鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県 中国地方の順位決めようぜ 地デジ普及85% 中国地方

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノコギリザメ(東京都)

中国総合通信局は25日、地上デジタル放送(地デジ)対応受信機の世帯普及率が中国地方で
84・9%になったと発表した。昨年9月の前回調査より10・8ポイント上昇し、地デジ完全移行に向け
「目標を上回る水準」としている。
地デジ対応のテレビや外付けチューナーなどを備えている世帯の割合を総務省が3月に調査した。
中国地方は全国平均の83・8%より1・1ポイント高い。全国平均は、この時期の目標である81・6%を
上回った。中国5県は、広島が85・8%で前回調査より11・7ポイント上昇した。山口は81・5%、
岡山は85・5%、島根は86・8%、鳥取は86・0%だった。
通信局は、家電エコポイント制度で地デジ対応テレビに買い替えた人が増えたと分析し「地デジ完全移行までに
100%にできる水準」としている。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201005260250.html
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20100526025001.jpg
2 イセゴイ(四国地方):2010/05/31(月) 04:56:37.39 ID:5IPuF25n
その順位の最も高い者に我等四国四天王の最弱の者への挑戦権をやる
3 マハタ(中国地方):2010/05/31(月) 04:56:39.29 ID:S7iJW22N
岡山>広島>>>>越えられない壁>>>島根>山口>鳥取

おれ島根だけど
4 モロコ(兵庫県):2010/05/31(月) 05:26:20.37 ID:gF41iqWH
島根のどこか忘れたけど、海のすぐ近くに洞窟みたいなんあるよな?
5 [―{}@{}@{}-] ペンシルフィッシュ(西日本):2010/05/31(月) 05:40:09.40 ID:8lAYBZ+Y
岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島>山口>島根>鳥取
6 メヌケ(長崎県):2010/05/31(月) 05:42:04.66 ID:6+FHuFuP
鳥取はテレビせとうち(テレ東系)とサンテレビ(U系)が映るから
割と困らない
7 ウスバハギ(catv?):2010/05/31(月) 05:42:31.43 ID:IU2VBGgN BE:2165206649-2BP(224)

大都会岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島>>>山口>島根>鳥取
8 フエダイ(岡山県):2010/05/31(月) 05:43:17.32 ID:RVfCqoTW
島根>広島>鳥取>山口>岡山
9 イトマキフグ(愛知県):2010/05/31(月) 05:44:22.66 ID:ixmYn5SL
>>1
またお前か
10 アナハゼ(中国地方):2010/05/31(月) 05:45:16.29 ID:dVn/buo8 BE:799970459-PLT(40507)

意外と普及してるな━
11 ペンシルフィッシュ(東京都):2010/05/31(月) 05:45:31.44 ID:HbnEvb8X
>>1
MARCHやニッコマの中で順位付けをしているような虚しさ。
順位が気になるのは通ってる本人だけで、世間の人にとってはどうでもいい…
というか、違いすらわからないよ。
12 カワハギ(山口県):2010/05/31(月) 05:59:34.39 ID:7Q4TIffS
>「地デジ完全移行までに100%にできる水準」としている。

俺が買い換えないから100%無理
13 イスズミ(ネブラスカ州):2010/05/31(月) 06:05:04.11 ID:hGd5hNTj
>>4
島根県浜田市ですね
水族館アクアスで白イルカも見られるよ
14 ディスカス(アラバマ州):2010/05/31(月) 06:12:30.48 ID:NxibgYwt
>>10
・サンプル数はたったの1万数千
・その世帯に1台でも地デジ機器があれば見れなくても普及扱い

という糞アンケートで83.8%(失笑)
鵜呑みにする奴は情弱
15 イタチザメ(徳島県):2010/05/31(月) 06:21:15.08 ID:1iaYHwAP
サンプル数はともかく
> ・その世帯に1台でも地デジ機器があれば見れなくても普及扱い
コレなんか問題あんの
16 メダイ(山口県):2010/05/31(月) 06:27:17.61 ID:GEGK9VvR
岡山=広島 > 山口 > ( 超えられない新幹線の防音壁 ) > 島根=鳥取 
17 [―{}@{}@{}-] ペンシルフィッシュ(西日本):2010/05/31(月) 06:27:54.29 ID:8lAYBZ+Y
サンプル数1万数千なら十分だろ
人口あたりでも1万なら誤差数%なのに世帯数ならもっと誤差少ないだろ
18 ヤナギムシガレイ(不明なsoftbank):2010/05/31(月) 06:28:18.30 ID:rmwZJarg
真面目に順位つけてやる
広島>山口>島根>岡山>鳥取
19 キンチャクダイ(広島県):2010/05/31(月) 06:29:30.29 ID:zRkd0c6X
岡山さんマジパネェッス^^
20 ヒフキアイゴ(広島県):2010/05/31(月) 07:13:46.82 ID:Qoxbe5QG
またオカヤマンか
21 ピグミーグラミー(東京都):2010/05/31(月) 07:26:46.01 ID:+5IpBnWB
間違いなく
広島>山口>岡山>鳥取>島根
22 ヤイトハタ(東京都):2010/05/31(月) 07:53:39.41 ID:6FAIfXcR
大都会岡山が1位じゃないのかよ
23 アナハゼ(東京都):2010/05/31(月) 08:39:50.23 ID:LTvAZvo+
広島大>岡山大>>山口大>>島根大>鳥取大
24 クーリーローチ(広島県):2010/05/31(月) 08:41:10.67 ID:RxR8U2dQ
田舎のジジババほど騙し易い
25 ゼゼラ(神奈川県):2010/05/31(月) 08:43:35.99 ID:yvSP0OVB
中国地方1回行ってみたいなぁ
特に山口県
26 ヌノサラシ(鳥取県):2010/05/31(月) 08:49:35.07 ID:7m3woP8R
広島>岡山>>>山口>>>>島根>>鳥取
27 マハタ(中国地方):2010/05/31(月) 08:56:10.70 ID:S7iJW22N
>>4
海で行方不明になった者がぷかぷか集まってくる。ふしぎ!
28 チカ(岡山県):2010/05/31(月) 09:00:38.15 ID:n0+NMm4p
>>12
お前・・・地デジカに気をつけろよ
29 ネズミザメ(岡山県):2010/05/31(月) 09:01:03.78 ID:k7KOqa4q
>>21
確かに50年くらい前はその順位だったけど
今は岡山の方が山口より発展してる気がする。
60年代、70年代頃までは人口も同じくらいだったけど
今は40万くらい差がある。
あと鳥取、島根の順位は中海・宍道湖圏の発展しだいで逆転するかも。
30 ヤナギムシガレイ(不明なsoftbank):2010/05/31(月) 09:02:54.84 ID:rmwZJarg
どうみても島根>鳥取だろ
31 ボラ(広島県):2010/05/31(月) 09:03:48.55 ID:VOMU+w7V
岡山さんには負けますわ
32 ジムナーカス(コネチカット州):2010/05/31(月) 09:05:32.32 ID:eAXHpY87
山口で生まれ育ち岡山で働いてたが岡山のほうが都会だったな
33 ワタカ(山口県):2010/05/31(月) 09:06:22.82 ID:5CQOL59L
広島>>岡山>>>>>>>>>>その他だろうな
34 ビワヒガイ(岡山県):2010/05/31(月) 09:08:21.13 ID:rl5l3W6x
広島さんこそ中国地方の要ですよ
35 アナハゼ(長屋):2010/05/31(月) 09:08:24.37 ID:1pVx2KDs
広島 お好み焼き
岡山 讃岐うどん
山口 ふく
鳥取 梨
島根 そば
36 シマイサキ(岡山県):2010/05/31(月) 09:08:47.75 ID:h49jn7Rt
GPP 人口
広島県 12,249,698 2,875
岡山県 7,534,003 1,955
山口県 5,736,142 1,483
島根県 2,487,486 737
鳥取県 2,056,870 604
37 スケソウダラ(鳥取県):2010/05/31(月) 09:14:46.04 ID:IVX4DpEM
絶対に買い替えない!
普及率100%は断固阻止する!
38 ブラックアロワナ(山口県):2010/05/31(月) 09:18:04.51 ID:/kv7N8Rw
広島>>岡山>>>>>>>>>>>>その他
39 ペンシルフィッシュ(アラバマ州):2010/05/31(月) 09:21:01.48 ID:lFCKz7WD
山口県って5万円で3LDKに住めるんだぜ
40 コペラ(岡山県):2010/05/31(月) 09:22:38.00 ID:iIVNmhBM
広島>>岡山>山口>>鳥取>島根
こんなもんじゃね
41 ウマヅラハギ(山口県):2010/05/31(月) 09:25:29.19 ID:8/FcD6pz
>>40
並びはこれが一番しっくりくる
岡山と山口の間には後>>くらい入ってもいい気がするが
42 ビワヒガイ(岡山県):2010/05/31(月) 09:26:42.08 ID:rl5l3W6x
中国地方がひとつの州になるなら広島こそ州都 
43 タイガーレッドテールキャットフィッシュ(山口県):2010/05/31(月) 09:27:44.96 ID:uknSGsTy
山口県は、県という枠をこえ、時代を超えたスーパーエリート。
町の商業的発展とか糞みたいな理屈だけで順位つけるのなんて馬鹿馬鹿しい。
44 タラ(catv?):2010/05/31(月) 09:28:34.92 ID:Wtt6ew3y
>>36
データ古いぞ
45 アユカケ(大阪府):2010/05/31(月) 09:28:41.85 ID:x9zgFb02
しょぼいすなあ
46 [―{}@{}@{}-] ペンシルフィッシュ(西日本):2010/05/31(月) 09:29:35.20 ID:8lAYBZ+Y
中国地方は1つの州になるとは思えん
県合併と越県合併で終わりそう
47 ウチワザメ(東京都):2010/05/31(月) 09:29:36.65 ID:yBe9uHte
大都会岡山>>広島>以下魑魅魍魎だろ

大都会岡山
岡山駅東口からの風景
http://listverse.files.wordpress.com/2007/10/coruscant.jpg
岡山県庁と市内東部を流れる旭川 向こう岸の巨大な緑地帯が後楽園である
http://features.cgsociety.org/stories/2004_12/talaros/highrez_tal.jpg
岡山のビジネス街
左からベネッセ本社、中国新聞社本社、英会話イーオン本社、そして一番右が林原グループ総本社である。
http://listverse.files.wordpress.com/2007/10/origamicitymp.jpg
岡山一番街(岡山駅地下商店街) 世界初の本格的ジオフロント
http://listverse.files.wordpress.com/2007/10/60256-1152359707-large.jpg
岡山駅を発車した新幹線500系
http://www.transfuture.net/transart/future_city_249.jpg
児島湖周辺 奥に見える超高層ビル群は天満屋ハピータウン
http://cache.gizmodo.com/assets/images/gizmodo/2008/06/doha-quatar-mead.jpg
児島・下津井 瀬戸大橋が見える
http://home.comcast.net/~chrisstoski/gallery_images/sf_waterfront_sunset_01.jpg
48 ネズミザメ(岡山県):2010/05/31(月) 09:29:42.25 ID:k7KOqa4q
>>42
中国地方は細長いからなぁ……
広島市が州都になれば広島と山口東部は嬉しいだろうが
岡山は悲しい事になるぜ。
でも中国州になれば山陰も中海市とかが実現して発展してくるかもな。
49 ギバチ(山口県):2010/05/31(月) 09:31:42.74 ID:G+eL5rkW
広島>岡山>>山口>鳥取>島根
こんなもんだろう
50 ゴマモンガラ(空):2010/05/31(月) 09:31:56.92 ID:OzduFGBq
中国地方はみんな違う方向見てるから一緒になれない
51 マダラ(島根県):2010/05/31(月) 09:32:19.47 ID:IwTFMbre
広島のDQN率は異常
52 アマダイ(catv?):2010/05/31(月) 09:32:22.66 ID:AnUoO91B
広島に帰りたい
徳川のCMと、当たりまーす1万円の食事けーんのCMが見たい
53 アナハゼ(長屋):2010/05/31(月) 09:32:49.74 ID:1pVx2KDs
九州、四国、関西すべてが遠い広島って不便すぎる。
54 タイガーレッドテールキャットフィッシュ(山口県):2010/05/31(月) 09:32:56.14 ID:uknSGsTy
道州制になったら、山口県は日本の政治的首都にしてもおかしくないレベル。
それぐらスーパーエリート。

55 ハオコゼ(東京都):2010/05/31(月) 09:33:27.41 ID:WoJLjscO
マジレスすると
広島>岡山>>山口>>>>>>>>>>>島根>鳥取
56 トラフザメ(福岡県):2010/05/31(月) 09:33:31.73 ID:bh65IQ+7
広島と岡山は仲が悪くて、岡山は香川と仲良しで広島は愛媛と仲良しで
島根と鳥取が仲良しで、山口は福岡と仲良しなんだよね

バラバラやんw
57 ゼゼラ(神奈川県):2010/05/31(月) 09:34:04.28 ID:yvSP0OVB
中国地方で一番女の子がかわいい県はどれだよ
58 ヌノサラシ(アラバマ州):2010/05/31(月) 09:34:07.68 ID:cgnUPD1l
四国がすぐそばにあるから目立たないだけで、中国地方って東北と同じようなもんだろ
59 マダラ(島根県):2010/05/31(月) 09:36:28.98 ID:IwTFMbre
>>56
鳥取と仲良しが韓国で
韓国と中悪いのが島根だから、島根と鳥取は仲悪いんじゃね?
60 アメリカン・シクリッド(岡山県):2010/05/31(月) 09:36:39.92 ID:15lGf8sh
>>57
広島>>>>>>山口>>(人間の壁)>>>島根=鳥取=岡山
61 ネズミザメ(岡山県):2010/05/31(月) 09:37:53.77 ID:k7KOqa4q
>>58
東北じゃなくて、劣化東海って感じ。
関西と福岡を繋ぐ道。
62 カワカマス(長屋):2010/05/31(月) 09:39:17.33 ID:RrS8G4Gc
地盤が固く地震の心配が少なく、地下が安定して掘れ
晴れの国といわれるほど天候が安定しており、駅が異様に発達してる大都会岡山こそ州都にふさわしい
三角州の上につくって地盤ゆるゆるで地下が掘れない広島とか笑止
63 ヤナギムシガレイ(不明なsoftbank):2010/05/31(月) 09:39:39.73 ID:rmwZJarg
鳥取>島根ってどうやったらなるんだよ
64 チンアナゴ(山口県):2010/05/31(月) 09:39:40.52 ID:/6l0DwGM
広島>>岡山>>>山口>島根=鳥取
岡山は広島には追いつけそうにない。
山口は岡山に絶対に追いつけない
65 ビワヒガイ(岡山県):2010/05/31(月) 09:40:07.62 ID:rl5l3W6x
中四国をなんとかしょうと思うたら、まず大阪か神戸あたりに首都機能移転させにゃおえんのう〜〜
66 ヒフキアイゴ(広島県):2010/05/31(月) 09:40:18.62 ID:Qoxbe5QG
オカヤマン乙スレ
67 ネズミザメ(岡山県):2010/05/31(月) 09:40:20.80 ID:k7KOqa4q
>>62
岡山平野の南半分は三角州どころか干拓地ですがな。
68 タイガーレッドテールキャットフィッシュ(山口県):2010/05/31(月) 09:40:51.30 ID:uknSGsTy
広島にもみじ銀行、福岡に北九州銀行を傘下に
山口フィナンシャルグループがちゃくちゃくと広島、福岡を植民地化してる。
中国電力の筆頭株主も山口県。
てか、こんな一地方の雑魚の背比べなんかじゃなく、
日本の政治経済、文化(芸能界みたいな卑賤なのをのぞく)の中枢にはいつも山口県人がいる。
69 シマイサキ(岡山県):2010/05/31(月) 09:40:58.43 ID:h49jn7Rt
都市部がちょっとしたことで浸水するからなw
70 アナハゼ(アラバマ州):2010/05/31(月) 09:41:31.48 ID:uG9gqBL6
つか普及率全国平均8割超えてんの?
すげーな
71 アナハゼ(アラバマ州):2010/05/31(月) 09:41:43.82 ID:1YTnFck4
鳥根
72 ハコフグ(山口県):2010/05/31(月) 09:42:02.40 ID:GSIZ4U5H
広島>>山口>>>その他
73 ネズミザメ(岡山県):2010/05/31(月) 09:42:40.66 ID:k7KOqa4q
>>63
島根の面積は山口より広くて鳥取の2倍近いけど
人口は10万くらいしか違わないからなぁ。
74 アナハゼ(東京都):2010/05/31(月) 09:44:14.91 ID:LTvAZvo+
広島県
総人口 2,858,002人
(推計人口、2010年4月1日)

岡山県
総人口 1,938,668人
(推計人口、2010年4月1日)

山口県
総人口 1,451,395人
(推計人口、2010年5月1日)

愛媛県
総人口 1,432,254人
(推計人口、2010年5月1日)
75 ビワヒガイ(岡山県):2010/05/31(月) 09:44:46.60 ID:rl5l3W6x
島根か鳥取か、どっちかが出雲だったと思うけど出雲県に変えた方がわかりやすいのう〜
76 アナハゼ(長屋):2010/05/31(月) 09:45:08.33 ID:1pVx2KDs
誰か山口くんの相手してやれよ
77 アナハゼ(東京都):2010/05/31(月) 09:45:56.93 ID:LTvAZvo+
香川県
総人口 997,378人
(推計人口、2010年5月1日)

徳島県
総人口 784,725人
(推計人口、2010年4月1日)

高知県
総人口 773,201人
(住民基本台帳人口、2010年4月30日)

島根県
総人口 716,559人
(推計人口、2010年5月1日)

鳥取県
総人口 588,540人
(推計人口、2010年5月1日)
78 ギンカガミ(長屋):2010/05/31(月) 09:47:17.28 ID:XVC6vMQL
>>67
岡山県自体が大きな花崗岩の一枚岩の上に乗っかってるから地盤固いのよ
活断層も無いからあと130年は地震おこらないと研究結果が出てる
79 アナハゼ(中国地方):2010/05/31(月) 09:50:04.15 ID:9W+iIFoI
>>74
岡山と広島って100万人も違うのか
80 ネズミザメ(岡山県):2010/05/31(月) 09:53:23.12 ID:k7KOqa4q
>>78
直下型地震がなくても、他の地域で大地震が起こったら影響受けるじゃん。
岡山平野の一部が本州と児島の間にあった吉備の穴海を埋め立てて作られた干拓地で
地盤が緩いのは間違いないんだし。
81 カワハギ(アラバマ州):2010/05/31(月) 10:01:00.62 ID:8o259Hkr
島根の祖父母が地デジで港区の俺がアナログ
82 ヌノサラシ(鳥取県):2010/05/31(月) 10:01:38.46 ID:7m3woP8R
そりゃまあ確かに人口密度は鳥取の方がいくらかは島根よりは高いけど、
所詮は目くそ鼻くそのレベルの違いでたいした差はない。
文化活動とか見ると、明らかに島根>鳥取と認めざる絵を得ない。
昔はともかく最近はスポーツでも間違いなく島根の圧勝。
客観的に見ても鳥取>島根などというバカな話はあり得ない。
83 ビワヒガイ(岡山県):2010/05/31(月) 10:03:08.29 ID:rl5l3W6x
なんかいいとこないのかよ鳥取・・
84 アナハゼ(長屋):2010/05/31(月) 10:04:37.99 ID:1pVx2KDs
鳥取は砂丘と後は出雲蕎麦と松葉蟹とのどぐろがうまい。
85 ヤナギムシガレイ(不明なsoftbank):2010/05/31(月) 10:05:33.22 ID:rmwZJarg
>>84
えっ
86 ビワヒガイ(岡山県):2010/05/31(月) 10:07:18.28 ID:rl5l3W6x
大山ってのがあったろ 中学生のときに学教の行事で登ったわ
するどい尾根をわたるとき足を踏む外したら死ぬって言われて気絶しそうになったわ
87 ワラスボ(アラバマ州):2010/05/31(月) 10:12:44.82 ID:RmOhYg0L
山口県はやばいよな
下関市は北九州に擦り寄って山口県離脱の動きを見せている。
しかもそれを焚きつけているのは北九州銀行を設立した山口銀行だし。
県の第一地銀が県離脱の首謀者かよw
88 [―{}@{}@{}-] ペンシルフィッシュ(西日本):2010/05/31(月) 10:13:01.78 ID:8lAYBZ+Y
鳥取はらっきょうだろ
89 ホシギス(岡山県):2010/05/31(月) 10:13:51.81 ID:759ZuZdE
信長の野望やってるけど砂丘開発できねーぞ
鳥取県は何とかしろよ
90 フウライカジキ(岡山県):2010/05/31(月) 10:14:13.35 ID:CJeQgiPD
広島>岡山>山口>鳥取>島根
91 タイガーレッドテールキャットフィッシュ(山口県):2010/05/31(月) 10:27:00.59 ID:uknSGsTy
>>87
離脱って考えるからおかしいんだよ。
植民地をこっちにひきよせるって考えろ。
92 フリソデウオ(大阪府):2010/05/31(月) 10:27:58.59 ID:usvKP3L5
この間からこんなスレばっかり立ってるな
93 マダラタルミ(アラバマ州):2010/05/31(月) 10:28:36.60 ID:XnIxqerZ
広告費いっぱい出してる3大都市以外が普及しても意味ねーのにな
地方人はBSスカパーとか衛星放送目的で買ってると思う
地上波の低視聴率見るとそういう感じがする
94 タカノハダイ(長屋):2010/05/31(月) 10:28:47.07 ID:wZQwNHJJ
>>80
だから一番下は結局花崗岩の一枚岩だから地下がどんどん掘れるのよ
広島は三角州だから地下が掘れない。
その証拠に、岡山には一応地下街があるが、広島に広い地下街ってあるか?
地下が掘れるってことは、土地の少ない日本において結構重要なことだぞ
95 シマイサキ(岡山県):2010/05/31(月) 10:29:14.73 ID:h49jn7Rt
日本で唯一砂漠がある県ってすごいじゃん
96 アナハゼ(長屋):2010/05/31(月) 10:32:04.49 ID:1pVx2KDs
>>94
シャレオがある
97 イサザ(長屋):2010/05/31(月) 10:32:34.70 ID:y6ajc8Ms
ν速民への愛され度

島根(嫌韓県)>>>岡山(大都会津山三十人)>>広島(原爆)>>>山口(空気)>>>鳥取(日教組左翼親韓)
98 タイガーレッドテールキャットフィッシュ(山口県):2010/05/31(月) 10:37:33.98 ID:uknSGsTy
V速民への愛され度 山口県
安倍ちゃん(ネトウヨ)
管直人(お笑い提供)
庵野&貞本 エヴァンゲリオン作者(オタ話題提供)
長州末裔宇多田光(ババア結婚してくれ)
龍馬伝(脚本家出身&長州関係の歴史)
ユニクロ(たびたびスレ立つ日本のファッションリーダー)
99 アマダイ(岡山県):2010/05/31(月) 10:38:07.02 ID:5O267ybX
地元の俺が言うのもなんだが
果物の値段とうまさは異常
100 ギンムツ(神奈川県):2010/05/31(月) 10:39:05.28 ID:D4HHiZOA
出雲そば買い占め
101 ホホジロザメ(アラバマ州):2010/05/31(月) 10:41:32.88 ID:A0wtUqQ3
でもアニメ見れないだろ
102 ピラルクー(長屋):2010/05/31(月) 10:43:09.79 ID:Z7IrjIsU
岡山空港>>>>それ以外の中国地方の空港
これだけはガチ

数少ない黒字空港だし
103 リュウキュウアユ(島根県):2010/05/31(月) 10:44:42.85 ID:kXAsPmT4
マーブル引いてればサンテレビとテレビせとうちが見れるよ!
104 エビスザメ(岡山県):2010/05/31(月) 10:45:09.12 ID:nU1py6w0
岡山は人がいない田舎なのに道だけはでかい
この交通量で3車線の道なんかいらないだろってのばっかり
105 アオウオ:2010/05/31(月) 10:46:22.04 ID:vFMTxkpB
広島:矢沢栄吉
山口:伊藤博文
島根:石破茂
岡山:桃太郎
鳥取:砂
106 ハコフグ(石川県):2010/05/31(月) 10:46:54.68 ID:OVHywleY
岡山≧広島>>山口>鳥取≧島根
107 アナハゼ(兵庫県):2010/05/31(月) 10:47:11.68 ID:FAMNC0w6
>104
西口変わりすぎワロタ

NCNでサンテレとせとうち、ABC映るよ!
108 アカシタビラメ(アラバマ州):2010/05/31(月) 10:50:09.66 ID:OM3r9wpj
アニメとかイベントで東北地方は冷遇されすぎだよな
109 カゴカキダイ(島根県):2010/05/31(月) 10:50:54.45 ID:3jPV63m2
【社会】 iPad、当面は入手困難…青森、秋田、鳥取、島根、山口、佐賀の6県では店頭販売なし
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275014921/
110 アオウオ:2010/05/31(月) 10:51:16.97 ID:vFMTxkpB
>105
訂正
広島:矢沢栄吉
山口:伊藤博文
島根:うんこ次郎
岡山:桃太郎
鳥取:石破茂
111 パイロットフィッシュ(catv?):2010/05/31(月) 11:09:59.55 ID:s2IL3Knu
島根とか鳥取なんか都市部から見たら少し大きめの市レベル
112 ブダイ(長屋):2010/05/31(月) 12:08:42.19 ID:xHYiWT3t
行ってみたいのは島根かなぁ
113 ヌノサラシ(西日本):2010/05/31(月) 13:08:47.30 ID:gSs0nxpE
広島>岡山>福山=倉敷>下関=米子>山口=松江=鳥取
114 ヒラメ→アマゴ(長崎県):2010/05/31(月) 13:29:17.52 ID:+NUvD7vJ
岡山>広島>>>山口>島根
115 ペレスメジロザメ(福岡県):2010/05/31(月) 13:34:20.91 ID:AFgllqhW
九州から広島大とか岡山大とか行く人結構多いけど
まぁ大抵スポーツ推薦だけど
116 ナマズ(広島県):2010/05/31(月) 13:54:25.09 ID:qqyTUKlQ
広島も岡山も遠いからどーでもいい
117 ギス(長屋):2010/05/31(月) 13:56:04.30 ID:S7EPes96
>>116
> ナマズ(広島県)
118 ヨシノボリ(長屋):2010/05/31(月) 13:58:01.66 ID:2eQAVU2v
 
119 サンキャクウオ(岡山県):2010/05/31(月) 14:07:18.08 ID:WZwO6ytg
どう考えても倉敷が一番
120 モロコ(兵庫県):2010/05/31(月) 14:12:50.42 ID:gF41iqWH
島根のあの洞窟にもう1回いきたい
仏さまの回りにロウソクいっぱいたってるとこ
121 ヨーロッパオオナマズ(山口県):2010/05/31(月) 14:14:35.41 ID:68OH49PD
岡山>広島>>>>>>>>>>山口>>>山陰2県

これが現実だ
122 ワラサ(京都府):2010/05/31(月) 14:20:22.78 ID:cX/Sigre
テレビせとうちがある岡山さんが一番ですわ
広島はテレ東映らんからのう
123 キビナゴ(長屋):2010/05/31(月) 14:32:30.14 ID:i7O8e24M
山口県なんて毎年、NHKの大河とかの歴史物ドラマの舞台だからな
島根・鳥取・岡山なんて見たことない
124 チョウチンアンコウ(岡山県):2010/05/31(月) 14:36:43.27 ID:Kqburav5
岡山と広島の一騎討ちだな
125 ヒカリキンメダイ(catv?):2010/05/31(月) 14:37:22.95 ID:7D5PezTT
広島が一番キャラたってるな
126 ピグミーグラミー(岡山県):2010/05/31(月) 14:37:49.20 ID:T8IQpnay
久しぶりに西口前通ったら、変わりすぎワロタ
プレハブ小屋みたいな西口どこ言ったんだよ
127 イヌザメ(岡山県):2010/05/31(月) 14:44:45.91 ID:K3rOUByq
ワシは岡山県人じゃが、広島にはすぺての面で勝てないよ
128 ホシザメ(岡山県):2010/05/31(月) 14:46:28.48 ID:yggbzdle
島根鳥取は影薄いとネタにされるけど中国地方の真の空気は山口だよね(´・ω・`)
129 キンギョ(岡山県):2010/05/31(月) 14:59:33.99 ID:razZarQn
昔西口にあった桃太郎のカラクリ時計(台風で壊れた)の台座が
今西口にあるベンチの一部になってるんだってね
修復に二千万くらいかかるからやらなかったらしいが
駅や駅周辺で寄付集めて修復すれば良かったのに
130 ギバチ(山口県):2010/05/31(月) 15:12:28.50 ID:G+eL5rkW
>>122
広島も来年からテレ東映るようになるらしいんだ
131 カクレクマノミ(広島県):2010/05/31(月) 15:14:39.71 ID:LxzrGLB0
>>130
今のところそれらしい動きは全くありません
132 ギバチ(山口県):2010/05/31(月) 15:19:41.24 ID:G+eL5rkW
あらー 2011年開局の話は流れちゃったの?
133 ギバチ(山口県):2010/05/31(月) 15:21:01.25 ID:G+eL5rkW
調べてみたら、いつの間にか開局の話なくなったみたいだね・・・
134 シノドンティス(東京都):2010/05/31(月) 15:21:52.37 ID:oxBkphLA BE:145530465-PLT(15841)

山口の実家に帰ったら地デジだった。
なんかアンテナ変えなくても電波きてるみたい。
うち東京のアパートなのに大家さんいつまで経ってもアンテナの方向変えてくれない。
ていうかアナログすら見れなくなってきた。
135 ホシザメ(岡山県):2010/05/31(月) 15:23:02.50 ID:yggbzdle
何故そこまでテレ東を拒んでるんだ広島は
136 オオタロウ(東京都):2010/05/31(月) 15:23:54.83 ID:JR0Zhltj
広島>>岡山>>山口>>>>>鳥なんとかと島なんとか
137 ワラスボ(アラバマ州):2010/05/31(月) 15:24:57.10 ID:RmOhYg0L
>>122
岡山と香川ってなぜか放送局が二県で共有されているんだよな
138 [―{}@{}@{}-] ペンシルフィッシュ(西日本):2010/05/31(月) 15:25:03.78 ID:8lAYBZ+Y
現状考えれば無理だろ
不況、テレビ離れ、地デジ対応機器への買い替え
139 ネズミザメ(岡山県):2010/05/31(月) 15:30:48.84 ID:k7KOqa4q
>>137
それが理由で時折、四国・岡山地域という謎の地域区分が現れるぜw
140 タイガーレッドテールキャットフィッシュ(山口県):2010/05/31(月) 15:32:32.30 ID:uknSGsTy
>>123
うむ。

武蔵MUSASHI 2003年→巌流島
新選組! 2004年→池田屋事件がらみ
義経 2005年→壇ノ浦の合戦
篤姫 2008年→長州関係
龍馬伝 2010年→長州関係


昔から「生産地に調理なし」ということわざがある。観光にもいえる。
材料がよいから、素材の持ち味を生かして賞味する。
手の込んだ調理など発達すべくもない。またする必要もないのである。
山口県がフグみたいなどうでもいい宣伝ばっかして、
ことさら個性をアピールしないのもうなずける。
141 ナマズ(広島県):2010/05/31(月) 15:33:34.72 ID:qqyTUKlQ
>>117
うるせえ広島市も岡山市も遠いんじゃ!!
ちなみにテレ東はうつりますありがたや
142 サンキャクウオ(岡山県):2010/05/31(月) 15:39:53.39 ID:WZwO6ytg
>>141
福山乙
143 パーカーホ(岡山県):2010/05/31(月) 15:44:13.86 ID:QmrFCX3B
オタ的には岡山VS広島か
144 ノコギリザメ(岡山県):2010/05/31(月) 16:01:22.88 ID:ih6wZI0F
そもそも岡山と広島は離れすぎててあんまり気にならないんだが
145 チチカカオレスティア(島根県):2010/05/31(月) 16:18:02.49 ID:ZAIid/6y
日本一の底辺県島根の特徴↓
・市立中学生が動画サイトにいじめ動画をアップロード
・松江市内の高校で教師が盗撮する事件が発生
・田舎なので基本閉塞的
・県民の民度が低い
・某実業高校にはDQNが沢山いる
・「always」のパクリ映画「railways」公開
・県が税金を使いまくるので日本のお荷物となっている
・パチンコ屋が多い。それ以外の娯楽は皆無
146 パーカーホ(岡山県):2010/05/31(月) 16:20:08.88 ID:QmrFCX3B
実業高校なんてDQNを溜めるための物だろ
147 ナイフフィッシュ(岡山県):2010/05/31(月) 16:26:12.36 ID:+DpQoqk9
下関の魚が美味しすぎてヤバい安いし
148 ジギョ(コネチカット州):2010/05/31(月) 16:28:03.02 ID:IDMJ6OCE
都道府県別五輪メダル獲得数
金3点 銀2点 銅1点

01位北海道:64点(金13 銀07 銅11)
02位東 京:63点(金12 銀08 銅11)
03位秋 田:56点(金12 銀07 銅06)
04位愛 知:42点(金10 銀04 銅04)
05位大 阪:42点(金06 銀06 銅12)
06位新 潟:41点(金09 銀06 銅02)
07位福 岡:37点(金07 銀06 銅04)
08位静 岡:30点(金05 銀05 銅05)
09位茨 城:25点(金07 銀02 銅00)
10位和歌山:24点(金04 銀04 銅04)
11位群 馬:23点(金05 銀03 銅02)
12位青 森:23点(金04 銀04 銅03)
13位岡 山:20点(金01 銀06 銅05)
14位神奈川:19点(金02 銀04 銅05)
15位鹿児島:17点(金03 銀03 銅02)
16位熊 本:16点(金05 銀00 銅01)
17位広 島:14点(金03 銀01 銅03)
18位愛 媛:13点(金03 銀01 銅02)
19位奈 良:12点(金04 銀00 銅00)
20位兵 庫:12点(金02 銀02 銅02)
21位宮 城:10点(金02 銀01 銅02)
21位千 葉:10点(金02 銀01 銅02)
21位三 重:10点(金02 銀01 銅02)
21位宮 崎:10点(金02 銀01 銅02)
149 ジムナーカス(コネチカット州):2010/05/31(月) 16:28:48.93 ID:IDMJ6OCE
25位島 根:10点(金00 銀03 銅04)
26位石 川:09点(金00 銀04 銅01)
27位山 口:08点(金02 銀00 銅02)
28位岐 阜:08点(金01 銀00 銅05)
29位栃 木:06点(金01 銀01 銅01)
30位高 知:05点(金01 銀01 銅00)
30位佐 賀:05点(金01 銀01 銅00)
30位大 分:05点(金01 銀01 銅00)
33位福 島:05点(金00 銀01 銅03)
33位京 都:05点(金00 銀01 銅03)
35位山 形:03点(金01 銀00 銅00)
36位長 崎:03点(金00 銀00 銅03)
37位長 野:02点(金00 銀01 銅00)
37位滋 賀:02点(金00 銀01 銅00)
37位鳥 取:02点(金00 銀01 銅00)
37位徳 島:02点(金00 銀01 銅00)
37位香 川:02点(金00 銀01 銅00)
42位岩 手:01点(金00 銀00 銅01)
42位埼 玉:01点(金00 銀00 銅01)
42位富 山:01点(金00 銀00 銅01)
45位福 井:00点(金00 銀00 銅00)
45位山 梨:00点(金00 銀00 銅00)
45位沖 縄:00点(金00 銀00 銅00)


岡山>広島>島根>山口>鳥取
150 ブダイ(山口県):2010/05/31(月) 16:31:55.91 ID:WXNu2MYD
福岡と広島に挟まれて肩身が狭い
151 タイガーレッドテールキャットフィッシュ(山口県):2010/05/31(月) 16:34:12.83 ID:uknSGsTy
>>149
阿武規子
田島直人
花原勉
宮本和知
俺が知ってるだけで4人金メダリストいるし。
152 ミドリフグ(catv?):2010/05/31(月) 16:35:07.51 ID:DzuEtRrK

