マンドラゴラ 見つかる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アブラヒガイ(アラバマ州)

2010年6月 3日 (木)
校内で見つかった「胎児」は植物の一部と判明

 ペンシルベニア州ピッツバーグのサウスモアランド・ハイスクールの階段で発見された7週間目の胎児とみられたものは、
法病理学者のCyril Wechtさんにより、「植物性のもので、胎児の死体ではない」と確認された。
「それ以上詳細はわかりません」と同氏はいう。彼はウエストモアランド郡の検察医事務所にこれを報告した。
 5月19日の夜、アルヴァートンにある同校の女子トイレ近くの階段で女性用務員が胎児状のものを発見し、
グリーンズバーグ警察と検察医が同校に招集された。用務員はこれに先立ち女子トイレに血が落ちているのを見ていたため心配になり、
職員が州警察と州保険局に連絡した。
 学校の責任者、ジョン・ハーフヒルさんは以下のように語った。「検察医事務所から、Cyril Wecht医師が問題のものを詳細に調べた結果、
植物性のものであることがわかった、と連絡がありました。」「このことが確認される前に、様々な推論が取りざたされたのは残念なことです。」
 Wecht医師は正確な正体をつきとめるにはたくさんの不必要な検査を行わなければならないため、正体は不明だとしている。
「重要なのは、これは人間の胎児組織ではないということです。」と彼はいう。(Pittsburgh Tribune-Review)【吉】

http://tokyo.txt-nifty.com/fukublog/2010/06/post-5f58.html
2 オオスジヒメジ(アラバマ州):2010/06/05(土) 11:53:52.78 ID:ScOi+4pS
エロい人参とかだろ
3 アブラヒガイ(大阪府):2010/06/05(土) 11:53:56.76 ID:Mcy+wBCW
アッオー
4 ルリハタ(ネブラスカ州):2010/06/05(土) 11:55:16.79 ID:oTGTsn3j
マンコラドラとか言いだすアホ↓
5 コマイ(東京都):2010/06/05(土) 11:55:37.01 ID:jupMHvdf
マンコダコラ
6 カマツカ(関西・北陸):2010/06/05(土) 11:56:15.55 ID:8kroDd/k
おしい
7 マサバ(愛知県):2010/06/05(土) 11:56:58.74 ID:VcsxLa1J
>>384
うぅっ、やっぱりそうでしたか・・。
友人から種をもらったので軽い気持ちで育ててしまいましたが、
よく考えれば当たり前ですよね・・。

しかし、成体になるまで育ててしまったものを今さらどうしていいのやら・・
日曜の朝、エサを用意しわすれてでかけたら、
夜帰った時には80cm以上も移動していました・・・。
8 ノコギリダイ(ネブラスカ州):2010/06/05(土) 11:57:14.47 ID:x6Y/3+hH
ジョジョスレの予感
9 ホウボウ(大阪府):2010/06/05(土) 11:57:23.08 ID:nnPDoPiA
なんだ緑色の赤ちゃんか
10 タテジマキンチャクダイ(福井県):2010/06/05(土) 11:57:43.89 ID:4wpABmWn
     ,ハ,,,,ハ   
    (・ω・,,,)  キーコキコ
    ゚T゚___)。 〜
.     ゚ ゚̄
11 マンボウ(和歌山県):2010/06/05(土) 11:57:56.78 ID:6P6bEc9K
オブリの疫病退散のアレか
12 シロダイ(長屋):2010/06/05(土) 11:57:59.40 ID:E7RoUbIp
マンドレイクとマンドラゴラってちがうの?
13 ギギ(東京都):2010/06/05(土) 11:59:27.31 ID:iftJcd+f
ユタンガでずっとマンドラゴラ狩ってたけど、40くらいまではすぐレベル上がって楽しいな

