) 02:11:20.62 ID:JB7Iz9P/
発売前から既にどこかでプレイしたことある感が漂いまくるこのマンネリ性
>>215 出ないのか
ゼノが付く奴はあれが売りだと思うのに残念
>>217 ゼノサーガ3はPS2で出しても20万本以下だったんだから
ゼノシリーズ自体起爆剤になるほど影響力無いよ
>>218 モノリスは子会社でシングは全く任天堂と関係ない
ま、任天堂の傘下だから潰れねー!って言うのはワケ分からんけど
>>218 下請けの場合、お金は元請けから開発開始時に受け取るから、
ゲームの売上っていうのはあんまり利益と関係無いみたい
じゃあなんで潰れるかっていうと、単純に下請け仕事が回ってこないからとかだそうな
モノリスはシングと違って任天堂の子会社になってるから、
質さえ落とさなければ任天堂に切られたりはしないんじゃないの
224 :
アブラソコムツ(三重県):2010/06/09(水) 02:18:36.84 ID:TnrSuzrf
ファミ通の点数はあてにならんから判断しようがない
あとゼノギアスの続編じゃないからどうでもいいです。
色々酷いね
というかオタに媚びたネタが多すぎる
>>223 でも去年王様物語発売した時に開発者がソフト売れなかったらやばい
死にたくないって発言してなかったか
今思うに王様物語の売上次第で会社がどうなるかの本当の瀬戸際だったんだろうなぁ…
モノリスは子会社だけど坂口のとこは違うよね?
227 :
アベハゼ(静岡県):2010/06/09(水) 02:23:10.92 ID:3QtCVs7n
>>226 その発言してたマーベラスは販売元だから、
この場合任天堂の立場
下請けじゃない
>>220 敵がロボだよ
人型とかもいる
味方でも出そう
ちょっと休暇とって久々にやりこんでみようかな
でも、もうゲームのブランク長すぎるから攻略本ないときつい
何周もする気力がない
230 :
アミメチョウチョウウオ(福島県):2010/06/09(水) 02:27:58.65 ID:n4kQ/Pzn BE:35400479-PLT(12072)
予約63ptあるし超絶爆死って事はなさそうだな。
長く売れるソフトでもないし上限も見えてるけど…
初週絞り杉なんだよ
232 :
プンティウス(アラバマ州):2010/06/09(水) 02:31:55.21 ID:6ccMDIeI
>>226 そもそも王様物語は一番最初に画像出た時点で
誰向け?ってな感じだったしな
あれは別にどのハードで出そうが結果は殆ど変わらず売れなかったと思うぞ
見た目をライトや一般層っぽくしてるんだろうけど
それにしてもあのキャラデザで誰が買うんだよ?って
それにあのシステムで任天堂ハードなら態々サードの買うより
ピクミン買うっちゅーねん。
マベは大体ずれてるんだよな
新規オリジナルを出す心意気は買うが
戦略性の無さが酷い
Wiiにおいて絞りすぎということは基本ない
ネット接続できて協力プレイとか対戦できるなら買うかも
できるのかな?
>>33 >>198 この人の過去のツイッターでのつぶやき見てたら、典型的なゲハの任豚の主張でワロタ
@nikumo アメリカは軍がLinux目的で大量購入してたり日本でも大学とか研究目的の用途で使ってる人結構いるみたいだからね
つかわないから俺らには関係ないって話にはなるけど使ってる人がいる以上はこういうことになるの目に見えてたはずなんだが・・・
6:00 PM Jun 6th Saezuriから nikumo宛
@nikumo 3月末のアップデートでLinuxとかの他のシステムのインスコ昨日が削除されたのでアメリカで訴訟祭
5:55 PM Jun 6th Saezuriから nikumo宛
@kiryu_aggai それに海外でPSPのシェアが2%とかギャグみたいな事になってるし新ハードぶち上げるだけの体力がSCEにはもう・・・
7:49 PM Jun 1st Saezuriから kiryu_aggai 宛
>>232 しかも少し信用が出てきた途端自分でぶっ壊してるしな。
今世代は市場が半分リセットされたような状態だから
特にサードはちゃんと客をどこに集めるかキッチリ決めて
そこで辛抱強くやるべきだったのに、
客集めてはバラし、客集めてはバラしみたいな事やってりゃ、
そりゃ美味しい商売なんてできねぇよ。
237 :
アマダイ(長屋):2010/06/09(水) 02:39:47.21 ID:sSxD24hW
グラはHDだけど一本道で街が一つ
グラはSDだけど寄り道要素満載で街もたくさん
さてどっちが面白いんでしょう
キモブレイド
これに限らず和ゲーはキャラクターがマネキンっぽくてキモすぎるんだよ
グラはHDで寄り道要素満載で街もたくさん
>>226 それは元請けのメーカーの発言
元請けが赤を出すということは、
大体コレくらい売れるだろう、と見込んで下請けに渡した開発費より売り上げが伸びなかったということだろう
逆に元請け開発費は最初に渡しちゃってるので、シングがどれだけ開発費をかけようと困らない
まぁ、これはあくまで基本的な形式で、実際には売上でマージンがついたりもするらしいけど
その考えでいくと、、王様物語で伸ばしまくった開発期間のツケは、ほぼ全部シングがかぶることになったんだろうな
シングは企画が通らなくて困っていたという話なので、
単純に開発に時間がかかったのか、政治的に伸ばしてたのかはわからないけど
実際、シングが作ったその王様物語は元請けのメーカーのWiiソフトでは
国内分のみでは唯一黒字を出していると言われている
241 :
キダイ(catv?):2010/06/09(水) 02:43:02.09 ID:k8ZTdEw5
面白ければなんでもいいよ。すでにサントラ付予約してるからどうでもいい
でも確実に売れないってのはわかる。ゼノ信者の購買力がどんだけあるんだろうな
242 :
マアジ(青森県):2010/06/09(水) 02:45:59.76 ID:G76QdAIv
アゴブレはそんなに寄り道要素無いらしいが?
ああもうラストストーリーの話してるのか
243 :
イスズミ(関東・甲信越):2010/06/09(水) 02:47:21.55 ID:ygEYhapg
>>239 オブリビオンがまさにそれだな
フィールド広すぎてイベントに関係ないダンジョンとか50個近くあるし
寄り道イベントがありすぎて本編クリアする前に飽きるレベルだもんなw
244 :
ワニエソ(北海道):2010/06/09(水) 02:47:51.59 ID:T6b9689H
マルーたんの生理汚マンコペロペロしたいおwwwwww
もしくは、マリアたんのウンチッチを丼ご飯にのせて一気に掻き込みたいお!
あああああ勃起してきたwwwwwwwww
誰かマリアたんのスカトロ画像持ってないですか?お願いだからうpしてください。
クドクドと独りよがりなストーリーを語られて置いてけぼりを食う雰囲気がプンプンする
246 :
ダツ(三重県):2010/06/09(水) 02:53:15.37 ID:+nGRIwAe
ゼンノロブロイに見えた
寝るわ
>>245 ゼノシリーズって全部そんな感じじゃん
ゼノサーガとかひどかったな
248 :
アベハゼ(三重県):2010/06/09(水) 03:16:39.48 ID:cSrsoeDr
CM見る限りすごいつまらなさそう
予約してあるけど
249 :
エンゼルフィッシュ(東京都):2010/06/09(水) 03:17:24.82 ID:IcT+5oOW
厨2臭すぎるCMだけでお茶の間ドン引き
250 :
ミカヅキツバメウオ(東京都):2010/06/09(水) 03:20:18.91 ID:ByLpN0bD
正直欲しいけどCMは糞だな
251 :
パピリオクロミス・アルティスピノーサ(京都府):2010/06/09(水) 03:28:34.23 ID:9rHE0Qhe
スクウェアから独立して一作目で自らの無能ぶりとギアスのスクウェアスタッフの優秀さを
見せ付けたモノリスソフトが良質なRPGを作れると?
糞ゲーオブザイヤーも受賞してるのに
252 :
オヤニラミ(東京都):2010/06/09(水) 03:29:03.37 ID:wbcl4Yj8
「機神黒掌」なのに、なんで最後はかかと落としなん? 足技じゃん?
253 :
アベハゼ(熊本県):2010/06/09(水) 04:15:17.45 ID:th9sk2dX
CMに力入れてるよなあ
これで売れないなんてないだろ
30時間ほど進めたが未だにゼノギアスを髣髴とさせる名台詞には
お目にかかれずひたすら少年漫画的なノリが続くでやんすね
ゼノギアスとゼノサーガEp1もスタッフあんまり
変わらないのになんでここまで質が違うんだ
ゼノがついただけの単なるモナドでした
258 :
アベハゼ(アラバマ州):2010/06/09(水) 05:58:26.34 ID:PZrcFvlz
初週3万くらいで累計5万くらいだろ
携帯機で出た奴の売り上げ見りゃ信者の数がわかる
信者以外買わないよこんなん
糞ゲーよりフリーゲームやろうぜ
tp://flashgo.wiki.fc2.com/
260 :
レッドテールブラックシャーク(東京都):2010/06/09(水) 06:06:43.42 ID:lhdO8A6x
発売前にこれだけネガキャンされるってことはマジで期待できそうなのかな
FF11とか最初からいらんかったんや!!
262 :
ミナミマグロ(大阪府):2010/06/09(水) 06:19:24.41 ID:c0/4PzYG
マシンに乗れないと面白くないわ、
ゼノギアスの醍醐味はあのメカ戦だろ。
263 :
ミナミマグロ(大阪府):2010/06/09(水) 06:22:12.13 ID:c0/4PzYG
ゼノギアスじゃなくてもいいけど
マシンに搭乗して戦うゲームが
他にスーパーロボット大戦ぐらいしかない
もっとメカゲームを流行らせるべき、そもそも化物相手に
生身の人間が立ち向かうとか現実離れしすぎ
なんでゴキブリってグラグラ言うくせに
ロロナとかトトリはいいの?
なんでwiiで出さずにPSPで出せとかワケの分からないこと言うの?
