【猫に朗報】 捨て観賞魚用の「おさかなポスト」。        ※ピラニアは捨てちゃだめだゾっ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
33 スネークヘッド(栃木県):2010/06/06(日) 15:21:10.53 ID:VrG0R6nR
魚版こ毒
34 イタセンパラ(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 15:21:13.91 ID:0iyaNRaO
シルバーアロワナなんか二束三文だろ
35 キントキダイ(岐阜県):2010/06/06(日) 15:21:52.12 ID:IMn6+bVk
J( 'ー`)し <観賞にもならない息子を捨てるポストはまだ?
36 イトウ(東京都):2010/06/06(日) 15:22:09.39 ID:GmoLr13U
タマゾン川とはよくいったものだ
37 ホンモロコ(東京都):2010/06/06(日) 15:22:45.20 ID:TNTiyV35
ぬこに変なもの食わせるんじゃねーよ
38 チチカカオレスティア(東京都):2010/06/06(日) 15:23:03.29 ID:z8Utz+/h
>>35
ひぃ><
39 アイナメ(埼玉県):2010/06/06(日) 15:23:12.81 ID:H9JtxkBw
こういうお目目のアロワナいるけどなんか可愛そうだな
http://x14img.peps.jp/uimg/s/shasinkan/16/d0ks9hgd8lA.jpg
40 アーマードプレコ(アラバマ州):2010/06/06(日) 15:24:14.83 ID:icrjakKp
くじら公園って近所では呼ばれているけれど
それはくじらが捨てられていたことが過去にあったから
これ豆知識な
41 ムツ(長屋):2010/06/06(日) 15:24:25.65 ID:98IM97qj
食用魚飼え
飽きたら食えるぞ
42 ニザダイ(新潟・東北):2010/06/06(日) 15:24:28.87 ID:Ig1EcPsL
小骨が多い鑑賞魚が嫌い
43 テンジクダイ(不明なsoftbank):2010/06/06(日) 15:27:20.15 ID:p40PsgnN
ピラニアって生きてる魚とかはあんまり食わないんだろ?
生きの良い魚をガンガン食う魚って何?
44 ヌマガレイ(関東):2010/06/06(日) 15:28:04.95 ID:/gUvZhmC
「赤ちゃんポストに・・・行きたいです・・・」
「・・・48歳でも入れるかな・・・」
「168pでも入れるかな・・・」
45 チゴダラ(大阪府):2010/06/06(日) 15:29:36.80 ID:RCHiIzPz
53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/29 09:43 ID:qyKv7saE
ピラルクーよ・・・・
君の成長サイズを知らないで購入し、でかくなる度に水槽をかえたね。
うちの限界で特注590*120*120が限界だったけど、君は泳いでいてくれた。
4年のつきあいだったけど、この夏の暑さに加え、エアコンのブレーカが落ちた為に
あっけなく昨日死去。
完全に何も住んでいないこの水槽・・・寂しいよ。

それにしても、今日は君の為に会社休んだんだけど・・・・
君をどう処理していいのかわからない・・・・。
2m80cmを一人で水槽からだすのは辛かった。
車にも乗らないし・・・ゴミ捨て場に捨てたら警察きそうだし・・・・。
たすけて。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/29 13:03 ID:qyKv7saE
いま、ゴミ焼却場に連絡して持っていきました。

保健所がいうには埋めてしまうと、違法とのこと。
日本にない病原菌もあるからというのが理由らしいです。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/03 17:58 ID:du+UKjhe
53です。
とりあえず車に乗せました。
助手席の窓から顔でてましたけど、なんとか入りました(死んだからかわかりませんがすごい固かった)。

