記者「子供手当で何を買うの?」 子供「ウィーのカセット!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 タカサゴ(愛知県)

2010 年 06 月 01 日 18:35 現在
「子ども手当」藤條さん宅では


 実際に1日支給を受けた家庭ではどのように受け止められているのしょうか。

 朝日町のあるお宅を取材しました。

 朝日町月山に住む藤條法彰さん(48)。

 藤條さんは寺の住職で、境内は子どもたちにとって格好のあそび場です。

 藤條さんには小学6年の長男・顕証くん、小学4年の真依子ちゃん、小学2年の宝樹くん、5歳の雅亮くんの4人の子どもがいます。

 これまで4人の児童手当で月額3万円が支給されていましたが、子ども手当では月額5万2千円になり、月々2万2千円多くなります。

 今回の支給は、4月・5月2か月分の子ども手当て10万4千円です。

 記者「子どもが4人もいると?」「ちょっと大きいですね。こんなん、国大丈夫かなと思います。」
記者「何に使う?}「ウィーのカセット」「テレビ」「パソコン」「DVD」
記者「子どもたちから、テレビ!とかパソコン!とかいろいろ希望出てましたけど」
「そうですね。子どもにもやりたいんですけど、うちの子3番目障害持っとる子もいますし、
これからいろんなことで、お金使うと思いますので、とりあえず将来の子供のことを思って貯金したいと思います」

http://www2.knb.ne.jp/news/20100601_24244.htm#
2 セグロチョウチョウウオ(大阪府):2010/06/01(火) 22:13:27.67 ID:eRBUQC7z
GK涙目w
3 ボウエンギョ(東京都):2010/06/01(火) 22:13:31.13 ID:RlMGaD/s
カセットなんかあったか?
4 マサバ(愛知県):2010/06/01(火) 22:13:48.05 ID:TKD/ifEk
親「パチンコ!」
5 アマゴ(佐賀県):2010/06/01(火) 22:14:12.16 ID:K2dmHIhl
カセットってwwww
おっさんクサwwwwwwwwwwwwwww
6 ハマフエフキ(熊本県):2010/06/01(火) 22:14:51.03 ID:Kf+LaqOV
月5万というとちょっとした生活費ですね・・・
7 イケカツオ(福岡県):2010/06/01(火) 22:15:23.19 ID:u+WiwLDX BE:195146036-2BP(222)

Wiiってカセットなのかよ。
8 ホンモロコ(東京都):2010/06/01(火) 22:15:32.60 ID:uai3wGPj
子供手当てが有効に使われることは滅多にないだろうな
むしろバカになるだろ。お金が無くて工夫するほうがいいと思う。
9 センネンダイ(石川県):2010/06/01(火) 22:15:36.02 ID:L0uViELg
ウィーのカセット
10 エドアブラザメ(栃木県):2010/06/01(火) 22:15:44.57 ID:ig6u7XNM
子供手当てを馬鹿なことに使う親を中心に流してるマスコミを見て吐き気がしたわ。