265 :
コショウダイ(東京都):2010/06/09(水) 06:24:53.73 ID:DmJmLXo2
CM糞だ糞だといわれてるな。
おれも最初モッコスCM見て糞だ思ってたけど、
モッコスみたいな子の黒髪ver.を昨日見て、
「これは面白そう」と判断し、さっきポチッった。
なんで面白そうと思ったかというのは、
モッコスみたいな子の黒髪ver.の服がヒロインの服なんだよね。
ヒロインが何らかの理由で多分「機械の体」になるんだと思う。
最初のCMのモッコスのように、ヒロインが戦うためだけの機械に。
ちょっと面白そうな話だと思わない?
266 :
オオタロウ(アラバマ州):2010/06/09(水) 06:36:57.58 ID:R8T6z86H
結局 ぜノッてついてるだけかw
しかももノリスソフトwwwwwwwwwwwwwwwきもおたげーか
267 :
ミナミマグロ(大阪府):2010/06/09(水) 06:38:39.85 ID:c0/4PzYG
メカに乗らないならゼノって名のるの禁止にしろよ
268 :
オオタロウ(アラバマ州):2010/06/09(水) 06:41:22.06 ID:R8T6z86H
ゼノギアス並みのストーリー設定は無理だろうなー音楽もw
wiiはドラクエ10までRPGうれんだろ
270 :
ホシガレイ(アラバマ州):2010/06/09(水) 06:50:25.64 ID:6crLmKa3
Wiiは割れ動くからタダで遊べるんで別にいいや
271 :
ワニエソ(北海道):2010/06/09(水) 06:51:51.55 ID:T6b9689H
272 :
フグ(静岡県):2010/06/09(水) 06:54:33.26 ID:E+K9M1mY
>>264 グラっつうか解像度じゃねえかな
HDモニタでSD画質はストレス感じるレベル
まぁ任天堂も次のマシンじゃHDに対応してくるだろうから大丈夫だよ信者さん
273 :
ハイランド・カープ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 06:57:25.26 ID:CVBoWYLi
ゼノシリーズとはあまり関係ないんだろうけど、面白そうだし期待して買うよ。
GTAEFLCはPC版持ってるからいいや。
出荷が10万未満で特典率3割再出荷は7月入ってからとか言われてメーカー在庫切れたとかいう話だから
難民でるかも知れんぞ?7月まで需要が続くかは疑問だが。
275 :
ハナオコゼ(東京都):2010/06/09(水) 06:59:26.08 ID:Mga2Yfov
これが売れたらゼノシリーズ出るかもしれんから買うわ
CMで見た感じだと3Dなのにキャラの顔に立体感が無い斬新なアートスタイルだった
>>270 WIIのバックアップってps2みたいなスワップマジックで他の?
MODなしで起動とか見かけたけど対策されてない?
278 :
メバチ(dion軍):2010/06/09(水) 07:05:11.06 ID:BCGJj7js
>>272 はぁ。先々代から全機種持だが全然余裕です。
>HDモニタでSD画質はストレス感じるレベル
AVアンテナ感度高いと自認してるようだけど
ゲーマーとしてはポンコツな脳味噌してるね。随分。
中国の一部言語でオタクは迷人と書くらしいが、まさに君だ。
279 :
オオタロウ(アラバマ州):2010/06/09(水) 07:07:01.11 ID:R8T6z86H
解像度では面白さは決まらない
ps1のゼノは今でも名作だからなあ 配信とかで見てるわ
ゼノギアスとかアニメでやればよかったのに
281 :
ハナオコゼ(東京都):2010/06/09(水) 07:56:20.53 ID:Mga2Yfov
282 :
アンコウ(dion軍):2010/06/09(水) 07:59:03.94 ID:Ux0+EGyo
エリィを超えるキャラが出るなら買う
>>281 あれでゲームをまんまアニメにしてもつまらない事を知った
ちょっと遊んでみたけど戦闘は確かに面白い
FF13は期待してただけにガッカリだったけどゼノはそんなに期待してなかった割に楽しめてるかな
うちはいまだにブラウンカンだからそこまで画質もきにならないから画質のことに関してはなんとも言えんけど
なかなか作りこんであるのか
作りこめば込むほど爆死した時のダメージが多い
いくら売れるか楽しみだな
フラゲどもが全員大絶賛だ。
ネガる所がないとか何これこわい
悪いのは主人公とヒロインの顔だけ
288 :
メバチ(dion軍):2010/06/09(水) 09:12:06.10 ID:BCGJj7js
1000万台ハードだから200万本はいくな
290 :
ヤガラ(dion軍):2010/06/09(水) 09:15:01.82 ID:JCOyHH7h
一本糞よりは面白そう
291 :
タイガーレッドテールキャットフィッシュ(奈良県):2010/06/09(水) 09:19:45.93 ID:fQS2TTZR
中尾プロがヒロインってことはグフグフ言うの?
292 :
オジサン(長屋):2010/06/09(水) 09:21:01.62 ID:7UejKRl0
このシリーズコケまくってんのになぜ出し続けてんだ
293 :
ドロメ(愛知県):2010/06/09(水) 09:24:27.51 ID:Gun0Rpy0
これって任天堂販売でしょ?
値崩れは期待できんかな?
PS系てか中二系のゲームは初動で終わってあとは値崩れ一直線が定番なんだが・・・
295 :
アベハゼ(熊本県):2010/06/09(水) 09:34:37.89 ID:th9sk2dX
ゼノブレイドネタバレテンプレ
・巨神界と機神界は実はネットゲームのサーバ
・シュルクやフィオルン達はプログラムされた存在
・最後はネットゲームを作った会社の社長を倒しに行く
296 :
ホンソメワケベラ(神奈川県):2010/06/09(水) 09:35:17.37 ID:d0wZ5fjV
モナドォー・・・バスター!!!
297 :
レッドテールキャットフィッシュ(埼玉県):2010/06/09(水) 09:40:03.22 ID:jCBV3FCq
CM打ちすぎじゃね?
そんな期待できるようなタイトルでもないだろうに
298 :
ロイヤルプレコ(長野県):2010/06/09(水) 09:41:28.28 ID:QqiUjZQo
戦闘やかましすぎるww
300 :
ウキゴリ(千葉県):2010/06/09(水) 09:43:04.46 ID:AxIVY6n2
Wiiで良質ならミリオン余裕だな
301 :
エボダイ(アラバマ州):2010/06/09(水) 09:43:41.47 ID:ZWy1PsfI
>良質のRPG
これほど胡散臭い言葉もない
302 :
クサウオ(神奈川県):2010/06/09(水) 09:44:43.99 ID:BVdKBXN0
面白そうなんだけどなーウィーなー
ってソフトが多くてそろそろウィー買っちゃいそう
303 :
シクリッド(アラバマ州):2010/06/09(水) 09:45:08.73 ID:48M9d/Uc
PS3か360なら買ってもいいけど。
って何?
体重計用かよw
じゃ、いらね。
それより、PS3でゼノギアス2 早く出しやガレ。
304 :
ロイヤルプレコ(長野県):2010/06/09(水) 09:45:29.33 ID:QqiUjZQo
宝箱開けるのめんどいなぁ・・・
306 :
シクリッド(アラバマ州):2010/06/09(水) 09:47:02.26 ID:48M9d/Uc
メガネ無しで3Dか・・・
3DS面白いかも知れんな
DSliteは持ってるんだけどw
307 :
チチカカオレスティア(アラバマ州):2010/06/09(水) 09:47:56.63 ID:2hSVVFGp
面白い?
他ハードのゲームとかを批判するのはいいけど
妊娠ども、ちゃんと買えよ?
これの戦闘ってアクションっぽいターン制のアレだろ?
アレで面白かった試しがないんだが
RPG+wiiじゃ初動で終わり。サントラ装着が確か3割だっけか
そのサントラもまだ余ってるし
・ゼノブレイド初週○万消化率○%の大爆死で妊娠モナドでワゴンを切り開くwwwwwwwww
・ゼノブレイド初週○万消化率○%の大爆死で妊娠モナドでワゴンが視えるwwwwwwww
・ゼノブレイド初週○万消化率○%の大爆死で妊娠未来は変えられずwwwwwwwwww
・ゼノブレイド初週○万消化率○%の大爆死で妊娠骸となるwwwwwwww
こんな感じのスレが立つのが目にみえる
体重計は所詮体重計なんだ。
大人しく健康ブーム路線だけやっとれ。
ゲームはDSだけにしとけ。
最近、棒振りって言わなくなったね
314 :
シロウオ(コネチカット州):2010/06/09(水) 10:02:45.81 ID:waqh+oqk
なんで今の据え置き機って体重計とBD再生機と糞箱しかないの?
ゲーム機がほしいんだけど
>>313 もうリモコンは終わったからな
ナタルだろうがチンコンだろうが体感は流行らんよ
このゲーム、面白そうだから、久々にWii稼働する予定だけど、
マルチユーザーとしては、デモンズをクソ扱いするのは許容できかねる。
318 :
アカグツ(北海道):2010/06/09(水) 10:25:50.11 ID:rPSKMU1I
HDMI搭載のWii早いとこ出してくれないかな
319 :
トウジン(東京都):2010/06/09(水) 10:30:47.84 ID:qBsZfUCG
ゲームはともかく典型的なゲハ脳が多いなこのスレ
やっぱこいつらは癌だな
320 :
マルソウダ(東京都):2010/06/09(水) 10:31:38.78 ID:MqDADq21
中尾プロの為に買いたいがWii持ってない
321 :
ホシガレイ(福岡県):2010/06/09(水) 10:32:35.48 ID:hBQQtS29
体重計に2万は高い
9800円にしろ
322 :
ミヤベイワナ(東京都):2010/06/09(水) 10:37:30.59 ID:zVPhHu9p
ゼノで釣ろうとしてるのは気に入らないけど、案外面白そう
しかし、マジでゾハルとか無いわけ?
324 :
ハコフグ(千葉県):2010/06/09(水) 10:38:56.93 ID:lxBUadKg
PV見てたら欲しくなってきた
中古のwii買うかな
325 :
カエルアンコウ(福岡県):2010/06/09(水) 10:38:58.91 ID:oK/hOYIb
妊娠もやるゲームが無いからって必死に持ち上げすぎだろ
326 :
アーマードプレコ(東日本):2010/06/09(水) 10:39:12.01 ID:dfi1r4XS
そんなに面白いのか?