迷惑客
http://www.youtube.com/watch?v=ZMr-senj_Fw

>2010.5.15 岡山県倉敷市玉島で行なわれた玉島ハーバーフェスティバルで
>海上自衛隊から掃海母艦ぶんごの乗艦時間を巡って、オッサンがゴネてました
153 イレズミコンニャクアジ(山口県):2010/05/31(月) 16:36:32.21 ID:zpnz7Iwo
広島<山口<岡山<<<<<<<<<<<島根・鳥取
154 ブダイ(山口県):2010/05/31(月) 16:37:29.48 ID:WXNu2MYD
徳山が県庁所在地だったらもっと発展してた
155 ジムナーカス(コネチカット州):2010/05/31(月) 16:40:06.99 ID:IDMJ6OCE
>>151
団体は含んでないみたい。
ってか阿武て誰?ぐぐっても出てこないけど
156 ギンポ(岡山県):2010/05/31(月) 16:40:33.24 ID:PvzDqUxu
岡山・広島>>>>>>>>>>>ほか
157 オオワニザメ(catv?):2010/05/31(月) 16:43:41.52 ID:czkPcrqt

迷惑客
http://www.youtube.com/watch?v=ZMr-senj_Fw

>2010.5.15 岡山県倉敷市玉島で行なわれた玉島ハーバーフェスティバルで
>海上自衛隊から掃海母艦ぶんごの乗艦時間を巡って、オッサンがゴネてました
158 アミア(広島県):2010/05/31(月) 16:46:17.79 ID:GOTNL5V7
>>155
アテネの金メダリスト
名前の漢字間違えてるよ
159 ワラスボ(アラバマ州):2010/05/31(月) 16:47:08.05 ID:RmOhYg0L
スーパー編集局で周南の話題を毎日とりあげているけど
山口や防府や下関を差し置いてなんでいつも徳山ばかり特集しているんだろね?
160 ミナミハコフグ(京都府):2010/05/31(月) 16:50:06.08 ID:v3dalLBO
でも一家に4・5台くらいTVがあってそのうち1台しか地デジ対応買ってないけどなwwworz


全部買い替えは無理だ・・・・
161 ペンシルフィッシュ(関西地方):2010/05/31(月) 16:51:20.26 ID:5FPIo/uR
岡山=広島>鳥取>山口>島根

個人的なイメージ
162 イボダイ(大阪府):2010/05/31(月) 16:56:39.63 ID:orBAz4X2
広島がトップついで岡山、あとはザコ。
広島は尾道とか呉とか景色いいところが多くて好き。
163 ボラ(広島県):2010/05/31(月) 17:07:27.11 ID:VOMU+w7V
中国地方の観光地を色々回った感想

宮島・厳島神社
他の観光地を圧倒しており桁違いに凄い、間違いなく中四国最高の観光地

原爆ドーム・原爆資料館
綺麗にしておりくつろげる、が暗い気分になる、原爆資料館グロい

尾道
寂れた雰囲気が好きならありかも、瀬戸内海見慣れてる人にとってはイマイチ

岡山
尾道よりはるかに良い、後楽園はすばらしい

秋吉台・秋芳洞
秋芳洞は見ごたえがあり素晴らしい、後は普通

出雲大社
いろんなものが巨大で分かりやすい、雰囲気も良い

倉敷・美観地区・大原美術館
大原美術館は一見の価値あり、美観地区はまあまあ

岩国
錦帯橋見れば十分、市街地寂れすぎ

石見銀山
どこが観光地なのか分かりにくい、世界遺産といわれてもピンとこないだろう
164 タイガーレッドテールキャットフィッシュ(山口県):2010/05/31(月) 17:18:09.82 ID:uknSGsTy
無題(「残したい”日本”」アンケート)   司馬遼太郎 
●町並み 備中・倉敷の旧町域、長門・萩の菊屋付近
近江・蒲生郡日野町、備前・長船町福岡付近、近江・五個荘町 故外村茂(作家)の生家とその付近
●宿 近江・柳ヶ瀬(北国街道)
●市 飛騨高山 朝市
●街道・道
大和・竹ノ内(竹内)街道(当麻町竹内付近)
土佐・ゆす原町付近のゆす原街道
●峠
山城・花背峠とその付近の草ぶきの家々
河内・大和の境いの高貴寺(南河内郡)と平石峠
紀州・根来街道と風吹峠および根来時
北海道登別北方のオロフレ峠とその原生林
●祭り 京都・鞍馬火祭り
●聖地 京都・雲ヶ畑 志明院の峰々(修験道の聖地)
●風習 京都・祇園祭の氏子町内の祭礼習慣 奈良・二月堂 修二会(お水取り)の別火
●史跡旧蹟 美濃・関ヶ原盆地のたたずまい
●産物 奈良・東大寺結解料理(室町時代の一見本として)
●自然の景観
奈良県当麻町長尾の坂より二上山、葛城山を望む
近江北部・余呉湖
下関市 阿弥陀寺町岡崎旅館(旧)裏よりながめたる馬関海峡(関門海峡)あるいは
対岸門司側の和布刈神社より見たる早鞆の瀬戸
165 ナイフフィッシュ(岡山県):2010/05/31(月) 17:24:16.24 ID:+DpQoqk9
つーか広島の魚マズすぎ
どうしてそこまでマズくなるのか不思議だわ
166 ムロアジ(神奈川県):2010/05/31(月) 17:28:15.43 ID:t/uaKF0U
順位スレはもういい
167 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(高知県):2010/05/31(月) 17:44:44.83 ID:fruXKwQR
関東関西対立と四国ネタ以外の地方スレは立てなくていいよ
168 ニジョウサバ(関西・北陸):2010/05/31(月) 17:47:19.17 ID:5r1s6+bg
島根>岡山=山口>>>>>>>>>>広島=鳥取

思想的な意味で
169 ワラサ(京都府):2010/05/31(月) 17:57:42.16 ID:cX/Sigre
>>168
お前は広島をキチガイ左翼ばかりの国とおもっているのか
170 フエヤッコダイ(岩手県):2010/05/31(月) 17:57:49.85 ID:l0QaZAAT
さすが中国
大都会、上海・北京・岡山
171 メイチダイ(岡山県):2010/05/31(月) 18:11:42.11 ID:VAa+VzNQ
岡山と広島がツートップで後はクソだな
172 ヤナギムシガレイ(広島県):2010/05/31(月) 18:39:43.20 ID:OM25XRr/
山口の地底王国美川ムーバレーってどんなとこなの?
173 ホホジロザメ(アラバマ州):2010/05/31(月) 18:42:13.33 ID:A0wtUqQ3
地デジにしてもアニメ見れないし
174 ジギョ(岡山県):2010/05/31(月) 18:43:31.71 ID:MtnD4Iqd
大都会の元ネタはアンジェラアキなんだぞ
175 キハダ(神奈川県):2010/05/31(月) 18:52:12.12 ID:gM5JAxaX
島根と鳥取はモバイル通信のインフラ環境どうにかしろよw
イーモバイル全く繋がらないぞ
176 カスミチョウチョウウオ(広島県):2010/05/31(月) 20:13:11.43 ID:U9RzzykA
まあ常識的に考えて

広島>>>越えられない壁>>>大都会岡山(笑)>越えられそうな壁>山口>>>島根≧鳥取

だろうな
177 タイガーレッドテールキャットフィッシュ(山口県):2010/05/31(月) 20:15:07.78 ID:uknSGsTy
広島なんか雑魚じゃん。
宮島と原爆しかない。
178 カスミチョウチョウウオ(広島県):2010/05/31(月) 20:18:02.66 ID:U9RzzykA
ネタにしては下劣だな
179 メイチダイ(岡山県):2010/05/31(月) 20:26:11.35 ID:VAa+VzNQ
広島は岡山にライバル意識強すぎだろ
岡山は相手にもしてないのに
180 ハチェットフィッシュ(山口県):2010/05/31(月) 20:32:11.64 ID:9ET048ig
広島>>岡山>>>(越えられない壁)>>山口>>>(中国山地の壁)>>(インフラ近代化の壁)>>鳥取≒島根

ちなみに山口県西部は福岡の植民地、東部は広島の植民地
とっとと分裂してそれぞれの県に吸収されたらいいのにw
181 タイガーレッドテールキャットフィッシュ(山口県):2010/05/31(月) 20:33:01.91 ID:uknSGsTy
表示が山口県でも工作員がいるからなw
さっさと引っ越せやクズ。
182 ナマズ(広島県):2010/05/31(月) 20:37:53.94 ID:qqyTUKlQ
>>179
つっかかってくるのお前らばっか
関西のほう向いてれば良いのに
183 タイガーレッドテールキャットフィッシュ(山口県):2010/05/31(月) 20:39:47.09 ID:uknSGsTy
そもそも、中国地方ってまとめてるのが無理やりすぎ。
岡山の奴とか、山口なんか知らんわって実感であるだろ。
親近感だと兵庫だの四国のほうがあるだろ。
184 メイチダイ(岡山県):2010/05/31(月) 20:39:58.59 ID:VAa+VzNQ
まーた広島県人がつっかかってきたよ
そんなに岡山が羨ましいのかね
185 クラドセラケ(広島県):2010/05/31(月) 20:41:34.12 ID:XfUWLgbQ
広島の東の方で仕事してる広島市民だけど、福山の向こうは近畿だわ
岡山の存在感全くないよ
186 ナイフフィッシュ(岡山県):2010/05/31(月) 20:43:40.42 ID:+DpQoqk9
本当に広島の魚はマズい
瀬戸内海に面していながらあのまずさはキチガイレベル
187 メイチダイ(岡山県):2010/05/31(月) 20:44:28.37 ID:VAa+VzNQ
広島の食べ物のまずさは異常だな
188 ナマズ(広島県):2010/05/31(月) 20:46:23.70 ID:qqyTUKlQ
放射能に適応してないと食べたら死ぬよ
189 アナハゼ(中国地方):2010/05/31(月) 20:51:29.24 ID:mOEDpp74
距離ありすぎて普段関わらないだろ
近畿と九州の間を中国って呼んでまとめてるだけだし
190 アナハゼ(岡山県):2010/05/31(月) 20:53:47.06 ID:0DmAcZ33
岡山って風俗どこいけばいいの
リア充しかすめない風俗状況なんだけど
191 メイチダイ(岡山県):2010/05/31(月) 20:55:51.01 ID:VAa+VzNQ
>>190
城東町
192 カスミチョウチョウウオ(広島県):2010/05/31(月) 20:58:09.18 ID:U9RzzykA
岡山って都市機能的に四国の高松より劣ってるよね・・・

国の出先機関 高松>岡山
主要企業の支店 高松>岡山

多いのは人口だけ
大人しく四国志向でいてくださいお願いします
193 アナハゼ(岡山県):2010/05/31(月) 20:58:52.41 ID:0DmAcZ33
高松か
いったけど遠いわ
194 ナマズ(広島県):2010/05/31(月) 21:00:13.86 ID:qqyTUKlQ
遠いんだ?なんか岡山駅から橋渡ったらすぐってイメージ
195 ドワーフシクリッド(神奈川県):2010/05/31(月) 21:01:32.57 ID:S3zd/iKM
普通に広島>>岡山くらい
あとは似たようなもん
196 ウチワザメ(大阪府):2010/05/31(月) 21:05:04.44 ID:A/SLVTDB
マジレスすると
広島>>>>岡山>山口>鳥取=島根
197 クーリーローチ(広島県):2010/05/31(月) 21:05:36.26 ID:RxR8U2dQ
正直岡山行った事ない
198 アミチョウチョウウオ(catv?):2010/05/31(月) 21:07:25.13 ID:ZJbDE4dX
元岡山市民
4月から就職で神戸市民になった俺が通りますよ
199 ウチワザメ(大阪府):2010/05/31(月) 21:07:26.91 ID:A/SLVTDB
アルパークの女の店員が可愛いからな
200 ウチワザメ(大阪府):2010/05/31(月) 21:08:40.80 ID:A/SLVTDB
岡山の血堀公園に行ったら潰れてた
201 アイゴ(アラバマ州):2010/05/31(月) 21:10:02.36 ID:M1WgmdRT
どう考えても
広島≧岡山>>>山口>>>(新幹線・山陽自動車道の壁)>>>島根>鳥取
202 アロワナ(山口県):2010/05/31(月) 21:13:26.34 ID:CA2GiCpZ
広島と福岡は山口の植民地
203 ヨシキリザメ(大阪府):2010/05/31(月) 21:17:02.45 ID:4Sf2f4NQ
島根一択。
お店のお姉ちゃん、めちゃくちゃ人なつこかったぞ。
松江の和食だしてくれる店で店内でウナギ食べたいけど海鮮丼食べたいって
激しく悩んでいたら、おっちゃん丼にウナギのせてくれたし。島根大好きだ!
絶対またいくんだーーーーーー。
204 ヌノサラシ(西日本):2010/05/31(月) 21:17:32.76 ID:gSs0nxpE
中国地方って案外仲悪いんだな
205 メイチダイ(岡山県):2010/05/31(月) 21:18:21.25 ID:VAa+VzNQ
広島だけが嫌われてるけどほかの県は仲良いよ
206 スリースポットグラミー:2010/05/31(月) 21:21:14.94 ID:LEwEblGu
中四国各県における対立図

    【韓国】──→─→─→┐
      └→(竹島)      └→(洗脳)
          ↑            ↓
        【島根】←(乗っ取り)←【鳥取】
 ┌→【山口】∧∧∧山陰と山陽の壁∧∧∧
(仲良し)   【広島】←(敵対)→【岡山】 ←(憧れ)←【東京】
 ↓       ↑          ↑        ↑     ↑
【福岡】    (仲良し)     (仲良し)      ↑   (敵対)
          ↓          ↓    ┌→【関西】←┘
         【愛媛】←(敵対)→【香川】 (仲間) ↓
                      ↑    ↑ (知らん)
            【高知】    (敵対)→【徳島】←┘
207 アナハゼ(岡山県):2010/05/31(月) 21:44:00.33 ID:0DmAcZ33
実際岡山ってなにもねえよな
後楽園で園児とピクニックしたいぐらい
208 ドチザメ(広島県):2010/05/31(月) 21:47:11.10 ID:jP/3C8OX
岡山って駅周辺だけ都会化して誤魔化してるよね。少し行けば田んぼばかり。やり口がまるで平壌。
209 ネズミザメ(岡山県):2010/05/31(月) 21:59:16.74 ID:k7KOqa4q
>>194
岡山から高松まで電車で1時間ってところだな。
210 アナハゼ(岡山県):2010/05/31(月) 22:01:06.63 ID:0DmAcZ33
快速マリンなんとかたけえし社会人で車ないとつらい
211 ヘビギンポ(岡山県):2010/05/31(月) 22:06:07.57 ID:HYNafvbk
>>127
あ? 大都会だろうが
212 ハッカク(鳥取県):2010/05/31(月) 22:15:22.75 ID:2LSq5Wn5
島根よりは都会かな
213 ショベルノーズキャットフィッシュ(広島県):2010/05/31(月) 22:19:02.69 ID:rOETrF15
全国区な温泉地がないな、中国地方は
214 オヒョウ(鳥取県):2010/05/31(月) 22:25:04.34 ID:FlExLlM7
>>203
行きたい!
215 レオパードシャーク(東京都):2010/05/31(月) 22:48:34.90 ID:YO3P/mLz
>>180
じゃあ、萩は島根で
216 マアナゴ(香川県):2010/05/31(月) 23:31:10.04 ID:cdoWEpTc
テレ東系のある岡山の完勝だろjk…
217 メイチダイ(岡山県):2010/05/31(月) 23:40:44.13 ID:VAa+VzNQ
>>213
湯原温泉があるから
218 キッシンググラミー(大阪府):2010/06/01(火) 00:00:29.93 ID:I5k+Wnr1
角島のある山口県が一番かな。

個人的に瀬戸内海側よりも日本海側の方が好き。
219 ホンモロコ(香川県):2010/06/01(火) 00:03:01.33 ID:hGlbW0x7
中国地方なんて、岡山と広島を除いたら四国より田舎・・。
220 エボシダイ(岡山県):2010/06/01(火) 00:15:05.48 ID:JOlJkm/G
OHくんのかわいらしさは異常
221 カタクチイワシ(広島県):2010/06/01(火) 00:50:49.92 ID:AXOfwhW+
まとめ〜中四国〜

広島>>>岡山≧高松≧松山>>>徳島>山口>>高知>島根≧鳥取
222 ボウズハゼ(香川県):2010/06/01(火) 01:32:49.38 ID:fLMIQ9Bz
このあたりの地域は県単位だと島根鳥取、福山の区分もややこしい。

瀬戸内海を挟んで山口は福岡(佐賀もついでに)、広島は愛媛と、岡山も香川と、島根と鳥取が
合併し徳島は兵庫・大阪に吸収されるのが本来の姿なのだろうか?
223 ハモ(島根県):2010/06/01(火) 01:33:58.65 ID:fY1ao0lG
おいおい島根ほど大都会はないだろ
224 キントキダイ(愛知県):2010/06/01(火) 01:42:03.70 ID:UgNUv98d
住んでたときの印象からすると、
岡山は香川を我が物としながら大阪方面を向いてる。広島方面は意地でも見ない。
山口は九州方面を向いてる。確か九州の駅伝とかにも出てたな。
225 キホウボウ(千葉県):2010/06/01(火) 01:43:17.31 ID:hYu2WFEZ
なにこれ
順位が高いほど田舎ってこと?
226 ホウライエソ(岡山県):2010/06/01(火) 01:44:33.15 ID:nvmbd3vM
広島駅前の噴水前で、21時30分〜22時頃までボーっとしていたけど
岡山駅周辺と比べて、結構な人の行き来があった

人口は広島のほうが多いんだなと実感させられた
227 ボウズハゼ(香川県):2010/06/01(火) 01:52:32.64 ID:fLMIQ9Bz
>>224
基本的に東京大阪より遠方はあまり後ろを振り返ることが無いな。

その点、山口は福岡といえる。
仮に福山が広島(市)を見ないとすればもはや同じ県ではないな。
228 ボウエンギョ(長屋):2010/06/01(火) 01:53:47.67 ID:VkhHAOVT
広島>大都会>>>山口>島根≧鳥取
229 ヒメ(広島県):2010/06/01(火) 02:07:41.93 ID:9sPNA+TA
230 オオタナゴ(広島県):2010/06/01(火) 02:11:31.34 ID:XblEPuyK
>>206
高知さん・・・
231 カマツカ(鳥取県):2010/06/01(火) 02:24:30.03 ID:t/dcznlc
鳥取住むのにいいらしいよ
俺も鳥取に住もうかな
232 コロザメ(大阪府):2010/06/01(火) 04:56:10.21 ID:QXOuRZCx
おいでませぇ 山口へぇ
233 フッコ(山口県):2010/06/01(火) 06:45:49.36 ID:3xjf+Zs+
団栗の背競べ
234 ブダイ(東京都):2010/06/01(火) 10:01:40.50 ID:zbYo8Roj
>>231
住人じゃん
235 カラフトマス(長屋):2010/06/01(火) 12:56:16.20 ID:mNMD9DbU
【パルコ】                   【Zepp】               【大塚家具】
札幌市・・・・・○2棟(本館・新館)     札幌市・・・・・○          札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○2010年春開業     福岡市・・・・・○          福岡市・・・・・○
広島市・・・・・○2棟(本館・新館)     広島市・・・・・×          広島市・・・・・×
仙台市・・・・・○               仙台市・・・・・○          仙台市・・・・・○
岡山市・・・・・×               岡山市・・・・・×          岡山市・・・・・×

【東急ハンズ】                【クラブクアトロ】           【アップルストア直営店】
札幌市・・・・・○               札幌市・・・・・×          札幌市・・・・・○
福岡市・・・・・○(2011年開業)     福岡市・・・・・×          福岡市・・・・・○
広島市・・・・・○               広島市・・・・・○          広島市・・・・・×
仙台市・・・・・×               仙台市・・・・・×          仙台市・・・・・○
岡山市・・・・・×               岡山市・・・・・×          岡山市・・・・・×

【ロフト】                    【叙々苑直営店】         【サブウェイ】
札幌市・・・・・○               札幌市・・・・・×          札幌市・・・・・○7店舗
福岡市・・・・・○               福岡市・・・・・×          福岡市・・・・・○3店舗
広島市・・・・・○               広島市・・・・・○          広島市・・・・・○2店舗
仙台市・・・・・○2店舗           仙台市・・・・・×          仙台市・・・・・×
岡山市・・・・・○               岡山市・・・・・×          岡山市・・・・・×
236 カラフトマス(長屋):2010/06/01(火) 12:58:21.59 ID:mNMD9DbU
【デパ地下】              【吉本専用劇場】          【アウトレットモール】
札幌市・・・・・○4箇所       札幌市・・・・・○札幌吉本     札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○4箇所       福岡市・・・・・○福岡吉本     福岡市・・・・・○マリノアシティ
広島市・・・・・○6箇所       広島市・・・・・○広島吉本     広島市・・・・・○マリーナホップ
仙台市・・・・・○3箇所       仙台市・・・・・×           仙台市・・・・・○三井やチェルシー
岡山市・・・・・○2箇所       岡山市・・・・・×           岡山市・・・・・×

【外資系ホテル】            【高級セレクトショップ:オペーク】  【ららぽーと】
札幌市・・・・・○シェラトンなど    札幌市・・・・・×           札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○ハイアットなど    福岡市・・・・・×           福岡市・・・・・×
広島市・・・・・○シェラトンなど    広島市・・・・・○           広島市・・・・・○アルパーク
仙台市・・・・・○ウェスティンなど   仙台市・・・・・×           仙台市・・・・・○ララガーデン長町
岡山市・・・・・×            岡山市・・・・・×           岡山市・・・・・×

【複合商業施設】          【ジャンポールエヴァン】        【オタク街として有名な場所】
札幌市・・・・・○サッポロファクトリー 札幌市・・・・・×           札幌市・・・・・○南一条
福岡市・・・・・○キャナルシティ   福岡市・・・・・○           福岡市・・・・・○天神北
広島市・・・・・○パセーラ       広島市・・・・・○           広島市・・・・・○大手町通り
仙台市・・・・・○BiVi仙台駅    仙台市・・・・・×           仙台市・・・・・×
岡山市・・・・・○クレド岡山     岡山市・・・・・×           岡山市・・・・・×
237 カラフトマス(長屋):2010/06/01(火) 12:59:40.74 ID:mNMD9DbU
【歓楽街の店の数】(高級クラブ、キャバクラ、風俗、飲食店などの総数)
すすきの(札幌市)→4463軒http://www3.boj.or.jp/sapporo/pdf/jikei21/report2107.pdf(日本銀行札幌支店:資料)
中洲(福岡市)→→3500軒http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%B4%B2(中洲観光協会:wikipedia)
流川(広島市)→→3400軒http://nrb-www.mlit.go.jp/toshisaisei/sc/actsht.php?a_code=a05124&pg=1(国土交通省国土計画局:資料)
国分町(仙台市)→2000軒
田町(岡山市)→→ 250軒?

【歓楽街の範囲】
すすきの(札幌市)→(南4条西2〜南4条西6・南5条西2〜南5条西6・南6条西2〜南6条西6)
中洲(福岡市)→→(中洲1丁目・中洲2丁目・中洲3丁目・中洲4丁目・中洲5丁目・西中洲)
流川(広島市)→→(流川町・薬研堀町・胡町・堀川町・銀山町・弥生町・田中町・西平塚町)
国分町(仙台市)→(国分町2丁・一番町4)
田町(岡山市)→→(田町・中央町柳町の一部)

【各4都市の夜のネオン街】
すすきのhttp://www.youtube.com/watch?v=0VdJd6VV3y0(言わずと知れた巨大歓楽街「すすきの」)
中州http://www.youtube.com/watch?v=1OVzutH09ws&feature=related(日本三大歓楽街の一つと言われる「中洲」)
流川http://www.youtube.com/watch?v=fa8ltQy4lbo(中四国最大級の歓楽街「流川」)
国分町http://www.youtube.com/watch?v=2izgYMZE9j0(東北最大の歓楽街「国分町」)
田町→あまりに小さく話題性も皆無な飲みや街の為、映像一切無し。
238 カラフトマス(長屋):2010/06/01(火) 13:00:55.28 ID:mNMD9DbU
【中心部および商業地域の規模】
      DID面積(km2)  DID人口密度    商業地域合計   DID人口(人)
大阪市  221.66km2    11,857.4人/km2    4,144(ha)      2,628,312人
名古屋  273.69km2    7,889.9人/km2    4,736(ha)      2,159,379人
神戸市  147.80km2    9,536.2人/km2    1,505(ha)      1,409,454人
京都市  140.10km2    9,903.9人/km2    1,913(ha)      1,387,532人
横浜市  347.52km2    10,036.3人/km2    3,330(ha)      3,487,816人
札幌市  227.50km2    7,966.4人/km2    3,429(ha)      1,812,362人
福岡市  150.38km2    8,936.7人/km2    1,771(ha)      1,343,902人
広島市  135.07km2    7,436.9人/km2    1915(ha)       1,004,506人
仙台市  130.20km2    6,951.9人/km2    1880(ha)        905,139人
岡山市   78.46km2     5,797.9人/km2    1191(ha)        454,902人←←【やっぱり全てが小さい3流都市】

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E9%9B%86%E4%B8%AD%E5%9C%B0%E5%8C%BA
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/#I
http://www.city.okayama.jp/toshi/keikaku/tiikitiku.html#youto


歓楽街すら無い岡山の中心部はスカスカの超低層都市で街に活気などという雰囲気は皆無という(笑)
そしてそんな小さな小さな中心部を出るとそこは【広大な田んぼと大きな山々】という風景が広がる(笑)
239 ドワーフグラミー(広島県):2010/06/01(火) 13:02:08.80 ID:e2cE1lbK
自称関西圏の大都会さんよ、もう諦めろw
240 キビナゴ(岡山県):2010/06/01(火) 13:02:41.83 ID:yFQmEGaP
広島>岡山>山口>超えられない壁>その他

で。
241 アピストグラマ(大阪府):2010/06/01(火) 13:02:49.04 ID:qEwjT84Y
    【韓国】──→─→─→┐
      └→(竹島)      └→(洗脳)
          ↑            ↓
        【島根】←(乗っ取り)←【鳥取】
 ┌→【山口】∧∧∧山陰と山陽の壁∧∧∧
(仲良し)   【広島】←(敵対)→【岡山(笑)】
 ↓       ↑          ↑
【福岡】    (仲良し)     (仲良し)
          ↓          ↓    ┌→【関西】
         【愛媛】←(敵対)→【香川】 (仲間) ↓
                      ↑    ↑ (知らん)
            【高知】    (敵対)→【徳島】←┘
242 ハリセンボン(愛媛県):2010/06/01(火) 13:03:55.83 ID:2JtdGEZw
客観的に見て広島がトップやろ。
243 キビナゴ(岡山県):2010/06/01(火) 13:04:17.50 ID:yFQmEGaP
>>241
あれ、岡山と広島って敵対してたの?
岡山のオヤビンが広島だと思ってたのに…
244 オボコ(鳥取県):2010/06/01(火) 13:04:29.38 ID:Tgd7jvPk
あんまごちゃごちゃしてないほうがいいじゃん
どこ行っても人ゴミだと疲れちゃう
245 ヤマノカミ(福岡県):2010/06/01(火) 13:04:55.90 ID:YQxugkvf
島根鳥取が2トップだろうな
246 ヤガラ(広島県):2010/06/01(火) 13:05:29.36 ID:EF26q1BS
広島って何でもあるんだよな
ある割りに盛てないけど
247 キビナゴ(岡山県):2010/06/01(火) 13:05:53.08 ID:yFQmEGaP
岡山に住んでるけど島根とか鳥取とか、知らない。
何それ?
248 テナガミズテング(岡山県):2010/06/01(火) 13:06:31.78 ID:y+qGcY5U
別に広島と敵対なんかしてないだろ
行くことはないが
249 カラフトマス(長屋):2010/06/01(火) 13:06:43.53 ID:mNMD9DbU
【岡山市と広島市】
空港     岡山○ 広島○ ※岡山(岡山空港) 広島(広島空港:CAT IIIb装備)
港湾     岡山○ 広島○ ※岡山(岡山港) 広島(中核国際港湾:広島港)
新幹線   岡山○ 広島○ ※仙台(JR西:山陽新幹線) 広島(JR西:山陽新幹線)
JR      岡山○ 広島○ ※岡山(JR西:5路線) 広島(JR西:4路線)
地下鉄   岡山× 広島○ ※広島(地下鉄協会加盟:広島高速交通1号線)※1
都市高速  岡山× 広島○ ※広島(広島高速道路)※2
地下街   岡山○ 広島○ ※岡山(一番街:2万4000m2+ペスカ:2343m2) 広島(シャレオ地下街:2万4930m2)※3
新交通   岡山× 広島○ ※広島(アストラム:高架駅18駅・地下鉄駅3駅)※4
LRT     岡山× 広島○ ※広島(広電:市内線(併用軌道):LRV車両台数日本一)
私鉄     岡山○ 広島○ ※岡山(岡山:岡電 広島:広電:宮島線(鉄道))
高層ビル  岡山× 広島○ ※広島(アーバンタワー166m)
臨海都市  岡山× 広島○ ※広島(井口商工センター地区・宇品海岸地区)
巨大NT   岡山× 広島○ ※広島(西風新都 計画人口10万) NT=ニュータウン
副都心   岡山× 広島○ ※広島(緑井地区・五日市地区)

人口        岡山市 70万人 広島市117万人
10%都市圏   岡山市150万人 広島市140万人(他に福山70万都市圏・東広島20万都市圏・呉25万都市圏)
 5%都市圏   岡山市  ー万人 広島市185万人
1.5%都市圏    岡山市161万人 広島市204万人
DID面積(km2)  岡山市 78.46ku 広島市135.07ku
DID人口密度   岡山市5,797.9人/ku 広島市7,436.9人/ku
区数        岡山4区 広島8区

※1 アストラム地下鉄駅http://ku-gyou.net/shitetsu/ast-kenchoumae.html
※1 日本地下鉄協会http://www.jametro.or.jp/nihon_t/02cont/11other.html
※2 仁保JCThttp://www.youtube.com/watch?v=GVgmBq0l-_o&feature=related
※3 シャレオhttp://www.machi-ga.com/34_hiroshima/hiroshima-naka-kamiyacho.html
※4 地下鉄状況http://www.youtube.com/watch?v=JjwHRIeZ9Ts&feature=channel
250 メカジキ(岡山県):2010/06/01(火) 13:07:20.74 ID:gLmNv+DQ
広島がつっかかってくるだけで岡山は広島のことなんとも思ってないからな
251 キビナゴ(岡山県):2010/06/01(火) 13:07:50.57 ID:yFQmEGaP
>>248
だよねぇ。
別にけんかしてないし…
香川と仲良しなのは認めるけど。
252 カラフトマス(長屋):2010/06/01(火) 13:08:05.79 ID:mNMD9DbU
【中心部から離れた郊外の風景対決】※起点か終点が必ず主要IC付近であること

札幌
(札幌IC付近 → 中央区南10西11)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・札幌市内を走行している動画
http://www.youtube.com/watch?v=6rGvni3LCMY
福岡
(福岡都市高速-福岡-福重)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・福岡の動画はこの動画しかなかった
http://www.youtube.com/watch?v=L8nhh9dMSlE
広島
(広島IC → 紙屋町)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アストラムライン高架下を走り中心部へ
http://www.youtube.com/watch?v=PdCeLJleA5I&feature=related
仙台
(西公園前 → 仙台宮城IC)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・他の都市と向きが逆だがほとんど山でトンネルだった
http://www.youtube.com/watch?v=GIe2XcaPFPc
岡山
(岡山後楽園から岡山ICまで(2倍速))・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・岡山中心部のすぐ横を通ってるのだが凄まじく田舎だった(世界最強田舎)
http://www.youtube.com/watch?v=sq50rhVmk0w&feature=related

【総括】
各4都市の主要IC付近からの車載動画だが、どこもほとんど差は無いように思う
やはり中心部の規模や広さが都市の違いであることは間違い無い
しかし岡山IC付近は間違い無くとんでも無い田舎だということだけは分かった
253 テナガミズテング(岡山県):2010/06/01(火) 13:10:25.17 ID:y+qGcY5U
長屋マジキチ
254 カラフトマス(長屋):2010/06/01(火) 13:14:32.05 ID:mNMD9DbU
【岡山では決して見れない広島のインフラ】

※うp主に感謝!
※ニコニコ無料登録の人は時間帯によって高画質見れない時あるので注意

・西広島バイパス「全面展望」(まるで都市高速のような西広島バイパス(信号がほぼ皆無)必見)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8571546
・広島都市高速「全面展望」(部分暫定開通した夜の広島都市高速2号線必見)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10677914
・広島市の副都心宇品「全面展望」(副都心宇品のビル群と建築途中の都市高速3号線必見)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8393176
・アストラムライン「全面展望」(高架上から見るビルや街並みから地下鉄に変わる素晴らしさ必見)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7017691


【考察】
岡山人は「信号だらけのバイパス」を自慢するんだが、あのバイパスすら広島にある「西広島バイパス」にはスケールでも勝てない。
ましてや広島は、更に都市高速まで作ろうとしているのである。
更に言えば、ずっとビルや街並みを眼下に高架上を走る新交通システムなども岡山には無いのである。
そして、その新交通システムは中心部へ入ると途端に地下鉄になってしまう。
市街地の広さが広島の三分の一しか無いと言われる岡山市。
都市規模でもインフラでも経済規模でもグルメでも広島市の足元にすら及ばないのが実情のようである。
255 キビナゴ(岡山県):2010/06/01(火) 13:16:42.04 ID:yFQmEGaP
>>254
どうでもいいんだけどさぁ。
岡山にそんなことで勝って、何かうれしいの?
凄い無駄じゃない?
256 カラフトマス(長屋):2010/06/01(火) 13:17:06.58 ID:mNMD9DbU
【歓楽街の店の数】(高級クラブ、キャバクラ、風俗、飲食店などの総数)
すすきの(札幌市)→4463軒http://www3.boj.or.jp/sapporo/pdf/jikei21/report2107.pdf(日本銀行札幌支店:資料)
中洲(福岡市)→→3500軒http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%B4%B2(中洲観光協会:wikipedia)
流川(広島市)→→3400軒http://nrb-www.mlit.go.jp/toshisaisei/sc/actsht.php?a_code=a05124&pg=1(国土交通省国土計画局:資料)
国分町(仙台市)→2000軒
田町(岡山市)→→ 250軒?

