週刊文春「柏崎刈羽原発に北朝鮮スパイ潜入」 東電「そんな事実は一切ない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アブラツノザメ(大阪府)

6月3日(ブルームバーグ):東京電力は、柏崎刈羽原子力発電所に北朝鮮工作員が潜入している
と報じた3日販売の週刊文春の記事について、ウェブサイト上で「そのようなことは一切承知していない」と否定した。

週刊文春によると、柏崎刈羽原発に北朝鮮の協力者とみられる男性が従事しており、
新潟県警は極秘に調査している。関係当局は派遣社員として原発で働くこの男性を監視下に置き、
交友関係を極秘に調査中という。男性を解雇する根拠がないことから、
東電側は派遣会社との間で契約を更新しない案を検討中だと伝えている。週刊文春は取材源を明らかにしていない。

新潟県警関係者はブルームバーグ・ニュースの電話取材に対し、捜査を行っている事実はないと否定した。
週刊文春の島田真編集長は電話で「インテリジェンスに関わる部分のため、
取材過程の内容について詳しくは申し上げられない。きちんとした取材に基づいた確実な情報だ」とコメントした。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aWFguMgwg_Mw

H22.6.3
週刊文春6月10日号(26〜29頁)「柏崎原発に送り込まれた『北のスパイ』」について

平成22年6月3日
東京電力株式会社

6月10日号「週刊文春」に、当社柏崎刈羽原子力発電所に北朝鮮の工作員が潜入しているという記事が
掲載されておりますが、当社としては、そのようなことは一切承知しておりません。
当社はこれまでも、原子力発電所において核物質防護の観点から各種安全対策を実施しておりますが、
今後とも引き続き発電所の安全に万全を期してまいります。
http://www.tepco.co.jp/cc/kanren/10060301-j.html
2 ドジョウ(新潟県):2010/06/03(木) 18:49:24.10 ID:bVyoFt9L
いかにも有りそうなネタだな
3 レモンザメ(ネブラスカ州):2010/06/03(木) 18:49:33.17 ID:uhuWbBTS
潜入されていたとしても、「その通りです」と言うわけないだろw
4 アブラツノザメ(愛知県):2010/06/03(木) 18:49:35.13 ID:qXagoFxd
>>ンテリジェンスに関わる部分のため、

日本語でオケw
5 キス(宮城県):2010/06/03(木) 18:49:35.61 ID:SH8PfqxU
ゴシップにマジレスですか
なんか逆に不安
6 キュウリウオ(東京都):2010/06/03(木) 18:50:05.25 ID:+YF/B5OL
否定してるけど
スパイというか
内容の半分は本当なんだろうな
7 モツゴ(群馬県):2010/06/03(木) 18:51:22.78 ID:sjWzv6Uy
日本人は未だにスパイは空想上の人物だと思ってるからな
8 クダヤガラ(静岡県):2010/06/03(木) 18:51:23.69 ID:ja4cBzv2
そんなこと言ったら三菱もそうだろ
9 カマス(関西・北陸):2010/06/03(木) 18:52:05.98 ID:O+f7OnwF
おまえらが北の工作員ならどんな職種につく?
10 シルバーアロワナ(コネチカット州):2010/06/03(木) 18:53:48.82 ID:k/Zvxq8s
魔弾の射手?
11 レッドテールブラックシャーク(ネブラスカ州):2010/06/03(木) 18:54:46.74 ID:RfBdARto
どこかの原発で連続放火あったけど未解決だし
日本のセキュリティなんてそんなもん
12 ナシフグ(長屋):2010/06/03(木) 18:54:49.44 ID:Zu8PymvM
>>4
インテリジェンスとかコンフィデンスとか、普通に日本語として通用すると
思っていたが、そうでない人もいるんだな。。。
13 ネオンテトラ(ネブラスカ州):2010/06/03(木) 18:59:06.87 ID:533cUOk2
原発とか廃止しろ。
必要なら実際に消費する東京に作れ。
14 キダイ(東京都):2010/06/03(木) 19:11:27.30 ID:a5+OV47f
派遣が働いてるのかよ
そりゃ不祥事起こりまくりはしょうがないわな
15 ニジマス(沖縄県):2010/06/03(木) 19:16:03.45 ID:0dW6FbKW
>>1
>男性を解雇する根拠がないことから、東電側は派遣会社との間で契約を更新しない案を検討中だと伝えている。

