シューティングゲームはお好きですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 キタマクラ(三重県)

●6月12日に全一スコア達成の瞬間を生で観られる!?

エンターブレインは、2010年6月12日に開催される神業シューティングゲームの最高峰イベント“わっしょい!五周目”
の有料配信を行うことを発表した。
チケット販売開始は、2010年6月7日(月)17:00 スタートを予定している。

気になる今回の超絶弾幕シューティングの内容は『プロギアの嵐』、『ケツイ』、『デススマイルズメガブラックレーベル』、
『怒首領蜂大復活ブラックレーベル』など、弾幕の嵐になることが必然の激熱タイトルとなっており、
シューティングファンのみならず、日本一のプレイを見たい人に必須のイベント内容となっている。
なお、スーパープレイDVDなどの収録に参加しているプレイヤーが、今回も多数参戦する予定だ。
しかも、配信時間も通常は1回公演2時間のところ、昼の部、夜の部を一度に見られる。
自宅でビール片手に10時間ぶっちぎりのシューティング祭りはいかがだろうか? 
チケット販売やイベントの詳細などは月曜日に発表されるので、お楽しみに。

http://www.famitsu.com/image/8991/mSvXp7Nl8CB9h5lCQPucpH4D79MEFilp.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/1236003_1124.html
2 アデヤッコ(北海道):2010/06/05(土) 17:53:54.31 ID:5UGPU3Fp
はい
3 オオニベ(大阪府):2010/06/05(土) 17:53:57.66 ID:iGzAVPbi
ザナックが至高
4 スズキ(茨城県):2010/06/05(土) 17:54:16.51 ID:/cYdsVg2
エグゼド・エグゼス
5 オオスジヒメジ(愛知県):2010/06/05(土) 17:54:21.72 ID:k5D0rQ++
ヘクター87
6 ヒナハゼ(東京都):2010/06/05(土) 17:54:28.48 ID:kjUM3Cpl
アインハンダーのHDリメイクまだ?
7 ソラスズメダイ(兵庫県):2010/06/05(土) 17:54:34.51 ID:CI5wsNLZ
東方Easyで挫折
8 ネコギギ(群馬県):2010/06/05(土) 17:54:37.10 ID:kdKk2ePo
フフフ・・・私、虫姫さまを少々たしなんでいましてね・・・
9 イボダイ(dion軍):2010/06/05(土) 17:54:39.12 ID:VW6cKh8P BE:1247605766-PLT(15000)

ダライアス外伝
10 エドアブラザメ(岡山県):2010/06/05(土) 17:54:47.48 ID:gbXjaMUM

                   /⌒ト
  /⌒ト      σ      /  λ /⌒ト
. /   λ /⌒\      /   λ/  λ
/    λ/     \    /    λ   λ    /
      λ      \  /     λ    \ /
      λ       \/      λ     V
\/\   /\/\   /\/\ λ    /\
     \/        \/      \/\/

───────────-_ri─────────
          }λ ))_   こllこ
          \|  ゝ> ト、_ ̄
                 `ー'
         TOP        0
     O  1  PLAYER  GAME
        2  PLAYERS  GAME
11 メロ(茨城県):2010/06/05(土) 17:54:51.22 ID:9faAn/t5
プレイヤーに自機潰しを強要するようになってから嫌いになった
12 シーバス(catv?):2010/06/05(土) 17:55:47.12 ID:URBUb1sT
テラクレスタが一番面白い
13 スマ(鹿児島県):2010/06/05(土) 17:55:48.95 ID:TFswawVA BE:219168285-2BP(1028)

横スクロール弾幕シューティングってないよな
14 イトマキエイ(長野県):2010/06/05(土) 17:55:53.42 ID:uaP8Q2O6
グラディウスUが最高峰
15 ハマクマノミ(catv?):2010/06/05(土) 17:55:56.81 ID:NYPYvryL
デスクェーデモー!
チェケラッポーモータポー
モータポー
モータポー
ミソーテーボーインエンプティー
チェケラッポーミッソー
モータポー
ドッドッドッドッドッドッド…
モモモータポー
スピーダッ
レイザー
ドッドッドッドッドッドッド…
モモータポー
アイントルーハパーアワフォー
ドッドッドッドッドッドッド
16 ブラックアロワナ(長屋):2010/06/05(土) 17:55:57.29 ID:5EImUcP6
シューターって自分に酔ってるだけだろ?
なんか指貫グローブとかしてそう
17 カマスサワラ(アラバマ州):2010/06/05(土) 17:55:58.24 ID:ltAyWQZZ
以下、東方なんて言ったやつがいたらぶっ殺す
18 イトウ(兵庫県):2010/06/05(土) 17:56:02.96 ID:4MJsUrO6
>>11
死なないことが高得点に繋がる方がいいよね。
難易度調整のための残機つぶしとか糞だわ。
19 ペレスメジロザメ(宮城県):2010/06/05(土) 17:56:13.62 ID:sOUSU3Lo
大復活のブラックレーベル、なんだありゃ
20 アデヤッコ(北海道):2010/06/05(土) 17:56:25.30 ID:5UGPU3Fp
ケツゥイ! ヒュゥー、ケッツ!ケツウィー、ケツーウィ!ケツェ!ケツイ!ケツイ!ケツイ!
21 ホウボウ(アラバマ州):2010/06/05(土) 17:56:32.29 ID:yq/BQBNG
マスターアジアの星蓮船うめぇ
22 シマアジ(アラバマ州):2010/06/05(土) 17:56:45.34 ID:qA/UsQXz
>>15
完全に脳内で再生されたぞ
23 ヌマムツ(山形県):2010/06/05(土) 17:56:49.21 ID:bRVhyjo0
しかしガンデモニウムPS3配信とは恐れ入った
24 フリソデウオ(東京都):2010/06/05(土) 17:56:49.54 ID:mG26SxSn
PSPアーカイブスでドドンパチ買ったけど十字キーが糞過ぎて避けられない
25 メガロドン(長野県):2010/06/05(土) 17:57:17.46 ID:CFkK84FX
最後にやったのがゲーム天国
26 ウロハゼ(中部地方):2010/06/05(土) 17:57:17.43 ID:RzEzYOU8
大好きです
今度は嘘じゃないっす
27 シルバーアロワナ(コネチカット州):2010/06/05(土) 17:57:21.64 ID:+ksJNw0z
>>1
この手のキチガイじみた画面になるやつは嫌い
汚いわ見辛いわ
R-TYPE FINALやガーディック外伝みたいなのは好き
28 キンメダイ(神奈川県):2010/06/05(土) 17:57:35.66 ID:fOHyPlHI
Gダライアスが最初で最後のシューティングでした
29 ゴリ(東京都):2010/06/05(土) 17:58:19.65 ID:A/atJz9/
地霊殿ムズすぎワロタ
ノーマルでも他作品のハードくらいはあるぞ 全然勝てない
おりんりん鬼畜すぎワロタ
30 アカマンボウ(福岡県):2010/06/05(土) 17:58:38.64 ID:Eri2C1A0
にわかシューターと言われようがグラディウス外伝が好きです
リミット自爆アタック面白すぎ、シューティングじゃねー
31 シルバーアロワナ(コネチカット州):2010/06/05(土) 17:58:44.04 ID:+ksJNw0z
>>13
主流は縦でも、横だってある
32 ソイ(福井県):2010/06/05(土) 17:58:47.52 ID:KRLnu1c+
これは6月12日じゃないと見れないの?
オンデマンドで見れるの?
33 オオウナギ(長屋):2010/06/05(土) 17:59:05.70 ID:uSsyBK0z
今バトルガレッガやってる。音楽いいな。
大往生の1周目ラストのボスが倒せずに積んだ俺でもクリアできるかな。
34 ヴァリアタス(香川県):2010/06/05(土) 17:59:06.69 ID:qubU071E
東方厨きもい
35 ホウボウ(千葉県):2010/06/05(土) 17:59:27.19 ID:XQs5wsGs
ニュー速民なら最低限、風神録ノーマルノーコンでクリアできないとな
36 オオカミウオ(長屋):2010/06/05(土) 17:59:52.50 ID:Iv02uuHZ
昔の横シューしかやらない
37 アブラヒガイ(長屋):2010/06/05(土) 17:59:54.67 ID:/bWVgYEA
PCエンジンのR-TYPE2を新作と思ってやったら
1面から難しすぎて詰まったでござる
38 エレファントノーズフィッシュ(東京都):2010/06/05(土) 18:00:04.00 ID:zfASyIpd
>>17
見聞録?
「おかーさーん おかーさーん おか おか おかーさーん」
ってやつ?
39 スケソウダラ(岡山県):2010/06/05(土) 18:00:45.76 ID:14TldSXu
バンゲリングベイ
40 ホウボウ(catv?):2010/06/05(土) 18:01:26.06 ID:iCBZSgMY
かーちゃん達には内緒だぞ
41 カエルアンコウ(山梨県):2010/06/05(土) 18:01:44.22 ID:NrhzLPzs
あの弾だらけの画面見て、やろうと思う奴の頭がどうかしてるわw
42 ソラスズメダイ(兵庫県):2010/06/05(土) 18:02:06.51 ID:CI5wsNLZ
>>35
えっそうなの
43 アブラヒガイ(アラバマ州):2010/06/05(土) 18:02:35.56 ID:ekmqoDH0
アインハンダー
R−TYPEΔ
グラディウス外伝

この嗜好の3作が出ている初代PSの凄さ
44 タツノオトシゴ(catv?):2010/06/05(土) 18:02:59.06 ID:qDQkWZo4
・ジャンルはシューティングか格ゲー

・かわいい女の子が主人公のゲーム

・難易度はそこそこ難しくて、 最初のうちはまず負けまくりで
なんだこれって思ってると
どこからか「ヘタッピ!」という声がする
テレビ画面を見ると主人公の女の子が怒っている
思わず、まさかな…とつぶやくと
「まさかな…じゃないわよ!
一体何回負けたら気が済むの?これからビシバシ特訓するからね!」

そんでマンツーマンでそのゲームに挑戦するんだけど
ゲームも終盤になったある日、
テレビをつけると画面で女の子が泣いている、
泣きじゃくる彼女に理由を聞くと
パパやママのいるテレビの国に帰らなくてはいけないらしい
「帰りたくない…」そういって潤ませた彼女の瞳を見つめながら
最初で最後の画面ごしのKISS
すると部屋中がまばゆい光に包まれ、
抱きしめられる感触に、ゆっくりと目を開けると
彼女が自分の目の前で笑ってる
俺が照れて鼻の下をこすりながら「ゲームオーバー?」と聞くと
彼女は俺を強く抱きしめ
「ゲームスタートよ!」
って言ってほっぺにチューをするみたいなゲームってないですか?
45 タナゴ(関西・北陸):2010/06/05(土) 18:03:17.99 ID:1O6UssLr
シューティングを滅ぼしたのは、雷電とソニックウィングス
46 パイロットフィッシュ(宮城県):2010/06/05(土) 18:03:41.07 ID:FTVWgwD6
萌えキャラのシューティングはやる気がしない
47 ゴリ(東京都):2010/06/05(土) 18:04:01.86 ID:A/atJz9/
>>35
2日で達成したわ
3面までノーボムできればそこからは何ということはない 
48 メロ(茨城県):2010/06/05(土) 18:04:06.58 ID:9faAn/t5
>>43
プレステ版のダライアス外伝を移植した会社を俺は未だに許してない
49 アブラヒガイ(神奈川県):2010/06/05(土) 18:04:27.57 ID:u+I8HjIh
レベラッ
50 ウロハゼ(中部地方):2010/06/05(土) 18:04:43.31 ID:RzEzYOU8
ティンクルスタースプライツ友人とやってて
俺だけレベルが違うためボス扱いされてたのはいい思い出
51 アブラヒガイ(アラバマ州):2010/06/05(土) 18:04:45.21 ID:ekmqoDH0
>>46
トゥインクルスタースプライツなめんな
52 アブラボウズ(静岡県):2010/06/05(土) 18:04:46.43 ID:Zr7HYBrs
ケイブオンリーかよ
53 クロマグロ(関西):2010/06/05(土) 18:05:01.42 ID:qGMVoh8d
http://c.2ch.net/test/-/news/1275728014/i

彩京のキャラシューが好きです
ガンバード2、ドラゴンブレイズ、戦国ブレードが特に
1周目ならさほど言われてるほど難しくも無い

最近のはとてもついていけない
いちいちゲームの仕方なんか調べてられるかっての
54 コロザメ(福岡県):2010/06/05(土) 18:05:03.68 ID:Nnv+SVtS
TATSUJINでツメがぼろぼろになった
55 ウスバハギ(アラバマ州):2010/06/05(土) 18:05:04.02 ID:laX6ZZrs
東方ってそんなに難しくない方だろ
ルナでアケシューレベルじゃん
56 アオギス(catv?):2010/06/05(土) 18:05:33.21 ID:Jj6BckGA
最近、覚えゲーをやってると虚しくなるようになった
昔はロックマンとかグラディウスとか好きだったんだがなぁ
57 ハチェットフィッシュ(埼玉県):2010/06/05(土) 18:05:35.67 ID:L3+zUhpA
>>44
アウターゾーン
58 カイワリ(アラバマ州):2010/06/05(土) 18:05:44.44 ID:BTktDN51
アインハンダークリアできねえ
4面どうやって突破するんだよ
59 アデヤッコ(長屋):2010/06/05(土) 18:06:02.97 ID:6gsnoEdR
PC98のdepthは面白かった
60 タマカイ(大阪府):2010/06/05(土) 18:06:18.44 ID:gphgiEkV
アインハンダー面白かったなぁ
あんな感じのシューティグがまたしたい
61 ソラスズメダイ(兵庫県):2010/06/05(土) 18:06:20.00 ID:CI5wsNLZ
>>57
ナツカシス
62 ミツクリザメ(京都府):2010/06/05(土) 18:06:36.18 ID:N64oSluH
東方に出会うまでマジで縁が無かったって奴多そう
63 アロワナ(大阪府):2010/06/05(土) 18:06:51.15 ID:x+l/hDf5
弾幕シューティングばっかりになってるから廃れるんだよ
64 カエルアンコウ(神奈川県):2010/06/05(土) 18:07:25.68 ID:dPx/rP8Y
IKDが悪い
65 キュウリウオ(東京都):2010/06/05(土) 18:07:36.73 ID:HAsfoF+6
キチガイがやってるイメージ
66 ハマクマノミ(catv?):2010/06/05(土) 18:07:59.82 ID:NYPYvryL
弾幕と萌えキャラの組み合わせに疲弊してる
67 ハモ(長崎県):2010/06/05(土) 18:08:01.85 ID:hvqSo2kp
東方が気持ちよくて好きだ
68 ウロハゼ(中部地方):2010/06/05(土) 18:08:03.79 ID:RzEzYOU8
彩京といえばSTRIKERSだろうがッッッ!!!