【歓楽街の範囲】
すすきの(札幌市)→(南4条西2〜南4条西6・南5条西2〜南5条西6・南6条西2〜南6条西6)
中洲(福岡市)→→(中洲1丁目・中洲2丁目・中洲3丁目・中洲4丁目・中洲5丁目・西中洲)
流川(広島市)→→(流川町・薬研堀町・胡町・堀川町・銀山町・弥生町・田中町・西平塚町)
国分町(仙台市)→(国分町2丁・一番町4)
田町(岡山市)→→(田町・中央町柳町の一部)

【各4都市の夜のネオン街】
すすきのhttp://www.youtube.com/watch?v=0VdJd6VV3y0(言わずと知れた巨大歓楽街「すすきの」)
中州http://www.youtube.com/watch?v=1OVzutH09ws&feature=related(日本三大歓楽街の一つと言われる「中洲」)
流川http://www.youtube.com/watch?v=fa8ltQy4lbo(中四国最大級の歓楽街「流川」)
国分町http://www.youtube.com/watch?v=2izgYMZE9j0(東北最大の歓楽街「国分町」)
田町→あまりに小さく話題性も皆無な飲みや街の為、映像一切無し。
257 チップ:2010/06/01(火) 13:20:02.24 ID:YDXKhd7c
バイパスって信号ないところのほうがおおいよな
静岡の国道1号のバイパスなんかずっと信号ないし。
258 アミチョウチョウウオ(広島県):2010/06/01(火) 13:29:31.09 ID:1P/GLNrk
岡山は遠いからよくわかんない。
多分、岡山の人も広島が遠くてよくわからんと思う
259 カタクチイワシ(広島県):2010/06/01(火) 13:29:55.33 ID:AXOfwhW+
訪れたことのある有名な観光名所

【広島】 わが故郷。

@厳島神社(宮島)
→素晴らしいの一言。秋の宮島は最高。ていうか季節ごとに様々な顔を見せてくれる。

A原爆ドーム(平和公園)
→しょっちゅう行ってるけど感傷的な気分になる。県外客や外国人客は驚くそうな。資料館はトラウマ。

B三段峡
→遠い。やっぱり秋だね。

Cお好み村
→たけーんだよコノヤロー。県外客は広島の雰囲気を味わえるからいいかもね。高いけど。あと高いから注意。

D呉(江田島)
→軍事ヲタは好きでしょ。自衛艦や潜水艦がいぱい。乗艦イベントもあるよ。春は駐屯地内で花見もできる。

【山口】 あまり行かない。通過点。

@秋芳洞(秋吉台)
→小学校の修学旅行で立ち寄った。まあそこそこ。

A錦帯橋
→好きだよ。歴史的な趣と美しい景色。好きだよ。

B岩国(米軍基地)
→軍事ヲタは好きでしょ。あまり近づくと怖い目に遭うかもね・・・・。
260 カタクチイワシ(広島県):2010/06/01(火) 13:32:04.96 ID:AXOfwhW+
続き

【島根】 市内から一時間半。夏場は海水浴によく訪れる。

@出雲大社
→道程は大変だけど訪れる価値のある傑物。日本国発祥の地。

A宍道湖
→別に・・・。行って損した。

Bアクアス水族館
→白イルカ萌えー。ペンギン萌えー。料金高めー。施設前の海浜が素晴らし過ぎて驚いた。広島の海とは大違い。

C石見銀山
→微妙・・・だけど昔ながらの街並みが保護されてるのは見ごたえあった。

D萩・津和野
→THE小京都だけあって趣のある街並み。日本人なら一度は訪れるべき。萩は山口。

【鳥取】 くそ遠い。一度しか行ってません。

@境港
→水木一郎の何たらかんたら通り。きたろうグッズがアツかったw

A鳥取砂丘
→熱い。夏は控えた方が良い。ラクダ臭い。でも楽しかった。

【岡山】 実は岡山には行ったことがない。お隣さんなのに。遠いし。通過したことは何度もありますが。

ポツーン
261 [―{}@{}@{}-] ボウエンギョ(西日本):2010/06/01(火) 13:36:49.39 ID:WZeCMg1D
>>258
これが大多数だろうな
岡山の人は距離的に広島行くくらいなら神戸大阪行くし
広島の人は岡山にあるものは大体広島にあるから行く理由ないだろうし
備後地方あたりは多少違うだろうけど
262 ハナオコゼ(静岡県):2010/06/01(火) 13:39:18.40 ID:aOtxUMY+
島根は出雲大社あるし、広島は原爆落とされた県だし
鳥取は砂丘だし、山口は河豚、岡山は地産地消の歌が耳にこびりついてる
263 ハモ(岡山県):2010/06/01(火) 13:39:43.50 ID:mhxXCk3H
確かに西に行くとしても福山まで
小さいころは福山も岡山県内かと思ってたわ
264 カタクチイワシ(広島県):2010/06/01(火) 13:42:39.99 ID:AXOfwhW+
>>263
同じく幼少の頃は福山は岡山だと思っていた。
いや、今も同じ感覚ではあるが。
岩国は広島。
265 アピストグラマ(中国地方):2010/06/01(火) 13:42:48.40 ID:NeE5gnie
岡山と広島って遠いもんな
300kmぐらい離れてる?
266 マダラ(神奈川県):2010/06/01(火) 13:43:37.08 ID:SqjYhaKH
岡山は備後を広島に奪われなかったら、広島にバカにされずに済んでたのにな
267 アミチョウチョウウオ(広島県):2010/06/01(火) 13:43:53.27 ID:1P/GLNrk
>>263
だよね
東に向かうのは玉野市が限界だわ
268 イトヒキアジ(神奈川県):2010/06/01(火) 13:47:57.59 ID:uhzm3XAB
米軍の艦載機訓練を引きとって頂く山口県には感謝しております、行った事ないけど
269 ダイヤモンドテトラ(山口県):2010/06/01(火) 13:48:02.26 ID:M5ZkneK4
【山口】
@城下町萩
→日本屈指の江戸の町並みが残る城下町。長州藩の城下町として幕末ファンの聖地。
A巌流島
→武蔵小次郎の決闘で有名。海峡の眺めが素晴らしい。
B壇ノ浦
→源平合戦の古戦場。赤間神宮の耳成芳一の物語も有名。
C長門一宮住吉神社
→日本三大住吉のひとつ。本殿は国宝。
D角島
→エメラルドグリーンの海と無料の橋としては国内第二位の長さを誇る角島大橋の最新人気スポット。CM多数。
E秋吉台・秋芳洞
日本最大のカルスト台地と、東洋最大級の鍾乳洞。
F瑠璃光五重塔
→国宝。日本三大名塔。大内義弘の菩提を弔うために、弟の大内盛見が建立。
G城下町長府
→仏殿は国宝。功山寺・高杉晋作挙兵の地としても有名。
H防府天満宮
→日本三大天満宮。日本最古の天満宮。
つづく
270 アミメウナギ(広島県):2010/06/01(火) 13:49:14.37 ID:ADJahHhB
>>52
最近の味なプレゼントはまじわけわかんねえスイーツが出演するまで落ちぶれたぞ
271 ヒウチダイ(長屋):2010/06/01(火) 14:00:22.85 ID:3Y/CsJvw
広島県が岡山県に対してムキになるスレ
272 ネムリブカ(岡山県):2010/06/01(火) 14:07:18.40 ID:A91zlCF8
>>265
そこまで離れてないよ。
160kmくらいじゃないの?
でも神戸の方が近いから、やっぱり東に目が向くな。
神戸の先には大阪もあるし。
273 ボララス(長屋):2010/06/01(火) 14:08:31.97 ID:OgiBEgTE
岡山駅前と広島駅前を見れば分かるよw
274 ヌマガレイ(西日本):2010/06/01(火) 14:40:41.30 ID:cAgvbV9W
鳥取>>>>>>その他
275 ヤガラ(広島県):2010/06/01(火) 14:42:36.91 ID:EF26q1BS
正直言うと岡山に栄えて欲しい
大阪や神戸の小さい感じでいいから
移動手段で考えると遊びにいくなら福岡、大阪、東京の順番
山口島根おまけで鳥取はドライブやツーリング海水浴キャンプ
そしてスキーで行く機会はある
岡山はいく目的がない
276 ダイヤモンドテトラ(山口県):2010/06/01(火) 14:44:03.61 ID:M5ZkneK4
広島も行く目的ないのに、えらそーなやつだな
277 エンゼルフィッシュ(大阪府):2010/06/01(火) 14:46:37.50 ID:+pmFeZIy
広島は牡蠣が美味いし、市電に乗って世界遺産の島に行けたりできる。
あと大和ミュージアムにヤマトの模型があるし。
278 ネムリブカ(岡山県):2010/06/01(火) 14:47:44.17 ID:A91zlCF8
>>275
キャンプなら岡山の蒜山もなかなかだぞ。
279 ダイヤモンドテトラ(山口県):2010/06/01(火) 14:49:10.29 ID:M5ZkneK4
あの鳥居とか下品なだけ。
世界遺産ってブランドが嬉しい低能が喜ぶとこ。
牡蠣とかも名物ってだけで、名物にうまいものなしの典型。
お好み焼きも貧しい時代のC級グルメ。何処で食おうがいっしょ。
280 キビナゴ(岡山県):2010/06/01(火) 14:49:24.52 ID:yFQmEGaP
>>277
宇宙戦艦ヤマトならともかく・・・
281 ダイヤモンドテトラ(山口県):2010/06/01(火) 14:50:27.79 ID:M5ZkneK4
美味しいもの食おうとおもったら、島根だの鳥取だのの山陰の魚食ったほうが正解。
282 エンゼルフィッシュ(大阪府):2010/06/01(火) 14:52:57.69 ID:+pmFeZIy
日本で食われている牡蠣の50%以上が広島ブランド
283 メジロザメ(catv?):2010/06/01(火) 14:56:21.93 ID:B8/yjxLZ
>>280
おまえ、このオッサンだろw

  迷惑客
http://www.youtube.com/watch?v=ZMr-senj_Fw

>2010.5.15 岡山県倉敷市玉島で行なわれた玉島ハーバーフェスティバルで
>海上自衛隊から掃海母艦ぶんごの乗艦時間を巡って、オッサンがゴネてました
284 ガラ・ルファ(長屋):2010/06/01(火) 14:58:22.94 ID:SEwVP/Ez
広島≧岡山>>>>>>山口>>島根=鳥取

広島に特急走らせろやボケェ
新幹線高いんじゃ
285 アピストグラマ(東京都):2010/06/01(火) 14:59:08.15 ID:BuqFXkpC
岡山>広島>その他
286 キビナゴ(岡山県):2010/06/01(火) 14:59:39.70 ID:yFQmEGaP
>>283
あーそーかい^^;
じゃなくてw
何じゃその掃海母艦ってw
そんなもん知らんわw
287 ダイヤモンドテトラ(山口県):2010/06/01(火) 15:00:57.32 ID:M5ZkneK4
広島とか岡山とか目じゃない。
歴史も民度も、将来性も違う。
中国が重要な国になってきてる今、国際航路がある山口の重要度はうなぎのぼりやのう。。。
ちゃくちゃくと進む長州出島も100年殺し
288 メジロザメ(catv?):2010/06/01(火) 15:01:17.56 ID:B8/yjxLZ
>>286
('A`)
289 エンゼルフィッシュ(大阪府):2010/06/01(火) 15:03:17.15 ID:+pmFeZIy
広島は大和や赤城を生産したんだよ、
今は世界のマツダがある
290 バラタナゴ(広島県):2010/06/01(火) 15:04:31.79 ID:eu8PlcTr
千福一杯いかがです♪
291 サッパ(岡山県):2010/06/01(火) 15:06:33.52 ID:D8qUsPvz

  ∧____∧
 /::::::::::::::::::ヽ、
/、-''" ̄~"'''-、l
|  ● , ●  l
'l   .人   /   OH!
 \____/
   / ∞ l /⌒l
  .| |  | |/ / J
  U   U /
  にニニ⊃
   V"V
292 メジロザメ(catv?):2010/06/01(火) 15:06:40.67 ID:B8/yjxLZ
呉市の山手・阿賀 VS 岡山市の清輝橋・津山
293 エンゼルフィッシュ(大阪府):2010/06/01(火) 15:08:15.94 ID:+pmFeZIy
俺の大好きな綾瀬はるかちゃんも広島人
294 パーカーホ(東京都):2010/06/01(火) 15:10:41.87 ID:wUKjnaj9
>>52
まちがえんさんな、ますやみそよ〜
295 メジロザメ(catv?):2010/06/01(火) 15:18:36.69 ID:B8/yjxLZ
>>291
なにそのQOOのパクリ
296 マンボウ(西日本):2010/06/01(火) 15:18:41.69 ID:2QFgZ5F5
広島≧岡山>>>>>>その他

これでいいだろ
297 クサウオ(山口県):2010/06/01(火) 15:19:51.16 ID:ErktQGd8
>>287
いいかげん山口のネガキャンやめろ
298 ダイヤモンドテトラ(山口県):2010/06/01(火) 15:22:08.05 ID:M5ZkneK4
>>297
お前こそ人の書き込みにやめろだの何様かっての。
俺が山口県の代表でもなんでもない糞のたわごとぐらいは誰でもわかるやろが。
299 カタクチイワシ(広島県):2010/06/01(火) 15:25:46.88 ID:AXOfwhW+
山口は主要都市(山口・岩国・下関)が分散してるからなぁ
岩国は広島、下関は北九州の統治下だし
今度壇ノ浦行ってみよう
300 ダイヤモンドテトラ(山口県):2010/06/01(火) 15:26:43.00 ID:M5ZkneK4
>>299
何が統治化だボケ。
普通に文化産業あるわ。
たかが広島ごときが調子のんなっての。
301 メカジキ(岡山県):2010/06/01(火) 15:27:35.51 ID:gLmNv+DQ
広島県人の岡山ネガキャンにはもういい加減ウンザリです
302 メジロザメ(catv?):2010/06/01(火) 15:27:47.06 ID:B8/yjxLZ
下関はチョン多いって聞いたがマジ?
いや煽りじゃなくてさ
303 ダイヤモンドテトラ(山口県):2010/06/01(火) 15:31:45.98 ID:M5ZkneK4
>>302
広島市 9000人
下関市 3000人

よしなに
304 メジロザメ(catv?):2010/06/01(火) 15:31:48.79 ID:B8/yjxLZ
転勤族に嫌悪されるのが岡山
305 カタクチイワシ(広島県):2010/06/01(火) 15:33:46.30 ID:AXOfwhW+
岡山の観光地って何がある?
煽りでなくてマジで倉敷チボリしか分からん
306 メジロザメ(catv?):2010/06/01(火) 15:35:19.49 ID:B8/yjxLZ
>>303
ありがとう
聞いてたのより少ないんだなぁ
すまないけどソースはどこかな?
307 メジロザメ(catv?):2010/06/01(火) 15:37:44.68 ID:B8/yjxLZ
>>305
チボリは閉園したよ
跡地は来年冬、イトーヨーカ堂を中心としたアウトレットモールになるらしいけど…
エゴの塊の岡山倉敷だからどうなることやら…

308 アミチョウチョウウオ(広島県):2010/06/01(火) 15:38:56.98 ID:1P/GLNrk
>>305
おもちゃ王国
309 シマガツオ(岡山県):2010/06/01(火) 15:41:38.23 ID:KSrkkpYd
観光で食っていく必要が無いからな
広島は原爆取ったら何も残らないよね
310 ネムリブカ(岡山県):2010/06/01(火) 15:42:12.43 ID:A91zlCF8
>>305
蒜山高原、後楽園、吉備路の備中国分寺とか吉備津神社とかかな。
311 メジロザメ(catv?):2010/06/01(火) 15:44:29.22 ID:B8/yjxLZ
岡山は水島臨海工業地帯が来なかったら農業県
312 アミメウナギ(広島県):2010/06/01(火) 15:44:57.95 ID:ADJahHhB
>>305
笠岡カブトガニ博物館
313 ダイヤモンドテトラ(山口県):2010/06/01(火) 15:46:44.93 ID:M5ZkneK4
>>306
すくねえか?多いだろ。
テレビニュースとかそういうのでみた。>下関。
314 カタクチイワシ(広島県):2010/06/01(火) 15:46:49.00 ID:AXOfwhW+
>>309
観光分野以外でも全敗の岡山が何言ってるんだろうか・・・

>>307>>308>>309>>312
さんくす
自分でも調べてみたけど倉敷美観地区っていいね
日本三名園の岡山後楽園もいい感じ
蒜山高原もなかなか
夏休み岡山に行ってみようかな

カブトガニ博物館はマニアックだわ
315 オボコ(鳥取県):2010/06/01(火) 15:52:14.80 ID:Tgd7jvPk
蒜山いいよな
あそこの上で高原見ながらアイス食べんの
316 メジロザメ(catv?):2010/06/01(火) 15:53:52.76 ID:B8/yjxLZ
>>313
ありがとう
いや、聞いたのが下関人口の半分はチョンて聞いてたから…
あの野郎、騙しやがって…

>>314
美観地区の中にあるアイビースクェアと大原美術館がオススメかな
平日がまったり出来ていいよ
あ、それとボランティアを装った自称観光ガイドの爺には気を付けて!
317 カタクチイワシ(広島県):2010/06/01(火) 15:54:34.52 ID:AXOfwhW+
>>310
安価忘れ
サンクス
318 ダイヤモンドテトラ(山口県):2010/06/01(火) 15:54:51.69 ID:M5ZkneK4
>>316
お前の半惰力からしたら仕方ねえなw
広島のほうが多いよw
319 ダイヤモンドテトラ(山口県):2010/06/01(火) 15:56:30.70 ID:M5ZkneK4
打ち間違いスマソ
半惰力ペケ
判断力○
320 メジロザメ(catv?):2010/06/01(火) 15:57:41.07 ID:B8/yjxLZ
>>318
半惰力というのは持ってないなぁ
広島は確かに多いな
海田町とかだったか
321 ネムリブカ(岡山県):2010/06/01(火) 15:58:24.61 ID:A91zlCF8
>>311
まぁ、否定はしないけど
戦後の食糧難解決の為に国策で農業県にされた面もあるんだぜ。
長崎の諫早湾干拓地、秋田の八郎潟干拓地と並んで
岡山の児島湾干拓地は日本三大干拓地の1つだしな。
322 ダイヤモンドテトラ(山口県):2010/06/01(火) 15:59:26.87 ID:M5ZkneK4
だから打ち間違いっていってんのにしつこいな。
常識持ってたら14万人も下関に在日がいるわけないってわかる。
323 グリーンネオンテトラ(広島県):2010/06/01(火) 16:02:12.63 ID:Coly54ds
蒜山って石投げたら鳥取だよな?
324 オオスジヒメジ(広島県):2010/06/01(火) 16:07:22.60 ID:+qjPGqHv
糞のたわ言を真に受けちゃだめですよ
325 クエ(catv?):2010/06/01(火) 16:08:26.22 ID:J/F9+uWn
>>321
国策ばっかりだなぁ岡山は
やっぱり気候がいいのが一番の理由なんだろうね

>>322
リロードしてなかったんだよ
すまなんだ
いや、ほら、あの北九州市のチョンに侵食されたのかと思ってさ
326 ダイヤモンドテトラ(山口県):2010/06/01(火) 16:10:04.95 ID:M5ZkneK4
>>324
まぁそういうことだな。
ただし俺からいわせれば、
たいしたことないのに、上から目線の奴らに、そうでごぜえますだって受け入れてるほうが
ネガティブ。

>>325
だからさ、そういうの北九州の人にも、在日の人にも失礼だから。
327 マグロ(長屋):2010/06/01(火) 16:10:25.72 ID:uTRDalFr
>>305
なんで広島県って岡山県に対して卑屈っていうか必死なの?
このスレ見て思ったけど
328 クエ(catv?):2010/06/01(火) 16:10:58.81 ID:J/F9+uWn
なんだチョンか
329 ダイヤモンドテトラ(山口県):2010/06/01(火) 16:12:20.97 ID:M5ZkneK4
>>328
は?
れっきとした長州藩士の子孫だけど。
何いってんのコイツ。
あぁクズの差別主義者か。
330 ツノダシ(catv?):2010/06/01(火) 16:13:41.67 ID:nfldv81L
チョンて家系図も捏造するからなぁ
331 ダイヤモンドテトラ(山口県):2010/06/01(火) 16:15:09.43 ID:M5ZkneK4
>>330
お寺の過去帳や(今でもお盆などには家にきてもらってる)、
仏壇に、今までなくなった先祖の位牌も残ってるから、捏造しようがない。
332 ツノダシ(catv?):2010/06/01(火) 16:16:42.14 ID:nfldv81L
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <れっきとした長州藩士の子孫だけど
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
333 ダイヤモンドテトラ(山口県):2010/06/01(火) 16:18:55.99 ID:M5ZkneK4
クズは自分で語れないからAAとかにたよりがち。
クズは疑い深く、クズの思想で生き、くだらない差別をして矮小で醜い。
相手するだけ無駄なカス。
334 グリーンネオンテトラ(広島県):2010/06/01(火) 16:20:18.98 ID:Coly54ds
ID:M5ZkneK4の嫁とかがチョンなんじゃね?
335 ツノダシ(catv?):2010/06/01(火) 16:20:18.92 ID:nfldv81L
童貞でヒキコモリなのも分かった
336 カジキ(catv?):2010/06/01(火) 16:21:29.91 ID:JogmB2TO
>>334
自己紹介乙wwwwww
さすが朝鮮部落満載の広島wwwwwwww
337 クサウオ(山口県):2010/06/01(火) 16:21:41.35 ID:ErktQGd8
まだ居たのかw長州藩士の子孫とかどの藩士か書いてみろよw
山口県民がお前みたいに馬鹿だと思われるから頼むからもうやめてくれww
338 ハオコゼ(アラバマ州):2010/06/01(火) 16:21:43.63 ID:WX3sTu4I
水島んとこはでけーよなw
仕事で何回か行ったけどw
みんな同じような風景でw
すんげー迷子になったw
門も沢山あるからどこから入るかわかんねーしw
門の中入っても、迷子になるしw
339 エレファントノーズフィッシュ(長屋):2010/06/01(火) 16:22:50.21 ID:o/bwUTui
【中心部および商業地域の規模】
      DID面積(km2)  DID人口密度    商業地域合計   DID人口(人)
大阪市  221.66km2    11,857.4人/km2    4,144(ha)      2,628,312人
名古屋  273.69km2    7,889.9人/km2    4,736(ha)      2,159,379人
神戸市  147.80km2    9,536.2人/km2    1,505(ha)      1,409,454人
京都市  140.10km2    9,903.9人/km2    1,913(ha)      1,387,532人
横浜市  347.52km2    10,036.3人/km2    3,330(ha)      3,487,816人
札幌市  227.50km2    7,966.4人/km2    3,429(ha)      1,812,362人
福岡市  150.38km2    8,936.7人/km2    1,771(ha)      1,343,902人
広島市  135.07km2    7,436.9人/km2    1915(ha)       1,004,506人
仙台市  130.20km2    6,951.9人/km2    1880(ha)        905,139人
岡山市   78.46km2     5,797.9人/km2    1191(ha)        454,902人←←【やっぱり全てが小さい3流都市】

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E9%9B%86%E4%B8%AD%E5%9C%B0%E5%8C%BA
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/#I
http://www.city.okayama.jp/toshi/keikaku/tiikitiku.html#youto


歓楽街すら無い岡山の中心部はスカスカの超低層都市で街に活気などという雰囲気は皆無という(笑)
そしてそんな小さな小さな中心部を出るとそこは【広大な田んぼと大きな山々】という風景が広がる(笑)
340 デンキナマズ(catv?):2010/06/01(火) 16:23:25.47 ID:wlZz8Jge
今日の糞チョン警報

ID:M5ZkneK4
ID:Coly54ds
341 グリーンネオンテトラ(広島県):2010/06/01(火) 16:23:35.44 ID:Coly54ds
iPhoneか芋場で自演ですかw
342 ハオコゼ(アラバマ州):2010/06/01(火) 16:25:07.41 ID:WX3sTu4I
確かに大都会岡山はすげーぞ。
ちょっと国道から外れたらすぐに田んぼw
まじ、すんげー田んぼw
5ナンバーでも通れないくらい細いあぜ道w
凄いとこだわ。
軽自動車じゃないと、岡山ではこの先生きのこれないw

あ、繁華街とかは、たぶん存在しない みたいです、はい。
343 デンキナマズ(catv?):2010/06/01(火) 16:25:38.70 ID:wlZz8Jge
>>341
また意味分からん事をwwwwwww
早く原爆手帳持って病院行けwwwwwww
344 エレファントノーズフィッシュ(長屋):2010/06/01(火) 16:25:58.38 ID:o/bwUTui
【パルコ】                   【Zepp】               【大塚家具】
札幌市・・・・・○2棟(本館・新館)     札幌市・・・・・○          札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○2010年春開業     福岡市・・・・・○          福岡市・・・・・○
広島市・・・・・○2棟(本館・新館)     広島市・・・・・×          広島市・・・・・×
仙台市・・・・・○               仙台市・・・・・○          仙台市・・・・・○
岡山市・・・・・×               岡山市・・・・・×          岡山市・・・・・×

【東急ハンズ】                【クラブクアトロ】           【アップルストア直営店】
札幌市・・・・・○               札幌市・・・・・×          札幌市・・・・・○
福岡市・・・・・○(2011年開業)     福岡市・・・・・×          福岡市・・・・・○
広島市・・・・・○               広島市・・・・・○          広島市・・・・・×
仙台市・・・・・×               仙台市・・・・・×          仙台市・・・・・○
岡山市・・・・・×               岡山市・・・・・×          岡山市・・・・・×

【ロフト】                    【叙々苑直営店】         【サブウェイ】
札幌市・・・・・○               札幌市・・・・・×          札幌市・・・・・○7店舗
福岡市・・・・・○               福岡市・・・・・×          福岡市・・・・・○3店舗
広島市・・・・・○               広島市・・・・・○          広島市・・・・・○2店舗
仙台市・・・・・○2店舗           仙台市・・・・・×          仙台市・・・・・×
岡山市・・・・・○               岡山市・・・・・×          岡山市・・・・・×
345 グリーンネオンテトラ(広島県):2010/06/01(火) 16:26:25.35 ID:Coly54ds
図星ワロタw
ID変わってるところ見ると芋場だなw
346 エレファントノーズフィッシュ(長屋):2010/06/01(火) 16:27:20.93 ID:o/bwUTui
【デパ地下】              【吉本専用劇場】          【アウトレットモール】
札幌市・・・・・○4箇所       札幌市・・・・・○札幌吉本     札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○4箇所       福岡市・・・・・○福岡吉本     福岡市・・・・・○マリノアシティ
広島市・・・・・○6箇所       広島市・・・・・○広島吉本     広島市・・・・・○マリーナホップ
仙台市・・・・・○3箇所       仙台市・・・・・×           仙台市・・・・・○三井やチェルシー
岡山市・・・・・○2箇所       岡山市・・・・・×           岡山市・・・・・×

【外資系ホテル】            【高級セレクトショップ:オペーク】  【ららぽーと】
札幌市・・・・・○シェラトンなど    札幌市・・・・・×           札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○ハイアットなど    福岡市・・・・・×           福岡市・・・・・×
広島市・・・・・○シェラトンなど    広島市・・・・・○           広島市・・・・・○アルパーク
仙台市・・・・・○ウェスティンなど   仙台市・・・・・×           仙台市・・・・・○ララガーデン長町
岡山市・・・・・×            岡山市・・・・・×           岡山市・・・・・×

【複合商業施設】          【ジャンポールエヴァン】        【オタク街として有名な場所】
札幌市・・・・・○サッポロファクトリー 札幌市・・・・・×           札幌市・・・・・○南一条
福岡市・・・・・○キャナルシティ   福岡市・・・・・○           福岡市・・・・・○天神北
広島市・・・・・○パセーラ       広島市・・・・・○           広島市・・・・・○大手町通り
仙台市・・・・・○BiVi仙台駅    仙台市・・・・・×           仙台市・・・・・×
岡山市・・・・・○クレド岡山     岡山市・・・・・×           岡山市・・・・・×
347 ハオコゼ(アラバマ州):2010/06/01(火) 16:27:36.36 ID:WX3sTu4I
>>344
あ、岡山にはドンキあるよ。
行ったこと無いけど。
あとは山陽やまなか しか無い の?
ハピーマートとか言うのと天満屋だか が他にあるようだ・・・
まだ4月にこっち来たばったで、よーわからん。
348 ダイヤモンドテトラ(山口県):2010/06/01(火) 16:27:51.62 ID:M5ZkneK4
>>337
周防の藩士だ。
明治時代からは代々警察官だ。
349 エレファントノーズフィッシュ(長屋):2010/06/01(火) 16:29:52.14 ID:o/bwUTui
【歓楽街の店の数】(高級クラブ、キャバクラ、風俗、飲食店などの総数)
すすきの(札幌市)→4463軒http://www3.boj.or.jp/sapporo/pdf/jikei21/report2107.pdf(日本銀行札幌支店:資料)
中洲(福岡市)→→3500軒http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%B4%B2(中洲観光協会:wikipedia)
流川(広島市)→→3400軒http://nrb-www.mlit.go.jp/toshisaisei/sc/actsht.php?a_code=a05124&pg=1(国土交通省国土計画局:資料)
国分町(仙台市)→2000軒
田町(岡山市)→→ 250軒?

【歓楽街の範囲】
すすきの(札幌市)→(南4条西2〜南4条西6・南5条西2〜南5条西6・南6条西2〜南6条西6)
中洲(福岡市)→→(中洲1丁目・中洲2丁目・中洲3丁目・中洲4丁目・中洲5丁目・西中洲)
流川(広島市)→→(流川町・薬研堀町・胡町・堀川町・銀山町・弥生町・田中町・西平塚町)
国分町(仙台市)→(国分町2丁・一番町4)
田町(岡山市)→→(田町・中央町柳町の一部)

【各4都市の夜のネオン街】
すすきのhttp://www.youtube.com/watch?v=0VdJd6VV3y0(言わずと知れた巨大歓楽街「すすきの」)
中州http://www.youtube.com/watch?v=1OVzutH09ws&feature=related(日本三大歓楽街の一つと言われる「中洲」)
流川http://www.youtube.com/watch?v=fa8ltQy4lbo(中四国最大級の歓楽街「流川」)
国分町http://www.youtube.com/watch?v=2izgYMZE9j0(東北最大の歓楽街「国分町」)
田町→あまりに小さく話題性も皆無な飲みや街の為、映像一切無し。
350 クサウオ(山口県):2010/06/01(火) 16:30:53.55 ID:ErktQGd8
>>348
名前も思い浮かばないなら適当な嘘つくなよ
いいとこ奇兵隊に召集された農民だろ
351 デンキナマズ(catv?):2010/06/01(火) 16:31:11.80 ID:wlZz8Jge
>>342
岡山の排他的な県民性は最強だと思うぜwwwwww

>>345
芋は切りゃ勝手にID変わるんだよwwwwこの馬鹿チョンがwwwww
誰が自作自演だよwwwwそんな言する価値無いだろがwwwwwww
ほんとお前いっぺん死ねよwwwww
チョンの嫁と一緒に太田川に沈んでハゼのエサになれやwwwwwwwwww
352 [―{}@{}@{}-] ボウエンギョ(西日本):2010/06/01(火) 16:31:28.90 ID:WZeCMg1D
なんだよこの状況
お国自慢かまちBBSあたりから出張か
353 エレファントノーズフィッシュ(長屋):2010/06/01(火) 16:31:33.53 ID:o/bwUTui
【岡山市と広島市】

空港     岡山○ 広島○ ※岡山(岡山空港) 広島(広島空港:CATIIIb装備)
港湾     岡山○ 広島○ ※岡山(岡山港) 広島(中核国際港湾:広島港)
新幹線   岡山○ 広島○ ※仙台(JR西:山陽新幹線) 広島(JR西:山陽新幹線)
JR      岡山○ 広島○ ※岡山(JR西:5路線) 広島(JR西:4路線)
地下鉄   岡山× 広島○ ※広島(地下鉄協会加盟:広島高速交通1号線)※1
都市高速  岡山× 広島○ ※広島(広島高速道路)※2
地下街   岡山○ 広島○ ※岡山(一番街:2万4000m2+ペスカ:2343m2) 広島(シャレオ地下街:2万4930m2)※3
新交通   岡山× 広島○ ※広島(アストラム:高架駅18駅・地下鉄駅3駅)※4
LRT     岡山× 広島○ ※広島(広電:市内線(併用軌道):LRV車両台数日本一)
私鉄     岡山○ 広島○ ※岡山(岡山:岡電 広島:広電:宮島線(鉄道))
高層ビル   岡山× 広島○ ※広島(アーバンタワー166m)
臨海都市  岡山× 広島○ ※広島(井口商工センター地区・宇品海岸地区)
巨大NT   岡山× 広島○ ※広島(西風新都 計画人口10万) NT=ニュータウン
副都心   岡山× 広島○ ※広島(緑井地区・五日市地区)

人口        岡山市 70万人 広島市117万人
10%都市圏   岡山市150万人 広島市140万人(他に福山70万都市圏・東広島20万都市圏・呉25万都市圏)
 5%都市圏   岡山市  ー万人 広島市185万人
1.5%都市圏    岡山市161万人 広島市204万人
DID面積(km2)  岡山市 78.46ku 広島市135.07ku
DID人口密度   岡山市5,797.9人/ku 広島市7,436.9人/ku
区数        岡山4区 広島8区

※1 アストラム地下鉄駅http://ku-gyou.net/shitetsu/ast-kenchoumae.html
※1 日本地下鉄協会http://www.jametro.or.jp/nihon_t/02cont/11other.html
※2 仁保JCThttp://www.youtube.com/watch?v=GVgmBq0l-_o&feature=related
※3 シャレオhttp://www.machi-ga.com/34_hiroshima/hiroshima-naka-kamiyacho.html
※4 地下鉄状況http://www.youtube.com/watch?v=JjwHRIeZ9Ts&feature=channel
354 ハオコゼ(アラバマ州):2010/06/01(火) 16:32:09.02 ID:WX3sTu4I
>>349
え・・・?
田町って繁華街だったの・・・?
すぐ近くに住んでるのに、全くわからなかった・・・
ちょっと悩むな・・・こりゃ。
俺、ちゃんと岡山で生活出来るかな・・・
355 ダイヤモンドテトラ(山口県):2010/06/01(火) 16:32:34.41 ID:M5ZkneK4
>>350
なんで嘘つかにゃならんのかってのタコ。
確かに公表してあぁっていう名前ではないが。
356 エレファントノーズフィッシュ(長屋):2010/06/01(火) 16:33:22.58 ID:o/bwUTui
【中心部から離れた郊外の風景対決】
※起点か終点が必ず主要IC付近であること

札幌
(札幌IC付近 → 中央区南10西11)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・札幌市内を走行している動画
http://www.youtube.com/watch?v=6rGvni3LCMY
福岡
(福岡都市高速-福岡-福重)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・福岡の動画はこの動画しかなかった
http://www.youtube.com/watch?v=L8nhh9dMSlE
広島
(広島IC → 紙屋町)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アストラムライン高架下を走り中心部へ
http://www.youtube.com/watch?v=PdCeLJleA5I&feature=related
仙台
(西公園前 → 仙台宮城IC)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・他の都市と向きが逆だがほとんど山でトンネルだった
http://www.youtube.com/watch?v=GIe2XcaPFPc
岡山
(岡山後楽園から岡山ICまで(2倍速))・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・岡山中心部のすぐ横を通ってるのだが凄まじく田舎だった(世界最強田舎)
http://www.youtube.com/watch?v=sq50rhVmk0w&feature=related

【総括】
各4都市の主要IC付近からの車載動画だが、どこもほとんど差は無いように思う
やはり中心部の規模や広さが都市の違いであることは間違い無い
しかし岡山IC付近は間違い無くとんでも無い田舎だということだけは分かった
357 デンキナマズ(catv?):2010/06/01(火) 16:34:20.93 ID:wlZz8Jge
>>350
いるよなぁ、M5ZkneK4みたいな奴
358 エレファントノーズフィッシュ(長屋):2010/06/01(火) 16:34:41.70 ID:o/bwUTui
【岡山では決して見れない広島のインフラ】

※うp主に感謝!
※ニコニコ無料登録の人は時間帯によって高画質見れない時あるので注意

・西広島バイパス「全面展望」(まるで都市高速のような西広島バイパス(信号がほぼ皆無)必見)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8571546
・広島都市高速「全面展望」(部分暫定開通した夜の広島都市高速2号線必見)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10677914
・広島市の副都心宇品「全面展望」(副都心宇品のビル群と建築途中の都市高速3号線必見)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8393176
・アストラムライン「全面展望」(高架上から見るビルや街並みから地下鉄に変わる素晴らしさ必見)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7017691


