「フランスではチーズバーガーのこと何て呼ぶか知ってるか?チーズロワイヤルだってさHAHAHA!!!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アデヤッコ(群馬県)

スターバックス、フランス人向けに特別メニュー開発

人気の高まっている「ラー油」を使ったハンバーガーを、モスフードサービスが6月10―28日の期間限定で販売する。
「モスバーガー」の各店舗で購入できる。販売価格は390円。420円でチーズバーガーも注文できる。
メニュー名は「テリー伊藤のざくざくラー油バーガー」。タレントのテリー伊藤さんが出演する日本テレビ放送網の情報番組「スッキリ!!」と共同企画した。
パティ(肉)の上にマスタード、マヨネーズ、みじん切りのオニオンをのせ、ソースにモスバーガー独自の「食べるラー油」と、
国産トマトや数種類の唐辛子を使ったメキシコ風のトマトサルサを組み合わせている。
モスバーガーのラー油はゴマ油に2種類の唐辛子の辛みと風味を生かし、大きさの異なる2種類のフライドガーリックとフライドオニオン、
さらに小粒のあられを加え、「ざくざく」とした食感を出した。サルサは、モスバーガーの協力産地である熊本県八代産トマトを使ったトマトソースと、
世界一辛い唐辛子ジョロキアや、ハバネロを燻製にしたチポトレなど、数種類の唐辛子を入れた。
さらに米こうじペーストや西京味噌、沖縄産の島ラー油を加え、甘さとコクも持たせた。

ttp://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20100528/107236/?ref=top-shin
2 イレズミフエダイ(熊本県):2010/05/29(土) 00:56:35.93 ID:xihhZc5v
はい
3 キンギョ(富山県):2010/05/29(土) 00:57:23.34 ID:Iltax1lo
許した
4 アデヤッコ(埼玉県):2010/05/29(土) 00:57:34.26 ID:x37c1Vnt
安いダイナーで言ってそうなスレタイワロタ
5 マナガツオ(catv?):2010/05/29(土) 00:58:09.12 ID:Xn07aCXc
もうトルティーヤでいいじゃん
6 ダイヤモンドテトラ(北海道):2010/05/29(土) 00:58:25.70 ID:hN/dJy6a
食べるラー油が品薄なのは
モスバーガーが買い占めてるからか。
7アゴハゼ(catv?):2010/05/29(土) 00:58:31.09 ID:7k+JEckJ
うーんジョセフィーヌ
8 イトヒキイワシ(京都府):2010/05/29(土) 00:58:46.55 ID:HZa+bqSi
ビッグマックはル・ビッグマックだったっけか
9 ホウズキ(catv?):2010/05/29(土) 00:58:56.03 ID:H1HJN1vY
>>4
パルプフィクション見ていないの?
10 アデヤッコ(アラバマ州):2010/05/29(土) 00:59:07.53 ID:F6v1KCxo
うまそう
11 フナ(群馬県):2010/05/29(土) 00:59:19.28 ID:Q84Qz7wo
英語嫌いも度が過ぎると楽しいな
12 フエヤッコダイ(長屋):2010/05/29(土) 00:59:44.90 ID:oG8rjHMd
君のホンダを借りるよ
13 シマダイ(コネチカット州):2010/05/29(土) 00:59:48.35 ID:bAQBXCy8
村岡万由子ことケツ毛バーガーさんは関係ないだろ
14 マナガツオ(catv?):2010/05/29(土) 00:59:57.03 ID:Xn07aCXc
モスは出てくるのが遅せーんだよ
それだけで年間売り上げの相当分損してるだろ
15 リーフィーシードラゴン(埼玉県):2010/05/29(土) 01:00:07.24 ID:UgALovpV BE:1828991467-BRZ(10001)