でも戦国エースが出たときは魔法大作戦やSONICWINGSなんかもあって
いい時代だった・・・
69 カムルチー(東京都):2010/06/05(土) 18:08:12.05 ID:XudGMfkv
東方なんてどれも簡単なんだから、ちょっとSTGかじってる奴ならすぐにクリアできるよ
万人がプレイするならあの程度の難易度がちょうどいい
ケイブみたいなアケシューが異常すぎるだけ。クリアさせる気ないもん
あれじゃゲーセンのSTGも廃れるわけだわ
70 ゲンロクダイ(山梨県):2010/06/05(土) 18:08:13.35 ID:wQVlqMCc
>>1
FPS
TPS
71 ヘラチョウザメ(東日本):2010/06/05(土) 18:08:19.53 ID:Kg96gZMh
Enemy Territory
72 ハイギョ(アラバマ州):2010/06/05(土) 18:08:41.81 ID:TSIyD+7V BE:204645757-2BP(3811)

メタスラはどのジャンルになるんだよ
73 オオニベ(大阪府):2010/06/05(土) 18:08:58.77 ID:iGzAVPbi
>>48
プレステは2D性能が低いから無理だろ。
74 アブラヒガイ(埼玉県):2010/06/05(土) 18:09:40.40 ID:1CfbYAQO
パンツァードラグーンとフォックス64
75 フウセンウナギ(東京都):2010/06/05(土) 18:09:58.15 ID:dO+haXzL
PSPのグラU1番と2番で1000万点出したニコ動にうPしたいけど
ねグラV一番やさしいモードでボスラッシュやってるグラWは高速ステージ
すげーむずいなんじゃこりゃ
76 ラスボラ(宮城県):2010/06/05(土) 18:10:11.68 ID:zsYQh4mF
ストーリーは好き
プレイは御免蒙る
77 アブラヒガイ(dion軍):2010/06/05(土) 18:10:29.94 ID:J42yYD80
難易度がどうたら言ってるやつは仮に難易度低めのが出ても絶対やらねえ
78 ソラスズメダイ(兵庫県):2010/06/05(土) 18:10:31.02 ID:CI5wsNLZ
>>76
そこで無敵チートですよ
79 ボウズハゼ(神奈川県):2010/06/05(土) 18:10:34.17 ID:ap/gjdD4
>>3
やられたw
B-WINGとテラクレスタも、記憶に残るレベル
80 アロワナ(岡山県):2010/06/05(土) 18:11:46.65 ID:c3XmkihS
ボム回避できるシューティングしかやらない
81 ピラニア(東京都):2010/06/05(土) 18:11:50.50 ID:FPAItKC8
>>79
B-WING
ファミコンの仕組み+ゲーセンの落ち着いた色
ならよかった
ファミコンは色派手すぎ
ゲーセンは地味すぎシステム微妙
82 カエルアンコウ(山梨県):2010/06/05(土) 18:11:55.72 ID:NrhzLPzs
>>77
とりあえず画面を弾で埋めるのを辞めたらプレイしてやるよ
83 フシギウオ(福岡県):2010/06/05(土) 18:12:05.90 ID:2fh6icSU
パターンを攻略とかに頼らず自分で組む時が一番面白い
あーでもない、こうしたらいけるかも…いけた!の感動が最高
でも組み上げてしまった後のあの何ともいえない寂しい気持ちが辛い
84 ガー(栃木県):2010/06/05(土) 18:12:39.96 ID:O7VBtXw5
うむ、チョッパーが殉職したときは泣いた。
85 スマ(鹿児島県):2010/06/05(土) 18:13:12.71 ID:TFswawVA BE:65750843-2BP(1028)

コットンオリジナルの3面ぐらいのボスの誘導弾が避けられないんだが、あれどうやってよけるの?

あとガンバードやってみたら自機の当たり判定デカすぎワロタw
86 タナゴ(宮城県):2010/06/05(土) 18:13:27.03 ID:9EooXj2O
弾幕モノしかねえじゃねえか。
雷電IIとかも入れろって。
87 アブラヒガイ(東京都):2010/06/05(土) 18:13:33.60 ID:SFpnVD3H
いい加減覚えゲー初見殺しやめろよ
88 イシダイ(神奈川県):2010/06/05(土) 18:13:56.29 ID:pJaETpFg
ケツイのやりすぎて手の皮が向けたり、皮膚科に怒られるぐらい好きだ
89 オオニベ(大阪府):2010/06/05(土) 18:14:21.80 ID:iGzAVPbi
武者アレスタも凄いんだよな。
8Bit側のCPUも駆使している。
90 ガストロ(空):2010/06/05(土) 18:14:43.52 ID:xBQm/Qv2
虫姫さま2のラスト道中の曲好きなんだけど、
アーケードってヘッドホン端子ないの?
まわりが煩くて聞こえねえの。
91 カムルチー(東京都):2010/06/05(土) 18:15:36.73 ID:XudGMfkv
>>75
ニコ動のグラII動画って1番装備1000万点の神動画がすでにうpされてて
どうしてもそれと比較されるから、なかなか上げる人いないよね
グラIIIは割と多いが
92 サツキマス(三重県):2010/06/05(土) 18:15:38.43 ID:xxTdmbM/
縦シューはマジでキチガイじみてる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1807941
93 タナゴ(関西・北陸):2010/06/05(土) 18:15:39.49 ID:1O6UssLr
初プレイのメタルブラックで、空母で死なない奴は、
人生何をやってもうまくいく。
東方
東方東方
東方東方東方
東方東方東方東方
東方東方東方東方東方
東方東方東方東方東方東方
東方東方東方東方東方東方東方
東方東方東方東方東方東方東方東方
東方東方東方東方東方東方東方東方東方
東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方
東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方
東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方
東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方
東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方
東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方
東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方
東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方
東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方
東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方
東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方
東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方
東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方
東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方
東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方
東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方東方
95 ニジマス(新潟・東北):2010/06/05(土) 18:15:45.45 ID:GySBtXhm
結局縦は雷電II横はグラIIが至高
96 イシダイ(神奈川県):2010/06/05(土) 18:16:18.17 ID:pJaETpFg
ゲーセンで聴くより、おうちでゆっくり聴くといいよ
あと、箱版に同梱されてる星野康太アレンジはほどよくキレイだから
かっちょいい
97 ペレスメジロザメ(宮城県):2010/06/05(土) 18:16:46.62 ID:sOUSU3Lo
斑鳩できるやつの脳みそはどうかしている
98 グルクマ(長野県):2010/06/05(土) 18:16:47.65 ID:8wjeTJCl
携帯アプリのR-TYPEやってる
片手絶対無理だわと思ったけど慣れれば全然いける
99 ホウボウ(神奈川県):2010/06/05(土) 18:17:13.96 ID:xG4WocfB
fpsかtpsだらけになってきた
100 アブラヒガイ(千葉県):2010/06/05(土) 18:17:21.57 ID:83UrkR7c
斑鳩クリアできないヘタレですがなにか
101 キビナゴ(長屋):2010/06/05(土) 18:17:51.41 ID:PcflATS5
アインハンダーが面白かった
102 ノコギリザメ(dion軍):2010/06/05(土) 18:18:07.57 ID:vrsCVimQ
ロゴが化物語のパクリじゃん
103 アブラヒガイ(アラバマ州):2010/06/05(土) 18:18:19.95 ID:ekmqoDH0
>>58
4面なんて誰でも抜けられるだろ
5面の間違いじゃないか。二足歩行ロボがボスの所
あそこはフラッシュかジュノーンでごり押しして抜ける
パターン覚えて火力が伴ってれば手がつけられない状態にならず
どうにかなる
104 ブラックアロワナ(兵庫県):2010/06/05(土) 18:18:39.84 ID:eE7i9Ik/
PCゲーで東方以外でオススメないのか
別に有料でもいいし無料でもどっちでも良い
105 イセゴイ(関東・甲信越):2010/06/05(土) 18:19:02.05 ID:+3bhoe/s
ザナックとオメガブーストの二択
106 カダヤシ(アラバマ州):2010/06/05(土) 18:19:19.66 ID:/VKPEzkY
シューティングラブ2出ないかな
オンライン対応にして1〜4人くらいで遊べるようにしたら
最高のパーティゲームになると思うのにな
107 イヌザメ(東日本):2010/06/05(土) 18:19:34.93 ID:KjsBQG36
先生!バラデュークはシューティングゲームに入るんですか?
108 アナハゼ(東京都):2010/06/05(土) 18:19:36.56 ID:hY8IpJsl
虫ふたオリジナルよりツインビーヤッホーの方が難しかった
昔のゲームは簡単だったとか嘘だよね
109 パイロットフィッシュ(長崎県):2010/06/05(土) 18:20:04.50 ID:qSiFHaPA
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も   
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う  
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や  
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め  
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下  
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ  
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ,. '"´ ̄`ヽ.  っ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  /        ', っ
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   /           !
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,'   、    ,.-‐、,'
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ  ヽ. ヽ,/,.-‐'/
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/      ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!    ,'       ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.   i   _,. -‐''"´`ヽ  /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,   ヽ、       ノ ノi
110 ホウライエソ(北海道):2010/06/05(土) 18:20:58.89 ID:5V5Y83Ml
シューティング+音ゲーは上手くいけば大ヒットしそう
111 イトヒキイワシ(西日本):2010/06/05(土) 18:21:17.70 ID:e3z3TB3q
>>27
FINALやってると眠くなる
112 アブラヒガイ(dion軍):2010/06/05(土) 18:21:38.67 ID:SqkwhEC4
DSのG.Gってミニゲーム集やってたら
まんま東方なシューティングがあって笑ったw
113 ソイ(福井県):2010/06/05(土) 18:21:38.80 ID:KRLnu1c+
1Pと2Pで合体攻撃ができるライデン・ファイターズみたいに
パーティ要素のあるシューティングって今ある?
114 オショロコマ(埼玉県):2010/06/05(土) 18:21:59.33 ID:GSHJt+vn
ステンバーイ
115 アブラボウズ(静岡県):2010/06/05(土) 18:22:15.32 ID:Zr7HYBrs
>>108
ヤッホーは難易度上げないで進むことだけを考えるんだ
116 イセゴイ(関東・甲信越):2010/06/05(土) 18:22:56.06 ID:ghhZJtAH
ここまでサイヴァリアなし
117 クエ(山陽):2010/06/05(土) 18:23:03.76 ID:iAdy7W9x
ぐわんげはキライですか?
118 アブラヒガイ(東日本):2010/06/05(土) 18:23:24.43 ID:xur0lP3S
今…っていうとあんまないなぁ
119 イサキ(熊本県):2010/06/05(土) 18:24:01.61 ID:EGNZY4eS
>1みたいなイベントが開催される分シューターは金になるお客様なんだな
120 チョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/05(土) 18:24:16.99 ID:FSkIK0qQ
東方のノーマルモードを何回もプレイしてやっとクリア出来る位の下手くそなんだけど
こんなレベルの奴でもクリア出来そうな難易度低くて面白いSTG無い?
ゼビウスとR-TYPEは昔クリアした はず
121 サギフエ(長崎県):2010/06/05(土) 18:24:17.77 ID:U6zO2pua
>>13
ブロギア
122 イシダイ(神奈川県):2010/06/05(土) 18:24:19.61 ID:pJaETpFg
PCやるんだったら、メジャーなところでへるしんか、らじおぞんで、五月雨
売ってるか知らないけど神威、見づらいと思うけど空飛ぶ赤いワイン樽
18禁で夜光蛾、とかかなあ、でもまあ、安いから手にとってみるといいです
123 フエフキダイ(埼玉県):2010/06/05(土) 18:24:24.10 ID:cRt9ti0x
>>13
有名どころではプロギア
最近のだとデススマイルズlv.999かな
124 ゴリ(東京都):2010/06/05(土) 18:24:26.90 ID:A/atJz9/
>>110
音ゲー自体シューティングみたいなもんだろ
125 ネコギギ(群馬県):2010/06/05(土) 18:24:31.37 ID:kdKk2ePo
>>108
ネットで動画見ただけの知ったかばかりだよね
今のSTGの難易度の低さは異常
126 アカエイ(岡山県):2010/06/05(土) 18:25:05.01 ID:19xfQowh
プロギア出るって事は権利関係のイザコザ終わったてことかな?
127 ボララス(アラバマ州):2010/06/05(土) 18:25:08.94 ID:6hxrCOwQ
エースコンバットはよ出ろ
128 タカベ(福岡県):2010/06/05(土) 18:25:17.66 ID:HwYh8uqJ
キャラバンシューティグコレクション
3つもゲームが入ってて超お得だぞ!
129 アカグツ(埼玉県):2010/06/05(土) 18:25:29.69 ID:gTJw/3QT
マウス使うマリみての同人ゲーが凄い出来良いけど、凄い難しい。
130 ヤガラ(長屋):2010/06/05(土) 18:25:59.42 ID:rNNhAg1B
「グレート・ラグタイム・ショー」以降のSTGは糞
131 オオクチイシナギ(東京都):2010/06/05(土) 18:26:23.15 ID:epyL6tuq
最近の同人シューは劣化東方ばっかで萎える
132 アブラヒガイ(千葉県):2010/06/05(土) 18:26:47.45 ID:83UrkR7c
神威もへるしんかも五月雨も委託見かけないな
東方とそれ真似たSTGはごろごろ見かけるが出来が糞だわ

Mrsエスタシオンはもはやパクリレベル
133 カンパチ(東海):2010/06/05(土) 18:27:12.67 ID:sSc8zZtD
巧妙に擬装された東方スレ
134 タナゴ(宮城県):2010/06/05(土) 18:27:50.04 ID:9EooXj2O
>>120
何度も死んでパターンをガチガチに組んでいくのが好きなのか、
感性とアドリブで切り抜けていくのが好きなのかで異なる。

R-TYPEと東方やってるなら前者の方が合ってそうだから、
斑鳩とか虫姫さまふたりオリあたりやってみれ。
135 ボララス(東京都):2010/06/05(土) 18:28:10.80 ID:d8qM8z+G
なんでニュー速民って東方嫌いなの?
人気のあるもの否定する俺かっこいい症候群?
136 ツバメコノシロ(西日本):2010/06/05(土) 18:28:56.02 ID:Ip55+FAX
頭脳戦艦ガルはSRPG
137 フエフキダイ(埼玉県):2010/06/05(土) 18:29:03.63 ID:cRt9ti0x
>>132
へるしんかが新品で手に入ったのは2008年までだろ
138 イシダイ(神奈川県):2010/06/05(土) 18:29:11.93 ID:pJaETpFg
創作の第一歩は模倣から、って言うけど、模倣元が東方しかないんだよね
弾が極度に遅く、それでいて画面に大量の弾を出現させ、幾何学模様を描くものが中心で
敵キャラクタは人型・・・これじゃあ劣化だ二番煎じだと言われても、仕方が無いんですよ
139 チョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/05(土) 18:29:49.94 ID:FSkIK0qQ
>>134
サンクス
斑鳩が面白そうだな、やってみるわ
140 アッシュメドウズキリフィッシュ(千葉県):2010/06/05(土) 18:29:51.04 ID:Wc9WjQk3
>>135
東方が嫌いというか、東方儲が嫌い
141 ピラニア(東京都):2010/06/05(土) 18:30:03.39 ID:FPAItKC8
>>135
>人気のあるもの
さすが信者
142 ゴリ(東京都):2010/06/05(土) 18:30:27.53 ID:A/atJz9/
>>135
東方アンチは実際そんなに見ない
東方厨アンチが多い 
俺も東方厨だけど東方厨アンチだよ
143 フエフキダイ(埼玉県):2010/06/05(土) 18:31:28.53 ID:cRt9ti0x
最近月姫のパクリが多いですね。 以下のものが出てきたらパクりの可能性が高いです。
○主人公が2重人格だ → そう言えない事も無いかも知れません
○実は家は旧家だ → 相当に古いです
○しかも殺人衝動がある → 『殺す』とか平気で言ってます
○ヒロインが最強レベルだ → イデオンです
△妹がいる。呼び方は兄さんである可能性が高い → 妹はいますがお兄さんは・・・ああ、いました
○メイドがいる場合もある → じゃんじゃん出てきます
○出合って即効コンビを組むことになる → 前作の敵は新作の相方でした
○主人公が正義漢だ → そんな解釈もあります
○トラブルがおきても「ほっておけない」と言い、首を突っ込む。 → 容赦なく突っ込みます
○そして自己犠牲もいとわない。 → そういう見方も出来ますね
○人外のものがいる。 → むしろ人外のほうが多いです
△やたら裏設定が詳しい → やたら二次設定が詳しい
△主人公の武器はナイフだ → 主人公じゃない奴がそうですね
○一撃必殺系の攻撃がある → ありますよ。色々と
×登場人物がやたら自分に酔っている → 作者がやたら酒に酔ってる
○魔術が出てくる → 何の説明もなしに出ます
○超能力も出てくる → 止まりません
○言ってみれば伝奇モノだ。しかも新伝糸奇だ。 → 言ってみればそうなんじゃないでしょうか

