同一価値同一賃金を確実に実現してくれる政党ってどこ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アブラソコムツ(東京都)

正社員と非正規社員の差別がなくなると何がどう変わるのか――イギリスの労働者視線で見た「同一価値労働同一賃金」の恩恵と日本への教訓



そもそも年功賃金制度はすでに崩壊しつつあり、同一価値同一賃金を基準法に明記しても、制度に矛盾しない。
ならば、何をためらうことがあろうか。
社会全体を維持するためには、正規労働者の給料など既得権にメスを入れても実行すべきだろう。
先進国で正規と非正規労働者の賃金格差がここまでひどい国は日本だけである。

http://diamond.jp/articles/-/8306

[{( スレ立て依頼所 )}]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275205915/231
2 カサゴ(北海道):2010/06/02(水) 12:56:56.26 ID:Dim24Gyy
共産党が近いかな
3 キンチャクダイ(アラバマ州):2010/06/02(水) 12:57:43.76 ID:HNnzEM+6
赤いとこだろ
4 イソギンポ(三重県):2010/06/02(水) 12:58:44.15 ID:GEMroyrc
価値観が凝り固まった土人倭猿には無理
5 トラフグ(USA):2010/06/02(水) 12:58:50.79 ID:j09UDfxm
価値って呼び方がマルクスぷんぷんだな
6 レインボーテトラ(福井県):2010/06/02(水) 12:58:51.13 ID:DMW8r68T
国家社会主義同一労働者党
7 フクロウナギ(catv?):2010/06/02(水) 13:00:04.83 ID:rL/HWxlB
「実現を目指す」党はあるだろう

「実現してくれる」党は存在しない。
8 シファクティヌス(愛媛県):2010/06/02(水) 13:00:41.06 ID:qxhxzRsC
同じ仕事なのに会社によって賃金が違うのはおかしい
同一業種同一賃金にするべき
9 アミメウナギ(長屋):2010/06/02(水) 13:00:45.57 ID:9+Ni0wNP
みんなの党だけだなマニフェストで謳ってるのは。
10 トラフグ(USA):2010/06/02(水) 13:01:02.50 ID:j09UDfxm
でもこれ日本で導入したら内職増えそう
週3日分の給料で5日働くことになるんじゃないか?
11 クラカケモンガラ(奈良県):2010/06/02(水) 13:02:44.98 ID:jXvaUSVG
自民党でさえ労組と地方公務員に気を使って改革できなかった。
ましてやそれらが支持母体の民主党にそんなことできるわけがないってことだろ。
12 メガロドン(愛知県):2010/06/02(水) 13:03:22.55 ID:2jWuj/Bk
北朝鮮にでも行け
13 クモハゼ(青森県):2010/06/02(水) 13:07:18.07 ID:b+lkR6Ip
>>10
USAってなんやねん
14 アブラソコムツ(アラバマ州):2010/06/02(水) 13:07:22.04 ID:B6Ueap1D BE:619839959-2BP(2346)

フルメタルジャケッ党
15 シファクティヌス(愛媛県):2010/06/02(水) 13:09:42.84 ID:qxhxzRsC
日本でこれやっても正社員の給料がバイト並になるだけなんだけどね
16 チップ:2010/06/02(水) 13:10:47.10 ID:uCYpyo+O
それ民主のマニフェストにあるよ
去年の
17 トゲチョウチョウウオ(千葉県):2010/06/02(水) 13:11:16.49 ID:onYq40Bg
18 ビワヒガイ(アラビア):2010/06/02(水) 13:13:58.76 ID:1SdY4g4t
このネタ最近ニュー即でよく見るけど見る度おまえらってガチで低学歴なんだなって思う
社会的弱者の意見だろ
19 アブラソコムツ(東京都):2010/06/02(水) 13:14:08.68 ID:6LVRa+7A
>>15
( ^ν^)「働かないν速民大勝利!」


ベーシックインカムスレ
( ^ν^)「働かないν速民大勝利!」
20 グラスフィッシュ(東京都):2010/06/02(水) 13:28:17.81 ID:ZWoZlQsm
キリスト教系の政党か社会自由主義の政党
21 アブラソコムツ(アラバマ州):2010/06/02(水) 13:30:54.25 ID:Cbrdtdkd
経営者側に立ってる政党は絶対やらないだろうな
22 アカザ(大阪府):2010/06/02(水) 13:33:03.08 ID:zlgvWlWT
みんなだろ、雇用の流動化も訴えてるし
23 ホウネンエソ(dion軍):2010/06/02(水) 18:50:41.94 ID:yNSaNqHQ
非正規の給料を上げるんじゃなくて正規の給料下げておしまいだな、日本だとw
オワタww
24 ガラ・ルファ(東京都):2010/06/02(水) 20:44:07.59 ID:T8EuZCKr
これって民主党の公約だよな
25 リュウキュウアユ(ネブラスカ州)
共産 全員公務員で