【考察】
岡山人は「信号だらけのバイパス」を自慢するんだが、あのバイパスすら広島にある「西広島バイパス」にはスケールでも勝てない。
ましてや広島は、更に都市高速まで作ろうとしているのである。
更に言えば、ずっとビルや街並みを眼下に高架上を走る新交通システムなども岡山には無いのである。
そして、その新交通システムは中心部へ入ると途端に地下鉄になってしまう。
市街地の広さが広島の三分の一しか無いと言われる岡山市。
都市規模でもインフラでも経済規模でもグルメでも広島市の足元にすら及ばないのが実情のようである。
359 ダイヤモンドテトラ(山口県):2010/06/01(火) 16:35:09.52 ID:M5ZkneK4
>>357
仲間のクズが沸いたから元気でたか?w
360 ハオコゼ(アラバマ州):2010/06/01(火) 16:35:35.03 ID:WX3sTu4I
>>356
岡山ICのとこならよく車で通るけどあそこは、山の中だよ。
ちょっと行くと岡山空港あるけど、完全に山道。
この間道路を犬が普通に歩いてて、ビビッタ;;
361 ボララス(長屋):2010/06/01(火) 16:36:07.91 ID:OgiBEgTE
>>347
広島はドンキ2店舗
362 クサウオ(山口県):2010/06/01(火) 16:36:19.96 ID:ErktQGd8
>>359
藩士(笑)って誰なのか早く言えよ
363 デンキナマズ(catv?):2010/06/01(火) 16:36:51.58 ID:wlZz8Jge
そういや岡山はヤクザみたいなのがジープで走り回ってるよな
あれが阪神大震災の時に神戸の震災市民に水をボッタクリで売ってたらしいがな
364 ハオコゼ(アラバマ州):2010/06/01(火) 16:37:35.55 ID:WX3sTu4I
そもそも藩士って偉くなくね?
俺の実家ですら元会津藩士w
全くどうでもよくね?
365 ダイヤモンドテトラ(山口県):2010/06/01(火) 16:38:15.92 ID:M5ZkneK4
>>362
代々続いてるんだから、いつのいうんだっての。
てか、ここで俺がお前に苗字公表してなんの得があんだよ。
アホか?
366 ハオコゼ(アラバマ州):2010/06/01(火) 16:38:56.79 ID:WX3sTu4I
>>363
あ、あそれなら。
北九州、博多とかの方が多い。
凄いわかりやすいよ。
で、ほぼ毎日、自警団のみなさんが走り回ってるよ。
岡山にもいるけど、北九州の1/10にもならん。
367 デンキナマズ(catv?):2010/06/01(火) 16:38:56.50 ID:wlZz8Jge
>>359 ID:M5ZkneK4
リアルでも敵が多いだろ?
だから苛められるんだよwwwwwww
他の山口さんに謝れよwwwwww
368 デンキナマズ(catv?):2010/06/01(火) 16:40:52.49 ID:wlZz8Jge
>>366
あの岡山のジープヤクザは北九州のパチもんってこと?
369 ダイヤモンドテトラ(山口県):2010/06/01(火) 16:41:31.66 ID:M5ZkneK4
>>364
いやいや、藩士自慢なんかこれぽちもねえよ。
そのとおり別にえらくもない。
ただ、おれが朝鮮人だとか変な奴がからんできたから、ついいっただけだ。

>>367
下関の朝鮮人の人数で差別して喜びたかったのに、
広島のほうが多かってのがクズの低能幼稚のお前の魂胆だろ。
お前こそリアルいじめられっこだろ?w
腕こぶしでもいいからアップしてみろ。ワラってやるから。
370 デンキナマズ(catv?):2010/06/01(火) 16:45:08.51 ID:wlZz8Jge
>>369
>広島のほうが多かってのがクズの低能幼稚のお前の魂胆だろ

日本語で頼むwwwwwwwwwwwwwww
それに火病で口から泡吹いて卒倒するなよwwwキモイからwwwwwwwwww
371 エンゼルフィッシュ(大阪府):2010/06/01(火) 16:47:13.14 ID:+pmFeZIy
岡山とか何もない、チボリ公園も潰れたし
美味しいグルメがあるわけでもない
372 デンキナマズ(catv?):2010/06/01(火) 16:47:23.21 ID:wlZz8Jge
ありゃ、広島のチョンは太田川に入水したか?wwwwww
373 ダイヤモンドテトラ(山口県):2010/06/01(火) 16:48:00.17 ID:M5ZkneK4
>>370
下関の朝鮮人の人数で差別して喜びたかったのが、低能幼稚のお前の魂胆。
だけど広島のほうが多かった。
だから、火病ってwwwwwwwとか面白くもないのに必死。

どつきあいたかったらいつでもやっちゃるけえ広島から山口までこいや。
374 ガラ・ルファ(アラバマ州):2010/06/01(火) 16:49:27.41 ID:Ey3cnaY3
広島にはマツダがあるわけだけど
岡山って何かあるの?
375 デンキナマズ(catv?):2010/06/01(火) 16:49:57.27 ID:wlZz8Jge
>>371
B級グルメとやらのホルモンうどんやカキオコなんか
正直言ってどこでも食べれるしな
376 ウルメイワシ(鳥取県):2010/06/01(火) 16:50:46.86 ID:rQ7LJuGP
鳥取は全てにおいて最下位を目指すべき
377 オボコ(鳥取県):2010/06/01(火) 16:50:49.14 ID:Tgd7jvPk
>>374
三菱なかった?
378 グリーンネオンテトラ(広島県):2010/06/01(火) 16:51:22.56 ID:Coly54ds
アホの相手に飽きたw
379 シマガツオ(長屋):2010/06/01(火) 16:52:33.68 ID:gHD1kQIb
山口行った時、夕方にいいともを放送してたのはビックリした
380 デンキナマズ(catv?):2010/06/01(火) 16:52:50.18 ID:wlZz8Jge
>>373
よっしゃ、行っちゃるから住所晒せwwwwwwwwww
てか、俺広島じゃないしwwwwww馬鹿チョンwwwwww
アフォ丸出しじゃないかwwwwwwwwwwwww

>>374
三菱自動車水島製作所があるな
381 エンゼルフィッシュ(大阪府):2010/06/01(火) 16:54:10.09 ID:+pmFeZIy
市電で紙屋町とか八丁堀とか見たが、岡山とか比にならんかったわ
382 ガラ・ルファ(アラバマ州):2010/06/01(火) 16:54:59.11 ID:Ey3cnaY3
調べてみたら洋服の青山も広島じゃん
あと中国電力もあるし岡山に勝ち目ないね
383 ハオコゼ(アラバマ州):2010/06/01(火) 16:55:07.76 ID:WX3sTu4I
>>374
水島に三菱があるよ。
384 エレファントノーズフィッシュ(長屋):2010/06/01(火) 16:55:25.03 ID:o/bwUTui
【宮城県には決して無い広島県の「集客力」】

・広島市の中にバチカン市国のようにポツンとある府中町などの安芸郡を含めると現実には「130万都市」である(広島市)
・「西風新都」は、そのコミュニティだけで10万人の街を目指している広島の「多摩ニュータウン」である(広島市)
・宮島(厳島神社)を有し年間300万人以上訪れている(廿日市市)
・平和公園や「水辺のオープンカフェ」などで年間1000万人以上が訪れる(広島市)
・「マツダスタジアム」で年間180万以上で広島駅など賑わう(広島市)
・「フラワーフェスティバル」に毎年約160万人以上が訪れる(広島市)
・「とうかさん」「えびす講」「住吉神社祭り」「宮島”水中”花火大会」で年間120万人以上の賑わいを見せる(広島県)
・来館500万人目を迎えた1/10スケールの大和を展示する「大和ミュージアム」を有する(呉市)
・日本初の原寸大「潜水艦」を展示している「てつのくじら館」を有する(呉市)
・明治〜終戦まで日本一の超エリート校として君臨した「海軍兵学校」を公開している(江田島市)
・映画「海猿」で有名な日本唯一の「海上保安大学校」を有している(呉市)
・映画「転校生」などで有名な大林監督の影響から「坂の街」「文学の街」「映画の街」として観光客が訪る(尾道市)
・映画「崖の上のポニョ」で有名な「鞆の浦」や「福山ばら祭」などで毎年100万人以上が訪れる(福山市)
・中四国九州唯一の自動車メーカー「マツダ」の広大な本社工場を保有する(広島市)
・西日本最強の家電業界第2位である「エディオン」の支配者「デオデオ」本店を有する(広島市)
・グルメでは「お好み焼き」「尾道ラーメン」「激辛つけ麺」「あなご飯」「もみじ饅頭」「牡蠣」「西条の清酒」など(広島県)
・中四国九州唯一の新交通システム(AGT)「アストラムライン」を有し日本最長である(広島市)
・その「アストラムライン」の一部区間は地下鉄協会加盟の「地下鉄」である(広島市)
・中四国唯一の「都市高速道路」を保有し「地下街」も保有している(広島市)
・これから「LRT化」で最盛を極めるであろう軌道鉄道直結の「私鉄」がある(広島市)
385 デンキナマズ(catv?):2010/06/01(火) 16:55:46.52 ID:wlZz8Jge
>>378
俺も牡蠣臭いお前に飽きたwwwwwww
386 エンゼルフィッシュ(大阪府):2010/06/01(火) 16:55:55.90 ID:+pmFeZIy
ニュー速民御用達のダイソーも広島じゃけぇのう!
387 ハオコゼ(アラバマ州):2010/06/01(火) 16:56:02.24 ID:WX3sTu4I
>>382
いや、別に勝つ必要無いしw
388 エレファントノーズフィッシュ(長屋):2010/06/01(火) 16:56:47.76 ID:o/bwUTui
【岡山市には絶対に存在しない衛星都市・郊外都市】

「衛星都市」全て広島市に隣接
 東広島市・・・・18万8130人(歓楽街・商業施設・メインストリート・行政機関・研究機関・大学・新幹線駅・JR駅あり)※広島駅まで35分
 呉市・・・・・・・・24万2684人(歓楽街・繁華街・百貨店・商業施設・メインストリート・行政機関・大学・JR駅あり)※広島駅まで39分
 廿日市市・・・・11万5086人(商業施設・メインストリート・飲みや街・行政機関・大ニュータウン・JR駅あり)※広島駅まで18分
 安芸郡4町・・・11万7602人(商業施設・メインストリート・飲みや街・行政機関・自動車メーカー・都市高速IC・JR駅あり)※広島駅まで4分


「広島市内にある郊外都市」※代表的なとこだけ抜粋(区の総人口では無い)
 可部地区・・・・・・・・・・・・・・・5万6600人(商業施設・巨大病院・飲みや街・メインストリート・行政機関・大学・JR駅あり)※広島駅まで33分
 五日市地区・・・・・・・・・・・・・5万1300人(百貨店・商業施設・飲みや街・メインストリート・行政機関・大学・JR駅・広電駅あり)※広島駅まで14分
 井口商工センター地区・・・・・8万5700人(百貨店・巨大商業施設・高級住宅街・巨大産業地区・JR駅・広電駅あり)※広島駅まで11分
 宇品地区(海岸地区のみ)・・3万1200人(商業施設・都市高速IC・メインストリート・大学・巨大病院・広電駅あり)※広島駅まで38分
 高陽地区・・・・・・・・・・・・・・・6万4514人(商業施設・ニュータウン(立体交差道路だらけ)・飲みや街・メインストリート・JR駅あり)※広島駅まで14分
 祇園地区・・・・・・・・・・・・・・・5万7500人(商業施設・行政施設・メインストリート・飲みや街・大学・JR駅・アストラム高架駅あり)※広島駅まで11分
 緑井地区(佐東地区のみ)・4万2000人(百貨店・高層ビル・巨大商業施設・巨大アミューズメント施設・JR駅・アストラム高架駅・あり)※広島駅まで21分
 西風新都地区(ニュータウン)4万7900人(高層ビル・商業施設・大学・・巨大ニュータウン・都市高速IC・アストラム高架駅あり)※広島駅まで31分

H17国勢調査のデータ参照(西風新都のみHPから)
389 モンガラカワハギ(大阪府):2010/06/01(火) 16:57:05.19 ID:rWqsQC47
山口って何気に人口が分散してるよね、全13市のうち10万以上の市が6つ。
県庁所在地に一極集中せずにこれだけ分散できてるっていうのは結構珍しいと思うんだ
その分格差も小さいのかなと。知らんけど
390 ミナミハコフグ(岡山県):2010/06/01(火) 16:57:27.74 ID:dYsj0U5O
>>361
なんか誇らしげなところ申し訳ないが岡山にも二つあるんだ、ごめんな
391 チップ:2010/06/01(火) 16:57:37.25 ID:YDXKhd7c
>>382
中国新聞とか中国〜って大抵広島なのに
なぜか中国銀行は岡山
392 グリーンネオンテトラ(広島県):2010/06/01(火) 16:57:47.78 ID:Coly54ds
俺アンカとか打って無いのに素直な反応だなw
393 エレファントノーズフィッシュ(長屋):2010/06/01(火) 16:58:07.16 ID:o/bwUTui
【広島市にある高級ホテル数】※全国レベルの高級ホテル 
1・シェラトン(スターウッド系の高級ホテル)
2・ANAクラウンプラザ(旧全日空ホテルズの高級ランク:モルガンスタンレー経営・インターコンチネンタル系)
3・オリエンタルホテル(神戸居留地を祖とする名門高級ホテル:現在ゴールドマンサックス系)
4・リーガロイヤルホテル(三井住友系および森トラスト資本の名門高級ホテル)
5・グランドプリンスホテル(西武グループの高級ホテル)
6・三井ガーデンホテル(三井不動産の高級ホテル)
7・ホテルグランヴィア(JR西日本系の高級ホテル)
合計7棟

【仙台市にある高級ホテル数】※全国レベルの高級ホテル
1・ウェスティン(スターウッド系の高級ホテル)
2・三井ガーデンホテル(三井不動産の高級ホテル)
3・ホテルメトロポリタン(JR東日本系の高級ホテル)
4・ロイヤルパークホテル(三菱地所の高級ホテル)
合計4棟

【岡山市にある高級ホテル数】※全国レベルの高級ホテル
1・ホテルオークラ(岡山国際ホテル運営:旧財閥系の名門ホテルのチェーン加盟)
2・三井ガーデンホテル(三井不動産の高級ホテル)
3・ホテルグランヴィア(JR西日本系の高級ホテル)
4・全日空ホテル(旧全日空ホテルズのホテル:株式会社レイ運営・インターコンチネンタル系)
合計4棟

【新潟市にある高級ホテル数】※全国レベルの高級ホテル
1・ホテルオークラ(旧財閥系の名門高級ホテル)
2・ANAクラウンプラザ(旧全日空ホテルズの中級ランク:ホテル新潟経営・インターコンチネンタル系)
3・ホテルイタリア軒(ニューオータニでありピエトロ・ミリオーレを祖とする名門高級ホテル)
4・ホテル日航(JALホテルズの高級ランク:ニッコーホテルズインターナショナル系)
合計4棟
394 グレ(catv?):2010/06/01(火) 16:58:18.50 ID:8w5DvZ4n
全国都道府県格付けver.1.0
--------------------------------------------------
S 北海道(札幌)

A 富山 福井 長野 

B 石川 福島 新潟 埼玉 岡山

C 静岡 兵庫 熊本 大分 長崎 岐阜 滋賀 

D 京都 神奈川 広島 奈良 和歌山 山口 佐賀 香川 愛媛 宮城
 
E 東京 宮崎 三重 栃木 群馬 鳥取 山形 山梨

F 北海道(札幌以外) 茨城 島根 秋田 青森 岩手 徳島 高知 鹿児島 千葉
 
G 大阪  愛知 福岡 沖縄
--------------------------------------------------
395 エンゼルフィッシュ(大阪府):2010/06/01(火) 16:58:29.83 ID:+pmFeZIy
岡山の相手は福山とかだろ
396 アピストグラマ(中国地方):2010/06/01(火) 16:58:49.96 ID:NeE5gnie
>>361
広島のドンキってどこにあるの?
西原は知ってるけど
397 デンキナマズ(catv?):2010/06/01(火) 16:59:17.34 ID:wlZz8Jge
ドンキ多くても嬉しくもないだろ
多いって事はそれだけDQNが多いって事
398 ハオコゼ(アラバマ州):2010/06/01(火) 16:59:29.07 ID:WX3sTu4I
岡山は香川と仲良くしてればいいんでね?
何か船?で10分くらいで向こうの島に渡れるらしいよ。
399 ガラ・ルファ(アラバマ州):2010/06/01(火) 17:00:04.20 ID:Ey3cnaY3
三菱挙げてるやつは馬鹿なの?
本社がねーと意味ねーだろがカスが
400 デンキナマズ(catv?):2010/06/01(火) 17:02:04.27 ID:wlZz8Jge
>>392
自分じゃ気付かないだろうが生臭い匂いですぐ分かるぞw

>>399
だよな
三菱自動車水島製作所と書かなきゃな
401 ハオコゼ(アラバマ州):2010/06/01(火) 17:04:05.27 ID:WX3sTu4I
何でもいいじゃん
三菱でかいよ?
それでいいじゃんw
402 サッパ(岡山県):2010/06/01(火) 17:06:00.11 ID:D8qUsPvz
中国地方とかどこの田舎だよw
403 デンキナマズ(catv?):2010/06/01(火) 17:07:19.43 ID:wlZz8Jge
あれ?
自称長州藩士の子孫の子孫君ID:M5ZkneK4はどこ行った?

>>373
>どつきあいたかったらいつでもやっちゃるけえ広島から山口までこいや。
だから行ったるから住所晒せや馬鹿チョンwwwwwww
逃げんなよコラwwwwwwwwwwwwwww
404 カタクチイワシ(広島県):2010/06/01(火) 17:07:54.08 ID:AXOfwhW+
>>327
>>305で卑屈と捉えるお前が一番卑屈
それとID変えて何回も同じようなこと言うお前は卑屈かつ卑怯かつ小心者だ長屋君(笑)
405 グリーンネオンテトラ(広島県):2010/06/01(火) 17:08:05.81 ID:Coly54ds
>>334でおれがID:M5ZkneK4(山口県)に突っ込んだ直後
>>336で正体不明の(catv?)登場
以降catv?になんか粘着されてるわけだがw

あまりにも図星だったみたいだな
406 エンゼルフィッシュ(大阪府):2010/06/01(火) 17:09:42.82 ID:+pmFeZIy
日本人なら一度は宮島に行けよ、鹿が徘徊してて
マジ面白い
407 チョウチンアンコウ(アラバマ州):2010/06/01(火) 17:10:44.55 ID:dJhaDErI
広島>>山口>岡山>>島根>鳥取  異論の余地が無いだろ
408 チップ:2010/06/01(火) 17:11:23.64 ID:YDXKhd7c
長州藩士なら萩藩給禄帳とか萩藩分限帳に当時の藩士一覧が載っていると思われ
うちの先祖は大組だったよん

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B7%9E%E8%97%A9%E3%81%AE%E5%AE%B6%E8%87%A3%E5%9B%A3
409 チョウチンアンコウ(アラバマ州):2010/06/01(火) 17:12:00.62 ID:dJhaDErI
>>406
そんなの奈良でいいじゃないか
410 プレコ(山口県):2010/06/01(火) 17:12:06.35 ID:Fe42Rzs2
>>389
山口の場合、合併で市の人口が増えただけだから、、、
10万以上の市といっても他の県と比べるとちょっとね。
瀬戸内側に散らばってるのはそうなんだけどね。
411 エンゼルフィッシュ(大阪府):2010/06/01(火) 17:13:01.08 ID:+pmFeZIy
>>409
奈良でもいいけど、宮島の神社はすごいぞ、水上神社みたいで
あれ考えた建築家すごいわ
412 シマソイ(catv?):2010/06/01(火) 17:14:53.99 ID:kqkSgmJl
>>405
長州藩士の子孫=(catv?)
413 カタクチイワシ(広島県):2010/06/01(火) 17:15:06.51 ID:AXOfwhW+
先祖の話で言うとうちは父方が京都の公家だ
母方は九州の武家

広島VS仙台・・・広島優位
岡山VS高松・・・人口面では岡山圧勝だが都市機能において高松に劣る
414 ワラサ(西日本):2010/06/01(火) 17:15:19.24 ID:pVxE/ci0
【鳥取県】
人口数47位 若者数47位 老人数47位 世帯数47位
総合面積41位 可住面積45位 駅数45位
平均年収42位 平均時給43位
財政力指数45位 地方税割合45位 県内総生産47位
地元愛42位 住みたい所44位 魅力度43位 ブランド力39位 ネット検索数47位
中絶率1位 火災死傷者率1位 精神病院病床利用率1位
スターバックス・セブンイレブン・自動改札口無し
マクドナルド店舗数46位 飯処数47位
平成の高校野球・ラグビー・バスケット勝率最下位クラス
小学校・中学校・高校・大学数最下位

かかってこいよ
415 セグロチョウチョウウオ(長屋):2010/06/01(火) 17:15:44.61 ID:RAQWTnQZ
【2008年度百貨店売上ランキング】

福岡市・・・・・百貨店協会加盟店4店 総売上額:2007億円
・岩田屋(天神本店)    843億円
・博多大丸(天神本店)   735億円
・三越(福岡店)       429億円
・博多阪急(博多駅店)    −億円※2011年開業

札幌市・・・・・百貨店協会加盟店5店 総売上額:1812億円
・丸井今井(札幌本店)   519億円
・大丸(札幌店)       505億円
・三越(札幌店)       374億円
・東急百貨店(札幌店)   288億円
 西武百貨店(札幌店)   126億円※2009年9月に閉店
 ロビンソン百貨店(札幌店)   -億円※2009年1月に閉店
・丸ヨ池内             -億円※すでに百貨店ではなくなっている

広島市・・・・・百貨店協会加盟店8店 総売上額:1593億円
・福屋(加盟店3店)     593億円
・そごう(広島店)       478億円
・天満屋(加盟店3店)   351億円
・三越(広島店)       171億円

仙台市・・・・・百貨店協会加盟店3店 総売上額: 985億円
・藤崎             475億円
・三越(仙台店)       376億円
・さくら野百貨店        134億円

日本百貨店協会 http://www.depart.or.jp/
百貨店WORLD  http://www.departinfo.com/
416 グリーンネオンテトラ(広島県):2010/06/01(火) 17:15:47.00 ID:Coly54ds
>>411
まあ最近は海面上昇で大潮の満潮時に行くと涙目になるけどねw
お薦めは大安の日曜日午後から厳島神社での生雅楽付き結婚式が見れる
観光協会に確認すればおk
417 ダイヤモンドテトラ(山口県):2010/06/01(火) 17:15:55.40 ID:M5ZkneK4
>>403
ホントにくるか?
宇部空港か新山口までいっちゃるけ、好きなほう選べ。
418 タイ(岡山県):2010/06/01(火) 17:16:37.51 ID:2uNBXqcR
地デジは、速報とか、
アナログに比べて、1〜2秒遅れるんだろ?

ダメじゃん。
419 セグロチョウチョウウオ(長屋):2010/06/01(火) 17:17:02.65 ID:RAQWTnQZ
【広島発祥および広島の有名企業】
・カルビー(広島系)             ・フマキラー(広島系)
・セーラー万年筆(広島系)         ・ユニクロ第1号店(広島系)
・ライフカード(広島系)            ・オリコカード(広島系)
・五洋建設(広島系)            ・フジタ(広島系)
・キヨーレオピンの湧永製薬(広島系)   ・ジュエリーの「4℃」(広島系)
・フジグラン(広島系)             ・シリコンウェハーのディスコ(広島系)

・デオデオ「エディオン」(広島)        ・マツダ(広島)
・高級ベーカリーのアンデルセン(広島)  ・リトルマーメイド(広島)
・福留ハム(広島)               ・洋服の青山(広島)
・福山通運(広島)              ・ゆめタウンイズミ(広島)
・100円ショップ大創(広島)        ・「ぷよぷよ」のコンパイル(広島)
・ポプラ(広島)                 ・チチヤスヨーグルト(広島)
・家具のマルニ(広島)            ・テンパール工業(広島)
・作業服のジーベック(広島)         ・ジャムのアヲハタ(広島)
・業務用食品のあじかん(広島)       ・オタフクソース(広島)
・ネットカフェのメディアカフェポパイ(広島)  ・リョービ(広島)
・精米機のサタケ(広島)           ・ウッドワン(広島)
・巨大書店のフタバ図書(広島)       ・高級スーパーのアバンセ(広島)
・アパレルのアスティ(広島)          ・コトブキソリューション「ケムコ」(広島)
・薬局のウォンツ(広島)            ・メガネ21(広島)
・ホームセンターのジュンテンドー(広島)   ・小田億ファインズ(広島)
・カー用品のモンテカルロ(広島)       ・ヒロコシグループ(広島)
・スポーツ用品の「モルテン」(広島)     ・仙台の高校生に有名な「ミカサ」(広島)
・西川ゴム工業(広島)            ・食品容器の「エフピコ」(広島)
など多数

・モデル御用達のメイクブラシ「熊野筆」(広島)
・日本6大家具産地のひとつ「府中家具」(広島)
420 オボコ(鳥取県):2010/06/01(火) 17:17:53.78 ID:Tgd7jvPk
>>419
ID変えんじゃねーよクズが
421 セグロチョウチョウウオ(長屋):2010/06/01(火) 17:18:17.65 ID:RAQWTnQZ
【広島出身の創業者・初代社長】

・「ニッカウヰスキー」創業者:竹鶴政孝(広島)    ・「新日本製鐵」初代会長:永野重雄(広島)
・「沖電気」創業者:沖牙太郎(広島)         ・「日本触媒」創業者:八谷泰造(広島)
・「ニチレイ」創業者:和合英太郎(広島)       ・「セーラー万年筆」創業者:阪田久三郎(広島)
・「森下仁丹」創業者:森下博(広島)         ・「アヲハタ」創業者:廿日出要之進(広島)
・「クボタ」創業者:久保田権四郎(広島)       ・「ドリームベッド」創業者:渡辺礼市(広島)
・「昭和シェル石油」初代社長:長崎英造(広島)   ・「東洋証券」創業者:斉藤正雄(広島)
・「三菱重工業」初代社長:藤井深造(広島)     ・「ミカサ」創業者:仲田国市(広島)
・「サタケ」創業者:佐竹利市(広島)          ・「三菱自動車」初代社長:佐藤勇二(広島)
・「マツダ」創業者:松田重次郎(広島)         ・「湧永製薬」創業者:湧永満之(広島)
・「デオデオ」創業者:久保道正(広島)         ・「リョービ」創業者:浦上豊(広島)
・「五洋建設」創業者:水野甚次郎(広島)      ・「東京貿易」創業者:松宮康夫(広島)
・「フジタ」創業者:藤田一郎(広島)          ・「サンスター」創業者:金田邦夫(広島)
・「クマヒラ」創業者:熊平源蔵(広島)         ・「カルビー」創業者:松尾孝(広島)
・「フマキラー」創業者:大下大蔵(広島)        ・「オリコカード」創業者:堀口清(広島)
・「マルニ」創業者:山中武夫(広島)          ・「モルテン」創業者:増田秀雄(広島)
・「JUKI」創業者:山岡憲一(広島)           ・「ライフカード」創業者:佐古昇(広島)
・「JMS」創業者:土谷太郎(広島)           ・「福山通運」創業者:渋谷昇(広島)
・「タカキベーカリー」創業者:高木俊介(広島)    ・「洋服の青山」創業者:青山五郎(広島)
・「サカイ引越センター」創業者:田島治子(広島)   ・「ポプラ」創業者:目黒俊治(広島)
・「100円ショップ」創業者:矢野博丈(広島)     ・「ギャガ」創業者:藤村哲哉(広島)
など多数
422 カタクチイワシ(広島県):2010/06/01(火) 17:19:25.64 ID:AXOfwhW+
コピペうざいけど火病患者同士のレスの応酬の緩衝材になるから助かるw
423 チップ:2010/06/01(火) 17:19:42.29 ID:YDXKhd7c
ケムコって広島の会社だったのかw
424 アピストグラマ(広島県):2010/06/01(火) 17:19:58.47 ID:QFO/+mWs
広島は典型的な地方都市だからなぁ
じみー
425 ディスカス(catv?):2010/06/01(火) 17:20:34.73 ID:cMMpdenG
>>417
どっちでも行っちゃるからナンバー晒せwwwwwww
426 エンゼルフィッシュ(大阪府):2010/06/01(火) 17:20:52.15 ID:+pmFeZIy
岡山はチボリ公園ぐらいしか名所がないのに
地元の奴が行ってやらないから潰れた
夜のチボリ公園のレストランは結構ロマンチックで
あそこで飲んだカクテルは美味かった
427 セグロチョウチョウウオ(長屋):2010/06/01(火) 17:21:14.95 ID:RAQWTnQZ
【両都市の映画館数】※参考で近隣地の映画館も掲載(数には含まず)
広島市(計13館)
・109シネマズ広島
・TOHOシネマズ緑井
・ワーナーマイカルシネマズ
・宝塚
・サロンシネマ1
・サロンシネマ2
・シネツイン本通り
・シネツイン新天地
・横川シネマ
・的場有楽座(ピンク映画専門)
・的場シネマ(薔薇族映画専門)
・広島日劇(ピンク映画専門)
・銀映劇場
△バルト11(広島市の中にある府中町)
△ポポロ映画館(呉市)
△呉シネマ(呉市)
△T・ジョイ(東広島市)

仙台(計6館)
・仙台コロナシネマワールド
・イズミコロナシネマワールド
・MOVIX仙台
・仙台フォーラム
・チネ・ラヴィータ
・桜井薬局セントラルホール
△MOVIX利府(利府町)
△ワーナーマイカルシネマズ(名取市)
△109シネマズ(富谷町)
428 セグロチョウチョウウオ(長屋):2010/06/01(火) 17:22:42.00 ID:RAQWTnQZ
楽天 カープ 
×   ○  歴史格式伝統(チーム)
×   ○  内外野オール天然芝(球場)
×   ○  収容人数3万人以上(球場)
×   ○  リーグ優勝(チーム)
×   ○  日本一(チーム)
×   ○  歴代選手の永久欠番(チーム)
×   ○  飲食店が沢山並んでいる球場一周コンコース(球場)
×   ○  日本唯一メジャー並み左右非対称仕様(球場)
×   ○  日本唯一のメジャー並みベンチ前のもたれ(球場)
×   ○  赤系のイメージカラー最初はどっち?(ユニフォーム)
×   ○  日本初、犬によるボールボーイ(球場)
×   ○  選手別の応援の発祥は広島(ファン)
×   ○  メジャーリーグへの選手輩出(黒田・高橋健)
×   ○  2000本安打打者(野村・前田・山本浩二・山内一弘)
×   ○  3割30本30盗塁達成打者(野村・金本)
×   ○  年間30勝投手(長谷川)
×   ○  通算500本塁打以上の打者(山本浩二・衣笠)
×   ○  年間盗塁数70個以上(高橋慶彦)
×   ○  通算100勝100セーブ以上達成投手(大野・佐々岡)
×   ○  バーベキューが出来るシート(球場)
×   ○  掘りごたつ式畳シート(球場)
×   ○  ウッドデッキシート(球場)

Kスタ宮城 仙台市
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%90%83%E5%A0%B4
マツダスタジアム 広島市
http://ja.wikipedia.org/wiki/MAZDA_Zoom-Zoom_%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0%E5%BA%83%E5%B3%B6
429 アラパイマ(catv?):2010/06/01(火) 17:23:04.86 ID:rbyA9E+w
>>426
>地元の奴が行ってやらないから潰れた
だから雰囲気が良かったのでは?
430 レッドテールブラックシャーク(アラバマ州):2010/06/01(火) 17:23:42.65 ID:2q5BPLu/
(´・ω・`)ショボーン
431 セグロチョウチョウウオ(長屋):2010/06/01(火) 17:24:09.79 ID:RAQWTnQZ
【両都市に所属する各スポーツのトップリーグおよび公営競技・有形文化財】

仙台 広島
○   ○  プロ野球球団(仙台:楽天イーグルス 広島:広島東洋カープ)
○   ○  Jリーグ(プロサッカー)(仙台:ベガルタ仙台 広島:サンフレッチェ)
○   ×  bjリーグ(プロバスケット)(仙台:仙台89ERS)
×   ○  Vリーグ(プロバレー)(広島:JTサンダース)
×   ○  プロハンドボールチーム(広島:広島メイプルレッズ)
○   ○  プロレス団体(仙台:みちのくプロレス・センダイガールズプロレスリング 広島:ダブプロレス)
×   ○  ホッケー日本リーグ(広島:コカコーラウエストレッドスパークス)
○   ○  交響楽団(仙台:仙台フィルハーモニー管弦楽団 広島:広島交響楽団・広島ウインドオーケストラ)
×   ○  JRA(場外馬券場)(広島:ウィンズ広島)
×   ○  競輪(広島:広島競輪)
宮城 広島 
×   ○  プロハンドボールチーム(広島:ワクナガレオリック)
×   ○  競艇(広島:宮島競艇)
×   ○  競馬(広島:福山競馬)
×   ○  世界遺産(広島:原爆ドーム・厳島神社)
○   ○  国宝(宮城:2ヶ所 広島:5ヶ所)
432 プレコ(山口県):2010/06/01(火) 17:25:17.30 ID:Fe42Rzs2
>>426
夜のチボリ公園は、、、、変なのがいっぱいいた
433 モンガラカワハギ(大阪府):2010/06/01(火) 17:25:22.06 ID:rWqsQC47
>>428
楽天 カープ

○   ×   リーグ

この時点で・・・
434 セグロチョウチョウウオ(長屋):2010/06/01(火) 17:25:30.53 ID:RAQWTnQZ
【領事館および通商事務所等と国連機関等】

広島 仙台
○   ×  オーストリア共和国名誉領事館
○   ○  ドイツ連邦共和国名誉領事館
○   ○  フランス名誉領事館
○   ×  デンマーク王国名誉領事館
○   ×  カナダ政府名誉領事館
○   ○  大韓民国総領事館
×   ○  ニュージーランド名誉領事館
○   ○  タイ国政府通商代表事務所
○   ×  上海市対外経済貿易事務所
○   ×  駐日マレーシア国サバ州政府事務所
○   ×  カナダ政府通商事務所
×   ○  イタリア貿易振興会(I.C.E)
○   ○  日仏協会
○   ○  華僑総会
○   ×  国連訓練調査研究所(ユニタール)


スウェーデン大使館のHPでは仙台は未定となっている。
http://www.swedenabroad.com/Consulates____4417.aspx
オーストラリア大使館のHPには仙台の文字すら無い。
http://www.australia.or.jp/consular/
外務省:駐日外国公館リスト
http://www.mofa.go.jp/mofaJ/link/emblist/index.html#europe
435 ノコギリザメ(catv?):2010/06/01(火) 17:25:30.77 ID:CTDSVcvf
ID:M5ZkneK4早くナンバー晒せやwwwwww

つかお前レオパ住まいっぽいな
436 チップ:2010/06/01(火) 17:25:54.25 ID:YDXKhd7c
西日本旅客鉄道の広島支社と岡山支社は
なぜか広島支社の方が圧倒的に車両がボロい

なんでだろう?
437 セグロチョウチョウウオ(長屋):2010/06/01(火) 17:26:46.10 ID:RAQWTnQZ
【両都市の興行等】

広島  仙台 
○    ×  ウォーキングwithダイナソーhttp://www.wwdj.jp/
○    ×  ディズニー・ライブ!http://www.disney.co.jp/live/index2.html
○    ○  シルク・ドゥ・ソレイユ(広島(ファシナシオン)仙台(ファシナシオン・ドラリオン・コルテオ)http://www.cirquedusoleil.com/world/ja/jp/index.asp
○    ○  ディズニー・オン・アイス(今までの公演種目:広島のほうが多い)http://weblog.ctv.co.jp/onice/top
○    ○  リバーダンスhttp://www.riverdance.com/
○    ○  トリニティアイリッシュダンス(2006年度の公演情報で広島も仙台もやってる)http://www.riverdance.org/rep/tidc2006_info.html
○    ○  ブラスト!http://www.blast-tour.jp/
○    ○  劇団四季(今までの公演種目:広島のほうが多い)http://www.shiki.gr.jp/index.html
○    ×  米国神韻芸術団の世界ツアーhttp://www.ticket-online.jp/home/
○    ○  中国障害者芸術団「千手観音」ツアーhttp://mydream.ne.jp/
○    ×  プリンスアイスワールドhttp://www.princehotels.co.jp/iceshow/
438 クマノミ(catv?):2010/06/01(火) 17:27:22.63 ID:V8BAcY7E
確かに呉線の車両はボロいわ
でも車窓の眺めの良さは大好き
439 ダイヤモンドテトラ(山口県):2010/06/01(火) 17:28:01.91 ID:M5ZkneK4
>>435
ほらよ。絶対待ち合わせ時間、場所にいっちゃるけえこい。
http://pc.gban.jp/img/20150.jpg
440 セグロチョウチョウウオ(長屋):2010/06/01(火) 17:28:29.12 ID:RAQWTnQZ
【方言がカッコイイと感じる人の出身県ランキング】

