普段「服がない」とか言って、ホントは服買ってるんだろ?おすすめのブランド教えてよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 デンキナマズ(千葉県)

アパレルのオリゾンティが民事再生法申請 「インタープラネット」などのブランド

 ファッションブランド「インタープラネット」などを持つアパレル会社のオリゾンティ(
大阪市西区)と、その親会社であるTRIPホールディングス(東京都港区)が東京地
裁に民事再生法の適用を申請したことが4日、分かった。帝国データバンクによると
、負債額はオリゾンティ約84億円、TRIP約32億円。スポンサー候補企業として2グ
ループが名乗りをあげており、2グループに対する事業譲渡を視野に再建を目指す
方針。

 オリゾンティはもともとワールドの一部門が分社化されて設立。2007年3月にTRI
P傘下に入り、現在はTRIPの全額出資子会社となっている。自社ブランド「インタープ
ラネット」や輸入ブランド「ヴィヴィアン・ウエストウッド」などのブランド名を冠した店舗を
百貨店などに展開している。

 ピーク時の99年3月期には約116億円の年間売上高があったが、消費不振や競争
の激化などから2009年3月期には年売上高が約91億円にまで落ち込んでいた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100604-00000593-san-bus_all
2 イトウ(岐阜県):2010/06/06(日) 00:47:42.34 ID:2AX2HLI1
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□囗□□囗□□□□□□□□囗□□□□□囗囗囗囗囗囗囗囗囗□□□
□□囗□□囗□□□□□□囗囗□□□□□□□□□□□□囗□□□□
□□□囗□□囗□□□□囗□囗□□□□□□□□□□□囗□□□□□
□□□□囗□□囗□□□□□囗□□□□□□□□□□囗□□□□□□
□□□□□囗□□囗□□□□囗□□□□□□□□□囗□□□□□□□
□□□□囗□□囗□□□□□囗□□□□□□□□囗□□□□□□□□
□□□囗□□囗□□□□□□囗□□□□□□□囗□□□□□□□□□
□□囗□□囗□□□□□□□囗□□□□□□囗□□□□□□囗□□□
□囗□□囗□□□□□囗囗囗囗囗囗囗□□囗囗囗囗囗囗囗囗囗□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

専ブラで囗を抽出してみよう
3 イトヒキハゼ(東京都):2010/06/06(日) 00:50:22.53 ID:TeCKaHXr
PRO CLUB
4 アラ(アラバマ州):2010/06/06(日) 00:51:22.10 ID:2BK8be5d
若いんならTKだな 適度にカジュアルで着やすい
5 バルーンモーリー(東京都):2010/06/06(日) 00:51:37.14 ID:4z0eO000
がまかつ
6 ノーザンバラムンディ(北海道):2010/06/06(日) 00:52:25.20 ID:yO3hPCtH
しまむら
7 グラスフィッシュ(東京都):2010/06/06(日) 00:54:03.95 ID:/eHhO5h7 BE:4387744-2BP(10)

服があっても、外にでる機会がない
8 ウスバハギ(東京都):2010/06/06(日) 00:54:25.44 ID:5oaKN1GH
HYDE似の俺はRoen着てます
9 ホウライエソ(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 00:59:46.69 ID:BuuukUxb
ワークマン
10 カワアナゴ(アラバマ州):2010/06/06(日) 01:04:02.21 ID:tpu3l/3C
しまむら
11 レモンザメ(千葉県):2010/06/06(日) 01:04:47.18 ID:eiEgAon6
やっぱ前に服買ったのが3年前、とか俺ぐらいなもんかな?
12 ヌマガレイ(関東・甲信越):2010/06/06(日) 01:05:30.00 ID:mPwmNH3L
ユナイテッドアローズ
13 シノノメサカタザメ(コネチカット州):2010/06/06(日) 01:06:09.10 ID:/kMjWkWp
インナーはユニクロ、上着は古着屋
14 ネズミゴチ(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 01:06:58.94 ID:8Z55HUFS
二十代でドルガバってもうださい?
15 グラスフィッシュ(東京都):2010/06/06(日) 01:07:17.85 ID:/eHhO5h7 BE:4113735-2BP(10)

>>11
結構いるんじゃないか。
16 ネズミゴチ(コネチカット州):2010/06/06(日) 01:07:24.75 ID:AGBwWzc/
http://www.graniph.com/m/?PHPSESSID=2a6e410552e32050fa0449306a

プリントティーシャツにジーパンにナイキの靴でオケ
17 オニカマス(アラバマ州):2010/06/06(日) 01:07:51.72 ID:bakG8EYb
フレッドペリー
ロンズデール
メルク
18 カマスサワラ(四国):2010/06/06(日) 01:08:38.75 ID:WcPDIBEA
アンダーカバー
19 レオパードシャーク(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 01:11:01.78 ID:2is059tG
トルネードマートがおすすめ
20 オニカマス(アラバマ州):2010/06/06(日) 01:11:56.34 ID:bakG8EYb
>>19
すげー安ホストっぽいとこか
21 イトヒキハゼ(東京都):2010/06/06(日) 01:13:15.00 ID:TeCKaHXr
>>11
3年前に買った服ならけっこうある
22 スケソウダラ(アラバマ州):2010/06/06(日) 01:14:03.81 ID:DRyJ2pvg
イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。
イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。
イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。
イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。
イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。
イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。
イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。
23 レモンザメ(千葉県):2010/06/06(日) 01:14:58.65 ID:eiEgAon6
平日会社で休日引きこもりとかいう生活送ってると
服買うとかいう概念がなくなる
24 ホタルジャコ(栃木県):2010/06/06(日) 01:15:47.49 ID:GqD2g/F/
Tシャツのサイズが10年前はSサイズだったけど5年前にMサイズ
最近はLサイズもきつくてLLになった
身長は1センチも変わってないのに
25 ブラックアロワナ(東京都):2010/06/06(日) 01:17:09.14 ID:jDILaPum
バンドT着ろや
26 シラウオ(コネチカット州):2010/06/06(日) 01:17:37.23 ID:8Z55HUFS
どこのブランドならリア充に自慢できるのか誰か教えて
27 アイゴ(dion軍):2010/06/06(日) 01:19:04.04 ID:tmxk8KpL
あたまharehare
28 オトシンクルス(京都府):2010/06/06(日) 01:20:10.35 ID:ZN0urhUJ
               / ̄ ̄ ̄\,,         _/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\(# ノノノノノノノノノ)|___A_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____).|ミ/ _=_| ノノノノメノナノノ)  ノー◎-◎|ノ川 ノ  ー))/))ナ)))ナ)ヽ)
    |ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)\  つ|ノ川 ー●-●.| ノ  ⌒ _ ⌒ |ノ
   (6     (_ _) )|    、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ彡ミ) | ∀ノノ .|   (・・) |( .///)  3 (//)
  _|/ ∴ ノ  3 ノ \  (ー)// \___/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/|   (三) |)\___/()
 (__/\_____ノ_|  \___/ |_| Comme | ノ三三三三|/::::::::|____/\       ヽ()
 / (__))Urban .))| | FRED   .| |  des  (6ノー⊂⊃⊂⊃:::::::::::::BEAMS::::|/  Tiara  (())
[]__ | | Research ヽ | PERRY  | | Garcons |彡     ・・ |:::::::::::::::::::::::::::::::::/|        )|
|]  | |______)_)三三|□|ミ(__)____ノ彡    (ーノヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_)_____))
 \_.(__)三三三[国]) \::::::::::::::::::/  \:::::::Y::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三[国])、_/)_/)_\
  /(_)\::DIESEL:| ̄ ̄|:::::::|::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::| (⊃ Men's melrose ⊂):::::::::::\:::(∴)◎∀◎(∴) \
 |Tommy .|:::::::::/:::::/   .|:::::::|::| Porter .|::::|:::::|________|´)::::::::/⊂) ̄ SHIPS  ̄(つ ̄
  | Hilfiger/;;;;;;;;/;;;;;/.____|;;;;;;;|;;|____|;;;;|:::/;;;;;;__.へへ__;;;\/;;;;/;;/(~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)
  |___(___|)__|)  (___)__)(___(;;;;;;;;;;;___||__;;;;;;(__).__)(____)___)
29 イソギンポ(関東・甲信越):2010/06/06(日) 01:21:22.83 ID:BghRCBCI
リーバイス
30 カマスサワラ(東海):2010/06/06(日) 01:21:54.83 ID:bg26jlU0
ドメだとcurlyがあついな
31 レオパードシャーク(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 01:22:14.64 ID:2xkFsmhg
セレクトショップ
32 ギンメダイ(西日本):2010/06/06(日) 01:23:11.68 ID:WKyiaL+F
しまむら
しまむら
しまむら
33 フグ(鹿児島県):2010/06/06(日) 01:23:33.01 ID:L2FmiYtW
アベイシングエイプ
ステューシー
トミー
ポールスミス
バーバリーブラレ
ディーゼル

マジかっこいいよこのブランド達は
34 ハマフエフキ(東海):2010/06/06(日) 01:23:41.13 ID:/y8UzG6G
>>30
県名表示信じるけど東海地区でカーリー取り扱い店ある?
35 ヒオドン(東京都):2010/06/06(日) 01:23:58.90 ID:jJWNXsU0
SEIYU
36 キングクリップ(三重県):2010/06/06(日) 01:24:20.62 ID:7XZ4ZIBj
おまえらって中学生ぐらいから30代の今にいたるまで
同じ服着てるんだろ?
37 ワニエソ(西日本):2010/06/06(日) 01:24:45.28 ID:0UNfWHue
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|     !ニニ'' フ         iニi    ____  /二/    __/''Z__  /二/    ,iく ̄7 7        │
|     __  / / ─ッッ ムZ7/7 iニi   / --//     /   / / 、‐J /     /  ´  `7 /  /二二/   |
|     ヽ‘ニ'ノ iニ√ iニしシ iニヽ_ノ iニしソ !二二し'    {__`_‐'_ラ !二二し'   !二し' ノ          │
|__________________________________________|
|                                                                  │
|        __              __           ___                     │
|       /  /         ____/  /_    _____/  /___         / ̄ ̄ ̄7     |
|       /  /        /____   __/   /____   ____/          ̄ ̄ ̄~    |
|       /  /         ___/  /_     __  /  /  ___    /  ̄7              |
|       /  /         /___   __/   ,r'´  ヽ'  / /  /   {   'ー------ 、       |
|      /  /       ,     __/   /      /  /⌒〉   / , ニニ,     `ー───‐ァ  /       |
|      /  /  __,. - '´/  ,r'' ´ _   `ヽ、   {   {  /  / /  /          ./  /      │
|    {   `‐ '  _,. - '´  {   (__ノ  ,へ /   │  ヽ '   {__/  /  _____ノ  /         |
|     ヽ_,. - '´      ヽ、 __ _ノ  `    ヽ、__ ノヽ、__,,ノ  /_______ノ       │
|                                                                  │
|__________________________________________|
38 タテジマキンチャクダイ(アラバマ州):2010/06/06(日) 01:24:47.88 ID:Z7SEnR8+
最近ほぼ古着しか買ってねぇな…。
39 オヤニラミ(北海道):2010/06/06(日) 01:25:18.27 ID:9DuYRnri

    (~)
  γ´⌒`ヽ
   {i:i:i:i:i:i:i:i:}   このセーター
  ( ´・ω・)  しまむらで買ったんだ。
   (:::::::::::::)
    し─J
40 シマガツオ(埼玉県):2010/06/06(日) 01:25:20.98 ID:0mqequ6u
>>14
D&Gは来年の1月に日本撤退だぞwww
ファーストは残るけどな。
41 ホタルジャコ(栃木県):2010/06/06(日) 01:25:24.90 ID:GqD2g/F/
20代ならパールスミスかタケオキチクでも着ておけば間違いないよ
42 ハマフエフキ(東京都):2010/06/06(日) 01:25:40.47 ID:vWAGyG41
服なんて一度買えば5年くらい持つだろ
何のために買うんだよ
43 ゲンゴロウブナ(北海道):2010/06/06(日) 01:25:52.29 ID:o+s6OZGg
30代は?
44 イシナギ(関東・甲信越):2010/06/06(日) 01:26:10.09 ID:k6kAExh+
ノラクロ
45 ソイ(静岡県):2010/06/06(日) 01:26:12.78 ID:QW0UJTRs
アニメBDとかフィギアとか買出し始めた辺りからマジで服に興味なくなったから困る
それまで毎月のように服買ってたんだけど
46 シマダイ(コネチカット州):2010/06/06(日) 01:27:48.06 ID:y8hV7SfA
>>41
パールスミスってどんだけハイブランドなんだよ(笑
チンコに仕込むのか
47 ハマフエフキ(東京都):2010/06/06(日) 01:27:50.31 ID:vWAGyG41
ファッション雑誌に載ってるみたいな、ABCマートに売ってないカッコイイスニーカーってどこで買うの?
48 スリースポットグラミー:2010/06/06(日) 01:27:57.77 ID:2pN7yacz
abxが潰れたのが結構マジでダメージでかい
無難でいい感じの多かったのに
49 マスノスケ(静岡県):2010/06/06(日) 01:28:01.10 ID:xZjvr25S
GAPは結構盲点
50 ホースフェイスローチ(三重県):2010/06/06(日) 01:28:15.13 ID:geeC2Mkw
>>39
登場遅いよ!
51 マサバ(愛知県):2010/06/06(日) 01:28:43.34 ID:pkUarSEX

            (~)
          γ⌒ヽ
             {i:i:i:i:i:i:}
           ( ゚ω゚ )
             /:::::::::::ヽ
          |::|:::::::::::|::|   (~)
          |::|:::::::::::|::| γ´⌒`ヽ
          し| ̄ ̄|J {i:i:i:i:i:i:i:i:}
            .|___i___|(ヽ(´・ω・`)
            |__|__| `ヽ:::::::::::::)
           .しiヽJ   し─J
52 グラスフィッシュ(千葉県):2010/06/06(日) 01:29:24.26 ID:grJYZVLh
GAP結構いいよな
ユニクロはなんか細身で着丈が長いから嫌いだ
53 ヤジブカ(兵庫県):2010/06/06(日) 01:30:16.39 ID:JKOTqtZ0
おまえらみたいなクソガリは何着てもサマになんねーんだよ
54 ワラスボ(広島県):2010/06/06(日) 01:30:42.78 ID:IILwd1tp
しまむら一択
ブランドとか無意味だわ
55 イトウ(仏):2010/06/06(日) 01:31:16.66 ID:xnhUsFOT
>>52
ユニクロが細身ってどんだけデブなんだよ
中年太りのお父さんが着れるぐらいのサイズになってるぞ
56 ホタルジャコ(栃木県):2010/06/06(日) 01:31:17.50 ID:GqD2g/F/
キモヲタがアロウズやシップス買うのはやめた方がいいな
ああいうのは特にブランドのロゴないし
下手したらしまむらやユニクロで買ったと思われる
多少やらしいかもしれないが袖のところや左胸のところに小さく
さりげなくブランドのロゴあったほうがいいよ
でも胸の真ん中にどでかくとかはNG
57 イタセンパラ(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 01:31:35.30 ID:8Z55HUFS
リア充の恩人にベルトプレゼントしたいんだけど、おすすめある?
ブランドとかまったくわからない
58 アブラボウズ(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 01:32:11.89 ID:Wjeje6fV
ユニクロンビー
59 イトヒキハゼ(東京都):2010/06/06(日) 01:32:44.27 ID:TeCKaHXr
>>57
なんでベルトなんだよ
折り畳み傘とかのほうが喜ばれるだろ
60 ムツ(東京都):2010/06/06(日) 01:33:02.34 ID:StuHejuE
100均で全部揃えてるわ
61 イトウ(仏):2010/06/06(日) 01:33:13.82 ID:xnhUsFOT
&ビッチ
62 ヌマムツ(catv?):2010/06/06(日) 01:34:19.10 ID:f1ccF08i
サマンサモスモスとよく間違えたが、関係ないよな?
63 シノノメサカタザメ(コネチカット州):2010/06/06(日) 01:34:47.26 ID:8Z55HUFS
>>59
かなり助けられたから誕生日だし1、2万ぐらいのものあげたいんだよね
ベルトほしいとかいってたし
いつもビニ傘で折り畳み傘あんま持ってるの見たことないんだけど、もらうとうれしいもん?
64 ピラニア(東京都):2010/06/06(日) 01:35:06.44 ID:c6PPKlda
HALB、キミノリモリシタ
08サーカス
65 ヨーロピアンシーバス(東海):2010/06/06(日) 01:35:26.66 ID:TtncGTKC BE:2135863049-2BP(101)

ガチャ
66 アッシュメドウズキリフィッシュ(東京都):2010/06/06(日) 01:36:03.40 ID:uQy098bH
>>57
その人のセンスもあるからやめとけ、無難にトイレットペーパーとかの消耗品の方が喜ばれる
67 グラスフィッシュ(千葉県):2010/06/06(日) 01:36:18.68 ID:grJYZVLh
>>55
胸囲があるから身幅であわせると着丈が長くなっちゃうんだよ
68 タカハヤ(大阪府):2010/06/06(日) 01:37:09.41 ID:HEwV/tN5
>>56
ブランドのロゴがある服なんてリスキーすぎるわ
清潔感と無難ささえあればいいんだよキモヲタファッションは
69 アブラボウズ(アラバマ州):2010/06/06(日) 01:38:06.82 ID:AXy5DKvN
ヴィヴィアンウエストウッドは嫁がかっとるがな・・・・。
どうなるんだこれ?
70 イトヒキハゼ(東京都):2010/06/06(日) 01:38:38.67 ID:TeCKaHXr
>>63
恩師じゃなくて恩人っていうのもよく分からないし
女→男ならいきなりベルトって気持ち悪いし
男→男ならもっと気持ち悪いし
つまりよくわかんないからどっか他へ行け
71 デンキナマズ(千葉県):2010/06/06(日) 01:38:40.25 ID:DjAb9907
HTML や H&M ってどうよ
72 ドワーフスネークヘッド(dion軍):2010/06/06(日) 01:39:08.07 ID:DWrXWpis
ユニクロのシャツの裾をスクエアにするくらいのカスタマイズすんのは普通だろ
73 パイク(コネチカット州):2010/06/06(日) 01:39:09.93 ID:/HyUFpBv
abx潰れたの?マジで?
74 レインボーフィッシュ(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 01:39:10.69 ID:Qof/DWc7
恋人がユニクロばっか着るのは嫌だ。他のブランドも混ぜてくれ。あとメインでは着ないでくれ。
最近アパレルが淘汰されているなあ。この間も東京ブラウスが逝った。
75 アブラボウズ(catv?):2010/06/06(日) 01:39:44.05 ID:1uI16LJ+
もう古着屋でちょこちょこ買う程度だな。
今年はシャツ1枚とジーパン1本しか買ってない。
76 アブラボウズ(東京都):2010/06/06(日) 01:39:59.92 ID:nKYcmiB5
SIMAMURA
77 フロリダバス(愛知県):2010/06/06(日) 01:40:04.46 ID:rEXsLGQR
>>48
abxはデザインは良かったけど、品質が最悪すぎた。
78 イトヒキハゼ(東京都):2010/06/06(日) 01:40:23.86 ID:TeCKaHXr
女は下着をもっといっぱい揃えておけよ
下着が一巡したら完全に興味がうせる
79 マスノスケ(静岡県):2010/06/06(日) 01:40:27.69 ID:xZjvr25S
H&Mとか男物手抜きすぎ
結構どこもそうだけど
80 ホウボウ(福岡県):2010/06/06(日) 01:40:30.14 ID:w7HXiAWF
23歳ガチ無職だけど、平日の昼間出かける時とかどんな格好していいか分からない
TチャツにジーンズORスカートじゃ大学生っぽくて嫌
81 ゴマサバ(静岡県):2010/06/06(日) 01:40:36.87 ID:0vY1Nwva
82 グルクマ(アラバマ州):2010/06/06(日) 01:40:37.41 ID:03IXw42C
アメカジ系って何であんなぼったくりばかりなの?
83 ツマグロ(福岡県):2010/06/06(日) 01:40:56.76 ID:z8CeLcyz
http://www.b-j-j.com/goods_image/A4682_I1.jpg

