菅直人夫人「官僚と仲良く!政治家だけでやれるはずがない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アブラハヤ(アラバマ州)

官僚と上手にやって=菅氏夫人

 民主党の新代表に選出された菅直人副総理兼財務相の伸子夫人は4日昼、テレビ朝日の
番組に電話出演し、ファーストレディーになる心境を語った。
 伸子夫人は、朝の菅氏との会話を尋ねられ「普通の生活をしたいんですけど」と言ったこと
を紹介。「ファーストレディーとは大統領夫人のことで違和感を覚える。首相夫人でいいです」
と語った。
 伸子夫人といえば、何事においても夫に直言することで知られる。「官僚と上手にやる内閣
にしてほしい。政治家だけでやれるはずがない」「内閣が一体感を持たないとだめ」などと、注
文を付けていた。 (2010/06/04-13:11)

http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2010060400427
2 ミツバヤツメ(アラバマ州):2010/06/04(金) 14:39:27.12 ID:AKd3SHCj
どんな妻なんだよ
画像くれ
3 ヌマガレイ(埼玉県):2010/06/04(金) 14:40:17.46 ID:j67/Sf07
幸よりはましそうだな
4 アブラハヤ(dion軍):2010/06/04(金) 14:40:17.64 ID:kCgbYjYz
菅夫人直人
5 イシドジョウ(千葉県):2010/06/04(金) 14:40:42.98 ID:+Cp2npUs
菅夫人直人
6 イトヨ(catv?):2010/06/04(金) 14:40:56.25 ID:V2QgyuND
そりゃ国会で官僚から用語解説してもらってる映像見りゃそう思うわな。
7 ミツクリザメ(東京都):2010/06/04(金) 14:40:59.99 ID:xtYGJNRQ
菅の嫁
8 ソウダガツオ(福岡県):2010/06/04(金) 14:41:17.34 ID:17kM1vI3
政治主導は?
9 オオカミウオ(福岡県):2010/06/04(金) 14:41:25.41 ID:hTcoikDI
少なくとも嫁は鳩嫁よりはまともみたいだな
10 カダヤシ(アラビア):2010/06/04(金) 14:41:41.29 ID:KHV+j+Fc
旦那を寝取られた人か
11 ダルマガレイ(東海):2010/06/04(金) 14:41:48.37 ID:B1SFUu/u
上手く使えってのは正しい
12 アベハゼ(大阪府):2010/06/04(金) 14:41:54.37 ID:dciiBOsZ
頭わよさげですな
13 グレ(関西):2010/06/04(金) 14:42:03.30 ID:NY5+mn7G
官と仲直り
14 ハマフエフキ(長屋):2010/06/04(金) 14:42:21.18 ID:3Nh+pMdo
逆の逆の逆の・・・を一生やり続けるんだろうな
15 ギマ(神奈川県):2010/06/04(金) 14:42:24.66 ID:2AIx1tG8
鳩山って何だったの?
16 トウジン(福岡県):2010/06/04(金) 14:42:39.19 ID:Um5wPKni
もう菅嫁が総理大臣やりゃいいじゃん
いまも陰の総理なんだろうけどさ
17 アブラハヤ(千葉県):2010/06/04(金) 14:42:47.33 ID:Cw5mhfH6
昔さんまのまんまとか出てたな。
いとこなんだろ。
18 キノボリウオ(長屋):2010/06/04(金) 14:42:50.20 ID:OKRrqszy
>>「官僚と上手にやる内閣にしてほしい。政治家だけでやれるはずがない」
>>「内閣が一体感を持たないとだめ」

脱官僚を掲げる民主党にケチつけるおつもりか
19 ダイヤモンドテトラ(東京都):2010/06/04(金) 14:43:02.48 ID:BMvBzFBb
財務官僚から羞恥プレーくらって骨抜きにされちゃったか
20 カムルチー(愛知県):2010/06/04(金) 14:43:07.78 ID:gfNREJrz
怖い人だっけ?
21 ヨスジフエダイ(東京都):2010/06/04(金) 14:43:09.32 ID:P09yjKAV
それより息子をどうにかしろよ
22 ドワーフシクリッド(宮城県):2010/06/04(金) 14:43:19.08 ID:j9n4yCrw
菅から官へ