そういう問題なのか?
16 イシドジョウ(石川県):2010/06/03(木) 19:20:43.80 ID:1fGa4B2C
17 ナンヨウツバメウオ(神奈川県):2010/06/03(木) 19:24:09.09 ID:tR7QrDPv
インテリジェンスって普通は「知性」だよね。
「インテリジェンスに関わる部分のため」って意味がわからん。
18 アカザ(香川県):2010/06/03(木) 19:27:38.85 ID:QsJtrLbW
不審火が多発したりしてるしやっぱり何かあるだろ
19 ホタルジャコ(catv?):2010/06/03(木) 19:30:59.68 ID:u4g4qaWM
>>12
さては、プラオリティとか多様したい輩だな貴様は
20 クダヤガラ(静岡県):2010/06/03(木) 19:34:56.66 ID:ja4cBzv2
昔から原発の現場は、下請けの下請けみたいなとこばかり
21 ダトニオ(茨城県):2010/06/03(木) 19:36:15.44 ID:uxCphd1N
柏崎を北のチョン公がうろうろしてるのは事実
22 ビンナガ(沖縄県):2010/06/03(木) 19:37:04.65 ID:27VDQVjI
>>9
勇者か賢者
23 ジムナーカス(埼玉県):2010/06/03(木) 19:38:15.74 ID:zGIBDBr2
拉致家族が帰ってきたあたりの時、海底ケーブルが切られたり、
どっかの工場のタンクが燃えたり散々だったけど、やったあれも北のせいなの?
24 ホタルジャコ(catv?):2010/06/03(木) 19:39:04.60 ID:u4g4qaWM
>>12
さては、プライオリティとかを多様したがる輩だな貴様は。
糞経済紙のせいで市民権得やがってうぜぇ
経済紙ってのは男版スイーツ用語辞典だなマジで。
インテリジェンスも宗男とつるんでた外交官の豚以降だな
こんだけ否定してきた俺ですら無意識に使っちゃうんだから
糞共が作り上げる風潮ってのは恐ろしいぜ
25 ゴマチョウチョウウオ(石川県):2010/06/03(木) 19:42:32.58 ID:sY63QP2U
まあ、事実なんだろうなあ。
こういうところにも派遣で忍び込むって笑えるけどw派遣は本当にどうしようもない。
26 サギフエ(アラバマ州):2010/06/03(木) 19:42:42.22 ID:Om0QvJkQ
東京電力はは隠蔽体質だから何も信用できん。
以前も中越沖地震のときに柏崎原発の事故を隠蔽した。
放射線を浴びる可能性のある危険な作業は
ホームレスとかホームレス一歩手前のような
境遇の人達を人材派遣会社が掻き集めてやらせるから
工作員の潜入は簡単だろうね。
28 ジムナーカス(埼玉県):2010/06/03(木) 19:46:18.16 ID:zGIBDBr2
>>24
そういうヤツは最近じゃスキームとか多用してそう。
29 マツカワ(神奈川県):2010/06/03(木) 19:47:28.44 ID:y0bFzy2B
>>28
チェイス・国税調査官でも多様してたけどなんなの?古代祐三か?
30 ドジョウ(新潟県):2010/06/03(木) 19:48:06.90 ID:bVyoFt9L
>>28
頭の良い人は解りにくいものを解りやすく説明できるけど
馬鹿は簡単な事を何故か難しい言葉で説明したがるからな
31 アブラツノザメ(東京都):2010/06/03(木) 19:48:12.50 ID:YWIzZW/o
(ノ∀`)アッチャー
32 ハナミノカサゴ(アラバマ州):2010/06/03(木) 19:48:37.71 ID:sgpmQ7sJ
北海道の泊原発にはいそうだよな
いかにも怪しい事故が多発してたし
33 エンドラーズ・ライブベアラ(埼玉県):2010/06/03(木) 19:49:04.13 ID:dogkCsPC
下請け孫受け曾孫受けの身元もよくわからん労働者だったらありえるよな
34 アブラツノザメ(dion軍):2010/06/03(木) 19:49:42.29 ID:ggQlZc7f
三沢基地でF2の保守点検やってる三菱重工の中にいるだろ
35 オヤビッチャ(新潟・東北):2010/06/03(木) 19:49:48.72 ID:SIMbLhRf
そんな危機管理ができない人間が原子力発電所に勤めてるわけないだろ
ただでさえ日本はこういうのにはうるさいんだから
漫画・アニメの見すぎ、社会参加しろよ
36 エンドラーズ・ライブベアラ(埼玉県):2010/06/03(木) 19:50:20.93 ID:dogkCsPC
>>29
あのドラマの身代金3億円て、母親と警察官がガメてたの?
37 トミヨ(静岡県):2010/06/03(木) 19:51:07.73 ID:X4oqXgN6
そら、文春さんのいうとおりですなんて認めるわけがないw
38 デバスズメダイ(熊本県):2010/06/03(木) 19:51:17.34 ID:O8v3+BuW
ゲンダイやアサヒなら一笑に付されるところだが
文春となると
39 ホウズキ(福岡県):2010/06/03(木) 19:54:32.27 ID:M/DfTudU
>男性を解雇する根拠がないことから、
>東電側は派遣会社との間で契約を更新しない案を検討中だと伝えている。