よって東方は月姫のパクリだということが判明しました

144 ニジマス(東京都):2010/06/05(土) 18:32:32.13 ID:ZucfEBP6
PSPでドドンパチ出てたから買ってみたけど
PSPだとちょっと狭く感じるな
145 オオウナギ(関西地方):2010/06/05(土) 18:32:32.93 ID:XlIe49r7
東方は音楽を聞かせたいからおまけのシューティングにあわせているんだってさ
ZUNの弾幕にはあまり進化が見られないのがまさにそれを示している
もっとこう、わくわくさせるような弾幕がないとシューティングゲーなんて言えない
146 アブラヒガイ(千葉県):2010/06/05(土) 18:32:34.10 ID:83UrkR7c
>>137
あーそういうことか・・・
五月雨、神威はコミケで再販されてたが速攻売り切れレベルだったな

コミケでも、それ以外のSTGは正直目を向けられない
ストライカーズシリーズや1942シリーズ、雷電などにリスペクト受けた作品が最近は本当に少なすぎる
147 アブラヒガイ(東日本):2010/06/05(土) 18:32:39.41 ID:xur0lP3S
東方の最大の功績はゆっくり
148 オナガザメ(福島県):2010/06/05(土) 18:33:36.07 ID:PK6k3ihj
シューティングスレで東方の話をするな
嫌いな訳じゃないが荒れるからやめろ
149 スケソウダラ(静岡県):2010/06/05(土) 18:33:41.10 ID:f//aXJ0o
           ,. ┐ ̄        ̄¬ 、
       .r; 、  //)ノ     .     .  . :  /=、、
        .i ; \l_!._     . :  .   . :    ゞ='ヾ、
      | :   V/  _ -一;¬ー- 、      ,;=、j ,. -¬
      /:! ;'  ..';ルrf´;:' /i:;' .,'i .!':;`:;:`ュ.   {{ >'´ : '/
    //!イ|.;_,/'/:/ .::; .;'! .l::゙;. '; ヽ. : ';\  }i  ., ' 人、
    レ':∠`</;' /::{ :;'! |: l:. ト、 '; ';  !:';'ヽjノ : /::;':,ヽ
   .,イ:::,:゙;>:{.イ {:::ハ { { !i:. {iハ トゝ、丶j.} i::i }ニ⊃く:;;:::':;:'|
  /,:イ,:':;/ ,/{:i{:i├弋ヤ、ト、:!、,lj-t ト!、|iイj:::i !_`_ゞ';:Y
  l!∠;゙:/ ノ::t::{|i {ィヤね、` `j) ,z=ュ、_ !'|:!::jノ{<\:::';:';ノ
  i ゙/ノjl /::゙;::;:::fト、ゝ`=’  .   弋ツ'^ jノ丿:;:i . ト、j':;メ,)
   !ノ'::!/:;:::::;.;ノ弋i     :i     ̄  クフ|:;:;':::i  .l:::;:レ;ィ
  (,:゙,::'´;:::゙ノ,L_ッヽ.     `     /´ {:゙:';:::|  .j:;';:j;il
  レ:,::::'/,r{ : : ::::::::::ヘ、 ∩ _, < ̄:フ¬<l  ハノ)ノ
 (::,'::::( v'  ! : : ::::::::::::l `! | ´ /::::::::::::: ;ィ/く`<;:;).、
  .ゞt、;:'ji   ! : : ::::::::::::!,..」 {. /:::::::::::/ ノ   ヽ::\''
  . `ニン|  l i__ : : ::_r┴、` `<_:::: /  ノ.   }::::::\
   ̄   i. く´   ̄∧ `      !}<´ _ノ´フ/   k(⌒ ̄
      j  Y  .ー-ヘ     「. ̄_,ノ .{   j
      } /.)/⌒ヘ.\    ;;;|ニ一< ハ.   |
150 ウロハゼ(中部地方):2010/06/05(土) 18:34:02.62 ID:RzEzYOU8
東方のどれか知らんけど1番高い難易度でやってて
1度避けた弾を何回も避けなきゃいけないのがむかついてやめた
あのゲームはシューティングの気持ちよさが何かまったくわかってない
同人だから許されるゲーム
151 マアナゴ(京都府):2010/06/05(土) 18:34:11.11 ID:/MgcoGEf
ツインビーヤッホーとか極上パロディウスなら
下手ながら狂ったようにやってた
あの頃のコナミのゲームってすげー音がいいよね
152 クロトガリザメ(愛知県):2010/06/05(土) 18:34:54.92 ID:KxjTGrLa
斑鳩まじおもしれえな
153 アブラヒガイ(東日本):2010/06/05(土) 18:35:14.67 ID:xur0lP3S
>>144
怒首領蜂はテレビ画面でやっても狭く感じる
PS版ではそれをカバーにするために
任意スロー機能が搭載されてる
(画面が狭いので、等速ではアーケードより難しい)
154 ネコギギ(群馬県):2010/06/05(土) 18:36:08.80 ID:kdKk2ePo
ユーザーをなめくさったデスマ2は絶対に許さない
155 サカサナマズ(長屋):2010/06/05(土) 18:36:22.99 ID:lmWEcI5I
ゲーム天国は、もう続編でないのかな
156 イシダイ(神奈川県):2010/06/05(土) 18:36:45.34 ID:pJaETpFg
斑鳩はステージギミック、テロップ・曲の相互的構成、システム、オペ子
敵グラフィック(主に烏帽子鳥)の面において非常によろしい
あの三味線音源もっと使って欲しい
157 ヌマガレイ(青森県):2010/06/05(土) 18:37:06.23 ID:4Ri4nGR1
やはり彩京が至高
158 サツキマス(三重県):2010/06/05(土) 18:38:20.95 ID:xxTdmbM/
>>154
To be continued(笑)
159 グリーンファイヤーテトラ(神奈川県):2010/06/05(土) 18:38:33.96 ID:HdCYNjT3
最近月姫のパクリが多いですね。 以下のものが出てきたらパクりの可能性が高いです。
×主人公が2重人格だ → 記憶喪失前と後でブレはないように思います
×実は家は旧家だ → ちょっと普通じゃない普通の家です
×しかも殺人衝動がある → ありません
○ヒロインが最強レベルだ → 最強が沢山居ます
△妹がいる。呼び方は兄さんである可能性が高い → 覚えてない
○メイドがいる場合もある → 出てきます
×出合って即効コンビを組むことになる → コンビは組みません
○主人公が正義漢だ → 説教魔です
○トラブルがおきても「ほっておけない」と言い、首を突っ込む。 → 容赦なく突っ込みます
○そして自己犠牲もいとわない。 → そうですね
○人外のものがいる。 → ゴーレムとか
○やたら裏設定が詳しい → そうなんじゃないでしょうか
×主人公の武器はナイフだ → 拳です
△一撃必殺系の攻撃がある → 説教がそうと言えないこともないです
○登場人物がやたら自分に酔っている → はい
○魔術が出てくる → はい
○超能力も出てくる → はい
○言ってみれば伝奇モノだ。しかも新伝糸奇だ。 → そうと言えないこともないかもしれません

よって禁書は月姫のパクリだということが判明しました
万能だな
160 イソマグロ(ネブラスカ州):2010/06/05(土) 18:40:02.43 ID:gC0F1lkL
アニソン三昧のあとにやってたゲームミュージック特集はシューティング分が多くて嬉しかった
司会のおっさんがグラディウスべた褒めしてたし
161 ヨスジフエダイ(埼玉県):2010/06/05(土) 18:40:25.14 ID:iITF83o7
最近メタスラコンプ買ったけど、リモヌンプレイはきつい
162 アナハゼ(東京都):2010/06/05(土) 18:40:28.08 ID:hY8IpJsl
五月雨とかへるしんかってメッセの同人館に普通においてあったんじゃないの
残念ながら5月いっぱいで閉店したらしいけど
163 チョコレートグラミー(岡山県):2010/06/05(土) 18:43:44.45 ID:TwCzc295
>>160
ビーマニにアレンジされたバーニングヒートは至高。
これのためだけに2寺やった。
164 イシナギ(宮城県):2010/06/05(土) 18:43:46.89 ID:IdWfrNj+
ツインビーは対戦ゲー 合体後操作を担当し敵に相方だけアタックでファイト
鐘の色変え合戦やり過ぎファイト くっついて離れて×α 等
165 アナハゼ(東京都):2010/06/05(土) 18:45:27.93 ID:hY8IpJsl
あーググッたら閉店したのは同人誌館で、ソフト館はセーフか
よかった
166 イトウ(兵庫県):2010/06/05(土) 18:46:09.48 ID:4MJsUrO6
>>164
ヤッホーでバリア貼った味方をバズーカでぶっ飛ばしてバリア剥がしたなぁw
167 マツダイ(アラバマ州):2010/06/05(土) 18:46:48.76 ID:UgcRs38g
アキバでスペースハリアーやってきた
最高得点だったよ
168 クロカジキ(東京都):2010/06/05(土) 18:47:14.75 ID:t02PGM5W
ぱろでぃうす ポータブル買った
169 イェンツーユイ(宮城県):2010/06/05(土) 18:47:27.28 ID:xnaqwdvq
テラクレスタはFC版が至高
あの戦隊モノみたいなBGMがすばらしい
170 チチカカオレスティア(dion軍):2010/06/05(土) 18:55:54.12 ID:YwwaraiA
シューティングはストイック過ぎる
ぬるゲーマーに優しいやつを作ってくれ
171 ソラスズメダイ(兵庫県):2010/06/05(土) 18:56:58.70 ID:CI5wsNLZ
>>134
ちなみに後者だと?
172 アカヤガラ(東海・関東):2010/06/05(土) 18:57:16.44 ID:CuORm+d+
ダライアスのサントラCDは人生の宝
173 アブラヒガイ(大阪府):2010/06/05(土) 18:59:01.33 ID:aawUSHH5
最近のは難しくて困る
レイフォガエスプレイドレッガぐわんげぐらいしかワンコAllしてねーよ
174 カダヤシ(アラバマ州):2010/06/05(土) 19:02:58.78 ID:/VKPEzkY
>>173
デススマ2はかなり難易度低かったぞ
175 アブラヒガイ(大阪府):2010/06/05(土) 19:08:52.09 ID:z/awl41+
デスマ2は初見でALL出来たわ
4面までしかなかったけどな!
176 タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(アラバマ州):2010/06/05(土) 19:08:55.56 ID:G0LZ4vqN
そろそろパンツァドラグーンをHD機にだな…
177 マツダイ(アラバマ州):2010/06/05(土) 19:08:55.84 ID:BbZNkupY
古い作品のほうがむずい
彩京みたいな覚えゲーできない

弾幕はある程度慣れれば初見でも四、五面いける
178 イトウ(兵庫県):2010/06/05(土) 19:10:29.63 ID:4MJsUrO6
弾幕はシューティングってジャンルなのに全然撃った気しない。
敵の弾を避けてるだけでガンガン敵が死ぬ。
撃ち込む楽しみってあると思うんだけど。
179 ヌマムツ(兵庫県):2010/06/05(土) 19:16:19.74 ID:fuidz1Vc
SFCのスーパーアレスタやれ
180 カエルアンコウ(山梨県):2010/06/05(土) 19:16:26.95 ID:NrhzLPzs
>>178
もう名前変えたほうがいいわな
弾避けゲーとかw、避けゲーとかw
シューティングじゃないしなw
181 アナゴ(岩手県):2010/06/05(土) 19:18:31.41 ID:apxtTTRU
182 ヌマムツ(dion軍):2010/06/05(土) 19:19:03.97 ID:91Bq4qCk
>>178
ボス敵がやたら硬いしな。

>>180
避けゲーって昔から呼んでたような。
183 ハコベラ(兵庫県):2010/06/05(土) 19:19:33.86 ID:vwkgwE9k
エスプレイド移植まだかー
184 ソラスズメダイ(兵庫県):2010/06/05(土) 19:20:11.85 ID:CI5wsNLZ
パヤーン通りに動かないと攻略できないとかもうね………
185 シノドンティス(コネチカット州):2010/06/05(土) 19:20:39.58 ID:FYX7XSWD
家庭用テレビはワイドなんだから横シューもっと出せよ
186 ニジマス(東京都):2010/06/05(土) 19:21:02.95 ID:ZucfEBP6
最近シューティングめちゃくちゃはまってるけど
シューティングって面白いね。始めは今一なんだけど慣れれば慣れるほど楽しくなる
187 ユゴイ(アラバマ州):2010/06/05(土) 19:21:42.21 ID:+Mc4+M4E
PCの安物糞モニタで動きが早いSTGやると残像とか酷くて目が疲れる
188 ルリハタ(ネブラスカ州):2010/06/05(土) 19:22:17.25 ID:YWWDsn0Q
道中に関してはしっかり撃ち込んで破壊していかないと押される作品は多いぞ
ボスは避けゲーが多いけど
189 イシダイ(神奈川県):2010/06/05(土) 19:22:48.69 ID:pJaETpFg
ケツイは撃ち漏らし厳禁
190 バス(愛知県):2010/06/05(土) 19:22:50.48 ID:9DetSVkg
ガキの頃薄暗いゲーセンのテーブル筐体でプレイし倒した
スターフォースが欲しくてたまらない
http://www.setup-japan.com/sub/14setup-moniter2.htm
基板とコントロールボックスと↑みたいな縦置き可能CRT、
あと専用ハーネスってのがあればいいのかな
おいくら万円くらいで揃うものなの
191 マトウダイ(埼玉県):2010/06/05(土) 19:23:37.73 ID:uF0WkMx4
            , -ァ-、  r 、     \   フ_  -‐ァ
       |\   _/ く_ ハr、ハ \    <  ̄/  
      r-\|'"´ \|_|/, r‐┘  |     |  `ー   `ー‐‐'
    / ̄\ア        `ヽ.  ト、   /
   /   r/|´   /   ,  | ,ハ.|  | \ <      ー┼‐  -─ァヽヽ. |___  |`l
  ,'   /7  ./ メ_/| /イ|./ |  |  ,ハ  \.    ー┼‐  /     _|   .|/
  |  ./ |'  ,レ'ィ´,ハ` レ' lリ∨.|  |.   |   | _  (_|`ヽ  `ー-  (_ノ`ヽ O
  |  ' /   r八ゝ-゚  __' ゙|/  .!/   /   , - 、 ヽ
  |  / ヽ、 `.ハ" /  ヽ|/   ハ /  /   l  |  ̄`Y´ ̄ ̄`Y´ ̄ ̄
  '、 |   )ノ\ ト 、!_/   /-〈__     /
    \ヽ.     /´ ̄r7   /|\ {l  , `ヽ  /
     )ノ    〈   }|ヽ.//ヽヘ ∨!-/  /
    //     ヽ.,_/| Y\/  .|::|  }' /  /      /7  []┐
  / .|       ム」イ     //:! r'7   |‐┐   //  「l└'
  ! /          \  く/|.」 ┴|_r- '‐┘  く/   | |
  レ'      /    / `ヽ.___/イ> 、       |.」 [] [] /|
        /      .レ'´ /二7_! ̄|:::::|_|\        r_/
      |  !__/     r|_/:::::::|/| ̄|:::::|  /ヽ.
      ヽ.,__       /::::::/  ̄|:::::|__/ ̄.! /:::::::::':,
              /  ̄|\_/ ̄|::/-─|/\__∧
             く.____/:::::|____」--─<´  `∨
              /   ̄/        ヽ、  ':、
            _/、  ./           \/::`ヽ.
         ,. <´:::::::::>'´              ヽ::::::::;ハ
        /:::::::::>'"´                  Y´:::::|
192 レインボーテトラ(群馬県):2010/06/05(土) 19:23:39.70 ID:iFtScUt4
シューティングとは即ちあちょーなんです
193 チョコレートグラミー(岡山県):2010/06/05(土) 19:23:47.06 ID:TwCzc295
>>187
買い換えろよ。
今のPSP1000ほとんどモニターなら5万も出せば相当なもん買えるよ。
2万とかで19インチなんてのはゴミ。