14 ウバザメ(関西・北陸):2010/06/05(土) 12:00:23.17 ID:Zl/b3cl0
マンドラゴラ+栄養剤G=秘薬
15 キュウリウオ(高知県):2010/06/05(土) 12:08:00.98 ID:gFNKoH0C
きゃあァァぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーー
16 ニゴロブナ(catv?):2010/06/05(土) 12:10:10.29 ID:Gu5cMC9Z
>>4
死ね
17 コチ(東京都):2010/06/05(土) 12:43:36.49 ID:mnovwdFO
>>7
懐かしいのきたな
なんだっけこれ
18 シャチブリ(catv?):2010/06/05(土) 12:54:47.86 ID:BeuaMKyQ
基地外のAAまだか、グリフィンどーrって
19 カサゴ(東京都):2010/06/05(土) 12:55:47.64 ID:nFcbEpn1
セクシー野菜の類か
20 マフグ(愛知県):2010/06/05(土) 12:55:56.41 ID:c2QYdzkG
画像は?
21 スマ(広島県):2010/06/05(土) 12:56:51.26 ID:K8UTWydw
GS美神で、マンドラゴラが走って逃げる話しがあったな
22 ギンダラ(埼玉県):2010/06/05(土) 13:02:45.95 ID:nnQYAP66
画像出せよ
植物ならいいだろ
23 ドジョウ(アラバマ州):2010/06/05(土) 13:03:40.96 ID:mQjY6mOS
24 アブラヒガイ(dion軍):2010/06/05(土) 13:19:44.54 ID:NRfT/HNM BE:829521959-PLT(12001)
25 ハマダイ(宮城県):2010/06/05(土) 13:20:47.52 ID:ksWCDUgX
クレクレタコラ
26 オニダルマオコゼ(東京都):2010/06/05(土) 13:23:13.28 ID:wJDGI4Xn
>>24
なんて漫画か思い出せない
27 シファクティヌス(長屋):2010/06/05(土) 13:23:42.70 ID:rwjXIEbR
マンドラゴラって冬虫夏草のことだとおもってた
28 ウラシマチョウチョウウオ(関東・甲信越):2010/06/05(土) 13:26:42.14 ID:efjkn3JL
>>24
マカロニほうれん荘か
マンドラゴラでこれを持ってくるとは高齢者だな
29 タウナギ(アラバマ州):2010/06/05(土) 13:28:14.07 ID:G49eIrIO
細川美樹ちゃんの画像下さい
30 ホウボウ(宮城県):2010/06/05(土) 13:28:33.09 ID:c24+qCha
>>24
昔の漫画ってなんか凄いな
31 ギンカガミ(アラバマ州):2010/06/05(土) 13:29:10.24 ID:Ah+kqKOQ
>>24
マンドラゴラと聞いて真っ先にこれ思い出したw
32 アユ(静岡県):2010/06/05(土) 13:31:11.96 ID:GsVmGO5+
ドラクエでおじさんみたいなのとにんじんみたいなの2種類いるよな
33 アブラヒガイ(千葉県):2010/06/05(土) 13:31:19.66 ID:tnU9yqdh
高齢者向け漫画が次々貼られてゆく…
34 レオパードシャーク(catv?):2010/06/05(土) 13:31:46.88 ID:Knnq7Clf
35 メダイ(アラバマ州):2010/06/05(土) 13:33:30.00 ID:c4LlOGaa
マカロニほうれん荘がやっぱ貼られたかw
36 シルバーアロワナ(コネチカット州):2010/06/05(土) 13:33:34.92 ID:ohmfTPA+
モンドラゴンかと思った
37 イシガレイ(大阪府):2010/06/05(土) 13:34:41.73 ID:74vZIYkE
  人
_、('A`),_ マンドクセ
`ー' `ー'
38 シマイサキ(コネチカット州):2010/06/05(土) 13:35:36.34 ID:I3iRQKBU
コブラ?
39 オニダルマオコゼ(東京都):2010/06/05(土) 13:36:45.15 ID:wJDGI4Xn
マカロニほうれん荘だ!これ読むとらんぽう読みたくなる。
40 シマアジ(埼玉県):2010/06/05(土) 13:36:50.50 ID:sHrRKtsJ
>>17
これは誤爆を装って貼られて「気になるだろ!」って突っ込み待ちに使われる類のコピペ
41 アコウダイ(千葉県):2010/06/05(土) 13:37:36.20 ID:vB9UX+eW
子供の頃、なんでチャンピオンはらんぽうとか糞漫画がいつも巻頭カラーで
神漫画ブラックジャックが巻末なんだろうって思ってた
42 テトラ(アラバマ州):2010/06/05(土) 13:39:16.83 ID:456jk+vt
>>24
面白かったなあマカロニ
43 コリドラス(西日本):2010/06/05(土) 13:40:32.45 ID:GZr/6EWT
>>37
誰か抜いて
44 ニゴイ(長屋):2010/06/05(土) 13:44:50.18 ID:LT/4+cNL
>>34
オチ教えろ
45 クロダイ(静岡県):2010/06/05(土) 13:48:26.98 ID:JSXHoIoq
>>24
実は今、30年思い出せなかった謎が解けた気がするんだがあともうちょっとなんだ
他のやつください
46 アブラヒガイ(アラバマ州):2010/06/05(土) 13:57:35.25 ID:b8hC7RtO
>>24
マカロニほうれん荘は書店で立ち読みしてたら笑いが止まらなくなった唯一のマンガだ
47 テングダイ(栃木県):2010/06/05(土) 14:07:52.19 ID:8nq25nD2
ふぅ…
48 レオパードシャーク(catv?):2010/06/05(土) 14:10:06.25 ID:Knnq7Clf
>>44
このかぶ食べた農家の娘が妊娠してこの男と結婚してめでたしめでたし
49 スリースポットグラミー:2010/06/05(土) 14:10:36.45 ID:GfEZkYCk
なんでこんな面白そうなソースでアニメや漫画の話しか出来ないんだよ
オタク市ねよ
50 ゴールデントラウト(東京都):2010/06/05(土) 14:11:41.99 ID:v8R4NuQ+
写真がないからなー盛り上がらない
51 コリドラス(西日本):2010/06/05(土) 14:11:47.90 ID:GZr/6EWT
マラドラゴン
52 イシガレイ(大阪府):2010/06/05(土) 14:11:56.30 ID:74vZIYkE
>>43

 つ
  人
 ('A`) ナニスンダヨ#
/( )\
 ||  スポッ

_  ____
 | |
 | |
 ~~~~~
53 アーマードプレコ(愛知県):2010/06/05(土) 14:17:12.98 ID:UiXVeKIm
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
54 イエローパーチ(宮城県):2010/06/05(土) 15:16:59.96 ID:6WW+U8ZE
>>34
水木しげるこんなのも描いてたのか
55 シファクティヌス(コネチカット州):2010/06/05(土) 15:22:44.67 ID:OK4xWvnS
15年くらい前のペンギンクラブで人型の植物に搾られる読み切りを読んだな
名前を忘れたけどあの作者好きだった
56 シロダイ(コネチカット州):2010/06/05(土) 15:27:50.22 ID:48Vd9in8
FF11のマンドラゴラはかわいい
57 タイセイヨウサケ(長屋):2010/06/05(土) 15:32:46.25 ID:DL0NZV+L
>>34
これ学校の図書館においてあったわ。今昔物語とかだった気がする
58 ホウボウ(群馬県):2010/06/05(土) 15:33:48.71 ID:lFX3gORE
マダツボミ
59 ボウズハゼ(神奈川県)
>>25
なぜか、呉竹の墨汁のイメージキャラだったっけ
まさか、スミ?