【週末怖い話スレ】 大阪難波千日デパート 真夜中の館内放送

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アブラヒガイ(dion軍)

怪談「真夜中の館内放送」

 千日前。大阪の難波に存在する有名な繁華街。過去に悲劇の大火災が起きた場所である。
 1972年5月、千日デパート(専門店街、演芸場、大食堂、遊戯施設を備えたショピングセンター)の
閉店直後に火災が発生。火はまたたく間に燃え広がった。
 出火当時、最上階7階のキャバレーは営業中で、逃げ遅れた客やホステス、従業員の多くが、
灼熱と猛煙に我慢ができず窓ガラスを割り、地上や隣の千日前商店街のアーケード上に飛び降りた。
悲鳴の後の鈍い音。アーケードを突き破り、商店街の路上に叩きつけられた人もいた。
 火災直後、破れたアーケードとその上に横たわる遺体、路上には血だまりができ、凄惨な光景だった。
飛び降りなかった者の多くも一酸化炭素中毒で窒息死し、7階フロアで折り重なるように倒れていた。
まさに地獄絵図だった。118名の死者、78名の重軽傷者を出す日本のビル火災史上最悪の大惨事となった 。

 その後、悲惨なイメージを払拭するかのように、この地に若者向けの華やかなファッションビル「P」を建設された。
関西在住の頃、私は実際にPに買い物に行ったことがある。
P館内の照明は十分明るいのにも関わらず、何故かいつも暗く感じた。
1階トイレの一番端の個室が常に使用禁止で、また、トイレに入ると何者かの視線を感じて落ち着かなかった。
そして、建物内はやたらと鏡が多く、その鏡には幽霊が映るという噂もあった。

>>2以降に続く
2 アーマードプレコ(三重県):2010/06/05(土) 18:27:07.00 ID:ebx6Y6fV
早くしろ
3 アブラヒガイ(dion軍):2010/06/05(土) 18:27:52.00 ID:NRfT/HNM BE:442411283-PLT(12001)

>>1の続き

 ある女性からPにまつわる体験談を聞いた。彼女は過去にバーゲン時期の臨時アルバイトとして、
Pで働いたことがあるという。客が帰った閉店後、アルバイトは一箇所のフロアに集められる。
そして監督の社員の指示のもと、翌日のバーゲンに備えて、商品の値札の張替え作業等を徹夜で
するのだった。

 夜の10時を過ぎた頃だった。「火災発生……火災発生……」

 突然、女性の暗い声で館内放送が流れてきた。彼女は驚いたが、社員はその放送を無視するかの
ように「作業を続けてください」とアルバイト達に指示していた。不審に思ったが、館内放送はすぐ止んだので、
また黙々と作業を続けたという。
 その後、彼女が長く勤めているアルバイト仲間から聞いた話によると、夜のこの時間には、決まって不可解な
館内放送が流れるという。さめざめと泣く声やしきりに助けを求める声を聞いたこともあったという。
それは、ちょうど火災が発生した時刻であった。
 千日前という土地は、過去をさかのぼると、元は「千日墓」という墓地であり、焼き場であり、罪人の処刑場でも
あった所である。

 現在はPも閉店し、別の新たな大型店舗が建っている。土地が持つ因縁と悲劇の歴史せいか、様々な怪異な
目撃談が語られている。未だに浮かばれない霊がさ迷っているという話も数多く聞く。亡くなった方の御冥福を
祈らずにはいられない。

(「怪談作家」呪淋陀 山口敏太郎事務所)

http://npn.co.jp/article/detail/95525116/
4 アブラヒガイ(アラバマ州):2010/06/05(土) 18:28:29.67 ID:bjrfLjOq
>>3の続き
Tさんは笑いながらそう言って帰っていった。
寺生まれってスゴイ、改めてそう思った。
5 クロムツ(関西・北陸):2010/06/05(土) 18:30:23.52 ID:I94msL/T
ユザワヤ大阪店がどうした?
6 ウミテング(アラバマ州):2010/06/05(土) 18:30:25.97 ID:kJ2DcK4o
肖像画の裏の秘密
7 チチブ(長屋):2010/06/05(土) 18:31:33.13 ID:LbCf+vws
千日前の地元民は、当たり前の様に怖い体験談を
ネタとして持っているからな
8 カマスサワラ(長屋):2010/06/05(土) 18:31:39.49 ID:xYpVEBsg
ビックカメラに何度も行ってるが
その前のプランタン時代を含めてなんの変哲もない建物だけどな。
怖いのはむしろ新世界
9 アブラヒガイ(関西地方):2010/06/05(土) 18:32:01.95 ID:CYUIF77c
こう過去の大惨事を面白おかしく茶化す自称霊能力者(笑)って生きてて恥ずかしくないの?
10 サツキマス(東京都):2010/06/05(土) 18:32:38.92 ID:KFLnzsxz
サンシャインの文化会館は変な空気がするけど
ただそれだけ
11 スズキ(茨城県):2010/06/05(土) 18:34:58.94 ID:/cYdsVg2
千日前は取り壊されたけど、大洋デパートはまだ残ってるな
12 チダイ(埼玉県):2010/06/05(土) 18:35:59.65 ID:5mEIbLms
大阪と言えばなんか広場通ったら目の真っ黒の女が
ずっと付けてきて通りすがりの霊能力者に助けてもらった話が怖かった
あのままだったらあっち側に連れてがれたとかなんとか
13 サツキマス(三重県):2010/06/05(土) 18:36:32.14 ID:xxTdmbM/
千日前はマジであかん
14 アコウダイ(不明なsoftbank):2010/06/05(土) 18:38:35.09 ID:SEHxhi+r
NHKアーカイブでやってたやつかな?
番組の作りも怖かった
15 ネズミザメ(コネチカット州):2010/06/05(土) 18:38:53.75 ID:k7BwWZWN
あの建物は何か奇妙な構造をしてるよね。
大通りに面した側に入り口もショーウインドウ的な物もない。
凹ませて建ててある上に意味不明な段差もある。
16 フウライチョウチョウウオ(西日本):2010/06/05(土) 18:41:39.69 ID:/M3dgnDe
千日デパート限定の話かよ
17 イサザ(新潟県):2010/06/05(土) 18:43:22.67 ID:1KgQksNR
食い逃げ防ぐために非常口全部塞ぐってひでえ話だよな
塞いだ奴はなにか罪に問われたのかね
18 ウバウオ(東海・関東):2010/06/05(土) 18:43:23.16 ID:6gUnDcqb
俺群馬住みだけど群馬の森っていう観光地にはよく幽霊でるよ

だいぶ前だけど深夜に車で横通ったときに塀の向こうに女の顔が見えた
何が怖いってその塀の高さが3mぐらいあるんだよね
あれはマジでビビった
19 テンジクダイ(神奈川県):2010/06/05(土) 18:43:24.13 ID:UsvVFUiB
今はビックカメラ
20 ネコザメ(コネチカット州):2010/06/05(土) 18:43:57.15 ID:KRWgxYHv
>>8 それは別の意味で怖いんだろw
21 キンギョ(長屋):2010/06/05(土) 18:44:46.51 ID:fd5aqWOo
2Fのアムザ側トイレは出るからビックになってから閉鎖した。
22 アイスポットシクリッド(京都府):2010/06/05(土) 18:46:26.22 ID:Du4LSze3
実は壁になってるトイレがあるんだよね
23 チョウチョウウオ(愛知県):2010/06/05(土) 18:46:57.42 ID:f5kH9pQC
そういや千日の地下のトイレ使ったけど、あそこも幽霊出るの?
24 カエルウオ(長屋):2010/06/05(土) 18:47:38.31 ID:gKKoapM0
パチ屋があってタバコ臭いから1度しかいったことないわ
25 クロタチカマス(アラバマ州):2010/06/05(土) 18:48:37.10 ID:1c53Rsct
なんで尼崎事故の現場と震災があった神戸市内と
歌舞伎町の火事の現場とサリン事故と
秋葉の通り魔の現場には幽霊が出ないの?
26 イトヨ(長野県):2010/06/05(土) 18:48:58.87 ID:j4LDKlwq
最近こういった話への恐怖心が薄い
そこらの人間の方が余程怖い
27 イシナギ(関東・甲信越):2010/06/05(土) 18:49:31.36 ID:Y16qjk/S
最後の怪談作家で萎えた
28 ショベルノーズキャットフィッシュ(コネチカット州):2010/06/05(土) 18:50:05.81 ID:SyyXcdjV
千日デパートってのは名前だけで実際はゲーセンや飲み屋のテナントビルみたいなもんだっただろ
火事は夜で亡くなったのも最上階のキャバレーの客やホステスが殆どだったし、館内放送なんてあるわけゃねーよ
クズライターはせめてググってから妄想記事書くか氏ね
29 タテジマキンチャクダイ(不明なsoftbank):2010/06/05(土) 18:50:28.10 ID:ILM6kSuB
なんでだろうな。火事程度で霊となって出てくるのに、
原爆で死んだ人たちが深夜の広島の街を練り歩いてるなんて聞いたことがない。
20万人も死んでんだからもっと自己主張してもいいはず。
30 ギマ(大阪府):2010/06/05(土) 18:50:43.44 ID:/+SKeTgC
ヒャッハァもう我慢出来ねえ泉の広場凸してくるぜぇ
31 アブラヒガイ(dion軍):2010/06/05(土) 18:51:28.14 ID:f6wFs86w
P=プランタンなんば

立て替えたのか?
改装しただけとちゃうの? あのいびつな作りもそのままの様な気がするけどなぁ
32 ニシン(大阪府):2010/06/05(土) 18:51:38.69 ID:91YANeMC
>>30
赤服立ちんぼ狙いか
33 タテジマキンチャクダイ(不明なsoftbank):2010/06/05(土) 18:52:22.05 ID:ILM6kSuB
>>30
ついでに自衛隊に入隊申し込みも出してこい
34 ラージグラス(北海道):2010/06/05(土) 18:52:22.26 ID:xHfEk2Dk
あなたの知らない世界が無くなって夏が面白くなくなった
35 ネズミザメ(コネチカット州):2010/06/05(土) 18:54:00.78 ID:BR0Z2QDy
夜の一心寺の裏が一番ホラーだろ
マジで震えたわ
36 カクレウオ(関東・甲信越):2010/06/05(土) 18:55:43.36 ID:gbTM096b
なんで平気で大ウソデタラメを書くんだ?
37 ワニエソ(長屋):2010/06/05(土) 18:59:09.87 ID:3t1QUVIF
>>25
その場に留まっていつまでもグダグダ言ってるような粘着野郎がいなかったんじゃないか?
普通に考えて家に帰るだろ
38 タマカイ(兵庫県):2010/06/05(土) 19:00:02.15 ID:rrXbycyS
昔、千日前セントラルっつー映画館で
トイレに行くと席を立った友人が、とうとう帰ってこなかった
映画が終わってから俺はトイレを探してみたが、友人はいない


仕方なく俺は個室に入って用を足そうとしたのだが
……出している最中に気付く
……………………トイレットペーパーが…………ないっっ!!
背筋がぞっとした
39 マルソウダ(アラバマ州):2010/06/05(土) 19:01:23.39 ID:94JXsZpR
40 ブラックバス(アラバマ州):2010/06/05(土) 19:01:35.29 ID:p5ZTm1G/
このビルで幽霊はみたことないけど気味悪いのは確かだな

最上階だったか忘れたけど、一番奥の場所を変に仕切って閉鎖して
真っ暗にしてるし何なんだよあれ
41 シクリッド(福井県):2010/06/05(土) 19:02:09.63 ID:VS2jp42h
山の牧場
42 マルソウダ(アラバマ州):2010/06/05(土) 19:03:28.28 ID:94JXsZpR
43 アブラヒガイ(アラバマ州):2010/06/05(土) 19:04:11.39 ID:89vqoY+V
飛田周辺のほうがよっぽどコワイわ(´・ω・`)
44 アーマードプレコ(三重県):2010/06/05(土) 19:04:27.97 ID:ebx6Y6fV
>>35 一心寺の裏 kwsk
45 アデヤッコ(dion軍):2010/06/05(土) 19:04:59.85 ID:CAi3Tb4e
> (「怪談作家」呪淋陀 山口敏太郎事務所)

じゅりんだ?
46 ウラウチフエダイ(高知県):2010/06/05(土) 19:06:05.42 ID:Y7VDgzW/
47 フウライチョウチョウウオ(西日本):2010/06/05(土) 19:06:15.61 ID:/M3dgnDe
>>43
あそこ完全に別世界だよな
48 ネズミザメ(コネチカット州):2010/06/05(土) 19:07:42.92 ID:k7BwWZWN
>>39の写真
「千日前」の看板が今と同じだ。
やはり大阪は停滞してるな
49 クサウオ(関東・甲信越):2010/06/05(土) 19:08:39.67 ID:P12CMd/u
歌舞伎座のあのうねった波みたいな屋根の形状がこわいわ
初めて東京からなんば行った時
いきなり古めかしい建物が近代的なビルの間に挟まれてて
違和感に引いた
50 トウジン(dion軍):2010/06/05(土) 19:13:26.62 ID:oNlS+ypF
>>17
火事起こってから扉を閉めたんだなあ。ひでえ話だ。
51 ホウボウ(兵庫県):2010/06/05(土) 19:16:54.96 ID:2IG3ODx1
原因は3階で工事してた現場監督のタバコの不始末だっけ
なんかの罪に問われたのかな?
52 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(福岡県):2010/06/05(土) 19:19:29.43 ID:+sK37eFd
>>12
目が真っ黒なのかはよく分からないけど、赤い服着た気味が悪い女はいたよ、泉の広場。
53 タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(USA):2010/06/05(土) 19:35:53.34 ID:n+IfZCmK
54 タナゴ(USA):2010/06/05(土) 19:39:12.81 ID:c2TbqbKs
昨日・・・
55 イソマグロ(ネブラスカ州):2010/06/05(土) 19:41:13.78 ID:UUpNfF8J
千日デパート火災と天六ガス爆発、
どっちがたくさん関西人が死んだの?
56 ウシザメ(長屋):2010/06/05(土) 19:43:54.12 ID:LDPt/n20
天六も嫌な雰囲気
57 ショベルノーズキャットフィッシュ(宮城県):2010/06/05(土) 19:44:31.80 ID:d/XL6LC8
>>26
50も行かないのに締めにかかるなや!
58 キンギョ(長屋):2010/06/05(土) 19:45:30.42 ID:fd5aqWOo
http://nihongakuyukaiw.konjiki.jp/member.html
事務局長高平勇(写真前列左から2人目)が楽団員の生き残り。
59 シマフグ(dion軍):2010/06/05(土) 19:46:15.40 ID:q9djSdu7
千日前デパート→なんばプランタン→ビックカメラ
60 キンギョ(長屋):2010/06/05(土) 19:47:51.53 ID:fd5aqWOo
千日デパート→(建て替え)→プランタン→(そのまま)→ビック
ダイエー時代プランタンに移動の辞令出たら皆辞めた。
61 タイリクバラタナゴ(山口県):2010/06/05(土) 19:49:35.68 ID:Y7IXTen6
白黒写真で、窓から人がいっぱい顔出してる写真が恐すぎ。
62 マツダイ(アラバマ州):2010/06/05(土) 19:50:57.31 ID:UgcRs38g
千日前・・・
ビッグカメラの角がナナメになってるのは鬼門よけのおまじないらしいよ。
あと、私の体験談は実にしょもないレベルのものですけど・・・?
まーここまで来たらついでにどうぞ!しかし自分のコピペって変な感じだ。
・・・今から4・5年前にまだプランタンだった頃の話なんだけど。
平日の夕方に友達と二人で行ったのだ。あの場所にまつわる話は二人とも
知ってたので買い物というよりは、話のタネに・・という気分でしたね。(苦笑)
で、中に入ってみたら・・・すんごい暑い!!!んで何か臭い!
夏のことだから普通は冷房入れてるハズ?故障してるのか???と
かーなーり店の空調設備を疑った我々・・しかし誰も何も騒いでない・・あれ?
おかしいな、とは思いましたが暑い寒いは個人差もある話ゆえに
その時はそこまでは気にしませんでした。

それよりも、店内各所にわざと目立つように置かれた消火器や非常口の方が
違和感でした。普通はそういうのはさり気なく角にあるハズだろうにと思って。
トイレに入ると更に目立つ(確か赤地に黄色)で大きく喫煙禁止!の注意書き。
単にトイレでタバコ吸う客が居ただけかもしれない、と云われればそれまでの事。
ですが相当大きく、威圧感さえ感じる書き方でヤハリ妙ですよね?
他の店でこんなやり方の所を私は知りませんよ・・・。
そんなこんなで変な店だねーと言いながら店をひやかしつつ上階へと移動。
そうすると最初よりもハッキリと暑い!んでその時鼻がイイのが自慢の友人が言う。
「ねえ・・これって焦げ臭いニオイちゃうん?絶対そうやで!」
5階につく頃には鼻の利かない私にもその焦げ臭さが判るほどでした。
63 マツダイ(アラバマ州):2010/06/05(土) 19:52:38.35 ID:UgcRs38g
私は今までにもそういったモノに縁があるらしく、色々な目に遭ってきました。
なので、「やばそう」な雰囲気には敏感です。5階から上はヤバイと感じました。
平日の空いてる時間なので客はホントにまばらで、店員の方が多い状態。
それなのに・・・人ごみを歩く感じがするんですよ。ざわついてるというか。
大勢の人が慌ただしく動いたら目を瞑っていても判るでしょ?あんな感じ。
あーーここは本物だあと鈍いはずの友人も云うし。(彼女も人込みの気配がするという)
そろそろ帰ろうかと思ったんですが、ここって5階の上があるんですよね。
あ、まだ上があったんだ、じゃあそこまで覗いてから帰ろうよという事で。
もう一階上がったら店内端っこのなんか不自然な階段発見!(5段くらい?)
たぶん、屋上に出る為かあるいは屋上に駐車場があるのかもしれません。

何気なくそこに近づいて・・・ぞっとしました。
この日、初めてほんとに怖いと思ったのがこの時でした。
階段の上・・踊場らしきところに水の入ったPボトルが置いてあったのです。
ご丁寧にラベルが剥がしてあったのが印象に残ってます。
(当時はまだミシン目の無い剥ぎにくいモノ)
500MLでしたが口は空いていました。それが角にポツンとある。
それに気が付いてうっ!と思った時に後ろから人の気配が近づいてきた。
64 マツダイ(アラバマ州):2010/06/05(土) 19:54:53.46 ID:UgcRs38g
馬鹿みたいに立ちすくむ私達を背後から追い抜いてきた大勢の何かは
水を求めていたんだろうと思います・・。と同時にダン!ダン!とかアアーとか
そういう音というか空気の振動のようなものがすごい沢山。
ああ、この人達は水を求めるだけでなく救いを、今も逃げ場を探してるんだと
私にも判りましたが・・もとより手厚く供養されてもまだ成仏できない方に対して
素人の私ではどうする事も出来ず、そのままそこを去りました。
一瞬花か線香でもと考えたんですが友人が
「それ位のことは今までにやり尽くしてる筈、それでも無理だったんじゃないの?」
というので、それもそうかと思ってしまって・・・。

私今も大阪に住んでいるのですがあれ以来あそこには行ってません。
ビッグカメラになってから前を通りましたが上階が煤けたように黒くみえたので
中には入りませんでした。高島屋には行ってもすぐに帰るようにしてるし。
というかこの時がプランタンに入った最初で最後。
本を読んでから7.8年経つまで入れなかったのはトラウマのなせる技か。
65 ニッポンバラタナゴ(新潟・東北):2010/06/05(土) 19:58:56.48 ID:b3XYAzZc
こわぁ…
66 ネズミゴチ(コネチカット州):2010/06/05(土) 19:58:59.71 ID:uZO9sc1x
霊障や!祖霊の戒告や!濁毒が固まっとるんや!
67 タイリクバラタナゴ(山口県):2010/06/05(土) 19:59:21.68 ID:Y7IXTen6
幽霊なんかいるわけない。
知識があったり寂しげな場所だとかで妄想するだけ。
火災現場で死んだ人と、戦災や災害で死んだ人に、苦しさや心残りに特別違いはないだろう
し。
たぶん、知ったら唖然とするような人がいっぱい死んだ現場なんて
日本全国いっぱいあるだろう。
68 バラタナゴ(大阪府):2010/06/05(土) 20:00:47.88 ID:0k3xohI2
でもどんな店が出来ても不自然なくらいに潰れるところあるじゃん
そういうヤバい場所はあるんちゃうんじゃん
69 ヨーロッパオオナマズ(富山県):2010/06/05(土) 20:01:49.20 ID:a6t4htb/
    , - 、  オバケダゾー     
  ヽ/ 'A`)ノ  . - 、
   {  /   、('A` }ノ ヒャー
   ヽj     )_ノ
70 ナベカ(大阪府):2010/06/05(土) 20:01:53.73 ID:eNt/TV9q
京都の幽霊マンションはガチ。
71 クサフグ(関東・甲信越):2010/06/05(土) 20:03:15.87 ID:xisDMIPE
>>1
実話に基づいてる不謹慎さがいいね
72 ネムリブカ(catv?):2010/06/05(土) 20:07:25.23 ID:bwczV++A
http://www.nicovide.jp/videos/nv2870668/
死体と血が映ってるので閲覧注意
73 アオチビキ:2010/06/05(土) 20:09:19.68 ID:uCoLzrTv

  ____________________./
   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :|
   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: ::::: |     ドンッ!
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      \: .:::::|
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ノ   ヽ、_   .ヽ.:: |   親戚の子供
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;o゚(●)) (( ●))゚o ..ヽ|     「この部屋お化けがいるwー!」
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| (__人__)'      i:|
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \_`⌒´     ⌒ゞ'´:|
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'/⌒/⌒/  / |::::|   ドンッ!
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(つ/_/  /\.|::::|
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(____/  .ヽ::|
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;/  / \  ._丿|
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (__(___):: ̄: :: .:|
   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :::::|
74 アブラヒガイ(神奈川県):2010/06/05(土) 20:09:20.32 ID:GeWLzelp
>>70
kwsk
75 ホウボウ(東京都):2010/06/05(土) 20:10:21.49 ID:mYOm0EK2
千日前ビルは経営者がバカで安全策をしなかったからああいうことになった

霊が云々とかどれだけメルヘンなんだよ。
76 タイリクバラタナゴ(山口県):2010/06/05(土) 20:10:48.45 ID:Y7IXTen6
心霊写真みたいなのから、想像もつかない悪戯する奴もいてもおかしくない。
それで恐い体験した奴が幽霊体験だって騙されてるのもあるだろな。
もし、本当に放送が流れたんなら、誰かが悪戯で放送したんだろう。
77 アオチビキ:2010/06/05(土) 20:14:44.11 ID:uCoLzrTv
>>75
火事つったらホテルニュージャパンが真っ先に思い浮かぶ
あそこも社長がバカだったよな
78 サツキマス(東京都):2010/06/05(土) 20:14:56.89 ID:KFLnzsxz
豊島区の心霊いわくつきスポット教えてくれや
79 マツダイ(アラバマ州):2010/06/05(土) 20:15:17.65 ID:UgcRs38g
「サンシャイン」の地下B3,B4,B5はでるらしいです
B3はシャワー室でシャワーを浴びてると足音がして
ブレーカーがおちたそうです
B4は監獄、処刑場につながる扉があるそうです
B5は巨大な迷路になっていて入ったら普通の人は非常電話を使わないとでてこれないそうです
80 ゴンズイ(兵庫県):2010/06/05(土) 20:15:24.59 ID:BnWxxNhp
この火災事故だったかな?
昔テレビの衝撃映像であまりの火の熱さにビルから
飛び降りる人の映像を見たけど、地面に叩きつけられた衝撃の、
パシーンという乾いた音が恐ろしかった
規制のきつい今ではもう放送できないだろうなあ。
81 ネコザメ(コネチカット州):2010/06/05(土) 20:22:01.75 ID:JOcA8ME0
霊が見える奴は精神病!
ソースはmixi
お化けコミューで見える奴の程が精神病院患者
薬飲んでる
82 ホウボウ(東京都):2010/06/05(土) 20:22:25.82 ID:mYOm0EK2
>>80
それ外国だと思う

83 ティラピア(長屋):2010/06/05(土) 20:23:13.82 ID:vXx+t0wv
ニュージャパンて怪談とかあるの?
ていうか今跡地どうなってんだろ
84 マツダイ(アラバマ州):2010/06/05(土) 20:23:38.70 ID:UgcRs38g
 WTC。ニューヨークに存在する有名な金融街。過去に悲劇の大テロが起きた場所である。
 2001年9月11日、ワールドトレードセンタービル(ニューヨーク最大のオフィス/商業センター)
に大型航空機が激突し火災が発生。火はまたたく間に燃え広がった。
 出火当時、最上階22階のキャバレーは営業中で、逃げ遅れたビジネスマンやホステス、従業員の多くが、
灼熱と猛煙に我慢ができず窓ガラスを割り、地上や隣のウォール街のストリート上に飛び降りた。
悲鳴の後の鈍い音。テラスを突き破り、ウォール街の路上に叩きつけられた人もいた。
 火災直後、破れた処女幕とその上に横たわる遺体、路上には血だまりができ、凄惨な光景だった。
飛び降りなかった者の多くも一酸化炭素中毒で窒息死し、22階フロアで折り重なるように倒れていた。
まさに地獄絵図だった。2749名の死者を出す地球のビル火災史上最悪の大惨事となった 。

 その後、悲惨なイメージを払拭するかのように、この地に若者向けの華やかな鉄骨の十字架が建設された。
ニューヨーク在住の頃、私は実際にアルカイダと買い物に行ったことがある。
85 ゴンズイ(兵庫県):2010/06/05(土) 20:26:07.29 ID:BnWxxNhp
>>82
いや、日本だったよ。
見たのは25年以上前。
86 カワヒガイ(福岡県):2010/06/05(土) 20:28:05.24 ID:/zCsE2Mt
正直いうとね。ぶっちゃけ幽霊なんてものは存在しないのよ。
存在してるとするならばそれは人間の脳内イメージだね。
昔から曰くつきの場所だったとか、事件、事故があったっていう情報を
あらかじめインプットされるとね人間っておかしなもので無意識的に
それまでの記憶情報から自分なりの脳内イメージを作ってしまうんだよ。
それで集団ヒステリーを引き起こしそれがまたその場所の噂や情報を
補強してしまうんだ。まさに情報の負のスパイラルだね。
よく引き合いに出される空襲や原爆で何十万と死んだ人の幽霊はなぜ
でないんだよって反論はあるけど理由は簡単。
場所が特定できずおまけ範囲が広すぎるから。
そういうところは情報が隔散しやすいからどうしても情報のフラット化を避けられない。
こういう怪談は場所が限られているほどその情報が濃く深くなる。
それが心霊スポットができる仕組みみたいなものなんだよね。
つまるところそれっぽい所にそれっぽい情報が集まるのは2chと同じシステム構造なのさ。
それ自体は情報工学で証明されている本当の真実なのさ。
87 レオパードシャーク(ネブラスカ州):2010/06/05(土) 20:28:18.34 ID:8/p8nudG
麻生が大統領になった途端に株価下がったのに
みてみぬフリする国士が居る国があるらしい
88 シノドンティス(コネチカット州):2010/06/05(土) 20:28:26.35 ID:JOcA8ME0
mixiの日記見たら、精神病院患者ばっかだよ
納得出来るだろ
89 ドラード(東京都):2010/06/05(土) 20:28:55.18 ID:AVt/khLy
>>87
大統領?
90 シラウオ(コネチカット州):2010/06/05(土) 20:39:32.60 ID:jf2n8xjP
>>87
これは恥ずかしい
91 ゼゼラ(福岡県):2010/06/05(土) 20:43:02.76 ID:3d+Fu7og
事故の時間に警備員が仏壇に線香立ててるんじゃね?
92 カエルアンコウ(東京都):2010/06/05(土) 20:44:45.22 ID:Z51Zaen6
>83
ガキの頃読んだ本だとそういう話あったなあ
熱いっていううめき声とか聞こえたとか
93 アブラソコムツ(長屋):2010/06/05(土) 20:45:32.33 ID:fLFJO+2H
>>73
隠れてて物音させて親戚の子にラップ現象と思われたってこと?
94 カワビシャ(東京都):2010/06/05(土) 20:52:48.44 ID:VwNlEWpE
>>83
プルデンシャルタワーってのになっとります
95 クエ(長屋):2010/06/05(土) 20:54:49.73 ID:lNd+tdza
大空襲で大量に人が死んだ東京、名古屋、大阪、神戸、広島、長崎とかって、
常に無念の思いで死んだ人々の怨霊がうごめいてるの?
96 カマスサワラ(長屋):2010/06/05(土) 20:55:51.66 ID:xYpVEBsg
大阪で怖いところは新世界国際劇場という映画館
本当におすすめできない
97 シファクティヌス(コネチカット州):2010/06/05(土) 20:59:06.62 ID:4+RnOChE
>>94
その最上階に矢沢永吉と宇多田ひかるが住んでます
98 イソギンポ(関東・甲信越):2010/06/05(土) 20:59:08.72 ID:oxVvpllY
>>96

なんで?
99 ドワーフシクリッド(静岡県):2010/06/05(土) 20:59:22.00 ID:E4vMJrGB
織田無道って踏み込んじゃいけない領域に足を踏み入れたせいで消えたらしいな
100 ドラード(東京都):2010/06/05(土) 20:59:51.50 ID:AVt/khLy
>>99
やばいとこから、借金したんだろ。
101 アオチビキ:2010/06/05(土) 21:02:08.21 ID:uCoLzrTv
>>97
宇多田のババアはそんなとこに住んでるのか
102 ネオンテトラ(関東・甲信越):2010/06/05(土) 21:03:48.72 ID:4vtxIAef
>>95
うん。
103 アブラヒガイ(京都府):2010/06/05(土) 21:05:41.13 ID:z7s3Edks
ビックカメラになって霊障はなくなったって聞いたぞ


まぁ俺は霊は信じてないけど釜たけより向こうにはなぜか行けない
104 カワヒガイ(福岡県):2010/06/05(土) 21:08:15.72 ID:/zCsE2Mt
>>98
いろんな事態に発展するからだろ。
105 メダカ(富山県):2010/06/05(土) 21:08:54.85 ID:OpEiBRCf
俺、学生時代にコンビニでバイトしてたんだ。
そのコンビニには「唐揚げババア」ってあだ名される常連バアさんがいた。
毎日同じ時間、夜9時にレジ前のホットウォーマーにある唐揚げ、つまりからあげクンみたいなのを
必ず3つ買って行くという奇怪な特徴からそのあだ名がついた。
唐揚げババアの身なりは貧相だった。
薄くなった頭髪に丸まった背中、いつも同じ地味なチョッキにくすんだ毛玉だらけのズボン、
おまけに風呂に入らないのか、すえたニオイがするから、バイト仲間内では忌み嫌われていた。
声も力無くボソボソと、いつも下を向いたまま、正直薄気味が悪いババアだった。