動きのないHPや2chブラウザみるなら良いけど。
194 タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(アラバマ州):2010/06/05(土) 19:26:22.17 ID:G0LZ4vqN
195 アブラヒガイ(関西地方):2010/06/05(土) 19:28:10.43 ID:jLh2dpCb
>>13
罪と罰
196 オニカサゴ(愛知県):2010/06/05(土) 19:29:13.51 ID:sOUSU3Lo
>>142
自殺しろ
197 ヨスジフエダイ(埼玉県):2010/06/05(土) 19:29:39.81 ID:iITF83o7
>>163
これもいいよ
http://www.youtube.com/watch?v=8C73Yi_Rvpk

もう一つA-JAXのもあったけど、ようつべに直鳥ないわ
198 アカグツ(埼玉県):2010/06/05(土) 19:33:17.17 ID:gTJw/3QT
>>149
お前…誰だ?
199 イソギンポ(関東・甲信越):2010/06/05(土) 19:33:34.71 ID:bkEz4m+C
デザエモンの時空王が一番ハマったシューティングゲーム
200 ハダカイワシ(東京都):2010/06/05(土) 19:40:08.62 ID:zq3C1gZr
>>35
こないだようやく地霊殿ノーマルノーコンで行けた
201 クロカワカジキ(三重県):2010/06/05(土) 19:44:27.93 ID:IDBmSkWH
弾幕避けゲーだけは勘弁な
202 ユゴイ(アラバマ州):2010/06/05(土) 19:48:33.37 ID:+Mc4+M4E
東方ってニコ厨の間だけで流行ってて、それを餌に2次創作で金儲け って印象しかないわ
どうせ大して面白くも無いんだろうな
203 オボコ(福井県):2010/06/05(土) 19:51:41.70 ID:rtbOCBNC
>>202
ニコできる前から流行ってはいた、萃夢想なんかはネット対戦が結構盛り上がってたしな
そこそこ面白い
もっと面白いのは同人にたくさんあるが
204 アブラヒガイ(神奈川県):2010/06/05(土) 19:52:47.38 ID:kNJg07mF
グラディウス25周年だかなんだかだっけ
205 ギンポ(アラバマ州):2010/06/05(土) 19:52:53.56 ID:YdrEMh9u
サンダーフォースU
206 タテジマキンチャクダイ(福岡県):2010/06/05(土) 19:54:56.09 ID:tCsB+a8O
頼むからスクロールシューティングとFPSを同じジャンルで括らないでくれよ
207 オオカミウオ(長屋):2010/06/05(土) 19:56:39.12 ID:Iv02uuHZ
会社が作った最新のフルプライス横シュー
http://www.youtube.com/watch?v=8nYWRsODLJ4
ほぼ個人製作の240ゲイツ横シュー
http://www.youtube.com/watch?v=LtPh_YCgQ1g
208 ハチェットフィッシュ(千葉県):2010/06/05(土) 19:58:31.26 ID:wbPICUux
シューティング苦手な俺でもゲーセンにあったマクロスの縦シューティングだけははまった
209 ホースフェイスローチ(三重県):2010/06/05(土) 19:58:51.14 ID:/xeWnMhL
車に轢かれそうです。

【一般人】全力で走って逃げる

【蜂ヲタ】ぶつかるが当たり判定が小さかったため助かる
【大往生ヲタ】衝突して首がぶっ飛ぶ
【エスプヲタ】衝突して血が空中分解する
【ガルーダヲタ】覚聖して逃げる
【プロギアヲタ】悲鳴を発する
【ケツヲタ】避けたのに車が曲がってきて轢かれる
【虫姫ヲタ】自己責任の上で轢かれる
【グラヲタ】避けた筈が詐欺判定でやられる
【Rヲタ】避けたが後ろからいきなり出てきた車に轢かれる
【ダラヲタ】赤勲章を避けようとして轢かれる
【レイフォヲタ】逃げようともせず車に轢かれる、轢いた車は故障して走行不能
【レイストヲタ】逃げたもののさっきの車が家に衝突して家が全焼していた
【レイクラヲタ】自分で選んだ拷問
【ガンフロヲタ】車が逃げる方向を察知して突撃してきたので轢かれる
【メタブラヲタ】逃げるが車が逃げた方向に等速移動して轢かれる
【銀銃ヲタ】NO REFUGE
【斑鳩ヲタ】無論、試練を目前に避ける事も出来れば、逃げる事も出来る。だが(ry
【ガレッガヲタ】轢かれるがランク調整だと言い張る
【ボダソヲタ】ザーーーーーーーーーーーーー
【サイヴァリアヲタ】突撃
【TFヲタ】自分の車の間に浮き出す背景のせいで車に気付けず衝突
【閃激ストライカーヲタ】衝突して車もろとも大爆発する
【アインヲタ】避けたのに突然車が飛んできて轢かれる
【イメファイヲタ】初見では回避不可能なので諦める
【トライゴンヲタ】全力で走ったのに逃げれない
【彩京ヲタ】男なら轢死を選べ
210 バタフライフィッシュ(茨城県):2010/06/05(土) 19:58:51.93 ID:g6gXDcrV
グラディウスポータブル買ったけど最低難易度にしてもT〜外伝全部クリアできなかった
これは手を出しちゃいけない代物だと思った
211 マツダイ(アラバマ州):2010/06/05(土) 19:59:11.31 ID:BbZNkupY
>>198
ジュンヤーの描いたレコじゃね
212 オイカワ(静岡県):2010/06/05(土) 19:59:19.26 ID:Dp5yfagh
パンツァードラグーンが至高
213 イシフエダイ(関東・甲信越):2010/06/05(土) 20:00:16.58 ID:UDwrghnf
ストライカーズがシンプルで好き。
214 イボダイ(長屋):2010/06/05(土) 20:00:57.89 ID:QRJd9byg
雷電IIさえあれば一生遊べる
215 イェンツーユイ(宮城県):2010/06/05(土) 20:01:03.25 ID:xnaqwdvq
R-TYPEのラスボスが強すぎて困る
216 アブラヒガイ(神奈川県):2010/06/05(土) 20:01:32.40 ID:kNJg07mF
超連射64kがあれば不足なし
217 スネークヘッド(千葉県):2010/06/05(土) 20:01:59.55 ID:i2rWTOjT
弾幕はシューティングじゃない
218 アブラヒガイ(大阪府):2010/06/05(土) 20:03:13.96 ID:Mcy+wBCW
>>151
そうそうそう!
コナミサウンドのピーク
中でもヤッホーのサウンドはほんといい
219 イズハナトラザメ(北海道):2010/06/05(土) 20:03:51.35 ID:i+gz2WaC
SFCのエリア88なら今でもいけるはず
もう5年触ってないが
220 シファクティヌス(コネチカット州):2010/06/05(土) 20:03:59.38 ID:c6RQ0+lZ
ダライアスバーストはもう少しステージが多ければなぁ。
基本システムは良かったのに。
221 チチカカオレスティア(dion軍):2010/06/05(土) 20:04:01.18 ID:YwwaraiA
弾幕ドッジング
弾幕アボイディング
222 アカハタ(神奈川県):2010/06/05(土) 20:04:22.10 ID:CQ+Mxob8
シューティングゲーム自体はなんとも思わないがシューティングゲームをやってる人間が気持ち悪くて嫌い
223 ホウボウ(catv?):2010/06/05(土) 20:05:12.16 ID:Y5kIC7Da
定期的に立つけど
いまどきやってる奴いねーだろシューティング
224 チンアナゴ(大分県):2010/06/05(土) 20:06:31.64 ID:HY6Erm/a
東方紅魔卿、飽きて休止してた期間入れて3年がかりで
最近ノーマルクリアした。
でもあれノーコンティニューじゃないとエクストラステージ
いけないんだな
あと何年かかるんだorz
225 イボダイ(東京都):2010/06/05(土) 20:10:08.85 ID:MhiV2R43
コンパイルが作らなくなってからほとんどやってません
226 ネムリブカ(コネチカット州):2010/06/05(土) 20:10:15.20 ID:jagIbiqG
オパオパってなんだったっけ
227 シマアジ(アラバマ州):2010/06/05(土) 20:11:18.86 ID:qA/UsQXz
>>209
いつ見てもサイヴァリアの所で吹く
228 チョコレートグラミー(岡山県):2010/06/05(土) 20:11:44.06 ID:TwCzc295
>>226
ファンタジーゾーン?
229 イボダイ(東京都):2010/06/05(土) 20:12:18.12 ID:MhiV2R43
>>226
ファンタジーゾーン
230 ネムリブカ(コネチカット州):2010/06/05(土) 20:12:42.15 ID:jagIbiqG
>>228
それだ!思い出せなくて気持ち悪かった
ありがとう
231 コンゴウフグ(USA):2010/06/05(土) 20:13:46.43 ID:t7vFU39u BE:1503694894-PLT(12000)

ダラバーはHello 31337のためだけに買った
後悔はしていない
232 チョコレートグラミー(岡山県):2010/06/05(土) 20:14:38.98 ID:TwCzc295
グラディウスのWiiのやつって面白い?
1000円ほどだし面白ければ買う。
233 ネコギギ(北陸地方):2010/06/05(土) 20:16:01.72 ID:yKFoKwkk
鉄道ヲタクと層がかぶってる
やたら硬派ぶる童貞まるだしのヲタクが痛い
そんな感じだな
234 ウマヅラハギ(岐阜県):2010/06/05(土) 20:18:13.71 ID:rVeCRIGc
ホータイターイム
ディプラトウェー
キヨシサン
リンパスタ
ホーミンサール
オッパイパーイ

フルファイヤ
235 コンゴウフグ(USA):2010/06/05(土) 20:20:01.50 ID:t7vFU39u BE:1127771093-PLT(12000)

メタルブラックとレイシリーズ、ダラシリーズは本当に良くやった
GダラのHDリメイクが出たら死んでもいい
236 ヘテロティス(東京都):2010/06/05(土) 20:20:59.77 ID:R/NW/tgo
グレートラグタイムショー
ティンクルスタースプライツ
Gダライアス
クライシスフォース
ドラゴンスピリット
辺りが好きだ、二人同時プレイは必須
237 シラウオ(コネチカット州):2010/06/05(土) 20:23:03.94 ID:mWKfiaAx
オンライン要素のあるシューティングってないよな
スコアランキングとかじゃなくて
238 ニジマス(愛媛県):2010/06/05(土) 20:23:11.07 ID:BHzPWkiM
怒首領蜂1周出来るオレは神だな。首領蜂はできません。
239 ソラスズメダイ(兵庫県):2010/06/05(土) 20:23:42.21 ID:CI5wsNLZ
>>237
ヴァルキリースカイ
240-:2010/06/05(土) 20:24:07.80 ID:YeRKWJv1
一方格ゲーはニコニコで無料配信した
241 ストライプドバス(千葉県):2010/06/05(土) 20:24:38.35 ID:eNbr83gt
超連射68kは弾見てから避けられるからいい
覚えなくてもさくさく進める
242 ヘテロティス(東京都):2010/06/05(土) 20:25:02.60 ID:R/NW/tgo
>>237
MMOシューティングがあるぞ。

東方は何故に2人プレイを出さないのかね対戦のは別として
243 シロギス(岐阜県):2010/06/05(土) 20:25:11.73 ID:T1prxiUN
ダラバーは、このシステムの路線で、従来どおりの密度なら脳汁全開ゲーだと思うが、
・ステージ少ねぇ
・ボスいねぇ
・カンスト早ぇ
の3点セット、無念。
244 ゴクラクハゼ(茨城県):2010/06/05(土) 20:26:04.81 ID:kensLrAH
ダライアス置いてる店が潰れて泣いた
245 ベラ(愛知県):2010/06/05(土) 20:26:50.63 ID:tNFedPab
スターストライクポータブル
246 シロギス(コネチカット州):2010/06/05(土) 20:27:04.99 ID:40QhpbJb
GダライアスとTF5のために、PSP買ったわ
247 イタチザメ(ネブラスカ州):2010/06/05(土) 20:27:16.21 ID:GN8dEjLn
>>120
他の作品には手を出すなよ
ゆとりゲーマーはずっと東方でもやってろ
248 チゴダラ(北海道):2010/06/05(土) 20:27:28.29 ID:Evt2Xbls
コットンさえあればいい…。
249 クーリーローチ(愛知県):2010/06/05(土) 20:27:49.39 ID:1PjO8Ndm
レイストームと19○○の新作まだ?
250 シマドジョウ(神奈川県):2010/06/05(土) 20:30:47.96 ID:QeFllvLp
俺はファミコン時代から縦シュー派だ
横シュー(笑)きもっ
251 ヘテロティス(東京都):2010/06/05(土) 20:32:59.77 ID:R/NW/tgo
縦も横もいいじゃないか。ただしZ軸だけはみとめねぇ
252 パーカーホ(東京都):2010/06/05(土) 20:33:11.35 ID:triK1cHs
>>149
なんだっけこれ
ジュンヤーの描いたレコだっけ?
253 リュウグウノツカイ(catv?):2010/06/05(土) 20:34:02.78 ID:IxWoRw3i
20年以上前に究極タイガーと雷電が発売されたけど
それを超えるような縦シューは未だに出てない
254 チョコレートグラミー(岡山県):2010/06/05(土) 20:36:40.80 ID:TwCzc295
>>253
昔、その手の移動の遅いシューティングにイライラしたわ。
グラディウスでもスピード常時3個とかじゃないと嫌なのに。
255 ポリプテルス(新潟県):2010/06/05(土) 20:39:40.76 ID:jprOafV8
弾幕シューはクソ
256 イェンツーユイ(宮城県):2010/06/05(土) 20:40:12.75 ID:xnaqwdvq
究極タイガーが評価されるなら
ジャイロダインが評価されたっていいじゃないか
257 キュウリウオ(静岡県):2010/06/05(土) 20:41:15.98 ID:t5kw7JOb
最後に1コインクリアしたのは、出たな!!ツインビーです。
258 アブラヒガイ(関西地方):2010/06/05(土) 20:42:02.07 ID:yNnH156+
ドラスピ、レイフォ、蒼穹