じつはチーズバーガーとロワイヤルチーズは別物だったりする
16 ジムナーカス(静岡県):2010/05/29(土) 01:00:11.88 ID:4ZQrjlSD
トラボルタ最高にかっこよかったわ
17 テングダイ(新潟県):2010/05/29(土) 01:00:34.08 ID:DKhkOta8
モザーファク!
18 アデヤッコ(埼玉県):2010/05/29(土) 01:00:39.98 ID:x37c1Vnt
>>9
映画ネタなのか
いつかいつかってずーっと観てない
19 ジムナーカス(静岡県):2010/05/29(土) 01:00:44.66 ID:4ZQrjlSD
パリより愛を
20 ヒラアジ(東日本):2010/05/29(土) 01:00:58.53 ID:NYF30wPe
>>14
その分おいしい
21 ジムナーカス(静岡県):2010/05/29(土) 01:01:09.95 ID:4ZQrjlSD
>>9
パリより愛をこめてだぞ?
22 カミソリウオ(東京都):2010/05/29(土) 01:01:24.21 ID:loAp3f36
>>18
おもしろいから見れ
23 アデヤッコ(広島県):2010/05/29(土) 01:01:36.91 ID:/fY1kDKO
「パパとママと坊やのトマトが歩いているの。坊やの足が遅いもんだから―
パパ・トマトが坊やをつぶして言うの。“急げ(キャッチ・アップ)”・・・“ケチャップ”」
24 アデヤッコ(埼玉県):2010/05/29(土) 01:01:55.26 ID:ElqHBBVq
あのころはまさか
サミュエルLジャクソンがジェダイやるとは思わなかったわw
25 シロダイ(兵庫県):2010/05/29(土) 01:02:32.19 ID:7xV7h839
5$のシェーク飲ませろよ
26 カタクチイワシ(アラバマ州):2010/05/29(土) 01:02:34.64 ID:5lAx8nVu
(`・ω・´)コラッ!ヤメタマエ!
27 イザリウオ(catv?):2010/05/29(土) 01:03:53.75 ID:ORny0eJ/
バーガーキングには行ってない
28 アデヤッコ(北海道):2010/05/29(土) 01:04:16.65 ID:tHD9eW05
どのへんがフランス人向けなの?
よくわかんない
29 シロダイ(アラバマ州):2010/05/29(土) 01:04:24.90 ID:FGIkesKe
そのチーズバーガー旨いんだよな
少し食っていいか
フランスじゃチーズロワイヤルってんだ
それスプライトか?
スプライトでチーズバーガーをのどに流し込んでもいいか?
んーんまい
バキューン
30 アデヤッコ(埼玉県):2010/05/29(土) 01:04:43.72 ID:ElqHBBVq
>>21
パルプフィクションはそれの元ネタだろ・・・
31 アデヤッコ(埼玉県):2010/05/29(土) 01:05:59.90 ID:x37c1Vnt
>>29
興味深い
借りてくるか
32 イザリウオ(catv?):2010/05/29(土) 01:06:17.36 ID:ORny0eJ/
エゼキエル書25章17節
33 ソラスズメダイ(長屋):2010/05/29(土) 01:07:46.20 ID:dro4U93W
チーズじゃねーし
フロマージュだし
34 ホウズキ(catv?):2010/05/29(土) 01:09:05.86 ID:H1HJN1vY
カフナバーガーってどこにあるんだよ
35 アラパイマ(愛知県):2010/05/29(土) 01:09:31.70 ID:qJah5lo/
キースロワイヤル
36 ネコザメ(兵庫県):2010/05/29(土) 01:10:28.02 ID:Ng588elv
フランスはマクドって略すよ
37 マツカサウオ(大阪府):2010/05/29(土) 01:11:19.58 ID:GCXH1S6O
ロイヤルチーズで記憶してた……
38 アブラハヤ(新潟県):2010/05/29(土) 01:12:28.51 ID:0w1XnDla
キールロワイヤル
39 タテジマキンチャクダイ(山陰地方):2010/05/29(土) 01:13:59.31 ID:Z6tjp+/c
>>38
おい、王ドロボウJINGの再会はまだか
サミュエルLジャクソンだっけ、すげえ旨そうに食べるんだよな。
41 リーフィーシードラゴン(埼玉県):2010/05/29(土) 01:15:58.38 ID:UgALovpV BE:1567706966-BRZ(10001)

>>33,37
昔はRoyal Fromageだった気がするんだが
いまフランスのマックサイトみたらRoyal Cheeseになってた
42 サギフエ(東京都):2010/05/29(土) 01:17:12.33 ID:ZYA2jskz
ビッグカフーナバーガー
43 リュウキュウアユ(長崎県):2010/05/29(土) 01:17:12.38 ID:808QZXEh
>>39
熊倉はもう…
44 ナイルアロワナ(東日本):2010/05/29(土) 01:18:08.71 ID:LQMDC+W2
いまだにメートル法と何の関係があるのかわからん
45 デンキナマズ(大阪府):2010/05/29(土) 01:18:54.92 ID:OJ8ZqLhK
フランスにフランスパンがあってフレンチトーストが無いんだよ恥かいたわ
46 タテジマキンチャクダイ(山陰地方):2010/05/29(土) 01:19:05.93 ID:Z6tjp+/c
>>43
年一本描いて……いや、カーチャンの複線だけ回収してくれたらそれだけで良い
47 マダイ(東京都):2010/05/29(土) 01:19:28.72 ID:3ISyPv0X
>>21
トラボルタ好きならパルプフィクションも見とけよ
48 アカメ(埼玉県):2010/05/29(土) 01:21:23.51 ID:nKfdDutW
イケメンにチーズバーガーをぶつけると死ぬ
49 ホキ(兵庫県):2010/05/29(土) 01:22:07.12 ID:HvBrYhsE
721 水先案名無い人 sage 2007/05/13(日) 02:08:14 ID:jppqSDxy0
フランスでは最初のHは声を出さないらしい