このTしゃつ欲しいんだけどどうかな?
84 アンコウ(不明なsoftbank):2010/06/06(日) 01:41:34.53 ID:4oVRw7zu
>>80
襟のあるシャツ着ろよ
85 ムツ(東京都):2010/06/06(日) 01:41:36.53 ID:StuHejuE
>>83
かっこいいな
86 マスノスケ(静岡県):2010/06/06(日) 01:41:55.34 ID:xZjvr25S
あぁかっこいい
87 タイセイヨウダラ(北海道):2010/06/06(日) 01:42:13.83 ID:J6tVfpPP
>>83
煽りでもなくクソダセエな
88 ジムナーカス(東京都):2010/06/06(日) 01:43:18.29 ID:mYRYiQZD
アウトレットモールで安売りしてるのを大量に買えばいいだろ。
89 カマスサワラ(東海):2010/06/06(日) 01:43:37.74 ID:bg26jlU0
>>82ディテールを無駄にこだわってるから縫製に手間がかかる
90 ネオンテトラ(dion軍):2010/06/06(日) 01:44:06.96 ID:q//GQxj3
和装を流行らせようと思うんだがどうだろう?
91 ホウライエソ(catv?):2010/06/06(日) 01:44:10.38 ID:3lM73EJt
ディッキーズ
92 ミツボシクロスズメダイ(宮城県):2010/06/06(日) 01:44:13.36 ID:yCqrs3F5
マックハウス
93 サラサハタ(東京都):2010/06/06(日) 01:44:44.21 ID:xS+HkZcS
ベルメゾン「メンズ暮らす服」
94 プラティ(長屋):2010/06/06(日) 01:44:49.57 ID:JaebYqvq
都会では 服がない 若者が 増えている
95 グルクマ(アラバマ州):2010/06/06(日) 01:45:17.89 ID:03IXw42C
>>89
なるほど〜
96 カクレクマノミ(北陸地方):2010/06/06(日) 01:45:18.49 ID:T7RAWkGe
>>83みたいな若者なTシャツ欲しいのに口でどんだけ説明しても
変なワンポイントのポロシャツ買ってくるウチのババアって頭おかしいのかな
悪そうな英語やドクロや十字架の買ってこいって言ってるんだが
97 ハダカイワシ(群馬県):2010/06/06(日) 01:45:27.11 ID:NqIqv9BS
ここ数年はMKだな
98 ツムギハゼ(東京都):2010/06/06(日) 01:45:44.28 ID:tUJSgiSb
>>2
おー
99 アブラボウズ(東京都):2010/06/06(日) 01:45:52.07 ID:nKYcmiB5
>>96
ババアはセンスねーからな
100 イトヨ(岡山県):2010/06/06(日) 01:45:57.38 ID:4avdmM/Z
>>96
自分でいけよ
101 イトヒキハゼ(東京都):2010/06/06(日) 01:46:34.29 ID:TeCKaHXr
>>89
値段ほど長持ちするわけじゃないのにな
102 アンコウ(不明なsoftbank):2010/06/06(日) 01:46:39.65 ID:4oVRw7zu
>>28
まさにこれだから面白い
103 アカウオ(東京都):2010/06/06(日) 01:46:46.87 ID:+lYYtIaN
>>83
そびえたつ糞ってこういうこと言うんだな
104 タテジマキンチャクダイ(アラバマ州):2010/06/06(日) 01:47:07.01 ID:Z7SEnR8+
>>96
ネット通販すりゃええやん…。
105 チンマ(神奈川県):2010/06/06(日) 01:47:10.91 ID:7uzhEam+
ジーンズメイトかライトオンだな
106 マスノスケ(静岡県):2010/06/06(日) 01:47:21.08 ID:xZjvr25S
もし服がゼロの状態ならユニクロでジーパン二着買ってユニクロと無印でベースのシャツ数枚買って好きなブランドの二着買ってスタートする
107 フロリダバス(愛知県):2010/06/06(日) 01:47:22.13 ID:rEXsLGQR
>>90
着てみると分かるけど、意外にも熱がこもって暑苦しいし、手入れが大変。
夏はTシャツと短パンが一番イイ。
108 イトヒキハゼ(東京都):2010/06/06(日) 01:47:58.45 ID:TeCKaHXr
>>96
ババアの苦労を思って胸がきゅんとなった
109 ショベルノーズキャットフィッシュ(兵庫県):2010/06/06(日) 01:48:31.64 ID:YrMtEx00
アーバンリサーチドアーズってどうなん?
110 カジカ(東京都):2010/06/06(日) 01:48:43.05 ID:QkNflJtQ
服買いに行くの楽しいよな
111 マアナゴ(東京都):2010/06/06(日) 01:48:47.95 ID:s7vujho7
自分で作れ

自作は熱いぞ
112 ムツ(東京都):2010/06/06(日) 01:49:01.48 ID:StuHejuE
>>96
わかるわ・・・
気に入らなかったらそっこー返品させに行かせるわ
なんであんなにセンスないんだろうなババァは
113 ガラ・ルファ(東京都):2010/06/06(日) 01:49:09.95 ID:1JBka1Zg
品質がベンチマークの俺はラコステが好きだが
街中でラコステマークを見つけると決まって俺のような冴えない奴がおっさんだから困る
114 シロワニ(コネチカット州):2010/06/06(日) 01:49:36.64 ID:bj9GOb3a
>>39
しまむらくん和むわー
115 アブラボウズ(catv?):2010/06/06(日) 01:49:41.90 ID:1uI16LJ+
夏になると頭悪そうなヤツらが甚兵衛着てるじゃん。
116 ツムギハゼ(東京都):2010/06/06(日) 01:49:47.42 ID:tUJSgiSb
>>99
うちのカーチャンも変な英語が横に大きく書いてあるTシャツ買ってくる
117 ダルマザメ(東海):2010/06/06(日) 01:50:02.29 ID:wBg2vt98
118 ギンメダイ(神奈川県):2010/06/06(日) 01:50:10.75 ID:c5L1feh1
マルイ
119 カクレクマノミ(北陸地方):2010/06/06(日) 01:50:35.78 ID:T7RAWkGe
>>104
2ちゃんで教えてもらった通販で買い物したら外人サイズの送ってきて
結構ムカついたから通販はだめ
120 ハリヨ(東京都):2010/06/06(日) 01:50:41.26 ID:Z42UHnJr
121 ネオンテトラ(dion軍):2010/06/06(日) 01:50:50.76 ID:q//GQxj3
>>107
正絹なら割と夏も涼しいんだが、やっぱ手入れは大変だな。
もっと気軽に着られて機能的な和服が作れないものか
122 シノノメサカタザメ(埼玉県):2010/06/06(日) 01:50:52.92 ID:YWbMdqIt
306が一番イケてるよな
ジーンズメイトはダメ ライトオン(笑)は論外
123 レオパードシャーク(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 01:50:58.37 ID:+DE7bqNW
コムサとユニクロの服の違いがわからない
124 イソマグロ(静岡県):2010/06/06(日) 01:51:50.34 ID:i9pEPXPO
ブランドにこだわるやつってダサいやつしかいないよね
125 ガヤ(アラバマ州):2010/06/06(日) 01:52:03.96 ID:UygkRIqm
>>90
夏の部屋着は甚兵衛がいちばん
変な訪問販売や新聞勧誘も坊主頭で甚兵衛姿の俺が出て行くと帰っちゃうし便利
126 コブダイ(京都府):2010/06/06(日) 01:52:19.81 ID:+PMtwnBw
>>119
サイズのチェックぐらいしておけよ。
通販するならメジャー必須。
127 デンキナマズ(千葉県):2010/06/06(日) 01:52:24.56 ID:DjAb9907
128 イトヨ(岡山県):2010/06/06(日) 01:52:27.59 ID:4avdmM/Z
コムサでぐぐると創価がセットでついてくる
129 ハゼ(石川県):2010/06/06(日) 01:53:12.85 ID:4HDp27UJ
>>128
ファイブフォックスは評判わりぃ
130 ネオンテトラ(関西・北陸):2010/06/06(日) 01:53:33.75 ID:Mkc6v7EY
普段から安スーツ
夏はワイシャツにネクタイ
問題なし
131 ヌタウナギ(関東):2010/06/06(日) 01:55:02.53 ID:RvgXsWtt
ミシェルクラウンオム
132 ブラックアロワナ(東京都):2010/06/06(日) 01:55:46.36 ID:jDILaPum
133 ヒカリキンメダイ(北海道):2010/06/06(日) 01:56:14.27 ID:dM6lHKDr
とりあえずアニメのキャラの服装してる
134 カクレクマノミ(北陸地方):2010/06/06(日) 01:57:46.08 ID:T7RAWkGe
>>126
計ったよ
でもデタラメだったからムカついたの

>>129
お前金沢市?
どこで服買っとらん
教えてま
135 スギ(奈良県):2010/06/06(日) 02:00:23.92 ID:en3kgMCU
そりゃアベイルだろ
136 イセゴイ(関東・甲信越):2010/06/06(日) 02:00:37.15 ID:4d3XX2Me
ファイブフォックスの挨拶運動の宗教臭さは異常w
しかし一週間で慣れてしまう
137 ダルマザメ(東海):2010/06/06(日) 02:00:59.24 ID:wBg2vt98
nano universe
DIESEL
Journal Standard
138 アオメエソ(広島県):2010/06/06(日) 02:02:13.08 ID:zKdUif5N
>>83
ボブ・サップを思い出した
139 コブダイ(京都府):2010/06/06(日) 02:02:41.46 ID:+PMtwnBw
>>134
それならしょうがないか。
以前やたらテレビでCMしていたZOZOってところなら大手そうだし信頼できるんじゃないの。
140 レインボーフィッシュ(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 02:03:29.58 ID:u+8rrqez
バーゲンで買うラルフローレンばっかりだな。
無難なデザインだけどそこそこ見栄えもいいし、やたらと丈夫だし。
141 カクレクマノミ(北陸地方):2010/06/06(日) 02:04:53.19 ID:T7RAWkGe
>>139
そこ知ってる!
でもせっかくかっこいいの見つけてもすげー高いし
しかも返品ダメだから2ちゃんでも評判悪いらしいけど
142 レッドテールブラックシャーク(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 02:05:58.98 ID:kLIbCQKj
新宿伊勢丹メンズ舘に恐くて入れません。
143 シクリッド(アラバマ州):2010/06/06(日) 02:06:10.89 ID:5r8134Gt
いろんなブランド着てきたが
結局のところ軍服に落ち着いた
144 シルバーアロワナ(コネチカット州):2010/06/06(日) 02:06:57.41 ID:vj5mBeAy
>>142
二階までは難易度低いぞ
145 ホウライエソ(埼玉県):2010/06/06(日) 02:07:01.20 ID:BuuukUxb
ポールスミスの小物って脱オタ御用達なの?
脱しきれてないやつがよく持ってんだけどお前らなの?
146 イットウダイ(東京都):2010/06/06(日) 02:07:17.00 ID:3fRP6GtP
トミー、ポロ、らへん
147 ワニエソ(西日本):2010/06/06(日) 02:07:28.73 ID:0UNfWHue
>>134
金沢ならフォーラス4Fに行けよ馬鹿野郎
148 デンキナマズ(千葉県):2010/06/06(日) 02:07:52.57 ID:DjAb9907
COCO LULUとかああいうど派手な格好似合うようになりたい
149 シロワニ(大分県):2010/06/06(日) 02:08:46.27 ID:BM/r2lPt
デブでもかぶれるオサレな帽子をおしえろ。
先にいっとくけど、ビギン帽子は却下だから。
150 イットウダイ(東京都):2010/06/06(日) 02:09:28.27 ID:3fRP6GtP
>>148
肌焼いて、髪の色抜いて、ワックスで立てれば誰でも似合う
この前ケツルル履いてる奴いて吹いたけど
151 ゴマハゼ(京都府):2010/06/06(日) 02:09:35.66 ID:f8sTZoZ4
全身トランスコンチネンツ
152 カクレクマノミ(北陸地方):2010/06/06(日) 02:10:08.54 ID:T7RAWkGe
>>147
あそこすげー高いんだよバカ
第一ギャグとかじゃなくてフォーラスに着てく服がない
駅行った時に何回か前通ったけど
あそこだけ東京か原宿って感じなんだ
すげーかっこつけたヤツばっかだし
153 マアナゴ(東京都):2010/06/06(日) 02:11:00.97 ID:s7vujho7
>>149
麦わら帽子
つばは小さめのがいいっぽい
154 ワニエソ(西日本):2010/06/06(日) 02:11:15.05 ID:0UNfWHue
>>152
やはりしまむら最強か
155 イットウダイ(東京都):2010/06/06(日) 02:12:11.90 ID:3fRP6GtP
>>152
原宿来た事あんの?竹下なんて安物ばっかだぞ
キャットストリートはボッタばっかだけど
156 ホウライエソ(埼玉県):2010/06/06(日) 02:14:38.12 ID:BuuukUxb
>>150
ケツにプリント入ってるやつだよね?
それはいてる奴がパラパラの練習してた
157 ベラ(栃木県):2010/06/06(日) 02:15:27.63 ID:suWNL36T
都会っ子の俺はユニクロとしまむらかな
158 アンコウ(不明なsoftbank):2010/06/06(日) 02:15:45.06 ID:4oVRw7zu
>>155
原宿ってよりも表参道とか渋谷とかの境じゃないの?
159 ギンメダイ(関東):2010/06/06(日) 02:16:39.82 ID:wxbkPLtT
夏なら
Tシャツ エドハーディー
パンツ ディーゼル
でいいんでないかい
160 イットウダイ(東京都):2010/06/06(日) 02:16:50.55 ID:3fRP6GtP
>>156
すげーよな流行ったの7〜8年前だぜ、まだALBAとかがあった頃w
161 イットウダイ(東京都):2010/06/06(日) 02:18:26.60 ID:3fRP6GtP
>>158
金沢にあの通りにあるような店があるわけないだろ
162 デンキナマズ(千葉県):2010/06/06(日) 02:18:54.57 ID:DjAb9907
>>157
栃木の人のそういう謙虚な所好き
それにひきかえ、埼玉ときたら・・・
163 カブトウオ(アラバマ州):2010/06/06(日) 02:19:37.00 ID:20JFG/RB
28のくせにTシャツとチノパンにスニーカー
春と秋に着る服がない
164 シラウオ(コネチカット州):2010/06/06(日) 02:19:52.32 ID:cJqcK78G
ユニクロとイオン(o^-^)v
165 チダイ(東京都):2010/06/06(日) 02:20:00.40 ID:3L0byNd5
>>155
キャットストリートって一地区表す言葉としては距離長すぎるよな
166 トラザメ(東京都):2010/06/06(日) 02:20:14.27 ID:oPUumN43
>>159
ここにいる奴らがエドハーディー着るとかギャグだな
167 ホウライエソ(埼玉県):2010/06/06(日) 02:21:46.67 ID:BuuukUxb
>>160
もうそんな前なのか
後輩がバサバサ頭でそんなのばっか着てスタビやってたからそのくらいか
168 タイセイヨウクロマグロ(アラバマ州):2010/06/06(日) 02:22:35.26 ID:+ih1A6W8
服買っても着る機会がないんだよ
169 ダルマザメ(東海):2010/06/06(日) 02:23:07.71 ID:wBg2vt98

服の前に美容院行けよなキモオタ諸君
170 ウナギ(関東・甲信越):2010/06/06(日) 02:23:14.47 ID:/eDTmraf
roarのクソ高いレイザーラモンHGプリントT買った奴は今どうしてんのかな
171 トウジン(石川県):2010/06/06(日) 02:24:38.23 ID:6QNzVmt6
ユニクロで3枚980円のTシャツSサイズ買ったんだが
明らかに数年前のSサイズより大きい
何だよこれ
172 ブラックアロワナ(東京都):2010/06/06(日) 02:24:44.90 ID:jDILaPum
エドハーディーって
シャブPの旦那がからんでるんだろ
173 デンキナマズ(千葉県):2010/06/06(日) 02:25:21.43 ID:DjAb9907
今、企業コラボ系やゲームTシャツあるじゃん 
ああいうのって、避けたほうが無難だよな
174 グローライトテトラ(関西):2010/06/06(日) 02:26:19.52 ID:NK4FGdfo
PICO
175 メロ(大阪府):2010/06/06(日) 02:27:15.33 ID:yzrcY0ze
リア充御用達のお洒落な服ってとにかく高すぎるんだよ
シャツ1枚、ジャケット1着買うのに数万円って意味分からんわ
176 シロワニ(大分県):2010/06/06(日) 02:28:43.59 ID:BM/r2lPt
>>153
ありがとう!あした帽子屋いってくる
177 デンキナマズ(千葉県):2010/06/06(日) 02:29:30.32 ID:DjAb9907
JackとかSmartとかやっぱり読んでる雑誌にもよるよな
178 ミナミハタンポ(愛知県):2010/06/06(日) 02:30:18.51 ID:BjCB0USB
お前ら金髪にしてるヤツ見て白人コンプ(笑)とか言ってばかにしてるけど
おすすめの服がポールスミスとかエドハーディーってなんだよwwwww
179 チダイ(東京都):2010/06/06(日) 02:31:16.21 ID:3L0byNd5
>>175
それはリア充じゃなくて服オタなのである種お前らと同類
180 グラスフィッシュ(東京都):2010/06/06(日) 02:31:29.75 ID:/eHhO5h7 BE:14807096-2BP(10)

>>163
28のくせにってなんだw

Tシャツとチノパンでいいじゃねーかw
まあ、できればポロシャツで。
181 ホウネンエソ(アラバマ州):2010/06/06(日) 02:31:39.32 ID:W8FsCDYt
卓矢エンジェル
beauty;beast
20471120
182 オニカマス(アラバマ州):2010/06/06(日) 02:32:10.09 ID:bakG8EYb
>>180
ジャケットはそのくらいするだろ
183 グラスフィッシュ(東京都):2010/06/06(日) 02:32:59.53 ID:/eHhO5h7 BE:22210799-2BP(10)

>>182
なんの話だ!!
184 アブラボウズ(catv?):2010/06/06(日) 02:34:28.73 ID:1uI16LJ+
発売日が早いんでいつもsmart買っちゃうけど
もう付録が本体で雑誌がおまけみたいになってる。
あと北川景子の表紙率高すぎ。
185 マスノスケ(静岡県):2010/06/06(日) 02:34:36.02 ID:xZjvr25S
Jackは18まで
Smartは22まで
Men nonは25まで
異論ある?
186 メダイ(大阪府):2010/06/06(日) 02:34:52.33 ID:zGgngEjo BE:191923373-PLT(12001)

Number(N)ine最強他は糞!
187 グラスフィッシュ(東京都):2010/06/06(日) 02:35:48.74 ID:/eHhO5h7 BE:2193942-2BP(10)

http://lib.shopping.srv.yimg.jp/lib/kanda-shop/0723-2.jpg
http://lib.shopping.srv.yimg.jp/lib/kanda-shop/0723-3.jpg

写真の撮り方って大事だよな。
上と下明らかに色が違うし。

3番か7番が欲しいけど、7番ちょっと地味だし、乳首浮きそう。
赤は下だといい色だけど…上はちょっと…。

どっちの色を参考にすればいいんだよw
188 ヒウチダイ(西日本):2010/06/06(日) 02:36:51.01 ID:zLRio6TC
>>187
8番を選ばせてもらう
189 ハクレン(埼玉県):2010/06/06(日) 02:36:56.37 ID:0PeLiRZ8
>>185
女に言わせると全然そんなこと無いらしい
25過ぎてもスト系のカッコしててもいいんだって。

ようはファッションなんて男の見栄捨てれば一気にモテる。
高級ブランドに走るのはやめたほうがいい
190 クダヤガラ(関西・北陸):2010/06/06(日) 02:37:58.45 ID:E6r/bt/B
一張羅のバーバリーブラックラベル

全然着てない。勿体ない。
191 グラスフィッシュ(東京都):2010/06/06(日) 02:38:20.45 ID:/eHhO5h7 BE:3290562-2BP(10)

>>188
イエローも綺麗よね。
192 ダルマザメ(東海):2010/06/06(日) 02:38:23.51 ID:wBg2vt98
smartって何で女が表紙なの?
193 チダイ(東京都):2010/06/06(日) 02:39:00.93 ID:3L0byNd5
>>187
店行けよ
ポロシャツってフレペ・ラコステ・ラルフローレンとあるけど何であえてラルフローレン?
194 トウジン(石川県):2010/06/06(日) 02:39:08.12 ID:6QNzVmt6
メンズノンノでキムタクが来てたライダースカッコいいな思ったら
トム・フォードで50万だった
195 マスノスケ(静岡県):2010/06/06(日) 02:40:37.49 ID:xZjvr25S
フレッドペリー今年よく雑誌で見るよね
196 カクレクマノミ(北陸地方):2010/06/06(日) 02:40:51.78 ID:T7RAWkGe
>>187
俺のおかん並みのセンスの無さだな
それを私服で着る気かよ

197 ホウネンエソ(アラバマ州):2010/06/06(日) 02:41:09.26 ID:W8FsCDYt
久しぶりにメンズノンノ見たら
アンダー一万円の着まわしコーデとかそんな感じの特集があって吹いた
198 グラスフィッシュ(東京都):2010/06/06(日) 02:41:09.24 ID:/eHhO5h7 BE:2194324-2BP(10)