政権交代とは何だったのか
23 タイリクバラタナゴ(福岡県):2010/06/04(金) 14:43:35.10 ID:FG0MyNAG
浮気は許したのか?
24 イトヨ(catv?):2010/06/04(金) 14:44:54.87 ID:V2QgyuND
>>12
幸の悪口か?
25 イシガレイ(宮崎県):2010/06/04(金) 14:44:55.68 ID:A9Dn9au9
「ファーストレディという言葉には違和感がある
日本には、皇后陛下というファーストレディが常にいます。
だから普通に首相夫人とか呼べばいんじゃないかと」

ってテレ朝で言ってた。
26 タカハヤ(新潟県):2010/06/04(金) 14:45:22.49 ID:VCm954M1
こっち首相のがいいんじゃねぇか
27 ミズウオ(大阪府):2010/06/04(金) 14:46:13.93 ID:x1E+YVUf

 嫁が一番まともじゃん
28 シマドジョウ(長屋):2010/06/04(金) 14:46:17.74 ID:gdiRsyzO
菅直人が霞が関はバカですから
とか言ってた画像まだか
29 アベハゼ(大阪府):2010/06/04(金) 14:46:38.46 ID:dciiBOsZ
>>25
ネトウヨの心もわしずかみだなw
30 アブラハヤ(千葉県):2010/06/04(金) 14:46:42.15 ID:3cpA6LUk
こっちも浮き足立ってるのか

大臣に起用しちゃえ
31 イトヨ(catv?):2010/06/04(金) 14:46:44.52 ID:V2QgyuND
>>25
鳩山、鳩山嫁、菅、菅嫁の中では一番しっかりしているな。
これは侮れない。
今までがひどすぎたから。
32 エツ(神奈川県):2010/06/04(金) 14:47:23.39 ID:bcij1GaM
みゆきとは全然違うな

好感が持てる
33 ブラックバス(福岡県):2010/06/04(金) 14:47:31.21 ID:YWpu3i9F
>>4>>5
幸せにな
34 ミズウオ(大阪府):2010/06/04(金) 14:48:40.46 ID:x1E+YVUf
霞が関はバカ

マクロの入門レベル「乗数効果」の意味を知らずアタフタ
35 ミヤコタナゴ(catv?):2010/06/04(金) 14:48:47.88 ID:MgZyhjC9
官氏夫人総理大臣誕生か
36 アブラハヤ(dion軍):2010/06/04(金) 14:49:53.99 ID:YQwvVEvv
>>34
あの件で完全に丸め込まれちゃって今官僚の思うがままって話だけどどうなんだろうなw
37 ヒメジ(千葉県):2010/06/04(金) 14:50:07.53 ID:R8P948iQ
まあ前のキチガイよりは何億倍いいわ
ありゃもう論外
38 アユモドキ(静岡県):2010/06/04(金) 14:50:56.41 ID:zXPEwIct
>>1
                                         〈 ̄ヽ
                                   ,、____|  |____,、
                                  〈  _________ ヽ,
                                   | |             | |
                                   ヽ'  〈^ー―――^ 〉   |/
                                      ,、二二二二二_、
               第94代内閣総理大臣         〈__  _  __〉
                                        |  |  |  |
                                       / /  |  |    |\
                                   ___/ /  |  |___| ヽ
                                   \__/   ヽ_____)
39 ハマフエフキ(長屋):2010/06/04(金) 14:53:36.28 ID:3Nh+pMdo
>>37
不正な金の流れが見えないだけで、発言レベルは大して変わらんぞw
40 イタチウオ(ネブラスカ州):2010/06/04(金) 14:54:15.91 ID:KOCwmaa2
夫人を総理に…
41 アブラハヤ(神奈川県):2010/06/04(金) 14:54:23.66 ID:wCa71OBf
42 アブラハヤ(宮城県):2010/06/04(金) 14:54:30.53 ID:6631Eadc
女関係大丈夫なんですか?
43 トビハゼ(神奈川県):2010/06/04(金) 14:54:41.22 ID:MrlfeulK
>>37