728 水先案名無い人 sage 2007/05/13(日) 02:28:56 ID:bm13aaks0
>>721
あたしはフランスに生まれないでよかった・・・orz
相手も初めてだったせいか不思議には思われなかったみたいだけど、
そうとう大きいらしい(///)

743 水先案名無い人 sage 2007/05/13(日) 03:20:33 ID:jppqSDxy0
>>728
フランス語の話です
50 マナガツオ(千葉県):2010/05/29(土) 01:22:41.08 ID:IyToeZgp
>>29
スプライトをズズズッって全部飲み干すんだっけ?ああいう演出が面白い
51 マツカサウオ(大阪府):2010/05/29(土) 01:24:47.31 ID:GCXH1S6O
52 カミソリウオ(東京都):2010/05/29(土) 01:26:46.52 ID:loAp3f36
個人的にはジャッキーブラウンのほうが好きだ。
53 アデヤッコ(不明なsoftbank):2010/05/29(土) 01:28:33.59 ID:3OKXMksx
チーズバーガー じゃなくて クオーターパウンダーチーズ じゃね?
54 カワムツ(catv?):2010/05/29(土) 01:31:16.76 ID:0f/IFq5X
ハゲがショートの頭の弱い娘に
Zed is dead, Baby.
ていうとこが好き
55 アデヤッコ(ネブラスカ州):2010/05/29(土) 01:47:04.25 ID:PZoZu/lc BE:289708823-PLT(12348)

>>1
チーズバーガーじゃなくてクォーターパウンダーだろ
56 ボララス(三重県):2010/05/29(土) 01:47:59.17 ID:WVZiclUL
アメリカってあんな楽しそうなレストランしかないの?
57 アデヤッコ(東京都):2010/05/29(土) 01:49:50.43 ID:R0o4FMn+
サミュエルはロワイヤル・ウィズ・チーズて言ってたぞ
58 メクラウナギ(dion軍):2010/05/29(土) 01:51:04.06 ID:Weslngje
パルプフィクションなつかしーな。
大学の教養英語の講義で、教官が映画好きで、
映画を題材としたテキストに出てくる映画をレンタルして
講義に持って行けば単位が出るという楽勝講義だったが、
俺の担当がパルプフィクションだった。
59 アデヤッコ(アラバマ州):2010/05/29(土) 01:52:00.71 ID:U1O6dlU5
熊倉裕一今何やってるの?
60アゴハゼ(catv?):2010/05/29(土) 01:52:21.91 ID:7k+JEckJ
フランス人って、あんだけアメリカ文化を毛嫌いしてるくせに
フランスのマックは、世界でも有数の売り上げを誇るんだよな・・・
61 オオクチバス(大阪府):2010/05/29(土) 01:55:18.14 ID:5X6rVwZH
フランスはマクド
62 ソウシハギ(アラバマ州):2010/05/29(土) 01:55:36.74 ID:8sNy2nee
許してやれ
63 アデヤッコ(東京都):2010/05/29(土) 01:56:31.12 ID:R0o4FMn+
>>60
フランス人はアメリカコンプなだけで実はアメ文化大好きなツンデレ
街にはマックたくさんあるし、ハリウッド映画も文句言いながらよく見る
64 アデヤッコ(埼玉県):2010/05/29(土) 01:56:39.24 ID:ElqHBBVq
>>60
それだけ食文化廃れてるんだろうな
65 サカタザメ(アラバマ州):2010/05/29(土) 01:56:49.68 ID:0a83wadc
チーズマクドセットやでぇ
66 セイゴ(新潟県):2010/05/29(土) 01:59:15.12 ID:7MmnElwb
Le BigMacスレとは久しぶりだな
67アゴハゼ(catv?):2010/05/29(土) 02:04:14.93 ID:7k+JEckJ
>>63
デーブ・スペクターも同じこと言ってたわ
アメリカ文化を嘲笑してるくせに、フランス訛りでマイケル・ジョーダンと話すアホな連中とかって
68 ヒメ(神奈川県):2010/05/29(土) 02:09:25.96 ID:Y6j5+mOo
王ドロボウ好きだったのにな
69 トゲチョウチョウウオ(北海道):2010/05/29(土) 02:19:33.82 ID:vLdKFEss
jajaja
70 バラフエダイ(東京都):2010/05/29(土) 02:30:01.24 ID:d/XdU2U/
マーセルスをファックできるのはかみさんだけだ!
71 アッシュメドウズキリフィッシュ(catv?):2010/05/29(土) 02:32:34.32 ID:rWqf0SHL
もっとタランティーノスレになるのかと思いきや、そんでもないな。
ニュー速はアニオタばかりで映画オタは少ないよね
72 シログチ(東京都):2010/05/29(土) 02:34:52.47 ID:yjD9C0M/
>>71
結局、高すぎる幼児的自尊心と、現実とじょギャップにに耐えかねた連中だからね。
彼らが、よりリアリティが低く、視聴者のナルシシズムを満足させる
アニメに向かうのは理の当然なのさ。
73 アミア(福島県):2010/05/29(土) 02:35:53.46 ID:3IC/ytsc
安定すると定期的に立つよなパルプフィクションファンスレッド
74 ダイヤモンドテトラ(東京都):2010/05/29(土) 02:36:55.39 ID:C8lZ5z5h
5$シェイクとダクラス・サーク・ステーキとカフナ・バーガーは一度でいいから食してみたいわ
75 シログチ(東京都):2010/05/29(土) 02:37:24.57 ID:yjD9C0M/
>>73
パルプ・フィクションで思い出した。
マックでマフィンサンドとか食ってると、「マクガフィン」という単語が脳裏をよぎる。
76 アデヤッコ(山口県):2010/05/29(土) 02:39:13.40 ID:Gl11MUBr
ウィじゃないが
77 サンゴトラザメ(東京都):2010/05/29(土) 02:41:09.39 ID:68bexlCQ
なぜか表示は「東京都」になるけど、フランスに住んでる俺から言わせると、
フランスじゃ、チーズバーガーは蔑称的に「チズバw」って言ってるぞ。