>>193
安いからさw

イエロー選ぶなら、下のchic creamのほうが綺麗かなって思うんだけど、
日本で売ってるの見たことない。いや、外に出てないから知らないけど。
http://www.ralphlauren.com/product/index.jsp?productId=2130297&cp=1760781.1760809&fbn=GenericColor%7CCream&fbc=1&f=GenericColor%2FPOLO%2FCream&parentPage=family&selectedColor=Cream
199 ハナミノカサゴ(宮城県):2010/06/06(日) 02:42:14.77 ID:6iUfSq0G
>>187
09見ただけでぼっさん連想した
200 メダイ(大阪府):2010/06/06(日) 02:42:19.95 ID:zGgngEjo BE:146228328-PLT(12001)

>>197
ちょっと前にその類の特集で遂にメンノンにしまむらが登場したんだぜ・・・
201 ディスカス(東京都):2010/06/06(日) 02:42:58.61 ID:NqB4jziY
>>189
女もそうだよなー
女ウケのする格好じゃモテないていうのはわかる
202 クダヤガラ(関東・甲信越):2010/06/06(日) 02:44:41.18 ID:3pSrycZQ
>>96>>112
ニュー即の鏡
203 ビンナガ(USA):2010/06/06(日) 02:44:47.11 ID:AZ0peuL1
>>142
わかる。あそこは怖い
あと、阪急のメンズ館
204 ハナミノカサゴ(宮城県):2010/06/06(日) 02:45:52.07 ID:6iUfSq0G
清潔感があり、体系、姿勢、髪型がしっかりしてれば安い服着てても大丈夫だろ
つらい
205 ウスバハギ(アラバマ州):2010/06/06(日) 02:46:10.09 ID:MBuWsL82
>>195
ポロの定番だからなー
206 ギス(アラバマ州):2010/06/06(日) 02:46:11.92 ID:KTLVs0AV
>>47
ネット
207 ホウライエソ(アラバマ州):2010/06/06(日) 02:46:43.90 ID:9E8H21L9
ヨーカドーとユニクロだけでおk
208 マス(新潟・東北):2010/06/06(日) 02:47:13.08 ID:cAcwYt8O
ジャックローズ
209 オオタロウ(東京都):2010/06/06(日) 02:47:27.14 ID:m/erW9Ga
>>195
去年大流行したじゃん・・・
今年はユニのスキッパーでいいや
210 ハクレン(埼玉県):2010/06/06(日) 02:47:35.58 ID:0PeLiRZ8
ビームスとかアローズが質悪いって言う奴は多いけど
じゃああのぐらいの価格帯で質がいいところ教えてよっていうとみんな黙るんだよな。
25歳ぐらいの男が着るのにちょうどいいブランドってないんだよな・・・
211 ギス(アラバマ州):2010/06/06(日) 02:47:53.83 ID:KTLVs0AV
>>63
DG
212 シルバーアロワナ(コネチカット州):2010/06/06(日) 02:48:55.54 ID:952BnCoo
ネイバーフッド
213 ビンナガ(USA):2010/06/06(日) 02:49:13.81 ID:AZ0peuL1
>>210
HUGO BOSS
214 クロカジキ(神奈川県):2010/06/06(日) 02:49:49.58 ID:Qip6t7Ac
CHINKO
215 オオタロウ(東京都):2010/06/06(日) 02:50:50.28 ID:m/erW9Ga
トルマとか書き込むとすっごく叩かれるしホントにトルマ買われたら
品切れ起こすから結局みんな無難な事しか言わないんだよね・・・(´・ω・`)
216 カクレクマノミ(北陸地方):2010/06/06(日) 02:51:08.94 ID:T7RAWkGe
当局だとビームスやアローズって脱オタの服やなんだろ
金沢にもアローズユナイテッドグリーンレーベルってあるけど
何故かお洒落上級編のフォーラスなんだ
イオンに出店しろよバカやろう
217 シファクティヌス(コネチカット州):2010/06/06(日) 02:52:34.87 ID:Y84TYBR1
俺ぐらいオシャレになると華麗にPIKOを着こなしちゃうね
218 ホウネンエソ(アラバマ州):2010/06/06(日) 02:52:50.00 ID:W8FsCDYt
最近KANIのジャージ着てるやつ見ないな
219 ギス(アラバマ州):2010/06/06(日) 02:54:07.62 ID:KTLVs0AV
>>113
大学生だけどラコステ着てます
220 ハクレン(埼玉県):2010/06/06(日) 02:54:51.71 ID:0PeLiRZ8
>>216
おまえガチっぽいな
ビームスやアローズの服欲しいなら
さっき言ってたzozoでたいてい買えるよ。

ただ中学生にはそのへんのブランドはちょっと高いぞ
最初のうちはTKあたりの丸井ブランドでいいと思う。
221 ショベルノーズキャットフィッシュ(兵庫県):2010/06/06(日) 02:55:54.49 ID:YrMtEx00
>>220
TKも結構いい値段するだろう
222 ギス(アラバマ州):2010/06/06(日) 02:56:12.01 ID:KTLVs0AV
>>173
ネタで着るならいいだろ
223 ヒラソウダ(栃木県):2010/06/06(日) 02:56:33.13 ID:h3xMfVVk
nonnativeでしょうね
224 ホウネンエソ(アラバマ州):2010/06/06(日) 02:57:24.83 ID:W8FsCDYt
PPFMがいいよ。ファ板でも認められた神ブランド
225 カクレクマノミ(北陸地方):2010/06/06(日) 02:57:41.48 ID:T7RAWkGe
>>220
ドクロならべつにこだわりはないんだ
けど雑誌でビームスのドクロTシャツ見たら何万円もして引いた
無職の俺には3000円が限界だ
226 クテノポマ(岡山県):2010/06/06(日) 02:58:12.14 ID:ZEhUg2bz BE:1725360184-2BP(0)

nonnativeとかwjkみたいな、大した特徴もないくせにクッソ高いブランド見てるとイライラするわ
227 ウスバハギ(アラバマ州):2010/06/06(日) 02:58:15.17 ID:MBuWsL82
>>220
ビームスやアローズで扱ってる服ならともかくセレオリなら丸いブランドとそこまで変わらんだろ
228 ホウネンエソ(アラバマ州):2010/06/06(日) 02:58:56.50 ID:W8FsCDYt
ファクトタムだろうね
229 クロカジキ(神奈川県):2010/06/06(日) 02:59:00.87 ID:Qip6t7Ac
ブランドなんかいらねぇよ
自分に似合った服着てれば良いんよ
230 オオタロウ(東京都):2010/06/06(日) 02:59:20.06 ID:m/erW9Ga
231 ダツ(広島県):2010/06/06(日) 02:59:38.26 ID:mJlyG9N0
作業服か軍の払い下げジャケットとジーパン
靴はダンロップ
232 チダイ(東京都):2010/06/06(日) 02:59:45.80 ID:3L0byNd5
>>225
お前の最初のレス見てコーヒー吹いた
233 オトシンクルス(北海道):2010/06/06(日) 03:00:22.29 ID:44NlqCfh
234 クロカジキ(神奈川県):2010/06/06(日) 03:01:34.34 ID:Qip6t7Ac
ドクロとか英語とかやめてくれw
235 ヒウチダイ(西日本):2010/06/06(日) 03:02:14.94 ID:zLRio6TC
>>233
これ買うぐらいならしまむらにたまにリラックマのTシャツが売ってるからそれ買え
790円ぐらいで買える
冬前にはリラックマのトレーナー、パーカーまで出てて値段は970円ぐらい
236 ホウライエソ(埼玉県):2010/06/06(日) 03:02:39.00 ID:BuuukUxb
>>230
上のブーンとか買ってた頃にお世話になった
237 ホシザメ(西日本):2010/06/06(日) 03:02:50.18 ID:eGR5JX4q
wego
238 ハクレン(埼玉県):2010/06/06(日) 03:03:20.17 ID:0PeLiRZ8
>>225
ならレイジブルー一択かな
一着3000円でそこそこ恥ずかしくない服買えるのはここぐらいな気がする

http://www.rageblue-ec.jp/index.do
239 カスミチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/06(日) 03:04:24.08 ID:Id6sPwV7
東京だとフォーエバー21やらH&Mやら安いので良いのがあるけど
地方に行くとしまむらしか選択肢がない
240 ホウライエソ(東日本):2010/06/06(日) 03:04:24.38 ID:gEcANMaR
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   このセーター
 ( ´・ω・)  サカゼンで買ったんだ。
  (:::::::::::::)
   し─J
241 ヘラヤガラ(群馬県):2010/06/06(日) 03:06:10.85 ID:7PBYu2u3
うにくろとあーぺーせーの2トップ
242 オトシンクルス(北海道):2010/06/06(日) 03:06:15.65 ID:44NlqCfh
>>235
よくしまむらでこれ系のTシャツ買ってる
やっぱりあそこがやすくていい
243 オオタロウ(東京都):2010/06/06(日) 03:06:40.26 ID:m/erW9Ga
オタだからってオタT着るのはどうかと思うんだ
しかもウケ狙いな有名どころの
244 イタセンパラ(関東・甲信越):2010/06/06(日) 03:06:55.03 ID:wmV1YNb4
ああまさにその通りだ
服がないってレスして楽しんでるだけですよ
皆そうじゃないの?

普段は渋谷のSHIPSとかwegoとかで買うよ
たまにARMANIとかもいい
245 カクレクマノミ(北陸地方):2010/06/06(日) 03:07:03.96 ID:T7RAWkGe
>>238
さんくす
でもこのページは空白ですって出るんだが
明日パソコン持ってるやつに見てみる
246 アブラボウズ(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 03:07:54.97 ID:6GTZfCR0
男は黙ってお母さんとしまむらだろ
247 ダツ(広島県):2010/06/06(日) 03:08:06.99 ID:mJlyG9N0
作業服だけどアリだとおもうんだがどうだろう
http://www.ficst.co.jp/files/item_images/51100.jpg
248 オオタロウ(東京都):2010/06/06(日) 03:08:17.28 ID:m/erW9Ga
249 ウスバハギ(アラバマ州):2010/06/06(日) 03:08:17.96 ID:MBuWsL82
ユニポロのボタンを同色のものに付け替えればユニポロとは思われないと思うんだけど、やっぱバレるかな
250 イシドジョウ(兵庫県):2010/06/06(日) 03:08:19.40 ID:uELcMCQp
UTなら・・・
251 ディスカス(東京都):2010/06/06(日) 03:09:01.56 ID:NqB4jziY
服って今小さいほうがいいの?
太ってる人はどうしたらいいの?
252 トウジン(石川県):2010/06/06(日) 03:09:03.86 ID:6QNzVmt6
zozotownとか実物見ずによく買えるなー
チビの俺はサイズが気になって買えない
253 クロカジキ(神奈川県):2010/06/06(日) 03:09:17.36 ID:Qip6t7Ac
おまいら画像貼ってるけどさすがにネタだろw
254 ウナギ(関東・甲信越):2010/06/06(日) 03:10:32.15 ID:/eDTmraf
ユニクロ着てても基本的にユニクロ利用者にしかバレないから恥ずかしくない
255 ネズミゴチ(コネチカット州):2010/06/06(日) 03:10:57.06 ID:+eazfWYN
ALCOOL GARMENT
256 ホウネンエソ(アラバマ州):2010/06/06(日) 03:11:13.20 ID:W8FsCDYt
ていうかユニクロは相当市民権を得てる。
ユニクロ=ダサいって思考そのものがダサい
257 オニカサゴ(千葉県):2010/06/06(日) 03:11:15.16 ID:SPtWLsiz
>>251
二の腕とか腹回りのラインが出るとこはは絞った方が良いな
夏でも半端丈着るっつうなら問題ない
258 シマダイ(コネチカット州):2010/06/06(日) 03:11:46.72 ID:It9zumNH
ビニール袋をかぶって歩け
259 クロカジキ(神奈川県):2010/06/06(日) 03:11:53.10 ID:Qip6t7Ac
>>256
やっぱりマスコミに取り上げられるとこうなるのか
260 オオタロウ(東京都):2010/06/06(日) 03:12:45.25 ID:m/erW9Ga
>>247
ああ
http://img10.shop-pro.jp/PA01051/299/product/11251166_o2.jpg


人の服ディスる番組が流行ってっから女は図に乗ってくる
261 マスノスケ(静岡県):2010/06/06(日) 03:14:02.40 ID:xZjvr25S
ユニクロもそうそうたるデザイナー陣がいるんだろ?よく知らね〜けど
262 タカハヤ(大阪府):2010/06/06(日) 03:14:09.49 ID:HEwV/tN5
チュニックは体型隠せる上におしゃれっぽくなるからいいな
男用のチュニックだれか出せよ
263 カスミチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/06(日) 03:14:15.96 ID:Id6sPwV7
ユニクロも結構地方に進出してるからな
実質ユニクロvsしまむらの2択だもんな
264 シルバーアロワナ(コネチカット州):2010/06/06(日) 03:14:16.04 ID:iSQR653S
昔ボイコットってのは好きだったな
あれって今もあるの?
265 ミナミハタンポ(愛知県):2010/06/06(日) 03:14:22.97 ID:BjCB0USB
>>238
ピアゴ(スーパー)で買えるレベルの服ばっかだな
266 オオタロウ(東京都):2010/06/06(日) 03:16:14.68 ID:m/erW9Ga
>>256
今のユニクロは乳首が透ける
おととしかその前ぐらいが神だった

ライトグレーのパンツに濃紺のポロかカットソー
基本これでおk

髪型と顔の方が問題だろ
267 ウナギ(関東・甲信越):2010/06/06(日) 03:17:33.97 ID:/eDTmraf
>>262
チュニックは胸>腹の女しか体型カバー出来てないよ
よって男のピザがああいうの着ても無駄
268 コショウダイ(愛知県):2010/06/06(日) 03:17:44.17 ID:cISbnsZm
ブルーノ・ピタースってまだメンズやってる?
269 ウスバハギ(岩手県):2010/06/06(日) 03:17:54.42 ID:mFr0yvOG
270 オコゼ(東日本):2010/06/06(日) 03:18:14.50 ID:pnFf9VoT
服を通販でポチった
これで服を買いに行ける
271 カサゴ(東京都):2010/06/06(日) 03:18:35.80 ID:fSplYG/3
ガメ最高です。
272 カミナリウオ(山陽):2010/06/06(日) 03:19:15.06 ID:8NfM1Oj0
西松屋マジおすすめ
西松屋をタイトに着こなすと女受けイイよ
273 イタセンパラ(関東・甲信越):2010/06/06(日) 03:20:23.26 ID:wmV1YNb4
オタ服とかネタだろ
しまむらとかもネタ

274 ダツ(広島県):2010/06/06(日) 03:21:04.99 ID:mJlyG9N0
やっぱり作業服はダメなのか?
着心地良くて丈夫でコスパ高いのに
275 ペレスメジロザメ(関西地方):2010/06/06(日) 03:21:43.93 ID:uySnYUgS
ダッチ用の服には30万ぐらいつぎ込んだが自分には0円である、いやマジで
276 レイクトラウト(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 03:23:14.67 ID:8Z55HUFS
EMPORIO ARMANIっておっさんくさいかな?
277 ヒオドン(東京都):2010/06/06(日) 03:24:18.60 ID:jJWNXsU0
30になったらスニーカーってもう履くもんじゃないかなあ
278 ディスカス(東京都):2010/06/06(日) 03:24:38.01 ID:NqB4jziY
>>257
細いズボンはいていいのか?
279 ウスバハギ(アラバマ州):2010/06/06(日) 03:24:51.35 ID:MBuWsL82
ユニポロにユニリネンロールアップで無印キャンバスデッキ履いとけば大学生あたりならなんかそれらしくなるはず
280 クサウオ(九州):2010/06/06(日) 03:26:35.44 ID:npKDoEHi
>>277
スニーカー好きだよ。
おっさんくさい格好するより、機能的だし、アクティブに見えていいと思うよ。
281 シルバーアロワナ(コネチカット州):2010/06/06(日) 03:27:04.21 ID:iSQR653S
>>200
メンノにしまむらかよw
時代は変わったな・・・昔憧れて読みまくったファッション誌だったのに
282 トクビレ(西日本):2010/06/06(日) 03:27:32.65 ID:cxigHzvG
ブランドとか見て買った事無い
283 ディスカス(東京都):2010/06/06(日) 03:29:45.52 ID:NqB4jziY
そもそもスニーカーじゃない靴ってなんだ?革靴?仕事ならはくだろうけど普段は嫌だろ
284 ラッド(福岡県):2010/06/06(日) 03:32:07.42 ID:nIPOPK9G
ユニクロの上位互換みたいなやつってないの?
285 オオタロウ(東京都):2010/06/06(日) 03:32:15.28 ID:m/erW9Ga
肩幅45の俺はユニクロのサイズを見ていつも絶望する
286 タナゴ(東京都):2010/06/06(日) 03:32:48.13 ID:+YtN2rve
これでも着とけばしゃれおつに見える
ttp://luxeyfashion.jp/vimg/s_421547_108a109d_o.jpg
287 アブラボウズ(東京都):2010/06/06(日) 03:33:03.66 ID:PwiPYIXs
Tシャツ買うならユニクロよりジーンズメイトのほうが生地が幾分マシなことに気づいた
288 トウジン(石川県):2010/06/06(日) 03:33:40.23 ID:6QNzVmt6
ギャル男系の人は革履いてるんじゃね
先尖ったやつ
289 カサゴ(東京都):2010/06/06(日) 03:34:06.61 ID:fSplYG/3
>>283
サンダル、ブーツとかだろ。
290 クロタチカマス(関西):2010/06/06(日) 03:34:19.32 ID:PnIikYJt
>>284
アタッチメント
291 シルバーシャーク(コネチカット州):2010/06/06(日) 03:34:39.04 ID:V7CL79N8
できるなら今我慢してセール待ちしたほうが得策かと

ただ丸井は接客しつこい店多いからお勧めしない、行くならパルコかルミネあたりがお勧め

買いに行くの面倒な人はネットでZOZO、丸井、楽天辺りで買うのでおkだと思う
292 アブラボウズ(catv?):2010/06/06(日) 03:35:11.00 ID:1uI16LJ+
+Jがいちおうユニクロでは上位ラインになるんだろ。

つうかデザイナーズなんちゃらはなくなったのか。あれ結構好きだったのに。
293 クチボソ(東海):2010/06/06(日) 03:36:00.73 ID:VNU9VzHz
アジアンショップでエスニックな服適当にたくさん買ったら友達にダサいっていわれた
294 カサゴ(東京都):2010/06/06(日) 03:36:01.53 ID:fSplYG/3
>>290
あながち冗談じゃないから困る
295 トウジン(石川県):2010/06/06(日) 03:36:51.25 ID:6QNzVmt6
>>284
無印良品は
296 グラスフィッシュ(千葉県):2010/06/06(日) 03:37:07.41 ID:grJYZVLh
流行のモデル買うのはなんか抵抗あるからセレショとかいけない
なんか恥ずかしい
297 クロタチカマス(関西):2010/06/06(日) 03:37:08.01 ID:PnIikYJt
>>292
女物はまだある
298 ニゴロブナ(福岡県):2010/06/06(日) 03:38:08.17 ID:h2bZTNaX
アタはいいな
糞高いけどたしかにユニクロの上位互換だなwww
299 クロタチカマス(関西):2010/06/06(日) 03:39:16.29 ID:PnIikYJt
>>293
ヤンママとヤンパパみたいなのは最近そんなかんじだな
ただあーゆー店のストールはつかえんじゃないか
夏はTシャツにボリュームありまくりのストールまくだけでクーラー対策とか顔隠しとか便利すぎる
300 カエルアンコウ(関東):2010/06/06(日) 03:39:28.05 ID:EfpdzY8A
おまいらはしまむら馬鹿にしてるけど実はしまむらに居る奴ら以下のルックスだから叩くんだろ?
伊勢丹逝っても顔やスタイルやふいんき(リア充オーラ)は改善しないよ☆
俺はユニクロと無印良品とGAP(sale品漁り)のみでイケメン雰囲気醸してるけどね^-^v
301 シルバーシャーク(コネチカット州):2010/06/06(日) 03:40:14.60 ID:Gr+LSkY9
ユニクロのタイツにグラミチのパンツだな
上は適当にシャツ併せとけ
302 ウスバハギ(アラバマ州):2010/06/06(日) 03:40:20.05 ID:MBuWsL82
>>298
中身も上位互換が求められるけどな
303 クロタチカマス(関西):2010/06/06(日) 03:41:00.95 ID:PnIikYJt
>>296
じゃあ定番を集めたらいーじゃん
女物に比べて男物が唯一勝ってるのは定番という概念が男服に存在していること
304 カサゴ(東京都):2010/06/06(日) 03:41:02.29 ID:fSplYG/3
>>296
セレオリでも定番物を真似たデザインの奴は、
安く流行を気にしないコーデに取り入れられるよ。
305 オオタロウ(東京都):2010/06/06(日) 03:41:20.29 ID:m/erW9Ga
鏡に映ってるの、おまえだぞ
鏡に映ってるの、おまえだぞ
306 アブラボウズ(catv?):2010/06/06(日) 03:42:56.93 ID:1uI16LJ+
>>297
てことはまたやる可能性はあるのか。
KMのニットはなかなか良かった。
307 アブラボウズ(関西地方):2010/06/06(日) 03:43:06.91 ID:6tfhibrk
ガチでユニクロ以外で服買ったことないんだけど
何買えばいいんだよ
308 クロタチカマス(関西):2010/06/06(日) 03:44:01.20 ID:PnIikYJt
オススメのブランドは、サイ。
ハード系の服をサイにしてソフト系は自分の好みでいけばなんとかなる
309 シマガツオ(群馬県):2010/06/06(日) 03:44:34.62 ID:/kVDuZT8
この季節なんざTシャツとGパンで良いだろ
しまむらならアンサンブルで上着がついてくる
お洒落したって誰も見てやしねえから心配すんな
310 モンガラカワハギ(東京都):2010/06/06(日) 03:44:34.72 ID:WertSlBL
身に付けるモノって、洋服に限らず、アクセサリーもだけど。