あとは3人かかって持っていってもらいました。

部屋は水浸しになるし、鱗だらけになるし、車は生臭いし
もう大型魚はいいやって思いましたね。
46 ウシノシタ(長屋):2010/06/06(日) 15:29:51.26 ID:/FvDC22+
最後まで面倒見ろと言われても、毎年卵を産んでドンドン増えるから
いつまで経っても最後が来ないんだけど
47 メガロドン(鹿児島県):2010/06/06(日) 15:30:26.82 ID:V9QVkKzt
>「最後まで面倒を見るのが飼い主の責任なのに」と嘆いている。
オイオイ思っても言うべきじゃないだろ
48 アーマードプレコ(アラバマ州):2010/06/06(日) 15:31:41.22 ID:icrjakKp
>>47
なんで?
49 キングサーモン(catv?):2010/06/06(日) 15:34:50.05 ID:yRhaSqnc
休み時間中にプールに1ヶ月何も食わせてない1000匹ピラニア投入
したら瞬時に骨化するな。諸君は
50 ゴールデントラウト(神奈川県):2010/06/06(日) 15:36:07.80 ID:pL+bQ7V8
>>49
日本語でお願いできますか?
51 キングサーモン(catv?):2010/06/06(日) 15:41:42.15 ID:yRhaSqnc
星島がアイテムとして利用してるだろ。常識的に
52 ホウライエソ(埼玉県):2010/06/06(日) 15:45:27.77 ID:BuuukUxb
>>39
でかくなると目落ちるって聞いた
狭い水槽で飼うと片方だけ落ちたりするとか
53 チゴダラ(大阪府):2010/06/06(日) 15:53:25.77 ID:RCHiIzPz
>山崎さんが捨てられた魚を持ち帰り、消毒した上で

エタノールで拭くのか塩水で洗うのか
54 ハオコゼ(アラバマ州):2010/06/06(日) 15:59:11.58 ID:FBsenuN+
>>49
塩素で死ぬんじゃね?
55 クロタチカマス(アラバマ州):2010/06/06(日) 15:59:42.04 ID:KzO89ztq
家の鮒も20年以上生きたけど、4月に死んじゃった。ナム
56 マダラトビエイ(東京都):2010/06/06(日) 16:07:34.80 ID:BOJzcP8k
>>53
トリートメントのことを知らない記者が消毒って書いたんだろ。
57 ハマクマノミ(静岡県):2010/06/06(日) 16:09:39.79 ID:6gUNq/YB
>>49
遊離残留塩素濃度2.0ppm↑が常に出てるようなプールに魚を入れるとか鬼か
58 クテノポマ(長野県):2010/06/06(日) 16:14:54.59 ID:9m2t+voN
そおいや、なんで猫は魚食うのかな?
草原出身者じゃないのか?
トラやライオンが魚捕まえて食ってる姿を知らないんだが
犬だって池の魚狙ったりしないだろ?
59 ハマクマノミ(dion軍):2010/06/06(日) 16:20:28.36 ID:QInbvtGd
>>58
魚と肉と並べて猫がどっち食うかって実験したら、肉ばっかり食ったそうだw
単に人間側の都合で魚与えてただけらしい
60 ウチワザメ(関東・甲信越):2010/06/06(日) 16:22:53.95 ID:Gshs8jxY
猫=魚というイメージは日本他海沿いの国の地域だけ
日本だと昔は肉は食わなかったからな
61 ハヤ(東京都):2010/06/06(日) 17:27:24.72 ID:bTYmTvx+
アメリカの猫に生魚あたえても見向きもしなかったな
だがオラの飼ってた猫ちゃんは生魚大好きすぎた
あげないと背中をひっかいてくる
62 オヤビッチャ(新潟県):2010/06/06(日) 17:41:41.38 ID:c6Q0Lg1C
夕飯用に買ってきた上寿司を猫に食べられたでござる
63 アブラボウズ(不明なsoftbank):2010/06/06(日) 17:47:16.74 ID:NsF6VYX/
>>58
日本の食卓に魚がありふれて猫がそれ食ってただけで
海外だと魚なんて言われてないからなw
64 コイ(長屋):2010/06/06(日) 17:52:29.75 ID:sDqGmWox
>>49
1ヶ月何も食わせなかったらピラニア餓死で全滅してるから
65 ハマクマノミ(沖縄県):2010/06/06(日) 18:14:23.67 ID:PhIXlsdm
>>64
まぁ、2日目から友食い始めるけどね。
66 ホウネンエソ(福岡県):2010/06/06(日) 18:16:11.94 ID:xxDT8qgk
共食いするなら一カ月余裕だな
67 ゴマモンガラ(石川県):2010/06/06(日) 18:20:06.08 ID:GmGdHQtr
猫A「聞いたかニャン?」
猫B「聞いたニャン」
猫C「川崎にあるらしいなニャン」
猫A「どうするニャン?」
猫B「行くに決まってるだろニャン」
猫A「行くのかニャン」
猫B「猫にとっては天国だニャン」
猫C「確かにそうだニャン」
猫A「じゃあ、今日の夜にでも行くニャン」
68 カンダイ(空):2010/06/06(日) 18:49:05.68 ID:ac3N99pN
ブルーグラスコブラが欲しくて10年くらい水槽空けて待ってる
69 ハマクマノミ(沖縄県):2010/06/06(日) 18:58:21.45 ID:PhIXlsdm
家はギャラクシーモザイクとコリドラス・ステルバイが10年以上世代を重ねて居続けているから新しい魚が買えない。
70 ソウダガツオ(愛知県):2010/06/06(日) 19:28:24.63 ID:NH6ipTu/
>>6
お魚ポストで良いんじゃない?
71 ヘラブナ(東日本):2010/06/06(日) 19:50:15.19 ID:TPAnBJ63
売れないの?
72 ミヤベイワナ(長野県):2010/06/06(日) 19:52:11.02 ID:b1dUuNIW
魚のえさ代とか大したことないだろ
73 ホウネンエソ(福岡県):2010/06/06(日) 19:53:20.69 ID:xxDT8qgk
>>72
大型魚に金魚とか冷凍ネズミ与えてたら結構行くんじゃないか
74 レオパードシャーク(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 21:55:52.43 ID:o148QD2S
>>43
うちのピラニアは生きた魚が好物だよ。
生きたメダカや熱帯魚など喜んで食べるけど、
ドジョウをあげた時は
尻尾から踊り食いしてドジョウの心臓から頭部を残して切断。