1位 大阪(関西芸人のおかげ)
2位 東京(標準語や江戸弁)
3位 福岡(女子の方言No1)
4位 広島←←←←←←←←←←【堂々の4位】(仁義なき戦いや広島弁芸能人)
5位 神奈川(憧れの横浜弁)
6位 京都(京言葉)
7位 沖縄(めんそーれ)
8位 鹿児島(西郷どんや篤姫など)
9位 兵庫(関西芸人のおかげ)
10位 高知(坂本竜馬など)

〜超えられない壁〜

15位 岡山(広島弁のパクリだが、全国レベルではそれすらも認知されていない模様)

http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/dialect_cool/p1/

441 グリーンネオンテトラ(広島県):2010/06/01(火) 17:28:46.68 ID:Coly54ds
わざわざ撮っててのかw
442 エンゼルフィッシュ(大阪府):2010/06/01(火) 17:29:20.42 ID:+pmFeZIy
呉のゆめタウンから外の通路にでたら巨大潜水艦が陸上に
展示してあって驚く。
443 レンギョ(愛知県):2010/06/01(火) 17:30:03.70 ID:sO0t7BFW
お前らどこまで本気なんだ?
ガチで仲悪いのか?
関西順位スレは もっとなごやかだったぞ
444 ヤガラ(広島県):2010/06/01(火) 17:30:09.92 ID:EF26q1BS
>>417
んだよクソ田舎じゃねーか
445 ナンヨウツバメウオ(広島県):2010/06/01(火) 17:30:41.38 ID:MAAX4P2A
やっぱ基地外長屋がいるのか
いいかげんにしなよ
446 エンゼルフィッシュ(大阪府):2010/06/01(火) 17:32:10.08 ID:+pmFeZIy
呉線は素敵だよ、海の横を走るので
まるで世界の車窓からの世界。あれでカゴメでも飛んでたら
失恋を癒す旅にピッタリ。
447 アブラツノザメ(山口県):2010/06/01(火) 17:32:41.90 ID:Enupip8G
山口県はアニメオタクが中国地方一多い
アニメイト防府サティ行列
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/a/a_kuma_get/20091102/20091102020125.jpg
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/t/a/k/takeiteasy371/001_20091031213052.jpg
初日2000人晴れ 痛車30台 痛チャリ10代
2日目1000人雨 痛車20代 痛チャリ4代
448 サザナミヤッコ(catv?):2010/06/01(火) 17:33:45.13 ID:hFqeXzgj
>439 名前: ダイヤモンドテトラ(山口県) 投稿日: 2010/06/01(火) 17:28:01.91 ID:M5ZkneK4
>>435
>ほらよ。絶対待ち合わせ時間、場所にいっちゃるけえこい。
http://pc.gban.jp/img/20150.jpg

>>439
ナンバー晒せって言ってるのに汚らしい腋毛晒してどうすんだよwwwwww
歩きかチャリで来るのか?wwwwwwwww
てか場所もどっちかに指定しろやwwwwwwwwwwwwww
時間も決まってないだろがwwwwwwwwwww

もう笑い過ぎて腹がイタイwwwwwwwwwwwww

449 [―{}@{}@{}-] ボウエンギョ(西日本):2010/06/01(火) 17:33:56.40 ID:WZeCMg1D
>>436
広島が金出さねえし
在来線は瀬戸大橋のある岡山の方が儲かるからだろ
福山も岡山支社だし
450 ダイヤモンドテトラ(山口県):2010/06/01(火) 17:35:13.71 ID:M5ZkneK4
>>448
場所指定、時間指定したら、絶対行く。
ナンバーとか関係ない。
新山口か宇部空港どっちか選べ。
451 オオニベ(長屋):2010/06/01(火) 17:37:07.01 ID:qHqDp/oL
【パルコ】                   【Zepp】               【大塚家具】
札幌市・・・・・○2棟(本館・新館)     札幌市・・・・・○          札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○2010年春開業     福岡市・・・・・○          福岡市・・・・・○
広島市・・・・・○2棟(本館・新館)     広島市・・・・・×          広島市・・・・・×
仙台市・・・・・○               仙台市・・・・・○          仙台市・・・・・○
岡山市・・・・・×               岡山市・・・・・×          岡山市・・・・・×

【東急ハンズ】                【クラブクアトロ】           【アップルストア直営店】
札幌市・・・・・○               札幌市・・・・・×          札幌市・・・・・○
福岡市・・・・・○(2011年開業)     福岡市・・・・・×          福岡市・・・・・○
広島市・・・・・○               広島市・・・・・○          広島市・・・・・×
仙台市・・・・・×               仙台市・・・・・×          仙台市・・・・・○
岡山市・・・・・×               岡山市・・・・・×          岡山市・・・・・×

【ロフト】                    【叙々苑直営店】         【サブウェイ】
札幌市・・・・・○               札幌市・・・・・×          札幌市・・・・・○7店舗
福岡市・・・・・○               福岡市・・・・・×          福岡市・・・・・○3店舗
広島市・・・・・○               広島市・・・・・○          広島市・・・・・○2店舗
仙台市・・・・・○2店舗           仙台市・・・・・×          仙台市・・・・・×
岡山市・・・・・○               岡山市・・・・・×          岡山市・・・・・×
452 サザナミヤッコ(catv?):2010/06/01(火) 17:37:12.82 ID:hFqeXzgj
ダメだ俺、これから山口の人間にリアルであったら↓を思い出して吹き出しそうwwww
どうしてくれるんだよID:M5ZkneK4よwwwwwwwwww

>439 名前: ダイヤモンドテトラ(山口県) 投稿日: 2010/06/01(火) 17:28:01.91 ID:M5ZkneK4
>>435
>ほらよ。絶対待ち合わせ時間、場所にいっちゃるけえこい。
http://pc.gban.jp/img/20150.jpg
453 オオニベ(長屋):2010/06/01(火) 17:38:28.60 ID:qHqDp/oL
【デパ地下】              【吉本専用劇場】          【アウトレットモール】
札幌市・・・・・○4箇所       札幌市・・・・・○札幌吉本     札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○4箇所       福岡市・・・・・○福岡吉本     福岡市・・・・・○マリノアシティ
広島市・・・・・○6箇所       広島市・・・・・○広島吉本     広島市・・・・・○マリーナホップ
仙台市・・・・・○3箇所       仙台市・・・・・×           仙台市・・・・・○三井やチェルシー
岡山市・・・・・○2箇所       岡山市・・・・・×           岡山市・・・・・×

【外資系ホテル】            【高級セレクトショップ:オペーク】  【ららぽーと】
札幌市・・・・・○シェラトンなど    札幌市・・・・・×           札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○ハイアットなど    福岡市・・・・・×           福岡市・・・・・×
広島市・・・・・○シェラトンなど    広島市・・・・・○           広島市・・・・・○アルパーク
仙台市・・・・・○ウェスティンなど   仙台市・・・・・×           仙台市・・・・・○ララガーデン長町
岡山市・・・・・×            岡山市・・・・・×           岡山市・・・・・×

【複合商業施設】          【ジャンポールエヴァン】        【オタク街として有名な場所】
札幌市・・・・・○サッポロファクトリー 札幌市・・・・・×           札幌市・・・・・○南一条
福岡市・・・・・○キャナルシティ   福岡市・・・・・○           福岡市・・・・・○天神北
広島市・・・・・○パセーラ       広島市・・・・・○           広島市・・・・・○大手町通り
仙台市・・・・・○BiVi仙台駅    仙台市・・・・・×           仙台市・・・・・×
岡山市・・・・・○クレド岡山     岡山市・・・・・×           岡山市・・・・・×
454 ダイヤモンドテトラ(山口県):2010/06/01(火) 17:38:42.69 ID:M5ZkneK4
早く選べよチキン
455 オオニベ(長屋):2010/06/01(火) 17:39:52.42 ID:qHqDp/oL
【岡山市と広島市】

空港     岡山○ 広島○ ※岡山(岡山空港) 広島(広島空港:CATIIIb装備)
港湾     岡山○ 広島○ ※岡山(岡山港) 広島(中核国際港湾:広島港)
新幹線   岡山○ 広島○ ※仙台(JR西:山陽新幹線) 広島(JR西:山陽新幹線)
JR      岡山○ 広島○ ※岡山(JR西:5路線) 広島(JR西:4路線)
地下鉄   岡山× 広島○ ※広島(地下鉄協会加盟:広島高速交通1号線)※1
都市高速  岡山× 広島○ ※広島(広島都市高速)※2
地下街   岡山○ 広島○ ※岡山(一番街:2万4000m2+ペスカ:2343m2) 広島(シャレオ地下街:2万4930m2)※3
新交通   岡山× 広島○ ※広島(アストラム:高架駅18駅・地下鉄駅3駅)※4
LRT     岡山× 広島○ ※広島(広電:市内線(併用軌道):LRV車両台数日本一)
私鉄     岡山○ 広島○ ※岡山(岡山:岡電 広島:広電:宮島線(鉄道))
高層ビル   岡山× 広島○ ※広島(アーバンタワー166m)
臨海都市  岡山× 広島○ ※広島(井口商工センター地区・宇品海岸地区)
巨大NT   岡山× 広島○ ※広島(西風新都 計画人口10万) NT=ニュータウン
副都心   岡山× 広島○ ※広島(緑井地区・五日市地区)

人口        岡山市 70万人 広島市117万人
10%都市圏   岡山市150万人 広島市140万人(他に福山70万都市圏・東広島20万都市圏・呉25万都市圏)
 5%都市圏   岡山市  ー万人 広島市185万人
1.5%都市圏    岡山市161万人 広島市204万人
DID面積(km2)  岡山市 78.46ku 広島市135.07ku
DID人口密度   岡山市5,797.9人/ku 広島市7,436.9人/ku
区数        岡山4区 広島8区

※1 アストラム地下鉄駅http://ku-gyou.net/shitetsu/ast-kenchoumae.html
※1 日本地下鉄協会http://www.jametro.or.jp/nihon_t/02cont/11other.html
※2 仁保JCThttp://www.youtube.com/watch?v=GVgmBq0l-_o&feature=related
※3 シャレオhttp://www.machi-ga.com/34_hiroshima/hiroshima-naka-kamiyacho.html
※4 地下鉄状況http://www.youtube.com/watch?v=JjwHRIeZ9Ts&feature=channel
456 カタクチイワシ(広島県):2010/06/01(火) 17:40:09.34 ID:AXOfwhW+
>>439ってID:M5ZkneK4本人?
何のつもりなんだろうか・・・マッスルポーズで喧嘩強いアピール?(嘲笑)
見かけだけの弱そうな筋肉ですこと・・・・見てられん
457 ダイヤモンドテトラ(山口県):2010/06/01(火) 17:40:49.53 ID:M5ZkneK4
>>456
じゃあお前も来いよ。
458 オオニベ(長屋):2010/06/01(火) 17:41:09.44 ID:qHqDp/oL
【各都市の「歓楽街」の規模】


【歓楽街の店の数】(高級クラブ、キャバクラ、風俗、飲食店などの総数)
すすきの(札幌市)→4463軒http://www3.boj.or.jp/sapporo/pdf/jikei21/report2107.pdf(日本銀行札幌支店:資料)
中洲(福岡市)→→3500軒http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%B4%B2(中洲観光協会:wikipedia)
流川(広島市)→→3400軒http://nrb-www.mlit.go.jp/toshisaisei/sc/actsht.php?a_code=a05124&pg=1(国土交通省国土計画局:資料)
国分町(仙台市)→2000軒
田町(岡山市)→→ 250軒?

【歓楽街の範囲】
すすきの(札幌市)→(南4条西2〜南4条西6・南5条西2〜南5条西6・南6条西2〜南6条西6)
中洲(福岡市)→→(中洲1丁目・中洲2丁目・中洲3丁目・中洲4丁目・中洲5丁目・西中洲)
流川(広島市)→→(流川町・薬研堀町・胡町・堀川町・銀山町・弥生町・田中町・西平塚町)
国分町(仙台市)→(国分町2丁・一番町4)
田町(岡山市)→→(田町・中央町柳町の一部)

【各4都市の夜のネオン街】
すすきのhttp://www.youtube.com/watch?v=0VdJd6VV3y0(言わずと知れた巨大歓楽街「すすきの」)
中州http://www.youtube.com/watch?v=1OVzutH09ws&feature=related(日本三大歓楽街の一つと言われる「中洲」)
流川http://www.youtube.com/watch?v=fa8ltQy4lbo(中四国最大級の歓楽街「流川」)
国分町http://www.youtube.com/watch?v=2izgYMZE9j0(東北最大の歓楽街「国分町」)
田町→あまりに小さく話題性も皆無な飲みや街の為、映像一切無し。
459 サザナミヤッコ(catv?):2010/06/01(火) 17:41:54.09 ID:hFqeXzgj
>>450
>ナンバーとか関係ない。
よっしゃ、お前は↓の格好で宇部空港ロビーで待っててくれwwwwww
http://pc.gban.jp/img/20150.jpg

じゃあ今日の20時30分にな
再度言うが服着てたら分からんから↓の格好でいてくれよwwwwww
460 チョウチンアンコウ(アラバマ州):2010/06/01(火) 17:42:28.83 ID:dJhaDErI
関東人からすれば岡山はまったく存在感が無い
岡山と広島、島根と鳥取、どっちが右か左かもわからん
存在感でば山口が1位

中国地方の経済レベルなんて目糞鼻糞の違いしかないし
461 オオニベ(長屋):2010/06/01(火) 17:43:13.30 ID:qHqDp/oL
【市内総生産GDP】(生産側:名目)
札幌市・・・・・・・・6兆8693億5900万円
福岡市・・・・・・・・7兆1545億7500万円
広島市・・・・・・・・5兆 112億1500万円
仙台市・・・・・・・・4兆3294億5900万円

【常用労働者の1人「平均」月間の現金給与総額】(事業所規模5人以上)
北海道・・・・・・・・27万7207円
福岡・・・・・・・・・・30万6530円
広島・・・・・・・・・・33万2765円
宮城・・・・・・・・・・27万9016円

【年間商品販売額】
札幌市・・・・・・・・ 8兆7998億7100万円
福岡市・・・・・・・・13兆9125億4800万円
広島市・・・・・・・・ 7兆6966億8000万円
仙台市・・・・・・・・ 8兆1911億6500万円

【一般会計歳入額】(平成20年度当初予算額)
札幌市・・・・・・・・7762億      円
福岡市・・・・・・・・6637億8700万円
広島市・・・・・・・・5501億8686万円
仙台市・・・・・・・・4087億3300万円

http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/#VI
462 エンゼルフィッシュ(大阪府):2010/06/01(火) 17:43:40.29 ID:+pmFeZIy
>>460
アラバマが何を言っても説得力なし
463 ハマフエフキ(catv?):2010/06/01(火) 17:43:41.15 ID:iALiyql4
>>457
おまえレオパレス住まいだろ?
464 チョウチンアンコウ(アラバマ州):2010/06/01(火) 17:44:14.97 ID:dJhaDErI
この(山口県)ってあれじゃないか?
「全国に誇るアミューズメント施設が山口にはある」と言ってた奴
465 ダイヤモンドテトラ(山口県):2010/06/01(火) 17:44:17.80 ID:M5ZkneK4
>>459
嘘くせえな。
日曜日にでもきちっとこい。
466 カタクチイワシ(広島県):2010/06/01(火) 17:47:55.44 ID:AXOfwhW+
>>457
いかねーよw
会って喧嘩するつもりか知らないけど決闘罪で捕まっちまうぞ
熱くなり過ぎだ落ち着け

ちなみに画像加工してあるけどイジれば加工前の画像を見るのは簡単らしいぞ
俺にはそんなスキルないけど
早く消した方が良いよ
467 テングダイ(三重県):2010/06/01(火) 17:48:07.79 ID:C6TJ0M/N
うちは1台だけ地デジで残りの3台はアナログなんだけど、これって地デジ化25%?
468 オオニベ(長屋):2010/06/01(火) 17:48:52.44 ID:qHqDp/oL
【岡山市内にある百貨店協会加盟店(2店)】

・島屋 岡山店本館・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
           東館・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
           北館・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
・天満屋 岡山本店本館・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
             BeWing・・・・・・・・・・・・・(北区)
             BewingU・・・・・・・・・・・(北区)      

【ファッションビルなど(5店)】※駅ビル・アウトレット・地下街・イオン系・スーパー系・ディスカウント系・アミューズメント系・雑居ビル系・は含まず

・クレド岡山(笑)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)(ビームス岡山店)
・岡山ロッツ(笑)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)(ロフト岡山店)
・岡山ビブレ A館(笑)・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
        B館(笑)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
・岡山オーパ(笑)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
・岡山ドレミの街(笑)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
469 ノコギリダイ(岡山県):2010/06/01(火) 17:48:58.56 ID:zbWjf7JW
>>398
まあ普通に岡山から香川見えるからな
470 トビハゼ(catv?):2010/06/01(火) 17:50:18.29 ID:R8UlQ1R1
>>464
それっぽいね
空気のように嘘を吐く民族だからね

>>465
あらら、逃げますか?そうですか?
ま、逃げ足も速いチョンだから予想はしてたがなwwwwwww

>ほらよ。絶対待ち合わせ時間、場所にいっちゃるけえこい。
これは誰が書いたのかなぁ(・∀・)ニヤニヤ

471 ギマ(長屋):2010/06/01(火) 17:50:34.17 ID:TO/PKMnn
そういえば、岡山空港って国内で数少ない黒字空港なんだよね

岡山って言ったら、ベネッセとかパナソニックとか三菱とかGパンとか?
学生服もか
472 カタクチイワシ(広島県):2010/06/01(火) 17:50:55.56 ID:AXOfwhW+
>>459でフイタwwww
お前ら仲良くなれるよきっと
喧嘩はやめようぜ
473 オオニベ(長屋):2010/06/01(火) 17:51:16.17 ID:qHqDp/oL
【広島市内にある百貨店協会加盟店(8店)】※全高級ブランドは百貨店にあり

・そごう 広島店本館・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区) 
     広島店新館・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)(ロフト広島店)
・三越 広島店・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・福屋 八丁堀店・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
     南館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)(オペーク広島店)(叙々苑広島店)
・福屋 広島駅前店(エールエールA館)・・(南区)
・福屋 五日市店・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(佐伯区)
・天満屋 広島八丁堀店・・・・・・・・・・・・・(中区)
・天満屋 広島緑井店・・・・・・・・・・・・・・・(安佐南区)
・天満屋 アルパーク西棟店・・・・・・・・・・・(西区)

【ファッションビルなど(10店)】※駅ビル・アウトレット・地下街・イオン系・スーパー系・ディスカウント系・アミューズメント系・雑居ビル系・は含まず

・アクセHIROSHIMA・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・本通サザン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)(ビームス広島店)
・東急ハンズ広島店・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・パルコ広島店本館・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)(クラブクアトロ広島店)
         新館・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)(ユナイテッドアローズ広島店)
・パセーラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・サンモール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・アクア広島センター街・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・広島クリスタルプラザ・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・本通ヒルズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)(アディダス直営店)
・アルパーク東棟(ららぽーと)・・・・・・・・・・・(西区)
       北棟・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(西区)
       新館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(西区)

※超巨大複合商業施設(パセーラ+そごう新館+アクアセンター街+リーガロイヤルホテル)
474 イシガキダイ(広島県):2010/06/01(火) 17:51:24.67 ID:0pgNKgaq
まあまあ、岡山さん、あんたら裁判所にお世話になる時は広島来るんじゃろ?
475 トビハゼ(catv?):2010/06/01(火) 17:52:35.46 ID:R8UlQ1R1
別の画像に変えてるwwwwwwwwwww
476 ダイヤモンドテトラ(山口県):2010/06/01(火) 17:52:41.08 ID:M5ZkneK4
>>470
じゃあ、宇部空港でいいんだな?
切符も晒せ。
477 アブラツノザメ(山口県):2010/06/01(火) 17:54:16.55 ID:Enupip8G
おいでませ山口へ
478 ギマ(catv?):2010/06/01(火) 17:54:25.89 ID:5u6DKXkv
岡山は…ブスが…多過ぎだろ…
479 カタクチイワシ(広島県):2010/06/01(火) 17:55:11.69 ID:AXOfwhW+
広島はすごい雨と雷だ!!!
晴れの国岡山も今日は雨なの?
480 カワハギ(東京都):2010/06/01(火) 17:55:44.18 ID:5mv34+QR
このスレ面白すぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
乳首を隠してるなんてずるいよ

439 名前: ダイヤモンドテトラ(山口県) [] 投稿日:2010/06/01(火) 17:28:01.91 ID:M5ZkneK4 (24/29)
>>435
ほらよ。絶対待ち合わせ時間、場所にいっちゃるけえこい。
http://pc.gban.jp/img/20150.jpg
481 [―{}@{}@{}-] ボウエンギョ(西日本):2010/06/01(火) 17:56:21.95 ID:WZeCMg1D
482 バラフエダイ(長屋):2010/06/01(火) 17:57:13.65 ID:AE7aFUrR
>>479
八墓村は快晴ですよ
483 オオニベ(長屋):2010/06/01(火) 17:58:55.46 ID:qHqDp/oL
【図書館対決】

広島市内にある市立図書館および県立図書館 総合計【264万冊】
※まんが図書館は広島市立中央図書館の別館であって合わせると広島市立中央図書館だけで【約110万冊】

広島市立中央図書館 約96万冊
広島市立まんが図書館 約13万7千冊※公立図書館では日本唯一のまんが専門の図書館!
広島市こども図書館   約16万6千冊
広島市立中区図書館  約6万5千冊
広島市立東区図書館  約6万3千冊
広島市立南区図書館  約5万4千冊
広島市立西区図書館  約7万2千冊
広島市立安佐南区図書館 約13万1千冊
広島市立安佐北区図書館 約10万6千冊
広島市立安芸区図書館  約8万8千冊
広島市立佐伯区図書館  約12万7千冊
広島市立佐伯区図書館 湯来河野閲覧室 約1万9千冊
広島県立図書館     約65万2千冊


岡山市内にある図書館  総合計【220万1千冊】←←←←←←(爆笑)
岡山市立中央図書館           約74万1千冊
岡山県立図書館              約99万冊
その他複数に点在する市内図書館合計 約47万冊
484 チョウチンアンコウ(アラバマ州):2010/06/01(火) 17:59:25.20 ID:dJhaDErI
>>476
なぁ。山口の何でもあるアミューズメント施設ってなんていう名前だったっけ?
485 カラフトマス(catv?):2010/06/01(火) 18:00:08.30 ID:R3JT2JHL
>>476
だから今日20時30分に宇部空港ロビーで、あの画像の格好で待ってろよwwww

>切符も晒せ。
切符?????
な、なんで、切符?切符?wwwwwwwwwwwwwwww

ひょっとしてお前、そんな田舎に住んでて車も持ってないのか?wwwwwww
全て公共交通機関利用かwwwwwwwwww
今日も電車かバスで来るのかwwwwwwwwwww

お前、頼むからこれ以上笑わせないでくれww腹がイタイwwww
486 ダイヤモンドテトラ(山口県):2010/06/01(火) 18:01:27.69 ID:M5ZkneK4
>>485
空港ついたら、画像アップしろよ。
自動車ですぐいくから。
487 アブラツノザメ(山口県):2010/06/01(火) 18:01:49.70 ID:Enupip8G
http://image.blog.livedoor.jp/yuki619/imgs/4/4/440621c4.jpg
ここで待ってる・・・あなたが来るまで
488 ダイヤモンドテトラ(山口県):2010/06/01(火) 18:03:38.12 ID:M5ZkneK4
絶対に絶対に絶対に絶対行くから、言い訳して逃げんなよ。
489 [―{}@{}@{}-] ボウエンギョ(西日本):2010/06/01(火) 18:03:42.13 ID:WZeCMg1D
なんだよ山口県でオフ会があるのか
490 オオニベ(長屋):2010/06/01(火) 18:06:12.39 ID:qHqDp/oL
【明治初期〜終戦までの学歴】

広島:海軍兵学校(神)  旧制文理科大学(東京と広島だけ) 高等師範学校(東京と広島の2校が最強) 広島高等学校
東京:東京帝国大学   旧制文理科大学(東京と広島だけ) 高等師範学校(東京と広島の2校が最強) 旧制第一高校

〜超えられない壁〜

京都 京都帝国大学   旧制第三高校
宮城 東北帝国大学   旧制第二高校
愛知 名古屋帝国大学 旧制第八高校
大阪 大阪帝国大学  
九州 九州帝国大学  
北海 北海道帝国大学 
石川 金沢医科大    旧制第四高校
熊本 熊本医科大    旧制第五高校
鹿児             旧制第七高校
台湾 台北帝国大学
朝鮮 京城帝国大学

〜超えられない壁〜

岡山 岡山医科大    旧制第六高校(ナンバースクールのお荷物)




※当時から大都市である、神戸と横浜には「帝国大学・ナンバースクール」が作られなかった。
491 カラフトマス(catv?):2010/06/01(火) 18:07:13.72 ID:R3JT2JHL
>>486
>空港ついたら、画像アップしろよ。
なんでそんな事しなくちゃいけないんだよwwwwww
お前が呼んだんだから、
あの格好で腋毛晒してたら分かるからwwwww
じゃあ一体あの画像はなんの為にアップしたんだよwwwww
だから今日20時30分に宇部空港ロビーだって何回言えば分かるんだよwwwwww

>自動車ですぐいくから。
自動車ってwwwwww子供かお前wwwwwブウブウの事かwwwww
タクシーの事言ってんのか?wwwww
492 レンギョ(愛知県):2010/06/01(火) 18:08:09.03 ID:sO0t7BFW
会うなら お互い手土産くらい持っていけよ
お前らのトコの土産が何があるか知らんが
493 ダイヤモンドテトラ(山口県):2010/06/01(火) 18:09:17.16 ID:M5ZkneK4
>>491
どっから、何時の飛行機に乗ってくるのかとか、
はっきりさせろよ。
お前みたいなカスだと嘘つきそうだからな。
494 イトヒキハゼ(長屋):2010/06/01(火) 18:09:27.85 ID:HQ46ugA9
まあ、目糞糞を笑うだけど、
岡山>>広島>>>>>>>>>>>山口>鳥取>>島根
495 サケ(島根県):2010/06/01(火) 18:09:47.47 ID:sBb2qm01
山口県人だがν速ではなぜか(島根県)表示になってしまうが
ID:M5ZkneK4みたいなカスが(山口県)表示なのは歯がゆいな
496 カラフトマス(catv?):2010/06/01(火) 18:10:23.66 ID:R3JT2JHL
>>487
何回も言ってるがあの腋毛ガッツポーズで宇部空港のロビーで待っててくれ
じゃないと分からないからな
497 カタクチイワシ(広島県):2010/06/01(火) 18:10:41.23 ID:AXOfwhW+
>>491
ちょwwwwwwww毎回お前のレスでフクwwwwwwwww
どうせお互い行かないんだろ?
天気悪いし落ち着け落ち着けw
498 オオニベ(長屋):2010/06/01(火) 18:10:42.85 ID:qHqDp/oL
【方言がカッコイイと感じる人の出身県ランキング】

1位 大阪(関西芸人のおかげ)
2位 東京(標準語や江戸弁)
3位 福岡(女子の方言No1)
4位 広島←←←←←←←←←←【堂々の4位】(仁義なき戦いや広島弁芸能人)
5位 神奈川(憧れの横浜弁)
6位 京都(京言葉)
7位 沖縄(めんそーれ)
8位 鹿児島(西郷どんや篤姫など)
9位 兵庫(関西芸人のおかげ)
10位 高知(坂本竜馬など)

〜超えられない壁〜

15位 岡山(広島弁のパクリだが、全国レベルではそれすらも認知されていない模様)

http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/dialect_cool/p1/
499 ダイヤモンドテトラ(山口県):2010/06/01(火) 18:11:06.31 ID:M5ZkneK4
>>496
お前が到着したら、いくらでもあのポーズでまっといてやる。
絶対こいよ。逃げんなよチキン。
500 アブラツノザメ(山口県):2010/06/01(火) 18:11:09.53 ID:Enupip8G
501 [―{}@{}@{}-] ボウエンギョ(西日本):2010/06/01(火) 18:11:23.55 ID:WZeCMg1D
>>495
オフ会撮影よろしく
502 チゴダラ(山口県):2010/06/01(火) 18:12:08.93 ID:xpHPbEgI
個人的に岡山は中国地方だと思ってない
岡山は近畿
徳島も近畿
503 オオニベ(長屋):2010/06/01(火) 18:12:33.19 ID:qHqDp/oL
【両都市の映画館数】※参考で近隣地の映画館も掲載(数には含まず)
広島市(計13館)
・109シネマズ広島
・TOHOシネマズ緑井
・ワーナーマイカルシネマズ
・宝塚
・サロンシネマ1
・サロンシネマ2
・シネツイン本通り
・シネツイン新天地
・横川シネマ
・的場有楽座(ピンク映画専門)
・的場シネマ(薔薇族映画専門)
・広島日劇(ピンク映画専門)
・銀映劇場
△バルト11(広島市の中にある府中町)
△ポポロ映画館(呉市)
△呉シネマ(呉市)
△T・ジョイ(東広島市)

仙台(計6館)
・仙台コロナシネマワールド
・イズミコロナシネマワールド
・MOVIX仙台
・仙台フォーラム
・チネ・ラヴィータ
・桜井薬局セントラルホール
△MOVIX利府(利府町)
△ワーナーマイカルシネマズ(名取市)
△109シネマズ(富谷町)
504 オオニベ(長屋):2010/06/01(火) 18:13:50.55 ID:qHqDp/oL
【岡山県には決して無い広島県の「集客力」】

・広島市の中にバチカン市国のようにポツンとある府中町などの安芸郡を含めると現実には「130万都市」である(広島市)
・「西風新都」は、そのコミュニティだけで10万人の街を目指している広島の「多摩ニュータウン」である(広島市)
・宮島(厳島神社)を有し年間300万人以上訪れている(廿日市市)
・平和公園や「水辺のオープンカフェ」などで年間1000万人以上が訪れる(広島市)
・「マツダスタジアム」で年間180万以上で広島駅など賑わう(広島市)
・「フラワーフェスティバル」に毎年約160万人以上が訪れる(広島市)
・「とうかさん」「えびす講」「住吉神社祭り」「宮島”水中”花火大会」で年間120万人以上の賑わいを見せる(広島県)
・来館500万人目を迎えた1/10スケールの大和を展示する「大和ミュージアム」を有する(呉市)
・日本初の原寸大「潜水艦」を展示している「てつのくじら館」を有する(呉市)
・明治〜終戦まで日本一の超エリート校として君臨した「海軍兵学校」を公開している(江田島市)
・映画「海猿」で有名な日本唯一の「海上保安大学校」を有している(呉市)
・映画「転校生」などで有名な大林監督の影響から「坂の街」「文学の街」「映画の街」として観光客が訪る(尾道市)
・映画「崖の上のポニョ」で有名な「鞆の浦」や「福山ばら祭」などで毎年100万人以上が訪れる(福山市)
・中四国九州唯一の自動車メーカー「マツダ」の広大な本社工場を保有する(広島市)
・西日本最強の家電業界第2位である「エディオン」の支配者「デオデオ」本店を有する(広島市)
・グルメでは「お好み焼き」「尾道ラーメン」「激辛つけ麺」「あなご飯」「もみじ饅頭」「牡蠣」「西条の清酒」など(広島県)
・中四国九州唯一の新交通システム(AGT)「アストラムライン」を有し日本最長である(広島市)
・その「アストラムライン」の一部区間は地下鉄協会加盟の「地下鉄」である(広島市)
・中四国唯一の「都市高速道路」を保有し「地下街」も保有している(広島市)
・これから「LRT化」で最盛を極めるであろう軌道鉄道直結の「私鉄」がある(広島市)
505 ミナミハコフグ(岡山県):2010/06/01(火) 18:13:54.77 ID:dYsj0U5O
>>502
よう、福岡
506 ネムリブカ(岡山県):2010/06/01(火) 18:15:05.52 ID:A91zlCF8
完全に糞スレ化したなぁ……
507 カラフトマス(catv?):2010/06/01(火) 18:15:16.42 ID:R3JT2JHL
>>493
>どっから、何時の飛行機に乗ってくるのかとか、
飛行機ってwwwwwww
宇部空港だから飛行機で行かなくちゃいけないのかよ俺wwwww
俺そんなVIPじゃないからwwwwwwwww


もうお前勘弁してくれwwwwwwwwww
お腹が痛いよwwww
508 オオニベ(長屋):2010/06/01(火) 18:15:38.09 ID:qHqDp/oL
【中心部から離れた郊外の風景対決】
※起点か終点が必ず主要IC付近であること

札幌
(札幌IC付近 → 中央区南10西11)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・札幌市内を走行している動画
http://www.youtube.com/watch?v=6rGvni3LCMY
福岡
(福岡都市高速-福岡-福重)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・福岡の動画はこの動画しかなかった
http://www.youtube.com/watch?v=L8nhh9dMSlE
広島
(広島IC → 紙屋町)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アストラムライン高架下を走り中心部へ
http://www.youtube.com/watch?v=PdCeLJleA5I&feature=related
仙台
(西公園前 → 仙台宮城IC)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・他の都市と向きが逆だがほとんど山でトンネルだった
http://www.youtube.com/watch?v=GIe2XcaPFPc
岡山
(岡山後楽園から岡山ICまで(2倍速))・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・岡山中心部のすぐ横を通ってるのだが凄まじく田舎だった(世界最強田舎)
http://www.youtube.com/watch?v=sq50rhVmk0w&feature=related

【総括】
各4都市の主要IC付近からの車載動画だが、どこもほとんど差は無いように思う
やはり中心部の規模や広さが都市の違いであることは間違い無い
しかし岡山IC付近は間違い無くとんでも無い田舎だということだけは分かった
509 クエ(長屋):2010/06/01(火) 18:16:53.91 ID:MAqVXElu
【岡山では決して見れない広島のインフラ】

※うp主に感謝!
※ニコニコ無料登録の人は時間帯によって高画質見れない時あるので注意

・西広島バイパス「全面展望」(まるで都市高速のような西広島バイパス(信号がほぼ皆無)必見)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8571546
・広島都市高速「全面展望」(部分暫定開通した夜の広島都市高速2号線必見)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10677914
・広島市の副都心宇品「全面展望」(副都心宇品のビル群と建築途中の都市高速3号線必見)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8393176
・アストラムライン「全面展望」(高架上から見るビルや街並みから地下鉄に変わる素晴らしさ必見)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7017691


【考察】
岡山人は「信号だらけのバイパス」を自慢するんだが、あのバイパスすら広島にある「西広島バイパス」にはスケールでも勝てない。
ましてや広島は、更に都市高速まで作ろうとしているのである。
更に言えば、ずっとビルや街並みを眼下に高架上を走る新交通システムなども岡山には無いのである。
そして、その新交通システムは中心部へ入ると途端に地下鉄になってしまう。
市街地の広さが広島の三分の一しか無いと言われる岡山市。
都市規模でもインフラでも経済規模でもグルメでも広島市の足元にすら及ばないのが実情のようである。
510 ダイヤモンドテトラ(山口県):2010/06/01(火) 18:17:16.36 ID:M5ZkneK4
>>507
いやいや、お前が山口人だか、近辺なら、なおさら話はやいだろ。
絶対やったるから、こいよ。
511 カラフトマス(catv?):2010/06/01(火) 18:17:17.59 ID:R3JT2JHL
>>497
だってさーあの山口がさーwwwww
天気悪いから飛行機のチャーターは諦めるわwwwwww
512 クエ(長屋):2010/06/01(火) 18:18:10.97 ID:MAqVXElu
【歓楽街の店の数】(高級クラブ、キャバクラ、風俗、飲食店などの総数)
すすきの(札幌市)→4463軒http://www3.boj.or.jp/sapporo/pdf/jikei21/report2107.pdf(日本銀行札幌支店:資料)
中洲(福岡市)→→3500軒http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%B4%B2(中洲観光協会:wikipedia)
流川(広島市)→→3400軒http://nrb-www.mlit.go.jp/toshisaisei/sc/actsht.php?a_code=a05124&pg=1(国土交通省国土計画局:資料)
国分町(仙台市)→2000軒
田町(岡山市)→→ 250軒?