見知らぬ人は別として、大体、その背景を知ってるから。
高価なモノを不相応に身に付けても、なんだこいつって思われるだけなんだけどな。
なんで、借金してまで、カッコつけんだろ。
見透かされてるで。
311 カゴカキダイ(dion軍):2010/06/06(日) 03:46:02.09 ID:7eTbc1E8
ニュー速って洋服スレ伸びるよな。お前らヒキニートじゃねーのかよ?
312 カサゴ(東京都):2010/06/06(日) 03:46:13.85 ID:fSplYG/3
>>309
チノパン+ポロシャツもあれば完璧。
余裕で夏を乗り越えられる
313 クロタチカマス(関西):2010/06/06(日) 03:47:54.11 ID:PnIikYJt
オシャレは、単なるコスプレだよ
オシャレさんたちはコスプレ対象をより現実にいる人に近づけてるだけ
314 グラスフィッシュ(東京都):2010/06/06(日) 03:49:08.85 ID:/eHhO5h7 BE:6580883-2BP(10)

ポロシャツは着丈と胸囲こそが重要な気がする。

無地でも何でもいいけど。
軽くタイト、着丈は長すぎずがいいけど、
なかなかないよな。
315 イナダ(大阪府):2010/06/06(日) 03:49:25.95 ID:kyTzV9JQ
気が付いたらTrovataを売ってる店が凄い減ってる。
316 ディスカス(東京都):2010/06/06(日) 03:50:26.21 ID:NqB4jziY
>>303
定番まとめサイトとかある?
317 カエルアンコウ(関東):2010/06/06(日) 03:51:49.40 ID:EfpdzY8A
>>311
ν速もVIPもやはり服スレは伸びる
ニートなんて都市伝説やったんかってぐらいに
んで服知識自慢始まってガチニート退散が定番の流れ
318 アオギス(群馬県):2010/06/06(日) 03:51:52.73 ID:Mrodh/zw
アウトレットで色々見て回ったけど欲しい物がなかったから
久しぶりにユニクロ行ってみたら頭に段ボール被ってるTシャツに一目惚れして買った。
購入後にメタルギアソリッドのコラボ商品だったことに気付いたけど、
デザインが好きだから普通にきることにした
319 イタセンパラ(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 03:52:01.58 ID:XmvE5Ktw
作業着屋だったら安いし機能的だし種類も多い。
なんでも揃うぞ
320 カサゴ(東京都):2010/06/06(日) 03:52:14.49 ID:fSplYG/3
>>314
自分の体にジャストサイズな服を見つけるのって結構難しいよね。
321 ギンダラ(東京都):2010/06/06(日) 03:54:36.09 ID:Fw6VjDCk
>>316
無いから作ってアフィ貼れば大儲けだぞ
322 シマガツオ(群馬県):2010/06/06(日) 03:54:41.13 ID:/kVDuZT8
>>320
痩せるなり太るなりして、服に自分を合わせりゃ良いんじゃね?
って、モデルが言ってた
323 トウジン(石川県):2010/06/06(日) 03:55:30.33 ID:6QNzVmt6
324 グラスフィッシュ(東京都):2010/06/06(日) 03:56:45.87 ID:/eHhO5h7 BE:9597757-2BP(10)

>>320
とあるお店で同じサイズ2つ注文したら、
明らかにサイズ違うのよ。

片方はかなりきつめ、で丈はまあまあ、
片方は比較的緩めで、丈は長かったんだが…
1、2cmの丈の差って結構痛いもんなんだよな。

最初はきつめは着た感じ辛いかなって思ったんだけど、
そっちのほうが良いという事に気付いた。
325 オヒョウ(東京都):2010/06/06(日) 03:58:27.16 ID:PtpOi5PV
近いからライトンでしか買ってないわ
326 ウバザメ(関西・北陸):2010/06/06(日) 04:00:31.07 ID:LMWUQ6Vr
通販で宮崎あおいがCMしてたEARTH買った
それ着たら宮崎あおいになれた
327 キビナゴ(長野県):2010/06/06(日) 04:01:04.83 ID:/MASrr7H
近所の西友でいいだろ
衣料品売り場は夜10時まで開いてるし、
食料品売り場は24時間開いてるしで、いろいろ捗るぞ
328 タチウオ(石川県):2010/06/06(日) 04:02:25.77 ID:hKfw/a23
25過ぎたらTOMORROW LAND、EDIFICEぐらいしか買ってない
BAYCREW'Sさんにはお世話になってます^^
329 オニカマス(アラバマ州):2010/06/06(日) 04:03:40.87 ID:bakG8EYb
森ガールはすばらしいと思う
330 アフリカン・シクリッド(神奈川県):2010/06/06(日) 04:03:47.51 ID:lbsQK0f8
昔のユニクロはひどかったが最近は無難な奴が多くてまともだよな
見た目じゃユニクロとかわからん
わかったとしたらそいつはユニクラーだろ
331 ヌマムツ(新潟・東北):2010/06/06(日) 04:05:29.15 ID:97hNuNVF
よく、ポロシャツに七分丈チノパンとか合わせてる人いるけど
あの人たちってすね毛処理してんの?
332 ネコギギ(アラバマ州):2010/06/06(日) 04:05:31.75 ID:Kt0gM8qx BE:496459542-2BP(0)

無印でジーンズ買ってしもうた
333 アブラボウズ(東京都):2010/06/06(日) 04:05:49.42 ID:saBnsBBL
ジャスコが880円チノパンっての売り出したから調べたらツータックだけだった
さすがにおっさんくさいよな
334 オニカマス(アラバマ州):2010/06/06(日) 04:06:08.65 ID:bakG8EYb
>>331
うすい人の特権
335 アオブダイ(鹿児島県):2010/06/06(日) 04:06:28.39 ID:1kp6yrM5
>>311
今日は日曜だから特にだろう
平日ならもっと自虐レスが多い
336 ハタンポ(東京都):2010/06/06(日) 04:08:56.64 ID:/OVKe1Cl
>>19
あの接客は一度は体験するべきだな
337 オニカサゴ(広島県):2010/06/06(日) 04:08:58.67 ID:HLqPooiW
ポロシャツ最強。
夏は一枚で着て、春秋は7部丈のTシャツの上に着る。これがマジ最強
冬はコートとかはおればいいから問題ない
338 カジキマグロ(京都府):2010/06/06(日) 04:09:44.13 ID:gYs+pZTp
>>336
どんなんなの?
339 シマアジ(コネチカット州):2010/06/06(日) 04:09:53.27 ID:sqfc/DK1
340 イタセンパラ(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 04:10:55.41 ID:XmvE5Ktw
なんだオリゾンティ逝ったのか
マルジェラ買ってる時は世話になったな
341 カエルアンコウ(関東):2010/06/06(日) 04:11:00.88 ID:EfpdzY8A
脱ヲタ本って前あったよな?
マニュアル的な講釈だけでブランドや流行の解説は書いてあったの?
男のファッションて女みたいにキャラ造りやルックス重視じゃないこと説明しないといけないんでない?
今のオシャレってトータルファッションで何でもありじゃないんだよね
それを一から解説したサイトや雑誌は無いね
昔は流行り入れてれば何でもありで色々とチャレンジできたのだが今からファッションはじめるゆとりやガチニートはがんばれよ〜
342 ヌマムツ(新潟・東北):2010/06/06(日) 04:12:11.34 ID:97hNuNVF
>>334
マジか…
茶色チノパンをロールアップしてて、そこから赤いチェックが見えてる
とかそういう服装に少し憧れてたからショックだわ
343 ヒナモロコ(アラバマ州):2010/06/06(日) 04:12:30.03 ID:pKRsfDKa
しまむらは男ものの服がほとんど無いのはなんでよ?
婦人服のしまむらってそう書いとけよしまむら
344 ヒオドン(東京都):2010/06/06(日) 04:16:05.16 ID:jJWNXsU0
>>343
数少ない男物を探してみるとなんか
初心者にはとても着こなせそうにないドクロマークがでっかく入ってるシャツとかで
しまむらファッションの上級者向けっぷりにびっくりするよな
345 オオタロウ(東京都):2010/06/06(日) 04:16:25.61 ID:m/erW9Ga
楽天でフレペの偽物ばっか売っててワロタwwwwww
346 カエルアンコウ(関東):2010/06/06(日) 04:17:49.32 ID:EfpdzY8A
>>342
俺は夏だけ体毛処理してるよ…
じゃないとポロシャツ+ロールアップ+デッキシューズでもなんか暑苦しいて言われる…
347 グラスフィッシュ(東京都):2010/06/06(日) 04:18:32.32 ID:/eHhO5h7 BE:13436377-2BP(10)

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kanda-shop/cabinet/00463543/0723-1.jpg
カスタムフィットモデル 値段 3,980円
Sサイズ 胸囲100 前丈63 後丈68
Mサイズ 胸囲104 前丈65 後丈70
Lサイズ 胸囲110 前丈66 後丈71

こっちは着丈がちょうどいいが、胸囲がでかすぎで
ダボダボになってださいし、色も悪い


http://item.rakuten.co.jp/z-craft/2123-0010/
ボーイズモデル 値段 3,480円(送料込)
Lサイズ 胸囲90 後丈72
XLサイズ 胸囲96 後丈74

こっちはピチピチすぎて、1-2サイズ上を選ばなきゃいけなくて、
丈がクソ長くなって、だせえ。綺麗な赤なのに。


結構伸びるから胸囲92-94くらいでいいんだけど、
ヌード寸法で胸囲90だからLはきつそうなんだよな…。
348 ウミヒゴイ(愛知県):2010/06/06(日) 04:19:18.01 ID:5PwDy5uV
ちょっと勇気出してユナイッテドアローズ?とかそういう店にも行ってみたいけど
ユニクロとジャスコの服しかもってないから、そんな店いったら絶対に
笑われてお会計もしてくれないんだろうね…

まずは楽天で服をそろえるところからかなぁ
349 マツカサウオ(アラバマ州):2010/06/06(日) 04:19:27.11 ID:3qmym+QQ
俺もニット一着しか持ってないけど
ルシアンペラフィネおすすめ
ν速の皆も買いなよ
350 クサウオ(関東・甲信越):2010/06/06(日) 04:20:28.40 ID:w/s5uB/7
トレーナー長袖半袖長ズボン半ズボンジーンズしかわかんねーよクソ
用語が乗ったサイトとかねーのか
351 オオメジロザメ(神奈川県):2010/06/06(日) 04:20:55.21 ID:bro0MZ8Z
ポロシャツ、ロールアップはハードル高すぎだろ・・・
352 ディスカス(東京都):2010/06/06(日) 04:21:23.85 ID:NqB4jziY
そういう重ね着の色の合わせ方がマジでわからん
一応ポロシャツも7分Tシャツももってるんだが、色があってるのかどうかわからんから出来ない
353 アブラボウズ(catv?):2010/06/06(日) 04:21:24.95 ID:1uI16LJ+
PPFM、291295、RUPERTの店員の馴れ馴れしさは異常。
354 オオタロウ(東京都):2010/06/06(日) 04:21:26.73 ID:m/erW9Ga
>>348
そんなことないよ!
売れ残りを処分してくれるいいカモだもん!
355 ヌマムツ(新潟・東北):2010/06/06(日) 04:21:44.04 ID:97hNuNVF
ラグランTシャツ(長さ問わず)が欲しいんだけどゴチャゴチャしたデザインのが多すぎる。
店とかにもそんなに種類は置いてないし…


どこかいい店ないかな?
356 アブラボウズ(アラバマ州):2010/06/06(日) 04:22:06.78 ID:j6RRc9pY
昨日ギンガムチェックのシャツとジーパンの普通の格好だけど
細身ですごく似合ってて格好いい人いた
ああいう丈と身幅がぴったりの奴ってどう探すんだ
357 アミメチョウチョウウオ(京都府):2010/06/06(日) 04:22:12.21 ID:YAzhZ97Z
>>113>>219
そのラコステのデザイナーがこれからエルメスのデザイナーやるんだから世の中わかんないよな
358 トウジン(石川県):2010/06/06(日) 04:22:17.30 ID:6QNzVmt6
>>348
都会だと客も多いから気にならないだろ
田舎だと客一人とかざらだし入りにくいけど
359 ニジマス(関東・甲信越):2010/06/06(日) 04:22:42.97 ID:i5Vm9H1A
>>351
高くねーよむしろ無難
360 ムギツク(長屋):2010/06/06(日) 04:23:16.47 ID:zSI8gfDN
>>181

20てまだあんの?
361 ディスカス(東京都):2010/06/06(日) 04:24:10.05 ID:NqB4jziY
ズボンは太くないと落ち着かないんだが・・今はダメなのか?
362 ロウニンアジ(北海道):2010/06/06(日) 04:24:19.95 ID:8ROqEVtP
エリートν速民ならフルオーダーメイド一択に決まってんだろ
既製服(笑)
363 ヘラブナ(東日本):2010/06/06(日) 04:25:09.17 ID:TPAnBJ63
アベイル
364 オニオコゼ(東京都):2010/06/06(日) 04:25:19.35 ID:7VWqenli
>>357
わかんねーのはラコステの定番ポロ以外の商品すべての微妙さ加減に現れてんな

ポロシャツ以外買う奴何なのさ
365 トウジン(石川県):2010/06/06(日) 04:25:50.81 ID:6QNzVmt6
オートクチュールって一着いくらくらいなんだろ
366 ダルマザメ(東海):2010/06/06(日) 04:25:54.95 ID:wBg2vt98
>>348
店員が馬鹿にするわけないだろw
気軽に行ってみなよ
367 シルベーヘイク(長屋):2010/06/06(日) 04:26:04.15 ID:GuK/Loau
>>345
偽者って売っていいのか?w
ちょっとURL晒してよ
368 ダルマザメ(東海):2010/06/06(日) 04:27:21.22 ID:wBg2vt98
>>326
本当ですか?
369 ディスカス(東京都):2010/06/06(日) 04:28:08.22 ID:NqB4jziY
ラコステって大丈夫なのか?ちょっと高いけどドンキにあったんだが
370 オニカサゴ(広島県):2010/06/06(日) 04:28:15.71 ID:HLqPooiW
7部丈のTシャツにロールアップってどう思う?
371 アミメチョウチョウウオ(京都府):2010/06/06(日) 04:29:22.57 ID:YAzhZ97Z
>>189
もう遅せーよ。気付いたらハイブラ厨だわ。
372 カエルアンコウ(関東):2010/06/06(日) 04:32:25.19 ID:EfpdzY8A
>>351
ぶっちゃけ高城剛参考にしていたよ
ハイパーなかんじというより気の抜けたセレブ+オッサン+リゾートスタイルを目指したんだが童顔のせいでとっちゃん坊やになってた可能性大だよ…
373 オオタロウ(東京都):2010/06/06(日) 04:35:25.77 ID:m/erW9Ga
>>367
M1200 M3600は全てチャイナ服だよ(笑)
ユニクロに刺繍が入ってるだけのレベル
洗ったら縮むんじゃなくて伸びるらしいw

こうやってブランドは堕ちていくんだろうな
正確には並行輸入品だから偽物では無いんだろうけどな

まぁ布に拘りが無い奴ならどっちでもいい事だろうけど
チャイナ服に8000円とか9000円とかどうなのって思う
374 アミメチョウチョウウオ(京都府):2010/06/06(日) 04:37:30.39 ID:YAzhZ97Z
>>268
HUGO BOSSのデザイナーまだやってるだろ。詳しくは知らんが。
375 タチウオ(石川県):2010/06/06(日) 04:39:19.03 ID:hKfw/a23
>>353
PPFMはコムサと同じ会社だし...
376 アブラヒガイ(福岡県):2010/06/06(日) 04:46:22.26 ID:6E31ym78
ニュー速民なら繊維から自作だろ。
377 アジ(福岡県):2010/06/06(日) 04:47:36.48 ID:ne/febvG
ccp着てるオッサンいたから格差社会を感じ死にたくなった
378 ネムリブカ(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 04:47:59.90 ID:+6VkDAMY
>>323
これならメンズでもわりと近いコーデ可能だと思うけど
379 ネコザメ(九州):2010/06/06(日) 04:49:10.41 ID:nhdequB4
一年ぐらい買ってねえ。洋服屋とか怖すぎる。
380 アブラボウズ(dion軍):2010/06/06(日) 04:49:12.04 ID:GHakdiYa
服スレで自分の好きなブランドが出てこないのは
とてもいい感じよ
381 カエルアンコウ(関東):2010/06/06(日) 04:53:20.27 ID:EfpdzY8A
ccpやnarifuriやapplebumとか着てる三十代は勝ち組だろうな
あんな服遊びやレジャーでしか着れないもん買う余裕ないわ…
頑張って節約してよそ行き用にタブロイドのシャツとジャケット買うので精一杯
382 アジ(福岡県):2010/06/06(日) 05:01:50.56 ID:ne/febvG
>>381
no ccp
yes carol christian poell
383 アブラボウズ(dion軍):2010/06/06(日) 05:04:10.65 ID:GHakdiYa
どうせ天邪鬼だろうとと思って調べたら
なんだよ、ccpって高ぇ
にもかかわらずデザインが無難すぎる
384 マルアオメエソ(北海道):2010/06/06(日) 05:07:08.99 ID:X+UbFgt5
国内の革ならクリスチャンポーがコスパ最強だな
10万だせばハイブランドの20万以上程度のクオリティがある
385 カサゴ(東京都):2010/06/06(日) 05:15:50.27 ID:fSplYG/3
>>347
上のポロシャツは、ワンシーズンでボロボロになるだろうな。。
下のはラルフだけど、外人仕様の体型に合わせてあるからなぁ。
ちなみにラルフのポロシャツの着丈を詰めている人がいたよ。

後、日本のブランドで買った方が無難かも。
日本人体型を考慮して作られてるはずだから。
386 タマカイ(関西・北陸):2010/06/06(日) 05:21:07.53 ID:h2GGpfzv
下着はさすがに年に何回か買ってるけど、
それ以外は数年単位で使用してるのがゴロゴロあります
387 オオメハタ(長屋):2010/06/06(日) 05:25:12.78 ID:JQEf7t34
ワコマリアかベドウィン買っとけばいいだろ

あとは適当にエディフィスとかトゥモローランドで適当に揃えろ
388 ネズミゴチ(コネチカット州):2010/06/06(日) 05:25:17.39 ID:dwKp/Lcg
11年前に買ったA.P.C.のブルゾンとか 
西暦2000年限定とかだったワンスターを 
まだ着たり穿いてる
389 ミツクリザメ(愛知県):2010/06/06(日) 05:25:33.05 ID:Fed8BMqU
ガリには厳しい夏が来た
390 ニゴイ(四国):2010/06/06(日) 05:27:34.29 ID:L8MRVEzB
楽天でしか買っちゃいけない決まりでもあるの?
ゲームの縛りプレイみたいな
391 ホウライエソ(アラバマ州):2010/06/06(日) 05:28:54.21 ID:fh6UlvNi
XLでもキツキツだよ
392 バス(愛知県):2010/06/06(日) 05:29:39.14 ID:M+4PeDP2
ブランドとかにこだわるより
身近にいるおしゃれだなって思う人参考にした方が良い
393 デバスズメダイ(奈良県):2010/06/06(日) 05:30:36.54 ID:q1jev9Nf
しまむら ユニクロ 西友できまり
394 ミツクリザメ(愛知県):2010/06/06(日) 05:32:47.59 ID:Fed8BMqU
今欲しいのはネペ別注のトリッカーズかな
395 ニザダイ(アラバマ州):2010/06/06(日) 05:36:33.26 ID:E+d/XDZb
>>283
革靴は黒以外もあるんだよ
396 ニュージーランドミナミアユ(九州・沖縄):2010/06/06(日) 05:36:56.41 ID:aLk6v5+I
いいなと思ったの買えばいいじゃん
いちいちどこのブランドとか見なくていい
397 デバスズメダイ(奈良県):2010/06/06(日) 05:39:33.12 ID:q1jev9Nf
カジュアルに合う革靴もあるよな
俺は合皮のしか買わないが
398 オイカワ(長屋):2010/06/06(日) 05:40:10.08 ID:RhC0aHZD
>>396
いいなと思ったものの値札を見ると他のと比べてすげぇ高額なものばっか