アレだけ子供手当てマンセーみたいな雰囲気流して、いざ始まったら馬鹿親をピックアップしてメシウマ


世界の癌だろ。
11 キハダ(愛知県):2010/06/01(火) 22:16:23.39 ID:oNesRVjb
カセットなんてプレステ世代ですらもう死語なのに
12 ゴールデントラウト(神奈川県):2010/06/01(火) 22:16:34.54 ID:4EHZRYUP
おれの血税が・・・
13 イトヒキハゼ(青森県):2010/06/01(火) 22:16:51.66 ID:GdjgZ+No
FCとかのカセットってフーってする意味あったのか?
14 アピストグラマ(大阪府):2010/06/01(火) 22:17:10.06 ID:fwvo8rAB
子供がカセットなんていうわけねーだろ
バレバレの捏造すんな妊娠記者
15 ソウダガツオ(アラバマ州):2010/06/01(火) 22:18:41.62 ID:ihWQyLJA
パチで増やせばいい
16 ホシギス(神奈川県):2010/06/01(火) 22:19:06.53 ID:sc9cafVl
小学生は全部ひくるめて「ソフト」って言うだろ
いくらなんでも読者舐めすぎじゃね?
17 ディスカス(熊本県):2010/06/01(火) 22:19:18.39 ID:3t/fS/OI
カセットでちゅわ
18 アピストグラマ(神奈川県):2010/06/01(火) 22:19:22.15 ID:noECEwwc
取り敢えず寿司買う
19 アピストグラマ(大阪府):2010/06/01(火) 22:19:22.92 ID:EmrEBwIS
予想通り大人手当てになったな
20 オオメハタ(東京都):2010/06/01(火) 22:20:07.82 ID:AEIzJJER
ウィー ンと音のする物
21 マゴチ(埼玉県):2010/06/01(火) 22:20:10.45 ID:e8Cg4Bdf
カセットてw
記者が考えただろこれwww
22 シクリッド(岡山県):2010/06/01(火) 22:20:13.41 ID:XooZQm9x
┣━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┫
0%      20%      40%     60%     80%     100%
                       (( (ヽ三/)
                          (((i )    ノ´⌒`ヽ
                         /  γ⌒´      \
                         (  .// ""´ ⌒\  )
                          |  :i /  ⌒   ⌒  i )  <俺様の支持率だ!
                          l :i  (・ )` ´( ・) i,/     アンカしてみるんじゃねーぞ!
                           l    (__人_).  |  (ヽ三/) )
                           \    |┬|  /   ( i)))
.                            `7  `ー'  〈_  / ̄
23 メイチダイ(岡山県):2010/06/01(火) 22:20:20.80 ID:xRqXegbX
カセットとか言わんだろw
24 コショウダイ(アラバマ州):2010/06/01(火) 22:20:21.83 ID:oXJOvm3x
カセット、って口に出して言ってごらん?
ぼら恥ずかしい
25 ウキゴリ(関西地方):2010/06/01(火) 22:21:01.81 ID:KZ8lh5gG
ありがとう任天堂
26 キハダ(愛知県):2010/06/01(火) 22:21:06.10 ID:oNesRVjb
20代ですらもう「ソフト」が常識なのに
27 シクリッド(アラバマ州):2010/06/01(火) 22:21:26.22 ID:9z3O0ROd
今時の子供がカセットとか言わねーよ
捏造乙
28 オヤニラミ(東京都):2010/06/01(火) 22:21:32.23 ID:8pc17xk9
29 スネークヘッド(東京都):2010/06/01(火) 22:21:33.99 ID:CReCySMU
GK死亡wwwwww
30 サクラマス(京都府):2010/06/01(火) 22:21:36.72 ID:0grxDkMT
Wiiってカセットなのか
遅れすぎだろ
31 スネークヘッド(東京都):2010/06/01(火) 22:22:00.86 ID:CReCySMU
32 フウライカジキ(神奈川県):2010/06/01(火) 22:22:22.29 ID:2ygLimiN
記者の脳内で記事書くからこうなる
33 アピストグラマ(関西地方):2010/06/01(火) 22:22:33.96 ID:koWz8JWf
>>10
え?使ってもらうのが目的じゃねーの?
34 カスミチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/01(火) 22:22:34.43 ID:/KVlZJfn
Wiiはカセットじゃないだろ
35 ワニトカゲギス(埼玉県):2010/06/01(火) 22:22:53.18 ID:QcVb2/YZ
住職なのに4人の子供か…
36 アピストグラマ(神奈川県):2010/06/01(火) 22:22:55.19 ID:jD4zfKuu
カセットwwwwww
37 チョコレートグラミー(京都府):2010/06/01(火) 22:23:16.76 ID:P8tNz8rt
カセット
そこはかとなくなつかしいにほい
38 ポリプテルス(埼玉県):2010/06/01(火) 22:23:30.38 ID:QUMUvjFC
絶倫坊主
39 アロサ(北海道):2010/06/01(火) 22:23:47.33 ID:TzKuDGoC
カセットって64が最後だろ
40 アジ(アラバマ州):2010/06/01(火) 22:23:52.01 ID:yIU45BbK
カセットなんて子ども手当貰うような年の子供が言うはずねーだろ
41 ハマダイ(不明なsoftbank):2010/06/01(火) 22:24:11.39 ID:1wLclfRc
42 ブダイ(新潟県):2010/06/01(火) 22:24:16.06 ID:M7AsW57C
カセットフーフー世代
43 コブダイ(広島県):2010/06/01(火) 22:24:50.76 ID:Tx+rpFH/
>>10
景気対策としてはそっちのほうがいいんだけどな
44 キントキダイ(広島県):2010/06/01(火) 22:24:54.97 ID:s7PrzDZi
DSはカセットだよな?
45 ハタタテダイ(宮城県):2010/06/01(火) 22:25:26.09 ID:7WcgaPCW
まだファミコンは現役だったのか
46 コノシロ(東京都):2010/06/01(火) 22:25:30.76 ID:SIP355N1
Wiiはカセットじゃないなぁ
DSのカセット・・・?アレもカセットって感じしないしなぁ
47 タカサゴ(愛知県):2010/06/01(火) 22:25:37.35 ID:j1uxH2Bj
記者の捏造って言ってる奴多いけど、ソースの動画見ると本当に子供がカセットって言ってるんだぜ
この子供はどんな家庭で育ったんだろうか

http://www2.knb.ne.jp/news/asp/../video/20100601_24244_h.asx
48 ヘダイ(長屋):2010/06/01(火) 22:25:38.45 ID:uF9UZ1KC
どうして俺が子供の頃には、お金もらえなかったの
ビックリマンチョコ毎月3000個買えたのに
49 ダルマガレイ(アラバマ州):2010/06/01(火) 22:25:50.44 ID:XsOi+2N1
今の子供もゲームソフトのことをカセットって言うのか?
どうも怪しいな
50 シクリッド(コネチカット州):2010/06/01(火) 22:25:52.04 ID:n34ZjpNt
今時カセットなんていう子供いないだろ
51 カラフトマス(兵庫県):2010/06/01(火) 22:26:05.93 ID:DE/OcuWn
地域振興券じゃねぇんだぞ
52 ニュージーランドミナミアユ(鹿児島県):2010/06/01(火) 22:26:05.91 ID:g6zvkPR4
子供「今度はファミコン隠さないでね」
53 レッドテールキャットフィッシュ(香川県):2010/06/01(火) 22:26:23.12 ID:EwaRiUSB
ローディングって何?
54 ボウズハゼ(アラバマ州):2010/06/01(火) 22:26:26.33 ID:jWfQQpEa
坊主がガキ作ってんの
似非野郎が
55 シノノメサカタザメ(福岡県):2010/06/01(火) 22:26:29.46 ID:XX4pGGRt
>「ウィーのカセット」「テレビ」「パソコン」「DVD」
こんなことのために国債増やしてまでバラまいたの?鳩山は
56 シャチブリ(コネチカット州):2010/06/01(火) 22:26:49.94 ID:n34ZjpNt
>>46
DSはソフトだな
57 イソマグロ(宮崎県):2010/06/01(火) 22:27:26.33 ID:ZOIc/v9g
2兆円以上国債刷った結果がこれか
政府紙幣発行した方がよっぽどマシだったろこれ
58 シファクティヌス(鳥取県):2010/06/01(火) 22:28:03.45 ID:8FRbf19b
残念!銀の玉になります
59 アカヒレ(静岡県):2010/06/01(火) 22:28:08.19 ID:+veiREpb
>うちの子3番目障害持っとる子もいますし
60 アピストグラマ(catv?):2010/06/01(火) 22:28:08.62 ID:tnt4Zj+d
>>51
地域振興券全額使って録音機能付のウォークマンを買って貰った小6の冬
61 セグロチョウチョウウオ(大阪府):2010/06/01(火) 22:28:10.49 ID:eRBUQC7z
親がファミコン世代なんだろうな
62 アピストグラマ(dion軍):2010/06/01(火) 22:28:26.75 ID:D2ykEp3H
違うんだよこの子供は64をwiiだと親に騙されてるんだよ
お前らだって昔ほーらファミコン買ってきたぞ〜ってマスターシステム渡されただろ
63 アピストグラマ(東京都):2010/06/01(火) 22:28:34.32 ID:N75PijU6
また想像で記事書いたの?
64 ホウライエソ(岩手県):2010/06/01(火) 22:28:52.22 ID:pSPPoPjd
>>57
なぜそうなる
65 タウナギ(東京都):2010/06/01(火) 22:28:52.57 ID:3hInKblF
貯金すんのかよ
66 ボウエンギョ(アラバマ州):2010/06/01(火) 22:29:01.82 ID:mgvgAdTn