マックポークは「マポク」、マックチキンは「マチキ」。
やっぱ、アメ公の文化は格下扱い。
これがフランスの現状だよ。
78 ヒナハゼ(USA):2010/05/29(土) 02:42:59.26 ID:ErxxtU9M
>>77フランスのどこに住んでるの?
パリだとUSAになるんだが
79 イセゴイ(神奈川県):2010/05/29(土) 02:46:19.55 ID:bjJrqbiB
最後、忘れた
ダサいシャツ着てファミレスで飯食ってたら強盗に出くわしてジョントラボラルタは死ぬんだっけ
80 アデヤッコ(関西地方):2010/05/29(土) 02:46:59.29 ID:MGAVkrx7
関西人A「マクド行こうでんがなwww」
関西人1「おう、腹減ってたやし行こうまんがなww」
関西人A「わしゃビッグマクド食うでぇ〜wwww」
関西人1「わてはマクドフライドおいもさんを注文するんや!www」
関西人1・関西人A『ほな、行こかぁ〜wwwwwww』
81 シログチ(東京都):2010/05/29(土) 02:48:27.33 ID:yjD9C0M/
>>80
彼ら、「注文」とか熟語を口にしないよ。
「ほなわいはおいもさんしばこか〜」とか言う。
82 キツネダイ(愛知県):2010/05/29(土) 02:48:36.67 ID:zdsILg+r
メートル法も馬鹿にしてたな
83 クロヒラアジ(福岡県):2010/05/29(土) 02:50:49.34 ID:Lt7orV3O
ブルースウィルスの彼女役の人の他の作品ってなに?
めちゃくちゃカワイイよなあの人
84 ドジョウ(catv?):2010/05/29(土) 02:55:51.17 ID:vus+NHvD
王ドロボウJINGスレか
ツインテールマーメイドとか警察官の娘とかかわいいキャラ多かったよな
85 アデヤッコ(東京都):2010/05/29(土) 02:56:00.30 ID:R0o4FMn+
>>79
トラさんはウンコし終わって便所から出てきたところにウィリスさんと鉢合わせで蜂の巣

あの映画のテーマのひとつは突然死だろうな。スゲーあのシーン好きだわ
ゴダールの基地外ピエロみたいなあっさり感で
86 サツキマス(香川県):2010/05/29(土) 02:58:37.27 ID:DL6DISI2
ラストシーンでは生きてるけど、時系列的にはその後で死ぬんだな
ま、混乱するよね
87 ヤリタナゴ(東京都):2010/05/29(土) 03:00:48.41 ID:GIzLUo7/
キールロワイヤルですね
88 アブラボウズ(高知県):2010/05/29(土) 03:01:41.74 ID:4vsqo82G
マツコ・ロワイヤル
89 オナガ(アラバマ州):2010/05/29(土) 03:03:35.87 ID:Ghdj0VDF
関東人A「マック行こうじゃん!」
関東人1「おう、いいじゃん!腹減ってきたし行こうじゃん!」
関東人A「手前はビッグマック食うじゃん!」
関東人1「あっしはマックフライポテト注文するじゃん!」
関東人1・関東人A「じゃあいくじゃん!」
90 マダイ(東京都):2010/05/29(土) 03:04:17.30 ID:3ISyPv0X
>>74
ビッグカフナバーガーが架空のものだと知った時の落胆
91 アデヤッコ(東京都):2010/05/29(土) 03:05:12.06 ID:R0o4FMn+
>>89
それじゃウラシマまりんじゃんw
92 コクチバス(沖縄県):2010/05/29(土) 03:06:12.25 ID:8xJ5N4Fd
ポテトに何つけて喰うか知ってる?

何つけてんだよ?