【歓楽街の範囲】
すすきの(札幌市)→(南4条西2〜南4条西6・南5条西2〜南5条西6・南6条西2〜南6条西6)
中洲(福岡市)→→(中洲1丁目・中洲2丁目・中洲3丁目・中洲4丁目・中洲5丁目・西中洲)
流川(広島市)→→(流川町・薬研堀町・胡町・堀川町・銀山町・弥生町・田中町・西平塚町)
国分町(仙台市)→(国分町2丁・一番町4)
田町(岡山市)→→(田町・中央町柳町の一部)

【各4都市の夜のネオン街】
すすきのhttp://www.youtube.com/watch?v=0VdJd6VV3y0(言わずと知れた巨大歓楽街「すすきの」)
中州http://www.youtube.com/watch?v=1OVzutH09ws&feature=related(日本三大歓楽街の一つと言われる「中洲」)
流川http://www.youtube.com/watch?v=fa8ltQy4lbo(中四国最大級の歓楽街「流川」)
国分町http://www.youtube.com/watch?v=2izgYMZE9j0(東北最大の歓楽街「国分町」)
田町→あまりに小さく話題性も皆無な飲みや街の為、映像一切無し。
513 クエ(長屋):2010/06/01(火) 18:19:37.66 ID:MAqVXElu
【パルコ】                   【Zepp】               【大塚家具】
札幌市・・・・・○2棟(本館・新館)     札幌市・・・・・○          札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○2010年春開業     福岡市・・・・・○          福岡市・・・・・○
広島市・・・・・○2棟(本館・新館)     広島市・・・・・×          広島市・・・・・×
仙台市・・・・・○               仙台市・・・・・○          仙台市・・・・・○
岡山市・・・・・×               岡山市・・・・・×          岡山市・・・・・×

【東急ハンズ】                【クラブクアトロ】           【アップルストア直営店】
札幌市・・・・・○               札幌市・・・・・×          札幌市・・・・・○
福岡市・・・・・○(2011年開業)     福岡市・・・・・×          福岡市・・・・・○
広島市・・・・・○               広島市・・・・・○          広島市・・・・・×
仙台市・・・・・×               仙台市・・・・・×          仙台市・・・・・○
岡山市・・・・・×               岡山市・・・・・×          岡山市・・・・・×

【ロフト】                    【叙々苑直営店】         【サブウェイ】
札幌市・・・・・○               札幌市・・・・・×          札幌市・・・・・○7店舗
福岡市・・・・・○               福岡市・・・・・×          福岡市・・・・・○3店舗
広島市・・・・・○               広島市・・・・・○          広島市・・・・・○2店舗
仙台市・・・・・○2店舗           仙台市・・・・・×          仙台市・・・・・×
岡山市・・・・・○               岡山市・・・・・×          岡山市・・・・・×
514 クエ(長屋):2010/06/01(火) 18:20:53.39 ID:MAqVXElu
【デパ地下】              【吉本専用劇場】          【アウトレットモール】
札幌市・・・・・○4箇所       札幌市・・・・・○札幌吉本     札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○4箇所       福岡市・・・・・○福岡吉本     福岡市・・・・・○マリノアシティ
広島市・・・・・○6箇所       広島市・・・・・○広島吉本     広島市・・・・・○マリーナホップ
仙台市・・・・・○3箇所       仙台市・・・・・×           仙台市・・・・・○三井やチェルシー
岡山市・・・・・○2箇所       岡山市・・・・・×           岡山市・・・・・×

【外資系ホテル】            【高級セレクトショップ:オペーク】  【ららぽーと】
札幌市・・・・・○シェラトンなど    札幌市・・・・・×           札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○ハイアットなど    福岡市・・・・・×           福岡市・・・・・×
広島市・・・・・○シェラトンなど    広島市・・・・・○           広島市・・・・・○アルパーク
仙台市・・・・・○ウェスティンなど   仙台市・・・・・×           仙台市・・・・・○ララガーデン長町
岡山市・・・・・×            岡山市・・・・・×           岡山市・・・・・×

【複合商業施設】          【ジャンポールエヴァン】        【オタク街として有名な場所】
札幌市・・・・・○サッポロファクトリー 札幌市・・・・・×           札幌市・・・・・○南一条
福岡市・・・・・○キャナルシティ   福岡市・・・・・○           福岡市・・・・・○天神北
広島市・・・・・○パセーラ       広島市・・・・・○           広島市・・・・・○大手町通り
仙台市・・・・・○BiVi仙台駅    仙台市・・・・・×           仙台市・・・・・×
岡山市・・・・・○クレド岡山     岡山市・・・・・×           岡山市・・・・・×
515 カラフトマス(catv?):2010/06/01(火) 18:21:10.04 ID:R3JT2JHL
>>510
もう出るからwwwww
お前はあの腋毛ガッツでいてくれよ宇部空港ロビーで(真剣

合図はそうだな…俺はお前の近くでマングリ返しするわ(真剣

じゃあな
516 メカジキ(岡山県):2010/06/01(火) 18:21:38.70 ID:gLmNv+DQ
広島県人の必死さがほんと酷い
岡山コピペもいたるところに貼るし、なんでそんなに岡山に粘着するのかわからない
中四国一の都市として堂々としてろよ
517 オコゼ(長屋):2010/06/01(火) 18:22:04.20 ID:C55lWcfj
広島=カープ、サンフレ、お好み焼き、カキ、もみじまんじゅう、宮島、原爆ドーム、人口200万
岡山=瀬戸大橋 モモ、マスカット
山口=錦帯橋、基地、フグ、秋芳洞、秋吉台、萩焼
-----------新幹線の壁----------------------
島根=魚、出雲大社、そば
鳥取=鬼太郎、砂

広島>山口>岡山>島根>鳥取
518 クエ(長屋):2010/06/01(火) 18:22:10.37 ID:MAqVXElu
【中心部および商業地域の規模】

      DID面積(km2)  DID人口密度    商業地域合計   DID人口(人)
大阪市  221.66km2    11,857.4人/km2    4,144(ha)      2,628,312人
名古屋  273.69km2    7,889.9人/km2    4,736(ha)      2,159,379人
神戸市  147.80km2    9,536.2人/km2    1,505(ha)      1,409,454人
京都市  140.10km2    9,903.9人/km2    1,913(ha)      1,387,532人
横浜市  347.52km2    10,036.3人/km2    3,330(ha)      3,487,816人
札幌市  227.50km2    7,966.4人/km2    3,429(ha)      1,812,362人
福岡市  150.38km2    8,936.7人/km2    1,771(ha)      1,343,902人
広島市  135.07km2    7,436.9人/km2    1915(ha)       1,004,506人
仙台市  130.20km2    6,951.9人/km2    1880(ha)        905,139人
岡山市   78.46km2     5,797.9人/km2    1191(ha)        454,902人←←【やっぱり全てが小さい3流都市】

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E9%9B%86%E4%B8%AD%E5%9C%B0%E5%8C%BA
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/#I
http://www.city.okayama.jp/toshi/keikaku/tiikitiku.html#youto


歓楽街すら無い岡山の中心部はスカスカの超低層都市で街に活気などという雰囲気は皆無という(笑)
そしてそんな小さな小さな中心部を出るとそこは【広大な田んぼと大きな山々】という風景が広がる(笑)

519 ナンヨウツバメウオ(広島県):2010/06/01(火) 18:22:29.49 ID:MAAX4P2A
ほとんどレスが見えない
福山はまだ降ってない
520 クエ(長屋):2010/06/01(火) 18:23:50.34 ID:MAqVXElu
【岡山市には絶対に存在しない衛星都市・郊外都市】

「衛星都市」全て広島市に隣接
 東広島市・・・・18万8130人(歓楽街・商業施設・メインストリート・行政機関・研究機関・大学・新幹線駅・JR駅あり)※広島駅まで35分
 呉市・・・・・・・・24万2684人(歓楽街・繁華街・百貨店・商業施設・メインストリート・行政機関・大学・JR駅あり)※広島駅まで39分
 廿日市市・・・・11万5086人(商業施設・メインストリート・飲みや街・行政機関・大ニュータウン・JR駅あり)※広島駅まで18分
 安芸郡4町・・・11万7602人(商業施設・メインストリート・飲みや街・行政機関・自動車メーカー・都市高速IC・JR駅あり)※広島駅まで4分


「広島市内にある郊外都市」※代表的なとこだけ抜粋(区の総人口では無い)
 可部地区・・・・・・・・・・・・・・・5万6600人(商業施設・巨大病院・飲みや街・メインストリート・行政機関・大学・JR駅あり)※広島駅まで33分
 五日市地区・・・・・・・・・・・・・5万1300人(百貨店・商業施設・飲みや街・メインストリート・行政機関・大学・JR駅・広電駅あり)※広島駅まで14分
 井口商工センター地区・・・・・8万5700人(百貨店・巨大商業施設・高級住宅街・巨大産業地区・JR駅・広電駅あり)※広島駅まで11分
 宇品地区(海岸地区のみ)・・3万1200人(商業施設・都市高速IC・メインストリート・大学・巨大病院・広電駅あり)※広島駅まで38分
 高陽地区・・・・・・・・・・・・・・・6万4514人(商業施設・ニュータウン(立体交差道路だらけ)・飲みや街・メインストリート・JR駅あり)※広島駅まで14分
 祇園地区・・・・・・・・・・・・・・・5万7500人(商業施設・行政施設・メインストリート・飲みや街・大学・JR駅・アストラム高架駅あり)※広島駅まで11分
 緑井地区(佐東地区のみ)・4万2000人(百貨店・高層ビル・巨大商業施設・巨大アミューズメント施設・JR駅・アストラム高架駅・あり)※広島駅まで21分
 西風新都地区(ニュータウン)4万7900人(高層ビル・商業施設・大学・・巨大ニュータウン・都市高速IC・アストラム高架駅あり)※広島駅まで31分

H17国勢調査のデータ参照(西風新都のみHPから)
521 ミナミハコフグ(岡山県):2010/06/01(火) 18:25:06.00 ID:dYsj0U5O
広島のが都会なのになぜそれほど必死なのか
これだからピカwwwとか言われるのにな
522 クエ(長屋):2010/06/01(火) 18:25:07.18 ID:MAqVXElu
【岡山市と広島市】

空港     岡山○ 広島○ ※岡山(岡山空港) 広島(広島空港:CATIIIb装備)
港湾     岡山○ 広島○ ※岡山(岡山港) 広島(中核国際港湾:広島港)
新幹線   岡山○ 広島○ ※仙台(JR西:山陽新幹線) 広島(JR西:山陽新幹線)
JR      岡山○ 広島○ ※岡山(JR西:5路線) 広島(JR西:4路線)
地下鉄   岡山× 広島○ ※広島(地下鉄協会加盟:広島高速交通1号線)※1
都市高速  岡山× 広島○ ※広島(広島都市高速)※2
地下街   岡山○ 広島○ ※岡山(一番街:2万4000m2+ペスカ:2343m2) 広島(シャレオ地下街:2万4930m2)※3
新交通   岡山× 広島○ ※広島(アストラム:高架駅18駅・地下鉄駅3駅)※4
LRT     岡山× 広島○ ※広島(広電:市内線(併用軌道):LRV車両台数日本一)
私鉄     岡山○ 広島○ ※岡山(岡山:岡電 広島:広電:宮島線(鉄道))
高層ビル   岡山× 広島○ ※広島(アーバンタワー166m)
臨海都市  岡山× 広島○ ※広島(井口商工センター地区・宇品海岸地区)
巨大NT   岡山× 広島○ ※広島(西風新都 計画人口10万) NT=ニュータウン
副都心   岡山× 広島○ ※広島(緑井地区・五日市地区)

人口        岡山市 70万人 広島市117万人
10%都市圏   岡山市150万人 広島市140万人(他に福山70万都市圏・東広島20万都市圏・呉25万都市圏)
 5%都市圏   岡山市  ー万人 広島市185万人
1.5%都市圏    岡山市161万人 広島市204万人
DID面積(km2)  岡山市 78.46ku 広島市135.07ku
DID人口密度   岡山市5,797.9人/ku 広島市7,436.9人/ku
区数        岡山4区 広島8区

※1 アストラム地下鉄駅http://ku-gyou.net/shitetsu/ast-kenchoumae.html
※1 日本地下鉄協会http://www.jametro.or.jp/nihon_t/02cont/11other.html
※2 仁保JCThttp://www.youtube.com/watch?v=GVgmBq0l-_o&feature=related
※3 シャレオhttp://www.machi-ga.com/34_hiroshima/hiroshima-naka-kamiyacho.html
※4 地下鉄状況http://www.youtube.com/watch?v=JjwHRIeZ9Ts&feature=channel
523 アピストグラマ(アラバマ州):2010/06/01(火) 18:26:17.65 ID:7tGgxc7b
知り合いの岡山人が福山を足したら広島に勝てるんじゃと熱弁してた
524 クエ(長屋):2010/06/01(火) 18:26:23.03 ID:MAqVXElu
岡山→メガ嫉妬→広島
韓国→メガ嫉妬→日本

「広島なんて興味ないし実際岡山はあと10年経てば衰退都市広島を完全に抜くからw」
「日本なんて興味ないし実際韓国はあと10年経てば衰退都市日本を完全に抜くからw」

「原爆民・ゲロピカ・放射能・ケロイド・キモチワルイ広島w」
「原爆民・ゲロピカ・放射能・ケロイド・キモチワルイ日本w」

「すでに岡山は拠点性で広島を抜いてるし三菱自動車はマツダを越えているw」
「すでに韓国は拠点性で日本を抜いてるし現代自動車はトヨタを越えているw」

「道州制の州都はもちろん広島では無くて岡山ですw」
「東アジアのリーダーはもちろん日本では無くて韓国ですw」

「都市の規模や繁栄度はもちろん広島より岡山ですw」
「都市の規模や繁栄度はもちろん東京よりソウルですw」

興味無いとか言いながら広島の話題を必ず出し中傷する岡山スレ
興味無いとか言いながら日本の話題を必ず出し中傷する韓国マスコミ


韓国と岡山ってそっくりだねwww
525 クエ(長屋):2010/06/01(火) 18:28:02.92 ID:MAqVXElu
札仙東横名京大神広北福 新静熊浜岡 ◎は本社・基幹店・大手・LRT・最長・複数・J1・ターミナル・中枢国際港湾・150m以上
幌台京浜古都阪戸島九岡 潟岡本松山 
◎○◎×◎×◎×○○◎ ○×○×× 拠点空港(会社管理空港および国管理空港)
×○◎◎◎×◎◎○◎◎ ○○××× 港湾(中枢国際港湾および中核国際港湾)
◎×◎◎◎◎◎◎○×◎ ○○○×○ 地下街
◎◎◎◎◎◎◎◎○×◎ ××××× 地下鉄
◎○◎○◎○◎○○○◎ ○○○○○ 新幹線(熊本2011年開業・札幌2019年予定)
××◎○◎×◎◎◎○× ××××× 新交通システム・モノレール
××◎◎◎○◎○○○◎ ×○○○○ 私鉄
××◎○◎○◎○◎◎◎ ××××× 都市高速
○×○××○○×◎○× ××○×○ LRT・路面電車
◎◎◎◎◎○◎◎◎○○ ○○○◎○ 高層ビル(熊本は2011年に熊本タワー123m竣工)
××◎◎×××○○×× ××××× そごう・西武
○○◎×○×○×○×○ ○×××× 三越(大阪は三越伊勢丹として2011年開業)
××◎××○○×××× ○○××× 伊勢丹
××◎○○○◎×××× ××××○ 高島屋
○×◎○◎○◎○××○ ×○××× 大丸・松坂屋
××○○×○◎◎××○ ××○×× 阪急・阪神(福岡店2011年開業)
○×◎○○×○○○×○ ××××× 東急ハンズ(福岡店2011年開業)
◎○◎×◎×◎×◎×◎ ×◎○○× パルコ(福岡店2010年春開業)
○◎◎◎○○◎○○○○ ○○×○○ ロフト
◎◎◎◎◎×◎×◎×◎ ××××× プロ野球
○◎◎◎◎◎◎◎◎○○ ◎◎○×○ Jリーグ
××◎×○×○×××○ ××××× 相撲場所
◎×◎○◎○◎×××◎ ××××× 劇団四季専用劇場(札幌専用劇場2011年開業予定)
×○◎×○×○×××○ ××××× モーターショー
札仙東横名京大神広北福 新静熊浜岡
0805220914031707070210 0102000100 ◎の数
0606020806100607100809 0808090408 ○の数
1013000704110110071405 1514151916 ×の数←←【ここの数字が重要】
526 エボダイ(catv?):2010/06/01(火) 18:29:19.88 ID:DahHbLMX
>>523
何に勝つつもりなんだろう
527 カタクチイワシ(広島県):2010/06/01(火) 18:33:47.43 ID:AXOfwhW+
大学の岡山県人の言い分

「実際なぁ、岡山ってなぁ、けっこう都会やん?広島も凄いには凄いねんけどなぁ、もうすぐヌクで(笑)」
「ていうかなぁ、岡山は広島より神戸の方が親近感あるけえなぁ(笑)」
528 ヤガラ(広島県):2010/06/01(火) 18:58:21.19 ID:EF26q1BS
腋毛って何??
映ってるの?
529 バラマンディ(catv?):2010/06/01(火) 18:58:57.04 ID:QMez2prR
名古屋県民のオレが判定


広島>>岡山>>>>>>山口>>>>>島根>鳥取
530 シマガツオ(岡山県):2010/06/01(火) 19:03:54.39 ID:KSrkkpYd
結局内容なんか所詮地方都市でどんぐりの背くらべなんだよね
つまり大阪に近い
うどんに近い
砂漠に近い
で岡山の圧勝
531 イタチウオ(長屋):2010/06/01(火) 19:07:22.66 ID:AhcRUvI1
【中心部および商業地域の規模】

      DID面積(km2)  DID人口密度    商業地域合計   DID人口(人)
大阪市  221.66km2    11,857.4人/km2    4,144(ha)      2,628,312人
名古屋  273.69km2    7,889.9人/km2    4,736(ha)      2,159,379人
神戸市  147.80km2    9,536.2人/km2    1,505(ha)      1,409,454人
京都市  140.10km2    9,903.9人/km2    1,913(ha)      1,387,532人
横浜市  347.52km2    10,036.3人/km2    3,330(ha)      3,487,816人
札幌市  227.50km2    7,966.4人/km2    3,429(ha)      1,812,362人
福岡市  150.38km2    8,936.7人/km2    1,771(ha)      1,343,902人
広島市  135.07km2    7,436.9人/km2    1915(ha)       1,004,506人
仙台市  130.20km2    6,951.9人/km2    1880(ha)        905,139人
岡山市   78.46km2     5,797.9人/km2    1191(ha)        454,902人←←【やっぱり全てが小さい3流都市】

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E9%9B%86%E4%B8%AD%E5%9C%B0%E5%8C%BA
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/#I
http://www.city.okayama.jp/toshi/keikaku/tiikitiku.html#youto
532 アブラツノザメ(山口県):2010/06/01(火) 19:08:40.38 ID:Enupip8G
アニメイト
広島2店 アニメイト広島、アニメイト福山
岡山1店 アニメイト岡山
山口1店 アニメイト防府
鳥取1店 アニメイト米子
島根0店 無し
533 イタチウオ(長屋):2010/06/01(火) 19:08:59.46 ID:AhcRUvI1
【各都市の「歓楽街」の規模比較】


【歓楽街の店の数】(高級クラブ、キャバクラ、風俗、飲食店などの総数)
すすきの(札幌市)→4463軒http://www3.boj.or.jp/sapporo/pdf/jikei21/report2107.pdf(日本銀行札幌支店:資料)
中洲(福岡市)→→3500軒http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%B4%B2(中洲観光協会:wikipedia)
流川(広島市)→→3400軒http://nrb-www.mlit.go.jp/toshisaisei/sc/actsht.php?a_code=a05124&pg=1(国土交通省国土計画局:資料)
国分町(仙台市)→2000軒
田町(岡山市)→→ 250軒?←←【やっぱり全てが小さい3流都市】

【歓楽街の範囲】
すすきの(札幌市)→(南4条西2〜南4条西6・南5条西2〜南5条西6・南6条西2〜南6条西6)
中洲(福岡市)→→(中洲1丁目・中洲2丁目・中洲3丁目・中洲4丁目・中洲5丁目・西中洲)
流川(広島市)→→(流川町・薬研堀町・胡町・堀川町・銀山町・弥生町・田中町・西平塚町)
国分町(仙台市)→(国分町2丁・一番町4)
田町(岡山市)→→(田町・中央町柳町の一部)

【各4都市の夜のネオン街】
すすきのhttp://www.youtube.com/watch?v=0VdJd6VV3y0(言わずと知れた巨大歓楽街「すすきの」)
中州http://www.youtube.com/watch?v=1OVzutH09ws&feature=related(日本三大歓楽街の一つと言われる「中洲」)
流川http://www.youtube.com/watch?v=fa8ltQy4lbo(中四国最大級の歓楽街「流川」)
国分町http://www.youtube.com/watch?v=2izgYMZE9j0(東北最大の歓楽街「国分町」)
田町→あまりに小さく話題性も皆無な飲みや街の為、映像一切無し。
534 バラタナゴ(広島県):2010/06/01(火) 19:10:47.53 ID:eu8PlcTr
そういえば広島にはモスドがあったな
535 クロダイ(岡山県):2010/06/01(火) 19:11:45.39 ID:6Wyh5stI
おいまじで長屋キチガイじゃねーかワロタ
536 ナンヨウツバメウオ(広島県):2010/06/01(火) 19:12:24.40 ID:MAAX4P2A
ご丁寧にID変えてるから鬱陶しい
537 ヤマメ(catv?):2010/06/01(火) 19:19:08.11 ID:Z/NRtZFJ
岡山のソープは本番は無いって本当?
広島のソープは部屋じゃなくてカーテンの仕切りって本当?
538 アブラツノザメ(山口県):2010/06/01(火) 19:23:10.17 ID:Enupip8G
>>537
あんま言えないけど広島県の知り合いは未成年で
デリヘル呼んでる人が多い。
539 リュウキュウアユ(島根県):2010/06/01(火) 19:27:29.98 ID:Zq+bJPRG
島根←→鳥取
広島←岡山
山口→九州
540 リュウキュウアユ(島根県):2010/06/01(火) 19:29:39.07 ID:Zq+bJPRG
>>532
コミサイトは国内では島根にしかないんだぜ
541 クエ(catv?):2010/06/01(火) 19:39:23.83 ID:0TDLFNs4
>>530
やはり岡山自体は何も無いのか
542 ハオコゼ(アラバマ州):2010/06/01(火) 19:41:44.15 ID:WX3sTu4I
岡山城と後楽園とゴルフ場と鷲羽山ハイランド
くらいしか無いんじゃね?
まじで。
543 アブラツノザメ(山口県):2010/06/01(火) 19:46:32.46 ID:Enupip8G
>>540
サーセン
544 ウツボ(東京都):2010/06/01(火) 19:47:44.20 ID:drYjx+8V
なんつーか中国地方には基地外しか居ないことだけはよく分かった
545 チップ:2010/06/01(火) 19:48:54.81 ID:YDXKhd7c
鷲羽山ハイランドって乗り物が無料なんだっけ・
546 サギフエ(アラバマ州):2010/06/01(火) 19:49:46.97 ID:18CiJT+N
「倉敷チボリ公園」跡地に 【三井アウトレットパーク 倉敷】 が
来年の冬に開業するね。
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2010/0427/index.html
倉敷駅は新幹線駅じゃないけど、
中国・四国地方の高速道路・国道・鉄道が集約する岡山都市圏に
MOPが進出となれば、周辺県の商業は大変な打撃を食う。
広島もウカウカしてらんない。
でも、一番大変な目に遭うのは、岡山と倉敷の中心部商店街。
少なくとも倉敷中心部はアウトレットモールの破壊力になすすべもなく
焦土と化すだろう。
547 アオウオ:2010/06/01(火) 19:50:11.20 ID:8+VQetUl
田舎者は自分の名前欄が恥ずかしくないのかね
548 シマガツオ(岡山県):2010/06/01(火) 19:51:43.99 ID:KSrkkpYd
>>541
ないなあ
つか地方都市の人間ってそんなの求めてないんじゃね
必要なら大都市に引っ越せばいいだけの話だし
549 フッコ(山口県):2010/06/01(火) 20:24:24.22 ID:3xjf+Zs+
まだ残ってんのかこの糞スレ
550 カタクチイワシ(広島県):2010/06/01(火) 20:28:04.03 ID:AXOfwhW+
>>544
出身はどこだべさ?
551 アブラツノザメ(山口県):2010/06/01(火) 20:31:38.95 ID:Enupip8G
>>550
きっと郡山
552 メカジキ(岡山県):2010/06/01(火) 20:35:13.09 ID:gLmNv+DQ
広島も岡山も北部は最高だよ
南部が最悪
553 ハオコゼ(アラバマ州):2010/06/01(火) 20:39:37.12 ID:WX3sTu4I
っていうか
慢性渋滞何とかしてよー
2号線とか、三門のとことかー
554 シマガツオ(岡山県):2010/06/01(火) 20:51:49.52 ID:KSrkkpYd
渋滞はどんだけ整備しても無理じゃね
2号線は県内だけじゃどうしようもないし
三門は山に道作れないし
555 クサウオ(山口県):2010/06/01(火) 20:54:13.25 ID:ErktQGd8
キチ共は宇部空港で無事に会えたのだろうか・・・
556 ヒナハゼ(岡山県):2010/06/01(火) 20:56:03.14 ID:pQhtcV58
もう関西の向かいのあたり整備しちゃえよ
557 エンペラーテトラ(長屋):2010/06/01(火) 21:00:50.22 ID:susplCmF
3大信仰宗教のうち2つの総本山がある大都会岡山なめんなよw
558 ウミヒゴイ(鳥取県):2010/06/01(火) 21:01:21.07 ID:kzr9qDwT
ペニス!
559 ヒラソウダ(アラバマ州):2010/06/01(火) 21:01:27.26 ID:QDGF0b6y
>>553
車に乗らないで電車で移動すればいいじゃない
560 シマガツオ(岡山県):2010/06/01(火) 21:02:33.28 ID:KSrkkpYd
>>556
やろうとしても立ち退きがうまくいかないんじゃなねw
意味はわかるよな
561 アブラツノザメ(山口県):2010/06/01(火) 21:03:33.50 ID:Enupip8G
562 イレズミフエダイ(山口県):2010/06/01(火) 21:04:22.39 ID:Kp3nMIyk
広島>岡山>山口>>>>>>>>>>>>島根・鳥取
563 ハオコゼ(アラバマ州):2010/06/01(火) 21:04:31.13 ID:WX3sTu4I
>>559
仕事で水島とか岡山空港とか行くんです・・・
水島臨海鉄道、本数無いじゃんw 事実上車でしか行けないw
岡山空港は片道で750円w 高すぎて・・・;;
あのバスも本数少ないしねぇ。
564 ヒナハゼ(岡山県):2010/06/01(火) 21:07:03.77 ID:pQhtcV58
>>560
わかってていってる部分もあるんだが
565 ヒラソウダ(アラバマ州):2010/06/01(火) 21:10:28.95 ID:QDGF0b6y
>>563
そうやって公共交通を使わないから、本数も減るし料金も安くならないんだよ
我慢して電車バス使わないとそのうち廃線になるぞ
566 ヤガラ(広島県):2010/06/01(火) 21:21:47.27 ID:EF26q1BS
高速乗れよ
567 シマガツオ(岡山県):2010/06/01(火) 21:36:51.17 ID:KSrkkpYd
なにこの広島の空気の読めなささ
ニュー速で岡山より人口多いのに目立たないのは県民性かね
568 ヒメダカ→メダカ(岡山県):2010/06/01(火) 21:51:29.13 ID:mRY7/PFg
>>94
地下街も地下鉄もあるわボケww
569 イラ(catv?):2010/06/01(火) 21:58:55.83 ID:IiE75PsO
>>568
地下鉄?
ああ、両備メトロの事か
大深度を時速200kmで突っ走るやつな


570 カタクチイワシ(広島県):2010/06/01(火) 22:08:10.91 ID:AXOfwhW+
>>567
ニュー速で目立つことが岡山県人のアイデンティティーなのか
すげえわ
さすが大都会岡山
かないませんなー
571 シマガツオ(岡山県):2010/06/01(火) 22:27:09.94 ID:KSrkkpYd
認めてるみたいで安心した
572 カタクチイワシ(広島県):2010/06/01(火) 23:33:46.79 ID:AXOfwhW+
大都会岡山>>>>>>>>>>>>>>>>東京>>>>>>>>>>>>>>>>広島>山口>島根>鳥取

これ常識
573 コマイ(岡山県):2010/06/01(火) 23:38:44.95 ID:CSeqn2K+
広島>>山口>鳥取=島根

        岡山
574 エンペラーテトラ(大阪府):2010/06/02(水) 00:12:11.71 ID:FNNRpyt6
結論から言うと
島根鳥取だけずば抜けてクソ田舎ということだな
575 ヘダイ(長屋):2010/06/02(水) 00:16:51.24 ID:w+JddeIz
おまいら新山口駅に降り立ったら
小郡まんじゅう食えよ!絶対だぞ!

http://homepage2.nifty.com/ogmanjuu/manjyu.html
576 オオセ(広島県):2010/06/02(水) 00:37:54.37 ID:PiC4Wbty
中国道沿いの廃れっぷりがひどい
なんにもない
577 ホキ(岡山県):2010/06/02(水) 00:39:09.39 ID:tjgmE9bA
島根出身のミュージシャン
ギターウルフのセイジさん
竹内まりや

鳥取出身のミュージシャン
沢田研二(鳥取市)京都で育つ
ピアニカ前田

島根の勝ち!!
578 リーフィーシードラゴン(鳥取県):2010/06/02(水) 00:42:32.00 ID:lWcCbfpl
> ピアニカ前田
 
だれ?
579 エンペラーテトラ(大阪府):2010/06/02(水) 00:42:45.69 ID:FNNRpyt6
島根と言えば田中美佐子、若い頃は最強に可愛かった。
おばさんになっても美人だし。
580 ホキ(岡山県):2010/06/02(水) 00:45:58.31 ID:tjgmE9bA
>>578
個人的に大好きな鍵盤ハーモニカ奏者
581 シマソイ(岡山県):2010/06/02(水) 00:48:45.67 ID:HEmO+OzM
岡山弁広島弁はわかるけど

鳥取弁
島根弁
山口弁

て聞いたことないな
何弁に近いんだ
582 エンペラーテトラ(大阪府):2010/06/02(水) 00:50:53.49 ID:FNNRpyt6
広島弁が有名すぎて
他がまったく無名だな。
○○だっちゃとか言うのは
山口だったか?
583 リーフィーシードラゴン(鳥取県):2010/06/02(水) 00:52:44.79 ID:lWcCbfpl
>>580
youtubeにポニョあったから聞いてみた
ピアニカもいいもんだな
584 アブラヒガイ(東京都):2010/06/02(水) 01:07:13.05 ID:j7pRzEiN
>>80
阪神大震災の時に岡山も結構揺れたよな。
585 ロイヤルプレコ(鳥取県):2010/06/02(水) 01:09:14.44 ID:eyd6QwNm
米子と鳥取一緒にしないでくれる?
鳥取姫路線を無料化したり、東部は卑怯者だからな
586 ゴマサバ(長屋):2010/06/02(水) 01:13:06.81 ID:UnAOjktU
>>577
岡山県
Bzの稲葉

というか、島田フミカネって岡山住んでんのな
岸本兄弟とか知欠先生とか、岡山県って案外大物な漫画か出してんのね
その割にはまっっっっっっったく舞台になんないけどw
天地無用しかねぇし
587 ギギ(島根県):2010/06/02(水) 01:16:16.58 ID:p1+rSyX4
島根は山陰側はまだマシだけど山陽側は酷い
何もないってレベルじゃねーぞ!
588 アブラヒガイ(東京都):2010/06/02(水) 01:19:42.86 ID:j7pRzEiN
広島に勝てるわけないだろ。
戦時中に広島には大本営が置かれて、天皇陛下も住んでたんだぞ?
天皇が住んだ事ある件は、京都、東京、広島、奈良だけなんだぞ?
※島流しは除く。

589 ロイヤルプレコ(鳥取県):2010/06/02(水) 01:35:55.38 ID:eyd6QwNm
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org931409.jpg
この、やる気の無さ
注釈が多いし
590 ワラスボ(西日本):2010/06/02(水) 01:51:03.07 ID:C0MmOIfw
>>582
鳥取だけど言う
591 ツチフキ(長屋):2010/06/02(水) 02:11:46.54 ID:EkNaijdD
>>586
yahoo!知恵袋で「なぜ、福岡出身や広島出身の芸能人が多いのですか?」というのがあったが
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1118260401
2ちゃんの過去スレにもそれに触れているスレがあったし(芸能人輩出率1位は広島県、2位福岡県。)
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/tsushima_news_1232801806/
実際に以下のをみても以下のように3位から10位までの県輩出率が15、000〜18,000人台なのに対し
広島が10,538人に1人、福岡が11,475人に1人と異様に突出している。
広島県や福岡県に芸能人が多く生まれるのだろうか?