子ども手当って嗜好品に使うために配られたんだっけ?
67 ボウズハゼ(福島県):2010/06/01(火) 22:29:52.27 ID:xRGlH41a
今でもゲームソフトのことを「カセット」って言うんだな
68 ウマヅラハギ(茨城県):2010/06/01(火) 22:29:54.79 ID:WiyJrGzm
>「ウィーのカセット」「テレビ」「パソコン」「DVD」

超絶景気回復
経団連歓喜w
69 シロワニ(青森県):2010/06/01(火) 22:30:08.81 ID:oHjqvTPw
>>うちの子3番目障害持っとる子もいますし

殺せ
70 アピストグラマ(宮城県):2010/06/01(火) 22:30:14.21 ID:Y+12ErL+
今時カセットとは言わんだろ…
むしろ今の子供はカセットを知らない
71 マグロ(長屋):2010/06/01(火) 22:30:15.71 ID:+8AcUS0H
私 将来 飛行機のバスガイドになりたいです
72 ボウエンギョ(ネブラスカ州):2010/06/01(火) 22:30:26.29 ID:hwxqAUsm
今子持ちの人って動物手前のノータリンが多そうなイメージ
73 ボウエンギョ(アラバマ州):2010/06/01(火) 22:31:06.57 ID:rPz4HHzZ
ありがとう任天堂
74 イソギンポ(京都府):2010/06/01(火) 22:31:22.30 ID:uLTZdbXZ
どんどん消費してもらった方がいいだろ
叩いてるやつはアホか?
75 ブリ(西日本):2010/06/01(火) 22:31:23.60 ID:03cuHh1g
頭の悪い親がいつまで経ってもカセットって言ってんだろうな
76 キハダ(愛知県):2010/06/01(火) 22:31:24.97 ID:oNesRVjb
"wiiのカセット" の検索結果 約 345,000 件中 1 - 10 件目 (0.36 秒) 
"wiiのソフト" の検索結果 約 1,240,000 件中 1 - 10 件目 (0.27 秒) 

"wiiカセット" の検索結果 約 1,800 件中 1 - 10 件目 (0.18 秒) 
"wiiソフト" の検索結果 約 631,000 件中 1 - 10 件目 (0.29 秒) 
77 シロワニ(群馬県):2010/06/01(火) 22:32:48.74 ID:O9m1OP4x
wiiのカセットって・・・
親が言い続けたとしても友達との会話でソフトに矯正されるだろうし
記者が捏造でもしたのか?
78 シクリッド(アラバマ州):2010/06/01(火) 22:33:11.68 ID:9z3O0ROd
>>47
弟に「カセットじゃない」っツッコまれててワロタ
79 オオカミウオ(長屋):2010/06/01(火) 22:33:58.14 ID:0V1AFLm5
まあ、貯金かパチンコだろうな
80 アピストグラマ(神奈川県):2010/06/01(火) 22:34:09.25 ID:jD4zfKuu
>>64
国債だと借金だから利子がかかるから?
81 ボウエンギョ(関西地方):2010/06/01(火) 22:34:11.66 ID:HIi/kwqq
「カセット」がゲームソフトの代名詞なのか
じっちゃんかばあちゃんの影響だろうな
ゲーム機本体も「ファミコンのウィー」とか言ってそう
82 テッポウウオ(宮城県):2010/06/01(火) 22:34:41.53 ID:xiQ+zKUv
GK顔面ブルーレイ
83 アピストグラマ(中国地方):2010/06/01(火) 22:34:43.36 ID:NeE5gnie
今どきカセットってw
84 アピストグラマ(京都府):2010/06/01(火) 22:35:30.54 ID:yy3tFvJC
今はベイブレードに夢中なんだ
85 ムブナ(アラバマ州):2010/06/01(火) 22:36:29.61 ID:0+aELQKl
カセットはふーふーしないとな
86 アゴハゼ(愛知県):2010/06/01(火) 22:36:36.24 ID:1N3WVIeu
子供がカセットとか演出丸出しじゃねえかw
87 ボウエンギョ(宮城県):2010/06/01(火) 22:36:49.49 ID:eJQZbo3u
大人に言わされてる説
88 アブラツノザメ(東京都):2010/06/01(火) 22:37:42.78 ID:+MtLA829
89 シマダイ(千葉県):2010/06/01(火) 22:37:50.40 ID:GzixpnX4
>>10
子供手当てマンセーな雰囲気なんてあったか?
「外人にも払われるのはおかしい。」的な流れしか知らんわ。
90 フリソデウオ(神奈川県):2010/06/01(火) 22:37:51.80 ID:wyaKRFnV
記者「子どもが4人もいると?」
記者「ちょっと大きいですね。こんなん、国大丈夫かなと思います。」
記者「何に使う?」
記者「ウィーのカセット」
記者「テレビ」「パソコン」「DVD」
記者「子どもたちから、テレビ!とかパソコン!とかいろいろ希望出てましたけど」
記者「そうですね。子どもにもやりたいんですけど、うちの子3番目障害持っとる子もいますし、
    これからいろんなことで、お金使うと思いますので、とりあえず将来の子供のことを思って貯金したいと思います」
91 シビレエイ(長屋):2010/06/01(火) 22:38:42.47 ID:0qRn2Ewh
貯金すんな使え
92 マグロ(長屋):2010/06/01(火) 22:38:54.83 ID:+8AcUS0H
今年の夏は日焼けして クロンボ大会で優勝するよ
93 テングダイ(北海道):2010/06/01(火) 22:39:18.16 ID:bQBKfnat
扶養控除の廃止が分かってない人が多いなぁ
94 シクリッド(岡山県):2010/06/01(火) 22:39:43.75 ID:XooZQm9x
>>90
誰と喋ってんの
95 ミナミハコフグ(東京都):2010/06/01(火) 22:39:51.70 ID:GcFY06zx BE:919631982-PLT(12001)