ある日、夕方5時〜夜10時までの夕勤の俺に店長が頼みごとをしてきた。
夜勤のバイトが休むから、代わりにこのまま出てもらえないか、とのこと。
特に予定も無かったので、ダルかったけど出ることにした。
夜9時、唐揚げババアが来店。
いつものように唐揚げを3つ購入。いつものように臭い。いつものように地味で不気味で陰気。
レジ打ちをする俺とは決して目を合わさず、うつむいたままずるずると店を出て行った。
あの年であれが夕飯代わりなのか?と考えると、なんだか同情めいたやるせなさがこみ上げてくる。
夜10時、夕勤仲間が退勤し、夜勤の先輩バイトが引き継いで入った。

勝手の分からない初めての夜勤だったので、その先輩の指示通りまず俺はゴミ捨てをすることになった。
俺は店の入口に設置してあるゴミ箱から可燃物用のゴミ袋を引き抜いた。
その袋に空き缶やその他の不燃物が入っていないか、さっと目を通す。
ふと、見慣れた包み紙が目に入った。
唐揚げの包装紙。包まれたまま開けられた形跡のない唐揚げ。それが3つ。

まさかと思いながら先輩に話を聞くと、いつもいつも、唐揚げが3つ捨てられているらしい。
先輩は、廃棄品を何か理由があって外のゴミ箱に捨てているのだと思っていた。
不気味すぎて先輩には言えなかったが、
どう考えてもあれを捨てているのは唐揚げババアだった。
106 イシナギ(関東・甲信越):2010/06/05(土) 21:09:22.14 ID:imYYmGOD
>>95
ああそうだよ。
現代に生きるおんみょうじ←なぜか変換できないのおかげでお前は生活出来てるんだよ
107 ムロアジ(群馬県):2010/06/05(土) 21:10:04.10 ID:C6IU47BB
今日の雫石事故スレか
108 メダカ(富山県):2010/06/05(土) 21:11:13.78 ID:OpEiBRCf
気持ちの悪い事実が判明した夜勤が終わり、俺の次の夕勤の日になった。
夜9時、唐揚げババアが来店。
ずるずると、いつものようにいくつかの生活雑貨や飲食物を持ちレジに近づいてくる。
レジ前に立ったババアに、俺は好奇心から思い切って声をかけた。
「いつもの唐揚げ3つでよろしいですか?これお好きなんですね」
ババアは虚を突かれたように、口がぐにゃりと半開きになった。
歯が無い間抜けな口腔の中に、枯れたババアには不釣合な赤い舌が覗く。
ババアは一瞬後に顔をくちゃくちゃに歪めると、無言のまま俺の目を覗き込んだ。
口は半開きのまま、シワだらけの小汚いババアが俺をじっと見つめている。
5秒間ほどのことだったか、ババアはふいに視線を落とすと、
商品をレジに置いたまま、うつむいてずるずると歩き去っていった。
俺は訳が分からない不気味さに気圧されて硬直したままババアを見送るしかなかった。

その後、仕事に身が入らないまま夜10時になり引継ぎをして俺は店を出た。
もしかしたらババアはもう来ないかも知れない。
何が目的だったか分からないけど、無闇に客の事情を詮索するもんじゃないな、
などと考えながら歩いていると、夜の闇の奥から小柄な人物がゆっくり歩いてきた。
唐揚げババアだった。
手にはウチと同じコンビニチェーン店のビニール袋。
街灯の明かりの下で透けて見えたその袋の中には、確かにあの唐揚げが3つ。
ババアは俺に気付かないのか、気付いていながら眼中に無いのか、ずるずると横を通り抜けていった。
俺は、自分でも驚くほど緊張しながら、ゆっくり後ろを振り向いた。
ババアが、ウチの店のゴミ箱に、袋から出した唐揚げを捨てている姿が見えた。

ババアは二度とウチの店にはやって来なかった。
だが、先輩によるとゴミ箱には今でも未開封の唐揚げが3つ、毎日捨てられているという。
109 アブラヒガイ(長屋):2010/06/05(土) 21:12:00.81 ID:Uv3hMI2t
霊は人々の記憶が創りだすもの、よって月日が経って忘れられたら自然といなくなる
110 シマソイ(コネチカット州):2010/06/05(土) 21:14:14.32 ID:NsB2l5Gq
デパート内の飲食店従業員が客を逃がさない為に錠を掛けて閉じ込めたんだっけ
111 ホキ(福岡県):2010/06/05(土) 21:14:20.57 ID:TckGkrjL
大阪住んでたころよく行ってたけど何もなかったな
要は気持ちの持ち様だろ
112 マンボウ(和歌山県):2010/06/05(土) 21:33:24.71 ID:6P6bEc9K
>>70
誠のサイキック青年団で何回も語ってたヤツか
113 アブラソコムツ(長屋):2010/06/05(土) 21:49:38.77 ID:fLFJO+2H
>>110
なんで客を逃がさないようにしなきゃならなかったんだ?
114 イヌザメ(大阪府):2010/06/05(土) 22:01:03.18 ID:mO8nssr5
>>112
あれ何時でも初耳みたいに聴いてた兄貴はスゲーと思う。
115 アカエイ(長屋):2010/06/05(土) 22:04:39.30 ID:C3f1TTV2
116 シマドジョウ(東京都):2010/06/05(土) 22:21:42.63 ID:WF1Aufso
>>113
キャバレーの客が金払わないで逃げるのを防ぐため
だから死者がたくさん
117 ホウボウ(神奈川県):2010/06/05(土) 22:24:03.24 ID:RVyWHuqp
マジでやめろ
118 ゴクラクハゼ(兵庫県):2010/06/05(土) 22:26:03.71 ID:H2cTovl2
>>7
ネタとしてもってるのかネタのようにしてもってるのかによって
がらっと話が変わるがどっちかね?
119 カワビシャ(東京都):2010/06/05(土) 22:26:07.30 ID:VwNlEWpE
>>116
非常時にも金の心配・・・ヒャッハー!
120 ネオンテトラ(アラバマ州):2010/06/05(土) 22:29:23.88 ID:59HC+xjG BE:1861722465-2BP(0)

新宿の雑居ビル火災もすごかったな
121 ハリヨ(東京都):2010/06/05(土) 22:33:07.64 ID:1mSdWcKr
>>115
これはゾッとした。。。
122 ホウボウ(埼玉県):2010/06/05(土) 22:37:25.55 ID:bXV5wLi/
>>121
何の絵か説明してみろ
123 アカムツ(京都府):2010/06/05(土) 22:43:26.59 ID:JpRPlMW+
>>105
おまえはクズ野郎
124 オヒョウ(茨城県):2010/06/05(土) 22:44:53.25 ID:DYVbR6bZ
>>87
大統領
125 ホシギス(アラバマ州):2010/06/05(土) 22:46:21.38 ID:9Z3VfkKZ
今週は未解決事件スレは無しか…
126 アカエイ(長屋):2010/06/05(土) 22:53:40.47 ID:C3f1TTV2
>>122
客や従業員と見られる人々が煙にまかれて窓から顔などを出す千日デパート火災時の様子
127 ヌマムツ(関西・北陸):2010/06/05(土) 22:55:23.94 ID:MiRZqnUr
ビックの前に、カテプリって名前になったのを
忘れないであげてくだちい

あと一階のあの変な部分は
地下のパチンコ屋の私有地
店入るとき自転車置場作ることが条件だった
128 キス(アラバマ州):2010/06/05(土) 22:56:13.21 ID:E8JKYaub
ビックカメラがどうかしたか?
129 ネズミザメ(コネチカット州):2010/06/05(土) 23:00:35.60 ID:BR0Z2QDy
パンツ見えるの嫌だからって頭下にして飛び降りた女の人とかもいたんだってな
130 キヌバリ(大阪府):2010/06/05(土) 23:01:32.31 ID:8IaAc6y5
KAT-TUNの赤西は世界レベルの実力持ってるよね
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1275482625/
131 ドラード(東京都):2010/06/05(土) 23:01:51.09 ID:AVt/khLy
>>126
この人たちは助かったんだろうか。
132 ソウギョ(東京都):2010/06/05(土) 23:08:13.54 ID:j9hmRJ8O
>>115
みんな熱くて苦しくて飛び降りたんだよね。
ニュース映像は今でもトラウマ
おばちゃんが飛び降りてスカートがひるがえっておばさんパンツ
そして地面に・・・
133 オヤニラミ(北海道):2010/06/05(土) 23:09:24.92 ID:HOAVt5R9
政府が隠すタブーみたいな話も読みたいな。
134 ニュージーランドミナミアユ(東海・関東):2010/06/05(土) 23:13:49.31 ID:z6NivZTm
>>8
自称霊能者は漏れなくクズだよな
135 ゴクラクハゼ(兵庫県):2010/06/05(土) 23:14:38.34 ID:H2cTovl2
>>133
それで思い出したけど発がん性のある事故米が西日本を中心にばら撒かれた、
みたいな話完全に忘れられたな。
確かに西日本の方が若干ガン発症者の率が高かったみたいな統計も出された気がするんだが。
136 ヒラメ(広島県):2010/06/05(土) 23:17:33.29 ID:8lcXdEpq
>>135
事故米発覚

農水省「事故米は工業用のもので・・・」

工業用の事故米など存在しません
137 アマシイラ(長屋):2010/06/05(土) 23:21:37.94 ID:TtyK5Uyk
>>18
八尺様のパクリ?
138 タカノハダイ(dion軍):2010/06/05(土) 23:22:28.35 ID:YPHrw4aU
>>126
その他に何か写ってない?
139 アカエイ(長屋):2010/06/05(土) 23:23:22.56 ID:C3f1TTV2
>>138
怖いこというなよ
140 ハリヨ(東京都):2010/06/05(土) 23:23:52.11 ID:1mSdWcKr
>>138
変なこと言うな
141 サザナミヤッコ(山梨県):2010/06/05(土) 23:24:49.99 ID:apA0IOCR
>>138
やだ濡れちゃう・・・
142 ムギツク(熊本県):2010/06/05(土) 23:25:38.81 ID:HGyqe3q0
大洋デパートがうんたらかんたら
143 ゴクラクハゼ(兵庫県):2010/06/05(土) 23:26:42.71 ID:H2cTovl2
>>138
状況的に考えてまだ死者は数人しか出てない(あるいは一人も出てない)段階だと思うんだが、
あいつらって死んでそんなすぐに出るもんなの?w
144 テングハギ(アラバマ州):2010/06/05(土) 23:27:56.88 ID:iqzrrAAb
私ゲイだけど彼氏がここで働いてたとき
壁の中から助けてって女の声がしたって言ってた
ちなみにエスカレーターが変な配置なのは霊が下りてこなくするために
風水で配置決めたらしい
145 ニセクロスジギンポ(大阪府):2010/06/05(土) 23:30:36.60 ID:9zn7DnIf
>>144
幽霊も閉じ込めておくなんて流石っすね
146 アブラヒガイ(神奈川県):2010/06/05(土) 23:31:57.08 ID:GeWLzelp
>>133
陰謀論とかか?911とか陰謀論上等になってるがな
147 ヒラメ(広島県):2010/06/05(土) 23:31:58.47 ID:8lcXdEpq
>>143
報道カメラマンが被災直後の現場に行ったら水たまりに
無数の顔がうつっていたとか
警察の検死現場で撮った写真に自分の死体に驚いている被害者の姿が
ドッペルゲンガーみたいにうつってたとか
怪談ではよくあるネタ
148 タマカイ(福岡県):2010/06/05(土) 23:33:35.95 ID:a/SqycHq
>彼女は驚いたが、社員はその放送を無視するかのように
>「作業を続けてください」とアルバイト達に指示していた。

やめてぇぇぇぇぇぇ
149 ウメイロ(栃木県):2010/06/05(土) 23:40:23.88 ID:XZ9HCCIf BE:401779788-2BP(1073)

>>143
連れて行こうとする死神が居る
150 カジキ(千葉県):2010/06/05(土) 23:41:11.85 ID:wLYtuc9J
>>115
おそろしいな・・・
151 シマドジョウ(東京都):2010/06/05(土) 23:53:18.35 ID:WF1Aufso
>>147
親父が報道カメラマンで、朝から晩まで毎日40年も写真撮り続けてたけど
心霊写真なんて1枚も無かったって
ただホテルニュージャパンでは飛び降りた人の悲鳴とどさっという音が
あれは忘れられないな、と渋い顔して言ってた
152 ホウボウ(神奈川県):2010/06/05(土) 23:57:28.84 ID:XKkBTjkq
怖い話より未解決事件のまとめを読んでいる方がぞっとする
153 ヒラメ→アマゴ(広島県):2010/06/06(日) 00:00:03.91 ID:ry/OHUCP
>>151
いや真偽に関わらずそういうネタがあるってだけだから気にするな
俺も心霊写真とか信じてないから
154 ホウライエソ(東京都):2010/06/06(日) 00:47:53.40 ID:1/K5Kuv/
霊とかあった方が良いとは思うんだけどね。人生観的にみて

でもいないのが実情なんだよな。死んだらそれまで
むなしい
155 アユカケ(東京都):2010/06/06(日) 01:19:33.64 ID:dqWZgxMq
>>152
URLくれ
156 ネオンテトラ(関西・北陸):2010/06/06(日) 01:22:23.30 ID:Mkc6v7EY
>>152
神隠し系は怖い、一瞬で消えたり
タネを想像しても怖いし
157 シルベーヘイク(長屋):2010/06/06(日) 01:27:15.49 ID:oTv87pRF
ネットとかデジタル全盛の時代になってから霊関係の話が減って
現実的な危険への恐怖話のが増えた気がするわ
158 メゴチ(大阪府):2010/06/06(日) 01:47:49.78 ID:Cn6ok3AW
ビックカメラのまわりにあるパチ屋も・・・
159 ネコザメ(アラバマ州):2010/06/06(日) 01:49:23.37 ID:Jjp8NVUC
 その後、悲惨なイメージを払拭するかのように、この地に若者向けの華やかなファッションビル「P」を建設された。
160 ヌマガレイ(関東・甲信越):2010/06/06(日) 01:50:36.39 ID:0OqB8hkO
>>18
マジか…
161 マサバ(神奈川県):2010/06/06(日) 01:52:13.31 ID:siO8M7nX
162 アブラボウズ(東京都):2010/06/06(日) 01:52:48.72 ID:PCwfvWDF
こんなん言ってたら東京とか広島の川なんて怪談だらけだろ。
2次大戦でどんだけの死体で埋まってたと思ってんだ。
163 キジハタ(東京都):2010/06/06(日) 01:54:34.89 ID:FF1ycPKP
>>1
与太話の典型的なサンプルだなこりゃ
164 マルソウダ(富山県):2010/06/06(日) 01:56:06.30 ID:Lfd1EfJ5
2003年くらいかな、ラウンジのいわゆる地下スレ、
スレが立って丸一日経ってもレス数ヒトケタで、落ちかけていたある糞スレでのこと。

誰も見ていない(と、書いていた奴は思っていただろう)そのスレで、
突如自分語りを始めた奴がいた。
スレタイとはなんの関係もない自分の経歴を延々20レスほど、
その中で「親父に早くに死なれた」「母親が消息不明」「派遣をしている」等、
知人が見たら特定可能なくらい詳細なレスを書き連ねていった。

投稿の間隔は5分の時もあれば15分空くこともあったけど、すべてのレスがsage、
その淡々とした感じから、彼は自分の過去を振り返りながら、
ずっとモニターの前にいて今まさに書き込んでいるんだろうと想像させた。
俺は興味本位でそのスレを眺めていて、その不気味さを一人楽しんでいた。
流れからして「自殺します」とかオチが来そうだったから。

でも何も無かった。何もないまま、経歴レスが成人後の話になった辺りでぷつりと止まり、
二度と誰も書きこむことがないまま、そのスレはdat落ちした。

後日、ラウンジでこのスレと同じような「2ちゃんの怖い話」スレが立った。
何の気なしに眺めていると、あるレスが書き込まれた。
「地下スレで誰も見てないのに延々経歴書いてる奴がいて怖かった」
すると、すぐにそのレスにいくつもの返信が付いた。
「俺も見ていた、あれは怖い」「あれ目的なんだったんだろ?」「ずっとsageで」
「急に止まったのもこええw」「あれ新手のスクリプト」「どっかのブログサイトの宣伝」…

俺一人しか見ていないと思っていたスレが驚くほど大人数に読まれていた。
そしてその誰もがスレが生きている間は発言をしなかった。
無言で目的不明に自分の経歴をずーっと書き連ねる人、
無言でそれをずーっと見つめ続ける人、誰も知らないはずの地下の地下の糞スレでのできごと。
165 タカノハダイ(北海道):2010/06/06(日) 01:57:59.45 ID:1brrpP4t
スマトラ沖は幽霊出まくりじゃないとオカシイよなw
166 ネオンテトラ(関西・北陸):2010/06/06(日) 02:06:24.62 ID:Mkc6v7EY
でかい幽霊の話は時々聞くな
塀の向こうからってパターン

でも一番印象的なのは
電柱の側に立って、こっちを見てる
アロハシャツの外国人の幽霊
3mぐらいあったらしいが…

それ、身長の目測誤ってて
単に迷子で困ってる外国人観光客違うんかと
アロハシャツの幽霊ってのが、シュールで良かった
167 イトヨリダイ(長野県):2010/06/06(日) 02:07:48.29 ID:ff0OyK1W
スマトラだの戦時中の死者なんかより現在進行形で増えてる中絶殺人のが多いじゃん
そこら中殺された赤ちゃんだらけだな
168 モロコ(アラバマ州):2010/06/06(日) 02:12:46.63 ID:3X99Pzkm
池袋サンシャインにはレジデンス区画があるんだよな
住人どんな心地だろ
169 イヌザメ(アラビア):2010/06/06(日) 02:13:32.79 ID:ozicOXGF
>>164
くだらないレスでも全国1000万人の人間が読んでいるんだぞ
みんなもっと緊張して書くべき
170 アブラボウズ(大阪府):2010/06/06(日) 02:15:27.32 ID:eiCjXn93
デパートとかって女が多いから
こういう事怒ると簡単にヒステリック起こしていまでも
大変なことになりそう
171 ハガツオ(アラバマ州):2010/06/06(日) 02:16:30.48 ID:ifkN4M8r
172 カイワリ(広島県):2010/06/06(日) 02:17:18.43 ID:AMpMIZQU
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1194984.jpg
これ確かその火事の後のマネキンの様子だったと思うんだが、別の火事かもしれん
しかしハンパねえ
173 カクレクマノミ(北陸地方):2010/06/06(日) 02:17:55.03 ID:T7RAWkGe
俺の知り合いは不動産屋で働いてんだけど
冗談で「幽霊出るから安いアパートとかあんの?」って聞いたら
普通に「いっぱいあるよ。見に行くか?」って言ってきて
冗談と思って行ったら
174 コノシロ(群馬県):2010/06/06(日) 02:18:01.78 ID:B3K+HpDj
>>172
KOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
175 ホウボウ(愛知県):2010/06/06(日) 02:18:08.94 ID:d2ckfDZk
>>172
怖すぎw
おしっこいけねえ
176 マツカサウオ(大阪府):2010/06/06(日) 02:19:06.19 ID:xoWga9UL
プランタンは確かに不気味だった
177 ノーザンバラムンディ(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 02:19:55.66 ID:FNZ/SV9m
振り向くなよ
178 フロリダバス(神奈川県):2010/06/06(日) 02:20:02.70 ID:w0JI9+pL
なんでデパートでキャバレーやってんの
大阪では普通なの?
179 ノコギリザメ(栃木県):2010/06/06(日) 02:20:41.93 ID:JwZiegxj
>>172
何が怖いって、着ている着物がほぼ無傷ってこと・・・
180 イセゴイ(関東・甲信越):2010/06/06(日) 02:20:53.32 ID:WsoiggSM
幽霊など存在するわけがない。
181 メヌケ(不明なsoftbank):2010/06/06(日) 02:22:13.39 ID:U8SlAGhY
>>180
よ!ドンキー!
182 ヒイラギ(愛知県):2010/06/06(日) 02:23:04.65 ID:7onoCBPM
携帯電話に着信があった
183 アユカケ(東京都):2010/06/06(日) 02:23:58.17 ID:dqWZgxMq
>>179
woo...
184 ハガツオ(アラバマ州):2010/06/06(日) 02:24:59.16 ID:ifkN4M8r
185 イトヨリダイ(長野県):2010/06/06(日) 02:24:58.73 ID:ff0OyK1W
携帯電話に着信がない… ('A`)
186 カイワリ(広島県):2010/06/06(日) 02:25:31.50 ID:AMpMIZQU
手が溶けてるのがすげえと思った
火は意外に大したことなくて、熱がとんでもなかったんだろうなって
187 ヨーロピアンシーバス(東海):2010/06/06(日) 02:25:55.06 ID:TtncGTKC BE:593295825-2BP(101)

ナースとか誰も居ない個室からのナースコールとか、当たり前に
経験してるみたいだね。よく働けるよ、豪傑過ぎ。
188 カクレクマノミ(北陸地方):2010/06/06(日) 02:26:26.87 ID:T7RAWkGe
>>172
わざわざPCサイトビャーで見て損した
むちゃくちゃコエー
寝れない怖くて
189 オヤニラミ(北海道):2010/06/06(日) 02:27:19.24 ID:9DuYRnri
>>172
今からお風呂入ろうとか思ってたけど、もう無理だわ
190 シロギス(コネチカット州):2010/06/06(日) 02:27:47.26 ID:FNZ/SV9m
ナモナモ
191 ヨーロピアンシーバス(東海):2010/06/06(日) 02:28:43.26 ID:TtncGTKC BE:2135862094-2BP(101)

>>188
べっかんこ使えばいいのに
192 マス(福岡県):2010/06/06(日) 02:31:14.76 ID:1RHBAG/V
この時間にチップスターコンソメ味完食してしまった
しかもLサイズ‥

こええ
193 レオパードシャーク(兵庫県):2010/06/06(日) 02:31:31.57 ID:3RNGAYSK
>>172
どうせあんま怖くないんだろって思って開いたら怖かった。
194 ハタンポ(千葉県):2010/06/06(日) 02:32:22.60 ID:fm6p+HVe
ずっと前にようつべで見た怪談がまた見たいんだが・・・
アニメのような怖い絵が何枚か出てきて語り部が話すやつ
195 シルベーヘイク(コネチカット州):2010/06/06(日) 02:32:22.83 ID:/8AyrV9O
ニュージャパン跡地もイニシャルはPか。
196 カクレクマノミ(北陸地方):2010/06/06(日) 02:35:17.46 ID:T7RAWkGe
>>191
別に普通に見れるんだけどPCサイトビャーで見た方が大画面だしいいと思って見たら
予想以上に怖かったわけ
ていうか誰かさんも書いてるけどなんで着物は無傷なんだろ?
顔は焼けただれてるのに
197 メカジキ(東京都):2010/06/06(日) 02:35:57.95 ID:rpNVusSb
昔大阪住んでた時プランタンに時々買い物に行ったけど
あそこの雰囲気は少し変だったよ
地下が若い女の子向けのフロアだったからよく行ったんだけど
いちばん奥にヒステリックグラマーがあってその横に鏡ばりの廊下のトイレがあるの
うっすらと漁港みたいな匂いがしてね
本当にいちばん奥のトイレがずっと使用禁止だった
たぶん>>1の1階っていうのは地下の間違い
198 メヌケ(不明なsoftbank):2010/06/06(日) 02:36:37.20 ID:U8SlAGhY
>>196
上絹は燃えにくいんやけどなぁ
目が詰まってるから
199 ホシザメ(アラバマ州):2010/06/06(日) 02:36:58.85 ID:l7Kqn4B1
>>172
ぜってぇみないぞ
200 ヒイラギ(愛知県):2010/06/06(日) 02:37:43.96 ID:7onoCBPM
>>172
これマネキンだからよけいに怖いんだろうな
201 アンコウ(栃木県):2010/06/06(日) 02:38:20.36 ID:gnF300jd
780 閉鎖まであと 8日と 18時間 2007/01/15(月) 02:08:54.10 ID:7/BLERGo0
怖いから部屋から風呂まで
全部電気つけて風呂入ってきた\(^o^)/
だるまさんが転んだは平気だった
むしろ風呂出て部屋の電気つける時
掛けてた鞄が落ちた時のほうがビビったw
202 カクレクマノミ(北陸地方):2010/06/06(日) 02:38:24.32 ID:T7RAWkGe
>>198
なるほどさんくす
しかし怖い
203 メカジキ(東京都):2010/06/06(日) 02:39:02.31 ID:rpNVusSb
>>120
あれはセーラー服が燃えてないのに女の子たちが灰だったのが怖かったな
204 シマアジ(コネチカット州):2010/06/06(日) 02:39:16.16 ID:/8AyrV9O
>>197
でも女ってたまに漁港の臭いするよな。
女性専用車とか丸の内線とかひどい。
おりもの?
205 ヨーロピアンシーバス(東海):2010/06/06(日) 02:40:36.16 ID:TtncGTKC BE:4271724689-2BP(101)

>>196
燃えたんじゃなく熱風で融けたんじゃない?
206 カイワリ(関東):2010/06/06(日) 02:41:07.60 ID:aDmE4+YH
>>204
女は港なんだよ
男は船
船には港が必要なんだ
207 キタマクラ(神奈川県):2010/06/06(日) 02:42:08.75 ID:ov87WXA1
オカルト話はネタとしては大好きです。
ホラーゲームは萌え要素として大好きです。
208 レインボーフィッシュ(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 02:42:42.61 ID:Gr6X3iYO
本当に怖いのは幽霊じゃなく生きている人間だ
209 アブラボウズ(東京都):2010/06/06(日) 02:42:46.51 ID:PCwfvWDF
>>201
部屋の電気が消えてたってのはともかく閉鎖まであと8日ってのが気になる
210 ナイルアロワナ(dion軍):2010/06/06(日) 02:42:59.26 ID:esrOij6F
千日デパートじゃなくて申し訳ないけど
火災現場の様子みて初めて怖いと感じた動画。
>>172のリアル版みたいなの。

http://theync.com/media.php?name=16028-bizarre-video

当時の消防署員はこんなのいっぱい見たんだろうな・・
怖すぎて俺には絶対無理。

てゆうか最後に写る遺体の状況がちょっと理解できない。
逃げないまま絶命したのかな?でも顔が・・。今にも動き出しそう・・
211 マスキー(九州・沖縄):2010/06/06(日) 02:43:53.94 ID:q9RvlHfu
日航機墜落事故の遺体の写真はマジで怖かった

数ヶ月前に見たがあれから電気つけないと寝れないよママン
212 ホウボウ(愛知県):2010/06/06(日) 02:44:43.10 ID:d2ckfDZk
>>210
ぜったいにみない!!
絶対に見ないぞ!!
213 ウラシマチョウチョウウオ(西日本):2010/06/06(日) 02:46:53.91 ID:pmekUbiY
どう考えても、平成になってからの世の中で
日本で唯一、暴動の起こる街のほうが怖いじゃん。
駅が燃えるって始めて聞いたわ。
214 トラフグ(東京都):2010/06/06(日) 02:47:18.45 ID:N/K1Psj5
>>172
>>210

だれか、上、の様子をほんわかタッチの絵で表現してくれよ
215 メカジキ(東京都):2010/06/06(日) 02:48:09.93 ID:rpNVusSb
>>204
それは私女だから区別つくよ
生理の匂いとは違う
トイレの洗浄の水が臭いの
ヒスとアルゴンキンスが店内まで臭くて
隣にサンドウィッチの店ができたんだけど
食べる気がしなかった
216 オヤニラミ(北海道):2010/06/06(日) 02:49:59.63 ID:9DuYRnri
>>210
動画自体よりも上下にグロ画像がサムネで表示されてるのがキツイ
217 アブラボウズ(東京都):2010/06/06(日) 02:50:46.64 ID:PCwfvWDF
>>215
答え出てるじゃねーか。>>1とはまったく関係ねーだろ
218 ベタ(埼玉県):2010/06/06(日) 02:51:06.63 ID:/C60GLxl
僕は見ませんよ
219 メヌケ(不明なsoftbank):2010/06/06(日) 02:52:19.89 ID:U8SlAGhY
>>218
見なさいよ
220 ヌノサラシ(北陸地方):2010/06/06(日) 02:52:32.69 ID:7af8NMva
>>172
サイレントヒルに採用されるレベル
221 シマソイ(コネチカット州):2010/06/06(日) 02:52:40.89 ID:FNZ/SV9m
>>172は携帯からみるとそんなに怖くないよ
一番右のマネキンの顔がすこし焼けてるくらい
222 アブラボウズ(大阪府):2010/06/06(日) 02:53:02.13 ID:TeCKaHXr
>>210
酒飲んでてリアルでゲロはいた
223 メカジキ(東京都):2010/06/06(日) 02:53:40.83 ID:rpNVusSb
>>217
関係ある気がするんだけど違うのかな?
水が臭いっておかしくない?
224 ベタ(埼玉県):2010/06/06(日) 02:53:57.34 ID:/C60GLxl
絶対に見ませんからね
225 マツカサウオ(大阪府):2010/06/06(日) 02:54:05.83 ID:xoWga9UL
>>210
これって火事の割りに家燃えてなくね?
226 イズハナトラザメ(関東・甲信越):2010/06/06(日) 02:55:04.30 ID:WiQ6utSD
最近2chで教えてもらった

川崎での、地滑り実験事故
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A0%E6%96%9C%E9%9D%A2%E5%B4%A9%E5%A3%8A%E5%AE%9F%E9%A8%93%E4%BA%8B%E6%95%85