妥協して買うと後で後悔
399 レオパードシャーク(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 05:42:06.24 ID:9jFUZghI
ユニクロ、無印、ベルメゾン、ニッセン、ABCマート、楽天
のローテーション
400 ホウライエソ(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 05:58:37.74 ID:BuuukUxb
久々にベンデイビスが欲しい
401 クロウシノシタ(沖縄県):2010/06/06(日) 06:37:13.73 ID:p4hI+tzh
>>365
安いので百万とかじゃなかったかな?
402アナゴ(群馬県):2010/06/06(日) 07:04:40.71 ID:T3pvxvyI
ぶっちゃけセレクトショップのオリジナルで十分だよね
403 マグロ(アラビア):2010/06/06(日) 07:05:11.84 ID:AIti+mVo
アディダス、ノースフェイス、ラコステ、ポールスミス、クイックシルバーこの辺を押さえとけばおk。
404 アブラボウズ(catv?):2010/06/06(日) 07:07:08.29 ID:9D9PrtBA
>>402
オリジナルならユニクロと変わらないじゃん
405 ミツクリザメ(愛知県):2010/06/06(日) 07:10:10.75 ID:Fed8BMqU
オリジナル買うならH&MやTOPMANに行った方がいいよ
大手のオリジナルはほとんど中国製のくせに高いから
406 アブラボウズ(catv?):2010/06/06(日) 07:12:39.48 ID:9D9PrtBA
>>405
H&Mってすぐ壊れるよな
407 アブラボウズ(アラバマ州):2010/06/06(日) 07:12:41.03 ID:EeMavxfA
>>264
高校のときからずっと全身BOYCOTTだ
ブランドって言われるほど高くないし、オシャレでいいよな
408 イボダイ(宮城県):2010/06/06(日) 07:23:44.87 ID:uPcGhwPg
ユニクロと無印の通販で決まり
409 ノコギリエイ(コネチカット州):2010/06/06(日) 07:27:29.12 ID:Q0raqeU5
しま…D&G
410 アブラボウズ(アラビア):2010/06/06(日) 07:42:33.67 ID:mlejgzYj
アディダス
411 アブラボウズ(アラバマ州):2010/06/06(日) 07:42:52.10 ID:M8MO5YOp
グローバルワーク愛用していたが
やっぱ芋臭いなこのブランドorz
412 イサキ(広島県):2010/06/06(日) 07:50:24.89 ID:sSjCzSjs
20代中盤くらいまでお洒落頑張ってたんだけど、30越えて興味なくなってきた
今31なんだけど、歳相応の服装がわからない
昔買った服着てるから若作りしてるみたいで気持ち悪い
31のおっさんって何着ればいいんだよ
413 タマカイ(関西・北陸):2010/06/06(日) 07:53:08.57 ID:Clds0CvP
15位からアバクロ、ルール、エナジー、ディーゼル、Gスターしか買って無いぞよ
高いぞよ
414 ウロハゼ(神奈川県):2010/06/06(日) 07:59:56.06 ID:lLVrnSn4
良かった、カスブランドしか出てねぇ
415 オオタロウ(東京都):2010/06/06(日) 08:02:06.88 ID:m/erW9Ga
カッペはおしゃれとか考えるなよ
416 コクチバス(東京都):2010/06/06(日) 08:14:07.60 ID:oltsyVG+
最近、アバクロの裸男と写真だけ取って速攻帰る
417 カダヤシ(島根県):2010/06/06(日) 08:44:01.93 ID:sGjwga3O
ジーンズカジュアルダン
418 シルベーヘイク(長屋):2010/06/06(日) 08:44:33.91 ID:GuK/Loau
>>373
ググったら何か事件になってるなw
やっぱチャイナ製は疑って見たほうが良いね
419 アミメウナギ(大阪府):2010/06/06(日) 08:47:40.74 ID:Huu0Vc7b
服はユニ、レイジブルー、wego、楽天
靴と鞄はちゃんとした奴を買って乗り切ってるな
420 ホウライエソ(catv?):2010/06/06(日) 08:51:03.46 ID:T8aBgCFS
しまむらとかマジで言ってるのはVIPPER、その中でも老害ニートだけだろうな
421 ラッド(東京都):2010/06/06(日) 08:51:21.95 ID:wFHdwTh4
>>286
ジュンヤのなかでも特大地雷じゃねーかw
422 ホウライエソ(catv?):2010/06/06(日) 09:00:08.72 ID:b4c1Omti
>>96
くっそワロタ
423 ハゼ(石川県):2010/06/06(日) 09:02:12.93 ID:4HDp27UJ
>>421
ジュンヤ??????????
424 クラカケモンガラ(神奈川県):2010/06/06(日) 09:05:11.15 ID:1+tr18fT
空調に弱い俺はオールシーズンカーディガン
425 シマハギ(茨城県):2010/06/06(日) 09:06:15.54 ID:bxygC9h6
服買わなくなると金溜まるな
女も出来ないし、外にも行きたくなくるので相乗効果がある
426 ラッド(東京都):2010/06/06(日) 09:07:18.73 ID:wFHdwTh4
>>423
なんだよカッペ ジュンヤだろ?

PLAYコンバース全部大人買いした俺でもこのTシャツだけはないわ
427 ホウライエソ(catv?):2010/06/06(日) 09:09:21.08 ID:b4c1Omti
428 ハゼ(石川県):2010/06/06(日) 09:13:10.60 ID:4HDp27UJ
いや、ジュンヤでプレイのモチーフ使ったもの出したの?
最近のギャルソンの動向詳しく知らないんだけど
429てんちょ:2010/06/06(日) 09:14:18.52 ID:D4ncoaZq
基本 Gスターだろw
430 ハゼ(石川県):2010/06/06(日) 09:17:35.38 ID:4HDp27UJ
>>427
具体的に説明をお願いします。
431 シルベーヘイク(長屋):2010/06/06(日) 09:19:51.41 ID:GuK/Loau
プレイコムデギャルソンってジュンヤと関係ないよな
>>426が何言ってるのかわからない
432 デュメリリィ・エンゼル(東京都):2010/06/06(日) 09:27:37.79 ID:cia6fQJ/
>>357
ルメールって別にラコステ出身じゃないし、不思議でもなんでもないだろ
ラコステ就任時には既にデザイナーとしての確固たる地位は確立してたし、
むしろ当時も「あのルメールがラコステ!?」って話題になったじゃないか。
433 キンギョ(埼玉県):2010/06/06(日) 10:34:16.22 ID:N9dGEGh1
20代後半になったら何を着ていればいいのかわからなくなった
もういい加減丸井に行く作業はやめたいんだけど
434 ホウライエソ(大阪府):2010/06/06(日) 10:42:31.38 ID:NE0hMIpo
このスレみてたらまじイライラするわ
ジャンプ先行発売してる本屋あるから
親に買いに行かせるわ
435 ホウライエソ(catv?):2010/06/06(日) 11:15:42.36 ID:iL3tta5R
安さ追及するとしまむらよりFOREVER21のネット通販が最強だと気づいた
種類はまったくないが安ければいい
436 カワヤツメ(北海道):2010/06/06(日) 11:31:20.58 ID:3LV+i9hI
服はあるけど靴がない。
5000円くらいでクッション性が高いオススメ靴教えてくれ。
437 カサゴ(東京都):2010/06/06(日) 11:32:21.06 ID:fSplYG/3
>>436
ヤフオクでNバラ
438 ハマフエフキ(東海):2010/06/06(日) 11:37:57.64 ID:/y8UzG6G
ジュンヤとプレイが同一ラインと思ってる奴は釣りなのか
439 ヒメダイ(北海道):2010/06/06(日) 11:42:07.88 ID:6z0l4HkN
脱ヲタ的にはラウンジリザード一択
440 カマスサワラ(東海):2010/06/06(日) 11:50:21.24 ID:bg26jlU0
scyeポロ着てるわ
441 オオメジロザメ(大阪府):2010/06/06(日) 12:04:50.16 ID:ZIjG5WUl
柔和忍辱の衣を着ている。
442 アオギス(大阪府):2010/06/06(日) 13:00:20.67 ID:7E+JOhWM
最近ジーンズがダサく感じてきた
他に選択がない
443 モルミルス(アラバマ州):2010/06/06(日) 13:08:41.04 ID:Axkh9yxV
しまむらの隣にある安い店のセール品を買ってる
だからdqnがすきそうな福ばっかり
444 エビスザメ(千葉県):2010/06/06(日) 13:13:32.42 ID:rNH0vFyH
一時期ドメばっか買ってたけど今はユニクロで充分だわ
445 ゼゼラ(新潟県):2010/06/06(日) 13:14:43.27 ID:Z5HdXc/9
tar
446 マトウダイ(大阪府):2010/06/06(日) 13:27:46.65 ID:a5BJW0ff
インポート一択
447 ヒメツバメウオ(熊本県):2010/06/06(日) 14:05:37.80 ID:gfciUWDR
無法松でそろえてる
結構モテる
448 ドチザメ(埼玉県):2010/06/06(日) 14:06:55.01 ID:LVllTawz
ユニクロに行く服が無い
449 ウメイロ(東京都):2010/06/06(日) 14:07:50.61 ID:HPk7WKMX
マジレスするとジーンズはヌーディ
上半身は適当にかっこいいのかう
450 チカ(アラバマ州):2010/06/06(日) 14:08:01.58 ID:x1dWTEwR
マジレスするとエディ・バウアー
外人サイズでデブにおすすめ。
451 タカノハダイ(アラバマ州):2010/06/06(日) 14:10:24.19 ID:WIYb8VzB
貧乏で古着ばっか買ってるが都内でオススメの店教えてくれ
452 シルバーアロワナ(コネチカット州):2010/06/06(日) 14:11:59.11 ID:lt9EQvr8
チャンピオン
453 シルバーシャーク(コネチカット州):2010/06/06(日) 14:12:18.29 ID:1Twrc+XO
アバクロを着てユニクロに行ってる
454 アミメチョウチョウウオ(京都府):2010/06/06(日) 14:38:07.94 ID:YAzhZ97Z
>>357
ラコステ出身なんてどこにも書いてないだろ文盲かよ。
マルジェラ・ゴルチエと比べたらルメールは力不足だと思うがな。
455 グローライトテトラ(関西):2010/06/06(日) 14:50:16.01 ID:ZLJJHg71
チビカリの夏は5年以上殆どクロップドかロールアップ用のタブついたカーゴ、デニム、ワーク、ペインターパンツに
ショートブーツ、ヒールサンダル、デッキシューズ、ゴツいレザスニに気に入ったトップスだわ
ここ数年クロップド天下だからトップスパンクショップで買ったのとか合わせてもなんとなく大丈夫だし

直射日光苦手だから常に夏用のカーデとか持ち歩いてる
女は日傘とかチート使えてずるいわ

あと愛国心に満ちあふれてるからドメしか着ないし?チビだからとかそういうんじゃないし
456 カナガシラ(東京都):2010/06/06(日) 15:04:16.34 ID:B6ui2atx
http://www.rakuten.ne.jp/gold/minority/
こんな感じで生地の質いいブランドとかない?
ここ好きなんだがセールで990円とかやってるだけあって、生地が弱すぎる
457 ヒラメ→アマゴ(栃木県):2010/06/06(日) 15:11:42.63 ID:/6kxQVel
ストローハットって春夏以外でも被ってていいの?
流石に暑いと思うからフェルトじゃなくてそっちにしようと思うんだけど
同じ種類のもの二つ買うのイヤなんだよね
458 ヘラチョウザメ(北海道):2010/06/06(日) 15:11:57.36 ID:uueeDf88
西友
459 グローライトテトラ(関西):2010/06/06(日) 15:28:28.34 ID:ZLJJHg71
>>456
全部どこかで見たようなデザインだな
ザ・ファストファッションブランドって感じだから流行りのドメ、インポ置いてる大きなセレクトショップ行けばあると思うよ?
460 ネオンテトラ(関東・甲信越):2010/06/06(日) 15:32:25.32 ID:lIHaRC9X
何も考えずにワイシャツにジーパンが攻守最強
461 ツバメコノシロ(アラバマ州):2010/06/06(日) 15:52:28.18 ID:JL8adn1s
最近買ったのでこれがよかった
462 ツバメコノシロ(アラバマ州):2010/06/06(日) 15:54:06.28 ID:JL8adn1s
最近買ったのでこれがよかった
http://item.rakuten.co.jp/topism/n-shirt-25-topism/
463 イスズミ(関東・甲信越):2010/06/06(日) 15:56:56.14 ID:VsrkqvCl
今日はジュンヤ×503にフレペ、ギャルソン×チャックテイラー。
どうやったら彼女できますか?
464 メガマウス(東京都):2010/06/06(日) 15:57:09.83 ID:D0U1jtj1
GANTが出てこないとかおまいら大丈夫か?
465 アマダイ(新潟県):2010/06/06(日) 15:57:37.80 ID:VLmGKuDm
ジャストサイズって言うけど普通に立った状態でサイズばっちりの服ってちょっとキツくね?
今までファッションて何それおいしいの状態で伸びきったTシャツしか着てなかったから余計にそう感じる
お前ら本当にあんなの着てるのかよ。慣れれば大丈夫なのか
466 カクレウオ(関東):2010/06/06(日) 16:25:18.49 ID:tEJVdRF1
プチプラ(笑)とスイーツ界で呼び名がついてからは
各雑誌低価格コーディネートを取り上げる機会増えたな
467 ボララス(アラバマ州):2010/06/06(日) 16:25:49.15 ID:Tpn1rVMc
mikiHOUSE
468 ミツクリザメ(茨城県):2010/06/06(日) 16:34:23.22 ID:wS0YTuG5
このスレの年齢層が分からん
469 アブラボウズ(東京都):2010/06/06(日) 16:35:08.54 ID:PplJhHmO
>>1
ユニクロ通販で買っとけ
470 ドワーフスネークヘッド(富山県):2010/06/06(日) 16:40:14.30 ID:7kbDTKJz
ピンクハウス
471 イズハナトラザメ(東日本):2010/06/06(日) 16:48:21.44 ID:s2GwfkIU
ユニクロ、GAP、コムサイズムでも組み合わせ次第で何とかなる
普段着はここらへん
472 ヤジブカ(神奈川県):2010/06/06(日) 16:50:52.47 ID:06qStM/G
HAREでいいだろ
473 カサゴ(東京都):2010/06/06(日) 16:50:57.81 ID:fSplYG/3
>>465
そりゃピッタリだな
474 レンギョ(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 16:53:14.29 ID:CRAw0421
>>472
夏のカットソーならな
475 ニッポンバラタナゴ(茨城県):2010/06/06(日) 16:54:22.18 ID:BZhoLwm1
ユニクロだけで十分だ
なんせ茨城だしな、オシャレしても意味ねー
476 メガマウス(東京都):2010/06/06(日) 16:54:44.72 ID:D0U1jtj1
HAREはちょっと中性的な感じがするけど嫌いじゃない
477 ハタタテハゼ(大阪府):2010/06/06(日) 16:54:55.32 ID:Uv2SvKuK
マネキンにピチピチの服着せてるデザイナーだか何だかはアホだろ
お前ずっとその直立不動のポーズで生きてるのかよ
478 シロウオ(コネチカット州):2010/06/06(日) 16:55:22.90 ID:WQxhbiZ6
春夏はラコステとセントジェームス着てりゃいいよ
479 シロワニ(コネチカット州):2010/06/06(日) 16:55:50.48 ID:bj9GOb3a
アバクロ少ないな
さすがだなダサい速報
480 ムツ(東京都):2010/06/06(日) 16:56:54.21 ID:StuHejuE
ポロシャツ欲しい
フレッドペリーだと高いしラコステだとおじさんのイメージだし
ラルフローレンは高校生のカーディガンのイメージしかないし・・・
オススメ教えてケロ
481 レンギョ(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 16:57:16.26 ID:CRAw0421
>>476
うむ
482 カンディル(茨城県):2010/06/06(日) 16:57:24.11 ID:npa6un8u
>>475
ユニクロなんて茨城人に上等すぎる
しまむらがお似合い
483 アオウオ:2010/06/06(日) 16:58:08.26 ID:7MomTd04
部屋着しか持ってないわ
ジャージっぽいパンツ5本(全部違う色)
無地Tシャツ30着くらい(全部違う色)
484 レンギョ(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 17:01:07.52 ID:CRAw0421
>>478
ナイスミドル(30代くらい)のイメージ
485 ニッポンバラタナゴ(茨城県):2010/06/06(日) 17:01:07.32 ID:BZhoLwm1
>>480
ユニクロでフレペっぽいの買えばいいべ
486 レオパードシャーク(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 17:02:16.93 ID:oLRpEhx3
>>349
俺もペラフィネのジャージ七万で買ったわw

着てるだけで圧倒的な優越感が得られる
487 グローライトテトラ(関西):2010/06/06(日) 17:03:52.51 ID:ZZefGuIM
オリベ
488 ニュージーランドミナミアユ(関西・北陸):2010/06/06(日) 17:03:55.02 ID:qeFSrIt4
J.CREWで個人輸入がおすすめ
今現在コスパ最強
489 ヤリタナゴ(北海道):2010/06/06(日) 17:04:30.56 ID:8gmaIE83
takeokikuti、あばはうす、後は店で適当にカッコイイの買う

ブランドで統一するもんなのかね?好きなの着てればいいだろ

あんまりキメキメの人は陰でいろいろ言われてるよ
490 クロカワカジキ(関西):2010/06/06(日) 17:05:27.65 ID:0OqB8hkO
大阪のサイケデリアで売ってるようなやつ
491 ニッポンバラタナゴ(茨城県):2010/06/06(日) 17:05:36.23 ID:BZhoLwm1
おしゃれなサンダル教えてけろ
3000円以内で
492 タキゲンロクダイ(長野県):2010/06/06(日) 17:07:40.07 ID:w/LcXx7N
>>480
妥協しないでフレッドペリーの日本ライン買っとけ
493 レインボーフィッシュ(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 17:08:27.36 ID:N280G3A4
最近はリプレイを買っていこうかなと思ってる
そんなに主張強くないし無難だなと
494 オオセ(チリ):2010/06/06(日) 17:09:34.76 ID:U3iq+LAL
ジャスコ
ダイエー
長崎屋
495 ニッポンバラタナゴ(茨城県):2010/06/06(日) 17:10:17.15 ID:BZhoLwm1
フレペのこのタイ付きポロってなんで人気あるん?
http://www.ec-fredperry.jp//pic-labo/llimg/F1240_01_L01a.jpg
496 シルバーシャーク(コネチカット州):2010/06/06(日) 17:12:41.24 ID:Gr+LSkY9
あれ?
フレッドペリーなの?ずっとフラッドペリーだと思ってた
497 ハタタテハゼ(大阪府):2010/06/06(日) 17:12:41.44 ID:Uv2SvKuK
大体、これから暑くなるとズボンとシャツ着るだけだから
そうなると顔が全てじゃね
あんま色々考える意味がないつーか
498 レンギョ(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 17:14:05.17 ID:CRAw0421
>>495
チノパンあわせれば失敗しようがないし

結局定番揃えればおしゃれに見えるんだと思う
499 コペラ(アラバマ州):2010/06/06(日) 17:14:53.61 ID:8N4Xbbr7
バルマン
500 カンディル(埼玉県):2010/06/06(日) 17:15:22.88 ID:38wSJ2/i
ファッションには疎いけど、ジャーナルスタンダードとエディフィスは好き
501 ドロメ(埼玉県):2010/06/06(日) 17:18:21.88 ID:j+tZFx1z
お前ら自分のセンスに自身を持ちすぎじゃね?
男は黙って、服屋に飾ってるあるやつそのままか、
メールで好みを伝えれば、自分に合った服をデザイナーが
数パターン選んでくれるサービスを利用するだろ。
子供の頃からオシャレに関心のあるオシャレボーイならまだしも、
俺らは子供頃からゲームとアニメとエロゲとAVと2ちゃんにしか
興味のないセンスとはかけ離れた存在なんだから。
502 レンギョ(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 17:25:16.78 ID:CRAw0421
ν速にニコルとか愛用してるオジサマはいねーのかよ
503 ニュージーランドミナミアユ(関西・北陸):2010/06/06(日) 17:26:59.85 ID:qeFSrIt4
>>491
HENRY&HENRY
504 ミツクリザメ(愛知県):2010/06/06(日) 17:27:15.80 ID:Fed8BMqU
henryhenryってサンダルかった
505 アブラボウズ(catv?):2010/06/06(日) 17:27:42.73 ID:1uI16LJ+
http://www.lookup-fun.jp/