   彡巛ノノ゛;;ミ               彡巛ノノ゛;;ミ
   r エ__ェ ヾ  ご飯は太陽      r ェ__エ ヾ
  /´  ̄  `ノj` 、  パクパクだし  /`ノj`  ´  ̄ \
 ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)        (_ハ l l__Ll^l_l_|_ヽl )
  i;;/ ―    ―ヽl          i;! ―   ― ヽ;;l
  !゙ 〈●〉 ` ´〈●〉i!     .    i!〈● 〉` ´ 〈● 〉 ゙! トムクルーズと前世で
. |   (__人_)  |          |   (_人__)   |  会ったことがあるの
  \   `ー'  /、 ̄ ̄ヽ     / \  `ー'   /ヽ 
/ __ \// Y ̄) |    ( (/ \\/__ | |
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/
44 アブラハヤ(愛知県):2010/06/04(金) 14:55:02.56 ID:6i6GUN/8
>>36
財務省の操り人形だよ

菅直人「増税こそデフレ対策」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100330/plt1003301623005-n2.ht

増税が必要なのは確かだが、第2のケインズ革命だのと訳の分からないことを提唱するあたり、
経済のことは相変わらず理解していないらしい
45 チチブ(チリ):2010/06/04(金) 14:55:20.08 ID:tKtdjxv5
>>41
これ母親じゃねぇーのか
奥さんなの?
46 イトヨ(catv?):2010/06/04(金) 14:55:43.76 ID:V2QgyuND
>>41
こいつは頭いいぞ。
なぜならそっくりな奴知ってるから。
47 ネズミゴチ(コネチカット州):2010/06/04(金) 14:56:25.30 ID:OpCbSGVh
いとこ同士の子供って危険な配合になるの?
48 カワビシャ(北海道):2010/06/04(金) 14:56:40.43 ID:cUg+Nfd5
>>39
>不正な金の流れが見えない