映像見た事ある。
どんどん足場が崩れて、画面が揺れていた。確かカラー。
227 アブラボウズ(東京都):2010/06/06(日) 02:56:02.57 ID:PCwfvWDF
>>223
貯水タンクに死体でも詰まってたんじゃね。大したことじゃないよ
228 ナイルアロワナ(dion軍):2010/06/06(日) 02:59:42.17 ID:esrOij6F
>>225
そうそう。
だから余計に不思議なんよ。
部屋内部は焼けてるけど、外壁とかは焦げてないし
遺体もあまり焼けないで煤だらけだし
それほど勢いのある火災じゃないような気がするんだけど。
229 タカノハダイ(北海道):2010/06/06(日) 02:59:46.87 ID:1brrpP4t
230 メヌケ(不明なsoftbank):2010/06/06(日) 03:00:15.93 ID:U8SlAGhY
>>225
木造でも建物は土壁があるし意外にに燃えにくいよ
それより家屋内のモノが燃える
231 カイワリ(広島県):2010/06/06(日) 03:00:54.96 ID:AMpMIZQU
>>227
あー三重のジャスコのアレか
232 メカジキ(東京都):2010/06/06(日) 03:01:17.60 ID:rpNVusSb
あと、大阪でやばいのは近鉄の柏原の駅から最初の踏切
電車が走ってない時でもなんかずっと「ごー」って音が鳴ってて
終電の後でいなかなのに気持ち悪かった
233 マツカサウオ(大阪府):2010/06/06(日) 03:02:41.10 ID:xoWga9UL
>>228
>>230
COでアボンした所で燻ったって感じかな?
座ってる奴の表情が不気味だった
234 ネオンテトラ(関西・北陸):2010/06/06(日) 03:02:58.93 ID:Mkc6v7EY
>>198
えー、燃えるぞ、かなり
俺若い頃絹のシャツが好きで
ガラ悪いのが特に
タバコ吸うにもかなり気を使ってた
今はタバコはやめたから、安心して着られるけど
そんな服買う金がねえw
235 メカジキ(東京都):2010/06/06(日) 03:03:40.45 ID:rpNVusSb
>>227
三重のマームのは1ヶ月誰も気付かなかったじゃん
何年も死体があるの?
それが報道規制されてたら余計こわいよ
236 スリースポットグラミー:2010/06/06(日) 03:04:50.73 ID:sKlAqzov
>>206
港に船を出入りさせるんですね
わかります
237 ベタ(埼玉県):2010/06/06(日) 03:05:00.34 ID:/C60GLxl
>>229
画像開かない事に決めたわ
238 メヌケ(不明なsoftbank):2010/06/06(日) 03:06:32.14 ID:U8SlAGhY
>>237
見なさいよ
239 マダイ(関東・甲信越):2010/06/06(日) 03:07:05.03 ID:mI/PFDrE
>>172
>>210
おまえらレスしてる時間考えろ
240 オニダルマオコゼ(東京都):2010/06/06(日) 03:07:19.13 ID:weKd3sz8
あー、千日前の火災のこのバーで俺も飲んでたわ
241 ネオンテトラ(関西・北陸):2010/06/06(日) 03:07:51.81 ID:Mkc6v7EY
>>232
御堂筋線が終電の後も地下鉄が走る音がして
怪談みたいになってたけど
東京出張が増えた時に
新大阪での難民救済のために
終電後も何本か走ってるのを知った
もうかなり前の話だけど
242 アブラボウズ(dion軍):2010/06/06(日) 03:08:04.87 ID:3xtPAsBN
韓国の地下鉄放火事件みたいな対応したんだなw
243 キビナゴ(アラバマ州):2010/06/06(日) 03:08:24.83 ID:RBXr26eI
楽しいロンドン 愉快なロンドン
火あぶりロンドン 丸焦げロンドン
キャバレーロンドン
244 リーフィーシードラゴン(京都府):2010/06/06(日) 03:09:03.44 ID:SwS2qZfa
245 ニベ(東海・関東):2010/06/06(日) 03:09:58.15 ID:cnT6875T
高速道路が目の前にあるビッカメの場所が、このデパートの跡地なのか?
246 ヌマムツ(関東・甲信越):2010/06/06(日) 03:10:03.62 ID:Fyh3aOW6
>>229
これはこれで怖い
247 シラウオ(コネチカット州):2010/06/06(日) 03:10:26.69 ID:zLie83r2
先輩に拉致られて山に置き去り。無数の足跡がして逃げるが友人が服を掴んで上手く走れない。逃げ切ると遥か後ろのほうから友人の声、じゃあ今服を掴んでるのは………
ていう話が怖かったわ。最近聞いた中で抜群だった
248 ホウボウ(愛知県):2010/06/06(日) 03:10:36.61 ID:d2ckfDZk
>>244
はやすぎw
249 コンゴウフグ(大阪府):2010/06/06(日) 03:10:41.34 ID:gSadwTy0
>>244
はえーよ
250 ネオンテトラ(関西・北陸):2010/06/06(日) 03:11:02.37 ID:Mkc6v7EY
>>243
スレとはあまり関係ないけど
昔の深夜のCMは、妙に不安になったな
特にUHFの奴
251 クロトガリザメ(愛知県):2010/06/06(日) 03:11:11.78 ID:8EFczRgG
スピーカーってトラックの違法無線の声拾うよね
252 オニダルマオコゼ(東日本):2010/06/06(日) 03:11:47.71 ID:yOqtWea/
>>244
ウェイト短すぎて溜めが無いから驚かなかったわ
253 タカノハダイ(北海道):2010/06/06(日) 03:12:03.74 ID:1brrpP4t
>>244
くそ〜
254開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/06/06(日) 03:12:09.04 ID:XQsX9Kdr
お客様にお知らせいたします。
午前0時の時報とともにアンドロイド0指令が発令されます。
255 メカジキ(東京都):2010/06/06(日) 03:12:14.07 ID:rpNVusSb
>>241
柏原なんてすごい田舎だよ
みっつくらいしか駅のない路線だし
どんずる坊にきもだめしにいった時よりも
あの踏切の方がこわかった
256 カイワリ(関東):2010/06/06(日) 03:12:36.75 ID:aDmE4+YH
>>210の遺体はベッドに腰掛けて突っ伏して亡くなったあと
熱で筋肉や腱が収縮して上体が起き上がったんじゃね?
スルメを火であぶると曲がるじゃん。あれと一緒で
257 イレズミフエダイ(東京都):2010/06/06(日) 03:13:38.68 ID:UJPH9g5z
なんか盛り上がってきたな
258 シロギス(コネチカット州):2010/06/06(日) 03:14:36.21 ID:FNZ/SV9m
うふふ
259 メヌケ(不明なsoftbank):2010/06/06(日) 03:15:09.86 ID:U8SlAGhY
>>245
だいたいその辺
昔、顔が半分ないオッさんがじっと俺を見てた
もちろん怖い顔で
お前何、メンチ切っとんねんとカオルちゃんみたいな事は言えんかったな
260 メカジキ(東京都):2010/06/06(日) 03:15:51.25 ID:rpNVusSb
>>256
これと歌舞伎町のビル火災のご遺体がそっくり
ただ、歌舞伎町の方はセーラー服が燃えてなかったから
もっとかわいそうだった
261 イタチウオ(埼玉県):2010/06/06(日) 03:15:51.91 ID:Zaf/qYG3
>>256
犬神の悪霊のエンディングで大和田伸也が燃えるやつだな。
262 カイワリ(広島県):2010/06/06(日) 03:15:57.76 ID:AMpMIZQU
>>172は熊本大洋デパート火災だった
http://8804.teacup.com/nandemophoto/bbs/62
しかし投稿者・・・
263 アメマス(広島県):2010/06/06(日) 03:17:09.28 ID:srfWkOot
全然怖くねぇ
なんだこのすれ
264 オヤニラミ(北海道):2010/06/06(日) 03:17:46.41 ID:9DuYRnri
本日の日の出

3:56 札幌
4:25 東京
4:45 大阪
5:36 那覇

もう少し頑張れば太陽が出るよ!
265 ネオンテトラ(関西・北陸):2010/06/06(日) 03:18:29.14 ID:Mkc6v7EY
>>259
あの辺でタクシー乗ると
サービス精神旺盛な運転手が怪談話聞かせてくれるぜ
266 タカノハダイ(北海道):2010/06/06(日) 03:18:30.21 ID:1brrpP4t
もう3時か
267 オヤニラミ(北海道):2010/06/06(日) 03:19:36.00 ID:9DuYRnri
>>260
なにそれ、見た・・・くない
268 アメマス(広島県):2010/06/06(日) 03:20:22.92 ID:srfWkOot
こんなお化けよりお前らのほうが怖いわ
あなたは一体誰なの?
269 オニダルマオコゼ(東京都):2010/06/06(日) 03:20:37.67 ID:weKd3sz8
太陽デパートのは階段に積まれてた布団に付け火した奴がいたんだよな
270 シロギス(コネチカット州):2010/06/06(日) 03:22:03.59 ID:FNZ/SV9m
そばにくたまトリプル
271 メカジキ(東京都):2010/06/06(日) 03:22:31.88 ID:rpNVusSb
>>267
フライデーとかフラッシュとかにいっぱい載ってたよ
ついさっきまで風俗をやってた女の子がその形のまま灰になってるの
こわいっていうより、悲しくて悔しかった
272 メヌケ(不明なsoftbank):2010/06/06(日) 03:23:37.35 ID:U8SlAGhY
>>264
昼にもオバケはてんこ盛りに出るだろ
273 カワハギ(愛知県):2010/06/06(日) 03:23:41.24 ID:o6dfUqjP
>>244
くしゃみ止まったぞおい
274 マトウダイ(アラバマ州):2010/06/06(日) 03:24:08.49 ID:XhDYyVXg
>>271
なんで火災で即死するの?
275 カイワリ(広島県):2010/06/06(日) 03:25:21.20 ID:AMpMIZQU
即死じゃないだろうけど、まずCOガスで意識失うんじゃないの
276 オオカミウオ(大阪府):2010/06/06(日) 03:26:35.74 ID:mJ9Lwv6W
>>274
一酸化炭素中毒じゃないの?
277開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/06/06(日) 03:27:51.05 ID:XQsX9Kdr
夜釣りやってると、自殺の名所とか、心霊スポットだとか、動物の腐乱死体のある場所にも行くぞ。
怪談怖くて魚釣りできるかっつーの! イ〜〜ッハァ〜!
278 メカジキ(東京都):2010/06/06(日) 03:28:39.12 ID:rpNVusSb
>>271
火じゃなくて熱風が一気に部屋に入ってきたからって書いてあったと思う
火より熱い熱風っていうのがあるみたい
279 ウケクチウグイ(アラバマ州):2010/06/06(日) 03:28:42.30 ID:smbDznam
この時間の画像は見ない
色々想像しちゃうもん
280 ウミメダカ(新潟・東北):2010/06/06(日) 03:28:51.01 ID:cSisrGX9
>>172
手前のマネキン怖い・・・
281 ハイギョ(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 03:29:45.81 ID:OdrDrTXB
霊なんて存在したら今頃どこも霊だらけで息苦しくて叶わん
282 メカジキ(東京都):2010/06/06(日) 03:29:53.73 ID:rpNVusSb
>>274
火じゃなくて熱風が一気に部屋に入ってきたからって書いてあったと思う
火より熱い熱風っていうのがあるみたい
283 メヌケ(不明なsoftbank):2010/06/06(日) 03:31:01.29 ID:U8SlAGhY
>>278
放射熱って言ったかな?
だいたい人体って約60度でヤケドするから、それを全身に浴びたらヤバイわなぁ
284 オヤニラミ(北海道):2010/06/06(日) 03:31:07.56 ID:9DuYRnri
>>272
お天道様を舐めるなよ、お天道様が出てればなんとかなる
285 カサゴ(東京都):2010/06/06(日) 03:31:14.20 ID:fSplYG/3
霊感の全くない俺でも、この場所は危険だと察知する事がある。
そんな時はなるべく早くに立ち去るのだけど、そこに幽霊とかおるんかな?
286 グラスフィッシュ(東京都):2010/06/06(日) 03:31:29.68 ID:GY8dV5Qb
>>277
でもほんとはちょっと怖いんだろ?
287 ミシマオコゼ(東京都):2010/06/06(日) 03:32:39.77 ID:tgIR7Yci
>>3
作家かよ
一気に醒めた
288 メカジキ(東京都):2010/06/06(日) 03:32:48.54 ID:rpNVusSb
>>283
うん
たぶん歌舞伎町の火災はその放射熱が100度超えてたんじゃないかな?
289 メヌケ(不明なsoftbank):2010/06/06(日) 03:33:14.61 ID:U8SlAGhY
>>284
お天道様は優しいがオバケにも優しいぞ
290 ギンムツ(栃木県):2010/06/06(日) 03:34:35.39 ID:9dk3G+Pt
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  オバケより大阪人のほうが怖かったでござる
                             の巻
291 ネオンテトラ(関西・北陸):2010/06/06(日) 03:34:40.28 ID:Mkc6v7EY
>>274
確か即死っての定義が
即、死ぬからじゃなくて
救急隊員が駆け付けた時には死亡してた
みたいな感じだったと思う
292 オボコ(dion軍):2010/06/06(日) 03:36:05.76 ID:qX988RZJ
>>277
友人がある場所で夜釣りやっていると必ず「釣れますか?」と背後から尋ねられるが
そいつは怖がりなんで一度も振り向いて顔を見たことがないってさ
293 メカジキ(東京都):2010/06/06(日) 03:37:07.08 ID:rpNVusSb
>>285
人間って霊感っていうか
そういう感覚がないと生きていけないんじゃない?
2chでもネトウヨとかマジキチとか言ったって
本当にヤバいのはスルーするでしょ?
294 メカジキ(東京都):2010/06/06(日) 03:39:54.26 ID:rpNVusSb
>>277
私も釣りが好きで
犬のミイラみたいの夜中に見つけたことがあって
お父さんに線香の代わりにたばこ吸ってもらったw
295 ミシマオコゼ(東京都):2010/06/06(日) 03:40:25.02 ID:tgIR7Yci
>>105
つまんね
時間返せ
296 ヌマムツ(新潟・東北):2010/06/06(日) 03:41:06.68 ID:J6B4aS3h
>>184
怖すぎワロタ
297 メヌケ(不明なsoftbank):2010/06/06(日) 03:41:22.65 ID:U8SlAGhY
>>292
そう言えば俺の親父が夜釣りで海上にボーッと立つ人間を見たらしい
しかし親父が一言
「俺の見たオバケは絶対にオバケや
しかしこの世にオバケなんぞ居らんわ」
298 キビナゴ(アラバマ州):2010/06/06(日) 03:42:15.74 ID:RBXr26eI
>>164
ラウンジの隠れ名物クソスレは結構人気があったぜ
299 オボコ(dion軍):2010/06/06(日) 03:44:21.00 ID:qX988RZJ
未解決事件が主ではないけど・・・・・
http://yabusaka.moo.jp/index.htm

あっという間に時間が過ぎて朝になるかも
300 キビナゴ(アラバマ州):2010/06/06(日) 03:48:03.64 ID:RBXr26eI
どうやったら生き残ることができたんだろう?
301 ネオンテトラ(関西・北陸):2010/06/06(日) 03:48:20.08 ID:Mkc6v7EY
>>293
昔はそうだったんだろうね
それがインターネットの走りなんじゃないかと
あっちの村じゃこう言ってる
こっちの村じゃこう言ってる
ずっとそうなんじゃないかな
302 キタマクラ(神奈川県):2010/06/06(日) 03:54:01.52 ID:ov87WXA1
>>277
今日は発作かー!って言わないの?
303 アブラボウズ(dion軍):2010/06/06(日) 03:55:27.37 ID:yIYug6eh
>>172
寝れなくなったじゃないか…
304 ネオンテトラ(関西・北陸):2010/06/06(日) 03:57:34.80 ID:Mkc6v7EY
>>302
あいつなのか?
305 アブラソコムツ(catv?):2010/06/06(日) 03:58:57.27 ID:85tORCsc
306 キビナゴ(アラバマ州):2010/06/06(日) 04:00:44.38 ID:RBXr26eI
火災が起きた時って
一か八か火の中を突破した方がいいのかもしれんね
307 カイワリ(関東):2010/06/06(日) 04:07:32.22 ID:aDmE4+YH
状況による
ドアに濡れタオルで栓をして救助を待った方がいい場合もあれば
煙が吹き出す階段フロアに飛び込んで駆け降りた方がいい場合もある
火災時の避難方法をググると自治体HPがたくさんみつかる
308 マス(福岡県):2010/06/06(日) 04:09:01.59 ID:1RHBAG/V
この時間にこんなスレ開くんじゃなかった
309 キビナゴ(アラバマ州):2010/06/06(日) 04:12:49.26 ID:RBXr26eI
キャバレーは水商売なのだから水を体に浴びてなんとかできねーかな
310 アオブダイ(鹿児島県):2010/06/06(日) 04:15:34.97 ID:1kp6yrM5
>>172
被爆したマリア像みたいだな
311 コンゴテトラ(USA):2010/06/06(日) 04:16:30.12 ID:BgSa4+3B BE:668308782-PLT(12000)

http://ende.s53.xrea.com/netlore/
久々に読んでたら時間を忘れてた
312 フッコ(東日本):2010/06/06(日) 04:19:46.83 ID:lNXYgLww
大阪といえば、デパート火災なんかよりも
神戸の被災地に来て菓子パン1個1000円、ミネラルウォーター1L5000円で売りつけたり、
「ねえちゃん、わしとええことしたら腹いっぱい食わせたるで」
なんて女の子を口説いたりしてた大阪人を思い出して恐ろしくなる
持ってきた酒でベロベロに酔っ払い、ボランティアを殴りつけたりもしていた
313 イトウ(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 04:21:49.08 ID:vA37Nipb
>>312それ在日
314 ウラシマチョウチョウウオ(九州):2010/06/06(日) 04:24:05.16 ID:39U3wp5R
>>302
名前見てドキッとした
315 シルバーシャーク(コネチカット州):2010/06/06(日) 04:27:19.90 ID:xMFMJ/hH
全然関係ないけどようつべにあるなんか取りつかれたように深海にもぐって海底で窒息して、
暴れ回って死んだプロのダイバーの動画くれ
316 ネオンテトラ(関西・北陸):2010/06/06(日) 04:29:08.31 ID:Mkc6v7EY
>>313
純粋な日本人もやってたぞ
自慢げに話してて
ぶん殴りそうになった覚えがある
317 キビナゴ(アラバマ州):2010/06/06(日) 04:30:06.00 ID:RBXr26eI
>>314
キタマクラはその名の通り毒フグで食うと死んでしまうんだぜ
たしかサバフグそっくりだったとおもう
318 トラフグ(兵庫県):2010/06/06(日) 04:34:40.81 ID:QKCG2sYT
>>312
そういうのもういいから
319 コンゴテトラ(USA):2010/06/06(日) 04:35:04.54 ID:BgSa4+3B BE:1127772239-PLT(12000)

>>317
キタマクラはミニサイズのフグって感じでかわいいんだよな
320 レッドテールブラックシャーク(茨城県):2010/06/06(日) 04:35:19.61 ID:r+A8x549
>>299
なんで未解決事件サイトは名前もデザインも
突き抜けた中二センスのところばかりなんだ
321 マトウダイ(アラバマ州):2010/06/06(日) 04:35:30.75 ID:XhDYyVXg
サウナは100度超えてね?
322 ネオンテトラ(関西・北陸):2010/06/06(日) 04:35:50.62 ID:Mkc6v7EY
>>309
それすらも怪談になってるよ
近くの水のある場所まで…って
場所は運転手によって様々だけど
323 キュウリウオ(関西地方):2010/06/06(日) 04:41:18.31 ID:BJ65FEvC
毎日夜中の3時にあの辺通ってたけど何にもないお。
そして幽霊なんて出ない。
いつもこの手のスレが立つたびに言ってるが、幽霊が存在するならなぜ
俺の家には小学女児の幽霊が出ないんだよ。
くずが
324 メヌケ(不明なsoftbank):2010/06/06(日) 04:44:33.08 ID:U8SlAGhY
>>323
残念だな
お前の横で寝てるんだが気付いてないだけ
325 タテジマキンチャクダイ(長屋):2010/06/06(日) 04:44:40.33 ID:3gk6MeXY
>>315
はいよ

http://www.youtube.com/watch?v=AtngcgJRDLw
あるダイバーの最期
326 カージナルテトラ(アラバマ州):2010/06/06(日) 04:50:10.72 ID:CvguVQj6
関西人の怪談話はなんか嘘くさくてつまらない。
ネタのためなら平気でウソつく習慣みたいなのあるし。
327 メヌケ(不明なsoftbank):2010/06/06(日) 04:53:40.37 ID:U8SlAGhY
>>326
怪談でさえ関西を叩き出すお前の意志の強さは幽霊でさえビビるな
328 ヴァリアタス(熊本県):2010/06/06(日) 04:53:40.14 ID:UEK3LHiW
夜のミステリー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9C%E3%81%AE%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC


これのリスナーから寄せられた体験実話特集で熊本の太陽でパート火災のネタで似たようなのがあった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%B4%8B%E3%83%87%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%88%E7%81%AB%E7%81%BD

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%B4%8B%E3%83%87%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%88%E7%81%AB%E7%81%BD

死者確認数(熊本県警察本部 12月13日午後5時 [編集]
死体実数 103 男 30 女 73 不明 0
デパート従業員 51(男 10 女 41) お客 51(男 20 女 31) 不明 1 (女 1)

不明 1 (女 1)   コワス。
329 アブラボウズ(コネチカット州):2010/06/06(日) 04:57:40.52 ID:wiOiRbIV
なんだ体験談は無しか
330 ネオンテトラ(関西・北陸):2010/06/06(日) 04:58:46.29 ID:Mkc6v7EY
>>326
ご自慢の、関西以外の話を聞かせて貰えるか
331 マダイ(関西・北陸):2010/06/06(日) 04:59:08.74 ID:+I9isZDh
>>299
お前のせいでもう外がチュンチュンうるせーじゃねーか馬鹿
マジで人間が怖くなるサイトだわそれ
332 アブラボウズ(コネチカット州):2010/06/06(日) 05:00:07.94 ID:wiOiRbIV
しかもなんかずっと居座ってる奴とかいてちょっと残念な週末スレだった
333 オオメジロザメ(神奈川県):2010/06/06(日) 05:01:12.61 ID:bro0MZ8Z
お〜し、明るくなったからどんなのでもいいぞ
334 エンゼルフィッシュ(東京都):2010/06/06(日) 05:02:12.83 ID:V9v3OB7y
よく「恨みを残すと幽霊になる」と言われるが
戦争や災害、犯罪などで無念のうちに無くなった人間など
星の数ほど存在する。
それなのに幽霊は証明できないほどごくごく少数しか存在していない。
つまり念は幽霊になる条件ではないのではなかろうか。
幽霊になる事。そしてその条件。
それはごく限られた者が偶然得られるものではなかろうか。
ならば人生において様々なことをし続ければ
より幽霊になれる可能性が増す、と考えられはしないだろうか?
と言うわけでお前らエロ漫画のZIPを揚げてみようぜ。
335 ヒナモロコ(catv?):2010/06/06(日) 05:03:03.12 ID:sTOvyJk0
なんで縄文人の幽霊はいないの?
336 ダツ(東京都):2010/06/06(日) 05:03:46.99 ID:qvx1V37D
火災で怖いのは燃えるより煙にやられること

>>307の煙が出てる階段なんか使うのは自殺行為
煙が集まる竪穴は煙突の中に突っ込むようなもの

階段フロア,エスカレータ周りはシャッター付いてるから,逃げ道は非難扉だけ
設置の際に見た目にこだわるから妙なところについてる場合もあるし,サムターン回して鍵開けてとかもあるので
パニックになってる時は本当に機能するか疑問

大人しく非常灯の避難経路の指示に従って逃げるのが正解
大きな建物なら2方向避難経路があるから
煙には絶対近づかない
337 タマカイ(アラバマ州):2010/06/06(日) 05:04:57.87 ID:E8spbqyw
>>335
魂も数千年は存在出来ないとかかな
338 ヴァリアタス(熊本県):2010/06/06(日) 05:07:50.64 ID:UEK3LHiW
>>328の動画
http://www.kbc.co.jp/etc/50anniversary/1973_04.html

なにこのお気楽動画。なめとんのか。
339 カサゴ(東京都):2010/06/06(日) 05:07:52.02 ID:fSplYG/3
知り合いの会社の社員旅行の写真を見た時に、霊魂は存在するって理解したよ。
あんなに鮮明な心霊写真を見たのは初めてだった。
340 キビナゴ(アラバマ州):2010/06/06(日) 05:09:53.89 ID:RBXr26eI
なんかのテレビ番組でゴミ箱のゴミを出してビニールのゴミ袋を(汚いのを我慢して)顔にまいたら
簡単な酸素ボンベ替わりにできるとか視た。
デパートでそう都合よくゴミ箱があるかっての
341 ミズワニ(大阪府):2010/06/06(日) 05:15:20.56 ID:bLzqaY2D
怖い話のスレみてると一気に時間過ぎるな
342 レッドテールブラックシャーク(茨城県):2010/06/06(日) 05:18:16.06 ID:r+A8x549
>>340
地下鉄サリン事件以降世代だな
343 ダツ(東京都):2010/06/06(日) 05:21:35.78 ID:qvx1V37D
>>340
テレビも酷いこと言うな
そんなの探してるより逃げた方がいい

ちゃんとしたデパートなら面積区画で垂れ壁(天井から降りてるガラスの板等)用意してるから
垂れ壁が煙を防いでる間に逃げた方がいい

必ず非常灯の避難経路にしたがって逃げないと
シャッターが降りていて行き止まりになってる場合もある

非常ベルが鳴ったらバカにしないで逃げる準備
344 サカサナマズ(北海道):2010/06/06(日) 05:22:48.85 ID:QrrFgT+y BE:2061612599-PLT(12122)

ある有名な心霊スポットへ、深夜に車で行ってみたんです。
トンネルを抜けると、そこが有名な心霊スポット。と、そこに目の前にふっと女の人の白い影が。
あ! と思って、慌ててブレーキを踏んで降りてみたところ、そこに人影はなく、目の前は崖。
ガードレールが壊れていて、ブレーキを踏んでなかったら落ちてしまっていたかもしれない。
「あの幽霊は助けてくれたんだ」
そう思って、そこで手を合わせ、お祈りして帰路についた。
トンネルを引き返す途中、ふとミラーを見ると、後部座席に先ほど目の前を横切った女の人の姿が……。
その女の人は、こう呟いた。
「…死ねばよかったのに」

「いや、でもホント助かったよ。ありがと」
「ば…ばかっ、あんたなんか死んじゃえばよかったのよ!」
「お礼しないとな。また来週きてもいいかな」
「ダ、ダメっ! また落ちそうになったら危ないわっ!!!」
翌週、なんか弁当用意して待っててくれました。
作りすぎただけで、決して僕のために用意したんじゃないそうです。
345ホネ(幽霊):2010/06/06(日) 05:27:53.48 ID:CK0A6IPq
怖い話し大好き
346 メルルーサ(長屋):2010/06/06(日) 05:29:07.43 ID:fAQzLqwx
ガキ向け怪談本に、火災が起きたデパートは処刑場跡地にたってて、
火災で死んだ人数と処刑された人数が同じだったとかいう話が載ってたが
このデパートって>1のデパートか
347 キッシンググラミー(富山県):2010/06/06(日) 05:39:16.24 ID:Co3MHjHe
そういえばお前ら、6月6日は不吉な日らしいぞ
348 シラウオ(宮城県):2010/06/06(日) 05:39:25.98 ID:B2Ruf5Z3
>>346
まぁそこまで言われると白けるよな。
処刑場ってことは公開してるわけで江戸時代の話になるし、となると
260年間で118人ってのは多いのか少ないのかもよく分からん。
あとそういう資料をどこで当たったのかも解説が欲しい。
349 シマイサキ(北海道):2010/06/06(日) 05:41:44.61 ID:Cuu8dZNi
>>343
あああああ、ただのお洒落設備かと思ってたけど
あのガラスの板は防煙設備だったのか
一つ賢くなったわ
350 ウミタナゴ(関西・北陸):2010/06/06(日) 05:46:59.06 ID:e5uMS596
で、ビックカメラ難波店がどうしたって?
351 オオカミウオ(大阪府):2010/06/06(日) 05:48:18.73 ID:mJ9Lwv6W
>>325
初めて見たけど、なかなか面白いな
不謹慎だが
352 ネオンテトラ(関西・北陸):2010/06/06(日) 05:50:55.64 ID:Mkc6v7EY
>>345
なんか提供しろよ
353 ケショウフグ(東海・関東):2010/06/06(日) 05:52:16.58 ID:7DJCPBV6
自分関東人ですが、所要があってビッグカメラ行きました。
過去の事も知りませンデシタガ、気持ちが悪くなって目的のものすら買えなかった記憶力があります。
あの場所はダメだと思います。
余りにもたくさんの黒いものが渦巻いている感じです
354 ナイフフィッシュ(大阪府):2010/06/06(日) 05:59:28.07 ID:UO3TdR2K
昔あそこで働いてたけど幽霊なんて見たことなかったぞ
但し知り合いを怖がらせるために色々話しは作って披露してた
周りもみんなそんな感じ
幽霊でるぞと構えているとなんでも怖く感じられるけど働いてると鼻で笑うしかない
355 ニベ(新潟・東北):2010/06/06(日) 06:01:25.28 ID:iKk74/9E
呪淋陀…読み方はノリダーだなきっと
356 ヴァリアタス(熊本県):2010/06/06(日) 06:02:37.27 ID:UEK3LHiW
6月6日午前6時。
357 キタマクラ(長屋):2010/06/06(日) 06:02:45.60 ID:+/SAmn8X
泉の広場
358 タカサゴ(大阪府):2010/06/06(日) 06:06:07.14 ID:m/gNlI7L
難波のビックカメラそんなにヤバイのか
359 エポーレットシャーク(宮崎県):2010/06/06(日) 06:09:29.86 ID:U2GkT9CV
>怪談作家
この肩書きがせっかくの話を駄目にしてる気がする
360 ケショウフグ(東海・関東):2010/06/06(日) 06:16:10.93 ID:7DJCPBV6
さっき書いた関東人ですが、六本木ヒルズも出ます。
住んでいる人がどんどん退去していきます
なぜか犯罪も…

かなり有名な話です。
361 カタクチイワシ(dion軍):2010/06/06(日) 06:32:46.39 ID:gwZaH36r
俺がきいたことある話だと、あの建物の側をタクシーで走ると、上から
人が降ってくるのが見えるとかいう話。
でもあそこタクシー入れるような道あったっけかな?