【芸能人の輩出率】
1位 広島県 (10,538人) 浜田省吾(竹原市) 西城秀樹(広島市) 奥菜恵(広島市) など
2位 福岡県 (11,475人) 井上陽水(田川市) 椎名林檎(福岡市) 郷ひろみ(糟屋郡) など
3位 熊本県 (15,224人) 村下孝蔵(水俣市) 荻野目慶子 水前寺清子(熊本市) など
4位 京都府 (16,046人) 加藤和彦 倖田來未 都はるみ など
5位 秋田県 (16,845人) 友川かずき(八竜町)柳葉敏郎(大仙市) 正司花江:かしまし娘 など
6位 鳥取県 (16,860人) 沢田研二(鳥取市) 小野ヤスシ(境港市) 真中瞳(鳥取市) など
7位 青森県 (16,902人) 泉谷しげる(青森市) 吉幾三(五所川原市) 三上寛(中泊町) など
8位 沖縄県 (17,226人) Gackt 安室奈美恵(那覇市) 知念里奈(那覇市) など
9位 石川県 (17,788人) 吉田日出子(金沢市) 鹿賀丈史(金沢市) ダンディ坂野(加賀市) など
10位 山口県 (18,657人) 山崎まさよし(防府市)山本譲二(下関市)西村知美(宇部市) など
http://megalo.jp/metlog/2007/04/192257.htmlより


広島県の主なミュージシャン
・ユニコーン(奥田民生ほか)・ポルノグラフィティ(アポロ)・Perfume(のっち、かしゆか、あーちゃん)
・矢沢永吉(元キャロル)・吉川晃司(元コンプレックス)・ケミストリー(堂珍)・T-BOLAN(森友嵐士)
・吉田拓郎(広島フォーク村)・浜田省吾(ハマショー)・岡平健治(元19 現3B LAB.☆S)
・島谷ひとみ(亜麻色の)・JUJU(明日がくるなら)など多数
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E5%87%BA%E8%BA%AB%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7#.E8.8A.B8.E8.83.BD.E4.BA.BA
592 アジアアロワナ(長屋):2010/06/02(水) 03:05:12.35 ID:dlie1oOt
>>585
鳥取市はほんと何もねーからなww
593 タイセイヨウクロマグロ(山口県):2010/06/02(水) 06:40:14.04 ID:lNt4/nPj
>>588
西暦193年、長門国二の宮で、仲哀天皇・神宮皇后が豊浦宮を建て西暦200年までの7年間滞在した。
現在の忌宮神社。

阿弥陀寺天皇陵もある。

俗説では明治天皇は長州出身の大室なにがしという話もある。
594 ノコギリエイ(岡山県):2010/06/02(水) 08:22:35.81 ID:cDWrHAXk
>>592
鳥取市は位置が悪いよな。
将来性は米子の方があると思う。
山陰が発展するとしたら、その拠点は
出雲、松江、米子、境港とかの中海・宍道湖圏しかない。
595 コロザメ(catv?):2010/06/02(水) 08:33:10.37 ID:Iv19E0Ab
偉人率は山口が圧倒的だな
596 ヤマメ(不明なsoftbank):2010/06/02(水) 08:50:35.62 ID:VXsrFyc4
広島には毛利元就がいるじゃないか
山口の偉人だってある意味では元就のお陰かもしれん
597 ヒナモロコ(京都府):2010/06/02(水) 08:52:12.04 ID:kZrwVgrA BE:1118870429-2BP(0)
砂丘しか思い浮かばん
598 タイセイヨウクロマグロ(山口県):2010/06/02(水) 09:06:22.06 ID:lNt4/nPj
毛利なんか大内氏のおかげだろ。
長州人は義満とタイマンはったり昔からスケールが違う。
599 ノコギリエイ(岡山県):2010/06/02(水) 09:08:42.15 ID:cDWrHAXk
山口と広島は良いじゃん、
岡山出身の大名なんて、宇喜多秀家も北条早雲も
み〜んな関東に流れたり、流されたりでいなくなっちゃったぜ。
600 ハガツオ(アラバマ州):2010/06/02(水) 09:09:53.77 ID:87agpnJZ
そう言えば岡山には宅配寿司が無いの・・・
変なの。
お寿司の宅配、して欲しいの・・・
601 キンブナ(長屋):2010/06/02(水) 09:26:18.57 ID:PLaGSG08
>>591
芸人とかまっっったく興味無いから
漫画家とかイラストレーターとかのクリエーター出してよ
602 ギマ(長屋):2010/06/02(水) 09:56:08.76 ID:AFwy9kwQ
菅さんは山口出身の総理に加算されるの?それとも岡山?
603 プロトプテルス(山口県):2010/06/02(水) 10:12:43.14 ID:7tm6h+Or
どっちか分からんね。正直どっちでもいいけどね!
604 タイセイヨウクロマグロ(山口県):2010/06/02(水) 10:14:25.89 ID:lNt4/nPj
選挙区が東京だから東京かもよ。
605 ハガツオ(アラバマ州):2010/06/02(水) 10:15:42.98 ID:87agpnJZ
お遍路は三鷹か武蔵野じゃねーの?
自転車で回ってたぞ?
606 アーマードプレコ(アラバマ州):2010/06/02(水) 10:53:44.55 ID:Hqo5xD/q
>>598
信じがたいが大内の頃の山口は京都の次に大きかったらしいな
最盛期には戦国時代屈指の城下町と言われる小田原の約十倍の人口があったという
607 カサゴ(広島県):2010/06/02(水) 12:18:54.75 ID:g5EGdJpI
まちBBSが昨日からIP表示になりました
608 ツバメウオ(山口県):2010/06/02(水) 14:51:22.68 ID:XtK8B/wO
菅もようやく出世したな
609 カダヤシ(広島県):2010/06/02(水) 15:54:09.60 ID:wpK80HcW
昨日のオフ会はどっちが勝ったの?w
空港でマッスルポーズとまんぐり返しポーズで待ち合わせたんでしょ?w
610 ミツボシクロスズメダイ(岡山県):2010/06/02(水) 16:26:46.67 ID:WeBN1Q6b
>>591
広島はホント何もないところだからなぁ…
交通の要所というところがミソで、人間関係や人材だけは豊富なんだわ
明治になってからの海外の移民の数も広島は結構すごかったはず
やたら人がいるから外への志向が無意識にあるんじゃないかな?
その反面、バカじゃねーのというくらい同郷意識も強いw
611 カダヤシ(広島県):2010/06/02(水) 16:31:22.15 ID:wpK80HcW
俺に謝れ
612 バルーンモーリー(鳥取県):2010/06/02(水) 16:34:08.23 ID:oDR4RwH3
鳥取はいいとこだべさ
613 ツバメウオ(山口県):2010/06/02(水) 17:21:54.67 ID:XtK8B/wO
>>610
山と海に挟まれた広島は可住地が狭く、戦禍に巻き込まれやすい所なんだよな。
親族が戦前広島にいたが、空襲を逃れるため山口に帰郷したら、
数ヵ月後に広島に原爆が投下されて、事なきを得たという。
日本でも原爆開発を進めていて(岡山出身者が率先)、
ましてや巷では、原爆投下既知説が流れているぐらいだから、
当時何らかの予兆はあったんだろうね。
614 ツバメコノシロ(熊本県):2010/06/02(水) 17:32:34.83 ID:NThb9h9/
こんにちわ
615 マアナゴ(岡山県):2010/06/02(水) 17:46:32.41 ID:lRh9bChy
鳥取って県全体が砂丘なんでしょ?
砂の都
ちょっとかっこいい。
岡山は、その名の通り、岡と山しかねーしw
まじ、店が全くねーしw
買い物ひとつ、まともに出来ん;;
616 カダヤシ(広島県):2010/06/02(水) 17:47:15.79 ID:wpK80HcW
広島は読んで字のごとく島なんだよ
実は陸続きじゃないんだよ
617 バルーンモーリー(鳥取県):2010/06/02(水) 17:52:03.72 ID:oDR4RwH3
>>615
鳥取甘く見すぎだろ
家も砂で出来てるよ
618 [―{}@{}@{}-] ホウネンエソ(西日本):2010/06/02(水) 17:53:39.53 ID:GebcKBMZ
さすが鳥取さんは煽りに慣れてらっしゃる
619 オニダルマオコゼ(アラバマ州):2010/06/02(水) 18:03:26.64 ID:GUr/BSpG
鳥取砂丘で遭難するとヘリが出る
先月はじめの連休でも脱水症で運ばれてやがった
620 ワラスボ(西日本):2010/06/02(水) 18:16:16.55 ID:C0MmOIfw
621 シーバス(アラバマ州):2010/06/02(水) 18:31:54.82 ID:wUuyjiO/
鳥取は兵庫様のとなりだっちゃ
622 メガマウス(岡山県):2010/06/02(水) 18:45:25.51 ID:XIOLkZ2A
鳥取の一部は兵庫に吸収されたからな
623 クラドセラケ(岡山県):2010/06/02(水) 18:46:37.31 ID:EbMNDQmd
鳥取の女とセックスしたことアル奴います?
624 マアナゴ(岡山県):2010/06/02(水) 18:49:34.24 ID:lRh9bChy
岡山と香川は合併でいいよ。
岡川 でいいよ。
テレビでもいつも香川と混ざってやられるから、どっちがどっちだかわかんないよw
625 メガマウス(岡山県):2010/06/02(水) 18:50:17.95 ID:XIOLkZ2A
岡香がいいと思う
626 シーバス(アラバマ州):2010/06/02(水) 18:52:16.99 ID:wUuyjiO/
>>625
おかか?おいしそう。
627 ホキ(岡山県):2010/06/02(水) 19:37:31.83 ID:tjgmE9bA
岡山
香川

山川にしよう!!
628 アーマードプレコ(アラバマ州):2010/06/02(水) 19:40:07.91 ID:Hqo5xD/q
うどん県は水がないくせに川を名乗るなよ
629 オオクチバス(千葉県):2010/06/02(水) 20:00:53.65 ID:3CVNXkD4
宇野って瀬戸大橋ができてから通過しなくなったけどやっぱりさびれた?
630 シルバーアロワナ(catv?):2010/06/02(水) 20:10:01.37 ID:dt0Qhkjq
東京から出てきて中国道を初めて走ったけど、全然車走ってねぇし、夜は真っ暗、
FMは入らないわ、異常なほど虫の死骸が車に着くわでいろんな意味で楽しかった。
631 ソウダガツオ(鳥取県):2010/06/02(水) 20:17:35.30 ID:maqlcE0X
客観的に評価するとこうだな

広島≧岡山>>>鳥取・山口>>>越えられない壁>>>島根
632 メガマウス(岡山県):2010/06/02(水) 20:24:23.33 ID:XIOLkZ2A
鳥取島根は 中海地域>>>超えられない壁>>>鳥取>>石見だろうな
633 ヘテロティス(千葉県):2010/06/02(水) 21:00:07.06 ID:gO9fqa46
山口は安定して三番手。
634 ホテイウオ(アラバマ州):2010/06/02(水) 21:32:25.22 ID:7bU0wwHI
山口はいいよねー
いざとなったら北九州と合併すればいいしw
関門港市 で政令市だしw
635 カダヤシ(広島県):2010/06/02(水) 21:46:29.06 ID:wpK80HcW
岩国も広島に吸収合併されたらいいのになw
残りは長州県にしたらいい
地味な山口も長州を名乗れば全国的な知名度が上がると思うぜ

ここで昨日の長州藩士の子孫が登場
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
636 カラフトシシャモ(アラバマ州):2010/06/02(水) 21:58:41.37 ID:FGxft6mW
関東から関西までの太平洋側を除く地域は辺境にひとまとめでいいよ
637 ピラニア(岡山県):2010/06/02(水) 23:05:49.53 ID:9gRo1yqu
正直新幹線が新倉敷に止まる意味がわからない
638 ロイヤルプレコ(鳥取県):2010/06/02(水) 23:07:25.90 ID:eyd6QwNm
>>607
OCN規制してて白けたわ。

中海宍道湖周辺で独立して、残りは岡山広島に押し付けようぜ
639 ノコギリエイ(岡山県):2010/06/02(水) 23:20:24.87 ID:cDWrHAXk
>>638
人口560万の兵庫ですら
日本海側の但馬地域は人口20万くらいの過疎地域になっちゃってるんだぞ。
280万の広島や190万の岡山に面倒見れるわけねーから止めてけれ。
640 ナマズ(千葉県):2010/06/02(水) 23:20:34.07 ID:aScuQyjC
641 ノコギリエイ(広島県):2010/06/02(水) 23:22:27.93 ID:AQDPQDDY
広島岡山のツートップの後に山口だな
後は同じくらい
642 ロウニンアジ(鳥取県):2010/06/03(木) 00:56:11.04 ID:cuFBhkSr
>>637
新倉敷って今はどうなの?
連れが10年位前に仕事で転勤になった時、何も無いって嘆いてた。
643 ルリスズメダイ(ネブラスカ州):2010/06/03(木) 02:36:27.88 ID:JwjQT9u2
新倉敷は何もないよ
644 ヒラマサ(岡山県):2010/06/03(木) 07:24:36.32 ID:ueIu8863
何もないね
645 [―{}@{}@{}-] ホウズキ(西日本):2010/06/03(木) 07:28:23.66 ID:o1lIvTOw
新倉敷、新尾道、東広島はいらない
646 カブトウオ(九州):2010/06/03(木) 07:36:01.15 ID:nqFRxik8
兵庫と広島の位置をすげ替えて兵庫が中国のボスになればバランス良いのにね
647 [―{}@{}@{}-] ホウズキ(西日本):2010/06/03(木) 07:39:21.10 ID:o1lIvTOw
位置変えたら兵庫が一気に没落するだろ
648 カブトウオ(九州):2010/06/03(木) 07:45:51.97 ID:nqFRxik8
じゃあ岡山と大阪も交換で
649 イスズミ(長屋):2010/06/03(木) 08:46:35.25 ID:IAi+vl1n
>>610
【パルコ】                   【Zepp】               【大塚家具】
札幌市・・・・・○2棟(本館・新館)     札幌市・・・・・○          札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○2010年春開業     福岡市・・・・・○          福岡市・・・・・○
広島市・・・・・○2棟(本館・新館)     広島市・・・・・×          広島市・・・・・×
仙台市・・・・・○               仙台市・・・・・○          仙台市・・・・・○
岡山市・・・・・×               岡山市・・・・・×          岡山市・・・・・×

【東急ハンズ】                【クラブクアトロ】           【アップルストア直営店】
札幌市・・・・・○               札幌市・・・・・×          札幌市・・・・・○
福岡市・・・・・○(2011年開業)     福岡市・・・・・×          福岡市・・・・・○
広島市・・・・・○               広島市・・・・・○          広島市・・・・・×
仙台市・・・・・×               仙台市・・・・・×          仙台市・・・・・○
岡山市・・・・・×               岡山市・・・・・×          岡山市・・・・・×

【ロフト】                    【叙々苑直営店】         【サブウェイ】
札幌市・・・・・○               札幌市・・・・・×          札幌市・・・・・○7店舗
福岡市・・・・・○               福岡市・・・・・×          福岡市・・・・・○3店舗
広島市・・・・・○               広島市・・・・・○          広島市・・・・・○2店舗
仙台市・・・・・○2店舗           仙台市・・・・・×          仙台市・・・・・×
岡山市・・・・・○               岡山市・・・・・×          岡山市・・・・・×
650 イスズミ(長屋):2010/06/03(木) 08:47:52.51 ID:IAi+vl1n
>>610
【デパ地下】              【吉本専用劇場】          【アウトレットモール】
札幌市・・・・・○4箇所       札幌市・・・・・○札幌吉本     札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○4箇所       福岡市・・・・・○福岡吉本     福岡市・・・・・○マリノアシティ
広島市・・・・・○6箇所       広島市・・・・・○広島吉本     広島市・・・・・○マリーナホップ
仙台市・・・・・○3箇所       仙台市・・・・・×           仙台市・・・・・○三井やチェルシー
岡山市・・・・・○2箇所       岡山市・・・・・×           岡山市・・・・・×

【外資系ホテル】            【高級セレクトショップ:オペーク】  【ららぽーと】
札幌市・・・・・○シェラトンなど    札幌市・・・・・×           札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○ハイアットなど    福岡市・・・・・×           福岡市・・・・・×
広島市・・・・・○シェラトンなど    広島市・・・・・○           広島市・・・・・○アルパーク
仙台市・・・・・○ウェスティンなど   仙台市・・・・・×           仙台市・・・・・○ララガーデン長町
岡山市・・・・・×            岡山市・・・・・×           岡山市・・・・・×

【複合商業施設】          【ジャンポールエヴァン】        【オタク街として有名な場所】
札幌市・・・・・○サッポロファクトリー 札幌市・・・・・×           札幌市・・・・・○南一条
福岡市・・・・・○キャナルシティ   福岡市・・・・・○           福岡市・・・・・○天神北
広島市・・・・・○パセーラ       広島市・・・・・○           広島市・・・・・○大手町通り
仙台市・・・・・○BiVi仙台駅    仙台市・・・・・×           仙台市・・・・・×
岡山市・・・・・○クレド岡山     岡山市・・・・・×           岡山市・・・・・×
651 イスズミ(長屋):2010/06/03(木) 08:49:12.33 ID:IAi+vl1n
>>610
【市内総生産GDP】(生産側:名目)
札幌市・・・・・・・・6兆8693億5900万円
福岡市・・・・・・・・7兆1545億7500万円
広島市・・・・・・・・5兆 112億1500万円
仙台市・・・・・・・・4兆3294億5900万円

【常用労働者の1人「平均」月間の現金給与総額】(事業所規模5人以上)
北海道・・・・・・・・27万7207円
福岡・・・・・・・・・・30万6530円
広島・・・・・・・・・・33万2765円
宮城・・・・・・・・・・27万9016円

【年間商品販売額】
札幌市・・・・・・・・ 8兆7998億7100万円
福岡市・・・・・・・・13兆9125億4800万円
広島市・・・・・・・・ 7兆6966億8000万円
仙台市・・・・・・・・ 8兆1911億6500万円

【一般会計歳入額】(平成20年度当初予算額)
札幌市・・・・・・・・7762億      円
福岡市・・・・・・・・6637億8700万円
広島市・・・・・・・・5501億8686万円
仙台市・・・・・・・・4087億3300万円

http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/#VI
652 イスズミ(長屋):2010/06/03(木) 08:50:28.60 ID:IAi+vl1n
>>610
【岡山市内にある百貨店協会加盟店(2店)】

・島屋 岡山店本館・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
           東館・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
           北館・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
・天満屋 岡山本店本館・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
             BeWing・・・・・・・・・・・・・(北区)
             BewingU・・・・・・・・・・・(北区)      

【ファッションビルなど(5店)】※駅ビル・アウトレット・地下街・イオン系・スーパー系・ディスカウント系・アミューズメント系・雑居ビル系・は含まず

・クレド岡山(笑)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)(ビームス岡山店)
・岡山ロッツ(笑)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)(ロフト岡山店)
・岡山ビブレ A館(笑)・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
        B館(笑)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
・岡山オーパ(笑)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
・岡山ドレミの街(笑)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
653 イセゴイ(関東・甲信越):2010/06/03(木) 08:51:00.25 ID:WgZw/t+U
岡山 桃太郎ランド
山口 総理大臣
島根 下関フグ屋 ロンブー
鳥取 砂丘
広島 青木雄二 ピカ
654 イスズミ(長屋):2010/06/03(木) 08:52:05.89 ID:IAi+vl1n
>>610
【広島市内にある百貨店協会加盟店(8店)】※全高級ブランドは百貨店にあり
・そごう 広島店本館・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区) 
     広島店新館・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)(ロフト広島店)
・三越 広島店・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・福屋 八丁堀店・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
     南館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)(叙々苑広島店)
・福屋 広島駅前店(エールエールA館)・・(南区)
・福屋 五日市店・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(佐伯区)
・天満屋 広島八丁堀店・・・・・・・・・・・・・(中区)
・天満屋 広島緑井店・・・・・・・・・・・・・・・(安佐南区)
・天満屋 アルパーク西棟店・・・・・・・・・・・(西区)

【ファッションビルなど(10店)】※駅ビル・アウトレット・地下街・イオン系・スーパー系・ディスカウント系・アミューズメント系・雑居ビル系・は含まず

・アクセHIROSHIMA・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・本通サザン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)(ビームス広島店)
・東急ハンズ広島店・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・パルコ広島店本館・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)(クラブクアトロ広島店)
         新館・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)(ユナイテッドアローズ広島店)
・パセーラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・サンモール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・アクア広島センター街・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・広島クリスタルプラザ・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・本通ヒルズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)(アディダス直営店)
・アルパーク東棟(ららぽーと)・・・・・・・・・・・(西区)
       北棟・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(西区)
       新館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(西区)

※超巨大複合商業施設(パセーラ+そごう新館+アクアセンター街+リーガロイヤルホテル)
655 イスズミ(長屋):2010/06/03(木) 08:53:26.54 ID:IAi+vl1n
>>610
【図書館対決】

広島市内にある市立図書館および県立図書館 総合計【264万冊】
※まんが図書館は広島市立中央図書館の別館であって合わせると広島市立中央図書館だけで【約110万冊】

広島市立中央図書館 約96万冊
広島市立まんが図書館 約13万7千冊※公立図書館では日本唯一の「まんが専門の図書館」!←←【ここ重要】
広島市こども図書館   約16万6千冊
広島市立中区図書館  約6万5千冊
広島市立東区図書館  約6万3千冊
広島市立南区図書館  約5万4千冊
広島市立西区図書館  約7万2千冊
広島市立安佐南区図書館 約13万1千冊
広島市立安佐北区図書館 約10万6千冊
広島市立安芸区図書館  約8万8千冊
広島市立佐伯区図書館  約12万7千冊
広島市立佐伯区図書館 湯来河野閲覧室 約1万9千冊
広島県立図書館     約65万2千冊


岡山市内にある図書館  総合計【220万1千冊】←←←←←←(爆笑)
岡山市立中央図書館           約74万1千冊
岡山県立図書館              約99万冊
その他複数に点在する市内図書館合計 約47万冊
656 グルクマ(広島県):2010/06/03(木) 08:54:55.78 ID:/8zAYU8j
あーあ、長屋召喚魔法を唱えたよ
657 イスズミ(長屋):2010/06/03(木) 08:55:48.64 ID:IAi+vl1n
>>610
【明治初期〜終戦までの学歴】

広島:海軍兵学校(神)  旧制文理科大学(東京と広島だけ(神)教員育成校) 高等師範学校(東京と広島の2校が(神)) 広島高等学校
東京:東京帝国大学   旧制文理科大学(東京と広島だけ(神)教員育成校) 高等師範学校(東京と広島の2校が(神)) 旧制第一高校

〜超えられない壁〜

京都 京都帝国大学   旧制第三高校
宮城 東北帝国大学   旧制第二高校
愛知 名古屋帝国大学 旧制第八高校
大阪 大阪帝国大学  
九州 九州帝国大学  
北海 北海道帝国大学 
石川 金沢医科大    旧制第四高校
熊本 熊本医科大    旧制第五高校
鹿児             旧制第七高校
台湾 台北帝国大学
朝鮮 京城帝国大学

〜超えられない壁〜

岡山 岡山医科大    旧制第六高校(ナンバースクールのお荷物)



※当時から大都市である、神戸と横浜には「帝国大学・ナンバースクール」が作られなかった。←←【ここ重要】
658 イスズミ(長屋):2010/06/03(木) 08:57:08.05 ID:IAi+vl1n
>.610
【方言がカッコイイと感じる人の出身県ランキング】

1位 大阪(関西芸人のおかげ)
2位 東京(標準語や江戸弁)
3位 福岡(女子の方言No1)
4位 広島←←←←←←←←←←【堂々の4位】(仁義なき戦いや広島弁芸能人)
5位 神奈川(憧れの横浜弁)
6位 京都(京言葉)
7位 沖縄(めんそーれ)
8位 鹿児島(西郷どんや篤姫など)
9位 兵庫(関西芸人のおかげ)
10位 高知(坂本竜馬など)


〜超えられない壁〜



15位 岡山(広島弁のパクリだが、全国レベルではそれすらも認知されていない模様)←←【ここ重要】

http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/dialect_cool/p1/
659 ウナギ(東海):2010/06/03(木) 08:57:28.14 ID:hQSozjjV
俺広島出身だけど正直大都会には勝てないと思う
660 イスズミ(長屋):2010/06/03(木) 08:58:24.61 ID:IAi+vl1n
>>610【両都市の映画館数】※参考で近隣地の映画館も掲載(数には含まず)
広島市(計13館)
・109シネマズ広島
・TOHOシネマズ緑井
・ワーナーマイカルシネマズ
・宝塚
・サロンシネマ1
・サロンシネマ2
・シネツイン本通り
・シネツイン新天地
・横川シネマ
・的場有楽座(ピンク映画専門)
・的場シネマ(薔薇族映画専門)
・広島日劇(ピンク映画専門)
・銀映劇場
△バルト11(広島市の中にある府中町)
△ポポロ映画館(呉市)
△呉シネマ(呉市)
△T・ジョイ(東広島市)

仙台(計6館)
・仙台コロナシネマワールド
・イズミコロナシネマワールド
・MOVIX仙台
・仙台フォーラム
・チネ・ラヴィータ
・桜井薬局セントラルホール
△MOVIX利府(利府町)
△ワーナーマイカルシネマズ(名取市)
△109シネマズ(富谷町)
661 イセゴイ(関東・甲信越):2010/06/03(木) 08:59:17.06 ID:WgZw/t+U
長屋空気読めよ
662 プリステラ(熊本県):2010/06/03(木) 08:59:35.80 ID:s0/FZXVY
こういう地域スレ立ったとき、お国自慢板のデータをコピペしまくる奴ってどこの地域にもいるんだな
九州では(大分県)がマジキチっぷりを発揮してるが、誰も見ていない
663 イスズミ(長屋):2010/06/03(木) 08:59:40.94 ID:IAi+vl1n
>>610
【岡山県には決して無い広島県の「集客力」】

・広島市の中にバチカン市国のようにポツンとある府中町などの安芸郡を含めると現実には「130万都市」である(広島市)
・「西風新都」は、そのコミュニティだけで10万人の街を目指している広島の「多摩ニュータウン」である(広島市)
・宮島(厳島神社)を有し年間300万人以上訪れている(廿日市市)
・平和公園や「水辺のオープンカフェ」などで年間1000万人以上が訪れる(広島市)
・「マツダスタジアム」で年間180万以上で広島駅など賑わう(広島市)
・「フラワーフェスティバル」に毎年約160万人以上が訪れる(広島市)
・「とうかさん」「えびす講」「住吉神社祭り」「宮島”水中”花火大会」で年間120万人以上の賑わいを見せる(広島県)
・来館500万人目を迎えた1/10スケールの大和を展示する「大和ミュージアム」を有する(呉市)
・日本初の原寸大「潜水艦」を展示している「てつのくじら館」を有する(呉市)
・明治〜終戦まで日本一の超エリート校として君臨した「海軍兵学校」を公開している(江田島市)
・映画「海猿」で有名な日本唯一の「海上保安大学校」を有している(呉市)
・映画「転校生」などで有名な大林監督の影響から「坂の街」「文学の街」「映画の街」として観光客が訪る(尾道市)
・映画「崖の上のポニョ」で有名な「鞆の浦」や「福山ばら祭」などで毎年100万人以上が訪れる(福山市)
・中四国九州唯一の自動車メーカー「マツダ」の広大な本社工場を保有する(広島市)
・西日本最強の家電業界第2位である「エディオン」の支配者「デオデオ」本店を有する(広島市)
・グルメでは「お好み焼き」「尾道ラーメン」「激辛つけ麺」「あなご飯」「もみじ饅頭」「牡蠣」「西条の清酒」など(広島県)
・中四国九州唯一の新交通システム(AGT)「アストラムライン」を有し日本最長である(広島市)
・その「アストラムライン」の一部区間は地下鉄協会加盟の「地下鉄」である(広島市)
・中四国唯一の「都市高速道路」を保有し「地下街」も保有している(広島市)
・これから「LRT化」で最盛を極めるであろう軌道鉄道直結の「私鉄」がある(広島市)
664 イスズミ(長屋):2010/06/03(木) 09:00:57.19 ID:IAi+vl1n
>>610【広島市にある高級ホテル数】※全国レベルの高級ホテル 
1・シェラトン(スターウッド系の高級ホテル)
2・ANAクラウンプラザ(旧全日空ホテルズの高級ランク:モルガンスタンレー経営・インターコンチネンタル系)
3・オリエンタルホテル(神戸居留地を祖とする名門高級ホテル:現在ゴールドマンサックス系)
4・リーガロイヤルホテル(三井住友系および森トラスト資本の名門高級ホテル)
5・グランドプリンスホテル(西武グループの高級ホテル)
6・三井ガーデンホテル(三井不動産の高級ホテル)
7・ホテルグランヴィア(JR西日本系の高級ホテル)
合計7棟

【仙台市にある高級ホテル数】※全国レベルの高級ホテル
1・ウェスティン(スターウッド系の高級ホテル)
2・三井ガーデンホテル(三井不動産の高級ホテル)
3・ホテルメトロポリタン(JR東日本系の高級ホテル)
4・ロイヤルパークホテル(三菱地所の高級ホテル)
合計4棟

【岡山市にある高級ホテル数】※全国レベルの高級ホテル
1・ホテルオークラ(岡山国際ホテル運営:旧財閥系の名門ホテルのチェーン加盟)
2・三井ガーデンホテル(三井不動産の高級ホテル)
3・ホテルグランヴィア(JR西日本系の高級ホテル)
4・全日空ホテル(旧全日空ホテルズのホテル:株式会社レイ運営・インターコンチネンタル系)
合計4棟

【新潟市にある高級ホテル数】※全国レベルの高級ホテル
1・ホテルオークラ(旧財閥系の名門高級ホテル)
2・ANAクラウンプラザ(旧全日空ホテルズの中級ランク:ホテル新潟経営・インターコンチネンタル系)
3・ホテルイタリア軒(ニューオータニでありピエトロ・ミリオーレを祖とする名門高級ホテル)
4・ホテル日航(JALホテルズの高級ランク:ニッコーホテルズインターナショナル系)
合計4棟
665 イスズミ(長屋):2010/06/03(木) 09:02:12.34 ID:IAi+vl1n
>>610
【2008年度百貨店売上ランキング】
福岡市・・・・・百貨店協会加盟店4店 総売上額:2007億円
・岩田屋(天神本店)    843億円
・博多大丸(天神本店)   735億円
・三越(福岡店)       429億円
・博多阪急(博多駅店)    −億円※2011年開業

札幌市・・・・・百貨店協会加盟店5店 総売上額:1812億円
・丸井今井(札幌本店)   519億円
・大丸(札幌店)       505億円
・三越(札幌店)       374億円
・東急百貨店(札幌店)   288億円
 西武百貨店(札幌店)   126億円※2009年9月に閉店
 ロビンソン百貨店(札幌店)   -億円※2009年1月に閉店
・丸ヨ池内             -億円※すでに百貨店ではなくなっている

広島市・・・・・百貨店協会加盟店8店 総売上額:1593億円
・福屋(加盟店3店)     593億円
・そごう(広島店)       478億円
・天満屋(加盟店3店)   351億円
・三越(広島店)       171億円

仙台市・・・・・百貨店協会加盟店3店 総売上額: 985億円
・藤崎             475億円
・三越(仙台店)       376億円
・さくら野百貨店        134億円

日本百貨店協会 http://www.depart.or.jp/
百貨店WORLD  http://www.departinfo.com/
666 ヒメハゼ(東京都):2010/06/03(木) 09:02:30.48 ID:XesEcbx/
中国地方ってどこだよ中国にあるのか?
関東以外わからねーよ
667 ドンコ(長屋):2010/06/03(木) 09:03:29.64 ID:Zt87hYob
【広島発祥および広島の有名企業】
・カルビー(広島系)             ・フマキラー(広島系)
・セーラー万年筆(広島系)         ・ユニクロ第1号店(広島系)
・ライフカード(広島系)            ・オリコカード(広島系)
・五洋建設(広島系)            ・フジタ(広島系)
・キヨーレオピンの湧永製薬(広島系)   ・ジュエリーの「4℃」(広島系)
・フジグラン(広島系)             ・シリコンウェハーのディスコ(広島系)

・デオデオ「エディオン」(広島)        ・マツダ(広島)
・高級ベーカリーのアンデルセン(広島)  ・リトルマーメイド(広島)
・福留ハム(広島)               ・洋服の青山(広島)
・福山通運(広島)              ・ゆめタウンイズミ(広島)
・100円ショップ大創(広島)        ・「ぷよぷよ」のコンパイル(広島)
・ポプラ(広島)                 ・チチヤスヨーグルト(広島)
・家具のマルニ(広島)            ・テンパール工業(広島)
・作業服のジーベック(広島)         ・ジャムのアヲハタ(広島)
・業務用食品のあじかん(広島)       ・オタフクソース(広島)
・ネットカフェのメディアカフェポパイ(広島)  ・リョービ(広島)
・精米機のサタケ(広島)           ・ウッドワン(広島)
・巨大書店のフタバ図書(広島)       ・高級スーパーのアバンセ(広島)
・アパレルのアスティ(広島)          ・コトブキソリューション「ケムコ」(広島)
・薬局のウォンツ(広島)            ・メガネ21(広島)
・ホームセンターのジュンテンドー(広島)   ・小田億ファインズ(広島)
・カー用品のモンテカルロ(広島)       ・ヒロコシグループ(広島)
・スポーツ用品の「モルテン」(広島)     ・仙台の高校生に有名な「ミカサ」(広島)
・西川ゴム工業(広島)            ・食品容器の「エフピコ」(広島)
など多数

・モデル御用達のメイクブラシ「熊野筆」(広島)
・日本6大家具産地のひとつ「府中家具」(広島)
668 ドンコ(長屋):2010/06/03(木) 09:04:47.29 ID:Zt87hYob
>>610
【広島出身の創業者・初代社長】

・「ニッカウヰスキー」創業者:竹鶴政孝(広島)    ・「新日本製鐵」初代会長:永野重雄(広島)
・「沖電気」創業者:沖牙太郎(広島)         ・「日本触媒」創業者:八谷泰造(広島)
・「ニチレイ」創業者:和合英太郎(広島)       ・「セーラー万年筆」創業者:阪田久三郎(広島)
・「森下仁丹」創業者:森下博(広島)         ・「アヲハタ」創業者:廿日出要之進(広島)
・「クボタ」創業者:久保田権四郎(広島)       ・「ドリームベッド」創業者:渡辺礼市(広島)
・「昭和シェル石油」初代社長:長崎英造(広島)   ・「東洋証券」創業者:斉藤正雄(広島)
・「三菱重工業」初代社長:藤井深造(広島)     ・「ミカサ」創業者:仲田国市(広島)
・「サタケ」創業者:佐竹利市(広島)          ・「三菱自動車」初代社長:佐藤勇二(広島)
・「マツダ」創業者:松田重次郎(広島)         ・「湧永製薬」創業者:湧永満之(広島)
・「デオデオ」創業者:久保道正(広島)         ・「リョービ」創業者:浦上豊(広島)
・「五洋建設」創業者:水野甚次郎(広島)      ・「東京貿易」創業者:松宮康夫(広島)
・「フジタ」創業者:藤田一郎(広島)          ・「サンスター」創業者:金田邦夫(広島)
・「クマヒラ」創業者:熊平源蔵(広島)         ・「カルビー」創業者:松尾孝(広島)
・「フマキラー」創業者:大下大蔵(広島)        ・「オリコカード」創業者:堀口清(広島)
・「マルニ」創業者:山中武夫(広島)          ・「モルテン」創業者:増田秀雄(広島)
・「JUKI」創業者:山岡憲一(広島)           ・「ライフカード」創業者:佐古昇(広島)
・「JMS」創業者:土谷太郎(広島)           ・「福山通運」創業者:渋谷昇(広島)
・「タカキベーカリー」創業者:高木俊介(広島)    ・「洋服の青山」創業者:青山五郎(広島)
・「サカイ引越センター」創業者:田島治子(広島)   ・「ポプラ」創業者:目黒俊治(広島)
・「100円ショップ」創業者:矢野博丈(広島)     ・「ギャガ」創業者:藤村哲哉(広島)
など多数
669 ドンコ(長屋):2010/06/03(木) 09:06:05.85 ID:Zt87hYob
>>610
楽天 カープ 
×   ○  歴史格式伝統(チーム)
×   ○  内外野オール天然芝(球場)
×   ○  収容人数3万人以上(球場)
×   ○  リーグ優勝(チーム)
×   ○  日本一(チーム)
×   ○  歴代選手の永久欠番(チーム)
×   ○  飲食店が沢山並んでいる球場一周コンコース(球場)
×   ○  日本唯一メジャー並み左右非対称仕様(球場)
×   ○  日本唯一のメジャー並みベンチ前のもたれ(球場)
×   ○  赤系のイメージカラー最初はどっち?(ユニフォーム)
×   ○  日本初、犬によるボールボーイ(球場)
×   ○  選手別の応援の発祥は広島(ファン)
×   ○  メジャーリーグへの選手輩出(黒田・高橋健)
×   ○  2000本安打打者(野村・前田・山本浩二・山内一弘)
×   ○  3割30本30盗塁達成打者(野村・金本)
×   ○  年間30勝投手(長谷川)
×   ○  通算500本塁打以上の打者(山本浩二・衣笠)
×   ○  年間盗塁数70個以上(高橋慶彦)
×   ○  通算100勝100セーブ以上達成投手(大野・佐々岡)
×   ○  バーベキューが出来るシート(球場)
×   ○  掘りごたつ式畳シート(球場)
×   ○  ウッドデッキシート(球場)

Kスタ宮城 仙台市
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%90%83%E5%A0%B4
マツダスタジアム 広島市
http://ja.wikipedia.org/wiki/MAZDA_Zoom-Zoom_%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0%E5%BA%83%E5%B3%B6
670 ホウズキ(長屋):2010/06/03(木) 09:07:23.14 ID:Fd4tS/QC
>>610
【両都市に所属する各スポーツのトップリーグおよび公営競技・有形文化財】

仙台 広島
○   ○  プロ野球球団(仙台:楽天イーグルス 広島:広島東洋カープ)
○   ○  Jリーグ(プロサッカー)(仙台:ベガルタ仙台 広島:サンフレッチェ)
○   ×  bjリーグ(プロバスケット)(仙台:仙台89ERS)
×   ○  Vリーグ(プロバレー)(広島:JTサンダース)
×   ○  プロハンドボールチーム(広島:広島メイプルレッズ)
○   ○  プロレス団体(仙台:みちのくプロレス・センダイガールズプロレスリング 広島:ダブプロレス)
×   ○  ホッケー日本リーグ(広島:コカコーラウエストレッドスパークス)
○   ○  交響楽団(仙台:仙台フィルハーモニー管弦楽団 広島:広島交響楽団・広島ウインドオーケストラ)
×   ○  JRA(場外馬券場)(広島:ウィンズ広島)
×   ○  競輪(広島:広島競輪)
宮城 広島 
×   ○  プロハンドボールチーム(広島:ワクナガレオリック)
×   ○  競艇(広島:宮島競艇)
×   ○  競馬(広島:福山競馬)
×   ○  世界遺産(広島:原爆ドーム・厳島神社)
○   ○  国宝(宮城:2ヶ所 広島:5ヶ所)
671 ホウズキ(長屋):2010/06/03(木) 09:08:42.90 ID:Fd4tS/QC
>>610
【領事館および通商事務所等と国連機関等】