>>89
それはお前が2chしか見てないからだ
96 シマダイ(千葉県):2010/06/01(火) 22:41:56.92 ID:GzixpnX4
>>95
そ、そんなこと無いぜ。
ニュースは見てたぜ。
97 マグロ(長屋):2010/06/01(火) 22:42:08.98 ID:+8AcUS0H
「英和辞典と漢和辞典ほしいな」
と言えば 貧乏親は喜んで金を子供に与える
98 アオブダイ(catv?):2010/06/01(火) 22:43:13.61 ID:tvwpYUzp
2chしか見てない情弱w
99 アピストグラマ(京都府):2010/06/01(火) 22:43:42.55 ID:yy3tFvJC
カセットってわからん層だろ
100 ヘビギンポ(catv?):2010/06/01(火) 22:43:59.94 ID:5x1ViP6U
おもちゃ買ってやる金も養育費の一部だろ
101 オオクチバス(愛知県):2010/06/01(火) 22:44:03.48 ID:4NA91/hP
そりゃ子供はゲームが欲しいに決まってんだろ
実際子供手当てを生活費に充てて助かる親は多いはず
102 フグ(アラバマ州):2010/06/01(火) 22:44:05.75 ID:fsjlP90o
埋蔵金はあるんです! 無駄がいっぱいある!
赤字国債を減らします!
103 メガロドン(東京都):2010/06/01(火) 22:44:50.50 ID:ISfuCrpA
ゲームカセット知らない世代だろ
捏造するにしても出鱈目過ぎるわ
104 ボウエンギョ(大阪府):2010/06/01(火) 22:45:36.88 ID:3JvVqFWh
まじかよ糞箱売ってくる
105 テッポウウオ(アラバマ州):2010/06/01(火) 22:45:40.63 ID:vc0Rxo4S
>とりあえず将来の子供のことを思って貯金したいと思います
うん、まぁ普通はそうだよね
106 ミスジリュウキュウスズメダイ(宮城県):2010/06/01(火) 22:47:06.53 ID:kaQSzqA2
俺たちの税金が・・・
107 オオワニザメ(香川県):2010/06/01(火) 22:47:11.05 ID:HZm6m/Ts
スーファミやGB系、64の時代はカセットって呼んでた記憶があるなー
それ以降はない?
108 カブトウオ(福井県):2010/06/01(火) 22:49:22.38 ID:OlNi8ZXy
俺は今月から児童手当1万円から子供手当1万3千円になるけど
扶養控除・配偶者控除は無くなるし差額の3千円で何か買おうなんて思わねぇわ
109 アカタチ(catv?):2010/06/01(火) 22:49:27.87 ID:HJ+bLVtG
GKは朝日町というのが漏れも知らないような土田舎であることを自覚すべきだよね
田舎者なんてキャリアという言葉もわからないしいまだにダビングとか言う
110 サワラ(アラバマ州):2010/06/01(火) 22:51:23.64 ID:2WAM6HN+
糞・・・俺の税金がウィーのカセットになるのかよ
糞!!
111 デンキナマズ(長野県):2010/06/01(火) 22:53:04.13 ID:Jh5pH2gG
税金が任天堂に流れるんだぞ?
別に金に困ってもない任天堂に
お前ら許せるの?
112 エボダイ(三重県):2010/06/01(火) 22:53:14.38 ID:i3oWbnYJ
カセットって昭和かよw
113 バラタナゴ(富山県):2010/06/01(火) 22:53:31.59 ID:qEA1V74P
富山市民だけど朝日町の位置なんて知らん
呉東か呉西かもわからん
114 ラッド(長屋):2010/06/01(火) 22:55:01.87 ID:j1Yhdfkg
ティンコズッコン♪
ティンコティンコズッコン♪
115 アピストグラマ(京都府):2010/06/01(火) 22:55:19.59 ID:yy3tFvJC
別の子は別のハードのゲームを買うかも知れないじゃん
ありがとう任天堂
116 デメニギス(福岡県):2010/06/01(火) 22:55:27.19 ID:BSD+smau
>>47
この女の子は友達も居ないんだろうな
弟から訂正されても聞いてる風でもないし
117 イセゴイ(静岡県):2010/06/01(火) 23:01:26.49 ID:cFwv8TW5
貯金なんかしないでどんどん消費しろー。
118 アピストグラマ(石川県):2010/06/01(火) 23:03:17.27 ID:WHaigI1K
今の子供がカセットなんて言うわけ無いだろ
産まれたときからCDDVD時代なのに
119 アピストグラマ(大阪府):2010/06/01(火) 23:03:39.79 ID:Qz+s9OeT
か・かせっと
120 メガロドン(北海道):2010/06/01(火) 23:07:13.98 ID:YsAYscIy
ちゃんゴキめんがんレイブルwwww
121 アピストグラマ(関西地方):2010/06/01(火) 23:10:33.53 ID:koWz8JWf
DSはカセットじゃん
122 ジンベエザメ(青森県):2010/06/01(火) 23:13:48.68 ID:0UU36aDc
取材しないでその辺の喫茶店で記事書いたんだろ
123 クロマグロ(東京都):2010/06/01(火) 23:16:11.39 ID:lpFT70lt
http://www.sankeibiz.jp/images/news/100601/mca1006011129016-p1.jpg