民主党両院議員総会で「私も(お金に関して)真っ白なわけではない」
と言っちゃったから果たして大丈夫かな・・・
49 ラッド(三重県):2010/06/04(金) 15:02:00.43 ID:t0HUhBa6
これは嫁を総理にした方がよさそうだな
50 クロトガリザメ(関西地方):2010/06/04(金) 15:04:26.26 ID:Z+05qwFg
国一公務員が頭がいいのではなくて
権力が集中してるからやりたい放題なだけ
猿でもわかること
51 マルアオメエソ(宮崎県):2010/06/04(金) 15:09:00.54 ID:2J6BlXv3
また首相官邸の風呂を改築する仕事が舞い込んでくるよ。
やったね!
52 ネコギギ(関東・甲信越):2010/06/04(金) 15:09:13.80 ID:wwrJMF3l
まぁみゆきはマジモンのキチガイだから
53 イトヒキイワシ(長屋):2010/06/04(金) 15:09:26.24 ID:mTBXOhaY
神w
54 ネズミゴチ(ネブラスカ州):2010/06/04(金) 15:10:35.44 ID:AHCnXLfZ
>>1
菅直人の嫁は従姉。これ豆知識な。
55 アミメウナギ(catv?):2010/06/04(金) 15:12:19.70 ID:gIOgl552
ガハハ
56 キビナゴ(東京都):2010/06/04(金) 15:13:27.49 ID:GZNmbZPZ
政治主導、脱官僚はどうなったw
57 ツムブリ(アラバマ州):2010/06/04(金) 15:15:59.98 ID:NlvFGtk5
>>56
脱官僚が官僚と喧嘩することだと思ってるから鳩山内閣みたいに失敗する
58 ウミメダカ(東京都):2010/06/04(金) 15:16:56.45 ID:4ymTuFoJ
夫人の方が政治センスありそうじゃねーか
59 コロザメ(アラバマ州):2010/06/04(金) 15:17:48.55 ID:QMPrLeE3
以前さんまのまんまに夫婦で出てたけどチョット跳んでる。
大阪のおばちゃんみたい。
60 ブラックバス(福岡県):2010/06/04(金) 15:18:41.72 ID:YWpu3i9F
夫人も極左ってまじか
61 シノノメサカタザメ(福岡県):2010/06/04(金) 15:20:04.75 ID:TEvibBql
ガンス嫁は自分の旦那が能力不足だってことを理解してるな。
その点だけでも気色悪いパクパクバアアより遙かにマシだな。
62 ウラウチフエダイ(東海・関東):2010/06/04(金) 15:20:21.86 ID:CSxRly6n
従兄弟同士の婚姻は戦後すぐ迄の田舎なら普通にあったけど
菅直人の世代だと珍しいよね
63 シノノメサカタザメ(福岡県):2010/06/04(金) 15:21:29.95 ID:TEvibBql
>>51
おい、あの金ちゃんとぽっぽから回収するのか?
64 キス(大分県):2010/06/04(金) 15:23:27.59 ID:WeRfY81H
しかし菅ガンスは亀井と犬猿の仲では?
うまくやれるのか
65 イエローパーチ(福岡県):2010/06/04(金) 15:23:41.38 ID:O8OrOUoU
>>57
官僚バカにすることが一番みたいな感じだしな
うまく取り合って〜とか一切考えてないように思う
66 ヒナモロコ(愛知県):2010/06/04(金) 15:25:22.17 ID:aqWGFRLH
でしゃばりの気持ち悪いババア
67 アブラハヤ(神奈川県):2010/06/04(金) 15:26:04.92 ID:bLib3Tr8
>>56
手足縛って勝負だと言われても、
国民ドン引きですよ。
68 ヤツメウナギ(東日本):2010/06/04(金) 15:27:51.49 ID:o544dJl1
奴が厚生大臣の時協力した役人は小泉になった時冷や飯食わされた
やっぱり自民は駄目だって事だな
69 アブラハヤ(神奈川県):2010/06/04(金) 15:28:30.48 ID:wCa71OBf
よく勉強してる政治家が、専門知識もちの官僚に尊敬・畏怖されつつ、
信頼して手足のようにこき使うのが本来の政治主導だと思うから
今みたいにバカにされつつサボられるのも
>>1みたいに「仲良く」ってのもなんか違う気がするんだけどね
70 キンチャクダイ(catv?):2010/06/04(金) 15:28:47.07 ID:J5C97t7o
全く持って、総理大臣の器じゃないな。お遍路が一番似合ってる。
71 ネズミザメ(宮崎県):2010/06/04(金) 15:28:59.64 ID:fO/f+iWg
菅>delete \国民新党\亀井.*
72 ツバメウオ(神奈川県):2010/06/04(金) 15:29:14.32 ID:wWJgc2s7
官僚必死に叩いてた民主信者はどうすんの?
死ぬの?
73 コロザメ(北海道):2010/06/04(金) 15:29:54.40 ID:LGYRFrxN
いきなりブレるのかよw
74 ムツ(千葉県):2010/06/04(金) 15:30:20.46 ID:Do2iDWN3
吐き気がするほどきもかったあれよりはマシだな
75 オオカミウオ(福岡県):2010/06/04(金) 15:30:31.66 ID:hTcoikDI
素人がやるよりは仕事は官僚にまる投げでもいいんだよ
政治家は官僚が悪さしないように見張ってるだけでいい
76 ヤジブカ(広島県):2010/06/04(金) 15:31:01.21 ID:sikeFOQN
いきなりブレとるやんwwww
77 マスキー(関東):2010/06/04(金) 15:31:20.20 ID:pTaGB2+G
官僚は、何だかんだ言っても優秀だよ。

「頭の良さ」にも色々あるが、物事の要点を掴む理解力や、それを整理し頭に入れる吸収力、
そうして得た知識を状況に応じて使いこなす応用力に関しては、おそらく官僚という人種の右に出る者はない。
彼らの頭の回転の速さは尋常じゃない、「一を聞いて十を知る」を地で行く人たちだ。