広島 仙台
○   ×  オーストリア共和国名誉領事館
○   ○  ドイツ連邦共和国名誉領事館
○   ○  フランス名誉領事館
○   ×  デンマーク王国名誉領事館
○   ×  カナダ政府名誉領事館
○   ○  大韓民国総領事館
×   ○  ニュージーランド名誉領事館
○   ○  タイ国政府通商代表事務所
○   ×  上海市対外経済貿易事務所
○   ×  駐日マレーシア国サバ州政府事務所
○   ×  カナダ政府通商事務所
×   ○  イタリア貿易振興会(I.C.E)
○   ○  日仏協会
○   ○  華僑総会
○   ×  国連訓練調査研究所(ユニタール)


スウェーデン大使館のHPでは仙台は未定となっている。
http://www.swedenabroad.com/Consulates____4417.aspx
オーストラリア大使館のHPには仙台の文字すら無い。
http://www.australia.or.jp/consular/
外務省:駐日外国公館リスト
http://www.mofa.go.jp/mofaJ/link/emblist/index.html#europe
672 ホウズキ(長屋):2010/06/03(木) 09:10:09.03 ID:Fd4tS/QC
>>610
【両都市の興行等】

広島  仙台 
○    ×  ウォーキングwithダイナソーhttp://www.wwdj.jp/
○    ×  ディズニー・ライブ!http://www.disney.co.jp/live/index2.html
○    ○  シルク・ドゥ・ソレイユ(広島(ファシナシオン)仙台(ファシナシオン・ドラリオン・コルテオ)http://www.cirquedusoleil.com/world/ja/jp/index.asp
○    ○  ディズニー・オン・アイス(今までの公演種目:広島のほうが多い)http://weblog.ctv.co.jp/onice/top
○    ○  リバーダンスhttp://www.riverdance.com/
○    ○  トリニティアイリッシュダンス(2006年度の公演情報で広島も仙台もやってる)http://www.riverdance.org/rep/tidc2006_info.html
○    ○  ブラスト!http://www.blast-tour.jp/
○    ○  劇団四季(今までの公演種目:広島のほうが多い)http://www.shiki.gr.jp/index.html
○    ×  米国神韻芸術団の世界ツアーhttp://www.ticket-online.jp/home/
○    ○  中国障害者芸術団「千手観音」ツアーhttp://mydream.ne.jp/
○    ×  プリンスアイスワールドhttp://www.princehotels.co.jp/iceshow/
673 サカサナマズ(長屋):2010/06/03(木) 09:12:16.42 ID:S69t3bIR
>>610
【方言がカッコイイと感じる人の出身県ランキング】

1位 大阪(関西芸人のおかげ)
2位 東京(標準語や江戸弁)
3位 福岡(女子の方言No1)
4位 広島←←←←←←←←←←【堂々の4位】(仁義なき戦いや広島弁芸能人)
5位 神奈川(憧れの横浜弁)
6位 京都(京言葉)
7位 沖縄(めんそーれ)
8位 鹿児島(西郷どんや篤姫など)
9位 兵庫(関西芸人のおかげ)
10位 高知(坂本竜馬など)

〜超えられない壁〜

15位 岡山(広島弁のパクリだが、全国レベルではそれすらも認知されていない模様)←←【ここ重要】

http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/dialect_cool/p1/
674 サカサナマズ(長屋):2010/06/03(木) 09:13:35.48 ID:S69t3bIR
>>610
【岡山市と広島市】
空港     岡山○ 広島○ ※岡山(岡山空港) 広島(広島空港:CATIIIb装備)
港湾     岡山○ 広島○ ※岡山(岡山港) 広島(中核国際港湾:広島港)
新幹線   岡山○ 広島○ ※仙台(JR西:山陽新幹線) 広島(JR西:山陽新幹線)
JR      岡山○ 広島○ ※岡山(JR西:5路線) 広島(JR西:4路線)
地下鉄   岡山× 広島○ ※広島(地下鉄協会加盟:広島高速交通1号線)※1
都市高速  岡山× 広島○ ※広島(広島都市高速)※2
地下街   岡山○ 広島○ ※岡山(一番街:2万4000m2+ペスカ:2343m2) 広島(シャレオ地下街:2万4930m2)※3
新交通   岡山× 広島○ ※広島(アストラム:高架駅18駅・地下鉄駅3駅)※4
LRT     岡山× 広島○ ※広島(広電:市内線(併用軌道):LRV車両台数日本一)
私鉄     岡山○ 広島○ ※岡山(岡山:岡電 広島:広電:宮島線(鉄道))
高層ビル   岡山× 広島○ ※広島(アーバンタワー166m)
臨海都市  岡山× 広島○ ※広島(井口商工センター地区・宇品海岸地区)
巨大NT   岡山× 広島○ ※広島(西風新都 計画人口10万) NT=ニュータウン
副都心   岡山× 広島○ ※広島(緑井地区・五日市地区)

人口        岡山市 70万人 広島市117万人
10%都市圏   岡山市150万人 広島市140万人(他に福山70万都市圏・東広島20万都市圏・呉25万都市圏)
 5%都市圏   岡山市  ー万人 広島市185万人
1.5%都市圏    岡山市161万人 広島市204万人
DID面積(km2)  岡山市 78.46ku 広島市135.07ku
DID人口密度   岡山市5,797.9人/ku 広島市7,436.9人/ku
区数        岡山4区 広島8区

※1 アストラム地下鉄駅http://ku-gyou.net/shitetsu/ast-kenchoumae.html
※1 日本地下鉄協会http://www.jametro.or.jp/nihon_t/02cont/11other.html
※2 仁保JCThttp://www.youtube.com/watch?v=GVgmBq0l-_o&feature=related
※3 シャレオhttp://www.machi-ga.com/34_hiroshima/hiroshima-naka-kamiyacho.html
※4 地下鉄状況http://www.youtube.com/watch?v=JjwHRIeZ9Ts&feature=channel
675 サカサナマズ(長屋):2010/06/03(木) 09:15:06.52 ID:S69t3bIR
>>610
【各都市の「歓楽街」の規模】


【歓楽街の店の数】(高級クラブ、キャバクラ、風俗、飲食店などの総数)
すすきの(札幌市)→4463軒http://www3.boj.or.jp/sapporo/pdf/jikei21/report2107.pdf(日本銀行札幌支店:資料)
中洲(福岡市)→→3500軒http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%B4%B2(中洲観光協会:wikipedia)
流川(広島市)→→3400軒http://nrb-www.mlit.go.jp/toshisaisei/sc/actsht.php?a_code=a05124&pg=1(国土交通省国土計画局:資料)
国分町(仙台市)→2000軒
田町(岡山市)→→ 250軒????????


【歓楽街の範囲】
すすきの(札幌市)→(南4条西2〜南4条西6・南5条西2〜南5条西6・南6条西2〜南6条西6)
中洲(福岡市)→→(中洲1丁目・中洲2丁目・中洲3丁目・中洲4丁目・中洲5丁目・西中洲)
流川(広島市)→→(流川町・薬研堀町・胡町・堀川町・銀山町・弥生町・田中町・西平塚町)
国分町(仙台市)→(国分町2丁・一番町4)
田町(岡山市)→→(田町・中央町柳町の一部)


【各4都市の夜のネオン街】
すすきのhttp://www.youtube.com/watch?v=0VdJd6VV3y0(言わずと知れた巨大歓楽街「すすきの」)
中州http://www.youtube.com/watch?v=1OVzutH09ws&feature=related(日本三大歓楽街の一つと言われる「中洲」)
流川http://www.youtube.com/watch?v=fa8ltQy4lbo(中四国最大級の歓楽街「流川」)
国分町http://www.youtube.com/watch?v=2izgYMZE9j0(東北最大の歓楽街「国分町」)
田町→あまりに小さく話題性も皆無な飲みや街の為、映像一切無し。
676 ワニトカゲギス(長屋):2010/06/03(木) 09:16:46.25 ID:RVxWp38u
>>610
【中心部および商業地域の規模】

      DID面積(km2)  DID人口密度    商業地域合計   DID人口(人)
大阪市  221.66km2    11,857.4人/km2    4,144(ha)      2,628,312人
名古屋  273.69km2    7,889.9人/km2    4,736(ha)      2,159,379人
神戸市  147.80km2    9,536.2人/km2    1,505(ha)      1,409,454人
京都市  140.10km2    9,903.9人/km2    1,913(ha)      1,387,532人
横浜市  347.52km2    10,036.3人/km2    3,330(ha)      3,487,816人
札幌市  227.50km2    7,966.4人/km2    3,429(ha)      1,812,362人
福岡市  150.38km2    8,936.7人/km2    1,771(ha)      1,343,902人
広島市  135.07km2    7,436.9人/km2    1915(ha)       1,004,506人
仙台市  130.20km2    6,951.9人/km2    1880(ha)        905,139人
岡山市   78.46km2     5,797.9人/km2    1191(ha)        454,902人←←【やっぱり全てが小さい3流都市】

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E9%9B%86%E4%B8%AD%E5%9C%B0%E5%8C%BA
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/#I
http://www.city.okayama.jp/toshi/keikaku/tiikitiku.html#youto


歓楽街すら無い岡山の中心部はスカスカの超低層都市で街に活気などという雰囲気は皆無という(笑)
そしてそんな小さな小さな中心部を出るとそこは【広大な田んぼと大きな山々】という風景が広がる(笑)
677 ワニトカゲギス(長屋):2010/06/03(木) 09:18:02.54 ID:RVxWp38u
>>610
【岡山市には絶対に存在しない衛星都市・郊外都市】

「衛星都市」全て広島市に隣接
 東広島市・・・・18万8130人(歓楽街・商業施設・メインストリート・行政機関・研究機関・大学・新幹線駅・JR駅あり)※広島駅まで35分
 呉市・・・・・・・・24万2684人(歓楽街・繁華街・百貨店・商業施設・メインストリート・行政機関・大学・JR駅あり)※広島駅まで39分
 廿日市市・・・・11万5086人(商業施設・メインストリート・飲みや街・行政機関・大ニュータウン・JR駅あり)※広島駅まで18分
 安芸郡4町・・・11万7602人(商業施設・メインストリート・飲みや街・行政機関・自動車メーカー・都市高速IC・JR駅あり)※広島駅まで4分


「広島市内にある郊外都市」※代表的なとこだけ抜粋(区の総人口では無い)
 可部地区・・・・・・・・・・・・・・・5万6600人(商業施設・巨大病院・飲みや街・メインストリート・行政機関・大学・JR駅あり)※広島駅まで33分
 五日市地区・・・・・・・・・・・・・5万1300人(百貨店・商業施設・飲みや街・メインストリート・行政機関・大学・JR駅・広電駅あり)※広島駅まで14分
 井口商工センター地区・・・・・8万5700人(百貨店・巨大商業施設・高級住宅街・巨大産業地区・JR駅・広電駅あり)※広島駅まで11分
 宇品地区(海岸地区のみ)・・3万1200人(商業施設・都市高速IC・メインストリート・大学・巨大病院・広電駅あり)※広島駅まで38分
 高陽地区・・・・・・・・・・・・・・・6万4514人(商業施設・ニュータウン(立体交差道路だらけ)・飲みや街・メインストリート・JR駅あり)※広島駅まで14分
 祇園地区・・・・・・・・・・・・・・・5万7500人(商業施設・行政施設・メインストリート・飲みや街・大学・JR駅・アストラム高架駅あり)※広島駅まで11分
 緑井地区(佐東地区のみ)・4万2000人(百貨店・高層ビル・巨大商業施設・巨大アミューズメント施設・JR駅・アストラム高架駅・あり)※広島駅まで21分
 西風新都地区(ニュータウン)4万7900人(高層ビル・商業施設・大学・・巨大ニュータウン・都市高速IC・アストラム高架駅あり)※広島駅まで31分

H17国勢調査のデータ参照(西風新都のみHPから)
678 ワニトカゲギス(長屋):2010/06/03(木) 09:19:17.70 ID:RVxWp38u
>>610
札仙東横名京大神広北福 新静熊浜岡 ◎は本社・基幹店・大手・LRT・最長・複数・J1・ターミナル・中枢国際港湾・150m以上
◎○◎×◎×◎×○○◎ ○×○×× 拠点空港(会社管理空港および国管理空港)
×○◎◎◎×◎◎○◎◎ ○○××× 港湾(中枢国際港湾および中核国際港湾)
◎×◎◎◎◎◎◎○×◎ ○○○×○ 地下街
◎◎◎◎◎◎◎◎○×◎ ××××× 地下鉄
◎○◎○◎○◎○○○◎ ○○○○○ 新幹線(熊本2011年開業・札幌2019年予定)
××◎○◎×◎◎◎○× ××××× 新交通システム・モノレール
××◎◎◎○◎○○○◎ ×○○○○ 私鉄
××◎○◎○◎○◎◎◎ ××××× 都市高速
○×○××○○×◎○× ××○×○ LRT・路面電車
◎◎◎◎◎○◎◎◎○○ ○○○◎○ 高層ビル(熊本は2011年に熊本タワー123m竣工)
××◎◎×××○○×× ××××× そごう・西武
○○◎×○×○×○×○ ○×××× 三越(大阪は三越伊勢丹として2011年開業)
××◎××○○×××× ○○××× 伊勢丹
××◎○○○◎×××× ××××○ 高島屋
○×◎○◎○◎○××○ ×○××× 大丸・松坂屋
××○○×○◎◎××○ ××○×× 阪急・阪神(福岡店2011年開業)
○×◎○○×○○○×○ ××××× 東急ハンズ(福岡店2011年開業)
◎○◎×◎×◎×◎×◎ ×◎○○× パルコ(福岡店2010年春開業)
○◎◎◎○○◎○○○○ ○○×○○ ロフト
◎◎◎◎◎×◎×◎×◎ ××××× プロ野球
○◎◎◎◎◎◎◎◎○○ ◎◎○×○ Jリーグ
××◎×○×○×××○ ××××× 相撲場所
◎×◎○◎○◎×××◎ ××××× 劇団四季専用劇場(札幌専用劇場2011年開業予定)
×○◎×○×○×××○ ××××× モーターショー
札仙東横名京大神広北福 新静熊浜岡
0805220914031707070210 0102000100 ◎の数
0606020806100607100809 0808090408 ○の数
1013000704110110071405 1514151916 ×の数←←【ここの数字が重要】
679 サギフエ(長屋):2010/06/03(木) 09:20:44.93 ID:dz2GjfP5
>>610
岡山→メガ嫉妬→広島
韓国→メガ嫉妬→日本

「広島なんて興味ないし実際岡山はあと10年経てば衰退都市広島を完全に抜くからw」
「日本なんて興味ないし実際韓国はあと10年経てば衰退都市日本を完全に抜くからw」

「原爆民・ゲロピカ・放射能・ケロイド・キモチワルイ広島w」
「原爆民・ゲロピカ・放射能・ケロイド・キモチワルイ日本w」

「すでに岡山は拠点性で広島を抜いてるし三菱自動車はマツダを越えているw」
「すでに韓国は拠点性で日本を抜いてるし現代自動車はトヨタを越えているw」

「道州制の州都はもちろん広島では無くて岡山ですw」
「東アジアのリーダーはもちろん日本では無くて韓国ですw」

「都市の規模や繁栄度はもちろん広島より岡山ですw」
「都市の規模や繁栄度はもちろん東京よりソウルですw」

興味無いとか言いながら広島の話題を必ず出し中傷する岡山スレ
興味無いとか言いながら日本の話題を必ず出し中傷する韓国マスコミ


韓国と岡山ってそっくりだねwww
680 サギフエ(長屋):2010/06/03(木) 09:23:58.73 ID:dz2GjfP5
>>610
国際的知名度
広島>>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>「岡山って倉敷?」
芸能人
広島(常に上位の輩出量)>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>「千鳥次長課長のなんちゃって関西弁」
方言
広島弁>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>「岡山弁って広島弁のパクリでしょ?」
格式・歴史
厳島神社・広島鎮台・呉鎮守府・海軍兵学校・大本営>>超えられない壁>>>>>>>「桃太郎って本当は岡山じゃないんでしょ?」
中心部の規模・広さ
広島>>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>「何ですかドレミの街って???」
歓楽街の規模
流川>>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>「田町にキャバクラってあるんですか?」
地元資本の有名企業数
広島>>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>「ハヤ氏バラ最高です!!」
銘菓
もみじ饅頭>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>「きびダンゴって本当にマズいっス」
グルメ
お好み焼き・激辛つけ麺・尾道ラーメン・西条の清酒など>>超えられない壁>>>>>>>>>>>「ままかり一押しっス」
681 マアジ(長屋):2010/06/03(木) 09:26:11.95 ID:nEYfAOC8
>>610
【中心部から離れた郊外の風景対決】
※起点か終点が必ず主要IC付近であること

札幌
(札幌IC付近 → 中央区南10西11)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・札幌市内を走行している動画
http://www.youtube.com/watch?v=6rGvni3LCMY
福岡
(福岡都市高速-福岡-福重)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・福岡の動画はこの動画しかなかった
http://www.youtube.com/watch?v=L8nhh9dMSlE
広島
(広島IC → 紙屋町)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アストラムライン高架下を走り中心部へ
http://www.youtube.com/watch?v=PdCeLJleA5I&feature=related
仙台
(西公園前 → 仙台宮城IC)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・他の都市と向きが逆だがほとんど山でトンネルだった
http://www.youtube.com/watch?v=GIe2XcaPFPc
岡山
(岡山後楽園から岡山ICまで(2倍速))・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・岡山中心部のすぐ横を通ってるのだが凄まじく田舎だった(世界最強田舎)
http://www.youtube.com/watch?v=sq50rhVmk0w&feature=related

【総括】
各4都市の主要IC付近からの車載動画だが、どこもほとんど差は無いように思う
やはり中心部の規模や広さが都市の違いであることは間違い無い
しかし岡山IC付近は間違い無くとんでも無い田舎だということだけは分かった
682 マアジ(長屋):2010/06/03(木) 09:27:56.74 ID:nEYfAOC8
>>610
【岡山では決して見れない広島のインフラ】

※うp主に感謝!
※ニコニコ無料登録の人は時間帯によって高画質見れない時あるので注意


・西広島バイパス「全面展望」(まるで都市高速のような西広島バイパス(信号がほぼ皆無)必見)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8571546
・広島都市高速「全面展望」(部分暫定開通した夜の広島都市高速2号線必見)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10677914
・広島市の副都心宇品「全面展望」(副都心宇品のビル群と建築途中の都市高速3号線必見)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8393176
・アストラムライン「全面展望」(高架上から見るビルや街並みから地下鉄に変わる素晴らしさ必見)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7017691


【考察】
岡山人は「信号だらけのバイパス」を自慢するんだが、あのバイパスすら広島にある「西広島バイパス」にはスケールでも勝てない。
ましてや広島は、更に都市高速まで作ろうとしているのである。
更に言えば、ずっとビルや街並みを眼下に高架上を走る新交通システムなども岡山には無いのである。
そして、その新交通システムは中心部へ入ると途端に地下鉄になってしまう。
市街地の広さが広島の三分の一しか無いと言われる岡山市。
都市規模でもインフラでも経済規模でもグルメでも広島市の足元にすら及ばないのが実情のようである。





683 カツオ(広島県):2010/06/03(木) 09:41:19.25 ID:J89RY6ss
人口・都市規模・都市機能・都市中枢性・都市景観・商業・知名度・観光・・・・
どんな圧倒的な差をデータで示したとしても大都会岡山には敵わない
コピペやめろウザイ
684 オオニベ(岡山県):2010/06/03(木) 12:51:56.37 ID:iAImACxH
長屋気持ち悪すぎワロタ
685 シマダイ(岡山県):2010/06/03(木) 12:53:33.11 ID:HRWgqvN6
すげーなこの基地外
686 ネコギギ(ネブラスカ州):2010/06/03(木) 12:59:05.29 ID:3Cb6fD1d
両県の確執の原因として
島田洋七説
687 ブラックアロワナ(岡山県):2010/06/03(木) 13:01:53.97 ID:/Ledm43O
岡山は今日は暑い;;
まじ、すんげー暑い;;
暑すぎ;;
688 グレ(石川県):2010/06/03(木) 13:03:24.72 ID:Gt7cXCSx
新幹線の新岩国駅降りたら周り住宅街でワロタ
689 イシガキダイ(山口県):2010/06/03(木) 13:22:31.12 ID:sp5iC5F7
山口と島根と鳥取は似たような感じだろ
690 シルバーシャーク(コネチカット州):2010/06/03(木) 13:29:10.98 ID:zvVfIMCg
世界レベルで見たら日本の都市なんて東京・京都・広島・長崎くらいしか知らないらしいね

僕はワールドワイドな男なので広島に1票入れます
691 カツオ(広島県):2010/06/03(木) 13:38:17.78 ID:J89RY6ss
ワールドワイド・・・そう、今争うべきは広島と岡山の存在感ではない
数十年後、日本という国が存在感を失っているかもしれないからだ
692 ハナヒゲウツボ(鳥取県):2010/06/03(木) 14:22:23.76 ID:DXaOIgNG
長屋はコピペを用意しながら中国地方スレが建つのを監視してるのか

岡山広島の真髄は北部だろ。あんな素晴らしい秘境はなかなか無い。
山陰は田舎というが、ああいう秘境って全然無いんだよね。実につまらん。
693 モロコ(広島県):2010/06/03(木) 15:10:39.04 ID:PWh9h15c
>>690
オーストラリア行ったとき現地人にどこから来たのって言われて
当時居た福岡って言っても全然知らないって言われたな。
東京広島大阪しかわからんかった。
694 ブラックアロワナ(岡山県):2010/06/03(木) 15:17:19.94 ID:/Ledm43O
オーストラリア人が馬鹿なだけだろw
695 [―{}@{}@{}-] ホウズキ(西日本):2010/06/03(木) 15:29:53.62 ID:o1lIvTOw
別に馬鹿じゃないだろ
ほとんどの日本人がオーストラリアの都市なんてシドニーくらい知らねえし
イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、オーストリア、ポーランド、スウェーデンの都市も一つずつぐらいしか答えられねえだろ
696 イシガキダイ(山口県):2010/06/03(木) 15:48:27.31 ID:sp5iC5F7
>>695
おまえオーストラリアの首都はシドニーとか言いそうだねw
ほどんどの日本人はシドニーなんて言わないと思うけど
697 シルベーヘイク(宮城県):2010/06/03(木) 16:34:55.07 ID:a9GNfIHg
中国地方には旧帝ないんだよな
698 ハリセンボン(長屋):2010/06/03(木) 16:35:05.77 ID:7YO+acLt
>>610
【広島発祥および広島の有名企業】
・カルビー(広島系)             ・フマキラー(広島系)
・セーラー万年筆(広島系)         ・ユニクロ第1号店(広島系)
・ライフカード(広島系)            ・オリコカード(広島系)
・五洋建設(広島系)            ・フジタ(広島系)
・キヨーレオピンの湧永製薬(広島系)   ・ジュエリーの「4℃」(広島系)
・フジグラン(広島系)             ・シリコンウェハーのディスコ(広島系)

・デオデオ「エディオン」(広島)        ・マツダ(広島)
・高級ベーカリーのアンデルセン(広島)  ・リトルマーメイド(広島)
・福留ハム(広島)               ・洋服の青山(広島)
・福山通運(広島)              ・ゆめタウンイズミ(広島)
・100円ショップ大創(広島)        ・「ぷよぷよ」のコンパイル(広島)
・ポプラ(広島)                 ・チチヤスヨーグルト(広島)
・家具のマルニ(広島)            ・テンパール工業(広島)
・作業服のジーベック(広島)         ・ジャムのアヲハタ(広島)
・業務用食品のあじかん(広島)       ・オタフクソース(広島)
・ネットカフェのメディアカフェポパイ(広島)  ・リョービ(広島)
・精米機のサタケ(広島)           ・ウッドワン(広島)
・巨大書店のフタバ図書(広島)       ・高級スーパーのアバンセ(広島)
・アパレルのアスティ(広島)          ・コトブキソリューション「ケムコ」(広島)
・薬局のウォンツ(広島)            ・メガネ21(広島)
・ホームセンターのジュンテンドー(広島)   ・小田億ファインズ(広島)
・カー用品のモンテカルロ(広島)       ・ヒロコシグループ(広島)
・スポーツ用品の「モルテン」(広島)     ・仙台の高校生に有名な「ミカサ」(広島)
・西川ゴム工業(広島)            ・食品容器の「エフピコ」(広島)
など多数
・モデル御用達のメイクブラシ「熊野筆」(広島)
・日本6大家具産地のひとつ「府中家具」(広島)
699 シルベーヘイク(宮城県):2010/06/03(木) 16:37:14.51 ID:a9GNfIHg
シドニーキャンベラメルボルン
とか覚えてたなそういや
理系だけど地理は面白かった
700 ハリセンボン(長屋):2010/06/03(木) 16:37:33.64 ID:7YO+acLt
>>610
市街化度(スカスカ度)
(DID地区面積/可住地面積)

100.0 東京都区部
99.9 大阪
97.9 川崎
87.4 横浜
87.2 名古屋
72.2 堺
65.9 福岡  
63.7 京都
54.3 さいたま
53.7 千葉
53.7 北九州
51.7 札幌  
51.0 相模原
47.2 広島
45.7 神戸

38.5 仙台
36.7 熊本
32.0 静岡

18.0 岡山
17.3 浜松
15.1 新潟
701 ハリセンボン(長屋):2010/06/03(木) 16:38:52.21 ID:7YO+acLt
>>610
主な海外アーティストの日本公演(1990年〜)

東大名福 札広仙 横埼千神京
京阪古岡 幌島台 浜玉葉戸都
○××○ ××× ××××× マイケル・ジャクソン
○○○○ ○×× ○○××× ローリング・ストーンズ
○○×○ ××× ××××× ポール・マッカートニー
○○○○ ××○ ○○××× スティービー・ワンダー
○○×○ ××× ○×○×× マドンナ
○○○○ ○×○ ○×××× プリンス
○○○○ ○○○ ○○××× エリック・クラプトン
○○○○ ×○× ○×××× ジョージ・ハリスン
○○○○ ○×× ○×××× ビリー・ジョエル
○○○○ ××× ××××× エルトン・ジョン
○○○○ ○×× ××××× サイモン&ガーファンクル
○○○○ ○×× ○×××× イーグルス
○○○○ ○○× ○××○× ボン・ジョヴィ
○○○○ ○○× ○×××× エアロスミス
××○○ ××× ○○××× クイーン
○○○○ ×○× ○×××× ヴァン・ヘイレン
○○○× ××× ××○×× ガンズ・アンド・ローゼズ
○○×× ××× ○○××× U2
○○○○ ××× ○○○×× レッド・ホット・チリ・ペッパーズ
○○○× ××× ○×××× ジャネット・ジャクソン
○○○○ ○○○ ○×××× ホイットニー・ヒューストン
○○○○ ×○× ○×××× セリーヌ・ディオン
○○○○ ×○× ×○××× マライア・キャリー
702 ハリセンボン(長屋):2010/06/03(木) 16:42:45.34 ID:7YO+acLt
>>610
【大学・研究機関 特許資産の規模ランキング】

順位、機関名(前年順位)
1位:産業技術総合研究所(1)
2位:科学技術振興機構(2)
3位:物質・材料研究機構(4)
4位:農業・食品産業技術総合研究機構(3)
5位:慶應義塾大学(5)
6位:鉄道総合技術研究所(6)
7位:広島大学(26)
8位:理化学研究所(9)
9位:情報通信研究機構(7)
10位:九州大学(19)
11位:名古屋大学(13)
12位:東京工業大学(11)
13位:東北テクノアーチ(12)
14位:日本原子力研究開発機構(8)
15位:宇宙航空研究開発機構(10)
16位:東北大学(17)
17位:東京大学(24)
18位:岡山大学(18)
19位:京都大学(21)
20位:防衛省技術研究本部(15)

ソース
http://news.ameba.jp/yucasee/2010/06/68088.html
703 ハリセンボン(長屋):2010/06/03(木) 16:47:49.42 ID:7YO+acLt
>>610
札幌 仙台 広島  福岡 神戸 京都  横浜 大阪 名古屋
*57  *27  *60  111  120  154  *88  182  134  フランス料理店
129  *83  113  177  165  191  249  412  227  イタリア料理店
150  198  201  276  363  236  761  774  443  中華料理店
234  200  288  414  304  629  365  865  569  日本料理店
306  318  213  447  232  430  305. 1147  640  クラブ
418  202  373  617  407  376  600. 1101  691  エステティックサロン
145  149  203  265  *63  113  121  352  290  ビジネスホテル
201  126  171  405  282  *71  192. 1056  428  商社
299  199  185  458  182  213  245  924  594  旅行業
429  308  344  601  161  188  224. 1231  666  広告代理店
323  213  232  372  193  290  344. 1367  623  弁護士事務所
*11  **8  *17  *25  *34  *24  *60  261  107  弁理士事務所
*84  *63  *53  133  *75  *79  *92  466  182  公認会計士事務所


大阪市.10138P  北九州 1471P  松山市 1163P  長崎市.  900P  堺  市.  643P
名古屋 5594P  熊本市 1452P  さいたま.1150P  福山市.  849P  和歌山.  643P
福岡市 4301P  新潟市 1439P  高松市 1105P  大分市.  834P  水戸市.  642P
横浜市 3646P  岡山市 1425P  千葉市 1034P  福井市.  805P  倉敷市.  630P
京都市 2994P  静岡市 1397P  川崎市 1021P  高知市.  796P  豊橋市.  626P
札幌市 2786P  金沢市 1317P  岐阜市.  960P  宮崎市.  785P  高崎市.  615P
神戸市 2581P  浜松市 1246P  富山市.  956P  姫路市.  781P  四日市.  585P
広島市 2453P  那覇市 1190P  宇都宮.  923P  徳島市.  763P  久留米.  574P
仙台市 2094P  鹿児島 1165P  長野市.  923P  松本市.  661P  前橋市.  572P

(iタウンページ調べ)
704 ハリセンボン(長屋):2010/06/03(木) 16:58:39.14 ID:7YO+acLt
【明治初期〜終戦までの学歴】

広島:海軍兵学校(神)  旧制文理科大学(東京と広島だけ(神)教員育成校) 高等師範学校(東京と広島の2校が(神)) 広島高等学校
東京:東京帝国大学   旧制文理科大学(東京と広島だけ(神)教員育成校) 高等師範学校(東京と広島の2校が(神)) 旧制第一高校

〜超えられない壁〜

京都 京都帝国大学   旧制第三高校
宮城 東北帝国大学   旧制第二高校
愛知 名古屋帝国大学 旧制第八高校
大阪 大阪帝国大学  
九州 九州帝国大学  
北海 北海道帝国大学 
石川 金沢医科大    旧制第四高校
熊本 熊本医科大    旧制第五高校
鹿児             旧制第七高校
台湾 台北帝国大学
朝鮮 京城帝国大学

〜超えられない壁〜

岡山 岡山医科大    旧制第六高校(ナンバースクールのお荷物)



※当時から大都市である、神戸と横浜には「帝国大学・ナンバースクール」が作られなかった。
※中国帝国大(広島)が、名古屋帝国大の後に作られる予定だったが、広島にはすでに海軍兵学校という超エリート校があったのと
 当時日本は戦時中真っ只中であり、資金的・時間的にも見送られた経緯がある。(ナンバースクール見送りの経緯もこれである)
※ちなみに、東北帝国大と九州帝国大だけが「都市名」をつけてもらえなかった。
705 カツオ(広島県):2010/06/03(木) 17:01:17.93 ID:J89RY6ss
長屋ってちょっと煽ったらすぐムキになってコピペ貼るんだねw
長屋かわいいよ長屋
706 ハリセンボン(長屋):2010/06/03(木) 17:03:23.55 ID:7YO+acLt
【方言がカッコイイと感じる人の出身県ランキング】

1位 大阪(関西芸人のおかげ)
2位 東京(標準語や江戸弁)
3位 福岡(女子の方言No1)
4位 広島←←←←←←←←←←【堂々の4位】(仁義なき戦いや広島弁芸能人)
5位 神奈川(憧れの横浜弁)
6位 京都(京言葉)
7位 沖縄(めんそーれ)
8位 鹿児島(西郷どんや篤姫など)
9位 兵庫(関西芸人のおかげ)
10位 高知(坂本竜馬など)


〜超えられない壁〜



15位 岡山(広島弁のパクリだが、全国レベルではそれすらも認知されていない模様)←←【ここ重要】

http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/dialect_cool/p1/
707 カサゴ(東京都):2010/06/03(木) 17:54:36.19 ID:SrpKSRHH
長屋のコピペ連投は異常
708 オオニベ(岡山県):2010/06/03(木) 18:22:45.54 ID:iAImACxH
誰かどうにかしろよw
709 フナ(愛媛県):2010/06/03(木) 18:24:00.28 ID:XBC6xB6W
ttp://www.openstreetmap.org/
↑の地図を見る限り、山口県が一番田舎に見える
710 フロリダバス(山口県):2010/06/03(木) 18:30:48.13 ID:og0FlNYS
新岩国駅なんであんな変なところにあるんだろうな、、、
711 フロリダバス(山口県):2010/06/03(木) 18:32:59.29 ID:og0FlNYS
>>695
>オーストリア、ポーランド、スウェーデン
この辺りはそうかもしれないが、他は何個か出てくるだろ・・・
712 オニイトマキエイ(広島県):2010/06/03(木) 18:35:05.91 ID:7g3vvsvE
長屋除いたら殆ど消えたぞ糞が
713 アイゴ(アラバマ州):2010/06/03(木) 18:41:34.48 ID:gygetXpB
>>695
ウイーンやワルシャワやストックホルムあたりはランペルールやったらすぐに覚えたけど
さすがにブダペストとブカレストあたりはいまだにどっちがどっちか覚えられないな
714 イシガキダイ(山口県):2010/06/03(木) 18:59:09.62 ID:sp5iC5F7
>>709
間違いなく山口が一番田舎だと思うわ
715 チンアナゴ(長屋):2010/06/03(木) 19:48:30.99 ID:txeAZdey
ユニクロ本社がある校区の中学通ってたわ
716 ハナヒゲウツボ(鳥取県):2010/06/03(木) 20:23:43.74 ID:DXaOIgNG
>>709
この地図面白いな。
米子以西のR9が高速道路扱いされてるし
まぁ夜は実際にそうだけど
717 ホウライエソ(香川県):2010/06/03(木) 22:52:02.79 ID:651E99an
林原、ベネッセ、サンワサプライ
岡山の優良企業はこれから伸びるぞ。
718 マダイ(岡山県):2010/06/03(木) 23:32:13.81 ID:r0BovIdF
伸びねえよ
719 ホウライエソ(香川県):2010/06/03(木) 23:36:08.41 ID:651E99an
天満屋もあなどるなかれ。
720 フロリダバス(山口県):2010/06/03(木) 23:43:02.37 ID:og0FlNYS
香川は水があれば良かったのにな
721 シロワニ(鳥取県):2010/06/04(金) 00:04:11.77 ID:F6QAlKfM
鳥取最強説
722 ツボダイ(中国四国):2010/06/04(金) 01:27:52.78 ID:71VcO5UT
今日、地デジカに襲われた。
あいつ凶暴だわ。っていうか野獣。

三次の佳子ネーちゃんいるだろ?ネーちゃん地デジカに襲われて暫く引篭もってたって言ってたで。
723 ベタ(岡山県)
>>673
何の特色もないのによくも15位には入れたもんだ不思議