これ系が絶望的なほど自分に合わなかった
259 カジキ(東京都):2010/06/05(土) 20:42:10.62 ID:TqzdshmA
初代ダライアスを16:9用にリメイクしてWiiで出せ
旧作出すしか脳のない会社なんだからさっさと出せ
260 ニジマス(愛媛県):2010/06/05(土) 20:44:02.58 ID:BHzPWkiM
横長画面で縦シューって、笑うしかないな。
今こそHD横シューの時代だろ。
261 ヘテロティス(東京都):2010/06/05(土) 20:46:04.34 ID:R/NW/tgo
3DテレビはSTGと相性よさそうだけどだめだろうなぁ
262 ホンモロコ(西日本):2010/06/05(土) 20:48:58.56 ID:y+J1Tu5U
テラクレスタは?ねえ、テラクレスタは?
263 シマアジ(アラバマ州):2010/06/05(土) 21:01:29.35 ID:qA/UsQXz
>>261
レイシリーズと滅茶苦茶合いそう
がんばれタイトー
264 カジキ(岩手県):2010/06/05(土) 21:16:39.63 ID:diXSVi81
>>231
The World Of Spiritは認めろよ
265 サッパ(愛知県):2010/06/05(土) 22:53:04.02 ID:PQMWXz1C
てす
266 イシモチ(アラバマ州):2010/06/05(土) 22:59:49.17 ID:JgeXu9NR
STG(ストライクガンナー)がやりたい
267 ユゴイ(茨城県):2010/06/05(土) 23:58:17.70 ID:2pZLP/Va
>>266
SFC版が基地外じみた難易度だった記憶がある
268 カエルウオ(山梨県):2010/06/06(日) 00:48:56.95 ID:hFw6WltB
弾除けゲーはショットボタンを無くした方がいいだろw
269 イシダイ(アラバマ州):2010/06/06(日) 02:50:45.43 ID:VDkcmUBU
プロギアの嵐って、PS3やwiiであそべないん?
270 スジシマドジョウ(東京都):2010/06/06(日) 02:56:31.00 ID:s63Ym7nF
>>269
つ 豆
271 タイワンドジョウ(catv?):2010/06/06(日) 03:04:44.17 ID:5Tf0+TzU
>>238
>>250
>>255
こういうゴミみたいな知ったかレス見るとこっちが恥ずかしくなって死にたくなる
272 ネズミゴチ(コネチカット州):2010/06/06(日) 03:22:59.65 ID:8WuWA2fz
そろそろスプリガンMKUをリメイクしてだな…
273 ダツ(広島県):2010/06/06(日) 03:24:22.81 ID:mJlyG9N0
今日の東方スレあげ
274 アブラボウズ(dion軍):2010/06/06(日) 03:24:26.38 ID:skMANiDs
ツインビーとグラディウスとドラスピは腐るほどやった
275 ホースフェイスローチ(東京都):2010/06/06(日) 03:33:08.55 ID:RxN9T/In
276 ハシナガチョウチョウウオ(長屋):2010/06/06(日) 03:34:46.28 ID:jMPtgiMN
19XXとソニックウイングス3はいい暇つぶしゲーだった
1945は暇つぶしのつもりが小銭つぶしゲー
277 ホウネンエソ(アラバマ州):2010/06/06(日) 03:38:32.79 ID:W8FsCDYt
ぐわんげとギガウィングだけはやった
278 ホースフェイスローチ(東京都):2010/06/06(日) 03:40:09.57 ID:RxN9T/In
279 ホウライエソ(dion軍):2010/06/06(日) 03:41:20.58 ID:nMQy+VP5
何処の誰でも良いから武者アレスタをリメイクしてくれえええええええええええ
280 アカマンボウ(大阪府):2010/06/06(日) 03:41:40.89 ID:l6ITik6k



  丁ー--‐7   .|  !  |│.! !│ l l .| i!│ !| !| ヽ |│. ヽ   /|
..'/ ̄   '´.!  | .! /! |、| !│ l   〃 !i'./.!./ ! |│| .|, _「 ̄  .‐|
  ヽ  A  フ  | ||∠_|/,r| | .! ! ./ ノ/_,i||レノi|´ !< .! !│.!ヽ A   !
  .|     |  .! !ヽ__.|ヽウ |.!/./,rり´ `'´  /  lリ././/|    │
  .|  S  |  .|,|-─'ヽllコ l!='´.===    .┬= l‐'‐'│ S  !
  .|     | /    │| ト、   ::.:.:.:   .i :::::.: / `ヽ .|     |
  .!  O  |        | .! ! .! 、      `  : ./    ! .!  O  .!
  !     _」         ! |{ !  \,   ̄´ , -''||    .!.!     l
  ,|     !     ,   | .!| !     ─‐'´  |.! !    .   , -_|
 ─''  ̄‐ー    ,‐'  .! | !.!             !|/     .、 ‐'´
  /      ,/、 /./'`〈l、  、     , <ト、    ヽ
: /       ,r|'-_l‐' ./    ヽ  ヽ  , -''´  ! lヽ     ヽ
/      ,ノ''|、 !  !---__  ヽ / /  , -- | l''ヽ     |
     /  | ` \ ヽ、   `'ー、|li/, -‐'´  //  '-    |
         _|   ' |、_ \_____,/  \__,_i/- 、_         !
ヽ-__, -‐´ !    `''== ̄ ´ ̄ ̄'フ'     `` ー--__/
         |ヽ            /
       ,/  \         _, ハ、
      /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ヽ
     /                    >
281 コロソマ(埼玉県):2010/06/06(日) 03:42:32.19 ID:PVymHc6b
>>15
レイザーでたっけ?
282 アブラボウズ(東京都):2010/06/06(日) 03:45:07.57 ID:PplJhHmO
30代になってから弾幕が避けられなくなった。
戦闘機パイロットやスポーツ選手も歳とると厳しくなるんだろうな。
283 ホースフェイスローチ(東京都):2010/06/06(日) 03:46:35.66 ID:RxN9T/In
284 ホースフェイスローチ(東京都):2010/06/06(日) 03:51:22.53 ID:RxN9T/In
海外のみたことないゲーム
http://www.virtualnes.com/play/?id=NES-XG&s=9
285 ヌマガレイ(関東・甲信越):2010/06/06(日) 03:55:52.32 ID:+HCCdnh3
横シューで状況によって色んな武器をチェンジしながら
進むってタイプのが好きなんだけど最近そういうの無いねぇ
286 ホースフェイスローチ(東京都):2010/06/06(日) 03:57:42.93 ID:RxN9T/In
>>285
ワイドディスプレイの今だからこそ横シュー欲しいよね
287 ネズミゴチ(コネチカット州):2010/06/06(日) 03:57:47.07 ID:8WuWA2fz
横シューも減ったし横スクロールアクションも減った
ワイドテレビなんだから有効に使おうよ
288 イカナゴ(アラバマ州):2010/06/06(日) 03:59:14.40 ID:gwKGxc2x
STGなんて全然好きじゃないが何故かパロディウス(極上も)だけはハマった
289 ジムナーカス(アラバマ州):2010/06/06(日) 05:14:14.49 ID:eS1ZnBQR
STG好きなお前等なら、もちろんPLUMのプラモデル、「SA-77 シルフィード」は買ったよな?
http://www.pmoa.co.jp/pp001/silpheed
プラモデル新規参入メーカーだが、元々それ系の金型屋やってるだけに出来はすごいぞ
290 マンボウ(北海道):2010/06/06(日) 05:27:31.67 ID:+IEVjYeg
全方位STGにはまだまだ可能性がある
291 ホウライエソ(dion軍):2010/06/06(日) 05:29:21.53 ID:nMQy+VP5
>>289
他の商品は普通の女の子フィギュアなのに
何かそれだけ浮いてるな、しかも何で一発目がシルフィードなんだ
292 ロウニンアジ(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 05:31:55.87 ID:YlOliXmF
大体3面の最初辺りまでは余裕に感じるが、中盤で猛攻を受けて死にまくる。
俺は大往生4面で死にまくる。
293 イシナギ(熊本県):2010/06/06(日) 05:36:49.46 ID:/UFyZcZZ
最近妖々夢ルナ全キャラクリア達成した
座布団が一番苦労した
294 コイ(長野県):2010/06/06(日) 05:40:50.01 ID:tYQ2TkHC
紅魔卿ノーマルノーコンが精いっぱいだったんだけど
これって一般人からしたらすごいレベルに入るの?
ニコニコでしか知らないやつに自慢できるかな
295 カミソリウオ(アラバマ州):2010/06/06(日) 05:44:05.35 ID:J4dZRYTG
所詮はノーマル
でもまぁニコ厨相手なら自慢になるんじゃない?
イージーもノーコン出来ないで投げ出す奴らばっかりだろうし
296 カツオ(アラバマ州):2010/06/06(日) 05:45:42.93 ID:zQlva8DZ
>>295
投げ出すどころかゲームを遊びすらしないぞw
キャラさえいればおkだからな
297 カエルアンコウ(関東):2010/06/06(日) 05:52:03.62 ID:EfpdzY8A
2DオートスクロールSTGのジャンルがもうレトロゲーム扱いなのが悲しい…
マリオだって2Dスクロールのほうが断然面白いのになあ
最近の3Dゲームは確かに没入感は凄いけどゲームと言うよりバーチャル体験重視だったりキャラクター演出偏重だったりで
昔のゲームのスクリプトやルーチンを意識したシンプルかつアルゴリズム的な思考プレイが要求されないんだよな
自由なプレイスタイルが可能性は広げたけど熱中度が下がってるような…
熱いプレイやるとなるとカウンターストライクやクエイクみたいなガチガチのコミュニティと折衝しないと体験できないとかね…
ゲーセンはプレイヤーのレベルの壁あってないようなもんで玉石混淆で良かったのにメーカーは一体何故ハードル上げることにしか頭になかったのか
一般プレイヤーが求めたのは難しいゲームではなかったんだよ…
298 レインボーフィッシュ(東京都):2010/06/06(日) 05:55:28.51 ID:hTiJZNd/
STGはPCE→SFC時代のやつが一番面白いな
いまやっても十分はまるわ、ソルジャーシリーズとか最高
299 イシナギ(熊本県):2010/06/06(日) 05:59:59.55 ID:/UFyZcZZ
アケシューってどれも東方ルナじゃチュートリアルにもならんような難易度らしいけど
毎回100円入れてプレイしてたらノーコン達成までにいくらぐらい掛かるんだろうか
音ゲーなんかもそうだけどゲーセン勢は本当に金掛かりそうだな
300 リュウキュウアユ(岐阜県):2010/06/06(日) 06:00:47.52 ID:xjCwoLSj
STG板の難度ランクスレだとイメージファイトの補修ステージが最高難度になってるけど
弾幕ゲーとかよりむずいの?
301 オグロメジロザメ(東京都):2010/06/06(日) 06:02:47.84 ID:larHtNFC
>>300
昔のゲームは本気で殺しにくるゲームが多いのと
弾幕ゲーより当たり判定が大きいんだけどそれが
以外とあれなのがあって理不尽な死に方があるからなあ
イメージファイトっていろいろあるけどどれの話なんだろ
302 カエルアンコウ(関東):2010/06/06(日) 06:03:59.90 ID:EfpdzY8A
横シューが縦シューよりかなり早く廃れた理由が分からない
グラディウスVで横シューの新たな可能性の片鱗を魅せたのに難易度の問題のほうが注目されたからか?
303 ニシン(新潟県):2010/06/06(日) 06:05:00.77 ID:xCh1xJTF
だから斑鳩の3面のボスが倒せねーっつってんだろ!
あとアインハンダーの人工衛星強すぎなんだよ!
304 カジキ(京都府):2010/06/06(日) 06:05:11.42 ID:xbLrevCR
何でおまいらはニコニコは好きなのに東方を嫌うの?(´・ω・`)
305 グローライトテトラ(中部地方):2010/06/06(日) 06:05:16.33 ID:4+5TqvfO
イメージファイトの補習は確かにムズイ
慣れてくると面白いけど
それより2周目の最終面復活がやばすぎる
306 オグロメジロザメ(東京都):2010/06/06(日) 06:06:20.17 ID:larHtNFC
>>302
個人的には横シューの方がやりやすいんだが
縦シューがやりやすいっていう人の言い分は
移動が楽とかいうよね

俺はむしろ縦に目を動かす形になるんで縦は苦手なんだよな
307 グローライトテトラ(中部地方):2010/06/06(日) 06:06:35.72 ID:4+5TqvfO
>>302
グラVとR-TYPEUの圧倒的難易度でお客を突き放したから
308 アブラボウズ(石川県):2010/06/06(日) 06:06:37.23 ID:dOSCu1Oi
もえろ!ツインビー以来やってない
309 アブラボウズ(catv?):2010/06/06(日) 06:14:12.80 ID:wUGBY5h9 BE:639563055-PLT(23457)

超兄貴
310 マンボウ(北海道):2010/06/06(日) 06:15:40.36 ID:+IEVjYeg
>>302
アーケードスティックやパッド入力は
上下よりも左右のほうが入力しやすいからじゃね
311 カエルアンコウ(関東):2010/06/06(日) 06:16:19.41 ID:EfpdzY8A
>>304
見た目以上にレトロゲーム然として作られてるから…ノスタルジーでゲーム作るなら別に幼女でなくてもってのもある
というかファン層の殆どがシューターでないのも変だしな
永夜抄はけっこうよくできてると思う、つかたまにプレイする時は本気でやる
312 シラウオ(コネチカット州):2010/06/06(日) 06:18:11.71 ID:W2+XaPfw
自機が人間のシューティングは総じて糞
313 ジムナーカス(アラバマ州):2010/06/06(日) 06:19:25.26 ID:eS1ZnBQR
>>304
・音楽が良いっていうのでプレイしたらだまされた
・弾幕が綺麗っていうのでプレイしたら、綺麗なのはボスだけだった
314 アユ(中部地方):2010/06/06(日) 06:24:55.76 ID:GGD8cOBO
タイトー人生劇場シリーズの「人生回道 NOVAウサギ」のミニゲームの
シューティングがムズすぎる。 ダライアスをパロってダサイデスとか言うんだけど。
ビームとミサイル出るけど、ミサイル全く利かないしw 全部はじかれる。
315 プロトプテルス(宮城県):2010/06/06(日) 06:26:48.78 ID:kxB2aYqI
オプションが筋肉質な男のシューティングはだいたい糞
316 オグロメジロザメ(東京都):2010/06/06(日) 06:53:22.50 ID:larHtNFC
まあシューティングでいえることはだ・・・