官僚を無能と罵るなら、試しに国家一種の試験問題を解いてみるといい。
あれだけ広範かつ膨大な情報量を処理するのは、少なくとも馬鹿に出来る芸当ではない。

「政治主導」を実現したいなら、政治家にも試験を課して、馬鹿を排除する必要があると思う。
ペーパーテストの点数が良いからって、良い政治家になれるとは限らんけど、
そんなペーパーテストすらこなせず、最低限の見識すら持たない馬鹿には、政治なんて任せられんよ。
どこぞのタレント候補どもとかさ。
78 アブラハヤ(catv?):2010/06/04(金) 15:31:43.02 ID:DPbuWQV4
もうこのババアが総理でいいよw
79 カツオ(アラバマ州):2010/06/04(金) 15:32:09.94 ID:FVwxMrhD
頭キレそうでしっかり者の厳しいおばちゃんって感じなのに
息子はニートなのか・・・
80 ミナミハコフグ(兵庫県):2010/06/04(金) 15:32:46.30 ID:PfswuhVr
ニコニコ笑いながら締め上げる作戦ですね。
なかなかエグい。
81 サケ(東京都):2010/06/04(金) 15:32:51.46 ID:BNtfTHEk
一体感のAAがない
82 ヌタウナギ(新潟・東北):2010/06/04(金) 15:33:28.22 ID:8LNKZnXe
今官僚叩きが段階世代の間でブーム!

流行に乗り遅れるな!
83A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2010/06/04(金) 15:33:39.54 ID:SlYqEp6H
>>25
よく出来た
謙虚な嫁じゃないか (´・ω・`)
84 アデヤッコ(新潟県):2010/06/04(金) 15:33:42.87 ID:2jQNyhix
>>1

いきなり、もう、うんこカス だな
85 ミナミハコフグ(兵庫県):2010/06/04(金) 15:34:02.37 ID:PfswuhVr
>>77
その馬鹿を排除する役目を本来は国民が担ってるはずなんだが、日本の場合は
国民が馬鹿だからな。
86 ミズウオ(大阪府):2010/06/04(金) 15:34:03.18 ID:x1E+YVUf
なんで息子はニートになったのか
87 アーマードプレコ(神奈川県):2010/06/04(金) 15:34:35.73 ID:Y+qnbdc2
鳩山政権で国民が気づいたこと。

政治家はまじで使えない。
88A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2010/06/04(金) 15:35:16.59 ID:SlYqEp6H
>>77
官僚なんて旧帝の巣窟だもんね.
89 ブラックバス(埼玉県):2010/06/04(金) 15:35:29.96 ID:lFnQLx3t
>>25
>皇后陛下というファーストレディが常にいます。
そりゃ大抵はいるけど
女性天皇や幼年の天皇の御世だってあった訳だし
常にってことはないのになあ
90 ニセクロスジギンポ(catv?):2010/06/04(金) 15:35:35.65 ID:IJNtkAoN
政治主導を根幹から否定するのか?
91 メナダ(アラバマ州):2010/06/04(金) 15:35:53.53 ID:siEAPO08
一時なぜか鳩山の嫁とセットでテレビに出まくってたことあったけど
鳩山の嫁ほどではないにせよちょっと癖のある自己主張の強い人だと思った
92 サツキマス(アラバマ州):2010/06/04(金) 15:36:18.43 ID:2dDdLCsR
ほー、これが夫を満足させられない女の顔かー
93 カツオ(アラバマ州):2010/06/04(金) 15:36:29.09 ID:FVwxMrhD
イトコ婚の馴れ初めは
94 カエルアンコウ(九州):2010/06/04(金) 15:37:14.55 ID:aGojDzsC
ルーピーの嫁(芸能人気取り)とは一体何だったのか
95 モンガラドオシ(京都府):2010/06/04(金) 15:37:39.79 ID:+36eWBwG
>>91
なんとなく、女ホモ勝って気がしないでもない。