マヨネーズ

いやああああああああああああぁぁぁぁぁあぁぁぁ!!!!
93 アミメチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/05/29(土) 03:08:09.68 ID:dqGqTuI0
>>92
0点
94 チヌ(愛知県):2010/05/29(土) 03:11:27.67 ID:t1H0Aufd
タランティーノの映画はテンポめちゃくちゃ悪いので
繰り返し見るのはキツい
95 コクチバス(沖縄県):2010/05/29(土) 03:13:59.96 ID:8xJ5N4Fd
>>93
なんで0点なんだよ・・・

1回目より2回目がおもしろくないか?
パルプフィクションはサントラ買うくらい好き。
96 アデヤッコ(東京都):2010/05/29(土) 03:17:15.67 ID:R0o4FMn+
>>87
大昔の東幹久のあのCMオシャレなイメージだったけど
実は今の助さんになった東幹久が飲むようなカクテルだった
97 イセゴイ(神奈川県):2010/05/29(土) 03:18:04.64 ID:bjJrqbiB
「人間もワインみたいに年月を重ねる毎に良くなってると思ってるがほとんどの奴は酢になる」

こんな感じの台詞あったよな。
これ、実生活でも使いたい。言い終わった後、ドヤ顔したい。
98 トゲチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/05/29(土) 03:19:03.66 ID:ILlOWMmF
>>97
酢disってんの?って言われてボコられて終わり
99 フウライチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/05/29(土) 03:19:24.65 ID:aEDnfN2Y
>>95
レザボアもパルプも時系列が入れ替えられてて、ラストであっという奴だからなあ。
ここがあそこにつながるんだよなってのを意識するから、二回目は一回目と全然違う印象になるよね。
100 マダイ(東京都):2010/05/29(土) 03:37:49.84 ID:3ISyPv0X
>>97
聖書の一節を語る黒人を見るような蔑みを受けるだけだろうな
101 アナハゼ(東京都):2010/05/29(土) 03:52:30.29 ID:ojJWWrro BE:46671528-2BP(1234)
テリー伊藤ってだけで食う気が失せる
102 ナンヨウハギ(沖縄県):2010/05/29(土) 04:34:20.29 ID:f1rGyURt
【世界のマックメニュー】
アジア
Malaysiahttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-37.jpg Hong Konghttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-4.jpg
Shake Shake frieshttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-5.jpg McWingshttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-36.jpg
Shogun burgerhttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-40.jpg chicken porridgehttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-16.jpg
McSpaghettihttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-17.jpg McRice burgerhttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-18.jpg
中東
McArabiahttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-6.jpg Chicken Big Machttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-7.jpg
Moroccohttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-8.jpg McPuff Pizzahttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-13.jpg
Paneer Salsa Wraphttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-14.jpg Chicken McCurry Panhttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-15.jpg
ヨーロッパ
Italyhttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-32.jpg Chicken, bacon, and onionshttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-19.jpg
Croque McDohttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-20.jpg BEERhttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-21.jpg
Onion ringshttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-22.jpg Finland and Norwayhttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-38.jpg
The McTurcohttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-23.jpg Little Chorizo Melthttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-24.jpg
南北アメリカ・オセアニア
McDonalds Pizzahttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-28.jpg Costa Ricahttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-29.jpg
New Zealandhttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-30.jpg TRIPLE MAC in Argentinahttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-31.jpg
Mexicohttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-33.jpg Mexicohttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-34.jpg
Hawaiihttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-39.jpg Canadahttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-35.jpg
103 オキエソ(京都府):2010/05/29(土) 04:35:36.86 ID:vc3e8rNo
パルプフィクションのスレになってるかと思いきや・・・

ν速民って映画に疎すぎ
キモイアニメには詳しいくせに
104 アデヤッコ(長屋):2010/05/29(土) 04:36:11.97 ID:QO/yK9ON
フレンチフライ

フランスがイラク侵攻に反対(うろ覚え)

フリーダムフライ(笑)
105 テングハギ(埼玉県):2010/05/29(土) 04:36:42.77 ID:MMbPzaQZ
むこうのマックにはフライドポテトとフレンチフライがあるんだよな
日本でも出してほしい
106 メガロドン(埼玉県):2010/05/29(土) 04:37:23.40 ID:/SE9BCjG
王ドロボウのAAが皆無なのかどうしてだ
107 ウミテング(福島県):2010/05/29(土) 04:38:04.56 ID:fbBm3FAE
食べるラー油系はふくすまじゃ売ってる気配がないんだが
本当に流行ってるのか
108 シマソイ(栃木県):2010/05/29(土) 04:38:34.34 ID:ulksi9Az
ハンバーガーってあんまり好きじゃあないけどチーズバーガーは食う
あのチーズは種類で言ったら何だろな旨い
109 マダイ(東京都):2010/05/29(土) 04:41:31.01 ID:3ISyPv0X
>>103
伸びは悪いけどちゃんとパルプフィクションスレになってるだろ
どこ見てんだよw
110 ウミテング(福島県):2010/05/29(土) 04:41:35.34 ID:fbBm3FAE
チェダーチーズだろ
111 アデヤッコ(東京都):2010/05/29(土) 04:44:14.35 ID:m8oomB8u
村岡万由子バーガー
112 ヘラヤガラ(愛知県):2010/05/29(土) 04:44:57.95 ID:CXiS6gRV
フライドポテトのことは何て言ってるの?
113 プラティ(アラバマ州):2010/05/29(土) 04:49:19.23 ID:gBMOECU0
なんでチーズロワイヤルって言うんだっけ?
覚えてないわ
なんか四分の一がどうのこうのとかだけ覚えてる
114 アデヤッコ(東京都):2010/05/29(土) 04:58:25.25 ID:R0o4FMn+
>>112
フリットだっけ?>>78が知ってそう