何かする度に恥ずかしいセリフ連呼してて
典型的JRPGにしか見えんのだが
327 :
ゴリ(埼玉県):2010/06/09(水) 10:40:09.64 ID:nQ8Qm0wt
本体ないけどこれやりたいなあ
任天堂はWiiHD出せよバカ
328 :
マツカサウオ(茨城県):2010/06/09(水) 10:40:39.74 ID:1+umilhP
-‐´ \
// \
/ / / ∧ ヽ
∨: : :/ 〃: : : : : : : : /∧ト、ヽ\\\: ヽ
/: :/: : : :/: : : : : : : : // : | |、ヽ ヽ \ \ヽ
ィ//〃//: : : : : : : : // ∧リヘヽ\\\ミミ、
/ {〃/‖/: : : : : : : 〃〃/ ||| ヽ: : : : : : ヽ三≫
/ {‖〃/: : : : : : : イ‖〃/ !|| ヽ\: : : : \ー'、
( >//V/: : : : : /‖‖ ===ヘヽ: ヘ: ト、ミ ',
'、 ノノ///リ : : / <◎> <◎> ∨∧ヽ\ 〉
∨三彡シ从トリ 〉iヘ、ミミ≫ /
',:::三彡゙ゝー} i ハ}\ /
'、〉 ヽ;;', .、,,_ _,,i、 /三l ∨ /⌒ヽ
\7 }≡, /三} rー/ ! /⌒
├、 ',彡'、 ‐ニニニニ- ./ミ彡! ∨ | i
,, -‐|リ \ |ヾリ|\ /;;;|彡} ノ i |
f : : ::::::|/;;;\|‐-|;;;;;;`' ‐ __ ''゙;;;;;;;;| レ''´r‐─┤|
329 :
ハコフグ(千葉県):2010/06/09(水) 10:48:47.81 ID:lxBUadKg
ゼノギアスの思い出補正入ってるからなあ
一応繋がりみたいなのはあるんでしょ?
つながりなんて全く無いよ
ゼノって付けてそういう連中を騙そうとしてるだけ
331 :
エンゼルフィッシュ(東京都):2010/06/09(水) 10:53:24.53 ID:IcT+5oOW
ゼノギアスてクソゲーだったじゃん
332 :
ウメイロ(東京都):2010/06/09(水) 10:53:35.20 ID:6ujStKCm
ゼノギアスみたいな糞ゲーと繋がりなんていらんだろ
どうでもいいけどWiiのRPGに何を期待するんだ?
コントローラーも糞だし、どうせゆとり仕様の内容なんだろ
334 :
ハコフグ(千葉県):2010/06/09(水) 10:57:18.26 ID:lxBUadKg
ゼノギアス面白かっただろ
DISC2の豪快な投げっぷりとか
ゼノギアスは相当ストレス溜まるゲームだったな
337 :
ハコフグ(千葉県):2010/06/09(水) 11:01:56.97 ID:lxBUadKg
バベルの塔みたいなとこでのジャンプアクションとかな
もう少しで発狂するところだった
339 :
アベハゼ(不明なsoftbank):2010/06/09(水) 11:02:52.55 ID:i39ui9+k
すげーCMやってるよなこれ
どうせ売れねーのにアホだろw
ラスボスの名前まだあ?
341 :
ウメイロ(東京都):2010/06/09(水) 11:04:14.61 ID:6ujStKCm
そういうの意味わからんからおうちでやってね
グラフィックしょぼいね
Wiiだしおすし
>>338 こういうホンモノがいるのがチカニシなんだよね
345 :
ガヤ(新潟県):2010/06/09(水) 12:18:17.25 ID:r9I3jGK7
グラしょぼい以外に言えないのか、お前等
347 :
エビスザメ(兵庫県):2010/06/09(水) 12:45:38.20 ID:NxQwqIkn
348 :
レインボーフィッシュ(鹿児島県):2010/06/09(水) 12:50:46.20 ID:6EVvVriH
声がうるせえ・・・
珍しくGKに本気で嫉妬されるソフトだけど、
だからといって仮にPS3でプレイできたとしても買う人はいないだろうな
SDだしグラショボいし
350 :
パイク(新潟県):2010/06/09(水) 12:58:37.42 ID:ER/vZpDx
HD画質にしたら、PS3のVRAM容量少なすぎてフィールド画像収まりきりませんがな
移動速度遅めにして、読み込む範囲縮めてギリギリくらいだろうよ
352 :
シマイサキ(コネチカット州):2010/06/09(水) 13:01:05.37 ID:HDk3EJnY
エレメンツが友情出演してるなら本体ごと買ってやる
353 :
フクロウナギ(catv?):2010/06/09(水) 13:01:27.11 ID:bDvXt0Lu
ゼノってタイトルにしてなかったらどんな扱いだったのか気になるな
354 :
アベハゼ(関西地方):2010/06/09(水) 13:02:48.06 ID:vVaY76yz
wiiでは売れない
騒がれたように果物が平面だったり、HDだと許されないだろうな、って所もあるから、
実際にはHDにすれば内容が減るか開発費が増えるかどちらかだったろうなと思うけど、
でもとにかくHDで内容も伴わないと認めないグルメな人はネットには少なくないから
ただしギャルゲーは別
豚の買う買う詐欺炸裂か
357 :
カクレウオ(福岡県):2010/06/09(水) 13:11:43.03 ID:AfyXy9kG
キャラがブサイクである限り買う選択はねーよ
358 :
キンメダイ(神奈川県):2010/06/09(水) 13:15:54.02 ID:7hZ09vIL
ゼノギアスってネットで過大評価されすぎだろ
言う程おもしろくねーし
シナリオがいいんだろたぶん
システムは今改めてやったら古すぎて糞だけど
クロノトリガーみたいなもんだ
マリオ専用機だったwiiがフル稼働する時がくる!
>>355 今回は(ギアスみたいに後半グダグダにならず)いかに最後までちゃんと走りきれるか
最初の段階でペース配分をキッチリ考えたって言ってたしな。
そういう意味で、削れるところは削ってゲームプレイ部分の作りこみにリソースを集中させたんだろ。
その結果がゼノブレの平面テクスチャ果物であり、トトリの平面テクスチャヒロインであり。
FF12みたいなゲームがまた出て欲しいし仕方ないからポチったわ
ビックならまだサントラつくっぽいし
363 :
ウシノシタ(山口県):2010/06/09(水) 13:27:37.49 ID:zKpSfHzv
>>358 時間が経つにつれて美化された昔のゲームの典型だな
ディスク2枚目が糞は合言葉だったのに今じゃ擁護に回る奴もザラ
364 :
イットウダイ(関東・甲信越):2010/06/09(水) 13:32:34.57 ID:LqzHnxOe
>>358 昔はやった時は面白かったけど今やると糞だわ
グラを綺麗にしたせいでRPGだかアドベンチャーだかわからん一本道ゲーになってしまうくらいなら
そこそこのグラでちゃんと従来のRPGしてるほうがいい。
っていうかそこに気が付かないとJRPGはマジで滅ぶと思ふ。
366 :
アベハゼ(熊本県):2010/06/09(水) 13:33:13.00 ID:th9sk2dX
美化されたんじゃなくて叩くやつが飽きて信者だったやつが残っただけだろ
速くやりたいけどkonozama確定だわ
近所のゲオ行ってくるか
368 :
ウシノシタ(山口県):2010/06/09(水) 13:38:25.76 ID:zKpSfHzv
時間が経ちすぎだから
初週3.5万本くらいの売り上げで、ゲームの存在自体がなかったかのように扱われるのが目に見える。
371 :
アベハゼ(dion軍):2010/06/09(水) 13:42:47.02 ID:F4GI92xM
ゼノサーガEP1は神ゲーだろ
ブレイドはソーマブリンガー路線だからゼノとは呼べない
372 :
ゴリ(長屋):2010/06/09(水) 13:42:56.26 ID:Pgij1xQg
ニュー速で物を褒めるスレタイにしたら叩かれるに決まってるだろ。それともそういう狙いなのか
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ,ノ´´``´´``゙゙ \
|┃ ノ// /,r‐へへく⌒'¬、 ヽ ,r=-、
|┃三 {.ノ :::\:::/:::: \ } /,ミ=/
|┃ /プ(<●>)::::::(<●>)─\j 〃 /
|┃ / _勺 イ:.':(__人__)∴'∵; | 〃 /
|┃三 ,/ └' ノ\ ` ⌒´ /ー-、〃__/
|┃三 人__/ー┬个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
|┃. / |/ .|::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
|┃ / | |::::::|\、_________/' /:::::/〃 i
|┃ ! l |::::::| ` ̄ ̄´ .|::::::|/ !