言うだけならタダ。そこまで言うなら、お前がやれよ!言いたくなるタイプ。
96 スズキ(秋田県):2010/06/04(金) 15:38:26.10 ID:Xr9GPttR
ラーメン官僚と仲良くするとは、この時誰も想像すらしなかった。
97 シノノメサカタザメ(福岡県):2010/06/04(金) 15:38:26.66 ID:TEvibBql
>>86
生徒会長をリコールされてショックで不登校
98 ウミヒゴイ(茨城県):2010/06/04(金) 15:38:55.95 ID:W4TMS5Ee
なんだ自民じゃん
なら自民要らないな
99 カエルアンコウ(九州):2010/06/04(金) 15:40:11.13 ID:aGojDzsC
浮気スキャンダルが無かったら
民主初代総務大臣は管さんだったのだろうな
100 ウキゴリ(滋賀県):2010/06/04(金) 15:40:29.28 ID:2QueWeF4
前任者が首相官邸に外国人タレント連れ込んだり、
やりたい放題だったからなぁ。あれ以下はないだろうね
101 アブラハヤ(dion軍):2010/06/04(金) 15:41:30.05 ID:YQwvVEvv
まあ馬鹿とキチガイどっちがマシかって話だしな
102 カエルウオ(catv?):2010/06/04(金) 15:42:20.10 ID:yIO14Bw5
幸はキチガイなだけでおだてときゃいいんで楽
この人は頭は良いがサッチーレベルの化け物だぞ。扱いには注意
103 メナダ(アラバマ州):2010/06/04(金) 15:43:16.75 ID:siEAPO08
>>95
勝谷タイプではなかったな…
なんつーかホームルームで男子の悪ふざけを声高に糾弾する女子みたいな感じだった
104 ヒメジ(東京都):2010/06/04(金) 15:43:19.91 ID:Qa7gR3h9
有名な「バカタレ!」おばさん?
105 ヤツメウナギ(東京都):2010/06/04(金) 15:44:52.23 ID:IiOQAq/T
寝取られ嫁だっけ?
106 キホウボウ(神奈川県):2010/06/04(金) 15:45:32.98 ID:K4XkA3QN
>>47
管の息子が典型的だろw
107 アブラハヤ(東京都):2010/06/04(金) 17:18:48.39 ID:Y4xwL+9w
>>95
なんだ、俺らタイプか
108 マダラタルミ(長野県):2010/06/04(金) 17:25:46.66 ID:AA/bkEbl
>>89
あほ
109 ハオコゼ(東京都):2010/06/04(金) 17:30:24.21 ID:mFol28KB
役人にペーパー用意してもらわないと国会答弁できねえしなw
110 イスズミ(関東・甲信越):2010/06/04(金) 17:57:44.80 ID:u4KGVJe+
まあ官僚とは仲良くやんないとな
111 イシモチ(東京都):2010/06/04(金) 18:08:08.38 ID:z5SdvVF/
この嫁マイク向けられたらサッチー並みに
コメントしそうだから想像したら恐ろしい
112 ニセゴイシウツボ(関東):2010/06/04(金) 18:09:27.46 ID:GC3ytx3X
それなら政権交代した意味なくね?
113 シギウナギ(熊本県):2010/06/04(金) 19:08:07.28 ID:whFSbq5P
>>41
普通のおばちゃんっていうかおばあちゃんだなw
でも菅の年齢考えたらそんなもんか
114 シルバーシャーク(コネチカット州):2010/06/04(金) 19:53:24.63 ID:R6EsnKSQ
民主党も与党になるなら自民党の良いとこを取り入れないとね
脱官僚(笑)とかアホな事は前政権で終わり
115 マツカサウオ(長野県):2010/06/04(金) 19:55:19.17 ID:pvdZI9KG
正論
116 シルベーヘイク(コネチカット州):2010/06/04(金) 19:55:55.71 ID:SK4br/a3
あんだけ官僚に世話になって脱官僚なんて言えるわけないよな
特に管は
117 フジクジラ(徳島県):2010/06/04(金) 19:56:52.97 ID:x6D3uhrR
たしか菅は恐妻家だっけ?不倫騒動の時は物凄くビクビクしてたよなw
118 グッピー(関東):2010/06/04(金) 19:57:26.73 ID:ykLtbUio
へー
119 グレ(大分県):2010/06/04(金) 19:58:20.42 ID:eiAnKLrK
そういや最近しおらしいが菅の嫁も大概だったよなw
120 ガラ・ルファ(東京都):2010/06/04(金) 19:59:04.55 ID:JguF/XYr
官僚を散々悪く言ってたくせに・・・
民主は官僚と国民にいっぱいゴメンなさいしないとね(´・ω・`)
121 イソギンポ(石川県):2010/06/04(金) 20:05:33.15 ID:MKXpu7hD
>>77
鳩山の言っていた脱官僚なんて本当に酷いと思うわ。