>>113
まだあのころはクォーターパウンダーが日本で知られてなかったらか
字幕が1/4ポンドてなってたな
 
115 サンゴトラザメ(東京都):2010/05/29(土) 05:23:24.06 ID:68bexlCQ
>>78
同じおフランスに住んでても、
パリみたいなど田舎だとUSAになっちゃうのか(笑)
116 アミメウナギ(東京都):2010/05/29(土) 05:29:04.61 ID:rLyP0G0L
睫毛長すぎ
117 トラウツボ(catv?):2010/05/29(土) 05:34:08.45 ID:kX+y6AwS
サミュエルLジャクソンの聖書朗読のセリフだけで感動した
あんな長台詞を自然と思わせるのはさすがだわ
118 アデヤッコ(岡山県):2010/05/29(土) 05:34:39.95 ID:qRkqXPwv
ものすごい面白い映画なのに
マーセルスがホモレイプされるシーンのせいで
人にお勧めできない。
119 ゴクラクハゼ(千葉県):2010/05/29(土) 05:41:48.79 ID:AYgbKOhB
トラボルタがヘロイン決めて車を運転してるシーンがすごい好き
BGMもいい
120 プラティ(アラバマ州):2010/05/29(土) 05:48:42.17 ID:gBMOECU0
注射器心臓ブッ刺しの衝撃
121 ムブナ(catv?):2010/05/29(土) 06:13:32.90 ID:AoCZZu9V
トラボルタがタバコ巻いてるシーンが好きだ
122 アナゴ(徳島県):2010/05/29(土) 06:32:01.24 ID:Ctr7l+q2
一切おもしろくなかった まだレザボアだのデスプルだのの方がましだろ
123 スケトウダラ(東京都):2010/05/29(土) 07:11:03.92 ID:VPOO2j1x
>>1
んなわけねえだろwwwwwwwwwwって笑いながらパリでマクドナルド見つけて行ってみたんです


そしたら
124 アブラボウズ(神奈川県):2010/05/29(土) 07:26:39.17 ID:pl4zaEIU
ドッピオチーズバーガー
ミラノのMacのメニューに
あったけど
ボス、どうします?
125 ソイ(愛知県):2010/05/29(土) 07:43:47.22 ID:1ApexSgY
サニー千葉の創作聖書の架空のエゼキエル書第25章17節

心正しき者の行く道は 心悪しき者の利己と暴虐によりて 行く手を阻まれる
ものなり
中略
主なる神はこう言われる、我が兄弟を滅ぼそうとする悪しき者たちへ
私は怒りに満ちた懲罰を持って大いなる復讐を彼らになす
私が彼らに仇を返すそのとき、彼らは私が主であることを知るだろう

こんな感じだったかしら?
126 ガヤ(catv?):2010/05/29(土) 07:47:23.91 ID:1dfyslkO
このスプライトで口の中のチーズバーガーを胃に流し込んでもいいか?
127 アミメウナギ(東京都):2010/05/29(土) 08:02:40.34 ID:rLyP0G0L
英語では口の中を洗うとかそんなこと言ってた気がする
128 ヘラヤガラ(神奈川県):2010/05/29(土) 08:03:23.49 ID:B/bA+6k9
ベッカーズの美味しさに目覚めた
129 ナイフフィッシュ(USA):2010/05/29(土) 08:16:31.02 ID:IEzvxtBi
意味わかんねー>>1
確かにパリでチーズロワイヤルって昔聞いたことあっけど
これってただの商品名でマクドなんかじゃ普通にチィーズブヮーガァーって
ちょっとアメリカンバカにした発音で言えばチーズバーガ普通に出てくるけど何か?
130 ヘコアユ(dion軍):2010/05/29(土) 08:25:03.61 ID:yfQ0pv9B
ウマサーマンかユマサーマンかはっきりしろよ
131 アデヤッコ(東京都):2010/05/29(土) 08:26:41.11 ID:R0o4FMn+
ウマだよ音は。馬みたいだからユマにしたんじゃね
132 ノコギリザメ(東京都):2010/05/29(土) 08:30:14.08 ID:pvloU4VQ
>>129
仏のマクドではちゃんとチーズロワイヤルって表記されてるよ。
133 アデヤッコ(catv?):2010/05/29(土) 08:32:58.65 ID:uK2AC7MY
パルプフィクションスレとか何話すんだよ
134 アデヤッコ(長屋):2010/05/29(土) 08:34:56.97 ID:lLXYyEeg
>>133
とりあえずモノマネダイナーに誰のソックリさんが居たかとか
135 アミメウナギ(東京都):2010/05/29(土) 08:37:29.46 ID:rLyP0G0L
睫毛の上に爪楊枝何本乗るのかきになる
136 イトヒキハゼ(沖縄県):2010/05/29(土) 08:41:06.34 ID:njWI7trL
あいらぶゆーぱんぷきん
あいらぶゆーはにーばにー