|┃ .ヽ ノ\ |::::::| ワゴン |::::::| i
375 :
アベハゼ(dion軍):2010/06/09(水) 13:45:19.85 ID:F4GI92xM
>>365 FF13は海外でも売れたらしいが
いろんなタイプがあっていいと思う
376 :
シルベーヘイク(コネチカット州):2010/06/09(水) 13:45:28.60 ID:O7YXUtrj
ゼノサーガはリメイクすべき
>気になったのは短いロードがテンポを悪くしている事
>メニューを開いたり、何らかのウィンドが表示されるとロードで微妙な間が出来て、テンポやレスポンスの悪さがある
>敵を倒した時もドロップアイテムの処理でテンポを悪くしていると思う
>アイテムは自動入手で処理した方がテンポが良かっただろうな
>グラフィックの荒さも結構気になるレベル
>HD機で遊びたいという声が多いのも、荒いグラフィックを見てしまえば分からなくはない
>お世辞にも綺麗とは言えないし、どこを見てもジャギジャギだらけで、キャラのモデリングも微妙
>装備アイテムで見た目の変化があるだけにグラフィックが荒いのは惜しい
http://blog.livedoor.jp/od3/archives/51726355.html ロード地獄だってよ。グラフィックもジャギジャギw
378 :
ゴリ(長屋):2010/06/09(水) 13:46:00.82 ID:Pgij1xQg
379 :
クマノミ(catv?):2010/06/09(水) 13:47:26.05 ID:62JzrcSq
顔面以外はそこそこのレベルに達してるんじゃない?顔面以外は
良ゲーかもしれないけどクソグラなのも確かだし
まあ売れても累計15万本って所だな
今時、据置RPGでSDってのはキツイ
381 :
ジムナーカス(大阪府):2010/06/09(水) 14:01:07.99 ID:c7F0gs9i
>>314 的を得すぎてるお前に言う事はなにもない。
382 :
カダヤシ(大阪府):2010/06/09(水) 14:01:57.43 ID:RGlStHyW
さすが俺達の高橋監督
383 :
ポリプテルス(岡山県):2010/06/09(水) 14:05:36.43 ID:RaMuw39D
AKBのやつは気持ち悪くて直視できない
ゼノブレイドはiphoneで出すべきだったな
売り上げ出るのが楽しみすぎる
>>314 × ゲーム機
○ アキバ系キモアニオタ用玩具
だろw
売り上げは残念だろうなぁ
389 :
アマダイ(長屋):2010/06/09(水) 19:12:33.88 ID:sSxD24hW
>>377 なんだPS系以外をネガキャンするために全機種持ちの戯言のブログか
ブルードラゴンのときプレイしてないのにネガキャンして叩かれてたなこいつ
390 :
メバチ(dion軍):2010/06/09(水) 19:21:09.53 ID:BCGJj7js
391 :
アジアアロワナ(熊本県):2010/06/09(水) 19:42:43.85 ID:SwSFlBrv
CMがキモすぎてひきつけおこした
392 :
メバチ(dion軍):2010/06/09(水) 19:46:25.36 ID:BCGJj7js
393 :
アイゴ(岩手県):2010/06/09(水) 19:48:55.64 ID:snj787FJ
売り上げなんて関係ない。重要なのは面白いかどうかだ。
俺は面白そうと思ったから絶対買う。
って言う人結構いるよね。
その意見自体は間違って無いし、むしろゲーム好きとしては正しい姿勢なんだけど、
問題はwiiユーザーにどれだけ同じ考えの人がいるかってことなんだよね。
面白ければ売れなくてもいいとは言っても、開発費も回収できないようなら次が出ないわけだし…
ここでスマッシュヒットになってwiiのゲーマー人口増えないと今後控えてるラストストーリーも危ないよ
次縛りが無ければPS3で出したいのが普通だしPS3所有者が買うべきだと思う
>>393 任天堂自身がこの前の決算で
「プラットフォームホルダーとして(売れる売れないは二の次で)
幅広い客層に向けた多様なソフトを出していくのは義務。
更に今後は、一層細分化していくニーズに対応する為
積極的に他社との共同開発を行い、
ご提案(注:要するにソフトラインナップ)そのものの数を
増やしていくように社内体制を整える。」
って言ってたけど何がどう危ないの?
396 :
ダルマザメ(不明なsoftbank):2010/06/09(水) 21:21:18.30 ID:a4WK0WlB
>>395 任天堂社員本人すら全く期待してないクソゲーって事かよwwwwwwwwwwwwwwwww
397 :
クロウシノシタ(東日本):2010/06/09(水) 21:24:34.44 ID:Hrr7nFV+
今日も元気にワイルドダウン!
398 :
ポリプテルス(愛知県):2010/06/09(水) 21:32:39.67 ID:pCon8U36
マジかよネガキャン必死だなありがとう任天堂糞箱捨ててくる任豚もっこりもこもこもこもこりん
>>393 まぁ
>>395を見ると任天堂のファーストタイトルだし別に売れなくてもいいんでは?
そんなんじゃ永遠にサードは集まってこないけどね
400 :
アジ(catv?):2010/06/09(水) 21:35:07.31 ID:NNg/VLwB
Haskellもそうだけど、モナドって言われると
なぜかヌケドを思い出す。一文字しか一致してないのに
妊娠ってGC時代は馬鹿みたいにグラグラ言ってたけど
Wiiになると一点ゲームはグラじゃないとか言い出したよね
その割にはPS3のゲームが出るとグラがどうこううるさくなるよね
402 :
メバチ(dion軍):2010/06/09(水) 21:39:47.09 ID:BCGJj7js
>>395 どっかのストリンガーに聞かせたい台詞だな。
403 :
ホシガレイ(東京都):2010/06/09(水) 21:40:25.59 ID:ZzujPLox
そもそもサードって言っても
本体牽引する程力があるのはドラクエFFモンハンぐらいしかないんじゃね
その内2つがWiiにあるんだからもう十分でしょ
それ以下のタイトルがいくら集まっても情勢は大して変わらんと思うがなあ
404 :
エビスザメ(兵庫県):2010/06/09(水) 22:14:59.72 ID:NxQwqIkn
KONOZAMAだった
405 :
パピリオクロミス・アルティスピノーサ(新潟県):2010/06/09(水) 22:27:31.03 ID:MSYxbgx7
予想通り、ナイツやフラジールでお馴染みの「出るまでが神ゲー」パターンだったか
406 :
アラ(大阪府):2010/06/09(水) 22:31:30.23 ID:Y/8WGHhm
407 :
タマカイ(京都府):2010/06/09(水) 22:37:47.89 ID:Pc8vhoeF
また任天堂が神ゲー作ったの?
409 :
アベハゼ(不明なsoftbank):2010/06/09(水) 22:51:31.82 ID:i39ui9+k
ゼノってついてなかったら3万本も売れないだろうなこれ
410 :
シマアジ(コネチカット州):2010/06/09(水) 23:02:52.10 ID:P3NZHEd2
411 :
アベハゼ(catv?):2010/06/09(水) 23:19:17.62 ID:kWvy9rIH
テイルズやSOみたいなクソやかましいFF12って理解でいいのかな
412 :
マスノスケ(福岡県):2010/06/09(水) 23:34:04.10 ID:T9orL1P6
>>410 それを貼ってまわるようにゲハで指令でもあったのかな?
413 :
イズハナトラザメ(dion軍):2010/06/09(水) 23:40:04.50 ID:4u3AjNTp
ゲハでゼノスレ検索してきたけどあまり盛り上がってないじゃん
FF13のときは数倍スレが立ってたぞ
414 :
ヌノサラシ(長野県):2010/06/09(水) 23:43:05.32 ID:v5qHxJUN
∩_∩
/ \ /\
| (゚)=(゚) | 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
| ●_● | < 任せてください。今朝wii配線しなおして内輪配信準備万端です。 >
/ ヽ < 口汚く罵って購入予定者の気分をそいでやりますよ。 >
| 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__二__ノ
416 :
バラタナゴ(catv?):2010/06/09(水) 23:49:40.37 ID:ItzI/sHc
で、買ったやつはいるの?
418 :
クラウンローチ(静岡県):2010/06/09(水) 23:54:22.03 ID:Z+QgDbBF
>>417 モデリングほんと酷いな
ゼノサーガの方がリアルじゃない分マシなんじゃないかとすら思える
モノリスは同じくWiiのディザスターではアイリスという良ロリを生み出したのにどうしてこうなった
420 :
メバチ(dion軍):2010/06/09(水) 23:56:19.49 ID:BCGJj7js
421 :
ルリスズメダイ(長屋):2010/06/09(水) 23:57:02.75 ID:nHU8lxxJ
バテンカイトス並に期待してるわ
あれはキャラデザが惜しかっただけの傑作だからな
422 :
イズハナトラザメ(dion軍):2010/06/09(水) 23:57:24.39 ID:4u3AjNTp
サーガのモデリングはSO3みたいなソフビであまり好きじゃないな
絶対ゼノ関係ないだろこのゲーム
嬉しそうに名作のタイトルつけてんじゃねえよ
424 :
イセゴイ(dion軍):2010/06/10(木) 00:00:18.92 ID:EVitQuOk
>>423 ゼノつけないと売れないんだよ
察してやれ
そのほか当時のスタッフも大して関わってないのに参加させられて
特に光田
SO4とEOEで傷ついた俺の心を癒してくれそうで期待
配信見てからワクワクが止まらんな
ゼノブレイド予約余裕でした
427 :
キンメダイ(アラバマ州):2010/06/10(木) 00:06:50.81 ID:VahykCEQ
俺も久しぶりにRPGがやりたくなったから買ってみた
50万本超えもみえてきたな
429 :
ダンゴウオ(不明なsoftbank):2010/06/10(木) 00:08:03.75 ID:Z1AqsyU5
430 :
シロウオ(コネチカット州):2010/06/10(木) 00:08:44.94 ID:I/Qzhi2a
ゼノってそんな商品価値あったのか?