ドジョウの心臓がむき出しで鼓動をうちながら
ドジョウの頭だけがヒラヒラ逃げ泳いでた姿はさすがにむごかった。

まあとにかくいらない生きた魚や人間の食べ残しを食べてくれるよ。
75 ナポレオンフィッシュ(アラバマ州):2010/06/06(日) 22:08:02.91 ID:qKtGXTZ5
田砂に変えてみた
76 キュウリウオ(福岡県):2010/06/06(日) 22:14:23.92 ID:ANOibiIB
おいマジでポストから貰いに行くぞ?飽きたら調理するが。
77 ハイギョ(東京都):2010/06/06(日) 22:18:54.14 ID:HXqjR1Xv
>>76
飛行機で?
78○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2010/06/06(日) 22:20:31.69 ID:5+BpYEBI BE:103437656-PLT(14600)
79 トラウツボ(dion軍):2010/06/06(日) 22:24:28.63 ID:u5lAtKxR
元々猫って魚喰わないんじゃないの
80 ハマフエフキ(北海道):2010/06/06(日) 22:26:08.73 ID:gxShCoMT
昔十勝には不要犬ポストなるものがあったのだ
犬をポストに捨てておくと保健所の職員が回収に来るという斬新なポストだった
81 アイゴ(三重県):2010/06/06(日) 22:30:23.64 ID:ky1S2Nli
何とかガーも入れていいの?
82 バタフライフィッシュ(長野県)
ピラニアって実は極端に臆病で人なんてまず襲わないと知ったときは驚いたな。