政治家の人って頭が固いんだろうな…そして無駄にプライドが高い。
選挙に立候補しようと思う時点で考え方が違うような気もするがw
122 アナゴ(アラバマ州):2010/06/04(金) 20:12:54.65 ID:QoeTEvb8
官僚を使いこなすことが必要
官僚の言いなりの族議員(例 谷垣 与謝野)になるのは論外
123 オヤビッチャ(東京都):2010/06/04(金) 20:28:51.23 ID:kqpp5Kmo
官僚を上手く使うのと、天下りをほうっておくのは別だけどな。
民主よ、おまえら天下り禁止を公約にしてただろうよ。
事業仕分けなんて茶番でごまかしてるんじゃねえよ。
124 イソマグロ(ネブラスカ州):2010/06/04(金) 20:29:56.83 ID:iyVNKEIR
幸よりマシ
125 イシドジョウ(静岡県):2010/06/04(金) 20:30:57.16 ID:MhUfMlmM
嫁はまともなんだな
126 イズハナトラザメ(関東・甲信越):2010/06/04(金) 20:33:00.84 ID:Zymo1w3R
いとこなの?
127 ノコギリザメ(北海道):2010/06/04(金) 20:34:02.36 ID:I7GmQhuf
>>89
なにを言ってんだ埼玉
128 ボララス(アラバマ州):2010/06/04(金) 20:34:20.82 ID:fuTBa4Kl
ミンスは政治主導を履き違えてるからな
アカ松口蹄疫なんて考えられない失態だろ
129 スケトウダラ(アラバマ州):2010/06/04(金) 20:35:55.41 ID:d0hfpfWe
言われたことしか出来ない、40越したら天下り先を確保することに夢中

130 オニカサゴ(関西地方):2010/06/04(金) 20:40:27.75 ID:POZfKL0M
さて、すぐにご自慢のご子息ネタがバンバン登場するぞwwwwwwwww
131 マゴチ(愛知県):2010/06/04(金) 20:41:34.53 ID:Esc4ZYgP
今度のファーストレディーが地球人でよかった。
132 レンギョ(北海道):2010/06/04(金) 21:01:47.35 ID:zUAvD1Gi
>>47
親がいとこ同士という友人が居たが、難聴だった。
やっぱ近親相菅はリスクは高まると思う。
133 オオタロウ(大阪府):2010/06/04(金) 21:23:19.94 ID:VMBlSeHD
真言亡国、亡国総理菅直人
134 アブラハヤ(大阪府):2010/06/04(金) 21:25:40.16 ID:TDCaGpPM
仲良くとまで言うと違和感あるけど協力しないといけない事ではあると思う
手柄は自分のもの、失敗したら官僚の責任とかいう政治主導じゃ話にならないし
135 ハマフエフキ(千葉県):2010/06/04(金) 21:27:01.70 ID:GHcFBJk5
>>119
ようやく、しおらしくなってきた菅嫁
通称、「しお菅」
136 アブラハヤ(東京都)
         (゚д゚ )
         (| y |)

       竹  ( ゚д゚)  官
       \/| y |\/

          ( ゚д゚)  管
          (\/\/