天六のガス爆発も有名なのに、なぜか怪談は千日前に集中してるよね。
362 シロダイ(コネチカット州):2010/06/06(日) 06:41:04.03 ID:R+2TsV9z
>>352
おまえずっといるな
363 アブラボウズ(catv?):2010/06/06(日) 06:43:10.19 ID:I7MsOk2x
>>361
千日デパートは江戸時代に処刑場だった場所だからじゃない?
話を膨らませやすいだろう
364 ジムナーカス(dion軍):2010/06/06(日) 06:46:09.12 ID:pEYoeaPc
365 ジムナーカス(dion軍):2010/06/06(日) 06:48:19.09 ID:pEYoeaPc
ごめん
間違った
366 カエルアンコウ(関東):2010/06/06(日) 06:56:55.46 ID:5FdH5hBg
似たような次期に熊本の太陽デパート火災もあったな、千日はデパートじゃなかったからこっちのほうが最大の死者だした事故
スプリンクラーは作動しないし、警備は館内緊急放送は上司の許可がいる規定があった、その上司が皆外出中だった為緊急放送がおこなわなかったって駄目ぶりで
被害が拡大した上に消防への通報も電話交換員全員が客より先に逃げだすと言う駄目ダメぶりで被害が更に拡大、最初の通報は向かいの店の通報だった
367 ニベ(新潟・東北):2010/06/06(日) 06:57:23.72 ID:iKk74/9E
どこかの建物でエレベーターでは地下二階までしか階がなくて、二階程度だし隣にある非常用の階段でいけるだろと降りてったら目的のお店のフロアとは明らかに違う人気のないとこに出て
B2表記だけど中二階とかなのかとどんどん降りてもB5でもまだ下があるしドアが微妙に開いてて緑っぽい蛍光灯の光が漏れてるし
で気味悪くなって戻ったことがあるな。駐車場とかでもないし、なんだったんだろう
368 レイクトラウト(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 07:01:48.75 ID:HYHm7JvU
>>18
ぽ、ぽぽっぽ、ぽ、ぽっ
369 ネオンテトラ(関西・北陸):2010/06/06(日) 07:03:31.79 ID:Mkc6v7EY
>>362
寝たり起きたり
30分ぐらいの周期でな
起きた時暇なんだよ
370 オオクチイシナギ(アラビア):2010/06/06(日) 07:14:56.91 ID:N8N5dez0
>>361
ビックカメラは千日前通(上は阪神高速)沿いにあるよ
あの建物がそんなにヤバイ場所だったってのはν即で知ったわけだが
実際行っても何の変哲も無いとこだし人も降ってこないけどね
371 エポーレットシャーク(宮崎県):2010/06/06(日) 07:15:55.18 ID:U2GkT9CV
>>367
小さい頃、県立病院に入院しているじいちゃんの見舞いに行って一人でエレベーター乗って下におりるときB1とかB2の意味がわからなくて押して出た先が
ひと気の無い霊安室やらのフロアに興味本位で出てしまい、エレベーターの扉がゆっくりと音も無く閉まり取り残された時の絶望感を少し思い出してきた・・・
372 マダラ(神奈川県):2010/06/06(日) 07:33:54.70 ID:7vyjy/Ve
373 ヨーロピアンシーバス(アラバマ州):2010/06/06(日) 07:41:36.91 ID:ThhMIC96
35 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/08/03 06:52
これは私が体験した真の体験です。
学生時代に彼女(元モデル(爆)とふたりで歩いていました。
すると前方から、なんと形容すればいいやら、
例えるなら暗黒の騎士とでも言おう存在が突進してきました。
私は無我夢中で彼女を突き飛ばし、「斬るなら俺を斬れ!!!俺の命で済むなら・・・安い物ッ!!」と
無意識の内に叫んでいたそうです(彼女・談)
すると私の身体から光のモヤみたいなものが飛び出し、
うーん、これも形容しづらいんですけど、白き翼をたたえた騎士、とでもいうような形に成りました。
白の騎士は暗黒の騎士を光りの剣のようなもので断ち切り、私に向き直り
「真の勇気、しかと見届けた」と呟き、消えさりました。

5年経った今でも、はっきりと覚えています。
あれは私の守護精霊のようなモノだったのでしょうか?
374 メルルーサ(長屋):2010/06/06(日) 07:41:46.78 ID:fAQzLqwx
>>372
貼られてる動画のミニチュアに見える本物の町がおもしろい
375 ホウライエソ(千葉県):2010/06/06(日) 08:20:22.44 ID:T07LcY9a
ごくり
376 メジナ(長屋):2010/06/06(日) 08:39:08.61 ID:XF4fPu+7
>>172
ぎゃああああ>>179なのは何でだぜ?
377 ネオンテトラ(関西・北陸):2010/06/06(日) 08:48:22.28 ID:Mkc6v7EY
最近この手のスレ伸びないな
知らない人も多いだろうし
色々書けばいいのに…ぐう…ぐう…

今のオカ板って、わけわからんから
ここの週末スレ楽しみにぐう…
378 エポーレットシャーク(宮崎県):2010/06/06(日) 08:48:53.03 ID:U2GkT9CV
>>376
マネキンに使われている樹脂の耐熱温度が和服より低いからでは?
密室で人体ロウソク化で燃えた人の体の残りときれいな服、でも溶けてるテレビの写真ってのを何かで見た気がする
379 ホウライエソ(関西地方):2010/06/06(日) 08:54:30.12 ID:u6BPtSil
>>1の話は作りだろ
デパートに地縛霊がいても建物をぶっ壊せば居場所を失ってどっかいく
地面に激突して死んだ人はどうか知らんが、新築ビルの中にはそんなもの出ない
380 サカサナマズ(兵庫県):2010/06/06(日) 08:55:44.46 ID:Epq9Hc9M
千日デパートの火災時の話。
店員が隣ビルへの連絡通路が工事中だったことに気づき、
そこがベニヤ板で塞いであるだけだと思いこんだ彼は
その壁まで客を誘導して壁を覆っていたカーテンを取った。
ところが壁はベニヤ板ではなく、完全にレンガ壁。
彼は何とか引き返そうとするが、パニック状態の客は
「これさえ壊せば」とブロック壁に拳を叩きつたが当然無理で、
多くの人がそこで手をボロボロにして息絶えたという。
壁には無数の手形が残った。

常識で考えるとブロック壁を手で壊すのは無理。
パニック状態だとその判断すら付かなくなる。

こんなレスが昔千日火災スレであったな。
あのスレは名スレだった。
381 ウナギ(関西・北陸):2010/06/06(日) 08:58:57.43 ID:pewfgWoF
>>380
こえーよバカ
382 シマソイ(アラバマ州):2010/06/06(日) 09:09:51.49 ID:skt5wmkP
>>116
で、死者から金は取れたのか?
383 ホウライエソ(catv?):2010/06/06(日) 09:44:39.90 ID:b4c1Omti
>>77
ジブラの爺さんか
384 サカサナマズ(兵庫県):2010/06/06(日) 09:50:41.07 ID:Epq9Hc9M
昔のスレにあったのをコピペしてみる。

この事件の死者発生地点は大きく三つに別れます。
窓からの墜死と、店内中央の空きスペースと改装工事壁の前。
(他にもありますが、大きくはこの3パターン)

まず、前記の墜死者の方について。
本の中ではこういう事態に陥った時、「何故あの高さから飛ぶのか?」
という疑問についての説明がありそれによると
「異常な緊張感から高さ感覚が欠落。大した距離と思えなくなる。」
とのことです。という事は飛び降りた方達は
【死の覚悟を決めて今の苦しみ早くを終わらせる為に飛んだ】
のではなく、それで助かるという気分で飛んだようなんです。
特にアーケード側ではアーケードの下からの白いぼんやりした灯りが
一層距離感を喪失させ、目の前で他人が真っ赤に染まるのを見ても
まだ、飛び降りられる、もっと上手くやれば・・と考えるようです。
この事件だけでなく、偶々助かった他の事例でも全く同じ誘惑に駆られたとの事。
385 ヒラメ→アマゴ(三重県):2010/06/06(日) 09:51:42.11 ID:ufXt9V+e
>>367
もう少し分かりやすく文章かけないの?
386 アブラボウズ(catv?):2010/06/06(日) 09:52:21.82 ID:I7MsOk2x
オカ板だね。そのスレ見てたなあ。懐かしい
387 サカサナマズ(兵庫県):2010/06/06(日) 09:56:29.14 ID:Epq9Hc9M
次に店内中央の空きスペース内での死者について。
ここで30人程が一塊となって亡くなっています、図面では確か
衝立とかの無い・・ただのテーブルとイスと通路の間。
最初、著者は何故窓際でも出口近くでもないこの場所でこんなに?と
疑問に思ったそうです。その後生存者からの聞き込みで人々の動きを考えて
ようやく至った結論は・・・【右往左往】のようでした。

出口であるホール側から猛煙が迫る為に出られない。
(客の殆どはホールのエレベータのみで出入りの為に他の出口を
 知らないし、火災で当然休止しているので逃げ場が無い。)
店内は徐々に煙で暗くなるが、客は店内地理に疎い為に
どこに行けばいいのかさえ判らない。
(窓に辿り着いたのは従業員以外は窓際にいた客)

途中で支配人が非難誘導のつもりで「ここの階段で逃げてください!」と
店内中央にある階段のドアを開けた処、下からの煙が猛烈に流入!!!
より被害を拡大させる結果に・・・。
ここらの時点で一酸化炭素中毒などで視界も身体もきかなくなった客が
店内で障害物に転倒。すると他の客もそれに足を取られて転倒。
それが更に・・と言う具合で一塊の死者が発生したと推定される模様。

実はこの店にはちゃんと外部に面した非常階段があるのです。
が、それを探す客も思い出す従業員も殆どいなかった・・・。
ただ、成す術も無く右往左往しかできないとは無念なことでしょう。
非常階段を使って逃げたのはあるホステス一人です。
彼女は偶然、「そこから出入りするのが便利。」という事で毎日通勤に使用。
その時もそこから逃げたのですが「だったら、非難誘導しろよ!」という
気持ちになりますが、煙の出る方に突っ込んでいかねばならない上に
既にパニックになった人々に声を掛けても無駄だったようで。
「あっちから煙が出る!危ない!怖い!」と耳に入らなかった様子。
388 ブリモドキ(新潟県):2010/06/06(日) 10:03:38.38 ID:4GUWj1JJ
ドンキホーテの火災の時さ
社員がバイトの女の子に、お客がまだ店内にいるかも知れないから
燃えてる店の中に入って探して来いって言われて
店に戻って死んじゃったよね
自給800円程度でよくそこまで命張れるなと当時思ったわ
389 キビナゴ(アラバマ州):2010/06/06(日) 10:04:07.68 ID:RBXr26eI
飛び降りて助かる方法ってないものか?
服で落下傘とか、カーテンでロープを作るとか無理?
390 カイワリ(広島県):2010/06/06(日) 10:05:31.50 ID:AMpMIZQU
>>388
金のためでなく純粋に人を助けたかったのでは?
391 メルルーサ(長屋):2010/06/06(日) 10:07:01.31 ID:fAQzLqwx
社員は行かなかったのか
392 サカサナマズ(兵庫県):2010/06/06(日) 10:08:39.41 ID:Epq9Hc9M
死者を45名出した川治プリンスホテル火災でもバスガイドと添乗員が
ツアー客を助けようとして火の中へ飛び込んで亡くなってるね
責任感の違いか
393 イセゴイ(東京都):2010/06/06(日) 10:17:54.24 ID:nfm8/WPo
>>390
そう思いたいね
394 シルバーシャーク(コネチカット州):2010/06/06(日) 11:15:56.96 ID:J5OoiOIc
>>388
時給の問題ではなくて、育ちの問題だな
親御さんがきちっと育てたのだろう

しかし結果亡くなってしまった
気の毒でならない
395 トビウオ(長屋):2010/06/06(日) 11:23:42.39 ID:UIxfTbMc
こういうのは外国人をつれてくるとわかりやすいかもね。外国人って事前に知識入ってないから、素直にその場所を評価できる。
ついでに言葉が通じないから霊の訴えも通じない。
ただ、日本人が海外で幽霊騒ぎに合った報告もないわけじゃない。その場合、言葉は通じていたんだろうか?
俺が見た書き込みでは、幽霊出たけど無視してたら馬乗りになってびんたされたって話が印象的だった。
396 アカタチ(長屋):2010/06/06(日) 11:24:55.09 ID:VEUimV+0
おもしろい話くれ
397 アブラボウズ(アラバマ州):2010/06/06(日) 11:26:25.58 ID:/y8UzG6G
>>326
関西の幽霊は全員関西弁
398 トビウオ(長屋):2010/06/06(日) 11:26:52.90 ID:UIxfTbMc
>>105
俺は評価する
399 アブラボウズ(アラバマ州):2010/06/06(日) 11:28:52.50 ID:hEKc1pOj
ゲームウォッチでFIREってあったけど、
ここの遺族会のクレームで販売中止になったんだよな。
400 ヨーロッパタナゴ(富山県):2010/06/06(日) 11:35:41.52 ID:MroSPJtB
あなたの知らない世界は身近にあるのかもしれませんなあ
401 トビウオ(長屋):2010/06/06(日) 11:47:39.50 ID:UIxfTbMc
>>388
ハドソン川だっけかな。航空機事故で、パイロットが危険な機内を2度見回りしたあと脱出したって話がある。
フライトアテンダントが同様のことをした事故もあるし、
全員酸欠で意識失ってる中、一人特殊部隊出身のフライトアテンダントが、
市街地への墜落を避けるために酸欠状態になりながらも郊外に機を落とした(これは事実確認できないので想像の域)とかって話もある。
職業上の責務を果たそうとしたって感じじゃないかな。
402 マンボウ(catv?):2010/06/06(日) 11:58:03.95 ID:J2W5xGnV
警備会社の友人は霊よりもデパ地下のデカいネズミが怖いっていつも言ってる。
デカいネズミを見つけて「ギャッ」と叫ぶと、その声が響き渡って
またびっくりすると言うw俺には無理だ。
403 タニノボリ(東京都):2010/06/06(日) 12:03:23.45 ID:zYgCrA47
>184
http://wagamenoakuma.web.fc2.com/uncleared_crimes/nagoyaninpu.html

胎児が生きて今は普通の生活してるってとこがミステリーすぎる
404 サバフグ(新潟県):2010/06/06(日) 12:12:36.41 ID:2nTxCHg5
>>401
そういうのって社員がすべきじゃないの
何でバイトにさせるんだよ。責務を果たすとか以前の問題だとおもうわ。
405 タキゲンロクダイ(東京都):2010/06/06(日) 12:18:10.70 ID:1Tyf+Ekn
406 マスキー(神奈川県):2010/06/06(日) 12:23:51.06 ID:M9T3duPD
118人程度で幽霊出るんなら

阪神淡路で何千人も死んだ神戸は大心霊スポットですけど
407 カイワリ(広島県):2010/06/06(日) 12:26:04.48 ID:AMpMIZQU
>>406
平米あたり死者何人とかが関係してくるのでは
408 アブラボウズ(catv?):2010/06/06(日) 12:28:48.82 ID:I7MsOk2x
世界貿易センタービルの跡地ってどうなんだろうか
409 タニノボリ(北陸地方):2010/06/06(日) 12:36:15.34 ID:5dMeNXVH
ガチで怖い映画教えて
グロじゃなくて 寝れなくなるようなの
410 アブラボウズ(東日本):2010/06/06(日) 12:44:44.36 ID:bdf0+mJa
>>115
これはくるな・・・徹夜した後にこれはキッツいわ
411 サバフグ(新潟県):2010/06/06(日) 12:45:08.72 ID:2nTxCHg5
>>407
平方キロメートルでもいいじゃないか
412 レインボーフィッシュ(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 12:46:52.60 ID:iF13gglY
ピンポイントな話だが、
両国にある本所被服廠跡→横網公園→東京都慰霊堂は、
関東大震災直後の火災旋風で三万八千人焼死してるんだが、
あの場所の怖い話は一切聞かない
昭和二十年の東京大空襲であそこの死者はさらに上乗せされてるのに

なんでだ
413 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(東日本):2010/06/06(日) 12:49:04.12 ID:Nu2jGTbd
>>10
その横(今は噴水広場)は昔、処刑場だったから
ただそれだけ
414 カムルチー(三重県):2010/06/06(日) 12:50:55.84 ID:aFRq5iCq
>>412
東京はほら、東照権現さまの結界に護られてるから
415 キビナゴ(アラバマ州):2010/06/06(日) 12:54:41.49 ID:RBXr26eI
うんこ漏らすような奴に守られてもなあ
416 ウナギ(関東・甲信越):2010/06/06(日) 12:54:51.85 ID:/YijvVXV
千日前って日にちかと思った
417 レインボーフィッシュ(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 12:57:15.20 ID:iF13gglY
>>414

これだけの犠牲者が出ていて「護っている」もなにもねーもんだ
418 サバフグ(新潟県):2010/06/06(日) 12:58:45.59 ID:2nTxCHg5
>>417
確かにw
419 カムルチー(アラバマ州):2010/06/06(日) 13:05:37.95 ID:enlcv4F3
>>115
これは・・嫌な写真だな
420 イシドジョウ(関東・甲信越):2010/06/06(日) 13:08:41.32 ID:Ct+2e5Qu
幽霊の声ってどうゆう風に聞こえるんだ?
壁をすりぬけたり、消えたりするのは質量がないからだろ?
声や音は空気を振動させて、それを鼓膜が感知して脳が声や音に変換する
質量ないものが、空気を振動させられないじゃん
脳に直接語りかける?
じゃあ幽霊はどうやって声や音を感知してるんだ?
鼓膜も質量ないんだから、空気の振動を感知出来ないじゃん
421 ボララス(dion軍):2010/06/06(日) 13:20:48.15 ID:uCrlPtuJ
>>409
エルム街の悪夢
422 ヴァリアタス(宮城県):2010/06/06(日) 13:23:03.30 ID:n6umGXXG
>>420
思い込みからくる幻覚・幻聴なんだろ
423 クロトガリザメ(関西):2010/06/06(日) 13:23:40.98 ID:DerJcATZ
太陽デパート跡地のダイエーにまだ当時の焦げた壁使ってるけどあれマジでやめてほしい
怖い
424 シマハギ(東京都):2010/06/06(日) 13:28:29.73 ID:J6JnUk5y
>>420
風が語りかけます
うま
425 モロコ(東京都):2010/06/06(日) 13:34:42.76 ID:TDF6P8NP
現在のプランタンなんばのことね。
426 アシロ(京都府):2010/06/06(日) 13:40:12.72 ID:fCm2fA1C
ねーよ
427 トビウオ(長屋):2010/06/06(日) 13:43:24.19 ID:UIxfTbMc
>>420
稲川やら他の体験者の話からすると、信号みたいなのを感じるって話だったような。
あと森久美子の出会った友人の霊は、イメージを相手に送り込むって言ってた。
稲川の話では、なぜか涙が出てくるけど、それを「なんで泣いてるんだ?」って冷静に見てる自分が居るって話もしてた。
幽霊の話じゃないけど、とある超能力者は、自分の手(やり方によって可視不可視をわけられる)だけを任意の箇所に出現させて、物体を移動させられたらしい。
しかし、そのエネルギーの手は、通常の手の数倍の力を出すので、使い方を誤ると大変なことになるとか。(使用者にもダメージが行くとか)
その人は自分の壊死しかけた腕を再生させるとか、常識が通用しないこともやってたらしい。
俺らが生きているのは割ととんでもない世界なのかもしれない。
428 レインボーフィッシュ(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 13:55:05.04 ID:iF13gglY
お前らでも簡単にわかる施設・建物の防火管理チェック

スプリンクラーや煙感知器が無いなんてのはもはや問題外

消火器表示のところにちゃんと消火器が置いてある
中からも外からも、逆三角形のシールが貼られた「消防隊進入口」窓がわかる
非常口や消火栓前が陳列棚や商品などで塞がっていない
天井や入り口付近にある「非常口誘導灯」がちゃんと点灯している
429 グレ(兵庫県):2010/06/06(日) 14:14:05.19 ID:wan/3btc
もっと怖い話を読みたい
430 レッドテールブラックシャーク(北海道):2010/06/06(日) 14:14:42.20 ID:UdYT4AJb
>>428
そうは言っても非常口前や天井付近の空間(消防法で何cmっあけれと決まってる)とかは
消防点検のときだけどかして普段はふさいでる店結構多いよ。
431 カスミチョウチョウウオ(大阪府):2010/06/06(日) 14:17:46.54 ID:G5nN6ymP
>>428
ホテルニュージャパンのことか
432 レインボーフィッシュ(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 14:17:56.64 ID:iF13gglY
>>430

そーなんだよねー

消防の査察って、今も昔もザルなんだよなー
なんか大規模な火災事件があった直後だけシメるのみ
433 アシロ(京都府):2010/06/06(日) 14:20:43.31 ID:fCm2fA1C
個室ビデオ屋には行かないけど、ネットカフェとか怖いわ
434 カイワリ(広島県):2010/06/06(日) 14:21:51.96 ID:AMpMIZQU
仕事でマンションの改修とかに入るんだが、バルコニーが通行不能になってるところを何軒も見た。
各戸のベランダの隔てはイザという時ぶち破って避難はしごのあるところまで逃げられるようになってるんだが、
物を置いて塞いでんだなコレが。物置据えてる家庭もある。
435 レインボーフィッシュ(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 14:26:39.42 ID:iF13gglY
店名が
騎士道物語読みすぎて自らを騎士と妄想した下級貴族の話を小説化した本が由来のところなんか、

特に防火知識の無いみんなでも「ここで火災が起こったらヤバいだろうなあ」とか思うでしょ
436 ルリハタ(アラバマ州):2010/06/06(日) 14:34:31.83 ID:V+qzqWXG
>>435
ドンキは実際に死者出ているからなあ
437 カスミチョウチョウウオ(大阪府):2010/06/06(日) 14:34:51.30 ID:G5nN6ymP
難波のビックカメラの上階は確かに雰囲気が変、7階の100均までは人がいるけど
それより上は閑散としている
438 アシロ(京都府):2010/06/06(日) 14:37:36.55 ID:fCm2fA1C
そもそもプランタンの段階で建て替えてるんだから、ただの枯れ尾花
439 ミシマオコゼ(東京都):2010/06/06(日) 14:37:44.12 ID:tgIR7Yci
>>359
バーゲンの準備に徹夜とか、バイト雇ったりとかありえないんで。まあ、作り話だな
440 アユモドキ(埼玉県):2010/06/06(日) 14:38:57.53 ID:BG91wLsT
>>427
信号だとかイメージを送り込むだとかそういうの聞いちゃうと「病気なのかなぁ」とか思っちゃうから
そんな話はしないでただ怖がらせてくれてたら良いのにって思う
441 キハダ(チリ):2010/06/06(日) 15:06:53.62 ID:60dnAshQ
期待してたスレと違いすぎてがっかりだ。
442 グレ(兵庫県):2010/06/06(日) 15:39:25.74 ID:wan/3btc
>>388
唯一、その話で残念なのは
その女の子が創価学会員であったが為に
そっとしておいてあげたらいいのに
全国の創価学会員が「美談」として持ち上げた事。

あのイヤラシサには吐き気がした、それで学会辞めた。
443 イボダイ(東京都):2010/06/06(日) 15:40:38.65 ID:agyz6VDi
>>442
よく簡単に辞めれたな。
444 コクレン(兵庫県):2010/06/06(日) 15:45:10.62 ID:3hWfYzjf
>>388
この話本当なの?>>1の社員が鍵掛けたってのと同じくらい後味悪いなそれ。
445 グレ(兵庫県):2010/06/06(日) 15:47:09.47 ID:wan/3btc
>>443
簡単には辞めれなかったよ。半年かかった。
これ以上はスレ違いだから止めとくけど。
446 ルリハタ(アラバマ州):2010/06/06(日) 15:48:38.11 ID:V+qzqWXG
>>388
時々耳にする
溺れた子供or女が生き残って
助けに行った男の人が溺死した話を思い出す
447 ノコギリエイ(コネチカット州):2010/06/06(日) 15:53:39.24 ID:FlG/FSgM
千日デパート跡地のビックカメラ、閉店後にお経流してるって本当なのか?
448 ミノカサゴ(山梨県):2010/06/06(日) 15:56:35.05 ID:iUjOnJ8g
千日デパート近くの自動車道の高架下、ススか何かでいまだに真っ黒なんだけど
あれは火事の跡なの?
449 マトウダイ(アラバマ州):2010/06/06(日) 15:59:22.06 ID:XhDYyVXg
アクロバティックサラサラが追いかけてきた
俺はもうだめかもしれん
450 ジムナーカス(福島県):2010/06/06(日) 16:07:48.92 ID:khGQMr4m
>>449
福島県民だけどリアルで聞いたことは一回も無いな
451 イズハナトラザメ(東日本):2010/06/06(日) 16:28:02.91 ID:s2GwfkIU
>>299
http://yabusaka.moo.jp/setagaya-gashi.htm
マスゴミどもは昔からゴミクズってのがよく分かる
452 ニギス(新潟県):2010/06/06(日) 16:30:47.51 ID:ygNoDXEU
((((三園))))
453 ハタタテハゼ(三重県):2010/06/06(日) 16:30:49.94 ID:FxGa2min
>>420
ドラえもんの声やサザエさんの声って言われたら頭の中で再生できるだろ?
その時空気の振動なんて無いだろ?
その実際には鳴ってないけど聞こえる音を利用すればいいんだ。
454 タモロコ(福岡県):2010/06/06(日) 16:43:19.21 ID:yf8hPDbh
>>424
うますぎる
455 ウマヅラハギ(catv?):2010/06/06(日) 16:57:26.73 ID:VPeiRe+n
>>107
御巣鷹じゃないところがマニアック
456 ピグミーグラミー(滋賀県):2010/06/06(日) 17:05:08.82 ID:AV5e4n+S
>>452
((((味園)))) だよ
457 グルクン(長屋):2010/06/06(日) 17:05:23.65 ID:h9dOVLT4

>>449
まとめ見てきたけど、アクロバティックサラサラとか八尺様とかでら怖い。
458 ゲンロクダイ(埼玉県):2010/06/06(日) 17:06:38.47 ID:DjvI5Q8C
>>84
処女幕w
459 コマイ(静岡県):2010/06/06(日) 17:24:53.03 ID:ox5B1Qdd
>>172
ニュー速怖い話系スレで久々のヒットだな
460 アブラボウズ(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 17:33:41.55 ID:V9SxdYFe
写真も白黒やセピアで壊さ倍増だね
461 エドアブラザメ(三重県):2010/06/06(日) 17:33:46.42 ID:EqAA8Gui
>>55
天禄のガス爆発は
死者72人
重軽傷者281人
462 ゲンロクダイ(埼玉県):2010/06/06(日) 17:39:20.74 ID:DjvI5Q8C
>>169
まんこー!まんこー!