431 :
グリーンファイヤーテトラ(北海道):2010/06/10(木) 00:09:15.44 ID:CYkhbqRc
配信みたらすげーおもしろそー
432 :
イセゴイ(dion軍):2010/06/10(木) 00:10:02.72 ID:EVitQuOk
サーガで裏切られた人たちにとっては価値があるかもしれない
433 :
オニカマス(大阪府):2010/06/10(木) 00:12:36.54 ID:eVrvVIwT
サーガの女の子は見れるのにこいつはひどかったな
434 :
メバル(dion軍):2010/06/10(木) 00:13:01.72 ID:BEaW2mOq
>>430 ゼノと言うかモノリスソフトへの評価は180度変わった。
そもそもどんなに糞ゲーだったとしても
ゼノがついてたら買うよ 俺信者だし
437 :
イセゴイ(dion軍):2010/06/10(木) 00:22:07.81 ID:EVitQuOk
いや、2でトドメを刺された
1はまだディスク割りたい衝動に駆られながらやってたけど2はもう我慢できん
>>430 正直すげえ面白かったのはギアスだけだな
サーガも一応買ったがWAやSHなどの中堅以下の出来だった
サーガはロリキャラの存在がすごくキモくてノータッチだったよ
まがい物だな・・・
いらね。
近は全体的に予約自体が低調なのですが、
その中で伸びてるのがこちら
白騎士物語 -光と闇の覚醒-(初回生産分:プロダクトコード同梱)
こいつはもしかしたらコケるんじゃないかと疑ってかかってたのですが
早くもゼノブレイドの入荷数ぐらいの予約が入ってます・・・
ゼノブレイドもPS3で出せ・・・いやそれは言っちゃいかん約束だ。
最近はウチの360の客離れが顕著で発注数に悩みますね。
マルチタイトルなんかはほぼ全滅です(´・ω・`)
というわけで前作がそこそこ売れたN3 2も様子見発注にさせて頂きました。
MHFの予約も(ウチでは)伸びないです_| ̄|○
http://ameblo.jp/potysan/entry-10558779449.html
ぶっちゃけ小売は任天堂もMSも潰れていいくらい思ってるだろう
そっちの方が仕入れ楽になるもん
特典無しはそりゃ在庫切れだろうな
10万も売れないだろ
446 :
ハナザメ(東京都):2010/06/10(木) 07:11:41.24 ID:ax+bB33t
447 :
アイスポットシクリッド(岩手県):2010/06/10(木) 07:56:57.82 ID:Dxf9+IKD
気がついたら今日発売かー。
初日売り上げが出るのは明日かね
448 :
ブラウントラウト(西日本):2010/06/10(木) 08:07:34.90 ID:1Q+bKxAW
やること多すぎてフラゲあったのに物語が先に進まず、TVCMが1番のネタバレの状態
批判もほとんどないし、買ってみるか
449 :
イスズミ(関東・甲信越):2010/06/10(木) 08:09:21.03 ID:qzaAGRYk
ゴキチカ「(Wiiソフトなので内容はともかく)こんな糞ゲー売れるわけねー」
任豚「こんな糞ゲー売れるわけねー(爆死した時Wiiのせいにされたら困る、ソフトのせいにしよう)」
意見が一致したな
450 :
アミア(長屋):2010/06/10(木) 08:10:33.29 ID:/YjRHFwf
ラスボスは誰だよ
ネタバレ遅いな
451 :
ブラウントラウト(西日本):2010/06/10(木) 08:15:31.09 ID:1Q+bKxAW
>>450 まだそこまでいってる人いないみたい
クエストこなさいと経験値入らずLV低くて敵倒せない
クエストこなして経験値アイテム集めてると話が進まない
452 :
プラティ(関西地方):2010/06/10(木) 08:16:07.25 ID:bHKQpsIi
>>445 ゼノの冠ついてるんだしさすがに超えるだろう
ゼノの冠って言うけどそんなに影響力ねーだろ
454 :
クモハゼ(catv?):2010/06/10(木) 08:29:43.90 ID:kRzZKer1
PS ゼノギアス スクウェア 1998/02/11 89万1675本
PS2 ゼノサーガエピソードI [力への意志] ナムコ 2002/02/28 43万9775本
PS2 ゼノサーガエピソードII[善悪の彼岸] ナムコ 2004/06/24 25万6412本
PS2 ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] バンダイナムコゲームス 2006/07/06 18万1297本
DS ゼノサーガI・II バンダイナムコゲームス 2006/03/30 2万1597本
455 :
ソウギョ(千葉県):2010/06/10(木) 08:30:17.17 ID:A+cqByos
CMから糞ゲー臭が漂ってるんだけど
>>454 普及台数考えたら10万以下確定
更にwii補正でどこまでさがるかってところか。5〜6万がいいところだな
>>449 ネガキャン頑張ってるのは任天堂発売タイトルなのにクレクレが止められない
GKだけなんだけど 最初のゼノギアスがPSタイトルだったから裏切られた感が
相当強いらしい 本スレでも朝から怒涛のネガキャン連投やってるよ
458 :
ヨツメウオ(京都府):2010/06/10(木) 08:38:31.33 ID:Wsimsgi4
すっげえつまんなそう
典型的な糞RPGって感じ
今更感が半端ない
怒涛(笑)
過疎ってるけど
HDにすると金かかるから一本糞とのトレードオフになるからな
なんだろね、性能上がって規模が小さくなるってのは
461 :
クロムツ(大阪府):2010/06/10(木) 10:09:58.16 ID:FW1JA8BK
>>410 Doublieってやつ糖質なのか?
ゼノブレおもろい。主人公がまともなRPGはこんなにドキムネ物だったってのを思い起こさせる。
海外の人らにFF13はADVで、ゼノブレが所謂「JRPG」だ、と説明してやりたい。
約1時間前 Tweenから
462 :
カワバタモロコ(大分県):2010/06/10(木) 10:25:17.63 ID:FSuPWZaq
で、信者どもの純粋な評価としてはどうなの?
まだ発売して浅いけど、中盤くらいまで進めた人の感想を聞きたい。
463 :
アマゴ(熊本県):2010/06/10(木) 11:17:29.08 ID:tqsOQ6vE
あれ今日発売なんだ
忘れてた
464 :
レモンザメ(大阪府):2010/06/10(木) 11:22:18.83 ID:FLrj9mQv
マジ糞ゲー
465 :
グレ(愛知県):2010/06/10(木) 11:22:33.30 ID:6Z/j2wTU
GTA買ってこよう
466 :
ラミーノーズ・テトラ(大阪府):2010/06/10(木) 11:28:06.09 ID:K6fr8IZy
>>401 GKってPS2時代は馬鹿みたいに売れてる売れてるトップシェアトップシェア言ってたけど
PS3になると一点ゲームは普及台数じゃないとか言い出したよね
PS3は発売してからモデルチェンジの為に劣化してくな;;
俺のPS3、デイスク出てこない→修理→またデイスク出てこない→修理→ディスク入らない→問い合わせ→修理♪→めんどくせ
で放置・・・
壊れてばっかり・・・薄型モデル;;
ゲーム以前の問題。
本体が壊れまくる・・・
社長が訊くを読むと、そこに書いてあるどれもが面白そうに見える・・・
469 :
オオニベ(アラバマ州):2010/06/10(木) 13:05:01.85 ID:qJl+OHJD
配信で見てるけど
普通にMMOみたいになってて和露田wwwwww
470 :
ダンゴウオ(不明なsoftbank):2010/06/10(木) 13:07:14.01 ID:Z1AqsyU5
右肩下がり…
DeAGOSTINI?
472 :
オオニベ(アラバマ州):2010/06/10(木) 13:15:40.74 ID:qJl+OHJD
もうMMOみたいな戦闘もみんな飽きてると思うわ
りね2とかFF11ぐらいからコピーみたいなゲーム多すぎだな
473 :
ドワーフスネークヘッド(埼玉県):2010/06/10(木) 13:17:09.08 ID:NNDZTYaz
ボタンの組み合わせで暗黒盆踊りできるの?
最近、中二病RPGが素直に楽しめなくなった
475 :
キンギョ(福岡県):2010/06/10(木) 13:45:44.98 ID:crOrTSVl
FF12みたいな戦闘なのか…がっかりした…
476 :
カナガシラ(栃木県):2010/06/10(木) 13:56:20.53 ID:H/shxjrV
ネガキャンすげー
トトリは全く荒れてないのに
事実はネガキャン
フリーズとかしなければ買っても良いかなあ
479 :
ダンゴウオ(不明なsoftbank):2010/06/10(木) 14:15:51.65 ID:Z1AqsyU5
1日半以上経っても500レスも行かないとは、ほんと凄いネガキャンだなあ
480 :
アデヤッコ(アラバマ州):2010/06/10(木) 14:17:31.22 ID:AYZAg0Fe
GKに都合の悪いスレは伸びないってマジなんだな
その分本スレのスピードが速い
482 :
ダツ(大阪府):2010/06/10(木) 14:24:15.72 ID:FKD6of0z
今更据え置きでSD画質のゲームなんて
よっぽど中身が面白くないと売れないだろ…。
483 :
ホンモロコ(神奈川県):2010/06/10(木) 14:26:04.12 ID:a3P2PA6z
ハンマァー・・・ビートだぁー!!
484 :
ヒイラギ(兵庫県):2010/06/10(木) 14:41:51.50 ID:xoIvgYO/
勝てたのは皆のおかげだお!
GKガー
486 :
マゴチ(埼玉県):2010/06/10(木) 17:03:57.89 ID:3Npk8JzX
487 :
ホウライエソ(和歌山県):2010/06/10(木) 17:06:18.52 ID:cZLCX62U
FF13よりおもしろそうじゃないか
488 :
イセゴイ(dion軍):2010/06/10(木) 17:09:02.46 ID:EVitQuOk
489 :
ナガヅエエソ(不明なsoftbank):2010/06/10(木) 17:25:15.06 ID:zQvoVxjZ
>>486 なんだこれ… 折角i7だし、帰ったら試してみよう。
491 :
オオニベ(アラバマ州):2010/06/10(木) 17:27:14.12 ID:qJl+OHJD
wii エミュって重い?
492 :
アオザメ:2010/06/10(木) 17:28:41.49 ID:n5ANIwHe
wiiエミュって棒振りどうすんの?
wiiエミュをいい機会だから導入しようと思うから
うまく導いて
494 :
オオニベ(アラバマ州):2010/06/10(木) 17:42:49.60 ID:qJl+OHJD
いつものアニメきゃらっぽいやつらがでかい剣振り回すようなスクエにげーになってたw
ぜのってついてるだけだな
495 :
レイクトラウト(神奈川県):2010/06/10(木) 17:52:48.14 ID:TVEYsH/K
さすが犯罪ゴキブリの巣窟。
498 :
アマゴ(東京都):2010/06/10(木) 20:29:37.90 ID:y9dFBDgY
RPGの神ゲー久しぶりだ
音楽・ストーリー・カメラワーク・演出・やり込み・戦闘どれも最高に良い出来
で、クソゲーなの?良ゲーなの?
スレタイに邪神復活がないから糞スレ
街があって様々なクエスト頼まれたり、物々交換が出来たり
広大なフィールドがあって行かなくてもよい所に強敵が潜んでたりと
古き良きRPGの自分で冒険してるわくわく感はあるよ
SDだから手抜き
とはまるで思えない作りこみしてるな
最後まで持つのか逆に心配になるわ
やってもみないでケチつけてもね
え、俺?