ダサいとまでは言わんがなんだよこれ。
506 イサザ(東京都):2010/06/06(日) 17:27:58.21 ID:DAxlPtg6
らっどみゅーじしゃん
507 カムルチー(山陽):2010/06/06(日) 17:28:34.47 ID:EIpQ0JfA
何故最近みんなノーフェイス着てるんだ
ヘリーハンセンとかコロンビアは全然増えないのにノーフェイスだけやたら増えた
508 シロワニ(コネチカット州):2010/06/06(日) 17:28:42.62 ID:bj9GOb3a
ニコルって針金邪魔だもん
509 レインボーフィッシュ(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 17:29:31.53 ID:N280G3A4
>>502
一着持ってる
ニコルってオジサマ御用達だったのか
510 アブラボウズ(dion軍):2010/06/06(日) 17:30:57.24 ID:GHakdiYa
>>502
20代は着ちゃ駄目なラインだったのか、ニコル
511 ニッポンバラタナゴ(茨城県):2010/06/06(日) 17:31:26.20 ID:BZhoLwm1
>>503
いいね
安くてオシャレっぽい
512 レンギョ(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 17:32:11.13 ID:CRAw0421
>>509

上位ランクのは俺みたいな20代の若造が着てもいまいち
513 ピライーバ(埼玉県):2010/06/06(日) 17:32:23.18 ID:TapCQJmu
DIESELのジーパン買って俺かっけーとか思ってたら
ファ板の脱オタスレのテンプレでおすすめされるブランドに成り下がっていたでござる
514 レッドテールキャットフィッシュ(京都府):2010/06/06(日) 17:34:04.96 ID:OYmAiHF4
TKばっか死にたい
515 メカジキ(長屋):2010/06/06(日) 17:35:51.14 ID:OegQGSyB
丸井通販でASM
516 サメ(福岡県):2010/06/06(日) 17:37:29.68 ID:O1r5J/MD
街歩いてるとカンカン帽とかいう麦わら帽子みたいなのかぶってる奴
がいっぱいいるけどなんで?雑誌であの帽子煽りまくってるの?
517 シロワニ(コネチカット州):2010/06/06(日) 17:41:28.52 ID:bj9GOb3a
TK2だと小さい3だとデカい
518 グラスフィッシュ(東京都):2010/06/06(日) 17:41:50.97 ID:GY8dV5Qb
これからの薄着の季節にはそいつのセンスが丸出しになるからな
覚悟しとけよおめーら
519 グラスフィッシュ(東京都):2010/06/06(日) 17:48:49.52 ID:/eHhO5h7 BE:9871294-2BP(10)

>>516
今 集英社がプッシュしてる
520 メガマウス(東京都):2010/06/06(日) 18:10:12.42 ID:D0U1jtj1
nicoleはむしろ20代向けだろ
コートや靴の一部におっさん向けのデザインがある程度
521 レンギョ(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 18:10:42.29 ID:CRAw0421
山口県民って『服』を『河豚』のイントネーションで発音するよね
522 ハクレン(アラバマ州):2010/06/06(日) 18:20:40.19 ID:a3jrsYpM
>>1
童貞スレと同じだよな。
童貞のフリをして馴れ合うだけというのと同じ。

でも、飛び抜けて服にこだわりがある人も少なそうだけどそっちの方が良い。
523 タキゲンロクダイ(広島県):2010/06/06(日) 18:23:04.35 ID:jkperzTq
近所の体育館とかで不定期に開催される、「倒産品換金セール」で買ってる。
なんか、年に何回も倒産してるけど。
524 タイワンドジョウ(山口県):2010/06/06(日) 18:23:52.99 ID:gLd0Zvl2
長島「定岡おまえ洋服買ったか?」
定岡「???はい」
長島「定岡、おまえ洋服着たの初めてだろ?んー洋服着たことなかったろ」
定岡「???… はい!」
長島「そうか、洋服買ったか洋服はいいだろ」
525 ハクレン(アラバマ州):2010/06/06(日) 18:26:11.24 ID:a3jrsYpM
>>412
年相応のオシャレもあると思うけど興味が無くなったのなら仕方が無い。
526 イタセンパラ(岡山県):2010/06/06(日) 18:26:41.27 ID:gbvrCJXi
>>524
はい
527 ハクレン(アラバマ州):2010/06/06(日) 18:28:58.14 ID:a3jrsYpM
>>189
そうそう。
あと、清潔感はみんな言うよな。

服に固執しすぎるのも嫌がられるみたいだな。
528 シマダイ(コネチカット州):2010/06/06(日) 18:32:11.36 ID:CRAw0421
>>520
その一部のオジサマ向けがカッコいいと思うんだけど町であまり見たことがない
529 タモロコ(九州):2010/06/06(日) 18:32:34.36 ID:ubIciSxM
無理してBEAMSに並んでる高いやつ買ってたけど
俺ならユニクロでも大差ないことにきづいた
530 スギ(岐阜県):2010/06/06(日) 18:32:40.29 ID:fV4pQEh9
5年前ユニクロで買ったジーンズ
531 ニシン(新潟県):2010/06/06(日) 18:34:48.77 ID:xCh1xJTF
ブランドのことはよくわかんねーけど
おしゃれな人は普通に街歩いてる人の服見てブランドをわかっちゃうの?
通りすがりに、こいつ高いいい服着てるなーってわかるもんなの?
532 シログチ(コネチカット州):2010/06/06(日) 18:34:51.43 ID:CRAw0421
そもそもBEAMSっていいもの少なくないか?


原宿のショップ行っても見つからない
533 カイヤン(アラバマ州):2010/06/06(日) 18:35:53.38 ID:dzjvT2Jj
しまむらの1000円Tシャツオススメ
534 ハクレン(アラバマ州):2010/06/06(日) 18:37:50.28 ID:a3jrsYpM
>>531
店頭で気になった服があったらチェックしてしばらく考えてから買う。

>>532
どのショップ回っても良いと思える物が1点でもあったら良い方。
535 ウミタナゴ(関西・北陸):2010/06/06(日) 18:38:22.16 ID:e5uMS596
せっかく都会に来たのにユニクロとジーンズメイトしか行ってないわけだが
536 ミツクリザメ(愛知県):2010/06/06(日) 18:38:34.93 ID:Fed8BMqU
英国っぽいけど落ち着いているファッソンしたいよ
537 シルバーシャーク(アラバマ州):2010/06/06(日) 18:39:11.31 ID:j9TokoG6
お洒落イケメンブランドの店に入ったらサイズが無かった
女みたいな奴しか着られないサイズばかり
538 クニマス(関東):2010/06/06(日) 18:40:46.80 ID:BIbpHEFG
g.u.
ウニクロ
GAP
21
H&M
539 ハマダイ(神奈川県):2010/06/06(日) 18:41:24.13 ID:5Gcw2CdW
前から気になってたアメリカンアパレルを見に行ってきたけどすげえ薄いTシャツだった
浅草のおみあげ漢字Tシャツなみ
540 シログチ(コネチカット州):2010/06/06(日) 18:41:51.03 ID:CRAw0421
>>536
ポールでいいんじゃないかな?
地味に見えるシャツとかでも着てみるとシルエットがカッコいいよ
541 クニマス(関東):2010/06/06(日) 18:42:48.02 ID:BIbpHEFG
しまむら
Right-on
イトキン
542 マトウダイ(大阪府):2010/06/06(日) 18:43:36.28 ID:a5BJW0ff
>>537どこのブランドだよ?w
543 コバンザメ(アラバマ州):2010/06/06(日) 18:44:32.11 ID:5Bn3Zjc+
スーパーの2階の服売り場で買ってます
30歳男です
544 シルバーシャーク(アラバマ州):2010/06/06(日) 18:45:07.43 ID:j9TokoG6
わかんね
アウトレットモールにあった
545 マツカサウオ(関西・北陸):2010/06/06(日) 18:47:29.84 ID:yryWVnYs
ユニクロはネットで商品みて実際にてにとるとヨレヨレで買わない事多し、洗濯したらダルダルになるし
以前はそんな事なかったとおもう
546 イタセンパラ(岡山県):2010/06/06(日) 18:48:56.34 ID:gbvrCJXi
何万もするTシャツは何なの
547 メガマウス(東京都):2010/06/06(日) 18:49:41.37 ID:D0U1jtj1
初心者はアウトレットモール行ってブランドとデザインを見慣れることから始めた方がいい
最初から新宿の伊勢丹とか丸井に行くのはやめとけ
ただし地方店なら問題ない
548 イボダイ(宮城県):2010/06/06(日) 18:52:52.29 ID:uPcGhwPg
しまむらは安いせいか、すぐヨレヨレになるよね
特に首元が伸びる
549 タイセイヨウクロマグロ(アラバマ州):2010/06/06(日) 18:53:29.46 ID:kbQOrE5a
>>366
ローソンでからあげくん頼むだけでも馬鹿にされるのに信じられるかバカ
550 シャチブリ(アラビア):2010/06/06(日) 18:55:11.06 ID:Y96c0ogd
>>529
俺もアウトレットで買うようになった 部位によってはユニクロでも良い感じだし
551 オオメジロザメ(千葉県):2010/06/06(日) 18:56:36.40 ID:9l8Fnq04
ワークマンで買えよ、色々嬲るぞ
552 シマダイ(コネチカット州):2010/06/06(日) 18:57:38.77 ID:CRAw0421
だからって夏の間ユニクロ一択はきついだろうに
553 メガマウス(東京都):2010/06/06(日) 19:00:49.58 ID:D0U1jtj1
>>528
nicoleのコート持ってるおっさんだけど、体重50kg程度の自分でも細身のつくりだなと感じる
スーツの上に着るとちょっとキツイ
554 ニュージーランドミナミアユ(関西・北陸):2010/06/06(日) 19:01:30.17 ID:qeFSrIt4
不細工は何着てもダメね
ユニクロで性器隠すよろし
555 イトヒキイワシ(滋賀県):2010/06/06(日) 19:01:40.68 ID:nYLeMHAu
ここ5年はカーちゃんが買ってきた服を着ている
556 ホウライエソ(東京都):2010/06/06(日) 19:01:49.75 ID:YzJOEmHo
ディオールのポロとか良くない
サイズ豊富でシンプルだし被らない
557 ミツクリザメ(愛知県):2010/06/06(日) 19:03:39.85 ID:Fed8BMqU
しまむらで本当に買ってる男いるの?
558 ノコギリエイ(コネチカット州):2010/06/06(日) 19:04:41.49 ID:Pj6SK0jQ
ファッション誌の様な服着ててもダセェ俺みたいな奴もいれば
オールユニクロでもかっこいい奴もいる
要は着こなしなんだろうなと思った
559 ヘラブナ(東京都):2010/06/06(日) 19:06:29.32 ID:nDpnAuQe
お前らはまず自分のサイズを知れ。
身幅、肩幅、袖丈。

この3つを把握しただけで一気に垢抜ける。
それに合わせて服を買え。
560 ヘラブナ(福岡県):2010/06/06(日) 19:09:47.47 ID:gBHyYy1/
お前ら通販ならどこで買ってるんだよ。
教えてくれよ。
561 ハゼ(石川県):2010/06/06(日) 19:10:56.35 ID:4HDp27UJ
服は通販で買う前提で考えないほうがいいでしょ…
ヒキコモリで買いにいけないようならそれこそユニクロで十分だろうし
562 カナガシラ(岡山県):2010/06/06(日) 19:12:08.26 ID:VxZY53fv

シマムラ
563 イサザ(東京都):2010/06/06(日) 19:14:16.31 ID:DAxlPtg6
zozo
564 アブラヒガイ(奈良県):2010/06/06(日) 19:15:14.48 ID:/CoGM04O
ユニクロ一択、と言いたいところだが、パンツだけはリーバイスで。ユニクロのは
ケツのラインがあわないんだ。
565 レオパードシャーク(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 19:15:20.45 ID:ySFGk8VW
通販ならメンズスタイルで一度痛い目見ればいい
目が覚めて素直に服買いに行くようになるから
566 シロワニ(コネチカット州):2010/06/06(日) 19:15:35.66 ID:bj9GOb3a
通販とかカラダのサイズ全て把握しとかないと無理だろ
567 シログチ(コネチカット州):2010/06/06(日) 19:17:41.87 ID:CRAw0421
>>553
コートで細身とか大丈夫なの?
568 エツ(東京都):2010/06/06(日) 19:18:20.32 ID:6BCQFETe
お前らどうせトンガリ靴はいてんだろ?
だせえんだよまじで。
569 ニュージーランドミナミアユ(関西・北陸):2010/06/06(日) 19:18:58.88 ID:qeFSrIt4
>>560
http://www.ninadecoito.jp/
インポートならここだな
570 イズハナトラザメ(東日本):2010/06/06(日) 19:23:00.79 ID:s2GwfkIU
>>338
俺が店の前通ると
「殿!殿!さあ、どーぞどーぞ見ていってください!」
と言いながら店へと誘導しようとする

毎月何かしら買ってるとこうなる
571 ネズミザメ(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 19:23:13.06 ID:b/3+X0Qh
>>216
来週一緒にフォーラスいこうぜ
俺もユニクロ来て行くからさ
572 マスノスケ(神奈川県):2010/06/06(日) 19:25:57.04 ID:eRtl1NYi
横浜祖父の下の服屋のリア充臭が半端無い
573 アケボノチョウチョウウオ(和歌山県):2010/06/06(日) 19:35:00.19 ID:uFEUGmgu
ユニクロとスポーツデポの二択だわ…
たまにスーツ買いに行った店で上品そうなシャツを買うくらい。
一年の大半をチノパンとポロシャツorジャージで過ごしてる気がする…
574 プロトプテルス(アラバマ州):2010/06/06(日) 19:37:47.47 ID:ngtN695q
昔横浜のハンジロー行ったらTシャツが大量にあって非常にうれしかったんだが
最近大宮のソレに行ったら俺お断りな雰囲気だった
575 ツバメコノシロ(アラバマ州):2010/06/06(日) 19:41:24.23 ID:JL8adn1s
>>572
COMME CA ISMだっけ?
576 グラスフィッシュ(東京都):2010/06/06(日) 19:42:57.51 ID:GY8dV5Qb
ジーンズを腰履き気味に履いてジャストな丈にして、
少しベルトのバックルが見える程度の丈のTシャツかポロ着てれば何も問題ない
577 ガヤ(愛知県):2010/06/06(日) 19:46:05.35 ID:QJ/iURt2
>>569
俺もそこ使ってる
シャツはギットマンで下は適当なチノパンか軍パン
靴はNBかシャンボード
もうめんどくさいからずーっとコレ
578 グローライトテトラ(関西):2010/06/06(日) 19:47:10.92 ID:ZLJJHg71
>>472
05SSから世話になってるわ
なぜかハイブラに混じってふげにカタログ乗ってたのが出会いだったわ、最近乗ってないけど
セールで買ったラフのスニーカーとインパクスエット、インパクTは相当使ってる
特に07AWスタジャンは10倍近くしたドメのより着てるしわ
最近迷走してるからハイブラパクリとシンプルな路線に戻ってほしい
価格帯同じくらいのエカムのツギハギレザーがゴミ過ぎるからリックパクリ倒せよ
薄くて柔らかいここのラムならエカムよりマシに作れるだろ
大学入ったら卒業するつもりだったのに22になった今でも買ってるおかげで持ってる服の5割以上ここだわ
579 ネズミザメ(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 19:50:00.13 ID:b/3+X0Qh
僕はミッシェルクランちゃん
580 グローライトテトラ(関西):2010/06/06(日) 19:56:36.59 ID:ZLJJHg71
>>561
京都にはマンオブに力入れてるセレクトないんだよ
581 ムブナ(東日本):2010/06/06(日) 19:59:30.30 ID:NPeatsbr
おまえらの嫌いな中古の服買ってるよ
安くていい
582 ダルマザメ(東海):2010/06/06(日) 20:09:58.19 ID:wBg2vt98
>>558
583 シファクティヌス(コネチカット州):2010/06/06(日) 20:12:04.41 ID:bGsaogho
無印、オッシュマンズ
584 ネコザメ(dion軍):2010/06/06(日) 20:13:00.90 ID:5aFepRT7
しまむら
585 ダルマザメ(東海):2010/06/06(日) 20:13:54.38 ID:wBg2vt98
>>531
わかんないだろ
高いブランド買ってる奴らはただの自己満足
586 ビワヒガイ(愛知県):2010/06/06(日) 20:16:39.96 ID:40vvzPYn
ユニクロだね
587 ハゼ(石川県):2010/06/06(日) 20:17:42.54 ID:4HDp27UJ
>>585
ブランドの特定まではあれだけど、なんとなくの価格帯はわかるでしょ
着てる側の自己満なのは確かだろうけど
588 イトヒキハゼ(三重県):2010/06/06(日) 20:20:11.24 ID:tXO1TNQl
しまむらにきまってんだろ
589 ホウライエソ(東京都):2010/06/06(日) 20:20:11.94 ID:YzJOEmHo
>>585
雑誌に掲載されたやつならある程度わかる
好きなブランドだったら余裕でわかる
590 タマカイ(関東):2010/06/06(日) 20:22:23.64 ID:m5sKFtHl
ジャーナルスタンダード
GLR
バナリパ
ダファー

大体この辺で済ましている
591 ギンポ(茨城県):2010/06/06(日) 20:22:34.86 ID:mFiLGpbQ
>>587
それこそ※だろw
592 デュメリリィ・エンゼル(千葉県):2010/06/06(日) 20:22:39.87 ID:CDGYoJ2h
FILAとかアディダスの蛍光ジャージはないよね
593 マアジ(東京都):2010/06/06(日) 20:23:33.71 ID:5peddAwz
PPFMってのポロシャツ洗濯したら一発でヨレヨレになってワラタユニクロ以下かよ
594 ミツクリザメ(愛知県):2010/06/06(日) 20:26:22.67 ID:Fed8BMqU
トリッカーズ迷うわぁ
595 サケ(埼玉県):2010/06/06(日) 20:26:25.93 ID:vwXqrPug
ジャスコ
596 テナガミズテング(新潟県):2010/06/06(日) 20:28:49.00 ID:yb6xDqcN
色の合わせ方が全く分からん
597 デンキナマズ(茨城県):2010/06/06(日) 20:30:21.07 ID:mROLo113
ずっと着ているのがモルガンオム。
デザイン、タイトな感じが好きだが女店員の直筆DMにも惹かれる。
598 マアジ(東京都):2010/06/06(日) 20:31:41.22 ID:5peddAwz
ソープみたいだな
599 ガヤ(愛知県):2010/06/06(日) 20:31:50.06 ID:QJ/iURt2
>>594
一つ持ってても良いと思うよ
ラッセル、トリッカーズ、パラブーツ、オールデンは外れないんじゃないかな
ちなみに何が欲しいの?
600 ネズミゴチ(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 20:33:04.00 ID:RRIQ0odJ
ノーティカが消えた
601 ガヤ(愛知県):2010/06/06(日) 20:35:09.96 ID:QJ/iURt2
>>594
ネペンテスの別注が欲しかったのね
まず定番を持ってから別注買った方が良いと思う
602 カイワリ(兵庫県):2010/06/06(日) 20:41:45.99 ID:JVkVqgTj
マーチン
603 チゴダラ(関東):2010/06/06(日) 20:44:07.25 ID:5YJ5GUym
Sサイズがないブランドは即刻ブッ潰れるべきだ
604 ミツクリザメ(愛知県):2010/06/06(日) 20:47:03.46 ID:Fed8BMqU
>>601
ひねりのあるデザインが好きなのでね
ド定番だとどうもこてこてな気がして
605 グローライトテトラ(関西):2010/06/06(日) 20:48:45.95 ID:ZLJJHg71
>>531
住んでるとこのショップ回ってたらその地域限定になるけどほぼ分かる
アウェーでも好きなとこかそこそこ有名所なら大体分かる
ブランド分からなくても値段はざっくりとなら分かる
だからと言って見下すような真似はしない(ムキッ
606 アカウオ(東京都):2010/06/06(日) 20:49:11.56 ID:iMd7MsrW
全身COMME des GARCONSです。
シャツでも3万とかします。
彼女居ません。
607 ハコフグ(catv?):2010/06/06(日) 20:51:54.31 ID:seWbUrgO
トリッカーズのカントリー持ってるけどそんなにいいか?あれ買ったはいいが全然履かないわ。
最近はブッテロばっか買ってるけど、同じ価格帯ならこっちのほうがいいと思う。
まあ合わせるファッションにもよるけどね。
608 アカウオ(東京都):2010/06/06(日) 20:55:40.22 ID:iMd7MsrW
きれいめならコムサイズムかトゥモローランドが無難だな、何だかんだで
ちょっとカジュアルさも欲しいならナノユニバースとかエディフィス
脱オタ入門ならBEAMS
普段着を無難にならSHIPS、アローズ
アメカジュならラグシー
609 ハコフグ(catv?):2010/06/06(日) 20:56:01.50 ID:seWbUrgO
>>606