今何十万人がこのレスを見たんだろうか
463 バラタナゴ(兵庫県):2010/06/06(日) 17:44:51.56 ID:biCvZAY7
飛騨川バス転落のときは
直後の実況カメラに 人魂が映ってたな
まだ明るいうちから
464 ルリハタ(アラバマ州):2010/06/06(日) 17:51:56.13 ID:V+qzqWXG
>>449
なんじゃそれ
465 ホウライエソ(千葉県):2010/06/06(日) 18:18:03.27 ID:1kI4E1KI
>>394
でもその親御は金欲しさにドンキーじゃなく、埼玉県を訴えたけどなww
466 アンコウ(京都府):2010/06/06(日) 18:19:25.64 ID:xCh1xJTF
幽霊も人魂が色々変形して見えていると思うとなんかあまり怖くないな
467 レオパードシャーク(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 18:20:19.69 ID:fo6H1aYn
そういや今日はダミアンと俺の誕生日だな
468 オヤビッチャ(アラバマ州):2010/06/06(日) 18:22:20.83 ID:+AOAPqW/
大阪大空襲とかあっただろ
469 カエルウオ(大阪府):2010/06/06(日) 18:23:53.85 ID:fl2r/9I2
>>1
これ今のビックカメラのビルだろ?
このビルとある入り口は霊感のある俺は通れない程
ただ、プランタン時代の話でビックカメラになってからは普通に通れる
よくわからんがお祓いでもしたのかねぇ
470 ホウボウ(西日本):2010/06/06(日) 18:24:59.64 ID:m6Z3Igu5
最近怪談不思議系番組少なすぎ。
怪談レストラン終わったら俺のオカルト趣味はどこに向かえばいいのか
471 イシドジョウ(関東・甲信越):2010/06/06(日) 18:29:35.97 ID:Ct+2e5Qu
>>453
でもその例えは自分の脳の中ですべて処理されてるだろ?
幽霊が語りかけてきているわけだから、外的要因で脳の中の情報をどうにかできるのかな
しぬと生きている人間を間接的直接的に操作出来る、そんな超能力いきなり使えるようになっちゃうの?
472 ルリハタ(アラバマ州):2010/06/06(日) 18:30:43.06 ID:V+qzqWXG
7階から飛び降りると助からないようだが
3階とか4階だと生き残る可能性はあるのだろうか?
473 ペヘレイ(catv?):2010/06/06(日) 18:31:23.69 ID:oqYO6O5E
>>25
まだ幽霊のアップが終わっって無いんだよ。
基本的に不謹慎だから、時間が経過しないとダメ。
474 イットウダイ(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 18:35:12.02 ID:FlG/FSgM
>>469 お前恥ずかしい奴だな、男のくせに霊感あるとか言うなよ
メンヘラ女かよ
475 カサゴ(静岡県):2010/06/06(日) 18:40:54.84 ID:3q2D5wv4
>>470
アニメノチカラ枠でお前のつぼに嵌りそうなアニメが始まるぞ
476 シファクティヌス(大阪府):2010/06/06(日) 18:42:16.16 ID:cSogvZ25
>>444
当時ニュースやワイドで言ってたから捏造じゃないだろ。
477 トウゴロウイワシ(埼玉県):2010/06/06(日) 18:49:19.93 ID:yZ7rtEt7
関が原とか毎晩たくさんの幽霊とか出るの?
でないよね
日本なんてあちこちに戦場あんのに
478 レオパードシャーク(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 18:50:40.66 ID:fo6H1aYn
オカ板はすっかりネトウヨ・スピリチュアル・自分語りに乗っ取られたな
479 コクレン(兵庫県):2010/06/06(日) 18:53:08.26 ID:3hWfYzjf
>>476
そうなのか。たまーにいるんだよな。バイトの体力ゲージは無尽蔵だと思ってる社員
480 ヨーロッパタナゴ(富山県):2010/06/06(日) 18:55:33.40 ID:MroSPJtB
>>467
おめでとう! 666
481 ネオンテトラ(関西・北陸):2010/06/06(日) 18:59:05.49 ID:Mkc6v7EY
>>434
うちの管理会社はうるさいぜ
ベランダに物置いてたら、文句言われる
たらい置いてるだけなんだけどな
まあもしパニックになったら
それすらも邪魔になるだろうから、仕方ないけど
482 グレ(熊本県):2010/06/06(日) 19:02:16.33 ID:xS7W9CxO
ダ○エー下○店のトイレを使うとうんたらかんたら
483 フロリダバス(神奈川県):2010/06/06(日) 19:03:36.64 ID:w0JI9+pL
>>448
それはさすがに排気ガス
484 サギフエ(dion軍):2010/06/06(日) 19:04:20.40 ID:17LpjUaq
【大阪】繁華街で醤油の霧吹き 児童3人補導
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1265073709/
485 カエルウオ(大阪府):2010/06/06(日) 19:07:58.58 ID:fl2r/9I2
>>474
ただの無職です
486 ネオンテトラ(関西・北陸):2010/06/06(日) 19:13:03.06 ID:Mkc6v7EY
>>469
お祓いは知らんけど
隣のアムザは普通にお札貼ってた時期があったな
1F→2Fの階段のとことか
風呂、サウナのフロアとか
487 カラフトシシャモ(大阪府):2010/06/06(日) 19:15:40.43 ID:yyVXDNek
>>444
【違法陳列】 ドンキホーテ 【火災で死者!】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1103033145/

42 : [sage] :04/12/16 12:19:39 ID:bVqdQrMz
死亡した女性店員2人は上司の指示で火の中に
http://www.nhk.or.jp/news/2004/12/15/d20041215000018.html

この火災は、13日夜、さいたま市緑区の「ドン・キホーテ浦和花月店」が
全焼して店員3人が死亡し8人がけがをしたものです。
警察で調べたところ、死亡した3人の店員のうち
小石舞さん(20歳)と関口舞子さん(19歳)は、
いったん店の外へ避難したあと、客の誘導をするよう指示されていたため
再び店の中へ入って行ったと見られることがわかりました。
また大島守雄さん(39歳)も店の入り口付近で消火活動をしてから
客の安全を確認するため店の奥の方に入って行ったことがわかり、
3人とも急に広がった炎と煙の中で逃げ遅れて死亡したものと見られています。
488 バラタナゴ(東京都):2010/06/06(日) 19:26:05.62 ID:8gdyM6z+
>>1
この千日前デパート火災は
防災関連の講習で絶対出てくるよな
489 カエルウオ(大阪府):2010/06/06(日) 19:28:51.90 ID:fl2r/9I2
>>486
そうだったのかよ・・・何度か行った事あったけど(2Fのゲーセン)全く気付かなかったわ
いつも人少ないなぁと思ってはいたんだけど
プランタンも人少なかったよな
490 ネオンテトラ(関西・北陸):2010/06/06(日) 19:34:38.42 ID:Mkc6v7EY
>>489
不思議と気付かないんだよな
俺も当時あそこでバイトしてる奴に聞いて
あ、ほんとだって気づいたけど
かなり堂々と貼ってあった
2Fからだと左側の壁かな
491 ギンザメ(茨城県):2010/06/06(日) 19:36:27.94 ID:weOrzSq1
>>184一番下のまとめにあった
栃木県下今市小1女児殺害事件
http://mumairenn.hp.infoseek.co.jp/totigijikenn/yosidaakityann.htm
このリンク先なんか気持ち悪くね?
警察発表がある度にあちこちの文章に付け足して、結果ツギハギになってるんだろうとか
このサイトの利用規約見るともともとちょっと文章ヘタクソなんだろうなとは思うんだが。

ページ作ったのが事件発生直後からっぽくて「事件解決のため」と書きながら、楽しみのため
嬉々としてこのページを作っているように感じられてならん。
ぶっちゃけ、キチガイが自分にとって重要な順に報道記事スクラップしてるのを見せられた感じ。

単純に、2chでロリの犯行予告を見ていた事から「私が事件解決に役立つんだ!」と興奮して
そのページ作っただけかもしれんけどな。なんか気持ち悪いんだよ。
事件の経緯や目撃情報集めに役立ちそうな部分より、どんな遺体だったか、どんな殺害状況が
推測されているか、どんな捜査が行われているか(そして失敗だった)、みたいなのがえらい多く
詳細なせいだろうけど。コイツが犯人でしたってオチで納得するレベルで気持ち悪い。
492 タイリクバラタナゴ(USA):2010/06/06(日) 19:42:03.91 ID:WaYb+0Fe BE:2255543069-PLT(12000)

>>491
昔逮捕された子供のグロ画像ばっかり載せてた先生を思い出した
493 クロカジキ(愛知県):2010/06/06(日) 19:49:36.98 ID:jNoOMwBY
歌舞伎座前のビックカメラだっけ?
幽霊より外にたむろするDQNの方が怖いんだが
494 クロダイ(関西):2010/06/06(日) 19:51:25.64 ID:IWGI0MoK
>>491
その手の事件の犯人ってみんなに気付いてほしくて
わざと目につくようにするんだってな





おまえ犯人だろ
495 ネオンテトラ(関西・北陸):2010/06/06(日) 19:56:09.02 ID:Mkc6v7EY
>>493
場所はかなり違うが
まあDQNだらけなのは、どっちもな
496 エンドラーズ・ライブベアラ(長屋):2010/06/06(日) 19:56:53.40 ID:79gmolrb
霊感0を自負し霊の存在など全く信じない俺だが、ここだけはなんか雰囲気が変。照明が暗い?
497 サッパ(東京都):2010/06/06(日) 19:59:56.57 ID:7bsBaGoP
これは私が体験した真の体験です。
学生時代に彼女(元モデル(爆)とふたりで歩いていました。
すると前方から、なんと形容すればいいやら、
例えるなら暗黒の騎士とでも言おう存在が突進してきました。
私は無我夢中で彼女を突き飛ばし、「斬るなら俺を斬れ!!!俺の命で済むなら・・・安い物ッ!!」と
無意識の内に叫んでいたそうです(彼女・談)
すると私の身体から光のモヤみたいなものが飛び出し、
うーん、これも形容しづらいんですけど、白き翼をたたえた騎士、とでもいうような形に成りました。
白の騎士は暗黒の騎士を光りの剣のようなもので断ち切り、私に向き直り
「真の勇気、しかと見届けた」と呟き、消えさりました。

5年経った今でも、はっきりと覚えています。
あれは私の守護精霊のようなモノだったのでしょうか?
498 ネオンテトラ(関西・北陸):2010/06/06(日) 20:00:55.60 ID:Mkc6v7EY
>>497
懐かしいな
499 アブラツノザメ(アラバマ州):2010/06/06(日) 20:01:48.75 ID:UD1P8SUl
>>497
なんでこういうレスしたんだろうな

これ書いた奴ってどういう奴なんだろ
500 シロダイ(コネチカット州):2010/06/06(日) 20:02:21.36 ID:qTxvH0Dy
足立区の心霊スポット教えてよ
501 シマハギ(東京都):2010/06/06(日) 20:07:38.72 ID:J6JnUk5y
>>497->>373
まあ霊感があるなんていう奴らはみんなこんなもんなんだろ( ´_ゝ`)
502 ネオンテトラ(関西・北陸):2010/06/06(日) 20:10:16.57 ID:Mkc6v7EY
>>499
俺も不思議に思うけど、単にネタと言うか
適当に書いたのでは

で、そう思って読んでも
暗黒の騎士が突っ込んで来た時に
いきなりそんな台詞吐けるのが凄いぜ

どんな漫画読んだんだと
503 イトマキエイ(宮城県):2010/06/06(日) 20:10:59.21 ID:fak9PcBo
俺が大阪行った時千日前の側の太い道路にオッサンが寝てたぞ、車道にそのまま
504 ネオンテトラ(関西・北陸):2010/06/06(日) 20:12:45.50 ID:Mkc6v7EY
>>503
それ、俺かも知れない
太くはないけど、よくやるから
505 ドロメ(不明なsoftbank):2010/06/06(日) 20:14:43.23 ID:MtB4s+ip
彼女も友達もおらず、両親はいて無職もしくは低収入でで低学歴なお前らの存在が怖い。
506 イシフエダイ(中部地方):2010/06/06(日) 20:15:21.38 ID:3MiNAsXK
>>504
太いのは道路だ、お前じゃない
507 ネオンテトラ(関西・北陸):2010/06/06(日) 20:16:14.91 ID:Mkc6v7EY
>>504
太いのは道か
さらに俺っぽいな
508 シロワニ(コネチカット州):2010/06/06(日) 20:16:30.38 ID:2+6WvAIo
横須賀に怖い場所ないですか?
509 カンダイ(北海道):2010/06/06(日) 20:19:08.73 ID:rQPeJSfM
>>172
の画像のキャッシュがどうやっても消せない
510 グラスフィッシュ(東京都):2010/06/06(日) 20:25:27.56 ID:GY8dV5Qb
>>509
別にいいじゃん
511 クラウンローチ(神奈川県):2010/06/06(日) 20:26:33.00 ID:cgo0aB7k
>>344
ツンデ霊?
512 イシモチ(関東・甲信越):2010/06/06(日) 20:27:05.90 ID:ERDgOVR2
>>509
マジか
PCで見なくて良かった
513 ミツクリザメ(福岡県):2010/06/06(日) 20:27:36.99 ID:Vmc1zmU+
>>508
米軍の原潜が横須賀沖で座礁→第一報の後は一切の報道なし

なんてのは怖くないかい?昭和63年の事らしいが。
514 カンダイ(北海道):2010/06/06(日) 20:28:03.58 ID:rQPeJSfM
やっぱ消せない
515 ギンザケ(秋田県):2010/06/06(日) 20:31:59.36 ID:1RmnQ/Fg
>>514
jane?
516 マガレイ(長屋):2010/06/06(日) 20:32:54.87 ID:xxNSO4nX
Pックカメラですか
517 カエルウオ(大阪府):2010/06/06(日) 20:36:40.64 ID:fl2r/9I2
>>490
来週見にいってみるわw
518 カンダイ(北海道):2010/06/06(日) 20:37:03.92 ID:rQPeJSfM
火狐なんだけど>>172だけ削除でkなi
519 マトウダイ(アラバマ州):2010/06/06(日) 20:44:12.04 ID:XhDYyVXg
サラワク州ベトン地区警察本部の留置所に白いドレスを着た長い髪の女の幽霊が数回にわたって出現し、夜勤の警察官を悩ませている。
同じ白い幽霊は警察署の周辺でも目撃されているという。マレー語紙「ハリアン・メトロ」が報じた。
幽霊の顔は同警察本部のある警察官に似ており、指示を与えるとおとなしくしているという。
幽霊は今年4月に本部を現在の場所に移転してきてから出現するようになった。
困った警察はウスタズと呼ばれるイスラム学校の教師を呼んでお祓いを頼んだところ、
幽霊はかつて強姦されて殺された身上話を教師に打ち明けたという。
http://www.malaysia-navi.jp/news/100601044940.html
520.:2010/06/06(日) 20:45:26.78 ID:TxKxvDEe
>>226
少し亀だけど
http://www.youtube.com/watch?v=LxQvD40Rt1I
↑この動画の冒頭と

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4934012
↑この動画の4:40〜辺りから

崩壊する崖に飲まれたカメラマンの最後の映像が映ってるよ
ニコニコのは日本テレビカメラマン、youtubeはETVカメラマンの方。
youtubeの方にはご遺体が映ってるので一応注意。
521 タイリクバラタナゴ(USA):2010/06/06(日) 20:50:40.08 ID:WaYb+0Fe BE:2673235788-PLT(12000)

>>497
当時これに対する周りの反応が冷めててワロタ
522 メガネモチノウオ:2010/06/06(日) 20:56:37.88 ID:y69b2Q63
千日デパート跡のビックカメラの地下駐車場って
古くて狭いせいかなんか気味悪いんだよ。

523 ネコザメ(アラバマ州):2010/06/06(日) 21:04:29.38 ID:Jjp8NVUC
>>518
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /,,   U  ,, :::::::::::U:\
  | |いま、   /《;.・;》___ 《;.・;》  ::::::::::::::|
  | |あなたの |   |   |     U :::::::::::::|
  | |うしろに  |U  |   |      ::::::U::::|
  | |いるよ。 .|  ├―-┤ U...:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|

524 アブラボウズ(アラバマ州):2010/06/06(日) 21:06:46.00 ID:igcNUGYY
>>172
おい、これ開いたらブラウザ真っ白になって落ちたぞ
今からもう一度見る価値あるか?
525 ホウライエソ(神奈川県):2010/06/06(日) 21:08:03.02 ID:NHBl301a
14 : ボタン(関西・北陸):2009/08/13(木) 00:39:27.19 ID:zmcpDJJU
空気を入れ換えようと自宅マンションのカーテンを開けたところ、
ちょうど向かいのマンションの一室で殺人事件が起きていた
しかも犯人と目があってしまった
犯人は人差し指を立て、私の方を見ながら上下に小刻みに振っていた
526 カワヤツメ(長屋):2010/06/06(日) 21:10:24.95 ID:0ZFRQk2n
>>116
江戸時代の牢獄でさえ火事になったら囚人を逃がしたというのに。
戻ってくること前提。戻らなければ死刑だっけ?
527 ヒラメ→アマゴ(広島県):2010/06/06(日) 21:12:02.93 ID:ry/OHUCP
>>526
そう。それで高野長英は死刑になった
528 ドンコ(東日本):2010/06/06(日) 21:28:38.42 ID:Eip+aNiW
>>25
墨田とか江東なんか数万の幽霊が
出そうだが、聞いたことない。
まあそういうことだ。
529 ホッケ(愛知県):2010/06/06(日) 21:31:43.63 ID:BhE/G8/B
>>353
ンデシタガの5文字だけカタカナってちょっと意味深だな
530 サクラダイ(アラバマ州):2010/06/06(日) 21:32:47.94 ID:ZZefGuIM
>>172
それ大洋デパート
531 ウミヒゴイ(奈良県):2010/06/06(日) 21:37:54.94 ID:iaiEQaPO
火災のとき飛び降りたら死ぬラインって5階だっけ?
532 ルリハタ(アラバマ州):2010/06/06(日) 21:39:10.78 ID:V+qzqWXG
>>531
それ気になるよなあ
骨折程度で助かるならさっさと飛び降りた方がいい状況だってあるかもしれないし知っておきたいぜ
533 グルクン(長屋):2010/06/06(日) 21:45:19.33 ID:h9dOVLT4

 ビニール製の屋根とか張り出してたら、20m位でも大丈夫じゃない?
534 ヒメジ(catv?):2010/06/06(日) 21:45:51.01 ID:VFsKRxTo
大洋デパート跡地のダイエー熊本下通り店
はエスカレータとか鏡張りの柱にデパートの名残が残ってたな
外の非常階段が立派、消火栓と消火器が解りやすい位置に有りまくりで「二度と大災害を起こさせないぞ」って気合が見えてた
熊本市の防火条例が日本一厳しいのも名残だな
100名以上の犠牲は無駄になってない
535 シマソイ(コネチカット州):2010/06/06(日) 21:50:59.37 ID:sfFGlcjd
>>531
マジレスすると上手く足から落ちると3階までなら足骨折程度で済む

家の三階から落ちて両足を折った俺が言うんだから間違い無い
536 キングクリップ(長屋):2010/06/06(日) 21:52:35.00 ID:iUn/rOOs
>>210
この部屋で撮影してるやつらって何者?撮り方が顔面アップとか面白がってる感じだし関係者じゃないよな
普通消防隊や警察来たあとって一般人は入れないし

しかも窓から半身出して死んでる人も、このぐらいの高さでなんで飛び出さなかったんだ?
中の死体もソファー座ったまんまだし全部がミステリーすぎる
537 カイワリ(広島県):2010/06/06(日) 21:52:35.98 ID:AMpMIZQU
>>524
>>262の方を見てやってくれ
カラーもある
538 キハダ(チリ):2010/06/06(日) 21:53:49.71 ID:60dnAshQ
3階超えるときつそうだけどなぁ
あと太ってる奴はあきらめろ。
539 シログチ(東京都):2010/06/06(日) 21:55:42.58 ID:5eZ9BWl2
福知山の電車突っ込んだマンションって、元墓地だと聞いたけど本当かね?
540 メバル(岩手県):2010/06/06(日) 22:04:18.06 ID:9ZYlBL80
>>538
太ってるほうが衝撃を吸収するから助かりそうな・・・
いや重いと落下速度が速くなるから危険なのか
541 タモロコ(福岡県):2010/06/06(日) 22:06:04.79 ID:yf8hPDbh
542 ルリハタ(アラバマ州):2010/06/06(日) 22:09:36.50 ID:V+qzqWXG
白木屋デパートのwikiに
「パニックに陥った客や店員らは、売り場にある布やカーテンを結んでロープ代わりにしたり、
女性店員の帯を結んで脱出を試みたが、途中で切れて転落死した。」
とある。
無理なのか・・
543 ミナミハタンポ(catv?):2010/06/06(日) 22:12:41.10 ID:IOwNDS21
>>542
無理
ただの紐に何百kgも支えられない
救助袋とかは特殊繊維だもの
544 スジシマドジョウ(catv?):2010/06/06(日) 22:19:09.41 ID:DN6LOEPY
>>372
トップのミニチュアすごいな
完全にあの駅裏再現してるじゃないか
545 アブラボウズ(東京都):2010/06/06(日) 22:19:50.04 ID:s19wIsLE
>>542
おそらく、一度に沢山の人がぶらさがったからだと思うよ
一人ぐらいなら大丈夫だろうけど

蜘蛛の糸だな
546 ルリハタ(アラバマ州):2010/06/06(日) 22:25:13.99 ID:V+qzqWXG
>>543
>>545
ああいう状態で一人が降りるのを冷静に待つことなんてできないよなあ
我先にと殺到して全員落下ってパターンだな

木こりがやるようロープを命綱にみたてて雨どいから降りるとかできると
自分ひとりだけ降りることができるよな
547 シマハギ(コネチカット州):2010/06/06(日) 22:27:39.57 ID:ZCa7Y3wX
埼玉の志木のある小学校って昔戦城だったのよ。
小5の時に夕暮れの無人の教室に忍び込んで好きな娘の笛なめたりブルマ眺めてたら
いきなり後ろから殴られてすっ飛ばされた。
真っ黒な人型の影?だった。夕陽の逆光だったけど起伏も色もないまったくの黒…。
振り向く勇気なくて後ろからフルボッコされながら必死で逃げたけど駄目だった。
548 カサゴ(静岡県):2010/06/06(日) 22:34:24.29 ID:3q2D5wv4
>>547
足軽の霊「なんてことを・・・(迫真)」
549 ネオンテトラ(関西・北陸):2010/06/06(日) 22:37:41.73 ID:Mkc6v7EY
>>517
今もあるかは知らんよ
ドトールとか入ってから行ってないし
550 グリーンファイヤーテトラ(大阪府):2010/06/06(日) 22:54:57.88 ID:LtkxYbDa
バキが愛読書の情強ν速民は
五点着地使えるから7階から飛び降りても無傷で生還だろ
551 ルリハタ(アラバマ州):2010/06/06(日) 22:58:07.16 ID:V+qzqWXG
>>550
エンドルフィンを自力で出せるし
その点は抜かりはない
552 マトウダイ(アラバマ州):2010/06/06(日) 23:17:41.74 ID:XhDYyVXg
猫は大気圏から落ちても無傷
553 ハダカイワシ(チリ):2010/06/06(日) 23:21:58.24 ID:o1vY6bQ1
>>547
それ教師で縄張り荒らされそうになったのを
つい必死になっちゃっただけじゃね?
554 グリーンネオンテトラ(長屋):2010/06/06(日) 23:27:17.17 ID:64YUTqaJ
五点着地って膝ボキボキになるわ加速付けて頭部衝突するわでやらないほうがいいんじゃねw
それよか体を液体にして270km/hに耐えた方が良い
555 カワムツ(東京都):2010/06/06(日) 23:29:48.53 ID:2VKf32p9
奥田映二が貧乏だった頃に住んでいたボロアパートによく出たっていう
サルみたいな怪物に体を舐められた話がキモかった
556 ホウライエソ(東京都):2010/06/06(日) 23:31:31.34 ID:3rTaYVRq
>>555
>サルみたいな怪物に体を舐められた

それ安藤和津じゃないのか。
557 イタセンパラ(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 23:35:25.94 ID:Y183au5H
>>556
バカやろう
安藤和津はアリクイだろ
558 マサバ(神奈川県):2010/06/06(日) 23:44:20.12 ID:siO8M7nX
>>544
ミニチュアじゃなくて実写
ミニチュアに見えるように撮られてる

ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081118_beautiful_tiltshift_pictures/
559 ナポレオンフィッシュ(長屋):2010/06/07(月) 00:06:04.66 ID:qJp4N6UW
>>540
デブだとビチャッて破裂しそう
560 アブラボテ(大阪府):2010/06/07(月) 01:29:39.33 ID:gu6++jGn
>>496
同じく
特にエスカレーターだよな?
あと、難波のくせに人が少ないってのも加味してるんだと思う
561 アゴハゼ(大阪府):2010/06/07(月) 01:31:39.14 ID:I6wC4WlG
魚籠は照明が妙に陰気だ罠
562 マツカワ(東京都):2010/06/07(月) 01:40:25.33 ID:NOblQwOV
「ヘンですよねえ、ライトの数も他と変わらないし照度もちゃんと出てるんですけどねえ」
563 アブラボテ(アラバマ州):2010/06/07(月) 01:41:23.84 ID:65FS7wgc
同時多発テロは予言されていた。その予言者はパソコンである。
まずはこれを試して欲しい。

テロ事件で崩壊したニューヨーク貿易センタービルの住所はニューヨーク・クイーンズ通り・33番地だそうです。
略すとQ33NYとなります。
次のことを試してみてください。

1.ワードを開く

2.半角大文字で「Q33NY」と打つ

3.打った文字を選択してサイズを最大の72にする

4.打った文字のフォントの設定をWingdings(一番下にあるもの)に変える

あとは自分の目で確かめて欲しい。


http://fx.104ban.com/up/src/up20045.jpg
564 レッドテールキャットフィッシュ(ネブラスカ州):2010/06/07(月) 01:46:05.33 ID:GbnFe2EQ
おわかりいただけただろうか?

なんということでしょう!
一体、どうなってしまうのか!?
565 ウツボ(高知県):2010/06/07(月) 01:48:03.73 ID:d4CLZ3kZ
>>558
あおりとか言うんじゃね?
566 タイ(千葉県):2010/06/07(月) 01:52:40.69 ID:kNw6TgJO
夜釣りやってて、たしか3時前の利根川下流を歩いてた
大きく曲がる場所がポイントだからそこを目指して護岸を歩いていると
岬状になった先に人がいる。月明かりでシルエットだが確実に人だった
その人がスーっと川の上まで動いて行った。たぶん護岸から10mほどくらいまで
こっちはビビって動けないでいたらその人フッとが消えた
これ以来夜釣りは行ってないわ。やっぱ水辺には集まるのかね
567 アミア(京都府):2010/06/07(月) 02:14:24.41 ID:dWQHksyw
寺生まれのT先輩のように陸釣りにすべき
568 ホテイウオ(愛知県):2010/06/07(月) 02:23:54.31 ID:B2AGva2j
>>558
http://www.shockwise.com/tool/minitune.php
こんなツールもあるらしい
569 キュウリウオ(関西地方):2010/06/07(月) 03:54:14.27 ID:fhmA1Ud1
>>395
韓国/中国からの観光バスの違法停車ゾーンになってる。
残念ながら奴らに対する効果は皆無らしい
570 ネコギギ(関西・北陸):2010/06/07(月) 04:08:36.90 ID:4M+equKX
寺生まれのまとめサイトって無いんかな
571 レイクトラウト(アラバマ州):2010/06/07(月) 05:40:26.18 ID:skQHcfV1
なんとかサラサラってなによ?名前が怖い
572 マスキー(福岡県):2010/06/07(月) 07:34:34.44 ID:TSj6IXSz
アクロバティックサラサラか
気になってググったら、以前見た事あるまとめサイト出て来たw
すっかり忘れてた
これと八尺様はこええ
573 レイクトラウト(アラバマ州):2010/06/07(月) 08:12:50.96 ID:skQHcfV1
どういうふうに怖いんです?
574 ネコギギ(関西・北陸):2010/06/07(月) 08:41:08.42 ID:4M+equKX
>>573
アクロバティックサラサラは
怪人赤マントって言うのかな
あれを思い出した
575 レイクトラウト(アラバマ州):2010/06/07(月) 08:43:37.74 ID:skQHcfV1
背が高い女を見るとまずいってことですか?
576 ホキ(大阪府):2010/06/07(月) 08:50:19.66 ID:4IEKRzfi
リアル八尺様て絶対こんな感じだと思う
ttp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/h/o/r/horo346/1251674799055.jpg
577 ラミーノーズ・テトラ(東京都):2010/06/07(月) 09:01:02.29 ID:uyzUGaRI
578 アラ(福島県):2010/06/07(月) 09:02:12.03 ID:30Xp5meT
大洋デパートのマネキン↑↓
579 レイクトラウト(アラバマ州):2010/06/07(月) 09:02:32.43 ID:skQHcfV1
30過ぎの無職ひきこもりだから俺は相手にされず大丈夫だろうけど
アトピーだし
580 ネコギギ(関西・北陸):2010/06/07(月) 09:08:20.55 ID:4M+equKX
>>579
失礼だし不謹慎だけど
アトピーの人だけを狙う怖い話って
あったら怖いね
俺は肝硬変だから、酒関係は全部怖いんだけど
581 レイクトラウト(アラバマ州):2010/06/07(月) 09:09:38.19 ID:skQHcfV1
>>580
いまだにアトピーの原因はわかっていない
ひょっとするとなんかの呪いとかw
582 ロイヤルプレコ(ネブラスカ州):2010/06/07(月) 09:22:48.05 ID:SRraTKZl
広島、長崎や空襲で焼け死んだ人の生まれ変わりがアトピーになるって
以前何かで読んだことがあるけど
でたらめだなw
583 シルバーシャーク(コネチカット州):2010/06/07(月) 09:27:28.43 ID:Ekgnp0x0
電車の車両基地みたいな場所には幽霊出ないのかね
あれだけ人身事故やってたら幽霊話の一つぐらいありそうだけど
584 ニザダイ(大分県):2010/06/07(月) 09:28:19.09 ID:CsjcjDXF
花粉症が増えたのと同じ理由だという話は聞いたことはある
585 ネコギギ(関西・北陸):2010/06/07(月) 12:12:41.09 ID:4M+equKX
>>583
各駅とか停留所とかに、あるんじゃないか
うちの近所は結構ターミナルな感じだけど
その手の話はまったく無いな
586 カエルアンコウ(広島県):2010/06/07(月) 12:20:13.50 ID:5XLpjmfr
電車事故の幽霊って事故現場に出るルールだし
事故って死んだ人にしてみたら車庫なんて「え、ここどこ?」なんじゃないの
587 ネズミザメ(コネチカット州):2010/06/07(月) 12:23:20.31 ID:OupfALkO
霊の見える奴は精神病
ソースはmixi
見える奴の日記を見たら、程が精神病院通院歴有りや通院中で薬を飲んでる
588 モルミルス(catv?):2010/06/07(月) 12:25:22.64 ID:Rt8yKLfe
お前ら千日前から無職
589 イトウ(大阪府):2010/06/07(月) 12:53:38.65 ID:FBX4VrhK
ほんとにあった怖い話で山本まゆりの漫画で触れられてたな。
店名は作中では書かれていなかったけど知っている人が読めば分かる内容だった。

俺はプランタンなんばにテレカ買いに何度も行ったけど何も感じなかったわ。
590 メイチダイ(アラバマ州):2010/06/07(月) 13:10:24.67 ID:kWrHPQ2s
プランタンって感じの名前の幽霊いなかったか?
ジャップランタンだっけ?
591 アジ(大阪府):2010/06/07(月) 13:18:32.44 ID:C82YOyO6
ジャック・オ・ランターン
592 サクラマス(チリ):2010/06/07(月) 13:45:16.43 ID:t1D4r2KD
関東大震災と東京大空襲で、それはもう多くの人が無念のウチに死んでいった下町住まいだけど、
幽霊のゆの字も聞きませんが。
隅田川も全く心霊スポットになんかなっておりませんがw
593 シマアジ(大阪府):2010/06/07(月) 14:06:35.44 ID:1ea/o2+H
大阪環状線京橋の片町線ホームは、感じる人は感じるらしい。
自分は近所で何回も利用してるけど何も感じない。

戦時中は、そこにあった工場が襲撃されて一度にたくさん死んだそうだが。
594 ハタタテダイ(愛知県):2010/06/07(月) 14:15:03.77 ID:J/PGFf2Y
>突然、女性の暗い声で館内放送が流れてきた。
なぜ、そんな回りくどいことするんだろうな。
目の前に現れた方が技術的に容易だろうしアピール度増すだろ。
それにしても東京ドームの真ん中とかには出ないんだな。
霊能力ある人にしか見えないといっても4万いたら100人ぐらいには見えるだろうにw
595 クロタチカマス(関西):2010/06/07(月) 14:17:57.57 ID:l1n35B08
デジカメが主流になって心霊写真が消えたな。
596 イトマキエイ(ネブラスカ州):2010/06/07(月) 14:54:32.95 ID:J/J47caQ
心霊写真は好きだけどオーブだけは許さない
597 カエルアンコウ(広島県):2010/06/07(月) 14:56:45.88 ID:5XLpjmfr
あれを心霊写真と呼ぶのは無理があるだろ、と出回りはじめの頃から思ってました
598 テトラ(大阪府):2010/06/07(月) 15:20:45.03 ID:Q8hBv9y9
ビックカメラの階段のところのトイレによく出るって聞く。
599 ヨゴレ(石川県):2010/06/07(月) 15:32:21.72 ID:TnEkSB5+
>>596
「ほん呪」も許さない
明らかに作りもの
600 サンゴトラザメ(東京都):2010/06/07(月) 18:11:18.36 ID:IKqMV7tk
>>529
ビクビクしながら読んでたのにお前のレスで吹いたわ、サンクス
601 ロイヤルプレコ(関西地方):2010/06/07(月) 18:43:30.31 ID:b0dmh1ei
霊の見える奴は精神病
ソースはmixi
見える奴の日記を見たら、殆どが精神病院通院歴有りや通院中で薬を飲んでる
602 ホキ(catv?):2010/06/07(月) 18:53:46.54 ID:J5+Khh62
悪皿は映画化しろ
603 シュモクザメ(長屋):2010/06/07(月) 19:23:11.83 ID:qMcvOSOI
心霊現象とか怖い話とかの番組めっきり減ったな
俺の夏と言えばあなたの知らない世界だったが
604 ヘテロティス(大阪府):2010/06/07(月) 19:23:38.98 ID:3j6PNkii
新倉イワオはまだ生きてるのか
605 ネコギギ(関西・北陸):2010/06/07(月) 19:25:00.47 ID:4M+equKX
>>589
つか山本まゆりが好きな俺に詳しく
606 ネコギギ(関西・北陸):2010/06/07(月) 19:28:53.05 ID:4M+equKX
>>593
片町線ホームはしらんが
片町線が駄目だって友人いたな
気分が悪くなるって、お前…
毎日乗り降りしてんだろ…
607 タテジマキンチャクダイ(ネブラスカ州):2010/06/07(月) 19:30:02.10 ID:WMexg3ho
>>594
お前が幽霊になったとして、ドームの中心でアピりたいか?
人や場所を選ばないとDQNがたかって供養どころじゃなくなるだろ
608 ネコギギ(関西・北陸):2010/06/07(月) 19:33:59.96 ID:4M+equKX
>>603
それで思い出した
なんかのワイドショー系で
オープニングに子供が駆け抜けるシーンがあって
なんだ今のっておもってたんだけど
後にそれが心霊現象になってるのを聞いて、びっくり
609 グレ(長屋):2010/06/07(月) 19:37:21.38 ID:+5+jq+rI
>>607
 なんとなく、ボンジョビの東京ドーム公演の際、リッチーサンボラの横でエアギターする
霊体がいたらどうしようとか思った。
610 ネコギギ(関西・北陸):2010/06/07(月) 19:39:11.41 ID:4M+equKX
もいっこ思い出した
janeのfinedayだったかな
友人の姉が好きな曲で、俺も好きになったんだが
クリネックスか何かの呪われた歌扱い受けてて凹んだ