ケチつけてないよ褒めてるんだよ
もっと上の方ね
紛らわしかった
506 :
ブラウントラウト(岐阜県):2010/06/10(木) 22:05:27.11 ID:Pqv2BpK+
面白いけど歳のせいかRPGが長く続けられん
508 :
マハゼ(新潟県):2010/06/10(木) 23:51:24.13 ID:LXXGOKyQ
USBメモリから起動するようにしたら、
メニュー開くとき以外ほとんど止まらなくなって快適になった
510 :
キングクリップ(福岡県):2010/06/11(金) 01:13:57.69 ID:G2OTZTQt
これめちゃくちゃヌルくねーか
>>510 俺何も考えずに戦闘してたらいつもまにか近寄ってきた超でかいのが
戦闘に参加し始めたりしてバカスカ殺されるんすけどww
512 :
アマシイラ(東京都):2010/06/11(金) 01:52:21.11 ID:059wkypd
>>408 mhp2gのキャラメイクみたいだな
wiiってもうちょいがんばれるとおもってた
実際やるとリソース配分のほとんどをガワの部分じゃなく
ゲーム本体の部分に集中したんだなってのがわかるから
これはこれでアリかなと。
集中させた場所が違うだけで、ある意味おまえらが大好きな
トトリなんかに似た手法だよ。
514 :
グローライトテトラ(大阪府):2010/06/11(金) 08:46:36.63 ID:SQeMVIhI
エミュでやり始めたらもう実機でやるのアホらしくなったわ。ほんと別ゲー。
515 :
ナンヨウハギ(東京都):2010/06/11(金) 08:49:39.37 ID:xdbDi/ij BE:361584364-2BP(4000)
ゼノサーガはやったことあるけど似たようなもんかな
516 :
ロイヤルプレコ(ネブラスカ州):2010/06/11(金) 09:02:47.98 ID:13r94AV+
出口探すために壁沿い移動してたら壁からゴーレムが現れて死んだ
517 :
ボラ(東京都):2010/06/11(金) 10:35:58.23 ID:082IgqGn
人肉を食うのか
>>515 あれを途中で投げましたって
岩田の前で高橋が反省してた。
珍しく最後まで頑張ったらしい。
519 :
アマシイラ(熊本県):2010/06/11(金) 11:03:40.23 ID:oU1rXYdK
>>513 それで本当に面白かったらゲーム制作がうまい人だな
まぁやってみないとわからんけどせっかく買ってきたWiiは今日休みの兄貴が12時間占拠しとるわ…
520 :
ギス(アラバマ州):2010/06/11(金) 11:06:16.75 ID:D0+EpvyB
なにこれ?ハッスラ?オンラインcoopあるの?
二人用coopとかは??あるなら買うけど一人用?
521 :
モルミルス(愛知県):2010/06/11(金) 11:07:05.63 ID:WbBSgjjg
> 「ゼノブレイドって発売されてないんですか?」
> 「本日発売ですよ。こちらです」
> 「Wiiでしか出てないんですか、じゃいいですー」
> こんな会話が3件ほどありました。
http://azalyn.blog22.fc2.com/ 零細のゲーム屋ですら3件も…
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
)
) /任_豚\
) .|/-O-O-ヽ| Wiiだから買いたくない? そんな奴はゴキブリ確定!
< 6| . : )'e'( : . |9 ゴキブリ多すぎだな!
) `‐-=-‐ '
)
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
523 :
ラミーノーズ・テトラ(神奈川県):2010/06/11(金) 11:10:46.12 ID:0h6ZBMFn
DATTEちょっとやりたいかもってゲームくらいにいちいちゲハなんて買うのだるいじゃん
特にWiiとか使い回しきかないんだから
524 :
イタチザメ(関東・甲信越):2010/06/11(金) 11:11:07.53 ID:dJktRBOl
マジ面白い
ここ最近の全ての機種のロープレとして最高峰の出来だ
最W高W峰WWWWWWWWWWWWWWWWW
「ゼノブレイドって発売されてないんですか?」
「本日発売ですよ。こちらです」
「Wiiでしか出てないんですか、じゃいいですー」
こんな会話が3件ほどありました。
Wiiのゼノブレイドは本日の1番人気、消化率は7割ほど。
来店後名指しで購入される方、すぐさまWiiコーナーに行きパッケージを持ってこら
れる方、待ちに待ってた方も多かったようです。
ゼノブレイドは評判の上々のようで、「装備を全て外すと、キャラクターを下着姿(水
着?)にできる!」ようでちょっと胸熱です。
527 :
レンギョ(大阪府):2010/06/11(金) 11:13:48.64 ID:pHx3HvCZ
マジ糞ゲー
ぶっちゃけ、HDで実現して欲しかったよな。
任天堂は金あるんだから、WiiがHDになった暁には
作らせてやれよ。
529 :
クラウンローチ(catv?):2010/06/11(金) 11:23:45.52 ID:PdRSMTfE
まぁグラフィックに関しては最低レベルかなぁ
下手に頑張ってる分ペルソナよりも見栄え悪いと思う
人形劇の度に笑いがこみ上げてくるわ
531 :
イシガレイ(神奈川県):2010/06/11(金) 11:34:49.44 ID:Q1i6q0qc
■ 普段の任豚
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
)
) /任_豚\
) .|/-O-O-ヽ| ファミ通の点数なんて広告主に媚びてるだけ!
< 6| . : )'e'( : . |9 ゲームの面白さと関係ない!
) `‐-=-‐ '
)
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
■ ゼノブレイドが高得点
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
)
) /任_豚\
) .|/-O-O-ヽ| ゼノブレイドがファミ通36点で神ゲー確定!
< 6| . : )'e'( : . |9 これが真実!
) `‐-=-‐ '
)
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
ひどい掌返しだな豚
533 :
シマフグ(コネチカット州):2010/06/11(金) 11:41:02.84 ID:cxM+5K5n
アークライズファンタジアよりは売れないと困る
プレステで出てた似た名前のやつと関係あるの?
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \ 白騎士 7 8 7 7
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) | オプーナ 8 8 8 7
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
>>531 また詐欺スクショはってるw
妊娠さんもグラがSDなのは気にしてるんだなw
可愛い女キャラいないとRPGする気出ないよ
実際解像度はともかく、
フィールドとか横に広いだけじゃなくて縦にも広かったり、
旧世代機しかやってない人間からするとちょっとカルチャーショックだけど、
白騎士とかは同じくらいすごいの?
539 :
アマシイラ(新潟県):2010/06/11(金) 13:17:51.33 ID:ixdkkgEf
>>514 そりゃそうだろ
サウンド面まともにエミュレート出来てないんだから
明らかに別物になる
グラのショボさは半端無いな・・・ジャギジャギだわ
反してゲームは半端無く面白いから勿体ない
541 :
サギフエ(神奈川県):2010/06/11(金) 13:34:06.25 ID:I6NlRTxz
ハマティ〜の配信見てただけだけど、面白そうだった。
白木氏も良いんだけど、
ゼノブレイドはシェイハ具合が半端ないからそれと比べるとまだもっさりしてるように見えちゃうね。
グラフィックはそれなりでいいんです。エロい人にはそれがわからんのです。まあ良いに越したことないが。
てかなんでウィイは今時SDで出したんだろう。いわっちもそこは時代を読んでくれよ、と・・・。
542 :
アマシイラ(新潟県):2010/06/11(金) 13:36:55.17 ID:ixdkkgEf
>>541 発売当時はそうでもなかっただろ
PS3ですらコンポジつけてたし
ここ数年で進化が大きい
だから、HD接続用のアプコンツールみたいなの出したらいいよね
SDだと、画質がモニタの拡縮性能にも依存しちゃうし
岩田社長も検討してるようなことは言ってたけど、1年遅いな
何かギアスネタはあったの?