パワーアップしないとクリアが厳しい設定なのに
1ミスでほぼ丸裸にされるところが駄目だろうな・・・
317 スズキ(京都府):2010/06/06(日) 06:55:07.70 ID:u73FpnKS
デザエモンのサンプル曲の小フーガのアレンジのやつがかなりよかった気がする
久しぶりに聞きたいからだれかくれ
318 アンコウ(岡山県):2010/06/06(日) 07:23:28.42 ID:WklJsFOz
>>304
ニコニコ以前から東方厨が大暴れしてたからSTG関連では単語が出ただけで荒れる存在になった
今はSTGに限らず煙たがられてるみたいだが他でも信者が暴れてんのかな
319 イラ(長屋):2010/06/06(日) 08:20:38.54 ID:OslyP4Jt
>>302
グラIIIなんて当時、あちこちのゲーセンで出たかと思えば速攻で軒並み消えたよ
よっぽどインカム悪かったんだろうよ
一般人にあの難易度は付いていけないんだ
320 オオメジロザメ(大阪府):2010/06/06(日) 08:27:32.59 ID:ZIjG5WUl
>>319
スーパーファミコン版ぐらいが難易度的にはちょうどいいよな。
321 ネズミゴチ(コネチカット州):2010/06/06(日) 08:27:36.77 ID:rL1dtSNQ
ゼビウス
322 ネコザメ(群馬県):2010/06/06(日) 08:42:25.55 ID:410P5j5v
>>318
立つスレ立つスレに巨大AAベタベタ張りまくってりゃそりゃ嫌われるわ
323 シノノメサカタザメ(アラバマ州):2010/06/06(日) 08:56:27.89 ID:J7L50Fza
東方の地霊殿までのルナがクリアできたからゲーセンで何個かシューティングゲームやってみたらほとんど2、3面で死んだ
アケシューは新規がやるには厳しすぎるな
324 アブラボウズ(神奈川県):2010/06/06(日) 09:16:14.63 ID:UODQEIm/
一回か二回でクリアできるような難易度だと商業として成り立たないよね
引き続きやるような気力が出るかどうかが問題だ

るなちっくクリアできたんなら移植されてるタイトル繰り返しやって慣らせ
325 ネコザメ(群馬県):2010/06/06(日) 09:20:28.85 ID:410P5j5v
さあ、カラスのEASYモードをやるんだ・・・

というネタは置いておくとして、STGは基本的に覚えゲーだから、AのゲームをクリアしたからBも楽勝、なんてことは無いぞ
AをクリアできてもBをプレイする時はまたゼロからのスタートだ
326 イタチザメ(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 09:29:31.48 ID:0y3WhQL5
今さらグラディウスX買ったけどベリーイージーでコンティニューしないとクリアできなかった
難しいよな
緑の液体面とか5面のボスとか難しいよ
327 マゴチ(埼玉県):2010/06/06(日) 09:30:46.59 ID:DdSxi87q
安かったから五月雨買ってみたけどシューティング素人の俺にはムズすぎワロタ
328 バラハタ(catv?):2010/06/06(日) 09:33:05.72 ID:p79Amket
デザエモン2は凄い出来よかった
329 キュウリウオ(香川県):2010/06/06(日) 09:35:26.51 ID:rNouCDM6
>>316
つ ツインビー
330 ワラスボ(dion軍):2010/06/06(日) 09:38:48.73 ID:OVFUHM2C
好きだけど怒首領蜂は1コインで5面ボスまでしか行けないほど糞な腕前
331 トビエイ(埼玉県):2010/06/06(日) 09:41:15.09 ID:r4feM7qq
エグゼリカ面白すぎワロタ
332 ヒラメ(アラバマ州):2010/06/06(日) 09:42:41.67 ID:oxw96wVD
Rez2出してくれ・・・
333 シラウオ(コネチカット州):2010/06/06(日) 09:43:05.37 ID:eSOLWgna
STGは初見殺し覚えゲーだからある程度やったら飽きちゃうんだよなぁ
気合い避けは楽しいけどさ
334 タナゴ(アラバマ州):2010/06/06(日) 09:48:28.44 ID:i8A+FFk7
335 カクレクマノミ(catv?):2010/06/06(日) 09:53:47.85 ID:ouPOyZg/
スターラスターは早すぎた名作
336 シノノメサカタザメ(コネチカット州):2010/06/06(日) 09:57:30.78 ID:QGVqb694
グラ5の7面の凶悪さは異常。
337 デンキウナギ(長崎県):2010/06/06(日) 10:01:45.03 ID:SUKfDsMz
Gダライアスはやっててたのしい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10642135
338 アケボノチョウチョウウオ(東日本):2010/06/06(日) 10:09:32.74 ID:upwC1S2G
怒首領蜂IIは駄目そうに見えるけど
やってみると、そこそこ面白い
339 アカタチ(東京都):2010/06/06(日) 10:11:23.84 ID:Nv2GXVpl
パロディウスは真の傑作
http://bhdaamov.hp.infoseek.co.jp/parodius/
340 ポリプテルス(長崎県):2010/06/06(日) 10:16:33.08 ID:dccjO+91
シューティングするためにわざわざモニタ新調した
ピボットのやつ

しかし今では縦画面で2ちゃんの方が重宝しているw
341 マジェランアイナメ(奈良県):2010/06/06(日) 10:17:03.04 ID:WPEf7BV/
ドラゴンブレイズが縦シューの終着点
342 サギフエ(北海道):2010/06/06(日) 10:19:15.75 ID:g36ueTfR
>>303
アインの人工衛星は首にグレネードかフラッシュでも叩き込んで瞬殺しろ
343 イタチザメ(ネブラスカ州):2010/06/06(日) 10:21:35.97 ID:0y3WhQL5
>>334
アホだな
自分でやってても思ったけどオプションはフリーズ一択だよな
他の利点がよくわからん
エディットならボムはスプレッドだし
レーザーは普通のでやってたけどリップルのほうがいいのか
344 イシドジョウ(関東・甲信越):2010/06/06(日) 10:22:02.25 ID:49OUxzin
縦の段幕げーを画面横にしてやると凄い簡単になるよね
345 シマハギ(コネチカット州):2010/06/06(日) 10:26:42.90 ID:RorK9c6D
>>334
そのシリーズで相性の悪い装備で倒すのが好き
346 シマハギ(コネチカット州):2010/06/06(日) 10:29:59.40 ID:RorK9c6D
>>304
エロは別物だから
347 ポリプテルス(長崎県):2010/06/06(日) 10:30:35.36 ID:dccjO+91
この手のスレでオトメディウスは全然話題に上がらんが
面白くなかったのかな
348 ノコギリザメ(埼玉県):2010/06/06(日) 10:30:55.56 ID:zfA+sBRB
レイフォースは至高 突然スマソ
(ry
349 ワラスボ(dion軍):2010/06/06(日) 10:40:02.92 ID:OVFUHM2C
>>347
パロディウスの路線だったから好き
350 アミア(東京都):2010/06/06(日) 10:45:00.20 ID:NkjdzdiE

何かこういうのもっとない?

http://www.ksky.ne.jp/~dain/game/invader.html
351 ネコギギ(千葉県):2010/06/06(日) 10:46:41.48 ID:Y5S27cRD
STRIKERS1945IIが一番好き
しかし自機の当たり判定をもうちっとなんとかしてほしい
352 シマアジ(コネチカット州):2010/06/06(日) 10:48:26.65 ID:ulfkJh+l
>>343
フリーズにノーマルレーザーだとブラスターキャノンコアで事故る。
連射の利くリップルかファイヤーブラスターの方が安全。
353 ノコギリザメ(埼玉県):2010/06/06(日) 10:51:24.05 ID:zfA+sBRB
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。レイフォースは孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。レイフォース、しかもタイトーセレクション買ってまだ3年の俺だが、いわずにはいられなかった。

ちょっと開いたニュー速のシュータースレで、よく「レイフォースいいっすねえ」などといわれる。
俺のは中古だしタイトーセレクションだし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。
なんでよ?謎だった。

しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100%タイトーファンなんだよ。
レイフォースやガンフロンティアじゃない。その他のタイトーゲームな。バブルボブルとかゆうゆのクイズでGO!GO!とか。電車でGO!とか。
ひでえ奴になるとたけしの挑戦状とかドンドコドンとか。あえて「その他のタイトーゲーム」と呼ばせてもらう。

そいつらの「レイフォースいいっすねえ」の中には「同じタイトーゲームの仲間ですね」ってニュアンスを感じることに気付いたんだよ。冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。
「俺のゲームの血筋はレイフォースとつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。
つながってねーよ。完璧に気のせいだ。ふざけんな。

レイフォースと他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。レイフォースが好きな奴はそんなことはいわない。ガンフロンティア好きな奴もそうだろう。グラディウスやツインビーでも同じだ。アインハンダー、超兄貴だってそうだろう。
そのゲームが好きで遊んでる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。
「その他のタイトーゲーム」で遊んでる奴はそうじゃない。レイフォースやガンフロンティア、そしてタイトーの栄光につかりながら「その他」で遊んでる。きもち悪い。一番手に負えないのが「その他」のレイスト、レイクラ厨の奴らだよ。
レイが付くってだけでレイフォースと同列だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる。
ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。死ね。

誤解のないように言っておくが、ガンフロンティアには敬意を表してる。ガンフロンティアは「その他のタイトー」は違う。レイフォースを羨まない。精神が違う。
354 カクレクマノミ(関東):2010/06/06(日) 10:57:12.03 ID:hbdS0CbK
グラディウス5がいきなりシリーズ最高の出来で
コナミはシューティングゲーム作るの上手くないことが判明したからなあ
355 ニシン(新潟県):2010/06/06(日) 11:22:25.17 ID:xCh1xJTF
>>342
グレネード持ち込めるならとっととやってるわ
ボス戦繰り返すこと考えたら初期武器でグレネード選ぶのが得策なんだろうけどなあ
356 ハゼ(栃木県):2010/06/06(日) 11:30:39.15 ID:g2RRmZ0b
>>354
グラVを超えるグラシリーズはオトメぐらい
いまだに現役で遊べる
357 ヨゴレ(京都府):2010/06/06(日) 11:33:21.03 ID:xfPpnGF3
PS版toheartのおまけのシューティングゲームがめちゃくちゃ面白くてはまった記憶がある
358 マトウダイ(アラバマ州):2010/06/06(日) 11:40:07.37 ID:EXNj1kp/
超先生って首領蜂ALLできるんだっけ
お嬢様は魔女面白かったな
おもにアレ目的でPSP版買ったわ
359 キホウボウ(アラバマ州):2010/06/06(日) 11:41:03.38 ID:pcMMQu84
高速横スクロールで宇宙空間のシューティングゲーム心当たりある人教えてください
ゲームセンターが廃れはじめた頃(ストリートファイター出た辺り)に出て一瞬で消えたやつ
360 チチブ(dion軍):2010/06/06(日) 11:42:29.63 ID:paIlLIsJ
>>357-358
あれは面白かったなあ
361 オオメジロザメ(大阪府):2010/06/06(日) 11:52:56.07 ID:ZIjG5WUl
>>359
エアバスター?
362 ターポン(愛知県):2010/06/06(日) 11:56:05.66 ID:4myPn5kY
ニコニコにある斑鳩のCOOP動画はいつ見ても惚れる
363 シロカジキ(USA):2010/06/06(日) 11:59:49.98 ID:2bHdoRN0 BE:318614843-2BP(1)

サンダーフォースYは絶対に許さない。

絶 対 に だ
364 キホウボウ(アラバマ州):2010/06/06(日) 12:05:24.87 ID:pcMMQu84
>>361
ありがとう。みてみたけど違った
暗い画面のみで記憶怪しいけど確か緑の線描でもっと単純な画面だった
超速すぎて一瞬で100円が吸い込まれたけどスリルあってハマった
365 ウチワザメ(兵庫県):2010/06/06(日) 12:07:51.57 ID:wFBlWnLs
一番最初のRタイプみたいな
ゆるーいシューティングが好き
下手な俺でも楽しめるし

弾幕避けなんてきらいだ
366 ウスバハギ(アラバマ州):2010/06/06(日) 12:09:03.12 ID:6b3odCqF
367 タニノボリ(九州):2010/06/06(日) 12:11:03.33 ID:6P4FSX39
QUAKE LIVEは無料で爽快で面白いよお
368 アブラボウズ(関西地方):2010/06/06(日) 12:20:09.25 ID:x3dTvys8
総プレイ時間は弾幕系のほうがはるかに多いが
ガチ良作は90年代前半が最も多かった
369 ブラックアロワナ(大阪府):2010/06/06(日) 12:22:25.07 ID:9lis+eEN
パロディウス2周目と出たなツインビー2周目が見たい

出たなツインビー2周目ってしっぽバリアで進むって見たけど
しっぽバリアって使えるの?
分身が玉より自機に引っ込むのが早いと思うんだけど
370 イタセンパラ(アラバマ州):2010/06/06(日) 12:31:11.84 ID:U53kRQh1
東方好きな奴はニコニコに帰れ
371 アブラボウズ(大阪府):2010/06/06(日) 12:32:33.15 ID:qHgdbiYr
ゲーセンはファンタジーゾーンしかクリアしたことない
372 イトヨリダイ(東京都):2010/06/06(日) 12:33:46.94 ID:hKVZqDzJ
ダーウィンなんたらかんたらってのが異色で好きだった
373 シマイサキ(鹿児島県):2010/06/06(日) 13:18:02.62 ID:AS4nUWYR
>>365
R-TYPEのほうががゆるい・・・?
特に4面あたりから
374 チンアナゴ(岡山県):2010/06/06(日) 13:24:06.76 ID:lC+9rKJ2
ある意味パターン化出来れば楽なゲームだもんな。
イメージファイトも同じ。特にボス戦での安全地帯&攻略パターンができあがってる。
375 ハタンポ(長崎県):2010/06/06(日) 13:27:57.90 ID:99I4K4iE
20年くらい前に4〜5回プレイしたゲームなんだけどタイトルが思い出せない。
知ってる人、タイトル教えてください。
・下に地形のある横スクロールシューティング。
・ショット攻撃と対地攻撃(ミサイル?)ができる。
・序盤背景で下の地形から上に緑のサーチライトがのびていた。
・強制スクロールだが、右に移動するとスクロールが加速する。
・BGMは無し?聴こえなかったような?
376 アブラボウズ(関西地方):2010/06/06(日) 13:29:44.58 ID:x3dTvys8
ギャロップ?
377 ネコギギ(千葉県):2010/06/06(日) 13:29:55.90 ID:Y5S27cRD
>>353
レイフォースはボムがないのが漢だよな…
ステージ間がシームレスなのもカッコいい
378 キホウボウ(アラバマ州):2010/06/06(日) 13:41:11.85 ID:pcMMQu84
>>375
なんかこれっぽい。ワロタ
379 ハタンポ(長崎県):2010/06/06(日) 13:42:47.78 ID:99I4K4iE
>>376
いや、ここまで綺麗なゲームじゃなくて、すごく単調な絵でした
380 キホウボウ(アラバマ州):2010/06/06(日) 14:07:13.28 ID:pcMMQu84
>>379
名前欄に番号入れたら反映されなかったが
自分も名前知りたいと書いた>>359,364に特徴似てるんだけどどうですか?
あとは、あんまり覚えてないけど

・ワープみたいなことができた気がする
・敵...思い出せないけどタコみたいなやつだったか
・線のシンプルなデザインながら古い印象はなく動きが斬新だった
・当時のゲームの中では広い画面だった
・町田のゲーセン、いこいに置いてた
381 ハタンポ(長崎県):2010/06/06(日) 15:14:17.18 ID:99I4K4iE
>>380
これですか?
http://www.youtube.com/watch?v=MTPvfX0hfgQ

