「フランスではチーズバーガーのこと何て呼ぶか知ってるか?チーズロワイヤルだってさHAHAHA!!!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
204 クロカジキ(茨城県):2010/05/29(土) 12:24:47.25 ID:je1aKJoU
パルプフィクションだな

本当は「ロワイヤル ウィズ チーズ」
205 アデヤッコ(dion軍):2010/05/29(土) 13:10:46.32 ID:9ma1KDFT
結局何もねえ田舎国家だからな
恐ろしく退屈な国だよ
206 ゼゼラ(東京都):2010/05/29(土) 13:27:21.23 ID:LwCsFhDk BE:2410301298-DIA(147001)
207 イエローパーチ(東京都):2010/05/29(土) 13:38:44.28 ID:QE3GkK3R
>>206
>>204が言いたかったのはセリフのことだと思われ
208 カナガシラ(神奈川県):2010/05/29(土) 13:41:19.57 ID:jf2oHzjI
村岡さんは関係無いだろう
209 ウバザメ(埼玉県):2010/05/29(土) 13:46:04.37 ID:Roa8V2Yg
チーズバーガーのカロリー.303 kcalを消費するには
散歩:1時間半、ジョギング、腹筋、なわとび、クロール水泳:45分
210 クエ(アラバマ州):2010/05/29(土) 13:49:23.45 ID:9j6yjG1j
パルプフィクションスレとは珍しい。
211 スネークヘッド(アラバマ州):2010/05/29(土) 13:51:37.89 ID:MchhMvy4
なんか馬鹿っぽい名前だなw
フランスっぽくていいわw
212 タナゴ(アラバマ州):2010/05/29(土) 13:52:49.52 ID:jKTP1Z0u
じゃあ、ケツ毛バーガーはなんていうの?
ケツンドゥ?
213 カナガシラ(神奈川県):2010/05/29(土) 13:55:19.77 ID:jf2oHzjI
>>212
>ケツンドゥ

ワラタ
これ流行らせよう
214 アデヤッコ(東京都):2010/05/29(土) 14:07:13.76 ID:R0o4FMn+
マジレスするとケツ毛はフランス語で

poil au cul ポワロキュ

こんなの知ってもケツ毛の足しにも立たんがな
215 イエローパーチ(東京都):2010/05/29(土) 14:12:45.58 ID:QE3GkK3R
>>214
エルキュール・ポワロって名前の70%がケツ毛でできてるのか
216 アデヤッコ(東京都):2010/05/29(土) 14:14:29.71 ID:R0o4FMn+
>>215
頭は禿げてんのにな
ちなみにエルキュールはヘラクレスの意味だ
217 タナゴ(アラバマ州):2010/05/29(土) 14:15:23.05 ID:jKTP1Z0u
チビがヘラクレスとかわざとやってんだな。
218 アカシタビラメ(東京都):2010/05/29(土) 15:59:56.11 ID:7Ap4cC2v
>>171
すごくまずいQuickってチェーン店がはびこってる。
脂ぎったアラビヤンサンド屋や冷えた中華テイクアウトの方がマシ。
219 ドワーフスネークヘッド(長崎県):2010/05/29(土) 16:23:31.20 ID:9g/IlkZZ
今日の王ドロボウJINGスレ
220 アオチビキ:2010/05/29(土) 17:17:24.30 ID:qpOU70fQ
>>218
Quickまずいのか。ケバブ屋がたくさんあるんで行ったことなかったわ。
中華のテイクアウトは温めると意外とちゃんと美味しいのが多い。
221 アデヤッコ(東京都):2010/05/29(土) 17:53:34.86 ID:R0o4FMn+
関係ないけどEURO2016フランス開催決まったね
またあの栄光を取り戻せるかな
222 オオクチバス(アラビア):2010/05/29(土) 18:46:52.75 ID:sjtr7aYF
>>171
そう思ってたけどパリにも結構な数マックがあった。
カフェも元から腐るほどあるくせにスタバも結構あった。
223 ホシザメ(京都府):2010/05/29(土) 18:59:43.16 ID:7OtNs4ND
マーセルスが掘られるシーンさえなけりゃ
何回でも見たい映画なんだが
224 シーバス(大阪府):2010/05/29(土) 20:37:27.55 ID:n71QyBSc
>>222
文化侵略と考えるフランス人は多いのかな
225 キヌバリ(埼玉県):2010/05/29(土) 20:49:30.13 ID:OG12DyP3
バカな与太話をさせることで、リアリティを生み出す手法が面白いと思ったが
追従者があまりいないようで
226 ミヤコタナゴ(catv?):2010/05/29(土) 20:50:38.34 ID:fwvRAzkK
         チーズロワイヤル