少しでもあるなら買ってみたいが
ヴァンダーカムがいた
546 :
アユ(新潟県):2010/06/11(金) 14:38:52.41 ID:kDgEy4hb
強いて言うなら主人公同士のジャンプが似てる
>>544 黄金の機体がいる
赤い機体がいる
黒い機体がいる
そしてハマーがいる
貴様らの上腕二頭筋を破壊するううううって叫ぶヴァンダムって人がいたくらいだな、今のところ
549 :
ホシギス(愛知県):2010/06/11(金) 15:18:38.23 ID:sB+JED8g
久々にハマった
世界がここまで広くて散策できちゃうJRPGって初かもね
雰囲気はFF12に似てるけど、FF12より世界が遥かに広くて
やれる事がいっぱいあって、自由度が増したって感じ
しかも時間と空間がデフォで操れるものすごい親切設計だから
ストレスは感じないという
552 :
アユ(兵庫県):2010/06/11(金) 15:29:10.03 ID:cf6tul6T
wiiとps3のマルチにすればよかったのに
グラフィックはwiiレベルでもいいから
こんな神ゲーを・・・・ありがとう任天堂
RPGだと思ったらマラソンゲームだったでござる…
555 :
アユ(新潟県):2010/06/11(金) 16:20:44.39 ID:kDgEy4hb
ワープ出来るだろ
556 :
ギンカガミ(福岡県):2010/06/11(金) 17:10:23.21 ID:2pqBx+bK
おいヒロイン串刺しにされた
これアニメで見たい
髭のラストストーリーはいつ発売なんや
558 :
アユ(新潟県):2010/06/11(金) 17:18:04.93 ID:kDgEy4hb
今年
池泳いでたらLV70の魚に食い殺されたでござる
561 :
ハオコゼ(群馬県):2010/06/11(金) 19:49:40.69 ID:4IfRun8J
最初の街(?)でジャンプしながら進んでたら、海に落ちて迷子になった。たすけて
562 :
アユ(新潟県):2010/06/11(金) 19:57:10.79 ID:kDgEy4hb
>>557 今年中に出る
噂だけどラスストの他にバテンカイトス3がくるかもしれない
ラストストーリーもエミュで遊べるのか
いい時代になったな
565 :
アミア(新潟県):2010/06/11(金) 22:26:53.16 ID:tgGHyuwy
ラススト出るまでにサウンド面のエミュレートが良くなれば最強だな
面白そうだな
久々にWiiソフト買うか
任天堂がそろそろアプコン出せばいいのにな。
家庭のテレビが地デジ化すすんでるのに
もうそろそろ怠慢といわれる時期。
マジで神ゲーだわこれ
ありがとう任天堂
面白そうだけどwiiってのがネックだな・・・
他に欲しいソフトいくつかあったしPS3か箱○だったら本体ごと買ってた
570 :
ホシギス(愛知県):2010/06/11(金) 23:38:01.29 ID:sB+JED8g
この調子であとはシナリオのボリュームがあれば神ゲー
572 :
ギンムツ(新潟県):2010/06/11(金) 23:47:59.27 ID:MTttfqn6
未だにクリア情報来ないし、相当あるんじゃないの
573 :
アユカケ(アラバマ州):2010/06/11(金) 23:49:49.55 ID:KFZMZHwb
エミュで遊んだが普通に面白いな。
ゼノサーガってどうやって終わったんだっけ
あのメガネ女と青髪ダッチとロリが出るゲーム
575 :
クラカケモンガラ(catv?):2010/06/12(土) 00:40:20.09 ID:s+YKrnuO
神ゲーってのはちょっと違和感があるな
フィールドが広いだけで、よくあるやり込みRPGだし
戦闘も癖がある感じだし、合わない人には苦痛かも
まぁ面白いけどね
ひたすら矢印に向かってストーリー進めてクリアしたよ
ニュー速で神ゲーと絶賛されるものはクソゲーで、クソゲーと揶揄されるものは良作であるとを教わった。
578 :
トラウツボ(京都府):2010/06/12(土) 01:25:31.27 ID:biKKyytY
579 :
カンダイ(三重県):2010/06/12(土) 01:28:19.03 ID:eDfoRZRo
普通の雑魚サイズなのにパーティーが一撃で倒される強さの固有モンスターも居るから
全く気を抜けない それをギリギリHP一桁で倒してお宝ザクザクゲット出来たりしてスゲー脳汁出る
なんという神バランス
ユニークモンスの多さはソーマブリンガー譲りだな
金の宝箱もうれしい
とてもじゃないがDiablo2より面白そうには見えないんだが
>>582 「おれは牛丼が好きだからハンバーグなんか食いたくない」
みたいな相当頓珍漢なレスだよ。それ。
は?ハンバーグしか口にしたことないし
>>549 時間の概念があるせいで同じマップ何度も往復しないといけないし
ワープがあるのはいいけど痒いところにワープポイントが配置されてなかったり
ストレスは溜まるわ、俺は
>時間の概念があるせいで同じマップ何度も往復しないといけないし
メニューから即、好きな時間に変えられる
>ワープがあるのはいいけど痒いところにワープポイントが配置されてなかったり
メニュー画面から各エリアのランドマークに即ワープできる
上記二点は特に何かアイテムやスキルを取得する必要もなく最初から自由につかえる。
(ごく一部のイベント進行中を除く)
>ストレスは溜まるわ、俺は
いくらなんでもここまで豪快な嘘つき野郎は一度頭が爆発するまでストレス溜めた方が良いんじゃない?
それのどこが反論になってるのかさっぱり理解できん・・・
クエストでモンスター探したりするだろ
クエスト依頼者探したりするだろ
時間天候変化があるせいで昼に一度マップ回って時間いじくって次に夜にまたマップ回ってって二度手間じゃん
それとも一画面動かすごとに時間いじくってを繰り返すのかお前は?
あとランドマークってたとえばコロニー9なら町から外れた右のほうには全然配置されて無いじゃん
クエストや絆トークで何度か行くことなるのに
マラソンゲー脱却のためかワープ入れてるけど
時間の概念とランドマークの配置とクエストと最初見たときにはまず見れない絆トークとその他いろいろのせいで
結局マラソンゲーになってるのよな
マラソンゲー化の緩和と言った方が適切
脱却はFF13
キズナトークは見られない分でもリストに登録だけしとけば
後でメンバー揃った時にリストが更新されるからいいっちゃいいんだけど
肝心の場所がマップ名しか書いてないから結局総当たりなんだよな
これだけはアホ仕様
591 :
クラカケモンガラ(catv?):2010/06/12(土) 07:47:30.37 ID:s+YKrnuO
初見からレベル表示されるし、退却もそれほど難しくないし、そもそもゲームオーバーが無いから
緊張感てのはあまり感じないな
592 :
メガマウス(兵庫県):2010/06/12(土) 07:54:24.29 ID:yBexGHsF
ゲームスレ限定じゃなくてニュー速スレとして考えても、
ここまで伸びないスレは珍しいな
>>592 豚はGK叩くの忙しいからwiiスレのばさずPS3スレにくるからな
594 :
チゴダラ(不明なsoftbank):2010/06/12(土) 10:52:03.90 ID:UFtJrMqR
この神ゲーは何百万本売れたの?
595 :
アロワナ(catv?):2010/06/12(土) 11:06:17.68 ID:q4YNb2YR
>>594 Wii ゼノブレイド 38,000 44%
596 :
ホタルジャコ(福島県):2010/06/12(土) 11:08:49.04 ID:UHb4HrgL
出てたの知らなかったw
597 :
ノーザンバラムンディ(コネチカット州):2010/06/12(土) 11:16:10.51 ID:G1syB1zX
Wii1000万ユーザー中3万も売れた、神売り上げ!
ありがとう、任天堂
598 :
マハゼ(大阪府):2010/06/12(土) 11:18:18.35 ID:MOIvTYmR
>>595 マジかよどう見てもトトリ以下になるんじゃねーの
599 :
ルリスズメダイ(東京都):2010/06/12(土) 11:19:09.09 ID:BdM81oOR
女キャラの顔だけはほんと残念
それ以外は及第点なんだけど
600 :
ロイヤルプレコ(大阪府):2010/06/12(土) 11:19:59.01 ID:/7LAxU/l
マジ糞ゲー
601 :
リーフィーシードラゴン(catv?):2010/06/12(土) 11:26:31.73 ID:tWrg4Yxw
マジ面白いからもっと売れてほしい。
Wiiだから、とかレッテル貼らないでさぁ。
>>595 つーか初版出荷10万本以下って・・・どうよ?品薄商売で売れてる感煽るつもりだったのか?
603 :
ハコフグ(コネチカット州):2010/06/12(土) 11:28:27.16 ID:GSdaaqPA
また糞コマンド戦闘のJRPGか
いいかげん棒立ちやめろよ
604 :
マハゼ(大阪府):2010/06/12(土) 11:29:57.39 ID:MOIvTYmR
日本人はSDで十分なんだよ!という作り手側の価値観の押し付けが笑える
そして消費者にそっぽ向かれ哀れメインストリームから取り残される
必死でHDに付いていくガストちゃんをマジで見習えカス
605 :
シロダイ(コネチカット州):2010/06/12(土) 11:30:43.59 ID:CRlU0t8E
フィールド広すぎワロタ
606 :
ヤツメウナギ(東日本):2010/06/12(土) 11:31:07.31 ID:pqEIjCXE
>>602 WiiのRPG大量入荷なんてどこもやらねーだろ
608 :
レモンザメ(愛知県):2010/06/12(土) 11:35:47.23 ID:HESkLHyq
予告映像みたけどひでーーー
操作できる場面が一秒も出てこん
任天堂見たいにCMうちまくれば売れるんじゃなかったのか?ww
まああのゼノのCMは酷すぎるとは思うが
問題は体重計利用の一般人が、まったくゼノブレイドに興味ないこと
オタクさえあんまりパッケージ触って見てなかったし
こういうJRPGなら大歓迎だわ
しかし戦闘やかましすぎる
613 :
ホタルジャコ(福島県):2010/06/12(土) 12:26:32.59 ID:UHb4HrgL
614 :
アマダイ(新潟県):2010/06/12(土) 12:26:35.62 ID:Tq3YwvbZ
>>611 HDグラだとその2機種VRAM足らんだろ
PTの自由度が低すぎる
壁か全体回復役抜いたら無理ゲー
616 :
マハゼ(大阪府):2010/06/12(土) 12:30:10.52 ID:MOIvTYmR
>>615 しかしFFの名を冠したFFCCCCCCBBBBBBBBCCCでも初日2.6万なんだぞ・・・
怖いのがその数字よりも更に低い実数がソース付きで提示される事なんだよな…
罪罰テイルズレギン真のFF爆死を俺達は忘れない…
wiiでRPG出しても売れないからね
619 :
アマダイ(熊本県):2010/06/12(土) 12:51:36.79 ID:ad9OGucW
>>595 まーこれが事実でも特に驚きはないな
こんなもんだろうWiiの和RPGなんて
あるとしたら本当に面白いと評判になりこれからジワ売れしていく可能性が少しあるくらい
620 :
チョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/12(土) 12:54:10.98 ID:6zVLlsEE
スパロボとかゼノシリーズのユーザーとWiiのユーザーは、まず一致せんだろうて。
対策無いから割れでプレイできるらしいな
マリオギャラクシー2も割れプレイ出来るようだしどうなってんだこの世は
622 :
シャチブリ(コネチカット州):2010/06/12(土) 13:00:24.99 ID:rPFM7VlF
CMきもかったね
623 :
オオメハタ(アラバマ州):2010/06/12(土) 13:01:33.07 ID:NbLMppwm
配信見てるけどどうもキャラクターがどっかで見たようなやつで印象に残らないな
やっぱギアス越えは無理か シタン先生 は神伽羅だった
624 :
イットウダイ(関東・甲信越):2010/06/12(土) 13:03:52.78 ID:RUlH7DQE
これ最近出たニコラスケイジの映画まんまじゃん
625 :
オオメハタ(アラバマ州):2010/06/12(土) 13:04:11.73 ID:NbLMppwm
ps2以降のすくえにげーによくあることなんだけど
わざわざ無駄にキャラクターのセリフ声優に読ませて スーパー字幕みたいなので伽羅ドアップ
の時間長すぎなんだが
626 :
ルリスズメダイ(東京都):2010/06/12(土) 13:07:58.89 ID:BdM81oOR
ベジータ声のキャラがそのままベジータ的キャラだな
627 :
ホンモロコ(岡山県):2010/06/12(土) 13:08:04.00 ID:ZbGmY1uZ
なんかRPG不毛のハードSSで出たグランディアみたいな評価だなw
主人公とヒロインの顔がいちばんひどいw
他のキャラはまだまともだけど、
こいつらが顔アップする毎に笑える。しかも頻繁にあるしw
629 :
オオメハタ(アラバマ州):2010/06/12(土) 13:15:42.28 ID:NbLMppwm
ぶっちゃけもうネタ切れだろ すくえ二系ロープレ風アニメゲームって
CMのあの出来の悪いコラの女は誰なんだよ
wiiだと評価が甘くなっていいよな
でも、そのせいでレベルが下がっちゃってるんだろうな
632 :
カブトウオ(栃木県):2010/06/12(土) 13:50:17.77 ID:CJ/Fq69V
グランディアは名作だろ
セガサターンディスってんじゃねーGK
633 :
アシロ(大阪府):2010/06/12(土) 14:01:16.73 ID:lyYiYflu
キャラがとにかく受け付けないのですが
634 :
ソウシハギ(アラバマ州):2010/06/12(土) 14:02:09.90 ID:Kr6cv3sD
>>7 戦闘が賑やか過ぎてフイタwww
10秒後にイラついてきて
20秒後にページ閉じた
635 :
ボウズハゼ(catv?):2010/06/12(土) 14:03:12.03 ID:Y5Lv9bq1
>>631 PS3で出すソフトは勝手にハードル上げてるだけじゃ(ry
何にしても状況良くないよね
64、GCの時散々言われたからものすごい勢いで普及させたらサードが欲しい層じゃなかったり
サードが欲しい層に売れてるPS3で出すには金も時間もかかるし
ところで届いたのはいいんだけどPS2時代からの積みゲーが一向に崩れる気配がしないんですけど
636 :
ヨーロッパタナゴ(長屋):2010/06/12(土) 14:13:06.84 ID:YfK3srtt
とにかく売り上げが出なきゃゲハ的には何にも始まらん
結局ゼノブレイドを超えるRPGがPS3にはないのが現状だよね。
>>636 売上が出ないと爆死ラインを決めて煽れないからなw
639 :
リーフフィッシュ(大阪府):2010/06/12(土) 14:23:06.11 ID:HZ0N33ji
>>620 またWiiにスパロボ出るよ
秋発売だったっけな
>>639 マジならバンナムは学習能力が無いのか?