私が言ってるものとは違っていました。
382 ソウギョ(福井県):2010/06/06(日) 15:33:36.94 ID:nXyc0zQp
>>315
それってあのシリーズしかなくないか・・?
383 ジンベエザメ(愛知県):2010/06/06(日) 15:39:16.25 ID:4Ttsn3cv
兄貴っ兄貴っ兄貴とわたしー
384 キホウボウ(アラバマ州):2010/06/06(日) 16:07:12.15 ID:pcMMQu84
>>381
うわ、ありがとうございます。多分これだ!
若干記憶と違う気もしますが、さっき自分でも検索していて
そのSpacegateの一年前初出のDefenderというのを見つけたんですが
http://spitfire.client.jp/shooting/history/history001.html
同作者の改訂シリーズみたいですね。知ってるのはこれか亜種のようです
思ったより古い実験段階のゲームだったwはずかしい
お手数かけました。そちらのわからずごめんなさい
385 アブラボウズ(関西地方):2010/06/06(日) 16:10:20.88 ID:x3dTvys8
窒素スレに誤爆した人みてるー^^?
386-:2010/06/06(日) 17:00:11.84 ID:+P185UJr
彩京シューは名作が多いと思うんだけど今の家庭用でリメイクされないの?
権利的に難しい?ストライカーズやりたい
387 コンゴウフグ(東京都):2010/06/06(日) 17:03:51.56 ID:ctckY4it
>>369
くるっと回すように動かして前面にバリア張る感じに動くんじゃねーかな
2周目は撃ち返しが鬼すぎるけど背景が綺麗で凄く良いね
388 サッパ(京都府):2010/06/06(日) 17:13:10.05 ID:qPVlYs0+
>>386
サターンじゃダメ?
389 ヒイラギ(福井県):2010/06/06(日) 17:17:03.55 ID:JukgWQRn
>>386
PSとかPS2のじゃだめかね
390 チダイ(北海道):2010/06/06(日) 17:17:04.72 ID:WslmaZ5G
コットン最高!
コットンは私の嫁さん。
391 アマシイラ(愛知県):2010/06/06(日) 18:53:29.93 ID:K+cKJ55n
早くぐわんげを移植しろ
392 シロワニ(コネチカット州):2010/06/06(日) 19:08:04.09 ID:YlOliXmF
ここまで式神の城なし
393 ネコギギ(千葉県):2010/06/06(日) 20:09:25.97 ID:Y5S27cRD
>>386
PS1版は出来がいいしムービーの特典もあるし中古で1000円未満で買えるぞ

PS2のは買うな
394 イケカツオ(宮城県):2010/06/06(日) 20:12:13.15 ID:WuOXLVYZ
19XXの家庭版を今でもまっている
395 イシモチ(奈良県):2010/06/06(日) 20:51:08.54 ID:s6SKvDdX
MAMEで出来るんじゃね
396 ジンベエザメ(愛知県):2010/06/06(日) 20:56:39.31 ID:4Ttsn3cv
ipadで300〜600円ぐらいで昔の名作でねえかな
ケイブのガルーダ2やってると結構いろいろいけそうなんだが
ケイブは次の弾も用意してるみたいだし楽しみだわ
397 アンコウ(岡山県):2010/06/06(日) 20:56:51.42 ID:WklJsFOz
ときめきアイン占いでも見ようぜ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3712240
398 メバチ(アラバマ州):2010/06/06(日) 21:01:45.80 ID:d1TT3Nej
サターンは移植度よし、サントラとして使える、パッド使い易いとシューティングに優れたハードだった
399 ホウライエソ(東京都):2010/06/06(日) 21:38:58.36 ID:uRMqvEBx
ゲーオタって同胞には友好的なものと思ってたものだからSTGオタの殺伐ぶりにはマジびびったわ
東方から入ったとかうっかりバレたら殺されかねん勢いだ
400 ツボダイ(神奈川県):2010/06/06(日) 21:43:34.75 ID:UrTboq0W
間違いなく火あぶりにされて処刑されると思うよ
401 ワラスボ(dion軍):2010/06/06(日) 21:52:02.49 ID:OVFUHM2C
ただでさえ死にかけジャンルなのに何故排斥に走る?
402 スズメダイ(アラバマ州):2010/06/06(日) 21:53:02.41 ID:L2KASOTX
>>399
東方厨むきだしでキモイ発言でもしない限りは別にいいんじゃないの
403 ヒカリキンメダイ(大阪府):2010/06/06(日) 21:53:45.17 ID:DPhNHRa8
死にかけジャンルといえばJRPG、2D格闘、2Dシューティングだけど
シューティングは一番キチガイな方向で進化してるよね
404 ツボダイ(神奈川県):2010/06/06(日) 22:01:22.00 ID:UrTboq0W
ユーザー、メーカー、ありとあらゆる環境に属している連中がキチガイだから
パンピーどもがよりつくわけがない、至極当然のこと
またキチガイをステータスにするからもっとタチが悪い、ムラ社会のテンプレート、排他主義とも言う
405 ホウライエソ(東京都):2010/06/06(日) 22:06:42.32 ID:uRMqvEBx
>>402
東方はキャラ流行だけのクソゲーみたいな流れになるとちょっとイラッとはするね
東方厨も含めて他ゲーを批判しないと始まらんのかこのジャンル?
406 カイワリ(北海道):2010/06/06(日) 22:09:00.51 ID:xJqOX5jN
>>405
過去に散々荒らしまわって今でも荒らしている奴らだぞ?

冗談抜きで
407 イシモチ(奈良県):2010/06/06(日) 22:19:36.84 ID:s6SKvDdX
嫌われてるのはお仲間が暴れまくったせいだろ
408 アピストグラマ(東京都):2010/06/06(日) 22:26:19.42 ID:nQjW1sSL
STG板に無数の糞スレが立ってるから見てきたらいいよ
そりゃ嫌われてもしょうがないわって思うから
409 ヤナギムシガレイ(福島県):2010/06/06(日) 22:30:59.78 ID:z7yKM3tB
東方じゃなくても、結局は弾幕ゲー祭りなんだろ
見る気が起きない
410 クロダイ(群馬県):2010/06/06(日) 22:31:58.17 ID:YddWhFRA
ヴィマナはヘタクソの俺でも何周でも出来る
411 ワラスボ(dion軍):2010/06/06(日) 22:33:15.29 ID:OVFUHM2C
BATSUGUNは下手糞な俺でもかなり進める割に内容が派手で好き
412 ホウライエソ(東京都):2010/06/06(日) 22:33:24.18 ID:uRMqvEBx
ファンの素行がどうたらでゲームの評価まで下がるってのは理解できねえし
そもそも俺に何も関係ない人を「お仲間」とか言われても知らんがな
何でゲームファン同士で派閥というか村というかそういうのが出来上がってんの?
最初はビアンカ派とフローラ派みたいなネタかと思ってたらそうでもないようだし
413 ヒイラギ(福井県):2010/06/06(日) 22:34:26.65 ID:JukgWQRn
STG板の民度の低さ見てると衰退の理由もわかる気がするわ。
414 イトヒキハゼ(西日本):2010/06/06(日) 22:35:40.53 ID:VhWXtTiq
BATSUGUN二人でやったら画面が大変な事になったわ
415 ウシザメ(福井県):2010/06/06(日) 22:37:29.88 ID:/tbNhl4H
昔(90年代後半)に友達の家で見たSTGが忘れられない

確かPCのゲーム(OSとか覚えていない)で、ゲームスタート時に武器と選ぶ
でかい魚雷(一発)、普通の(数発)、ちっこいの(50発くらい)から一つ
空母から発進して、敵の基地とか塹壕に爆撃する
弾がなくなったら、空母に戻って補給する。着艦に失敗すると死ぬ
グラフィクはすごくシンプルだったような

誰か教えてくれー
416 ニザダイ(アラバマ州):2010/06/06(日) 22:37:55.38 ID:b4bMAB9I
>>354
そんであれで終わってるってのもね。6出ないだろうし。
417 ヤマメ(宮城県):2010/06/06(日) 22:39:20.32 ID:JCOSgvlO
BATSUGUN並に自機の攻撃力とセリフが無茶なSTGそろそろ出せ。
ギガウイング2もそれなりにイってて良かったが。
418 アブラボウズ(群馬県):2010/06/06(日) 22:39:23.31 ID:Z3eCKlN1
串符「東方シリーズ総合スレッド 6386/6386」
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1275827130/
419-:2010/06/06(日) 22:39:33.88 ID:+P185UJr
>>388-389
昔出てたのは知ってるんだがこれ以上旧ハードを増やしたくないのだ すまぬ…!
420 プレコ(dion軍):2010/06/06(日) 22:40:57.59 ID:lAzx1Dmc
ファンタジーゾーンが歴史上一番面白いシューティングゲームですよ
だってEDで泣けますもんw
421 カイワリ(北海道):2010/06/06(日) 22:45:20.04 ID:xJqOX5jN
>>412
その例えでいうなら
STG全般と東方が対立しているようなもんだろうな
422 アンコウ(岡山県):2010/06/06(日) 22:52:43.32 ID:WklJsFOz
STG関連は東方に限らず荒れ気味で殺伐としてんだよな
荒らし耐性のないゲーマーが多いのか荒らしの格好の的になってる感じ
各ゲームスレの該当ゲーム名がそれぞれ変わっただけのコピペっぽい文をよく見るし
423 カイワリ(北海道):2010/06/06(日) 23:00:30.13 ID:xJqOX5jN
>>422
CAVE関係のスレは真性の基地外が荒らしているしな

東方関係はそれだけじゃ収まりきらないからあの状況なわけで・・・
424 バラタナゴ(長野県):2010/06/06(日) 23:06:16.95 ID:lYCkKaeR
>>394
1942 1943 1943改ならクラシックスコレクションに入ってるだろ
425 ヨシノボリ(兵庫県):2010/06/06(日) 23:09:14.63 ID:exxczL4p
CAVE関連のスレはほぼ全て避難所に追いやられた
http://jbbs.livedoor.jp/game/44689/
426 アンコウ(岡山県):2010/06/06(日) 23:19:02.19 ID:WklJsFOz
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1274961719/
ここの単発自演君とかな
本格的に精神に問題がある人間に目をつけられてるっぽい
427 マゴチ(東京都):2010/06/06(日) 23:21:16.70 ID:YdmO1BzS
シューティング板ができた経緯はとりあえずおいとくとして、FPS・TPS関連のスレを
全部シューティング板に移転してくれないかな?

それだけで閉塞してる空気が少しは正常化できそうな気がする
428 ドンコ(東京都):2010/06/06(日) 23:23:11.47 ID:QF4OOS4/ BE:4692889499-2BP(1401)

いいえバイドが好きです
429 アブラボウズ(関西地方):2010/06/06(日) 23:25:42.25 ID:x3dTvys8
>>427
選民意識の塊のような原住民が発狂して
板自体が荒廃する未来しか見えない
430 アカナマダ(空):2010/06/06(日) 23:29:44.97 ID:4yt69aE4
>>424
19XXの話をしてるんだろうが
431 ドンコ(東京都):2010/06/06(日) 23:32:32.19 ID:QF4OOS4/ BE:811116672-2BP(1401)

R−TYPE系スレだけは妙に荒れにくいんだよなあ
432 マゴチ(東京都):2010/06/06(日) 23:34:48.78 ID:YdmO1BzS
>>429
いや、それ位の荒治療をせんと本とにどうにもならんかな
と思う反面、宗教化した住民をまともに相手するほうが馬鹿なのかな
って虚しくなる
433 カイワリ(北海道):2010/06/06(日) 23:46:56.11 ID:xJqOX5jN
>>427
FPS・TPS関連は違うような気もするぜ

まぁ、宗教化した奴らをどうするかが問題だけどな
434 エソ(アラバマ州):2010/06/06(日) 23:50:57.48 ID:6aFkc2UI
STG板はRタイプ系スレとダライアス系スレは荒れることもない まったりしてるよ
ファン層が大人というのもあるけど

その他のスレはだめだねもう
435 ワラスボ(dion軍):2010/06/06(日) 23:56:22.10 ID:OVFUHM2C
FPS・TPSはアクションゲーム寄りだからよくいうSTGとは違うカテゴリじゃないか?
436 イボダイ(三重県):2010/06/06(日) 23:58:34.18 ID:3GOPW9+i
サントラ目当てにケツイ買っちまった
XBOX持ってないのに
ケツイめちゃくちゃ値段下がってるな
437 アデヤッコ(東京都):2010/06/07(月) 00:11:33.51 ID:8QF707hz
グラ5は最強なんだけど、なんでモアイ出ないん?(´・ω・`)
438 アメマス(千葉県):2010/06/07(月) 00:13:11.29 ID:8r6XR963
1942と1943を遊ぶためだけにコントロールボックス製造していらんテレビ縦置きにしたわ
439 レオパードシャーク(ネブラスカ州):2010/06/07(月) 00:25:20.22 ID:MAssgrYf
プレステのストライカーズ1945Uの難易度1をやっとノーコンテニューでクリアできるくらいの下手くその俺からのお願い
自機がやられても、やられる直前の装備で復帰させてくれ
そういうモードがあってもいいだろ?特にグラディウスみたいなゼロからの立ち直りが難しいヤツ
あと背景や爆発が派手なヤツも敵の玉が見えにくいから控えめにしてくれ
440 ディスカス(岡山県):2010/06/07(月) 00:29:32.31 ID:ZCex5W5h
基本STGはなんでも好きだが、サンダーフォースだけは信者のキチガイ度が凄まじすぎて好きになれん
441 チチカカオレスティア(北海道):2010/06/07(月) 00:30:55.65 ID:PedlIUeg
コットン3はまだですか?
442 デメニギス(dion軍):2010/06/07(月) 00:39:18.23 ID:DGhcrP/J
>>439
グラディウス外伝はオプションが腐る程出るから復活楽だぞ。
つかグラIIIは不完全ながらそういうモードあんだけど
うっかりスピード上げてしまってかえってやりづらい。
443-:2010/06/07(月) 00:42:23.91 ID:We8imfSl
>>424
わろた
444 シマアジ(コネチカット州):2010/06/07(月) 01:01:31.46 ID:MAssgrYf
>>442
何年か前に500円で買った、プレステ2の未開封のグラディウスV&Wをやってみるわ
多分挫折するだろうけど
MONDO21のシューティングゲームの番組のプレイヤーは尊敬するわ
早く新シーズン放送してくれないかな
445 カエルウオ(関東):2010/06/07(月) 01:04:55.47 ID:0Y5B9SPx
>>427
PCアクション板見てこいよ
一部除いてかなり終わってるぞ…
新作FPSかなり出続けてたのに未だにカウンターストライクが幅きかせてるってどうなってんだか
446 デメニギス(dion軍):2010/06/07(月) 01:14:16.29 ID:DGhcrP/J
>>444
スピードアップのあるグラにそういうシステムは向いてないってことを
言いたかっただけなんだ…
とりあえずグラ外伝は初心者に一番おすすめな作品なんで
500円とかで転がってたらぜひやってみてくれ。
447 アブラボテ(東京都):2010/06/07(月) 01:28:41.59 ID:5ibE0J+j
箱でR-TYPE買ったけどもう何百回も同じこと繰り返してるだけなのになんであんな面白いんだろう
一緒についてきた2はまるで面白くないのに
448 レインボーフィッシュ(東京都):2010/06/07(月) 01:45:00.40 ID:5vvYszlu
空牙が好きだなー。
MD版は、おねいちゃんがリアルになっちゃってたけど。
449 マサバ(東京都):2010/06/07(月) 01:50:47.78 ID:tjwvD8uX
>>445
たまにみるけどあれで終わってるならSTG板は完全に死んでるよw
後、移転しろってのはPCアクション板のじゃなくて家庭用ゲーム板のスレね
FPSTPSやその他ジャンルのスレが乱立してる家庭用ゲーム板から機能不全に陥ってる
STG板に移動させても誰も困らないでしょ。海外でシューティングっつたら普通にFPS指すし
450 アブラボテ(千葉県):2010/06/07(月) 02:13:17.13 ID:nEJWRULf
FPSTPS厨は死ね
日本のSTGとしての概念と根本から離れていることに気づけ
451 ソウダガツオ(福井県):2010/06/07(月) 02:20:31.36 ID:ZueUIpNA
シューティングの元来の意味に立ち戻ったら
撃つ要素がゲーム性の柱であれば何でもいいと思うけどね
・ゲーム性が2D
・強制スクロール
・八方向レバー+ボタン2、3個
・自機は八方向に等速度運動
この辺を押さえないとダメってのも変な話
452 マサバ(東京都):2010/06/07(月) 02:26:41.64 ID:tjwvD8uX
こういうアレな人>>450が自分たちの価値を絶対化して他を排斥してるんだぜ。
放置してたらカルト化して何をしでかすかわからんぞ
453 アブラボテ(千葉県):2010/06/07(月) 02:33:14.83 ID:nEJWRULf
>>452
リアルで影響出すFPSTPS信者どもとかわらんだろうが
あとここは日本だ。海外じゃない
454 アブラボテ(東京都):2010/06/07(月) 02:38:47.80 ID:5ibE0J+j
何年か前にアケで全方向スクロールのヘリのSTGなかったっけ
2000年代にもこんなゲーム出るんだなとか感動した記憶があるけどなんてゲームか忘れた
455 ヘダイ(熊本県):2010/06/07(月) 02:41:16.97 ID:6vLeD6X6
456 グローライトテトラ(関西):2010/06/07(月) 02:41:43.44 ID:uk+NCC0G
ゼロガンナー2
457 シログチ(東京都):2010/06/07(月) 02:42:16.08 ID:DLRjCR1o
シルフィードがプラモになったぜ