俺もプリュスとオムをよく買うが全身ギャルソンにはほとんどならないな。
ブラウスやジャケは素晴らしいが、カットソーはもうすこし首元あいてるのが好きだし、
パンツもスキニー系が好きだし、靴はブッテロって感じだし。

あと、最近ブラウスで3万するのは少なくない?
今日プリュスで半そでシャツ買ったけど17Kだし、
先月買ったオムの後染め半そでシャツは23Kくらいだったし。
610 ガヤ(愛知県):2010/06/06(日) 20:57:44.19 ID:QJ/iURt2
>>604
俺の経験だと、別注も買うけどずーっと気に入って履いてるのはなんだかんだで定番だったりするもんだから
上に何着るかにもよるから余計な事言っちまったな、すまん
>>607
俺全く逆で、ブッテロ履かなくなったw
カントリーはたまに履くくらい
611 アカウオ(東京都):2010/06/06(日) 20:58:25.32 ID:iMd7MsrW
>>609
カットソーはギャルソンじゃなかった、ジャケットもしくはブラウス+パンツがギャルソン

オムの後染めのチェックのは俺3万したけどどういうことだろう
あれ街中で高確率で被るからあんまり着てないけど
612 カイワリ(兵庫県):2010/06/06(日) 20:58:28.07 ID:JVkVqgTj
ギャルソン好きだな
ブラックってどうなの?
613 アカウオ(東京都):2010/06/06(日) 21:00:34.15 ID:iMd7MsrW
>>612
ブラックは渋谷の店舗見たことあるけど、ロゴがでかでかと入ってるのが多くて俺的にはいまいちだな
後染めのが良かったけど、今だともっといいのがオムで売ってるし
614 イシダイ(dion軍):2010/06/06(日) 21:01:41.24 ID:5a4Szcgb
ギャルソン(笑)は細めで高身長髪サラサラのイケメンしか着ちゃダメだろ…

615 ハコフグ(catv?):2010/06/06(日) 21:01:48.29 ID:seWbUrgO
>>611

それスプレー染めのやつだと思う。あっちは3万だった。
俺のはタイダイ染めのチェックのヤツだから少し安かったみたい。
616 フジクジラ(東京都):2010/06/06(日) 21:02:51.11 ID:Grx2la/q
COMME des GARCONSの青山店は
常連と店員の慣れ合い?みたいなのが嫌い
店員同士もしゃべってるし
でも超可愛い女店員いるな
617 ニベ(関東・甲信越):2010/06/06(日) 21:02:59.16 ID:cYji5BnQ
暖かい季節はジーンズとポロシャツで乗り切る
寒い季節はジャンパー一着で乗り切る
618 ゴマチョウチョウウオ(catv?):2010/06/06(日) 21:03:51.94 ID:QvqUzvPl
でもギャルソンで街中でかぶるってすげーなさすが東京だな。
俺は大阪住んでるけどかぶったことなんか一度もねーわ。
619 ナイルパーチ(catv?):2010/06/06(日) 21:06:11.09 ID:B0YIt4ZX
メンズメルローズ行っとけば間違いない
620 アカタチ(東京都):2010/06/06(日) 21:06:11.44 ID:8JsVqshP BE:157513469-2BP(1235)
パールイズミしか買った事ねえ
621 フジクジラ(東京都):2010/06/06(日) 21:06:21.25 ID:Grx2la/q
>>618
場所次第じゃねーのか?
池袋のヲタロードと青山じゃ違うだろw

やっぱ青山付近のGARCONS率は高い気がする
地方から買いに来てるからだと思うんだけどね
622 アカウオ(東京都):2010/06/06(日) 21:10:01.09 ID:iMd7MsrW
>>616
池袋店は店員二人だから馴れ合いはないよ
渋谷店は店員5人ぐらいいていつもなれ合ってるな、別にいいんだけど
池袋店は店員がいつも親切だから池袋でオムは買ってるな

>>615
まさにそれだ、あれ結構数生産してる気がする
被っても色違いの場合が多いけど
623 フジクジラ(東京都):2010/06/06(日) 21:16:37.24 ID:Grx2la/q
>>622
俺も池袋行き易いからそれなりに行くんだけど
もうちょい広いと嬉しいんだけどね

しかもあそこの同じフロア、っていうか近隣の服屋が
客層がまったく違う店ばっかりだから
ギャルソンだけ浮いてるきがする
624 オボコ(奈良県):2010/06/06(日) 21:18:44.83 ID:zyhaJXkz
服スレっていつもラウンジやらファクトタムやらラッドやらのドメ出てこないな
ν即民はドメ着ないのか?
625 スジシマドジョウ(茨城県):2010/06/06(日) 21:19:35.91 ID:cpmb3vkW
ダンロップ
626 アカウオ(東京都):2010/06/06(日) 21:20:41.94 ID:iMd7MsrW
>>623
てかあそこのフロア全体的に客居なさすぎて心配になる
プリュスとかジュンヤも一緒に置いてくれると助かるけど、あのフロアじゃあの広さがいろいろ限界なんだと思う
627 レッドテールキャットフィッシュ(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 21:21:02.18 ID:WQxhbiZ6
定番服とコテコテにならない程度のEG・ネペンテス系ミックスで
628 カンムリブダイ(新潟・東北):2010/06/06(日) 21:21:20.36 ID:zeb8l1VC
ガルフィーのセットアップジャージとかオススメ
629 ミツクリザメ(愛知県):2010/06/06(日) 21:25:49.45 ID:Fed8BMqU
>>627
みてみたいなぁ
630 マツカサウオ(アラバマ州):2010/06/06(日) 21:28:18.64 ID:3qmym+QQ
グッチ、ドルガバ、roen 、roar,ドレキャン、ペラフィネ
持ってる服の9割このブランドだな
靴はヒロムタカハラばっかり
631 ヘコアユ(北海道):2010/06/06(日) 21:28:59.77 ID:usfs9k9V
なんだよファ板の連中大杉だろ
632 マフグ(アラバマ州):2010/06/06(日) 22:16:21.58 ID:CWkO+z5m
着飾ってる奴は大抵ブサイク
633 ナガヅエエソ(アラバマ州):2010/06/06(日) 22:31:02.28 ID:LykIQj27
>>181
10年前はそんなのが載ってる雑誌買ってた
フルーツとかケラとか

今は楽天で安い買い物ばっか
634 カマスサワラ(不明なsoftbank):2010/06/06(日) 22:33:45.48 ID:OYs/oY7G
服屋が何件もあるところへ行き物色する→気に入ったのを見て店員と話す
→他にもオススメを持ってくるから試着して似合ってたら買う
こんな感じだからブランドはバラバラだな
NICOLE、men's bigiがいいかな
635 ジンベエザメ(東日本):2010/06/06(日) 22:35:52.11 ID:YKMm/y+b
サンキはしまむらと同じくらい凄いな。
636 ハリヨ(関西地方):2010/06/06(日) 22:39:25.84 ID:I3/a+D1T
しまむら
637 デバスズメダイ(千葉県):2010/06/06(日) 22:41:32.79 ID:T+BwSo/V
デブじゃないのに太ももだけが異常に太いんだけど
なんかオススメのズボンない?
638 クロタチカマス(茨城県):2010/06/06(日) 22:41:37.45 ID:xZPe81Rr
モッズ系コアブランド教えろよ
639 サツキマス(静岡県):2010/06/06(日) 22:42:38.09 ID:LGMZCSac
トミーヒルフィガーばっかりだわ
640 ネズミゴチ(山陽):2010/06/06(日) 22:42:48.03 ID:AB9bLkiz
古着から中位ドメくらいが好きだ。
ユニクロも古着も09も原宿系も何でも着るが、最近は安いことが第一条件だな。
木こりとドレッシーの間くらいがいい。パンピー過ぎず、行き過ぎず。
641 エイ(岩手県):2010/06/06(日) 22:42:48.80 ID:+szMtv1y
そろそろ夏服を買おうかな
ただ東北じゃ1ヵ月くらいしか着れないからなんだか勿体ないや
642 アオザメ:2010/06/06(日) 22:43:24.87 ID:PEbP9fb/
サンキは倒産品がすばらしい。もっとアパレル倒産しろ。
643 イタセンパラ(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 22:43:36.78 ID:oSMPxCX6
ユニクロ
644 ジンベエザメ(アラバマ州):2010/06/06(日) 22:45:04.31 ID:86tm//p7
バイク用品メーカーだけどkushitaniとgoldwin
645 カイワリ(新潟・東北):2010/06/06(日) 22:46:07.51 ID:fm842tii
服なんかより身体鍛えろ
ガリorデブは服に着られてるぞ(キリッ
646 カワムツ(長屋):2010/06/06(日) 22:46:15.72 ID:YU9fMUi5
股上がかなり短くて、少し太めのラインのストレートのGパンが欲しいんだけどなんかない?
普通のメーカーの普通の値段のやつで
647 アンコウ(不明なsoftbank):2010/06/06(日) 22:47:17.41 ID:4oVRw7zu
>>644
イエローコーン一択
648 ジンベエザメ(アラバマ州):2010/06/06(日) 22:49:18.19 ID:86tm//p7
>>647
変態レザー自重w
649 シファクティヌス(コネチカット州):2010/06/06(日) 22:55:33.02 ID:S5SkEEsg
>>646
俺のおすすめはディースクアードかな
ヤコブコーエンなんか国産デニムで生地がグー
650 ミナミマグロ(東京都):2010/06/06(日) 22:56:09.98 ID:bz/UqC/O
今年30歳になる俺はどこのブランドを買えばいいんだ?
今まではアローズとユニクロの組み合わせがほとんど。
651 カワムツ(長屋):2010/06/06(日) 22:58:18.35 ID:YU9fMUi5
>>649
高けーがなw
652 サツキマス(山梨県):2010/06/06(日) 22:59:50.74 ID:mmZVVZHC
>>647
ハイウェイマジシャン乙
653 シファクティヌス(コネチカット州):2010/06/06(日) 23:00:14.55 ID:S5SkEEsg
↑問屋の関係で入るかわからんが、エナジーなんかどう?
654 イレズミコンニャクアジ(岩手県):2010/06/06(日) 23:01:30.80 ID:FpE/hV+j
ギャルソンだのメルローズだの

お前ら騙されんなよ、古着屋で気に入ったデザイン買うのが
一番コスパが良い
655 ニザダイ(九州):2010/06/06(日) 23:03:01.37 ID:qrETGDiZ
おすすめのブランドを教える服がない
656 メガマウス(東京都):2010/06/06(日) 23:05:58.56 ID:D0U1jtj1
>>654
あぁ、俺も最近はそんな感じだ
古着屋巡りが意外と楽しい
657 ワニエソ(愛知県):2010/06/06(日) 23:07:44.88 ID:0XU9nUck
結局 おっさんになるとオンワードとかワールドと
デパート売り場になる
658 ハゼ(石川県):2010/06/06(日) 23:11:13.69 ID:4HDp27UJ
古着って最近あんまり買わないけど、古着屋は楽しめるなぁ
ああこれはヒッピーカルチャー全盛の時代のワンピースできっとドラッグでトんでた兄ちゃんが着てたんだろうなぁとか
これはいつ頃の軍服でこういう時代だったからこういう人が着てたんだろうなぁとか
そういう楽しみ方
659 ハゼ(石川県):2010/06/06(日) 23:13:06.00 ID:4HDp27UJ
ごめんワンピースだからネエちゃんだね
660 ヒメツバメウオ(鹿児島県):2010/06/06(日) 23:16:55.82 ID:8olRiSj8
アメリカンイーグル安く買えるとこ教えてくれ
661 アシロ(千葉県):2010/06/06(日) 23:18:31.16 ID:EzZd8jgY
H&Mがいいっていうんで買ったんだが
確かにデザインはまあまあだが縫製が適当すぎる
一回洗濯しただけで解れてきた(´・ω・`)
662 ネコザメ(九州):2010/06/06(日) 23:19:27.57 ID:nhdequB4
Tシャツは5000円まで。
ズボンは15000円まで。
そんな俺にオススメブランド教えて。
663 シクリッド(大分県):2010/06/06(日) 23:21:22.47 ID:EMrjME0s
ブッテロの靴かうか
38000円とオトクだ
664 カワムツ(長屋):2010/06/06(日) 23:22:18.11 ID:YU9fMUi5
なんかお前等なんだかんだで金持ってるなぁ・・・(´・ω・`)
665 シファクティヌス(コネチカット州):2010/06/06(日) 23:26:03.28 ID:S5SkEEsg
こないだドラム式の最新全自動洗濯機買った。まじきおつけな、乾燥したら、おきにのシャツパンツすべてチンチクリンになっちまった。すべてオジャン…
Tシャツなんて角田状態まじ泣ける
666 ニュージーランドミナミアユ(関西・北陸):2010/06/06(日) 23:28:16.30 ID:qeFSrIt4
大分にブッテロは売ってないだろ
667 ハゼ(石川県):2010/06/06(日) 23:28:24.20 ID:4HDp27UJ
>>665
レーヨン入ってたんじゃないの?
表示みた?
668 アブラボウズ(東京都):2010/06/06(日) 23:29:29.57 ID:cX04wPJ4
これから何着ればいいんだ
Tシャツにジーンズでいいの?
669 シファクティヌス(コネチカット州):2010/06/06(日) 23:30:39.69 ID:S5SkEEsg
>>662
多分いけるとおもうがズボンはヌーディジーンズがいいよ
670 レインボーフィッシュ(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 23:30:50.41 ID:qN4SsVPx
親が勝手に買ってくる
671 ウメイロ(東京都):2010/06/06(日) 23:31:06.85 ID:HPk7WKMX
>>668
あとはポロシャツが攻守最強
サイズには気をつけろよ
672 スリースポットグラミー:2010/06/06(日) 23:33:12.92 ID:NtqlRVfk
ブランドの前に好きなスタイルを確立する方が先だな。
673 ワニエソ(愛知県):2010/06/06(日) 23:34:02.87 ID:0XU9nUck
>>671
ポロなんて古着屋1択
674 シファクティヌス(コネチカット州):2010/06/06(日) 23:35:07.88 ID:S5SkEEsg
>>667
レーヨン入ってたみたい。

パートのおばちゃんに言ったら当たり前、よく見なさいと

叱責された
675 アブラボウズ(東京都):2010/06/06(日) 23:35:23.97 ID:cX04wPJ4
今度、社長やってる伯父と美術館やら食事(ドレスコードあるとこじゃない)に行くんだが、
流石にTシャツにジーンズは避けた方がいい?
676 ヘダイ(dion軍):2010/06/06(日) 23:35:58.91 ID:JWT2qKAQ
badboy
677 ハゼ(石川県):2010/06/06(日) 23:37:41.40 ID:4HDp27UJ
>>674
俺もやったことあるけどショックでかいよな…
しかもシャツとかそういう肌着に使うこと多いからね 明らかにトラップ
その辺アパレルメーカーはもうちょっと気を使えと思う 毎回クリーニングしろってことかよ と
678 シファクティヌス(コネチカット州):2010/06/06(日) 23:38:29.33 ID:S5SkEEsg
穴が空いてなければいいよ

ベルトにも気を使ってね
679 ヌマムツ(新潟・東北):2010/06/06(日) 23:50:38.71 ID:97hNuNVF
夏用にサンダルが欲しいんだけど、オススメある?
680 カンムリブダイ(石川県):2010/06/06(日) 23:53:23.22 ID:hbXW9Wsq
安くて無難なブランドがわからん
681 ヒメダカ→メダカ(東京都):2010/06/06(日) 23:56:17.61 ID:6cgFRKog
まあ、ヨーカドー辺りだと何でもそろうけどね。
安いし。
682 メジロザメ(大阪府):2010/06/06(日) 23:58:18.43 ID:7fiGmBrb
モルソーが好き
683 プレコ(北海道):2010/06/07(月) 00:02:01.51 ID:t9+6ucdM
頼むからしまむらアベイルで買った服でドヤ顔するのはやめてくれと言いたい
あとせっかく良いポロシャツ着てるのにレイヤードとか襟立てするのは見ていて悲しくなるからやめろ
襟立てが許されるのはカントナだけだ
684 ツバメウオ(福岡県):2010/06/07(月) 00:11:28.92 ID:RmqnQh1h
>>682
Davit MEURSAULTか?
ssのマウンパがかわいかったな
685 トビエイ(USA):2010/06/07(月) 00:13:50.16 ID:KYJzIZPR
>>661
H&Mはひどすぎる。
1週間程度で脇のところに穴は開くし、
購入場所は日本じゃ無いけど、洗濯したらファスナーが折れた。
686 アカエイ(東京都):2010/06/07(月) 00:23:29.05 ID:vS8acQ2E
縫製酷いところのでもきちんとぼたんかけて畳んでネット入れて洗濯すれば結構長持ちするよ
アローズとかのだって大概だし
縫製きっちりしてるギャルソンのだってそうやって長持ちさせるしなぁ
687 デンキウナギ(千葉県):2010/06/07(月) 00:29:16.94 ID:nhFBnLd2
Fineとかみて、ビーチサウンド行ってみたけど、おっさんでも黒系のポロシャツで
それなりになるな。
688 ゴールデントラウト(岡山県):2010/06/07(月) 00:29:57.79 ID:DYGE9Iqa
ディースクエアードのコートは縫製が丁寧でいいぞ。
だめなのはグッチ。雑なのが多い。
689 ホウズキ(アラバマ州):2010/06/07(月) 00:30:52.30 ID:UVR0W1W1
全身ギャルソンが許されるのなんて
こぶ平か竹中直人ぐらいなもんだろ
690 ネズミゴチ(九州):2010/06/07(月) 00:38:55.28 ID:xbLta8+D
>>669
サンキュー探してみます
691 ヌノサラシ(茨城県):2010/06/07(月) 01:30:23.08 ID:zluX/NIY
服とかもうさっぱりわからん
何から始めたらいいのやら
692 クロトガリザメ(catv?):2010/06/07(月) 01:40:19.58 ID:L0alhJxO
693 アカグツ(アラバマ州):2010/06/07(月) 02:02:17.28 ID:cwJHPBkP
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/349585-69
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/395350-64

これとこれ買えばこの夏乗り切れるかな?
694 ギンムツ(茨城県):2010/06/07(月) 02:48:59.10 ID:a6PjWda+
>>692
総合の三位
695 カワアナゴ(アラバマ州):2010/06/07(月) 02:55:09.13 ID:wJQ2Xa28
サンキだな
696 チョウザメ(石川県):2010/06/07(月) 02:57:44.23 ID:worSWU74
ネットで服を購入した事ないんだけど
肩幅だったりウエストを計ったのとジャストサイズを買えばいいの?
少し小さめ? 少し大きめを買えばいいの?
697 オナガザメ(東京都):2010/06/07(月) 03:00:47.76 ID:st5c6oDO
神:ブランドもの着てるのにナンパしない奴はアホ、貧乳処女
80:コルモピア しまむら PIKO SPALDING DUNLOP BADBOY DJFree DJHonda T&C
----------超一流ブランドの壁-------------------------------------------
78:ユニクロ 無印 GAP ピンクドラゴン ぶませど
76:ライトオン  ジーンズメイト COX 脱オタ -あるスレでの事情-
74:ABCマート キャンドゥ STUSSY APE COSPA 俺らガチの山屋
----------一流ブランドの壁---------------------------------------------
72:妹の手編みセーター 人妻 -ある昼下がりの情事-
71:タウンアンドカントリー 自分の妄想をファッションで具現化
68:ハッパ一枚 制服女子校生 -放課後の課外授業-
66:ノーパン スパイスガールズ スーツの青山(俺も持ってるからw)
64:一瞬しか目に入らないとしても勝負下着だと気合いが入る
62:戦意喪失させてセクロスを間接的に防ぐ為のパンツ
----------二流ブランドの壁---------------------------------------------
58:STUSSY スコールの革ジャン 全身240円の新品の服
56:ハッパ ロエン ポールスミス ブラレ バーバリー
55:MCハマー リーバイス AIRWOLK リーバイスRED
54:フルメタルジャケットのデブ EDWIN 日本が世界に誇れるものってエロゲ
53:グンゼ ミッキーマウスのシャツ POWERofDREAMって書いてあるTシャツ
52:お父さんのお下がり着ている俺 リーバイス
51:ミスタープレジデント ミリタリーコーデ オシャレサバイバー
50:レッチリTシャツ PPFM アバクロ アニエス DIEZEL
49:カートコバーンがアップで写ってるTシャツ 全身300円の古着
48:ソフトB系 スーパーマンのマークのTシャツ コールマン
-----------オタ服の壁---------------------------------------------------
44:横文字のブランドすべて 一張羅のドルガバのジャケット
40:NIRVANAのあの黄色のスマイル君 金髪赤メッシュでビジュ服
39:イエローコーンのライダージャケット BARNINGS-SHO IMPALA T.S.U
38:上から下まで同じブランドでガチガチに着てるやつ ガルフィー
25:マキシマムザホルモンのTシャツ 服ヲタのID:IzKm5aGf0君 柚木ティナ
698 ダンゴウオ(アラバマ州):2010/06/07(月) 03:04:38.13 ID:Of4Cy4tV
>>697
>52:お父さんのお下がり着ている俺 リーバイス