周りの住民に同じことをいえるのかこのアホは
40 ミツクリザメ(アラバマ州):2010/06/03(木) 19:55:42.78 ID:3zhIs1bd
三菱重工小牧に巣くって空自の航空機に破壊工作を行ってる奴を突き止めろよ
何件の墜落事故が発生してるんだよ
41 シノドンティス(コネチカット州):2010/06/03(木) 19:56:00.34 ID:8N28CWYq
>>33
食いつめた連中なら放射線管理区域からでた時に
規定量を越えた放射線を浴びた事が分かっても
絶対に自己申告しないから便利なんだよな。
42 ドジョウ(新潟県):2010/06/03(木) 19:56:43.95 ID:bVyoFt9L
何かで読んだが原発労働者は山谷みたいな所で日雇い見たいなのを集めて働かせるらしい
年間の許容作業時間があるらしいけど、金がいいから名前変えて年に何回も働くらしい
それで廃人になる奴も結構居るらしい
43 マツカワ(神奈川県):2010/06/03(木) 19:57:12.76 ID:y0bFzy2B
>>36
テレビドラマ板のチェイススレでも署長共謀説とかいろいろ議論されてるけど
結局どうなんだろうね
44 ムツゴロウ(滋賀県):2010/06/03(木) 19:58:59.12 ID:KhjfyZck
文春は人生モグラたたき!だけは毎週欠かさず見てる
45 エンドラーズ・ライブベアラ(埼玉県):2010/06/03(木) 19:59:31.59 ID:dogkCsPC
>>43
結局わからんのかw
俺だけかと思ったわ
46 タキゲンロクダイ(香川県):2010/06/03(木) 20:02:13.36 ID:0rF5yeUs
電力会社は正社員の入社の時はキッチリ身辺調査はするんだけどな
派遣じゃなぁ
47 ヨーロッパオオナマズ(静岡県):2010/06/03(木) 20:06:00.97 ID:23O8oXGR
小牧工場とか公安は仕事しろよ
48 フウセンウナギ(大阪府):2010/06/03(木) 20:07:05.64 ID:sUPhKEMH
ありえるから困る
49 ホウズキ(アラバマ州):2010/06/03(木) 20:07:13.57 ID:n/D+YzHc
こわいね
50 ガヤ(東日本):2010/06/03(木) 20:07:51.52 ID:p7rU33eh
ガチでいるとするなら泊原発だと思う
韓国の警備会社になったら謎の不審火多発したし
51 ワニトカゲギス(東京都):2010/06/03(木) 20:08:02.36 ID:vLUR6Pu9
実際問題として、簡単に潜入できそうではあるな。
52 アブラハヤ(神奈川県):2010/06/03(木) 20:09:07.25 ID:FF8asrzX
よく敷地でボヤとか発生するのは環境団体・市民団体が送り込む工作員だろ
53 クダヤガラ(静岡県):2010/06/03(木) 20:09:12.30 ID:ja4cBzv2
あんな現場で働かされたら組合が黙ってないだろ
54 アジ(東日本):2010/06/03(木) 20:10:25.80 ID:xaKJN73f
電力会社だけじゃなく、インフラ関係全部に北も南も中国のスパイが入っているでしょう
彼らを採用しないと差別と騒がれるからね
55 アブラツノザメ(アラバマ州):2010/06/03(木) 20:12:12.54 ID:9IsQ+eeq
放射線管理手帳とかあれ外国の人もらえるのけ?