        開     幕     だ
      n:      ___      n:
      ||    / __ \   .||
      ||    | |(゚)  (゚)| |   ||
     f「||^ト    ヽ ̄ ̄ ̄ /   「||^|`|
     |:::  !}       □ ̄    |!  :::}
     ヽ  ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ  ,イ
227 アデヤッコ(dion軍):2010/05/29(土) 20:50:54.25 ID:yWy6qj/q
てs
228 メクラウナギ(不明なsoftbank):2010/05/29(土) 20:51:56.40 ID:o0MsfJEO
ル ・ビックマック
229 ソイ(愛知県):2010/05/29(土) 21:07:48.89 ID:1ApexSgY
ZED DED BABY
230 プンティウス(茨城県):2010/05/29(土) 21:12:33.10 ID:apfe0JYJ
チーズなんてえフランス語はないぞ。
231 アデヤッコ(dion軍):2010/05/29(土) 21:20:16.32 ID:c5b/hP7l
>>230
日本語にだって無いだろ
232 ツチフキ(東京都):2010/05/29(土) 22:28:24.32 ID:z7Pyzoym
ユマサーマンが可愛いすぎる
233 キホウボウ(兵庫県):2010/05/29(土) 22:30:05.45 ID:1NE69PVy
イケメンにチーズバーガーをぶつけると死ぬって
どういう思考から産まれた言葉なんだろう
余りにも突拍子が無さ過ぎる
234 シマガツオ(千葉県):2010/05/29(土) 22:42:10.39 ID:XbziNxe2
20年以上前の話だが、パリにはほとんどマックはなかったよ。
Quickとかバーガーキングあたりで食べてた気がする。
当時マック自体はあったみたいだけど、食べたことないなぁ。
235 アゴハゼ(北海道):2010/05/29(土) 22:44:10.62 ID:lvnYjgkL
            _
          /   〉   _
         /   /   / __)
         |  /   / r'´
       ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ---/
      / _   _    \
     / /    /  `l     |
     l  |O  ||  O|    |
    |   、 __/ 、____/     |
    |    _-----_       |
    |   /     |      |
    〉   |     /      |
   /  \ `-----´  /   |
   |   \___/     |  
   |     \  /      /  
   \     \/       /    
    \           /
      `ー--____-‐´
  __ __   _ ___ __
 | ._  || ._  |   | ||___ || | |
 | | | || | | | / / | ゚ || | |_
 | |_| | ̄ .| |[_/| __| rー'| | | /
 |    .| | ̄ /  | | |_/ 「 丿  /
   ̄ ̄  ̄ ̄    ̄      ̄  ̄
236 アカシタビラメ(東京都):2010/05/29(土) 22:46:48.91 ID:7Ap4cC2v
>>234
ピガール、新凱旋門とかになかった?
237 テトラ(栃木県):2010/05/29(土) 22:49:00.00 ID:LXNvJaw+
ル・ビック・マック
238 カネヒラ(大阪府):2010/05/29(土) 23:00:55.12 ID:HyomC537
このすれ関東人書込み禁止な。フランスでもマクドだから

俺はマナル派だけど
239 イソギンポ(catv?):2010/05/29(土) 23:02:27.03 ID:JMPlB1AX
ケツ毛ロワイヤルとかやめろよ
240 ハタ(宮城県):2010/05/29(土) 23:28:05.90 ID:X4wlSSEp
オーサカ語でもマクドですね
241 シマソイ(千葉県):2010/05/30(日) 00:07:45.03 ID:5FP4zEIX
>>234
自分が住んでいた頃はまだLa Defenseに新凱旋門自体なかったなぁ。
正確には25年前近くになるかも。
242 スポッテッドガー(アラバマ州):2010/05/30(日) 00:08:38.73 ID:Rs5rlT7F
マクドは朝鮮語だろ?
日本人ならマックだ。
243 キンブナ(滋賀県):2010/05/30(日) 02:22:16.83 ID:HWVQn2nU
>>242
それ逆だよ
244 ペレスメジロザメ(ネブラスカ州):2010/05/30(日) 04:10:23.60 ID:Uah92bGp
タン切るような発音は凄いよね
タクシーの主人公の彼女がカーカー言ってて気持ち悪いような可愛いようなもどかしかった
245 ワタカ(大阪府):2010/05/30(日) 05:53:26.10 ID:6WViqxs8
>>242
残念ながら世界主要国はマクドで
マックと言ってるのは朝鮮くらい
246 タツノオトシゴ(関西地方):2010/05/30(日) 05:56:52.50 ID:mr3QAGpk
「大阪ではマクドナルドのことを何て呼ぶか知ってるか?マクドだってさフヒヒッ」
247 ウケクチウグイ(関西・北陸):2010/05/30(日) 06:00:54.53 ID:w+B3yiWr
>>242
残念。事実はマックと呼ぶのは世界で関東人と朝鮮人だけ。
ちなみにフランスはマクドな。
248 ボララス(愛知県):2010/05/30(日) 06:01:06.03 ID:M+VhvDDU
今から皆さんに殺し合いをしてもらいます
249 ギンザメ(栃木県):2010/05/30(日) 06:13:27.83 ID:NegfihlC
これはバイクじゃないよ。チョッパーだよ。
250 ナイルアロワナ(USA):2010/05/30(日) 08:50:59.40 ID:A0V07jv+
それよか
南と北が戦争しそうだぞ
半島帰らなくていいのか?
251 イトマキエイ(大阪府):2010/05/30(日) 08:53:51.50 ID:tQnj7P/R
フランスでは「マクド」豆
252 クマノミ(東京都):2010/05/30(日) 10:43:33.90 ID:0/XAsqe3
>>6
おめーの頭も品薄だけどなwww
253 タウナギ(群馬県)
バトルロワイヤルのことはなんて言うの?