えびばでぃびくーる でぃすいずろぶりー
137 ビワマス(愛知県):2010/05/29(土) 08:57:16.88 ID:ep0qiiSq
138 オオクチバス(アラビア):2010/05/29(土) 08:59:56.38 ID:sjtr7aYF
>>115
せっかくがんばって冗談言ったのにマジレスされてかわいそうだなお前w
139 オオクチバス(アラビア):2010/05/29(土) 09:10:07.61 ID:sjtr7aYF
>>133
タランティーノが90年代後半から00年代前半の日本のポップカルチャー
に与えた影響の功罪について語る。

一時期日本の単館系映画はオサレチンピラがうだうだして暴力っていう
偽タラ系映画が増えてうんざりした(主演:浅野忠信)
140 アデヤッコ(東京都):2010/05/29(土) 09:11:51.16 ID:R0o4FMn+
バッファロー66とかマジゴミだったよな
141 アデヤッコ(コネチカット州):2010/05/29(土) 09:13:36.12 ID:ByDoL606
パルプはすげー面白かったけどレザボアは糞だった
142 タイセイヨウクロマグロ(大阪府):2010/05/29(土) 09:13:38.81 ID:5aO/uzDo
>>33
フランス人はハンバーガーに入ってるようなチーズは
自分たちの所の本格的なチーズ(=フロマージュ)と認めてないから
あえてチーズって言ってる
143 ネコギギ(山形県):2010/05/29(土) 09:13:41.45 ID:PWLXbRZK
>>134 注文聞きにくるウェイターはだれのソックリさんだかは忘れたがスティーブ・ブシェミ
144 アイスポットシクリッド(静岡県):2010/05/29(土) 09:14:14.56 ID:CoT8aN4Z
ハッピーか?
145 イトヒキハゼ(沖縄県):2010/05/29(土) 09:18:03.51 ID:njWI7trL
うわっ!ブシェミ様の名前久しぶりに見たw

あの映画のタイトルが思い出せん。
イギーポップにトム・ウェイツ、ホワイトストライプスのメグ。
なんだっけ?まあいいのか?まあいいか。
146 オオクチバス(アラビア):2010/05/29(土) 09:18:56.89 ID:sjtr7aYF
ゴーストワールドかブギーナイツ?
147 イトヒキハゼ(沖縄県):2010/05/29(土) 09:28:01.19 ID:njWI7trL
ゴーストワールドは見てないから違うっぽい。
ブギーナイツはチンコでかい男の話だよな。じゃあ違う。
オムニバスで・・・。いやすまん、忘れてくれw

パルプフィクションはボスの首?頭?の包帯の伏線が分からんかったような気が・・・。
148 アデヤッコ(東京都):2010/05/29(土) 09:34:21.45 ID:R0o4FMn+
>>147
コーヒー&シガレッツ

ボスの後頭部は絆創膏じゃね?あれただ可笑しくて笑うところだと思ってた
何か意味あるの?
149 オオクチバス(アラビア):2010/05/29(土) 09:37:20.12 ID:sjtr7aYF
絆創膏、綺麗に伏線回収してた記憶があるけど忘れた
本筋には関係ないギャグだったような…
150 アデヤッコ(長屋):2010/05/29(土) 09:38:48.61 ID:lLXYyEeg
>>143
バディ・ホリー。
151 イトヒキハゼ(沖縄県):2010/05/29(土) 09:39:07.35 ID:njWI7trL
あれって伏線じゃなかったのか・・・。
目を凝らして見てたんだけど、何度見ても分からなかった。