641 :
ユウゼン(東京都):2010/06/12(土) 14:48:03.20 ID:BEBfaOlv
642 :
アーマードプレコ(新潟県):2010/06/12(土) 14:49:32.59 ID:3oTtKZrz
PS3でゼノブレイド以上のRPGってなんかあったか?
643 :
ノーザンバラムンディ(dion軍):2010/06/12(土) 14:58:45.21 ID:yOnIQMz3
これ音楽は誰が作曲?
644 :
アーマードプレコ(新潟県):2010/06/12(土) 15:00:50.30 ID:3oTtKZrz
下村 光田 清田 ACE+
645 :
カンダイ(dion軍):2010/06/12(土) 15:02:39.23 ID:suCoiLk5
音楽はヤバいほどいいな。サントラ欲しいわ
646 :
サバ(東京都):2010/06/12(土) 15:03:43.07 ID:+sc6pLQ5
ゲハワロタ
ほとんどプレイしてない連中が一つの評価コメントを着色して
文章にして誇らしげに語ってるわ
647 :
ハコフグ(神奈川県):2010/06/12(土) 15:19:03.97 ID:uh/QbAbV
ゲーム自体は面白いんだが、キャラがうるさいのとコントローラーが残念すぎる
>>642 宗教上の理由で複数台ハード持てない奴しか集まってこないだろ
よって比較は無理
649 :
アミメチョウチョウウオ(長屋):2010/06/12(土) 15:19:50.71 ID:BMMlFwEH
特典のサントラでゼノギアスのキャラデザの田中久ニ彦にイラストかかせるくらいならキャラクターデザインもやってもらえばよかったのに
PS3の代表的RPGってなんだ?一本糞だけ?
勢いで勝ってしまったがギアス、サーガ系期待してたが類似点は目の大きさくらいか
うぉ日本語おかしいな
むしろバンナムに学習能力あると思ってるお前に学習能力あるのかと問いたい
そ、そうだな・・・
1000万台ハードか。ユーザーの2割しか買わなくても200万本か
大作RPGなら500万本売れるな
エンドオブエタにティはすきだったけど
人気ないのか
ゲハでフルボッコだからってこんなところで傷なめあってんじゃねーよゴキ共。
情けねーな。「一本糞の方がゼノブレイドより面白い」ぐらい言ってみろよ。
659 :
ネムリブカ(アラバマ州):2010/06/12(土) 17:38:45.53 ID:AiVbt8mD
エミュで遊んだが普通に面白いね。
というかWiiのエミュがここまで完成度が高いとは思わなかった
早くTOGもまともに遊べるようになってほしいな。
埼玉さん死んだの?
661 :
ハタンポ(長崎県):2010/06/12(土) 19:19:25.42 ID:2kmCh7os
662 :
アデヤッコ(愛知県):2010/06/12(土) 19:40:23.60 ID:XXCRXgeA
確かにブサイコだけど 話しを進めるうちに可愛く感じてくるあたり
女は愛嬌だなと実感する
特に体がエロイ
663 :
コイ(大阪府):2010/06/12(土) 19:40:31.32 ID:veAUha5l
>>661 結構すぐ死んでKOSMOSみたいになってちょっとましになるよw
>>639 まさかまた3Dじゃないよな…
3Dスパロボなら絶対売れない
PS2で出たスパロボSCは10万本、続編のSC2で2万本しか売れなかったし
Wiiで出すと評価が甘くなる分
売上も落ちるからな
666 :
コイ(大阪府):2010/06/12(土) 20:14:13.03 ID:veAUha5l
ほんとこれ水増しがひどいな
クエストだけならいいけどストーリーもかなり強引に引き伸ばしてくる
サクサク行こうとしたらレベル差補正がきつすぎてレベル上げ作業にかなり時間かけないと詰むw
>>664 スクコマはスパロボの名前がついてるだけでほぼ別物だぞ
>>665 これはPS3で出てたら7887くらいの評価だっただろうね…
いつものように任天堂がお金を積んで値段を上げた臭い
これ面白え
ユニークモンスター狩る為にストーリー進めずに狩しまくってる
>>669 PS3だとFF13の一本道みたいに顔グラ顔グラ叩かれ続けられるよ
1番最初の街の周辺を探検してアイテム採取をしていたら
いきなりレベル70の魚に襲われてホームポイントに帰っていった
そんなゲーム
673 :
アマダイ(アラバマ州):2010/06/12(土) 21:57:53.67 ID:Y++n9hFJ
ネタバレがきてないせいでおとなしいな
動画評論家をバカにしてるくせにフラゲ組がクリアした途端に画像と一緒に貼りまわるのかね
ちょっと進めるとクエストがどばっと沸いてくるから中々進められない
中には時間制限つきとかあるし
675 :
イソギンポ(栃木県):2010/06/13(日) 00:13:11.90 ID:/DQVGvgt
神ゲー確認!
676 :
イワナ(東日本):2010/06/13(日) 00:27:00.98 ID:dUd8IHVG
うひょークエスト多すぎて話し進まねーw
↓
こんなにクエストあるんだし先進めても後で戻ってきてできるよね?
↓
よっしゃ!シリンダーゲットーって、え?えええ?俺の街がー!俺のフィオルンがー!
ゼノギアスの序盤と同じ気分を味わったぜ・・・
677 :
オニイトマキエイ(アラバマ州):2010/06/13(日) 01:19:38.03 ID:eKjMfCr+
ゼノサーガって3作やった方がいいの?
1があまりにもつまらなく、2が更につまらなそうでやってないんだけど
678 :
ムギツク(新潟県):2010/06/13(日) 01:28:09.47 ID:obULyFmG
>>673 配信でクリアされたっぽいが、全くネタバレが投下されないな
叩きどころが無いのか、どうなのか
679 :
プラティ(西日本):2010/06/13(日) 09:06:29.48 ID:qToy95Xp
コロニー9広いな→洞窟抜けて平原もっと広いな→
先に平原より広いとこあるよ→マジか
クエストしてると進まねー
680 :
カラフトマス(関東):2010/06/13(日) 09:08:43.31 ID:Wm+tBx9M
ニコニコでみる限りかなり面白そう
戦闘に画面が切り替わらないのが快適そうだわ
グラフィックも十分綺麗
681 :
グラスフィッシュ(catv?):2010/06/13(日) 09:25:59.05 ID:Ea+JLtTB
クエストなんか一個もやってないぞ
内容も単純なお使いばっかりだし
レベル上がって、先に進む楽しみが無くなるだろう
682 :
タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(アラバマ州):2010/06/13(日) 09:26:50.76 ID:jvKLc/8w
未来視って戦闘始まってなくても発生すんだな。
平原歩いてたらいきなり横から突進されて一撃で死ぬ未来視が発生したんで何かと思ったら
近くにいるユニークモンスターに発見されるのを教えてくれてた。
おかげですぐ離れて回避できたわ。
ロロナの絵にしようか
684 :
グラスフィッシュ(catv?):2010/06/13(日) 09:41:42.92 ID:Ea+JLtTB
アイテム拾うごとに未来視するのは止めて欲しかったな
うざくて堪らん
>>677 1がピークだからなぁ。2は最初のアシェル起動が
最終回。3は2の欠点は頑張った潰しましたけどという
点ではすごいが、ストーリー的にはもうどうでもいいやって
レベル。つまりニコにでも行っとけ。
686 :
シーバス(東京都):2010/06/13(日) 10:33:50.45 ID:jL5YI6YF
1の時点で駄作過ぎた
主人公がメガネで暗い女とか
開発者の趣味に偏り過ぎてるのも駄目すぎる
687 :
チョウチンアンコウ(アラバマ州):2010/06/13(日) 11:01:12.56 ID:eZdIydip
主任を悪く言うのはやめてください。
688 :
キンチャクダイ(北海道):2010/06/13(日) 11:13:36.82 ID:Yo8WPC8W
PSででてたら買ったのになあ
もしかしてJRPGの中で一番フィールドが広いゲームになるのか?
これオブリより広いんじゃないのか?
690 :
アオヤガラ(三重県):
ゼノギアスも大概クソゲーだったのになんでシリーズ化してるのかわからない