友人の姉は結婚して幸せな家庭を気づいた
俺は…
611 ノコギリエイ(コネチカット州):2010/06/07(月) 19:39:13.16 ID:uK78csv5
>>593
近所の工場が、とかそんな生半可な状況じゃなくもっとピンポイントだよ。
1945.8.14のはなし。大阪大空襲でググればでてくる
612 アブラボテ(dion軍):2010/06/07(月) 19:39:14.42 ID:jw/uS7he
ビックになって間もない頃に旅行の折に一回行ったことあるが
なんとなくいやな感じだった。
具体的に言うと黒い残像みたいなのがひっきりなしに動き回ってる
感じ。それも店内覆い尽くすくらいの量で。目を向けると見えないけど
黒い物体が動いた、という気配が感じられると言うのか。

そういう気配がずーっとつきまとってて友だちの買い物が終わるのを待たず
外に出た記憶がある。
そういう感じって生まれてこの方あの時だけ。
613 アブラボテ(dion軍):2010/06/07(月) 19:42:02.28 ID:JCHAAnP4
>>608
プラスα(アルファ)か? 朝日放送で14時からやってたやつ
614 ヨーロピアンシーバス(富山県):2010/06/07(月) 19:43:04.28 ID:YzD7+tHA
マネキンノコワイナ
615 ネコギギ(関西・北陸):2010/06/07(月) 19:45:05.56 ID:4M+equKX
>>613
まったく覚えてないんだ
14時ってのは、なんとなくその通りな気がする
616 ヤリタナゴ(アラバマ州):2010/06/07(月) 19:46:07.45 ID:OhJ4Wy7b
土曜ワイド劇場のOPが怖かった
617 スケソウダラ(大阪府):2010/06/07(月) 19:46:59.40 ID:z+9mveWy
俺鍛えてるから目の前に幽霊が現れてもワンパンKO余裕だわ
618 ジンベエザメ(コネチカット州):2010/06/07(月) 19:48:01.88 ID:lCbzLWFu
たすたすたすたすたす助けてえええええ痛い遺体よおおお!
619 ネコギギ(東海):2010/06/07(月) 19:48:53.84 ID:CcuDnxHg
>>613
生き人形
620 ツナ(東京都):2010/06/07(月) 19:50:08.03 ID:Q9JfSpde
この子の七つのお祝いに
621 アブラボテ(dion軍):2010/06/07(月) 19:50:22.45 ID:JCHAAnP4
>>615
乾アナウンサーが司会やってた番組
確かかなり話題になった、その時稲川淳二も出てたのかな?
ワシは見てないが色々な週刊誌なんかでも騒がれたと記憶してるわ
てか古い話ですな
622 ネコギギ(関西・北陸):2010/06/07(月) 19:55:07.25 ID:4M+equKX
>>621
古い話だね、てへへ
誰が出てたとかは覚えてないな
夏休みかなんかで、たまたま毎日見てたら
ある日そんな事があったなって
漠然とした記憶
623 ヤリタナゴ(アラバマ州):2010/06/07(月) 19:56:01.99 ID:OhJ4Wy7b
>>620
サスペンスで怖いのがあったなあ
母親が基地外だったんだっけ?
624 マスキー(青森県):2010/06/07(月) 19:56:23.14 ID:atxqaDEe
怪談実話系を買ったけども読めてない。
早く読まなきゃだわ。
625 ネコギギ(関西・北陸):2010/06/07(月) 19:59:56.67 ID:4M+equKX
>>624
この前どっかでスレ立ってて
絶対グロ画像だ、見ないぞと思ってた写真
コンビニで見かけて、本なら安心と思って見た
ちょっとなにか漏れた
626 ピラルクー(広島県):2010/06/07(月) 20:04:24.78 ID:LOD2PCQd
>>622
http://www.youtube.com/watch?v=6FWGriF_0iQ
これじゃないよな。朝だし
627 ネコギギ(関西・北陸):2010/06/07(月) 20:09:14.05 ID:4M+equKX
>>626
いや、番組が始まる時に
たしか薄暗いセットで、引いた画面
いつもそうなんだけどね
その日だけ、引いた画面の
キャットウォークみたいなとこを
子供の影がたたたたたーって走るの
628 コノシロ(東京都):2010/06/07(月) 20:12:01.90 ID:YrR+Myx+
来週の日テレの不思議探偵団は怪談特集だぞ。
629 アオチビキ:2010/06/07(月) 20:12:59.78 ID:ZxhWELr+
横浜にある黄金町は空襲で大量に人が死んだ
それに関する怪談話かなり多いぜ
広島も爆心地から少し離れた所だと怪談話あるみたいだが、
戦争で死んだ人だから観ても怖がったらいけないとか聞いた
630 アジ(大阪府):2010/06/07(月) 20:14:26.56 ID:C82YOyO6
>>626
最後に言ってる「番組にならなかった」って話が"それ"じゃね
631 カエルウオ(新潟・東北):2010/06/07(月) 20:14:35.66 ID:wCgW9VU0
>>628
今時の牙抜かれたTVの怪談番組なんて興味無いわw
632 ハコベラ(岩手県):2010/06/07(月) 20:19:44.11 ID:UfW8AXZl
下朝鮮の地下鉄火災ではドア閉めてウテシが逃げたって言われてたけど、
客の閉じ込めは千日前が先輩だったのか。
633 プレコ(東京都):2010/06/07(月) 20:56:37.31 ID:3yHDtwpf
ミイラ先生は怖かったです

634 タキゲンロクダイ(大分県):2010/06/07(月) 20:58:03.77 ID:4qkHewZx
日野日出志とおちゃづけのり(漢字忘れ)が好きでした。
635 ミツバヤツメ(福岡県):2010/06/07(月) 21:20:54.05 ID:hch+IMm4
>>626
巨大ウサギが人間に混じって怪談を聞いてるのが笑える
636 ウグイ(長屋):2010/06/07(月) 21:40:29.64 ID:0a/WMpEg
637 カイヤン(大阪府):2010/06/07(月) 21:55:36.79 ID:SmmMj1f+
>>605
かなり前の事だからはっきり憶えてないけど、寺尾玲子(で合ってる?)が件の場所に来た時に
すごい数の霊を見たっていう描写があったのよ。
「魔百合の恐怖報告 プランタンなんば」でググッたら
「女たちの迷路」というサブタイトルで収録されているみたい。
638 ゴマサバ(静岡県):2010/06/07(月) 21:55:43.95 ID:cUXBQPLX
>>536
なんかの映画で見たけど
とんでもない熱風が一瞬吹き込んで肺の組織を焼かれて窒息死する現象じゃね?
639 フエフキダイ(西日本):2010/06/07(月) 22:02:46.02 ID:D+WeLCod
>>635
動画みてないけど多分起きた君のことだろうなw
640 サメガレイ(京都府):2010/06/07(月) 22:09:46.03 ID:hGkpDldm
京橋出るのか・・・
今でこそあそこにゃ住んでないが育ちはあそこ近辺だったからそれこそ京橋を何百回と利用してるがそういうテの体験はなかった
一応あそこは慰霊碑とお地蔵さんがあるんだよね、駅の南口に
昔1トン爆弾で吹っ飛んだとかなんとかで
641 アミチョウチョウウオ(東京都):2010/06/07(月) 22:23:22.45 ID:+oOIP8hI
>>638
バックドラフト?
642 ノコギリエイ(コネチカット州):2010/06/07(月) 22:55:08.75 ID:uK78csv5
>>640
環状ホームを貫通、直下の片町ホームの人混みで1dが…
京橋駅が今も当時と完全に同じ構造で存在し、
地点が特定できるのがなんとも
643 カラフトシシャモ(長屋):2010/06/07(月) 22:55:15.45 ID:f/xiOwgs
>>607
そう考えると女風呂などに男の霊は集まるはずだから女入浴時霊目撃が多いはずってなりそう
644 ベタ(広島県):2010/06/07(月) 22:57:10.20 ID:3w4lhePp
>>643
男湯はゲイの霊が•••
645 キングサーモン(アラバマ州):2010/06/07(月) 23:09:29.20 ID:mxkhk2xc
霊感は無いけど気温や湿度とか急に変わる場所とか怖い
怖いなって思ったら殺人事件の現場だったし
不快な場所は恐怖心を煽ってくるよね
646 ロウニンアジ(関西地方):2010/06/08(火) 00:04:37.42 ID:HrofW7wm
霊の見える奴は精神病
ソースはmixi
見える奴の日記を見たら、殆どが精神病院通院歴有りや通院中で薬を飲んでる
647 チカ(大阪府):2010/06/08(火) 00:06:12.22 ID:ccGnWm6H
今日はエイプリルフールだ。特にすることもなかった僕らは、
いつものように僕の部屋に集まると適当にビールを飲み始めた。

今日はエイプリルフールだったので、退屈な僕らはひとつのゲームを思い付いた。嘘をつきながら喋る。
そしてそれを皆で聞いて酒の肴にする。
くだらないゲームだ。
だけど、そのくだらなさが良かった。

トップバッターは僕で、この夏ナンパした女が妊娠して実は今、一児の父なんだ、という話をした。
初めて知ったのだが、嘘をついてみろ、と言われた場合、人は100%の嘘をつくことはできない。
僕の場合、夏にナンパはしてないけど当時の彼女は妊娠したし、一児の父ではないけれど、
背中に水子は背負っている。
どいつがどんな嘘をついているかは、なかなか見抜けない。見抜けないからこそ、楽しい。
そうやって順繰りに嘘は進み、最後の奴にバトンが回った。
そいつは、ちびり、とビールを舐めると申し訳なさそうにこう言った。

「俺はみんなみたいに器用に嘘はつけないから、ひとつ、作り話をするよ」

「なんだよそれ。趣旨と違うじゃねえか」
「まあいいから聞けよ。退屈はさせないからさ」

そう言って姿勢を正した彼は、では、と呟いて話を始めた。
僕は朝起きて気付くと、何もない白い部屋にいた。
どうしてそこにいるのか、どうやってそこまで来たのかは全く覚えていない。
ただ、目を覚ましてみたら僕はそこにいた。
しばらく呆然としながら状況を把握できないままでいたんだけど、急に天井のあたりから声が響いた。
648 チカ(大阪府):2010/06/08(火) 00:07:25.71 ID:ccGnWm6H
古いスピーカーだったんだろうね、ノイズがかった変な声だった。
声はこう言った。


『これから進む道は人生の道であり人間の業を歩む道。選択と苦悶と決断のみを与える。
歩く道は多くしてひとつ、決して矛盾を歩むことなく』

って。で、そこで初めて気付いたんだけど僕の背中の側にはドアがあったんだ。横に赤いべったりした文字で

『進め』
って書いてあった。

『3つ与えます。
ひとつ。右手のテレビを壊すこと。
ふたつ。左手の人を殺すこと。
みっつ。あなたが死ぬこと。

ひとつめを選べば、出口に近付きます。
あなたと左手の人は開放され、その代わり彼らは死にます。
ふたつめを選べば、出口に近付きます。
その代わり左手の人の道は終わりです。
みっつめを選べば、左手の人は開放され、おめでとう、
あなたの道は終わりです』
649 チカ(大阪府):2010/06/08(火) 00:08:42.40 ID:ccGnWm6H
めちゃくちゃだよ。どれを選んでもあまりに救いがないじゃないか。
馬鹿らしい話だよ。でもその状況を馬鹿らしいなんて思うことはできなかった。
それどころか僕は恐怖でガタガタと震えた。
それくらいあそこの雰囲気は異様で、有無を言わせないものがあった。
そして僕は考えた。
どこかの見知らぬ多数の命か、すぐそばの見知らぬ一つの命か、一番近くのよく知る命か。
進まなければ確実に死ぬ。
それは『みっつめ』の選択になるんだろうか。嫌だ。
何も分からないまま死にたくはない。
一つの命か多くの命か?そんなものは、比べるまでもない。
寝袋の脇には、大振りの鉈があった。
僕は静かに鉈を手に取ると、ゆっくり振り上げ
動かない芋虫のような寝袋に向かって鉈を振り下ろした。
ぐちゃ。鈍い音が、感覚が、伝わる。
次のドアが開いた気配はない。もう一度鉈を振るう。
ぐちゃ。顔の見えない匿名性が罪悪感を麻痺させる。
もう一度鉈を振り上げたところで、かちゃり、と音がしてドアが開いた。
右手のテレビの画面からは、色のない瞳をした餓鬼がぎょろりとした眼でこちらを覗き返していた。
次の部屋に入ると、右手には客船の模型、左手には同じように寝袋があった。床にはやはり紙がおちてて、
そこにはこうあった。
650 チカ(大阪府):2010/06/08(火) 00:09:55.01 ID:ccGnWm6H
『3つ与えます。

ひとつ。右手の客船を壊すこと。

ふたつ。左手の寝袋を燃やすこと。

みっつ。あなたが死ぬこと。

ひとつめを選べば、出口に近付きます。
あなたと左手の人は開放され、その代わり客船の乗客は死にます。

ふたつめを選べば、出口に近付きます。
その代わり左手の人の道は終わりです。

みっつめを選べば、左手の人は開放され、おめでとう、
あなたの道は終わりです』


客船はただの模型だった。
普通に考えれば、これを壊したら人が死ぬなんてあり得ない。
けどその時、その紙に書いてあることは絶対に本当なんだと思った。
理由なんてないよ。ただそう思ったんだ。
僕は、寝袋の脇にあった灯油を空になるまでふりかけて、用意されてあったマッチを擦って灯油へ放った。
ぼっ、という音がして寝袋はたちまち炎に包まれたよ。
僕は客船の前に立ち、模型をぼうっと眺めながら、鍵が開くのをまった。
651 チカ(大阪府):2010/06/08(火) 00:11:24.21 ID:ccGnWm6H
2分くらい経った時かな、もう時間感覚なんかはなかったけど、人の死ぬ時間だからね 。たぶん2分くらいだろう。

かちゃ、という音がして次のドアが開いた。

左手の方がどうなっているのか、確認はしなかったし、したくなかった。

次の部屋に入ると、今度は右手に地球儀があり、左手にはまた寝袋があった。
僕は足早に紙切れを拾うと、そこにはこうあった。
『3つ与えます。

ひとつ。右手の地球儀を壊すこと。

ふたつ。左手の寝袋を撃ち抜くこと。

みっつ。あなたが死ぬこと。


ひとつめを選べば、出口に近付きます。
あなたと左手の人は開放され、その代わり世界のどこかに核が落ちます。

ふたつめを選べば、出口に近付きます。
その代わり左手の人の道は終わりです。

みっつめを選べば、左手の人は開放され、おめでとう、
あなたの道は終わりです』
652 フッコ(アラバマ州):2010/06/08(火) 00:11:41.48 ID:gXS7lNKH
よくこんな適当な記事が書けるもんだと逆に感心するw
653 チカ(大阪府):2010/06/08(火) 00:12:42.01 ID:ccGnWm6H
思考や感情は、もはや完全に麻痺していた。
僕は半ば機械的に寝袋脇の拳銃を拾い撃鉄を起こすと、すぐさま人差し指に力を込めた。
ぱん、と乾いた音がした。ぱん、ぱん、ぱん、ぱん、ぱん。
リボルバー式の拳銃は6発で空になった。初めて扱った拳銃は、コンビニで買い物をするよりも手軽だったよ。

ドアに向かうと、鍵は既に開いていた。何発目で寝袋が死んだのかは知りたくもなかった。

最後の部屋は何もない部屋だった。
思わず僕はえっ、と声を洩らしたけど、ここは出口なのかもしれないと思うと少し安堵した。やっと出られる。そう思ってね。

すると再び頭の上から声が聞こえた『最後の問い。

3人の人間とそれを除いた全世界の人間。そして、君。
殺すとしたら、何を選ぶ』

僕は何も考えることなく、黙って今来た道を指差した。

するとまた、頭の上から声がした。

『おめでとう。
君は矛盾なく道を選ぶことができた。
人生とは選択の連続であり、匿名の幸福の裏には匿名の不幸があり、匿名の生のために匿名の死がある。
ひとつの命は地球よりも重くない。
君はそれを証明した。
しかしそれは決して命の重さを否定することではない。
最後に、ひとつひとつの命がどれだけ重いのかを感じてもらう。
出口は開いた。
おめでとう。

おめでとう。』
654 チカ(大阪府):2010/06/08(火) 00:13:54.59 ID:ccGnWm6H
僕はぼうっとその声を聞いて、安心したような、虚脱したような感じを受けた。とにかく全身から一気に力が抜けて、フラフラになりながら最後のドアを開けた。

光の降り注ぐ眩しい部屋、目がくらみながら進むと、足にコツンと何かが当たった。

三つの遺影があった。

父と、母と、弟の遺影が。



これで、おしまい。

彼の話が終わった時、僕らは唾も飲み込めないくらい緊張していた。
こいつのこの話は何なんだろう。
得も言われぬ迫力は何なんだろう。
そこにいる誰もが、ぬらりとした気味の悪い感覚に囚われた。
僕は、ビールをグっと飲み干すと、勢いをつけてこう言った。
「……んな気味の悪い話はやめろよ!楽しく嘘の話をしよーぜ!ほら、お前もやっぱり何か嘘ついてみろよ!」
そういうと彼は、口角を釣り上げただけの不気味な笑みを見せた。
その表情に、体の底から身震いするような恐怖を覚えた。
そして、口を開いた
「もう、ついたよ」
「え?」






「『ひとつ、作り話をするよ』」
655 カジキ(dion軍):2010/06/08(火) 00:14:34.65 ID:KnetIIgB
★都道府県別外国人登録者数(在日人口)

1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人、5年前と比べ6万人以上もの増加)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人

★都道府県別創価学会員数

1位 東京都 約330万人(人口比でもトップ、本部は東京、池田大作名誉会長も根っからの東京人)
2位 大阪府 約70万人
3位 神奈川 約65万人
4位 埼玉県 約55万人
5位 愛知県 約50万人

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1271944981/30
656 イソマグロ(関東・甲信越):2010/06/08(火) 00:24:39.61 ID:uwTcMnZi
肉欲企画
657 ダルマガレイ(関東・甲信越):2010/06/08(火) 00:27:26.90 ID:L6QxdeLU
昨日このスレ読んでから寝たらめちゃ悪夢&金縛り
本当にありがとうございました
658 ビワコオオナマズ(東京都):2010/06/08(火) 00:34:58.10 ID:CWfvNelj
山梨県にあるおいらん淵という場所では
武田滅亡時に金山の秘密を守るため多数の遊女がそこで殺されたため後の世にその名がついたと聞きました
そしてそのおいらん淵で12.7mmの弾頭が見つかった
という話があります

12.7mm弾ということは大戦中の米軍機によるもの
と考えられますがそこは何の変哲もない山中
そこに意味もなく銃撃することなど考えられないですよね

これは殺された遊女の怨霊を見た搭乗員が驚いて銃撃した
または怨霊の軍事転用計画を知った米軍が阻止するため銃撃した
などという噂がありますが皆さんはどう思いますか

659 カラフトマス(長屋):2010/06/08(火) 00:40:32.95 ID:JFN5QwpG
米軍の銃撃を引き受け、民衆を守るために霊が現れたのではないか
660 カラフトマス(長屋):2010/06/08(火) 00:42:58.65 ID:JFN5QwpG
霊とは知らずに米軍機が人だと思ってともかく撃ったのかも
661 タテジマキンチャクダイ(高知県):2010/06/08(火) 00:45:12.55 ID:ujhKBk0D
12.7mmの韓国ちんぽの間違いだろ
662 ホタルジャコ(大阪府):2010/06/08(火) 00:52:56.01 ID:MZwvVX/C
ほんとかどうかわからんがまじでやべえ絵です。

294 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 00:13:38
米国でフロリダからの退避に国連軍と FEMA 出動の噂
4000万人以上の人々をフロリダから内陸に退避させる
政府はメキシコ湾の原油流出のすべてを人々に知らせていない。
信じ難い量のベンゼンが空中に放たれて、人々が病気になっている。
フロリダのジャクソンビルのすぐ下に位置する空軍基地のエリアに
何千台という数の国連の車両が駐車されている。

http://maps.google.com/

以下の数値をコピペして検索

29.97213,-81.660047

これはやばい。
663 ノコギリザメ(コネチカット州):2010/06/08(火) 01:02:33.98 ID:isrpsGiQ
>>654
なんとなくSOW思い出した
664 ウナギ(兵庫県):2010/06/08(火) 01:07:04.11 ID:UN6T/eL1
>>254
やめなさい、こわいから
665 ノコギリエイ(コネチカット州):2010/06/08(火) 01:15:08.97 ID:WBBTtYRW
今日友達から「彼氏の友達が難波のビックカメラのトイレで幽霊見たってパニックになってメールしてきたって!」ってメール来た。
マクド横のトイレらしいがなんというタイミング。
666 クテノポマ(茨城県):2010/06/08(火) 01:19:27.09 ID:yqXQH6+B
>>662
これはなんだよ怖くてググれない
667 ヘビギンポ(長屋):2010/06/08(火) 01:26:10.10 ID:EfyrYYfU
いくらでも時代遡っていいなら
弥生時代とか石器時代の幽霊が出ないのは何故?
668 ホタルジャコ(大阪府):2010/06/08(火) 01:27:40.50 ID:MZwvVX/C
>>666
ある位置の航空写真が見えるだけ。
蓮系が怖い人はうぞっとくるかもしれないが。
669 アオチビキ:2010/06/08(火) 01:29:35.62 ID:NdFFNMbr
77 :恋する名無しさん:2010/06/07(月) 16:46:28
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1275896282483.jpg
2008年だが白鯛の妻の写真。
夏には出産予定。
現在白鯛は都内に居る。
三洋の関連会社に勤めながら禁止されているバイトでADを勤めている。
670 ホタルジャコ(大阪府):2010/06/08(火) 01:31:43.15 ID:MZwvVX/C
>>669
これこそ怖くて見れない。
671 タカベ(北海道):2010/06/08(火) 01:37:41.44 ID:BpMgvhsT
>>669
意味が分からん これがなんなの
672 サンキャクウオ(東京都):2010/06/08(火) 01:37:53.32 ID:tST8mAZ6
>>669
うわ、マジか。
村岡さんをあんな状態にして良く自分は結婚できるな。
673 アフリカン・シクリッド(静岡県):2010/06/08(火) 01:43:17.68 ID:e/HhRXmW
>>669
おい村岡さんはどうした?
674 ディスカス(中国四国):2010/06/08(火) 01:49:42.29 ID:aLSdFV7b
>>52
赤い服かどうかは知らないけど、ピンクに照らされたお姉さんなら座ってたよ。飛田新地。
夏目ナナに似てた。可愛かった。おっぱいおっきかったし、濡れ具合も良かった。
675 カラフトマス(長屋):2010/06/08(火) 01:51:23.91 ID:JFN5QwpG
>>667
霊の寿命は400年とかガキ向け本に書いてあったから
そのくらい古いと霊もでないようだ
676 カラフトマス(長屋):2010/06/08(火) 01:52:35.83 ID:JFN5QwpG
>>669
今度はこの人が・・・
677 スズメダイ(catv?):2010/06/08(火) 01:52:38.64 ID:PNwUS4U/
>>669
さすがに全世界にケツ毛晒した女とは結婚できねーよなw
678 シロカジキ(コネチカット州):2010/06/08(火) 01:53:52.62 ID:Nob8ptu1
久しぶりだねぇ〇年ぶりだねぇとかできないのか…。
679 シルバーシャーク(コネチカット州):2010/06/08(火) 01:54:20.85 ID:seH1ZnCO
>>669
うわショック
680 グローライトテトラ(東京都):2010/06/08(火) 01:54:44.84 ID:sb9FZ2hr
>>669
まじかよ
681 スケトウダラ(長屋):2010/06/08(火) 01:57:26.68 ID:m5VcJrFe
>>669
こいつ村岡さんを地獄の底にたたき落としておいて自分は幸せいっぱいってか
呪われて死ねばいいのに
682 ディスカス(中国四国):2010/06/08(火) 01:59:56.03 ID:aLSdFV7b
>>17
>>50
本当はね、千日講のまじないで贄が必要だったんだ。
ちょっと人数が予定より多すぎたけど(118人だっけ?)、目的の人数の97人は超えてたっていう話だよね。

そんなマジナイ系の亡くなり方したんで、地場に縛られてしまって解放されずにやさぐれた地縛霊が ヤフーッ! って出てくるんだよ。
面白半分で行くのは良いけど、当時呪印がされていた筈の2F北側はそっとしといたげてね。
683 ラッド(千葉県):2010/06/08(火) 02:07:32.32 ID:ln6d4hNh
>>669
引くわ
ちゃんと責任取れよ
684 イタチウオ(関東・甲信越):2010/06/08(火) 02:23:54.93 ID:rloPKi7X
大阪で1番怖いのはJR難波、fm851周辺の橋にいる顔がドロドロに溶けたホームレス。
685 アオギス(京都府):2010/06/08(火) 02:46:45.30 ID:U3QzZKMA
それで思い出したが大阪駅で一度だけみた、ボロボロの服来て耳が腹くらいまで垂れてるおっさんが怖かった
特殊メイクみたいだった
どういう病気なのか奇形なのか見当がつかないがなぜか他の人はノーリアクション
なのもなんか怖かった。
686 ワニトカゲギス(大阪府):2010/06/08(火) 02:51:09.09 ID:szG1s39v
難波の乞食は半パンでロン毛で構内で横になって新聞読んでるやつは知ってるw
687 ハクレン(東京都):2010/06/08(火) 02:57:30.39 ID:EodcontS
>>669
もはや屑ってレベルじゃ収まりきらないな
688 キヌバリ(東京都):2010/06/08(火) 03:38:29.00 ID:4oi15MlD
>>669
お前らの次くらいにクズだな
689 イセゴイ(関東・甲信越):2010/06/08(火) 03:47:09.48 ID:jsmosLU/
おまえら勝手過ぎ(笑)

自分は非処女は嫌だとかいいながら人にはマ●コ晒した女と結婚しろとかどうなんだよ。

親戚や将来子供に知られる可能性が高いんだぞ。
690 キングサーモン(千葉県):2010/06/08(火) 04:07:13.40 ID:LI43EsRW
西新宿の某ホテルでアルバイトで働いてたことあるんだけど、あそこらへんのビルって
地下の地下、なんか良く解らん配管が延々と続いてて全部繋がってるのな。
もう、電気なら電気、ネットワークならネットワークの専門の人しかわからんってレベルの迷路。
俺が行ったことあるのは地下14Fまで、一応案内図らしき紙が貼ってあるんだけど、
なんかもう炭鉱みたいになってて全然わからなかった。
先輩社員曰く「もっと下の方行くと浮浪者がミイラ化してて死んでたことがあった」とか…。
691 シルバーシャーク(コネチカット州):2010/06/08(火) 04:10:28.69 ID:OqisqPN4
>>669
こいつは社会的に抹殺されるべき
692 アブラヒガイ(大阪府):2010/06/08(火) 04:15:02.72 ID:63xpuebt
夜道で黒い影が通り過ぎたからふりかえったら黒人だった
夜道で白い影が通り過ぎたからふりかえったら白人だった
夜道で黄色い影通り過ぎたからふりかえったらただのシンプソンズだった
693 ハイランド・カープ(ネブラスカ州):2010/06/08(火) 04:21:31.38 ID:x8j0q0t9
>>669
保存してばらまけ
694 ホースフェイスローチ(catv?):2010/06/08(火) 04:29:55.71 ID:zzuajhfP
>>669
つかコイツ、サイコパスじゃねーの?
マジで思考回路がおかしい
695 ティラピア(アラバマ州):2010/06/08(火) 04:42:11.29 ID:Zt06nWQl
>>669
なに、この、くだらない写真は?
アホなの?氏ぬの?

696 オオワニザメ(神奈川県):2010/06/08(火) 04:45:37.01 ID:Conu8SOL
>>669
朝からキツイわ・・・コラだよな?
697 ホースフェイスローチ(catv?):2010/06/08(火) 04:56:12.12 ID:dL97QC8K
お前らが言うな
698 ノコギリダイ(ネブラスカ州):2010/06/08(火) 05:00:11.76 ID:d9fakmhE
>>669
今週一番ムカついた。
699 ミノカサゴ(catv?):2010/06/08(火) 05:04:49.49 ID:l7X28zbq
>>669
村岡万由子さんが未だ某悪質掲示板悪質速報板での二次被害に苦しんでいるというのに・・・
許さない、村岡万由子さんを地獄のどん底にたたき落としておきながら、自分だけのうのうと幸せを掴んで
二次被害から逃げ切ったつもりでいる白鯛素久だけは一生許さない!!!