「子ども手当でディズニーランドに行きますwww」
124 タモロコ(アラバマ州):2010/06/01(火) 23:16:18.66 ID:a8vsPD52
DSがカセットだからカセットが共通語になっててもおかしくないな
125 ウミタナゴ(アラバマ州):2010/06/01(火) 23:19:14.23 ID:zk3Qbbdv
また捏造記事かよ
126 アロサ(東日本):2010/06/01(火) 23:19:32.74 ID:kCcQkns2
俺が以前から指摘していた通り
任天堂→電通→民主党→子供手当て→任天堂だもんな
127 コクレン(アラバマ州):2010/06/01(火) 23:19:32.87 ID:XKABP8wA
セガのファミコン
128 アピストグラマ(関西地方):2010/06/01(火) 23:24:04.57 ID:koWz8JWf
>>126
電通は自民
民主は博報堂
129 アオブダイ(岡山県):2010/06/01(火) 23:24:17.23 ID:joh/1r8q
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!       
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、
130 ヨーロピアンシーバス(アラバマ州):2010/06/01(火) 23:33:18.25 ID:Y4bYopdl
消費に繋がるな
さすが子供手当。公共投資以上の経済効果やでぇ
131 キジハタ(栃木県):2010/06/01(火) 23:39:50.80 ID:RvBdWumb
カセットとかどこで覚えたんだ?
132 タニノボリ(アラバマ州):2010/06/01(火) 23:53:54.67 ID:Qdc6BMqx
カセットなんていうか?
今時の子供はソフトだろ
133 ギチベラ(千葉県):2010/06/02(水) 00:25:34.58 ID:/sFmncUN
今の子供はどういう場所で「カセット」っていう言葉を耳にするんだ?そんな機会なくね?w
134 アジアアロワナ(アラバマ州):2010/06/02(水) 00:30:54.47 ID:FFRH4RJR
>>133
学校にはまだカセットテープがありそうだけど
今はもうどこもCDなのかな……
135 イレズミフエダイ(アラバマ州):2010/06/02(水) 00:31:09.21 ID:0XJPpCzQ
取材しねーで脳内だけで記事書いてんだろうなあ・・・
136 グルクン(空):2010/06/02(水) 00:32:33.04 ID:yX03vpke
妊娠=民主信者
137 アストロノータス(京都府):2010/06/02(水) 00:33:00.45 ID:fCVL0RLR
カセットコンロ!
138 スケトウダラ(アラバマ州):2010/06/02(水) 00:36:58.64 ID:zN6RorXF
スーパーファミコンの時点でロムカートリッジだったよな
カセットってテープ時代のおっさんだろ
139 ガストロ(東京都):2010/06/02(水) 00:38:50.32 ID:/LnnbvH3
扶養者控除なくなるから、逆に税率高くなるだろ
まさしく朝三暮四

まあ、扶養者控除も子供手当ても関係ない人には関係ないか
140 ラスボラ(福岡県):2010/06/02(水) 00:40:01.85 ID:qMhmJy8i
ソフトだな
romと言ったらひくけど
141 バラハタ(千葉県):2010/06/02(水) 00:50:25.34 ID:q+439X5l
中絶税つくれよ
それと馬鹿親にも絶対あげんなよな
142 ホウネンエソ(長屋):2010/06/02(水) 00:53:02.95 ID:3hdpZips
ファミコン世代の子供はカセットっていうんだな
アンチカセットはゆとり世代だけwww
143 マハゼ(埼玉県):2010/06/02(水) 00:54:32.88 ID:NjxPshW0
カセットwwww
144 シシャモ(東京都):2010/06/02(水) 00:56:05.86 ID:oYzAkOSH
カセットって言葉懐かしすぎワロタ
145 ドジョウ(大阪府):2010/06/02(水) 00:56:28.27 ID:hoo1ZCgv
ゆとり手当だな
146 ホウネンエソ(長屋):2010/06/02(水) 00:57:10.99 ID:3hdpZips
カセット派=ファミコン、スーファミで育った25歳以上とその子供たち