ttp://www.pmoa.co.jp/pp001/silpheed
458 アブラボテ(東京都):2010/06/07(月) 02:43:59.94 ID:5ibE0J+j
>>455
>>456
それだ
超面白かった
459 チチカカオレスティア(北海道):2010/06/07(月) 02:46:44.41 ID:PedlIUeg
コットン………………。
460 ネコザメ(関西・北陸):2010/06/07(月) 02:50:12.36 ID:TmUgupbP
何気に音が良いジャンルでもあるよね。
461 ヘダイ(熊本県):2010/06/07(月) 02:50:27.53 ID:6vLeD6X6
彩京のテンポのよさは最強
462 マサバ(東京都):2010/06/07(月) 02:52:24.39 ID:tjwvD8uX
>>453
日本の2DSTGが衰退してるにもかかわらず、既存のシステムを絶対化して、自ら
盛り返そうとする芽を摘み取ってる状況だからこそいってるんだよ。
海外を絶対化して日本を全否定する馬鹿と同類だよ
463 ヌマガレイ(北陸地方):2010/06/07(月) 02:53:14.26 ID:HM1MpW5b
プレステでレイストームやってるけど難しいね。ビーム多段ロックがかっこよすぎる
464 カエルウオ(関東):2010/06/07(月) 03:18:33.02 ID:0Y5B9SPx
3Dシューティング何故か受け入れられにくいよね
プレステの功殻機動隊とかrezとか斬新なアイデアで攻めたのにシューターにはまったくアピールできなかった
他にも色々と変なシューティングあったのに
シューター=スコアラーの構図しか認めないハードコアシューター層がいてもいいけどライト層が居ないのもなんかおかしくない?
FPSだとシューターというカテゴリよりサイバーアスリートってカテゴリを望む傾向だからなんか違うんだよな
465 ホキ(東京都):2010/06/07(月) 04:15:36.49 ID:OlWNdm12
そもそもSTG板の人らってSTG以外のゲームやってんの?
STG以外に対しても一般ゲーマー層の感覚と大いに乖離してる意見が多すぎる
466 ネズミザメ(dion軍):2010/06/07(月) 04:21:43.15 ID:WElTkkCN
PSPのサラマンダのやつ
ゼクセクスとかはいってるけど
おもしろいの?
467 モルミルス(茨城県):2010/06/07(月) 04:29:57.37 ID:YXNFfHSA
>>335
あの手の3-Dシューティングって、掘り下げればもっと面白いのができそうな気がするよな
要塞内部に侵入してシャッターがしゃんがしゃん閉まるのをかいくぐってコアに一撃ブチ込んで
急げ脱出だーって自機の警告音にビビりながら爆風に巻き込まれて氏にたい
468 イットウダイ(ネブラスカ州):2010/06/07(月) 04:30:21.67 ID:nldeWO0j
私の星を助けて by響子さん
469 ネズミザメ(dion軍):2010/06/07(月) 04:34:17.23 ID:WElTkkCN
ガンフロンティアってマイナーなの?
470 ホキ(東京都):2010/06/07(月) 04:47:33.33 ID:OlWNdm12
79 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 04:09:01 ID:YlaIeBvG0
>>78
ゲーム性がCAVEシューに匹敵する奥深さの洋ゲー教えてくれ

101 名前:名無しさん@弾いっぱい[] 投稿日:2009/05/24(日) 20:30:13 ID:jZWbjYOWO
あーもう他ジャンルのユーザー死滅させて2Dシューターしかいない世界を創りてえなあ
少なくとも今よりはいい世界になるだろう

134 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 04:46:33 ID:S0C5UaHUO
テトリスのように、2DSTGは完成された一つのゲームとしての形なんだと思う

158 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 10:34:42 ID:YFPV86WNO
とにかく他のジャンルは絶滅すればいい
一番優れた民族の2DSTGがなぜ廃れなければいけないのかわからん

194 名前:名無しさん@弾いっぱい[] 投稿日:2009/06/17(水) 09:22:57 ID:budR2pmpO
2Dシューこそ神に選ばれたジャンルなんだから他ジャンルはサリンでもばら蒔かれて死滅しろよ


                              マジキチ板
                              http://schiphol.2ch.net/gamestg/
471 ウチワザメ(東京都):2010/06/07(月) 05:01:38.05 ID:eQmQOhUZ
>>465
ニッチ産業の権益をずっと確保していきたい人等が変な空気作ってるのかなって
妄想してしまうw

>>467
フルHDの3Dダライアスがでたら絶対買うな
472 モルミルス(茨城県):2010/06/07(月) 05:03:01.31 ID:YXNFfHSA
>>471
なんでおまえらはそんなに続編タイトルが好きなんだろうな
473 タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(新潟県):2010/06/07(月) 05:15:27.21 ID:+57W14ft
まあSTGはこの先オタク向けゲームとして進んでいくだろうね
474 ウチワザメ(東京都):2010/06/07(月) 05:16:53.33 ID:eQmQOhUZ
>>472
日本の2DSTGが20年前から進化してなくて、後はケイブと東方位だからどうしても
懐古的な話題ばかりが盛り上がっちゃうの。

本当は続編より完全な新作を望んでるんだけど、現実的に考えるとこんな排他的な信者しか
残ってないジャンルに挑戦するメーカーってありそうにないし
475 レインボーフィッシュ(ネブラスカ州):2010/06/07(月) 05:18:12.63 ID:fx7KamYc
YGWシューの新作はまだですか?
476 イズハナトラザメ(関東・甲信越):2010/06/07(月) 05:22:27.71 ID:qq4WlgEA
当時、メタルブラックは基板まで買ってプレイするほどハマった

久しぶりにビューポイントをプレイしたいけどネオジオCD以外の家庭用ゲーム機で発売してるかな?
477 アカナマダ(東京都):2010/06/07(月) 06:13:41.20 ID:Cp48XWRp
だめだ
シューティングいくつかやったけどゲーセン上がりの作品は
どれもインカム稼ぐための色を引き継いでるので修行(苦行)
に感じてしまう
そりゃこの辺が改善できなきゃいまどきは売れないよなw
478 メカジキ(和歌山県):2010/06/07(月) 06:16:26.51 ID:mR2WYRSZ
ガンヘッドの難易度4のゴッド・オブ・ゲームなんてクリアできるのか
479 レオパードシャーク(ネブラスカ州):2010/06/07(月) 06:19:27.71 ID:HM15U/xp
>>465
シューティング板の人間だが普通に他のゲームもやりますが
シューターがシューティングしかやらないとか大きな間違い
480 カワヒガイ(群馬県):2010/06/07(月) 06:24:01.28 ID:GJUxJ34p
481 アオザメ:2010/06/07(月) 06:38:32.39 ID:Sjf78GyY
>>480
絶対に許さない
482 イエローパーチ(岡山県):2010/06/07(月) 07:23:54.07 ID:L2fq4Np6
>>470
マジキチなのかキチ信者を装った荒らしなのか判別に迷うな
483 オヤビッチャ(千葉県):2010/06/07(月) 09:10:41.77 ID:cCA9aInU
>>469
微妙な知名度かな
ボムを使いまくると難易度が上がる変な仕様だった
俺は大好きなので海外版と日本版の基板両方買った
484 グラスフィッシュ(栃木県):2010/06/07(月) 12:37:34.43 ID:u3F7+vDi
485 シマガツオ(鹿児島県):2010/06/07(月) 13:45:14.78 ID:UMAfgRSg
>>464
スターフォックスは人気あったじゃないか
ナメコがやらかして以来放置中されてるが
あと罪と罰
486 ノコギリダイ(埼玉県):2010/06/07(月) 14:35:55.33 ID:VZuoYxM+
>>484
ほんと、ゲームってスペックじゃないんだなと思わせられる。
特にダンガーはすごい。
487 アブラハヤ(東京都):2010/06/07(月) 15:15:05.02 ID:nQBQKqtb
>>484
爽快感がすごい
ガンガンいこうぜ!って気にさせてくれる
逆に、やっていて鬱になるのがダーウィン4078
488 アブラボテ(和歌山県):2010/06/07(月) 15:28:40.61 ID:daUv9DUV
シューティングのEDってなんでバッドエンドが定番なの?
やっぱどうしても戦争がテーマとかが多くなっちゃうからかな
489 アブラボテ(東京都):2010/06/07(月) 15:36:53.65 ID:uAxM0keJ
>>488
タイトーあたりの影響が強いんじゃないか
490 ソウギョ(アラバマ州):2010/06/07(月) 15:40:55.73 ID:iAV3Wu3E
シューティングは10年前に卒業したわ
ストライカーズ1945Uは結構やったな
ライトニングでしか2週目行けなかった
491 カラフトマス(九州・沖縄):2010/06/07(月) 15:41:04.95 ID:sZWAQ8aA
>>487
なんか不安にさせるよな
見た目はゼビウスっぽいのに
492 ダルマガレイ(関西・北陸):2010/06/07(月) 15:44:39.18 ID:IzbX/9N6
デスクリム…場違いか
493 グラスフィッシュ(栃木県):2010/06/07(月) 17:43:52.49 ID:u3F7+vDi
>>486-487
なんでも会社の都合で特定の安い基盤しか使えなくて作曲には相当苦労したらしい
ニチブツも2010年の1月まで会社があったらしいが
今はもう無くなってしまったんだよな…
http://logsoku.com/thread/dubai.2ch.net/ghard/1266636082/
http://www.unkar.org/read/yutori.2ch.net/ghard/1268038540
494 イトヨリダイ(神奈川県):2010/06/07(月) 19:42:29.51 ID:kMo4m9Ro
ここまでフリーゲーム最高峰のSTG「GENETOS」の名前無し
495 シルバーシャーク(東京都):2010/06/07(月) 19:46:46.24 ID:G2BcjIzK
>>493
ニチブツなくなったのか
まあ冷静に昔の作品を振り返るとどこからかネタをパクってきた
ようなのばかりだからなあ
同人レベルの会社が波に乗って大きくなっただけだから
近年までまともにやってこれた方が不思議だわ
496 ヤリタナゴ(長野県):2010/06/07(月) 19:53:27.45 ID:J6++X31z
>>476
おまオレ。
ついでに秋葉原で叩き売られてたダイノレックスのサブボードも買ったぜ。
497 オオセ(アラバマ州):2010/06/07(月) 20:04:08.17 ID:QWnuaMVj
>>493
時代の流れとはいえ、残念だな
せめて、過去のニチブツサウンドを使った新しいゲームなんか出せないものかな
このまま眠らせてしまうには、あまりに惜しい気がする
498 ロウニンアジ(神奈川県):2010/06/07(月) 20:06:00.98 ID:QMqzXWMs
この5年で評価できるのは逆襲のスペースインベーダーくらい。
499 アブラボテ(東京都):2010/06/07(月) 20:18:43.72 ID:uAxM0keJ
このスレでもいくつか出てるが最近のアーケードの方が明らかに簡単だよな
1周するだけなら
500 ミカヅキツバメウオ(北海道):2010/06/07(月) 20:24:37.03 ID:o1PpTsyJ
>>494
フリゲ最強はNomltest
501 メチニス(アラバマ州):2010/06/07(月) 20:27:18.97 ID:lOjjr0Wg
GENETOSって演出だけじゃん
ライト層にはああいうのが受けるんだろうけど
502 アブラボテ(神奈川県):2010/06/07(月) 20:45:21.54 ID:8MXYoAhr
>>500
食い弾ウマーゲーか
スコアタなのに一度やりだすと止まらなくなるから封印した
503 グラスフィッシュ(栃木県):2010/06/07(月) 21:31:51.79 ID:u3F7+vDi
>>495
同人レベルの会社というよりブラック企業だな
元々はコピーゲーム専門の会社で
アタリ、タイトー、ナムコとかのゲームを無許可でコピーして販売してた
当時はどこの会社でもやってたと思うけど日本物産はコピーゲームに絞った会社だった
ヒット作のムーンクレスタでさえギャラクシアンのハック品みたいなものだし
自社ビルはスペースインベーダーのコピーゲーム「ムーンベース」の儲けで建てたし
調子に乗ってアメリカやイギリスにも支社を設立したりしてたが後に失敗したらしい
コピーゲームの工場と社員の顔写真を堂々とパンフレットに載せてたみたいだけどなw
ttp://dl7.getuploader.com/g/10%7Csaimoe2008/2/33002712.jpg
ttp://dl7.getuploader.com/g/10%7Csaimoe2008/4/33002709.jpg
ttp://dl7.getuploader.com/g/10%7Csaimoe2008/7/33002718.jpg
504 グラスフィッシュ(栃木県)
>>497
吉田健志のサウンドは男らしくて良いよな
この人は最後まで在籍していてニチブツの基盤は2006年までFM音源を採用していたらしい
ニチブツのSTGやACTは藤原茂樹という人がプロデュースを全て一人で担当していて
89年に退社してハドソンに移籍して以降、ニチブツは脱衣麻雀しか作れなくなってしまったね…
今も現役でエイティングに在籍しているみたい
http://www.famitsu.com/game/daily/2000/m10/d16/n01.html
http://blog78.neec.ac.jp/archives/50354531.html