でも結婚した女とやらが村岡万由子さんより3ランクぐらい落ちるブスなんで、そこだけは評価してやる。
700 ホースフェイスローチ(東京都):2010/06/08(火) 05:06:20.84 ID:g7cKEMYg
そらきれいって言ってる村岡さんの車椅子ひいてると思ってたのに
701 アカザ(関西地方):2010/06/08(火) 05:23:03.99 ID:P6BPkZJD
>>669
このスレで一番怖い
702 レインボーフィッシュ(ネブラスカ州):2010/06/08(火) 05:23:46.69 ID:Ap+UjHLF
車椅子は押すもんだ
703 イワシ(長屋):2010/06/08(火) 07:12:54.09 ID:3rNhlH85
稲川の樹海でのお経みたいな音は証拠といえるんじゃないの?
704 メジロザメ(東京都):2010/06/08(火) 07:15:40.95 ID:hnbeHhk3
<<変な声が・・・・>>
昨日(6/7)、再放送分の水戸黄門シリーズ最終回の一場面に奇妙な声が入っていたのに
みなさんは気がつきましたか。
それは、
後半のカットで、若様(志垣太郎)たちが舟で宴会を開いていたときに黄門一行が別舟で
こちらに やってくるときの場面。
「やめなさい」という言葉が聞こえます。
言葉はハッキリしていましたが、場面の構成上不自然な声です。
音質は、黄門様の声に似ていましたが、黄門のセリフとはどうしても合っていません。
フィルムのつなぎかなと思い何度もみなおしてみましたが修正の痕跡はありません。
おそらく、同じように感じた方もおられたと思います。
何だと思いますか?
705 ドロメ(長野県):2010/06/08(火) 07:23:54.09 ID:unlIMo4Z
>>669
この写真が何で流出したんだ・・・
それはそれで怖い
706 バルーンモーリー(東京都):2010/06/08(火) 07:30:01.15 ID:Wr5I1ls8
274 : 時計皿(東京都) ::2010/03/31(水) 16:10:23.97 ID: XafVqI6i
>>231
いや、おれは霊感とかないと思うから分からない。。。。
でも神戸に住んでた時にバリバリ霊感のあるジャズボーカリストのおばはんと
「あそこヤバイよね」的なトークしてたらものすごくおれの感じてることと一緒だったから
ビった

これはスレチだが
オバハン曰く
オバハンは福知山線の事故のあった駅を通っていつも現場に出勤するのだが
事故以来、毎日夕方になるとバス停に霊がずらーっと並ぶらしい
霊が家に帰ろうと思ってバス停に並ぶんだと
でもいつも乗れないでまってるだけなんだと

何度かオカ版に書こうと思ったがまだ書いたことは無い
707 シマイサキ(コネチカット州):2010/06/08(火) 07:38:33.45 ID:rl6WM9+V
免許の更新したら本籍の欄が無くなっていた時は怖かった
708 メジロザメ(東京都):2010/06/08(火) 07:42:01.07 ID:hnbeHhk3
>>707
あれは、在日擁護です。
709 ウバザメ(関西・北陸):2010/06/08(火) 07:47:55.68 ID:tMnDWzVA
>>669
マジで?
710 ノーザンバラムンディ(ネブラスカ州):2010/06/08(火) 07:52:04.29 ID:SNzUqY5M
>>669
Sさんは許せ
711 ハタンポ(空):2010/06/08(火) 08:07:01.67 ID:AkwYuakC
こぴぺするにももちっとわかりやすくしてくれんか。
712 イシナギ(長屋):2010/06/08(火) 08:13:00.50 ID:zwXwQFZ4
>>669
ケツ毛事件解説漫画だとハッキングされてケツ毛写真流出してたけどこれもハッキング?
713 フエヤッコダイ(埼玉県):2010/06/08(火) 08:18:04.39 ID:DvBPVTkv
>>669
あーあ・・・w

まぁ、世の中ハメ鳥趣味な女もいるってことで

ケツ毛バーガーさんなんかも、なんかモロにセミプロ臭くて笑ったけど
この女もそんな感じだね
お幸せに
714 フエヤッコダイ(埼玉県):2010/06/08(火) 08:19:40.09 ID:DvBPVTkv
>>699
バーガーさんもそういう趣味っぽいし
あんま気にしてないんじゃない?

むしろ白鯛よりも上等なハメ鳥趣味の男見つけられると思うよw
715 アユカケ(長屋):2010/06/08(火) 08:30:52.95 ID:FJhRfMtt
>>669
当時の別の写真だろ?あれのせいで印象薄かったから覚えてないだけで。

そうだよな?そうだといってくれ…
716 ハマダイ(岩手県):2010/06/08(火) 08:49:02.05 ID:Y/+X785t
>>669
絶対に許されない
717 ムツ(兵庫県):2010/06/08(火) 08:53:05.64 ID:TlER4XUz
千日デパートの話は新耳袋でよく読んだな
新耳袋で面白いのは山の牧場の話が一番怖い
718 シロウオ(コネチカット州):2010/06/08(火) 08:53:49.95 ID:AAA8eSNK
>>412
加門七海という作家はそこら辺で散々な目にあってるらしい。
○○はこんな事件あったのに霊現象が無いのは何故?
ってのは単に体験した人が語らないだけなのかもよ。
719 レッドテールブラックシャーク(ネブラスカ州):2010/06/08(火) 09:03:06.86 ID:gVUsiDwc
>>669は事実なのか?
もしほんとだったら周りが流したんだろうな
それくらい忌み嫌われて当たり前のことをしてるし
720 オイカワ(catv?):2010/06/08(火) 09:12:35.95 ID:mWKT5o3s
>>669のexifは見られないの?
721 カジキ(dion軍):2010/06/08(火) 09:15:57.99 ID:TaX6O1xt
>>669
引くわ。
知り合いだったら女にハメ撮り送りつけてやんのに
722 テナガミズテング(愛知県):2010/06/08(火) 10:20:59.51 ID:UKFiZFcV
>>669以降の流れにワロタw
723 モンガラドオシ(catv?):2010/06/08(火) 10:25:28.23 ID:/y+JEEmh
>>669
お前村上だろ
724 アフリカン・シクリッド(関西地方):2010/06/08(火) 10:26:37.58 ID:2bBtSjOX
ビッグカメラになってそういう話全く聞かないな。
成仏したんかな?w
725 セグロチョウチョウウオ(東京都):2010/06/08(火) 10:28:16.59 ID:9BFIRT6v
>>720
5月31日にフォトショで編集した事しか分からなかった
726 オイカワ(catv?):2010/06/08(火) 10:31:26.95 ID:mWKT5o3s
>>725
なるほど・・・
727 ベタ(福岡県):2010/06/08(火) 10:36:10.93 ID:bXuwiJhs BE:671540677-PLT(15301)

こないだ自分の両親の遺骨を納めるために2ヶ所ほど寺を回ったんだが、2回目に行った納骨堂がやばそうで
とりあえず飯食ってから決めようという事になって弟と蕎麦屋に入った。
そしたら店員が「三名様ですねー」とか言いながらお冷を三つ持ってきた。
これは洒落にならんと思って初めに行った納骨堂に決めた。
728 キジハタ(東京都):2010/06/08(火) 11:18:21.77 ID:0kRe6FZR
ブサイク嫁でほっとしたぜ>>669
729 シファクティヌス(コネチカット州):2010/06/08(火) 11:24:25.73 ID:JwSzqhBV
>>669
合成だろ
730 ウシノシタ(岡山県):2010/06/08(火) 11:35:25.48 ID:fFuaS+SB
                                   / ̄ ̄ \
                            /   _ノ   \
           ____              |    ( ●)(●)
         /      \             |     (__人__)|
       /  ─    ─\          ヽ     ` ⌒´ノ
     /    ,(●) (●)、\          \      /
      |       (__人__)    |             ヽ     }
     \     ` ⌒´   /              ,ノヽ、__ノ、
      ,r'~ ̄~〜〜〜〜~ ̄ヽ            ,r'~ ̄~〜〜〜〜~ ̄ヽ
    / :.:.:.:.:  :.:.:.:.:    ,の~ヽ、     / :.:.:.:.:  ::::::::::    ,の~ヽ、
   v⌒、  :.::.:.:.   :.:.:./  /   ).    v⌒、  :.::.:.:.   :.:.:./  /   ).
   (  ヽ         / 人  ,/     (  ヽ         / 人  ,/
    \ ヽ       / /  ∀      \ ヽ       / /  ∀
     | \|       レ'  , ノ        | \|       レ'  , ノ
   / \        / `ヽ      / \        / `ヽ
  /    \     /     \   /     \     /     \
 /  r−ヽ__>、__∠_7-~7    ,) /  r−ヽ__>、__∠_7-~7    ,)
 | | |   |::::::::::::::::::::::::::|   |   ,/  | | |   |::::::::::::::::::::::::::|   |   ,/
 ヘ,|| |     |::::::::::::::::::::::::::|  ,,/ /  ヘ,|| |     |::::::::::::::::::::::::::|  ,,/ /
 と__つ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∪~     と__つ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∪~
731 ホースフェイスローチ(大阪府):2010/06/08(火) 11:36:52.06 ID:a88sOnl6
地方の幽霊って方言使うのかね?
732 ヤナギムシガレイ(兵庫県):2010/06/08(火) 11:53:53.46 ID:Mv4hD2xH
オカ板(いた)のことオカ板(ばん)って読むやつっていつまでいるんだよ
733 アフリカン・シクリッド(沖縄県):2010/06/08(火) 11:57:09.36 ID:i+ibCI9o
えっとじゃあ俺も

>>669
734 アミメチョウチョウウオ(東京都):2010/06/08(火) 12:31:30.31 ID:wEWZ7Hfk
>>727
さいしょの寺から憑いてきてたかもしれない
735 ビワコオオナマズ(三重県):2010/06/08(火) 12:44:48.93 ID:1iBFSAGh
そういう考え方もあるのか
二回目に行った納骨堂って強調されていたからそっちばかりに意識がいってた
お前頭良いな
736 タカベ(北海道):2010/06/08(火) 12:57:23.53 ID:BpMgvhsT
>>717
山の牧場の真相
http://iai1016.jugem.jp/?eid=789
737 ガストロ(dion軍):2010/06/08(火) 12:57:51.68 ID:9bL9XBUw
738 イットウダイ(ネブラスカ州):2010/06/08(火) 13:04:20.93 ID:itXvd8m6
>>736
こういうの好き。もっとない?
739 シノノメサカタザメ(東京都):2010/06/08(火) 13:10:49.29 ID:WauqRu2A
>>669の写真って、ケツ毛流出の時に一緒に入ってた写真だろ。
簡単に騙されてる奴は馬鹿。
740 アジメドジョウ(京都府):2010/06/08(火) 13:49:59.60 ID:9rGMgW8y
>>727
この手の話が真実なら、俺たちは気がつかないだけで幽霊を見まくってる可能性もある
741 オイカワ(catv?):2010/06/08(火) 13:57:09.26 ID:mWKT5o3s
霊というのも波長を出していて、それにうまくチューニングできる人、
中途半端な人、まったくダメな人が居るのかなぁ。
742 ユウゼン(アラバマ州):2010/06/08(火) 14:00:15.48 ID:WLOjQ92X
俺は霊が見えないんだけど
実害は見える人だけにあるのか?
743 ヤマノカミ(香川県):2010/06/08(火) 14:26:22.79 ID:iar5JQeY
744 カエルウオ(広島県):2010/06/08(火) 14:33:35.74 ID:ni9tP6XF
>>743
おい、新ネタかと思うだろ
745 ケショウフグ(関西):2010/06/08(火) 14:35:28.74 ID:ykVJ45H4
536 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/09/20 20:59
一年前友達と海で釣りしてたら15メートルくらい先の家のオヤジたちがケンカ してて片方のオヤジがどこか家のほうに引っ込んでスグしてたらエンジン音みた いのがなりはじめて見てみたらチェーンソーで相手のオヤジの腕を切り落とした
友達も「ここにおったらやばいって!!」とかいい始めてとりあえずスグに逃げれる
用意をして怖いながらもみてたマジで怖かったきられた親父は「おまえーおまえー」
しか言えないほど錯乱してて、
もう片方はなんか逆ギレしててもうなんかすごかった。
746 シーラカンス(熊本県):2010/06/08(火) 14:48:13.08 ID:2OHPPJT9
>>742
見えない人のほうがあるんじゃね?あんなことやこんなことされてもわからないんだぜ
747 シマソイ(東京都):2010/06/08(火) 15:43:41.09 ID:k9usV2p4
>>746
わからないなら何されても平気じゃん
748 ネムリブカ(東京都):2010/06/08(火) 17:32:19.74 ID:MD7/uBBZ
>>662
すげええええええええええええええ
GoogleMapってどれくらいの頻度で更新されてるの?
749 ゴマチョウチョウウオ(茨城県):2010/06/08(火) 17:45:02.02 ID:u+OkA9DW
>>748
見たけど何がすごいのかわからない
750 ラミーノーズ・テトラ(中部地方):2010/06/08(火) 17:46:20.64 ID:laXfmMGT
>>749
え?
751 ネムリブカ(東京都):2010/06/08(火) 17:46:56.93 ID:MD7/uBBZ
>>749
まあ確かに車があるだけだけど、工場の近くでもないのにすごいなあと
752 ゴマチョウチョウウオ(茨城県):2010/06/08(火) 17:52:23.14 ID:u+OkA9DW
>>751
ああ車か
確かにすごい台数が整然と停めてあるけど廃車になった車かな
753 オオワニザメ(神奈川県):2010/06/08(火) 18:01:52.89 ID:Conu8SOL
>>752
え?
754 ラミーノーズ・テトラ(中部地方):2010/06/08(火) 18:02:44.66 ID:laXfmMGT
>>752
お前さっきから馬鹿なの?
755 キダイ(長屋):2010/06/08(火) 18:08:24.22 ID:D/A/gz+7
>>752
車の色を見てみれば廃車かどうかわかる。
これは色が統一されている。
つまり、どっかの団体が大量注文した車だと考えられる。
で、空軍基地のエリアに止められる団体ってなにって話になる。
車の色から推測して国連の車と考えたんじゃないかな。
756 ヒメ(東京都):2010/06/08(火) 18:15:54.62 ID:sccUPWXV
>>752
ワロタw
757 フリソデウオ(北海道):2010/06/08(火) 18:16:59.18 ID:8dH84VZs
>>662
こういうの凄くワクワクする
758 イソマグロ(関東・甲信越):2010/06/08(火) 18:21:57.48 ID:DHWcS/0p
>>662
最大まで拡大して1台しか映ってないと思ったら左が物凄い事になってた
759 キハダ(catv?):2010/06/08(火) 18:25:29.42 ID:+T6CVpcW
パナマシティーに知合い住んでる
聞いてみるか...
760 ユウゼン(アラバマ州):2010/06/08(火) 18:28:09.17 ID:WLOjQ92X
夜の6時を過ぎた頃だった。「晩御飯まだ?……晩御飯まだ?……」
761 スジシマドジョウ(岡山県):2010/06/08(火) 19:04:13.54 ID:MeEiTlv/
俺の前髪が後退してきているのが怖い
762 ユウゼン(アラバマ州):2010/06/08(火) 19:25:23.40 ID:WLOjQ92X
    _
  _ ) ゝ_           __ ,. -─ 、       _
  ヽ─ァ ,r─ー'           /:::::::::::::::::::::::::\    _ ) ゝ_
   /  ⌒ヽ           /:::::::::::::::::::::::::::::::: l   ヽ─ァ ,r─ー'
  ヽ/ ⌒) / トー'_,ニヽ    | ト____,ト、_::::::::::::!    /  ⌒ヽ
     ,;彡'´   ̄ _,ノノ    | ト'=' -=''  〉::::::::::ゝ   ヽ/ ⌒) / トー'_,ニヽ
    _       ̄      | ヘ 、_  /____/     ,;彡'´   ̄ _,ノノ
  _ ) ゝ_        └‐'\__,  ト、       _       ̄
  ヽ─ァ ,r─ー'                ト-'´:::::::\    _ ) ゝ_
   /   ⌒ヽ             ノ::::::::::::::::::::::ヽ  ヽ─ァ ,r─ー'
  ヽ/ ⌒) / トー'_,ニ.ヽ     /::::::::::::::::::::::::::::}   /   ⌒ヽ
     _,;彡'´   ̄ _,.ノノ      /:::::::::::::::::::::::::::::/   ヽ/ ⌒) / トー'_,ニ.ヽ
     _       ̄       /:::::::::::::::::::::::::::::/      _,;彡'´   ̄ _,.ノノ
  _ )  ゝ_            /:::::::::::::::::::::::::::: /               ̄
  ヽ─ァ ,r─‐''        /::::::::::::::::::::::::::::::{
   /  ⌒ ヽ           l:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  ヽ/ ⌒)  } トー'_,ニ.ヽ   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
    _,;彡'   ̄ _,.ノノ  \::::::::::::::::::::::::::::::/
             ̄       |:::::::::::::::::::::::::::::\

アクロバティックサラサラのイメージてこんなの?
763 アフリカン・シクリッド(関西地方):2010/06/08(火) 19:25:57.32 ID:9yYPYdLc
>>662
ストリートビューで近辺までたどり着いたんだがやっぱり見れない

規制されてるのかな
764 アフリカン・シクリッド(神奈川県):2010/06/08(火) 19:34:00.79 ID:5DJFCCqg
>>1
みたいな不気味な話ってどっかのサイトにまとめられてないのかな…結構面白い
765 タカベ(東京都):2010/06/08(火) 19:39:19.52 ID:o5+o23az
>>25
マンモス亀だが>>706
766 クロウシノシタ(長屋):2010/06/08(火) 19:40:13.08 ID:ooSdO0gX
>>762
ロマンティックサラサラって帽子かぶってんじゃないっけ?
767 ヒナモロコ(滋賀県):2010/06/08(火) 19:57:59.17 ID:uTjDJH41
昔の京都花月も有名だよな。原因はわからんけど。
768 ゲンゴロウブナ(関西):2010/06/08(火) 20:14:44.45 ID:4LeKuOhy BE:246689429-PLT(15301)

>>734
いや2番目の納骨堂は水子も犬も一緒に供養してしかも埃まみれだったからな・・・
769 エレファントノーズフィッシュ(東京都):2010/06/08(火) 21:08:02.72 ID:2FrVKrcU
>>768
動物と人間を一緒に供養してちゃダメだよな。
770 イトマキフグ(京都府):2010/06/08(火) 21:13:22.61 ID:1EYe7KnE
上方落語では小染が化けて出て来たとよくネタにされてたな
771 ユカタハタ(長屋):2010/06/08(火) 21:13:22.76 ID:Gw6oD0Ul
>>769
でも動物も人間も同じ命だから、手厚く供養するなら一緒でも良いと思う。
ペット霊園の供養方法がわからん(めけめけ王子三世のコピペくらいしか知らん)が、
人間もペットもまとめて一緒くたにして埋葬ってのだと、ちょっとなあって感じはする。
772 ホースフェイスローチ(東京都):2010/06/08(火) 21:15:09.79 ID:JkYyBVwa
一緒に供養すると、ザ・フライみたいになるお。 (´・ω・`)
773 フエフキダイ(関西地方):2010/06/08(火) 21:45:41.76 ID:/bhp912e
>>662
滑走路に細密充填で車を並べてるね。
最初、ゴマ粒かと思った。
774 カジカ(長屋):2010/06/08(火) 21:50:24.90 ID:6yEMlalk
宮崎見たら口蹄疫関連車両の群れがあるのか
775 アフリカン・シクリッド(関西地方):2010/06/08(火) 22:18:10.57 ID:9yYPYdLc
>>773
なんで並べてるか原因分かる?
776 ラミーノーズ・テトラ(中部地方):2010/06/08(火) 22:19:55.06 ID:laXfmMGT
>>775
書いてあるじゃん
777 ディスカス(中国四国):2010/06/08(火) 23:07:57.13 ID:aLSdFV7b
>>699
ケツ毛さんは、もー、許してやろうよ。
この白鯛は、どうにかケジメばつけんといかん。

どげかせんといかん!
 ↓あとはまかせたるけん、やってらっしゃい。
778 ディスカス(中国四国):2010/06/08(火) 23:11:23.52 ID:aLSdFV7b
>>743
おい、尺八教室みたいに期待しちゃうだろうが。
779 アカグツ(東京都):2010/06/08(火) 23:13:18.06 ID:K0DUclZy
>>662
石油って生物からできたんでしょ?
そんなにやばいの?
780 カイヤン(アラバマ州):2010/06/08(火) 23:26:14.50 ID:rFAR2Ln7
CIAのフロント企業がからんでいるから車列の件はヤバイ
781 ノコギリザメ(ネブラスカ州):2010/06/08(火) 23:29:34.86 ID:fFXkQDWQ
>>718
そんなこと言い出したらなんでもありじゃん・・・
782 タチウオ(福岡県):2010/06/08(火) 23:31:19.81 ID:iVCoakjo
>>762
これ電車かもしれないのAAだよね?
初めてみた
783 アカグツ(東京都):2010/06/08(火) 23:32:18.72 ID:K0DUclZy
つーか、この写真はいつ撮影したのよ。
ずいぶん前じゃないの?
784 マハゼ(長屋):2010/06/08(火) 23:38:00.17 ID:xVVTkIEC
>>779
トリカブトだって生物からできたものだぞ
石油を分解できるバクテリアはいるんだろうけど、そいつらは石油の存在するところにいるはずで、
そいつらが海で生きられるという保証もない(捕食されるかもしれない)
785 タカサゴ(山口県):2010/06/08(火) 23:44:08.60 ID:ccour4MQ
不幸が続いて、嫌な偶然とかが重なったりすると、偶然じゃない気がして、
霊の仕業かもとか恐くなるよな。
786 ホースフェイスローチ(catv?):2010/06/08(火) 23:52:33.97 ID:dL97QC8K
ビックカメラは出るという話で有名だな
中の人から聞いてるからそいつらを信用できなくなった
787 キダイ(東京都):2010/06/08(火) 23:52:49.26 ID:Hp36hZh7
>>785
あるあるwww
地元にとろけ地蔵って呼ばれてるお地蔵さんがあって、それがお社?みたいのに入ってて格子になってるから中は見えるんだけど直接は触れなくなってるんだよ。
神社とかお寺じゃなくて普通に道端にあるんだけどな。
で、それが何回頭をとりかえても石が溶けたみたいにただれるって曰くつきなんだけど、
どうしても見たくってお社の中に勝手に入って頭触ってみてたらはずれちゃってさ。
もともと固定してないで首の上に置いてあるだけの構造だったから、壊したわけじゃないんだけどな。

元の位置に戻そうとしたけどうまく乗っからなくてヤバイって思ってお地蔵さんの足元においてトンズラしたわけ。
で、その年から3カ月おきくらい親族が4人亡くなって。
小学生だったからマジで祟りかと思ってガクブルしてた。
788 シファクティヌス(コネチカット州):2010/06/08(火) 23:57:12.03 ID:9Up1rR1b
>>787いや、祟りのレベルだろw
789 サクラダイ(愛知県):2010/06/08(火) 23:59:15.19 ID:DLhorCF2
いや、死因によるだろ
790 イトマキフグ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 00:03:32.41 ID:G/t1Pf90
>>787
おまえは無事に死ねずに身体が溶けてく呪いをかけられたわけだな
791 クロカジキ(長屋):2010/06/09(水) 00:05:47.22 ID:0076CW9J
>>783
ソース元と思われるサイトには
「画像取得日は2008年1月3日とあります。」って書いてあるから
今回の油流出とは関係ないと思う。
792 ノコギリエイ(東京都):2010/06/09(水) 00:08:15.02 ID:QoZof2iN
見られちゃまずいのは基本的に公開しないだろうしね
793 キタマクラ(東京都):2010/06/09(水) 00:13:41.43 ID:CopcwuJh
ちなみにこれな、徒歩圏内。
ttp://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/manabu/gallary/kamata/tonbe/index.html

この画像のはなぜだか後ろの壁?と一体型だけど、これの横に社?みたいな格子の小屋があるんだよ。
その中にあるお地蔵さんは結構でかい。でも小学校の時の印象だから今にしたら小さいのかも。

>>788
で、親戚が亡くなったのは小学生だったから祟りと思っただけで、今考えたら偶然だな。
お地蔵さんの頭をはずす前から入退院を繰り返してた祖父、その伴侶の祖母。
もともとガンだった父方の叔母の亭主(俺はガキだったから余命を知らされてなかった)。交通事故った従兄。
偶発性で亡くなったのは若かった従兄だけだな。
794 カワバタモロコ(大阪府):2010/06/09(水) 00:15:08.16 ID:1paXwZ5l
近くに処刑場があって、その人数が亡くなったとか、
でも火事のときに施錠する人の心の方が怖いし
何処かの高速道路が落ちてきてペッシャンコが近くの墓石の数のほうが怖い
795 オオスジヒメジ(長屋):2010/06/09(水) 00:17:20.43 ID:24Mkj7+Q
>>793
下丸子かよw徒歩圏内だわww
796 キタマクラ(東京都):2010/06/09(水) 00:17:37.97 ID:CopcwuJh
>>793の補足

ググったら見つかったわ
ttp://kkubota.cool.ne.jp/yaguchiwatashi.html
ttp://kkubota.cool.ne.jp/tonbee01.jpg

どうやら格子の社?のは後ろに壁があるタイプのお地蔵さんみたい。
小学生の頃の記憶だから勘違いしてたみたいだ。
俺が頭とったのは横にある剥き出しのお地蔵さんだったのかも。
797 キタマクラ(東京都):2010/06/09(水) 00:21:17.93 ID:CopcwuJh
>>795
マジかwww
遠足で郷土の歴史を調べるみたいなのがあってさ。
その時にクラスごと引率されて見たんだけど、気になって気になって後日個人的に見に行ったんだよ。
当時はネットとかないし、図書館にも資料が全然なくって、「なんだこれ?」って不完全燃焼してた。
今思い出してネットで読んでたんだけど、すごいなこれ。

なんか、この時の遠足で「ぬめり坂」みたいな坂も引率されて行った記憶があるんだが…、分かる?
ただの舗装された坂で下りると環八に出る道だった気がする。坂の途中かな?
小さい山みたいな土地があって、放棄された神社があったはず。神社は今もあるかわからないけど、坂はあるはず。
798 フエヤッコダイ(関西地方):2010/06/09(水) 00:24:56.95 ID:BOEFFnLn
>>787
>>793
「地蔵尊」は、仏教(?)の上では、修業中の身であられるとのこと。
ひとの願いを叶えたり、河で流れに洗われたり、ただ辻に立たれたり
様々な修行の形があって、衆生の身であれば、ただお頼りして、
適った折には感謝するのが良いと習った。
そう教えてくれたひとは、ある時、河原で曝され傾いておいでの地蔵尊
を見かけ、引上げて安置した所、「修行を邪魔するとは何事か」と
叱られる夢をみたとのこと。

検証もしていない伝聞だけれど、取り敢えずそんなお話を聞いたことが
あるので、書きます。(合掌)
799 オオスジヒメジ(長屋):2010/06/09(水) 00:30:09.81 ID:24Mkj7+Q
>>797
これか
http://www.city.ota.tokyo.jp/midokoro/spot/ootaku_sakamichi/unoki_kugahara/numeri_zaka/index.html
あまり近所は散歩しないんで環八から北は詳しくないんだが、
生き埋めとかなかなかアレだな
800 コブダイ(愛知県):2010/06/09(水) 00:34:38.55 ID:nrI0On5V
娘は生理になったに見えたわ…
疲れてるな 俺
801 キタマクラ(東京都):2010/06/09(水) 00:35:19.48 ID:CopcwuJh
>>799
それだ。次の休みにでも行ってみるか…。
なんかドン引きする程グロなエピソードを教わった気がするんだけどな…。
あと、廃神社も絡んでた気がする。
802 ベラ(和歌山県):2010/06/09(水) 00:37:01.92 ID:en0AN4C4
梅田の某百貨店の玩具売り場でバイトしてたときの話。よくある話だが実際に経験。

玩具メーカーからのヘルパー(今で言う派遣、売り子)として入ってたが、1日のスタートは乱れた売り場の整頓から。
日によって違うが、展示している玩具が散乱していることが。
棚卸しでは怖かった。年2回くらいだが、学校が終わってる時間からと言うこともあって、毎回、担当の営業から出るように執拗に連絡があった。
連絡というよりお願いベースwだったが。
在庫を数えてる後ろで陳列棚から落ちるおもちゃ、止まっているエスカレータを駆け上ってくる足音が聞こえたこともある。
オレには見えなかったが、何かを見て腰抜かしてる女の子もいた。

景気のよかった頃の話。
803 シロウオ(コネチカット州):2010/06/09(水) 00:39:53.13 ID:XXwcUvgh
お化けよりも
隙あらばパイズリをせがんでくる人間のほうが恐い

聖さやかが言ってた
804 オオスジヒメジ(長屋):2010/06/09(水) 00:40:15.08 ID:24Mkj7+Q
>>801
ストリートビュー使ったら割とキレイな石造りの小山と鳥居が坂の途中にあったが…
805 ヒオドン(静岡県):2010/06/09(水) 00:44:29.67 ID:bshnlL2P
>>115
遅レスだがこりゃ怖い
806 コロソマ(東京都):2010/06/09(水) 00:47:55.61 ID:fK7jNmFt
>>172
おぎゃwww
807 ギンダラ(愛知県):2010/06/09(水) 00:54:20.97 ID:127Qv9+7
>>785
この世にあるのはすべて必然だ。
残念なガラナ。
808 ティラピア(中国四国):2010/06/09(水) 01:01:31.25 ID:zimyELdQ
>>807
起こり得ることが全て必然じゃないだろ。
この世にあるのは陰陽と因果と輪廻のみだ。
809 キタマクラ(東京都):2010/06/09(水) 01:06:01.62 ID:CopcwuJh
>>804
ストリートビュー見てみた。
おかしい…。こんな綺麗な石造りの小山じゃなかった。
もっと、唐突にうっそうとした森?みたいな小山があって、
急階段をを登るとちっぽけな神社があった。
頂上の平地はお社がと参拝する面積しかないくらいの感じ。
810 オナガザメ(宮城県):2010/06/09(水) 01:06:37.62 ID:0VtekhTC
乗り遅れた
811 ホシガレイ(アラバマ州):2010/06/09(水) 01:08:47.38 ID:ncV9JCYR
山口敏太郎のスタンスについて
812 カジキマグロ(静岡県):2010/06/09(水) 01:11:03.55 ID:QAYHgJ8+
幽霊に取りつかれたときに効果のある方法を教えてやる

それは全力でホモのまねをしろ

さすがの幽霊でも元は人間、ホモなんて気持ち悪い物に
わざわざ取りついたりせんだろw
813 キタマクラ(東京都):2010/06/09(水) 01:15:09.07 ID:CopcwuJh
>>804

改装したみたいだ…
もともとはこんなだった、ちゃんと記録してる人がいたわ。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/anatotakeru/606918.html
そういえば、この画像見て思いだしたけど立ち入り禁止になってた記憶あるわ。