アンチカセット=プレステで育ったゆとり世代wwww
147 プラティ(神奈川県):2010/06/02(水) 00:59:27.58 ID:ta1SDvNJ
すいません、最近のゲーム機もってないんだけど、Wiiってカセットなの?
148 アブラソコムツ(宮城県):2010/06/02(水) 01:03:33.77 ID:a2w55NWJ
>>78
カセットじゃなくテレビが欲しいってことだろ。
149 アジ(千葉県):2010/06/02(水) 01:04:01.52 ID:o1qRHFn2
かわゆすなx
150 ヌマガレイ(大阪府):2010/06/02(水) 01:04:56.73 ID:lNjm9eO9
今のガキはカセットいわんやろ
端子部をフーフーして死ねよバカ記者
151 サクラダイ(アラバマ州):2010/06/02(水) 01:05:03.98 ID:9IF4PsbI
これスーファミまでくらいしか知らないおっさん記者の捏造臭い
152 バタフライフィッシュ(アラバマ州):2010/06/02(水) 01:06:27.04 ID:YX1H6did
SDカードが必要なヘヴィーユーザーだったりして。
これもカセットじゃないけど。
153 カレイ(長屋):2010/06/02(水) 01:07:10.80 ID:ds3mxCfn
ねえ知ってる?
後期のゆとりはスーファミのカセットの取り出し方を知らないんだよ
154 アジ(千葉県):2010/06/02(水) 01:07:16.23 ID:o1qRHFn2
>>47
お前等動画見ろよ。ちゃんとガキがカセット言っててクソワロタw
155 テトラ(宮城県):2010/06/02(水) 01:17:18.49 ID:rc0P0Uz5
ソースなんかろくに見ないで
任天堂叩きたいだけだし
156 フエダイ(アラバマ州):2010/06/02(水) 01:20:26.05 ID:xQr3SEHJ
ゲームは今もカセットなんだな
ディスクじゃなくて
157 ヌマガレイ(大阪府):2010/06/02(水) 01:21:07.55 ID:lNjm9eO9
>>154
サクラやろwwww
158 フエダイ(アラバマ州):2010/06/02(水) 01:22:17.25 ID:xQr3SEHJ
ゲハとかニコ動とか見てるとネットの低年齢化が目に見えて怖いよね
159 プラティ(神奈川県):2010/06/02(水) 01:22:25.93 ID:ta1SDvNJ
iPhoneのゲームもカセットなの?
160 ノーザンバラムンディ(アラバマ州):2010/06/02(水) 01:23:15.15 ID:iQDmqA6+
親からの影響もあるんじゃないか?
俺んちもテレビのリモコンを何故かタッチョンパって言ってたぜ
161 フエダイ(アラバマ州):2010/06/02(水) 01:25:34.82 ID:xQr3SEHJ
DSからの流れでゲーム=カセット何だろこの子は
162 ユカタハタ(catv?):2010/06/02(水) 01:29:45.33 ID:6NoH88FQ
カ、カセットォぉぉぉ!?
163 ネオンテトラ(東京都):2010/06/02(水) 01:35:46.15 ID:77KTzbLZ
カセットはねーわ
明らかに妊娠記者の自演だろ
164 ドンコ(静岡県):2010/06/02(水) 01:51:27.63 ID:n9dmHYy2
頭ではソフト口ではカセットに変換される

>>123
ディズニーランドぐらいと思ったら子供はまだ赤ん坊じゃねーかw
165 ワラサ(埼玉県):2010/06/02(水) 02:26:22.46 ID:2VwD5ngt
>>164
その赤ん坊が『ミッキーに会いたい』と言うので、
ディズニーランドに行くのだそうだ。

そーすはNHKのニュース動画
166 マブナ(千葉県):2010/06/02(水) 07:40:51.82 ID:lPz4zeMh
スレタイに笑ったが
まぁ実際こんなもんだよな、何か買うだけ良いんだろうな
167 ヒカリキンメダイ(福井県):2010/06/02(水) 07:43:45.70 ID:afDSmeOd
>>129
一枚岩かと思った
168 キタマクラ(愛知県):2010/06/02(水) 07:46:27.47 ID:REt60jeP
子供に使われることはない
169 オトシンクルス(長屋):2010/06/02(水) 07:47:28.30 ID:FzfbuENP
カセットとはいわねーだろ
カートリッジとかカードって言うなら分かるけど
170 ムツ(北海道):2010/06/02(水) 07:50:17.35 ID:w4FjqZx8
せめてテープと言え!
171 ルリスズメダイ(長屋):2010/06/02(水) 08:01:20.84 ID:FiF9WfMO
>>47
台本あるんじゃねーのこれ
カメラの前で初めて自転車に乗れたとか嘘くせー
172 クサウオ(関西・北陸):2010/06/02(水) 08:03:23.25 ID:7ZSpWcuD
〜64世代は子供手当て対象外のはずだろ
173 アブラソコムツ(ネブラスカ州):2010/06/02(水) 08:06:00.02 ID:YKpT+gZ9
中国のパチモンじゃないか
174 ゼゼラ(千葉県):2010/06/02(水) 08:11:40.52 ID:DQ0zqk9/
カ、カセット・・・
175 メダカ(アラバマ州):2010/06/02(水) 08:19:15.14 ID:K6uNMxZ7
借金してレジャー費ばらまきかよ
176 マハゼ(石川県):2010/06/02(水) 08:20:58.29 ID:etrSD0VJ
>>1−46まで疑ってばっかりw
>>47
お前らの心汚れすぎワロタ
177 アブラソコムツ(神奈川県):2010/06/02(水) 08:21:46.98 ID:MRbw8MLE
義務教育終わってからが地獄だからな
上手く運用して増やせないと終わるぞ
178 アイゴ(アラバマ州):2010/06/02(水) 08:21:50.95 ID:7YWmDoQj
子供2人で2万6千円、家族4人でステーキ食べて使い切ってた
家庭もやってたぞ
「これから毎月こういう外食が出来ると思うと嬉しいです」って
言ってた馬鹿母は民主に必ず入れるだろうな。
179 ハシナガチョウチョウウオ(石川県):2010/06/02(水) 08:23:43.45 ID:dyWJkRks
まぁ次の選挙は投票率あがるだろうな
こんなあほな親らがわざわざ選挙にいって民主党にいれるだろうし
180 ウキゴリ(catv?):2010/06/02(水) 08:24:17.58 ID:nOvbYUHs
クソガキ!
俺が小さい頃ゲームなんて買ってもらえんかったわ!
181 アブラソコムツ(関西地方):2010/06/02(水) 08:25:21.21 ID:0clX92Vf
>>178
いいことじゃん。
閉塞感が蔓延して誰も金を使わず消費が冷え込むというのが
日本停滞の原因でしょ。
182 オコゼ(catv?):2010/06/02(水) 08:27:16.41 ID:jmfvwA0+
「額にしたら大きいですけど、国が大丈夫かと思いますね、ウヒヒヒヒ」