従事者指定受けられるの?
56 ギス(新潟県):2010/06/03(木) 20:13:51.73 ID:yT6PEk89
8号線を上越方面から来ると全体像が良く見えるけど
爆発したらどうなるんだろうといつもおもう
57 カラフトマス(東日本):2010/06/03(木) 20:14:09.29 ID:oR0YIvtu
三菱重工の飛行機整備の工作員をなんとかしろよw
58 カラフトマス(東日本):2010/06/03(木) 20:14:54.82 ID:oR0YIvtu
それとも自衛隊の工作員なのかな?
59 タイガーレッドテールキャットフィッシュ(東京都):2010/06/03(木) 20:15:22.54 ID:cSFK+o6t
スパイ小説にでもありそうな筋書きだなw
60 イソギンポ(神奈川県):2010/06/03(木) 20:15:24.10 ID:uncDl05M
>>54
技術がない電力会社に入っても仕方が無いわけだが・・・
61 カラフトマス(東日本):2010/06/03(木) 20:15:42.64 ID:oR0YIvtu
まだ配線カットとか続いてるんだろうか?
続報見てないな〜。
62 アブラツノザメ(dion軍):2010/06/03(木) 20:16:26.20 ID:/GuCigwC
スパイしたって法律に反するわけじゃないしなw
63 ジムナーカス(埼玉県):2010/06/03(木) 20:17:15.33 ID:zGIBDBr2
何かしらテロによって破壊活動がなされても、日本の警察はテロって発表しない気がする。
国民をいたずらに混乱させないため、とか言って。
64 ギス(新潟県):2010/06/03(木) 20:18:37.42 ID:yT6PEk89
発表したらスパイ防止法制定の機運が高まるから
65 タイガーレッドテールキャットフィッシュ(東京都):2010/06/03(木) 20:18:42.90 ID:cSFK+o6t
>>35
でも東電には隠蔽の前科がいくつもなかったっけ?
一番でかいのが地震で柏崎刈羽原発で放射性物質が漏れ出したときの隠蔽か
安部首相が現地に飛んで行ったところで隠蔽が発覚して慌ててトンボ帰りした件
66 ヨーロッパオオナマズ(静岡県):2010/06/03(木) 20:21:26.42 ID:23O8oXGR
>>64
高まると何所が困るのかね
67 シログチ(福井県):2010/06/03(木) 20:22:24.03 ID:KSLC1svW
柏崎って見学申し込めば原子炉直上まで行けるでしょ?
それで見に行って潜入とか言ってんじゃないの?
68 ジムナーカス(埼玉県):2010/06/03(木) 20:23:40.60 ID:zGIBDBr2
>>64
当然それもあるだろうし、オウムの前例があるから。
慣例に沿うと指令元の本部を叩かなきゃいけないから当然総連を叩く。
だけど、それはそのまま北朝鮮との開戦を意味する。
北は核を持ってる、日本は専守防衛、なすすべなく1発2発は喰らう。
それだけは避けたいってのがあるんだと思うわ。
逆にテロなのに総連を叩かなきゃなめられてやりたい放題にされるしね。
69 トビエイ(アラバマ州):2010/06/03(木) 20:30:13.85 ID:yLM901N1
戦争始まったら即あぼん
70 ガー(群馬県):2010/06/03(木) 20:33:16.60 ID:mUkFSAGd
北海道の原発でなんども放火されてたじゃん。
韓国の工作員に
71 アブラツノザメ(兵庫県):2010/06/03(木) 20:39:55.15 ID:sxJDjD/i
工作員って2ちゃんねるにしか存在しないと思ってたゎ
72 タモロコ(愛知県):2010/06/03(木) 20:42:37.09 ID:o8cEKfDi
>>26
隠蔽改竄は電力会社のお家芸なので
73 カンディル(和歌山県):2010/06/03(木) 20:57:47.79 ID:8fTPY6rS
>>12別に翻訳しても意味不明な文章だろ
インテリジェンス
セントラル・インテリジェンス・エージェンシー
所謂CIAは中央情報局と訳される。
単なる情報とか知性みたいな意味だけでなく
あまり知られてない高度な情報、秘密情報、
諜報みたいなニュアンス のある単語なんじゃない?
インテリジェンス。