お父さんがオシャレなら貴重な品だと思うぞ。
699 オオニベ(東京都):2010/06/07(月) 03:12:18.92 ID:M3+BKBjs
>>696
ジャスト
700 オナガザメ(東京都):2010/06/07(月) 03:19:53.46 ID:st5c6oDO
超マジレスするなら20代後半〜30代前半までは

・ユニクロ
・H&M
・HARE
・a・v・v

あたりが手ごろな値段でいいと思う

アバクロは多分お前らには似合わないからやめとけ
701 ホキ(長屋):2010/06/07(月) 03:34:10.22 ID:73QAim+a
オッサンだから、レナウンとかだな

チョット高いのが玉にキズ
702 レンギョ(ネブラスカ州):2010/06/07(月) 03:36:26.03 ID:3XKAAiXY
金ないからハレに落ち着いた
703 オオニベ(東京都):2010/06/07(月) 03:37:28.49 ID:M3+BKBjs
フレペの濃色ポロ最強
704 トビエイ(USA):2010/06/07(月) 03:42:49.89 ID:KYJzIZPR
>>701
ダーバンとかじゃなくて?
結構いいよね。
705 ホキ(長屋):2010/06/07(月) 03:49:09.76 ID:73QAim+a
>>704
インターメッツォがおおいかな
706 メガネモチノウオ:2010/06/07(月) 03:52:32.38 ID:zwFxMOYV
レナウン系だと昔はAquascutum一択だったんだがな
707 アブラボテ(福岡県):2010/06/07(月) 03:57:04.44 ID:G4Vm3jNO
ドメブラかラルフとかのアメカジインポートしか着てない
23だからそろそろ落ち着いた方がいい気もするが今更他の店入るのも怖い
708 イレズミフエダイ(関西地方):2010/06/07(月) 04:07:33.46 ID:jmC7uDX+
カーゴパンツってどう思う
709 マダラタルミ(関東):2010/06/07(月) 04:10:39.72 ID:hNfrCHh+
服はオフハウスで買う
店員なんて寄って来るわけないし人目も気にならないから試着し放題だし
本当に高いブランド物なんかは置いてないけど
TAKEO KIKUCHIとかエディフィスとかブラレとかラッドとか
その辺のしょっぱいブランドの服なら一着1000〜3000円くらいだし
たまに半額セールとかやるし
710 レッドテールキャットフィッシュ(ネブラスカ州):2010/06/07(月) 04:12:37.64 ID:quNFgk6n
ワークマンいいぞ丈夫だし
711 トビエイ(USA):2010/06/07(月) 04:15:24.39 ID:KYJzIZPR
>>710
安全靴はいいなw
つま先が安全だし、蹴る時は武器になるし
712 ニザダイ(福岡県):2010/06/07(月) 04:19:14.14 ID:thJUI/ZG
ファ板のドメブラランク

72:Yohji Yamamoto、COMME des Garcons
70:ISSEY MIYAKE
68:UNDERCOVER

--------------------------------------------------------------------------------

66:Kiminori Morishita
64:giuliano Fujiwara、MIHARAYASUHIRO

--------------------------------------------------------------------------------

62:Mastermind
60:HYSTERIC GLAMOUR、ato
58:N.Hoolywood、ATTACHMENT、rip van winkle

--------------------------------------------------------------------------------

56:ISAMU KATAYAMA、Roen、JULIUS、JOHN LAWRENCE SULLIVAN、RICO
54:The Viridi-anne、kolor、soe、HEATH、DRESSCAMP、GalaabenD、LAD MUSICIAN
52:SHELLAC、WHEREABOUTS、wjk、PUBLIC IMAGE、drestrip、CICATA
50:NONNATIVE、kiryuyrik、SATORUTANAKA、Lounge Lizard、FACTOTUM、Lithium homme

--------------------------------------------------------------------------------

48:roar、TAISHINOBUKUNI、sixe、marka、A、Mr.olive
46:TroisO、TALKING ABOUT THE ABSTRACTION、REATS TAILOR ZAZOUS、TMT
44:SLOWGUN、Milok、PARANOID 、pledge、Wizzard、DIET BUTCHER SLIM SKIN、FRAPBOIS
42:Avoid、Rude Gallery、Davit MEURSAULT、Mon tsuki、LORINZA
713 ニザダイ(福岡県):2010/06/07(月) 04:21:34.92 ID:thJUI/ZG
--------------------------------------------------------------------------------

40:NO-ID、DISCOVERED、MAGINE
38:Charm Cult
36:AG/SIVA
34:yaponski、TENDERLOIN
32:itazra
30:GDC、STALL、MOTIVE、How natural?
714 トビエイ(USA):2010/06/07(月) 04:26:42.08 ID:KYJzIZPR
>>712-713
しらねーのばっかw
EDWINとかないんだな。さすがに。
715 ハイランド・カープ(東京都):2010/06/07(月) 05:07:45.75 ID:ubZCe94A
>>712
それと解らないジーンズ以外、ヒステリックグラマー(笑)ってな空気なんじゃないのか
716 マダラタルミ(関東):2010/06/07(月) 05:22:11.22 ID:hNfrCHh+
上の方はタケチャンマンみたいなジャケットが20万したり
金色の漫才師みたいなジャケットが10万したりする世界だから知らなくてもいいだろう
717 コモリウオ(catv?):2010/06/07(月) 06:06:55.24 ID:Pk8mfFdK
>>712

もうヨウジは終わってるだろ、値段高いだけのゴミブランドになった。
こないだついに破産してたしな。ドメならギャルソンの一強だ。
718 カマツカ(catv?):2010/06/07(月) 06:37:48.79 ID:CzlvZDKL
>>637
ニッカポッカお勧め
719 アロワナ(大阪府):2010/06/07(月) 06:38:01.38 ID:o4zqU0al
いいえ
720 クサフグ(関東・甲信越):2010/06/07(月) 06:43:31.71 ID:3vDVwtGy
春秋冬はずっと同じパターンの服を着てる俺には夏は地獄だ
着る服は無いのに夏フェスやイベントのTシャツやタオルばっかり毎年毎年増えやがる
721 パイク(コネチカット州):2010/06/07(月) 06:43:51.27 ID:o1WOeWv1
GDC低いんだなww
昔大好きだったんだが
最近のは30でも頷ける
722 ハイギョ(ネブラスカ州):2010/06/07(月) 06:48:57.71 ID:H0Zrg/s7
ガリは夏はどういう服きればいいのさ
シャツの腕まくりにチノパンばかりだよ
723 ラミーノーズ・テトラ(catv?):2010/06/07(月) 06:52:10.92 ID:IGxMpqur
ユニクロで十分
金かけておしゃれして誰が見るの?
724 ハイギョ(コネチカット州):2010/06/07(月) 06:56:04.42 ID:Qe0vqG5C
ドブロ
フリースタイル
ホームレス
725 イズハナトラザメ(関東・甲信越):2010/06/07(月) 06:57:24.40 ID:kS0uPxRX
>>712
ヒスが60って時代錯誤すぎる。
726 シルバーアロワナ(コネチカット州):2010/06/07(月) 06:57:53.99 ID:er8rRMFP
ガリを貶す、自称ガチムチのデブはキメーから早く死ねよ
727 バラタナゴ(東海・関東):2010/06/07(月) 07:01:08.42 ID:2G//PpvL
作業着の上下にタオル巻けば昼間でも外出できる
作業着はほどよく汚すこと
728 クラドセラケ(千葉県):2010/06/07(月) 07:23:37.31 ID:vOtl9Mu8
身長−110くらいがベストじゃない?
729 マツカワ(アラバマ州):2010/06/07(月) 08:57:47.47 ID:zuCLz/Si
>>712
マスマイとroen低すぎだろ
730 ダンゴウオ(東海):2010/06/07(月) 11:46:25.70 ID:LZJjjhx7
>>723
ですよね
731 シルバーアロワナ(コネチカット州):2010/06/07(月) 11:47:59.77 ID:J4c798gy
最近は1500円も出せば結構カッコいい服あるな
732 カワヤツメ(長屋):2010/06/07(月) 14:16:12.14 ID:p8TOVSB8
>>697
一体これが何を意味してるランクなのかがさっぱりわからない
733 カムルチー(関東・甲信越):2010/06/07(月) 14:39:16.50 ID:xNnakCRN
>>197
でもメンノンの安く着回す服あたりが一番無難で実用的な気がする
734 ビワマス(長屋):2010/06/07(月) 15:09:08.67 ID:2WJazfmL
>>712
なんの暗号だよこれ
735 ウツボ(アラバマ州):2010/06/07(月) 15:12:05.70 ID:tGf5e7A6
>>712
ほんとクソのようなランキングだな
極少数の書き込みが多い奴の好みを並べただけw

値段も質もまったくあってない。
736 ホウズキ(アラバマ州):2010/06/07(月) 15:38:30.33 ID:UVR0W1W1
>>729
roenとかマスターマインドって値段が高いだけでダサすぎだろ。
それこそ>>96が求めている服となんら変わりない
737 オオニベ(東京都):2010/06/07(月) 15:38:46.81 ID:M3+BKBjs
汚い顔じゃ全部台無し
738 ケショウフグ(関西):2010/06/07(月) 15:50:17.65 ID:acOo9vrQ
数年前のエターナル
ボストンナイン
スタジオオリベ
特にオリベのカーゴパンツは神。
739 トクビレ(アラバマ州):2010/06/07(月) 15:53:07.86 ID:vLxOpXJa
【レス抽出】
対象スレ:普段「服がない」とか言って、ホントは服買ってるんだろ?おすすめのブランド教えてよ
キーワード:寅壱





抽出レス数:0
740 イトマキフグ(愛知県):2010/06/07(月) 18:07:39.97 ID:2p4gxl9/
G10クンですか
741 メガネモチノウオ:2010/06/07(月) 19:24:44.59 ID:zwFxMOYV
>>712
三宅一生がそんな上位な訳が無い
芦田淳が入ってないのがおかしい
742 イソマグロ(関東・甲信越):2010/06/07(月) 19:31:09.12 ID:JDgtl8rK
シャツ工房のシャツは
いいよ。
4000円位で、仕立がしっかりしてる。
743 エボダイ(福島県):2010/06/07(月) 19:52:57.03 ID:tlP40Sbh
>>689
竹中は許す、っていうか憧れる
こぶ平はダメだ。絶対に許さん
744 イセゴイ(東日本):2010/06/07(月) 20:43:31.76 ID:RXKTyLd4
体重=身長−120

これがファ板の標準体型
745 クラドセラケ(東京都):2010/06/07(月) 20:52:04.14 ID:t/YIxnJ0 BE:9597375-2BP(10)

>>744
それじゃガリガリすぎてポロシャツも似合わないよなw

女の子はガリでも需要あるかも知れないけど、
下手すると、見るに耐えない身体にもなりかねないし。

男なら体重=身長-105くらいでいいよな?
746 ニベ(茨城県):2010/06/07(月) 20:54:43.82 ID:KeRqErky
>>745
引き締まってればな
それで筋肉無くてぶよぶよだったら糞デブとかわらん
747 カクレウオ(東京都):2010/06/07(月) 20:56:09.34 ID:PLKdZ8AP
ルパンみたいなやつしか着れないような服売るなよ
748 トラフザメ(東京都):2010/06/07(月) 21:04:43.42 ID:MuB8+mwg
雑誌見て自分がしたい格好すればいいじゃん
そうすりゃキモオタみたいな格好になるわけないし
メンズエッグみたいな格好はお前らが受け付けないだろ?w
結果普通の格好になる

ブランド重視で買うのは金ある奴がすることじゃね?
749 オオタロウ(dion軍):2010/06/07(月) 21:21:23.20 ID:nr0f/OTx
>>744
マジカヨ
40キロも差があるわ
750 カレイ(愛知県):2010/06/07(月) 21:24:51.07 ID:yC3Z60qJ BE:2098829186-2BP(2001)

>>744
もやしじゃねえか
751 マツダイ(石川県):2010/06/07(月) 21:24:57.32 ID:n3I4ooqp
>>749
下半身事故で無くした?
752 アブラボテ(catv?):2010/06/07(月) 21:25:34.36 ID:MLIjE1hd
よく知らんがヨシオクボとかいうのは入ってないのか。
753 オオクチイシナギ(dion軍):2010/06/07(月) 22:01:12.53 ID:5tPWLs8/
ブランドも大事かも知れないけど
いわゆるださいやつは体型にあったサイズを選べてないよな
754 キングサーモン(アラバマ州):2010/06/07(月) 23:57:12.27 ID:3lmkPgvC
街中のイケメンどもは積極的に?見せパンしてるしな
案外あいつら、無難なパンツ履いてる
755 アッシュメドウズキリフィッシュ(福岡県):2010/06/08(火) 00:10:35.52 ID:5V67lt80
>>57
ハンカチでいいだろ
756 ミツボシクロスズメダイ(愛知県):2010/06/08(火) 02:26:00.12 ID:pcYkgDxG
ステファン着てる人ってニュー即にいるの?
757 アフリカン・シクリッド(ネブラスカ州):2010/06/08(火) 03:53:33.39 ID:WTcXpLuw
ステファンいいよな
758 シログチ(コネチカット州):2010/06/08(火) 07:28:29.54 ID:OZ2mjmTO
デブで毛深い俺にオススメブランドをマジレスして。
ちなみにハゲてはいない。
759 アフリカン・シクリッド(catv?):2010/06/08(火) 07:33:33.22 ID:QSrL1jEN
どうしてキモヲタって何着ても服よりヲタ臭が勝るんだ?
>>28そのものだよな
760 オオクチバス(東京都):2010/06/08(火) 07:39:34.14 ID:XqIjp+XF
ユニクロいいよな
ブランド服より安服着こなしてる方がかっこいいしね(´・ω・`)
761 イシフエダイ(dion軍):2010/06/08(火) 07:42:41.48 ID:ZMRle6uG
買ってねーよ
タダの布切れに何万も出せるか
762 クロサギ(関西):2010/06/08(火) 07:54:00.07 ID:+2cudRjd
>>754
ドンキで売ってるような安いやつ履いてるよね
763 イトウ(ネブラスカ州):2010/06/08(火) 08:29:33.78 ID:klHJl0Up
ファクトタムだろうね
764 アベハゼ(長屋):2010/06/08(火) 08:47:57.33 ID:kb/DKRLP BE:52315924-2BP(1240)

一昨年、下着と靴下以外何年も買わないおれを心配して、
かーちゃんがジャスコかなんかで買ってきた服の福袋(`;ω;´)
ttp://sageuploader.vs.land.to/1upload/src/sage1_20679.jpg
765 シマイサキ(福岡県):2010/06/08(火) 09:23:31.14 ID:BbyUYxfE
マクレガーのドリズラー。
春先や秋口にマジおすすめ
766 レッドテールブラックシャーク(ネブラスカ州):2010/06/08(火) 09:26:06.51 ID:w5FMXly/
>>1
バーゲンはしご
767 シルベーヘイク(コネチカット州):2010/06/08(火) 09:38:08.57 ID:nInuAsu4
>>5 みて興奮する奴は本物
768 オオセ(静岡県):2010/06/08(火) 09:58:24.44 ID:8wVXDQ7h
夏になると近所のホムセンでTシャツ290円大量売りやるので
まとめ買いしてるわ
769 イトヒキイワシ(dion軍):2010/06/08(火) 09:59:57.33 ID:2yvM/pEv
770 アカエイ(福岡県):2010/06/08(火) 10:00:25.24 ID:KjjlASYC
無法松一択だろ。
771 ノコギリダイ(ネブラスカ州):2010/06/08(火) 10:08:40.56 ID:VU5pHfvu
この前アキバ行った時にお前らの服装見て思ったけど
あきらかにサイズ合ってなさすぎ。
合わせるだけでだいぶ良くなるよ。
あと髪は短くしろ。
ハゲは知らん。
772 アフリカン・シクリッド(アラバマ州):2010/06/08(火) 10:22:23.88 ID:9ndpRtUg
身長182、体重59だとMとLで迷うんだよっ!
773 シマガツオ(コネチカット州):2010/06/08(火) 10:39:45.45 ID:jz1mmd73
毎日セットするの面倒ならベリーショートが無難かな
その代わり1ヶ月に1回ペースで切りにいかないとキツいが
774 ノコギリザメ(コネチカット州):2010/06/08(火) 11:03:15.40 ID:d0PaGFFQ
>>51のIDがSEXにみえるのは俺だけなのか?
775 カンムリブダイ(東京都):2010/06/08(火) 11:26:21.12 ID:7gCHcWQ5
ユニクロ一択
ただ着てると蒸し暑くなるのがいやな所
776 アオウオ:2010/06/08(火) 12:45:06.86 ID:Jt7BHPUh
太目のチノパンはいてるヤツはおらんのか
777 ウミテング(dion軍):2010/06/08(火) 12:52:35.95 ID:2FfUiy0d
断然Glambだな。つってもお前らにはわからんか。
778 テナガミズテング(埼玉県):2010/06/08(火) 15:37:05.63 ID:Rg/afj80
埼玉県民は黙って し ま む ら
779 テングダイ(東京都):2010/06/08(火) 17:15:46.46 ID:I7Zrz6ai
ズボンのすそ詰め、丈の長さについて質問です

余りに短すぎるとダサイと聞きますが
いわゆる靴にクッションさせるというのは
どれくらいさせるのがちょうど良いのでしょうか
780 チカ(アラバマ州):2010/06/08(火) 18:17:39.41 ID:dKqa2rT1
>>777
いくつか持ってる。
良いのを出してるときあるね。
でも、物の割にはちょっと高いように思う。そこまで取るかというくらいに。

>>779
短すぎるのも格好わるいですが、どんなパンツや全体の合わせ方で変わります。いろいろ参考にしてみて一気に決めてしまってはいかがでしょうか。
781 フッコ(宮城県):2010/06/08(火) 18:36:59.61 ID:PT+QJ/UG
>>780
いや、glambは安いだろ
似たようなドメブラと比べて
デザイナーも、敢えて価格は抑えてるって行ってたし
去年のレザーブルゾンも確か5万切ってたはず
782 スカラレ・エンゼル(岩手県):2010/06/08(火) 19:04:46.85 ID:Rz4iL+S+
ドメブラより海外物のブランド知りたい
店に行って「おお、これいいな」と思っても
家に帰って寝ると全部忘れてるわ
783 クダヤガラ(長屋):2010/06/08(火) 19:10:41.94 ID:8KoWekIu
ナパピリとかエトロかな。
784 イットウダイ(ネブラスカ州):2010/06/08(火) 19:12:54.43 ID:MMjaxpE2
ダンロップかな。機能性が抜群
785 グラミー(東京都):2010/06/08(火) 19:13:05.09 ID:4v3D0/m3
>>779
なにを履くのかによって違います
786 マゴチ(京都府):2010/06/08(火) 19:13:42.32 ID:XIPzvNT9
ユニクロはブルジョワ、ジャスコは年に一度のぜいたく
真の労働者は西友
787 ナイルアロワナ(福島県):2010/06/08(火) 20:00:27.54 ID:p1As0TMw
ドリスとステファンはインポにしては比較的手を出しやすい値段だし長く着られるし
クリスも良いけど俺の顔じゃ・・・無理だ
788 ミツボシクロスズメダイ(愛知県):2010/06/08(火) 20:02:21.77 ID:pcYkgDxG
来シーズンはステファンに貢ぐ
789 アフリカン・シクリッド(ネブラスカ州):2010/06/08(火) 22:03:22.24 ID:WTcXpLuw
ベロニクたんを忘れられないお・・・
790 イエローパーチ(広島県)
フレペって校章みたいで笑える