ホクホクやないか!イライラ
183 ネムリブカ(東京都):2010/06/02(水) 08:43:17.74 ID:utKD6EOj
カセットじゃねえよぶん殴るぞ餓鬼
184 ペーシュ・カショーロ(アラバマ州):2010/06/02(水) 08:47:18.74 ID:ZtpdEBAO
>>181
実際消費してくれるなら政策として成功だよな。

貯蓄に回ってあまり経済的には効果がないんじゃないかって言われてるんだから
185 ヌタウナギ(関西・北陸):2010/06/02(水) 08:48:36.79 ID:ixcP6Cli
スレタイみたいに消費に回れば良いけどね。
186 ホウネンエソ(大阪府):2010/06/02(水) 08:49:32.94 ID:U8RVXRE/
>>2
187 ウスバハギ(愛知県):2010/06/02(水) 08:50:43.98 ID:aygLD3u6
テレビに出てくる馬鹿そうな親共見てると
日本終わればいいと思うわ
188 アブラソコムツ(東京都):2010/06/02(水) 08:54:46.61 ID:tSVwmkaX
子供への投資を食い潰すのは解りきっていたことなのに
189 ホウネンエソ(千葉県):2010/06/02(水) 09:10:29.10 ID:folxcOWb
まあゲーム機を全部プレステと呼ぶジジイ世代よりはマシ
昔は全部ファミコンだったw
190 カジキ(福岡県):2010/06/02(水) 11:33:24.33 ID:goHC7umD
子供手当てなんて面倒なんだよ
教育費無料化でいいだろ馬鹿民主
191 ウナギ(東京都):2010/06/02(水) 11:34:56.71 ID:LLIpI4nw
任天堂の株を買えってニュースだよなこれ
192 スネークヘッド(東京都):2010/06/02(水) 11:36:20.48 ID:eG0RLryi
水族館に連れてってあげようと思う
193 タウナギ(大阪府):2010/06/02(水) 12:43:38.28 ID:wRrroyjZ
実はうちの甥も「DSのカセット」っていうんだよね。
大人が間違えて呼んでるのを子供は覚えるんだろうか。
194 クロウシノシタ(千葉県):2010/06/02(水) 12:45:37.83 ID:/Cef6jqy
別にガキがオモチャ欲しいって言うのは普通だろ
親がゲーム買っちゃおうとか言ってるわけじゃないし
195 ホウネンエソ(福岡県):2010/06/02(水) 12:47:26.92 ID:3cU7C751
消費にまわるならいいじゃん
貯金とか言ってる奴にはやらなくていいのに
196 アロワナ(福岡県):2010/06/02(水) 12:48:15.31 ID:FSAHLCBI
カセットってえらい使いやすい言葉だよな
197 ヒメジ(埼玉県):2010/06/02(水) 12:48:19.37 ID:JJqlHJHl
経済効果ありそうだな
198 ドロメ(アラバマ州):2010/06/02(水) 12:49:35.22 ID:Dm4uhpw2
今の子供はカセットなんて単語を知らないだろ?
FCやカセットテープなんか目にしたことないのに
199 アブラソコムツ(東京都):2010/06/02(水) 12:49:51.03 ID:SbmLeVrL
俺だって精神的には変わらないんだし子供手当てくれればいいのに
200 オイカワ(熊本県):2010/06/02(水) 12:50:36.50 ID:MO39fT7D
サターンのカセットはファミコンより神経使ったなあ・・
スーファミは安定してたわ
201 アブラソコムツ(catv?):2010/06/02(水) 12:51:00.63 ID:C1SJmoD+
カセットなんて表現久しぶりに聞いたわ
懐かしすぎて涙でてきた
202 アブラソコムツ(dion軍):2010/06/02(水) 12:51:32.86 ID:whSY9+LW
建前上はどうあれ、消費を刺激するために子供のいる家庭をピンポイントで狙って金をばらまいたんだからこれは正しい
本当にまずいのはアンケートで一番多かったとされる貯蓄や積立に回す家庭
というか突っ込みどころはカセットなのか
203 ヘラチョウザメ(東京都):2010/06/02(水) 12:52:28.32 ID:vVlvNbki BE:437729292-PLT(12001)