こっちにもちょっと記載されてる。
ttp://ameblo.jp/tonton3/day-20061002.html
ttp://stat.ameba.jp/user_images/ec/16/10010434379.jpg

上のブログのコメント見ると
>なんか地元の人以外の認識では、2007年に新たにこの場所に建立されたということになってるらしいです。

って書いてある。どういう事だ・・・
俺がガキの頃からかなり荒廃しきった状態で存在したはずなんだけどな…
814 ユカタハタ(アラバマ州):2010/06/09(水) 01:51:04.45 ID:9ygUVpov
南方妖怪 チンポと遭遇したら怖いだろうな
815 マトウダイ(東京都):2010/06/09(水) 01:52:08.26 ID:nBz8jwLE
>>812
ゲイバーのヤツら、怪談大好きだぜ・・・
816 カスミチョウチョウウオ(catv?):2010/06/09(水) 02:02:55.23 ID:JWtdVK+Y
深夜のお友達

817 テンジクダイ(北海道):2010/06/09(水) 02:05:32.11 ID:pnwvYat8
こわいやめて
818 ルリハタ(アラバマ州):2010/06/09(水) 02:16:43.21 ID:T272cDHG
馬鹿馬鹿しいよなぁ、千日前デパートの火災程度で心霊現象が起こるなら、
東京や大阪の空襲で死んだ人間がどれだけの騒ぎを起こす事やらw
819 ワラサ(大阪府):2010/06/09(水) 02:38:17.12 ID:YHbjFxxH
>>669
最悪だが、村岡万由子よりはるかにグレードが低いビッチなのは反省の印?w
820 シルベーヘイク(コネチカット州):2010/06/09(水) 03:12:35.16 ID:w5d9VMdB
>>771
どんなに可愛くても動物は畜生で死んだら化けるかもしれないから
人間とはいっしょの形式で荼毘には伏さないらしい
坊さんがいってたよ
821 ベラ(和歌山県):2010/06/09(水) 03:43:26.21 ID:en0AN4C4
皮製のベルト、革靴も一緒に燃やさないね。
822 ハオコゼ(コネチカット州):2010/06/09(水) 04:14:33.86 ID:5TA4DHcN
ビックの7階に女性向け同人ショップあったけどあそこらへんなんか気味悪い感じがした。

823 ホワイトフィッシュ(東京都):2010/06/09(水) 04:30:06.30 ID:MM/7xQuX
星嶋の事件さ、あいつ江東区で捕まる前に異常な回数引越ししてんだよね
それも女性の単身者が住むような新築のセキュリティばっちりなとこ狙って
さかのぼって調べていくと何人も行方不明者がいるのに、捜査不可能なんだってさ
警察関係の親戚から聞いてゾッとした
824 カスザメ(関東):2010/06/09(水) 04:34:02.76 ID:tv77Oz1Y
昨日コンビニでジャンプ立ち読みしてる中学生が
いきなり奇声発して大爆笑し始めた

日本の未来マジ怖いと思いながら隣で近代麻雀立ち読みしてたわ
825 カクレウオ(広島県):2010/06/09(水) 05:06:57.59 ID:oTsLXuTY
>>822
そりゃー気味悪いだろう
826 クロサギ(大阪府):2010/06/09(水) 05:53:08.92 ID:Ie8pMluI
ビックの階段のトイレはちょっと不気味
827 チチカカオレスティア(アラバマ州):2010/06/09(水) 05:55:01.69 ID:t9L5nUzo
確かに階段のトイレってのは不気味だ。どんなものか想像がつかん
828 アミメウナギ(東京都):2010/06/09(水) 07:47:50.43 ID:d6Qq4wZg
>>824
今のジャンプに爆笑するようなマンガあったっけ?
829 タカノハダイ(山口県):2010/06/09(水) 07:56:10.04 ID:LzMKOh7J
>>669
こうやってあらためてみると、意外とイケメンだな。
830 サバヒー(長屋):2010/06/09(水) 08:46:23.96 ID:TcBOkRxA
>>812
たしかオカルト板の事故物件スレで出た話だと思うが、
幽霊が出るって部屋でセクロスしまくってたら、幽霊が他の部屋に出るようになったって話がある。
どうも生に溢れた行為を嫌うみたいだな。
たとえば、廃墟に、超純粋に野生動物の実態調査のみを目的として行った場合は、幽霊みないかもしれない。
それは純粋すぎる思いがあるから、霊が目に入らない(物音や怪現象を動物の仕業を認識する)と言い換えることもできる。
そういう人は、実際に血だらけの霊が出てきたとしても、救急車を呼ぶだろうね。
831 サバヒー(長屋):2010/06/09(水) 08:48:21.04 ID:TcBOkRxA
>>820
でもペットだぞ。ペットって家族の一員だぜ。
>>828
巻末の作者近況
832 カクレウオ(広島県):2010/06/09(水) 09:04:37.08 ID:oTsLXuTY
>>831
まあそれは現代人の理屈だし
833 カライワシ(東京都):2010/06/09(水) 09:40:26.57 ID:ryEcYm6W
去年まで住んでたマンションの話。隣の部屋が若い夫婦で、赤ちゃんがいた。
その子はたまに夜泣きするぐらいでそんなにうるさくなかった。
でもお兄ちゃんと思われる男の子がうるさかった。
むかついてたけど子供だし、昼間は関係ないし多目に見てた。
あるとき隣の夫婦と廊下でばったり会って、世間話した後に
「いつもこの子が泣いてすみません」って言われた。別に赤ん坊はうるさくなかったから
「いえ、気になりませんよ」って答えた。でも男の子がうるさかったから、
「お兄ちゃんはわんぱくですよねw」って和やかな感じで言ったんだ。そしたら妻の顔面蒼白。
「え、ええ…」って感じで夫に引っ張られてすぐ家に入っちゃった。
それから男の子が騒いでる声がしなくなった。

今住んでるマンションの話。バブル期のデザイナーズマンションで変な構造してんだ。
引っ越してすぐに隣の部屋から小さい音で「コツコツコツ…」って間の壁を叩く音とか、
何かを打ち壊すようなでかい音が響いた。それも23時とかそんぐらい。
初めは何か修理してんのかと思って気にしなかったけど、そんなことが何度か続いた。
むかついたんで管理会社に注意しろって電話したんだけど、どこか別の部屋じゃないかってはぐらかされた。
でも構造的にこの壁が響くのは隣の部屋しかない。また何か打ち付ける音がしたんで壁に耳つけると
三十代ぐらいの男女の雑談がボソボソ聞こえる。やっぱこいつらじゃん、キチガイ死ねよって思って耳つけてたら、
いきなりドンドンドン!って壁をすげー勢いで叩かれた。
頭に来たんで文句言いに隣の部屋まで行ったら(ちょっと入り組んでる)、
普通の鍵とは別に、超でかい南京錠みたいのとダイヤル式の鍵が二つもついてる。
外から掛かってるから中に人がいるわけないんだよね。
すげー怖くなってそっち側の部屋には行かないようになった。
管理会社に何かあったのか聞いたけど何もありませんって言われる。
他にも空き部屋あるんだけど、そんな施錠してないんだよね。


文章にすると全然怖くねーな。文才ないし。
834 ベラ(和歌山県):2010/06/09(水) 09:49:11.74 ID:en0AN4C4
>>833
いや、十分怖いんだけどw
835 イズハナトラザメ(新潟県):2010/06/09(水) 09:53:40.45 ID:W4HrPBNZ
>>833
前半は、男の子を虐待してたって話?
後半は、監視されてた?
836 カライワシ(東京都):2010/06/09(水) 10:22:04.16 ID:ryEcYm6W
>>834
怖さが伝わってうれしいよw
なんかもっと怖かったのに微妙だな?って3回ぐらい読み返しちゃった

>>835
男の子がいたのかいないのかは分からん
でも部屋に来た友達が「隣の子供うるせーw」って言ったんだよな
今の隣室は、文句を言いに行ったときにはすでにいなかったことは確実だ
鍵してあったからね
いつからいないのか、初めの音がしたときはいたのかすら分からない
でも管理会社に2回目の文句を言った後ぐらいから、エントランスの郵便受けが
その部屋だけ投函できないように封されてんだよね
言ったとおり他にも空き部屋あるのに他の部屋番号の郵便受けにはそんなことしてない
あと年度末の引越し期に同じフロアの半分が出てった
俺の部屋宛にDMがもう何人分も来てるから多分1,2年でみんな出て行っちゃうんだろうな
何があるか知らんけど、何年も住みたいマンションでないことだけは確かだ
837 ミツマタヤリウオ(福岡県):2010/06/09(水) 10:40:45.65 ID:ae/iCihF
>>833
隣の部屋に行かなくなったとしても、隣の生きていない男女からは>>833が何をしてるか見えてる訳だよね。
俺そんなとこ一瞬でも住みたくないわ。
838 カライワシ(東京都):2010/06/09(水) 10:46:10.61 ID:ryEcYm6W
生きていない男女とか言い回しが一々こええよ
今すげー鳥肌立ったぞ
839 アベハゼ(新潟県):2010/06/09(水) 10:55:22.87 ID:Tz8nHRHJ
じゃあさっさと引っ越せよ
なんだかんだ住み続けられるってことは、大したことでもないんだろ?
840 バルーンモーリー(catv?):2010/06/09(水) 10:57:33.07 ID:NgPNSbOD
見られるのが好きなんだよ
察してやれよ
841 カクレウオ(広島県):2010/06/09(水) 10:58:45.60 ID:oTsLXuTY
まあ引越しはおおごとだからめんどくさがるのもわかる
よくあるだろ、就職しなきゃ大変なことになるのに働きたくないとか
842 アベハゼ(中部地方):2010/06/09(水) 11:00:47.45 ID:jFloCWA5
世にも奇妙な物語でデパートの夜間警備員の話があったな
843 アブラツノザメ(アラバマ州):2010/06/09(水) 11:01:25.62 ID:eDlffRWu
これって営業妨害じゃないの?
844 イズハナトラザメ(新潟県):2010/06/09(水) 11:04:00.73 ID:W4HrPBNZ
>>843
店が訴えなけりゃ営業妨害として成立しないだろ
845 シルベーヘイク(コネチカット州):2010/06/09(水) 11:05:53.74 ID:7vMVDiG8
おじゃまユーレイくんに憧れた小房時代
846 アベハゼ(関西地方):2010/06/09(水) 11:06:31.39 ID:bQeQy7G9
プランタン1F外側のアイドルショップにSPEEDのグッズが買いにいってたわ
847 カライワシ(東京都):2010/06/09(水) 11:06:34.99 ID:ryEcYm6W
>>839
2年契約だから今年度中は住むよ、契約解除だと敷金返ってこないっぽいし
まあ、死ぬわけじゃないから大したことじゃないよな
ただ以前から誰かに話したいと思ってたから書き込んでみたんだ
848 アベハゼ(新潟県):2010/06/09(水) 11:08:10.55 ID:Tz8nHRHJ
俺ならそんな気味悪いところ金払ってでも即出るわ
849 イソギンポ(京都府):2010/06/09(水) 11:17:08.14 ID:oHXUO/fl
隣に住んでないって設定なんだからうるさかったら遠慮無く壁蹴ってやればいいじゃん
人でも幽霊でも飲まれたら負けだろ
850 アメマス(熊本県):2010/06/09(水) 11:19:23.58 ID:H12nCZsJ
熊本にも、マジで近づかない建物が繁華街の真ん中にある。
俺の子供の頃って廃墟だったんだよな・・・。
851 アベハゼ(新潟県):2010/06/09(水) 11:19:26.33 ID:MzX7Zs/P
糖質の幻覚すげえな
852 ベラ(和歌山県):2010/06/09(水) 11:31:00.95 ID:en0AN4C4
>>836
この手の話は結果を追求しちゃうと怖さ半減。
じわじわ来るのがいい。
853 アベハゼ(関西地方):2010/06/09(水) 11:43:37.58 ID:hu21hi3C
>>847
付かぬこと聞くけど場所はどこなの?大阪か?
854 ハコフグ(千葉県):2010/06/09(水) 11:53:12.29 ID:lxBUadKg
怖い話じゃないけど
家の前の通りを午前2時ぐらいに爆走するデブが現れるんだよね
なんであんな時間に走ってるんだろ
855 ロウニンアジ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 13:12:13.43 ID:CoJeLflB
>>854
筒井の「走る取的」思い出したw相撲取りに追い掛けられるやつ

いま大阪の総合医療センターから書き込んでるんだが
ここも病院ならではの怪談てあるのかね?
建物自体は綺麗だけど
856 イボダイ(長屋):2010/06/09(水) 13:13:32.45 ID:gX0y8s2T
>>855
桜ノ宮のか。
あの辺りには病院に限らずいっぱいありそうだがな。
857 ノコギリザメ(コネチカット州):2010/06/09(水) 13:20:51.44 ID:WS9XHnei
>>855 この前目の前道路のスピード違反でつかまったよ
858 クラカケモンガラ(catv?):2010/06/09(水) 13:22:02.98 ID:kc0PZHQQ
>>855
ベッドの下見てみて
859 グラミー(北海道):2010/06/09(水) 13:23:05.05 ID:RGtH0PZ9
860 コノシロ(兵庫県):2010/06/09(水) 13:23:18.21 ID:iMwgjWb6
>>854
俺もデブだから分かるが、汗だくになってぜーはー言いながらひどい顔で走ってる様を、
誰にも見られたくないんだろうよ。
861 サバヒー(長屋):2010/06/09(水) 13:24:18.96 ID:TcBOkRxA
>>847
内容を話せば契約解除でも敷金帰ってくるかもよ。
こういうことがあって、どうにも精神的に快活に住めないって訴えてみれば?
862 オオウナギ(catv?):2010/06/09(水) 13:38:48.83 ID:W2u7+Gbv
>>861
あるいは家賃を割引にしてもらうとかw
863 デメニギス(大阪府):2010/06/09(水) 13:42:43.58 ID:AUhYm8Af
>>847
おまえんちでオフしようか
864 イソギンポ(京都府):2010/06/09(水) 13:48:16.62 ID:oHXUO/fl
霊じゃないけど
寮住まいしてたとき階段降りて玄関出ようとしたら
寮長の部屋のドアが開いてて、そのドアの地面すれすれの位置に
寮長の顔がヌッて出て来た時はマジでビビッタ

ただ単に拭き掃除してただけだけど一生の中で最大の恐怖だったわ

まぁこの寮もいわく付きで夜中に色々出るらしいんだが、俺は3年間で
一度も経験してないから霊は信じない
865 ハダカイワシ(三重県):2010/06/09(水) 14:04:40.65 ID:ywYmGshV
知ってるかもしれんが、「僕はいつも学校に行くためにバスに乗ってるんですけど〜」
の話がすごく怖かった。これって壮大な自演なの?ネタにしては凝り過ぎ…
866 カワヤツメ(長屋):2010/06/09(水) 14:25:32.53 ID:9z3Ej6tV
867 ヴァリアタス(大阪府):2010/06/09(水) 14:53:50.18 ID:b3TzYhF5
大阪といえば大阪芸大も有名な心霊スポットらしいな。
868 ハダカイワシ(三重県):2010/06/09(水) 14:56:42.55 ID:ywYmGshV
>>866
そうそれ、今まで見た2chの怪談でその話が一番怖かった。
その人なにが見えたんだろう
869 ミヤベイワナ(青森県):2010/06/09(水) 15:05:32.43 ID:H/l7cs8j
オカルト板にマジレスとかw
870 フグ(西日本):2010/06/09(水) 15:06:36.50 ID:msbuvt4v
>>868
これ普通に事故に遭遇したやつが話作って3年後に別人ぽく書き込んだだけだろ
871 アロサ(東京都):2010/06/09(水) 15:47:15.80 ID:riy9ier1
>>847
いや、絶対なんかあったハズだから
そういうのは霊現象があるなし関係なしに
重要事項の説明の時に言わなきゃならないから
それを言ってないんだから、それを理由に
契約を解除することはできる。
もちろん敷金の返還の要求も可能。

身近にいる法律に詳しいヤツに相談してみな。
872 カクレウオ(広島県):2010/06/09(水) 16:11:13.86 ID:oTsLXuTY
>>871
事故物件は一度でもどこかに貸し出した事実があればそういうの無効だし、みんなそういう操作してる
けっこう知れた話だと思ってたがな
873 アベハゼ(福岡県):2010/06/09(水) 16:11:14.43 ID:0d4Lt3aa
>>871
何言ってんだお前
874 アロサ(東京都):2010/06/09(水) 16:22:43.71 ID:riy9ier1
>>286
合法的に付き合いたいなら、付き合い始めの頃に
両親に交際を認めてもらえるように挨拶しにいくしかないんじゃねぇの?

親の許可なく付き合って、体の関係までいって別れた場合、
後々、都道府県の青少年を保護する条例に違反したって
ことで捕まる可能性がでてくる。
875 イボダイ(長屋):2010/06/09(水) 16:29:26.11 ID:gX0y8s2T
>>874
かわいそうな誤爆だな
876 タマカイ(catv?):2010/06/09(水) 16:35:24.16 ID:TNyv4+yn
あ、俺一個だけあるわ
幽霊出ないしあんま怖くないけど

大学の頃、仲間内で麻雀やってたら
オカルトの話しになって
よくさ、ムーとかの雑誌の読者ページに
前世で一緒に戦った光の戦士を探しています見たいなハガキがあるじゃん?
いや、あんのね
そうゆう夢見がちな女に
僕が光の戦士です。って胃ったら簡単にヤラせてくれんじゃね?
って話しから、麻雀で負けた奴が実際やることになって
まあ、俺が負けたのね
んでムー賈ってきて
緊急事態です。オルラ・カヒラ・セゥドゥーン(超うろ覚え)
翼竜の搭、瑠璃の祠、この言葉に聞き覚えのあるかた、
ご連絡を!アスターが復活しようとしています。当方光の巫女
ってハガキの女とアポとったのね、
光の巫女、埼玉の坂戸に住んでたんだけど

877 ミナミハタンポ(大阪府):2010/06/09(水) 16:36:35.87 ID:Ieob4jZZ
大阪にもたしか幽霊トンネルあるよな
878 ボウエンギョ(福島県):2010/06/09(水) 16:47:38.83 ID:1lRSC8vi
>>876
わっふるわっふる
879 サメガレイ(東京都):2010/06/09(水) 16:51:34.82 ID:Ho5nwbWN
>>824
買えよw
880 サバヒー(長屋):2010/06/09(水) 17:05:04.48 ID:TcBOkRxA
>>876
合法的に付き合いたいなら、付き合い始めの頃に
両親に交際を認めてもらえるように挨拶しにいくしかないんじゃねぇの?

親の許可なく付き合って、体の関係までいって別れた場合、
後々、都道府県の青少年を保護する条例に違反したって
ことで捕まる可能性がでてくる。
881 キホウボウ(京都府):2010/06/09(水) 17:08:29.15 ID:M83JQd2V
882 クテノポマ(東京都):2010/06/09(水) 17:40:11.86 ID:sc3pw0uX
>>876の続きを待ってる。
883 パイク(コネチカット州):2010/06/09(水) 17:45:20.75 ID:C1nMILYf
>>876
坂戸がリアリティありありw
884 タマカイ(catv?):2010/06/09(水) 18:45:14.71 ID:TNyv4+yn
>>882
すまん、半分くらい書いたところで
光の巫女にバレたw
885 パイク(コネチカット州):2010/06/09(水) 19:06:08.34 ID:C1nMILYf
>>884
結婚したの?ww
886 バラハタ(東京都):2010/06/09(水) 19:11:53.86 ID:dGSjd1Yh
876 : タマカイ(catv?):2010/06/09(水) 16:35:24.16 ID:TNyv4+yn
あ、俺一個だけあるわ
幽霊出ないしあんま怖くないけど

大学の頃、仲間内で麻雀やってたら
オカルトの話しになって
よくさ、ムーとかの雑誌の読者ページに
前世で一緒に戦った光の戦士を探しています見たいなハガキがあるじゃん?
いや、あんのね
そうゆう夢見がちな女に
僕が光の戦士です。って胃ったら簡単にヤラせてくれんじゃね?
って話しから、麻雀で負けた奴が実際やることになって
まあ、俺が負けたのね
んでムー賈ってきて
緊急事態です。オルラ・カヒラ・セゥドゥーン(超うろ覚え)
翼竜の搭、瑠璃の祠、この言葉に聞き覚えのあるかた、
ご連絡を!アスターが復活しようとしています。当方光の巫女
ってハガキの女とアポとったのね、
光の巫女、埼玉の坂戸に住んでたんだけど

884 : タマカイ(catv?):2010/06/09(水) 18:45:14.71 ID:TNyv4+yn
>>882
すまん、半分くらい書いたところで
光の巫女にバレたw

885 : パイク(コネチカット州):2010/06/09(水) 19:06:08.34 ID:C1nMILYf
>>884
結婚したの?ww
887 ダンゴウオ(長屋):2010/06/09(水) 19:29:16.42 ID:aHVYfT1m
ビックカメラよりも
虹の町からビックカメラにつながってる連絡路?みたいなところの方が
不気味。
なぜか頻繁に階段が水で濡れてる感じがする。
ワールドかなんかいう金券ショップがあるところ。
888 イトヨ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 20:13:34.72 ID:z0dTYOlK
でも大阪で一番怖いのは、あいりん地区だろ?
889 サバヒー(長屋):2010/06/09(水) 20:20:21.11 ID:TcBOkRxA
>>887
水でぬれてるなんて地下鉄じゃ日常茶飯事だよ。
あれは雨が地中にしみこんだり、地下水だったりするんじゃない?
トンネル工事なんか大洪水との戦いだぜ。
飛騨トンネル工事すごいぞ。ニコニコで見られる。
890 ウキゴリ(catv?):2010/06/09(水) 20:22:45.68 ID:pg38EDU/
>>889
横浜駅も工事の8割は排水関連だとか
あっこ泥湿地だかんね
工事がいつまでも終わらないのは訳がある
891 カワヒガイ(中部地方):2010/06/09(水) 20:27:30.18 ID:uQy0yyVL
>>626
これみてたら途中で回線切れたんだが…
892 オニカマス(愛知県):2010/06/09(水) 20:33:04.16 ID:edRsqhGA
このスレがまだ残っているのが怖い
893 ゲンゴロウブナ(関西):2010/06/09(水) 20:57:05.17 ID:0MsgXevP
ユザワヤの奥は今でも仕切られて真っ暗なままなの?
894 イサザ(東京都):2010/06/09(水) 21:18:21.76 ID:b3UNCwXe
>>823
「処理」があまりに慣れているから
どうみても関連スレで余罪ありまくりだろ・・・って言われていたからね・・・
895 ラブカ(大阪府):2010/06/09(水) 21:56:16.58 ID:FmPYjl0a
ビックってプランタンから建物は立て直してる?
トイレがすげ怖かったんだけど。
あっこ個室暗いしさ。
あと京橋は受験で予備知識なく下りたけど、薄汚れた感じでちょと怖かったな。
通うようになって雰囲気にも慣れたけどキャバレーはあるわラブホはあるわ。
別の意味では面白かった。
天満は中崎町への商店街が雰囲気ある。
896 タカノハダイ(長屋):2010/06/09(水) 22:33:45.48 ID:Y96n5D9r
>>823
その行方不明者って星島が越したと言う新築のセキュリティばっちりなマンションで?だったら
897 サバフグ(東京都):2010/06/09(水) 22:37:39.95 ID:e5k5/JNj
>>895
京橋は〜
898 ラブカ(大阪府):2010/06/09(水) 22:38:37.97 ID:FmPYjl0a
ええとこだっせ♪
899 シマハギ(コネチカット州):2010/06/09(水) 22:43:47.99 ID:CoJeLflB
グランシャトーがおまっせ♪
900 カスミチョウチョウウオ(高知県):2010/06/09(水) 23:07:21.50 ID:DpfZRJo7
>>662
単に車メーカーの配送まえの新車置き場じゃね?
901 シノノメサカタザメ(アラバマ州):2010/06/09(水) 23:40:53.94 ID:1wFjDY3T
>>662
何が空軍基地だよボケ
902 ワラサ(大阪府):2010/06/09(水) 23:59:31.12 ID:YHbjFxxH
京橋といえば地下ゴキブリバルさん
903 オオタロウ(関西地方):2010/06/10(木) 00:52:19.99 ID:2ExElqbZ
京橋といえばラブホテル王将
904 シロギス(大阪府):2010/06/10(木) 01:14:56.63 ID:UH07UNXV
>>895
内装は色々変わってるけど、建物自体はプランタンのまま。
905 オオウナギ(アラバマ州):2010/06/10(木) 02:19:17.96 ID:PIf+2qmo
( ^ω^)
906 マダラ(東京都):2010/06/10(木) 03:17:10.14 ID:Q5LLa3Vq
( ^ω^)
907 キンメダイ(東京都):2010/06/10(木) 03:21:38.84 ID:m4TfpNyS
江戸川区にある、
大手家電量販店「コ○マ」のnew新○岩店に、
家電消耗品を買いにいったんだが、
エレベーターに乗ったとたん、生物が腐ったような悪臭がエレベーター内に充満していた。
エレベーター内の片隅には消臭剤がおいてあった。

近くに霊がいると、生物が腐ったような悪臭が漂うという話を、
色情霊が女性を繰り返しレイプするという、
アメリカのホラー映画「エンティティー」で、見たことがあるが、

コ○マのn○w新小岩店のエレベーターには、地縛霊がいるのか?
908 カクレクマノミ(広島県):2010/06/10(木) 03:24:44.37 ID:qumeJwX8
シャフト内に動物の死体があるんじゃね?
909 ベラ(大阪府):2010/06/10(木) 03:36:56.81 ID:5T+AjGqL
危ない危ない
色情霊の女性の霊!?とTUTAYAに喜び勇んで行くところだった
910 スケソウダラ(大阪府):2010/06/10(木) 03:56:54.97 ID:GE8uFGak
一番怖いのは阪急の車掌がオカマ声な事
911 レモンザメ(ネブラスカ州):2010/06/10(木) 04:07:49.56 ID:M51sBOa/
京橋といえは桜小路横町だっけ?この間全焼したの?
912 ツボダイ(山形県):2010/06/10(木) 07:13:59.79 ID:P6vSJJdE
>>405
上の方で話してるデパートこれか
913 ハゼ(長屋):2010/06/10(木) 10:21:07.08 ID:u9mJCMt4
>>891
Youtubeにあがってる稲川動画の中には、見てる人も怪現象経験したって書き込みがされていることがある。
でも回線がきれるのは、単純に回線の具合か、トラックの違法無線でモデムが悪影響受けたとかだろう。
うちなんて、下の階で蛍光灯消すと回線切れるぜ。
914 ハゼ(長屋):2010/06/10(木) 10:25:42.15 ID:u9mJCMt4
>>907
秋葉原disってんの?

雨の日で下水の臭いが逆流してたとかじゃないか?
俺もつい最近下水くさいの体験したが、どこだったか忘れた。
店どころか、周辺一帯に下水の臭いが充満してた。
915 アマゴ(関西地方):2010/06/10(木) 10:26:07.54 ID:k/oYCh6v
916 カナガシラ(東京都):2010/06/10(木) 11:46:59.59 ID:QDrbO+Uc
部屋に居て襲われてる。。。
http://www.youtube.com/watch?v=2F9UYsJYbFw
917みのる:2010/06/10(木) 11:56:16.59 ID:D2jcf2te BE:953524-2BP(3123)
918 アオブダイ(長屋):2010/06/10(木) 12:01:05.49 ID:yV0A8tuo
近くの精華小学校を卒業して、プランタンにも死ぬほど買い物しにいってたけど
なんにも霊なんて出なかった。

ていうか、あのあたりは江戸時代刑場やったんやで、いまさら心霊スポットとか言われてもな。
それにその霊能者はちょんまげ姿の霊を見てないんやろ。
えらい矛盾しとる話やないかい。
919 アマゴ(関西地方):2010/06/10(木) 12:02:20.59 ID:k/oYCh6v
それあんたの写真?
920 ニギス(東京都):2010/06/10(木) 12:04:47.35 ID:zs4bsUHd
怖くてリンク踏めない
921 ホシザメ(catv?):2010/06/10(木) 12:19:18.71 ID:UfaHvPHA
このスレ
まだあったのか!!!
922 クニマス(東京都):2010/06/10(木) 12:33:30.73 ID:9igal7i6
>>884
光の巫女様のご降臨をお待ち致します。
二人でハッピーエンド?
923 ヒラソウダ(catv?):2010/06/10(木) 12:40:28.86 ID:chbuwiaJ
しつこいスレだなw
ふざけんなよ
924 ウグイ(catv?):2010/06/10(木) 12:44:47.80 ID:8JuCpJ43

                ∧_∧_∧
            ___(・∀・≡;・∀・) ドキドキドキ
             \_/(つ/と ) _
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

                       _∧_∧_∧_
        ☆ パリン 〃   ∧_∧   |
          ヽ _, _\(・∀・ ) <  光の巫女様マd
             \乂/⊂ ⊂ ) _ |_ _ _ __
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| .  ∨ ∨ ∨
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/



   _  ___
   \>,\/

          <⌒/ヽ-、_ _
          <_/____ノ
925 カージナルテトラ(東京都):2010/06/10(木) 12:45:39.71 ID:fTU1qkNf
光の巫女を嫁にした奴が居ると聞いてきますタ
926 カラスガレイ(東京都):2010/06/10(木) 13:04:37.37 ID:g8SPxC30
お前らいつのネタだと思ってんだよ
927 イトウ(ネブラスカ州):2010/06/10(木) 15:08:19.50 ID:AtyOEeOd
あばばばばば
928 オニキンメ(愛知県):2010/06/10(木) 16:03:00.72 ID:aTCyQkGX
あと2時間少々でDAT落ちか胸が熱くなるな
929 ヒイラギ(catv?):2010/06/10(木) 17:12:33.55 ID:tkNA1HTm
落ちる前に埋まるかな?

ksk
930 ワカサギ(ネブラスカ州):2010/06/10(木) 17:30:32.01 ID:XDm+GGIC
ところで地下鉄御堂筋線の中津駅のホームが
常に湿ったぞうきんのにおいな件について
931 カクレクマノミ(広島県):2010/06/10(木) 17:37:21.70 ID:qumeJwX8
おそらくどこかに湿ったぞうきんがある
932 ジギョ(熊本県):2010/06/10(木) 17:45:50.13 ID:2eBsQ4T3
地縛霊並にしつこいスレだなw
933 ブラックアロワナ(石川県)
このスレいつまで生きてんだよ