なんで俺が発泡酒や立ち食いそば屋で我慢して生活切り詰めてんのに
204 キンメダイ(関東・甲信越):2010/06/02(水) 12:54:09.50 ID:e9j+y6O7
弟がギリギリ支給範囲だった気がしたが何に使うんだろう
少なくとも両親は民主、公明、社民には入れないだろうが
205 ヌマムツ(東京都):2010/06/02(水) 12:54:22.96 ID:DkAvg2Uk
子供の頃ファミコンで遊んだけど、その後ゲームに全く触っていなかった
リア充カップルの子供ならカセットって言うかもな
206 ハガツオ(埼玉県):2010/06/02(水) 12:55:15.59 ID:B/PWG00H
┏┯━━━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━━━━┯┓
┃ |  ■         .   | Hrー;, ニ.r‐‐、 .|              .| ┃
┃/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  |_||_i ヾニ|_|_|_| . |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ.┃
┃|┏━━━━━━━━━:、   ,,=、、  , ━━━━━━━━━┓ |┃
┃|┃ 【 I F 】 O 3      \ ヾ='' /   スペランカー     .┃ |┃
┃|┃ l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄~'\/ ̄ ̄/ ̄ ̄:、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|.┃ |┃
┃|┃ |   γ⌒e `:、  い ,,ノ>, 》^'ー-‐´    ノ          |.┃ |┃
┃|┃ |  rnシ卞' _,..r=- _,Yxェェx' ;ノ ..:.;,;:;:;;;:;;:;;;;:;:;';".,,.,.,,,,,.,,,, ,.,.,,  |.┃ |┃
┃|┃ |  ヾミ .コ-‐'' " 、:. `= "  .::{ r-i-、r-r: nnr、nvッr-i-、{{  |.┃ |┃
┃|┃ |    〉ー-{    ヽ::...   ..:::::{ L-|^ノ,コ!|.|.||| !|:〈 |.コ!^ノ{{゙ |.┃ |┃
┃|┃ |  ,_,..ノ ,rヘ .}  \ | /、:::::::::{ !__|_| |_]|.コー'!.i...!.iゝ.コ!iヽ{{゙ |.┃ |┃
┃|┃ | レ-'ー" 〈シ   rt$コ   ヽ::::===================" .|.┃ |┃
┃シ `~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"フ┃
┃`i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~i  ┃
┗━┓                                  ┏━┛
    ┃                                  ┃
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
207 カツオ(千葉県):2010/06/02(水) 12:55:45.52 ID:MKWTg8au
> うちの子3番目障害持っとる子

昔はこういうできそこないは産婆さんがシメてくれたのにな・・
それで日本は先進国になれたのに
208 アイゴ(アラバマ州):2010/06/02(水) 12:56:04.36 ID:/kM76TNH
親がカセット世代だったら子供もカセットで学習するだろ
そんなこともわからん馬鹿ばっかりになったのかここは
209 アブラソコムツ(コネチカット州):2010/06/02(水) 12:57:12.06 ID:tRGu9+Ls BE:818640184-PLT(23457)

でも、今だにカセットって言うやついるよね
210 カツオ(千葉県):2010/06/02(水) 12:57:46.85 ID:MKWTg8au
やっぱ「お国のため」という教育は正しかったよ
産婆さんはこれもお国のためだとカタワをシメてくれた
愛国教育がなくなったから日本はカタワだらけになって滅びようとしている
211 ゼブラフィッシュ(神奈川県):2010/06/02(水) 12:57:46.80 ID:DPf1zwfH
朝日町月山ってなんか変わってる名前の町だな
212 パーカーホ(山形県):2010/06/02(水) 12:58:21.96 ID:k7s8aGnC
昨日、スッキリでやってた大家族は地デジのTV買うんだって。
一部屋にTV1台欲しいって言ってたw

こりゃ人口増えるわけがない
213 プリステラ(千葉県):2010/06/02(水) 12:58:55.06 ID:Cr5mQ9XX
>>129
おせーよ
214 オイカワ(熊本県):2010/06/02(水) 12:59:23.29 ID:MO39fT7D
けいおんのアイキャッチもカセットだしな
215 コモリウオ(北海道):2010/06/02(水) 13:00:50.27 ID:969rRVEv
この言葉は無くならない気がするな
216 アブラソコムツ(dion軍):2010/06/02(水) 13:01:23.42 ID:VH6RlGlX
カセット(笑)
217 ターポン(千葉県):2010/06/02(水) 13:04:09.60 ID:Y2BZBYRL
PSはディスク
Wiiはカセット
カセットって響き、けっこういいよね
218 ナイルパーチ(大阪府):2010/06/02(水) 13:06:20.95 ID:dbB6z5cy
子供手当てなんかいらんかったんや!
219 ダトニオ(アラバマ州):2010/06/02(水) 13:16:32.99 ID:q/4fRARy
カセットなんて言うのはFC SFC世代だけかと思ったが
今の子供達もそう言ってるんだな。
220 ホウネンエソ(愛知県):2010/06/02(水) 13:18:08.28 ID:Dtw1gaN1
GK顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
221 アブラソコムツ(dion軍):2010/06/02(水) 13:19:44.11 ID:whSY9+LW
たぶん小学校高学年ぐらいからませた子供からディスクだろプッっ言い出すんだな
そしてカセットっていうといじめられるようになるんだよ
222 ジンベエザメ(広島県):2010/06/02(水) 13:23:44.68 ID:SumcHC8B
子供の頃は意味も知らずに言葉だけ連呼するからなぁ
ヒットエンドランって言葉の響きが好きでずっと言ってたわ
223 クロカジキ(アラバマ州):2010/06/02(水) 13:23:53.29 ID:aQ6fAwQJ
カセットwwwFCかSFCか64世代かよwww
224 アピストグラマ(奈良県):2010/06/02(水) 13:24:16.93 ID:DP6ltQC6
フツーは貯金しておいて、高校以降の学費に充てようとするんじゃね?
225 アブラソコムツ(dion軍):2010/06/02(水) 13:34:16.27 ID:whSY9+LW
>>224
それが対多数だというアンケート結果も出ているが、本音では景気刺激のためにやってるのだからそれでは意味がない
226 カジキ(千葉県):2010/06/02(水) 15:05:30.17 ID:BAtUjDcO
>>223
親が偽ってwiiだよってファミコン与えてると考えてみたまえ
227 ゲンロクダイ(埼玉県)
俺の所まだ出ないな〜
二人分出るから、パチンコ屋でGAROか慶次に突っ込んで
お前らの嫌いな在日に経済制裁してきてやるからな!