>>148
それだ!!!すげーすっきり。thx!
152 アデヤッコ(長屋):2010/05/29(土) 09:42:23.80 ID:lLXYyEeg
魂は首の後ろから抜かれるとかスーツケースのロックナンバーが666でなんとかかんとか…
153 エンゼルフィッシュ(catv?):2010/05/29(土) 09:45:37.16 ID:WRM/Cr6K
>>145
コーヒー&シガレッツだね
154 アデヤッコ(東京都):2010/05/29(土) 09:48:16.18 ID:R0o4FMn+
キムタクのウィスキーCMにLittle Green Bag使われたのと
Taxiのテーマにミザルー使われたのとどっちがムカついた?
155 タイセイヨウダラ(catv?):2010/05/29(土) 10:00:24.83 ID:VwSsaDOl
>>154
文句なしに前者
156 オオクチイシナギ(東京都):2010/05/29(土) 10:01:26.36 ID:SZ+/TXuv
パリ寄り合いをこめてだろ?
157 キタマクラ(茨城県):2010/05/29(土) 10:02:14.38 ID:NDad4oKd
フランス映画は全然観たことが無い
オススメおしえてくれ
158 アデヤッコ(千葉県):2010/05/29(土) 10:04:14.81 ID:jlwFsmCs
>>21
恥ずかしいな
159 キハダ(長屋):2010/05/29(土) 10:04:23.37 ID:yYRegFmI
>>154
前者
160 イトヒキハゼ(沖縄県):2010/05/29(土) 10:05:06.60 ID:njWI7trL
>>157
とりあえずロスト・チルドレン見れ。
161 オオクチバス(アラビア):2010/05/29(土) 10:05:09.74 ID:sjtr7aYF
>>157
仕立て屋の恋
162 コロザメ(dion軍):2010/05/29(土) 10:06:09.18 ID:Riygop4n
>>1
ロワイヤル ウィズ チーズだよ
163 タイセイヨウサケ(熊本県):2010/05/29(土) 10:07:18.34 ID:sdC1J1O/
>>157
アメリ みたいなタイトルの映画は
フランス映画で唯一日本で大ヒットしたと思う
映画の色遣いもキャラクターも独特でセクシーだった
164 キタマクラ(茨城県):2010/05/29(土) 10:08:51.62 ID:NDad4oKd
ちなみにノッキンオンヘブンズドアみたいなのが好きです
165 ミツクリザメ(東京都):2010/05/29(土) 10:10:06.18 ID:GRTiIsTG
キールロワイヤル
166 イトヒキハゼ(沖縄県):2010/05/29(土) 10:10:57.36 ID:njWI7trL
んじゃ、ニキータを薦める。
167 アデヤッコ(東京都):2010/05/29(土) 10:11:36.05 ID:R0o4FMn+
ドーベルマン大好き
168 グラスフィッシュ(catv?):2010/05/29(土) 10:14:56.25 ID:K9jiIlxp
ビッグマックは?
169 シーバス(大阪府):2010/05/29(土) 10:19:25.91 ID:n71QyBSc
ドイツだとケーゼハンブルクになるのか
170 ハマフエフキ(富山県):2010/05/29(土) 10:23:34.61 ID:cv+oZ2tE
セゴレーヌ・ロワイヤル
171 ヨスジフエダイ(奈良県):2010/05/29(土) 10:26:57.53 ID:MJwQ9XQ7
フランス人ってハンバーガなんて食うんだ
「ミーはこんな不味いもの食べないザンス」とか言ってると思ったのに
172 ヨスジフエダイ(奈良県):2010/05/29(土) 10:29:56.66 ID:MJwQ9XQ7
>>157
スズメバチ

いわゆるフランス映画って感じじゃなくて
普通のアクション映画
ハリウッド映画みたいに金掛けれないから
予算安く抑えるためにやった工夫が上手い事ハマってて
ハラハラドキドキのスリルあるアクション映画になった
173 コロザメ(dion軍):2010/05/29(土) 10:30:39.07 ID:Riygop4n
>>157
ドーベルマン
174 チヌ(愛知県):2010/05/29(土) 10:34:31.79 ID:t1H0Aufd
>>157
さらば友よ
175 カナガシラ(神奈川県):2010/05/29(土) 10:35:43.50 ID:jf2oHzjI
ケツ毛バーガーは何て呼ぶんだ?
176 サラサハタ(大阪府):2010/05/29(土) 10:36:32.91 ID:7h+fof/J
モバゲーですか?
177 サンキャクウオ(北海道):2010/05/29(土) 10:39:50.26 ID:sdwemIoR
タランティーノは責任持ってカフナバーガー出店しろ
幻想に縛られて生きるのはもううんざりだ!
178 トラフザメ(catv?):2010/05/29(土) 10:43:54.49 ID:ePv+xmit
>>154
調味料かなんかのCMも使ってたな
179 マツカワ(埼玉県):2010/05/29(土) 10:47:23.02 ID:xQHjMpim
アフィ
180 オオウナギ(catv?):2010/05/29(土) 10:48:39.27 ID:6xMp+y/m
パルプフィクションって脚本だけ読んだら絶対
だから何?全然おもしろくねー
って思うはずなんだけどよくスポンサーは金出したよな
181 カジキ(静岡県):2010/05/29(土) 10:50:56.31 ID:dC30OvEF
>>1
一行目全然関係ねぇじゃねーか
ソース改変すんなボケ
182 キハダ(長屋):2010/05/29(土) 10:54:42.15 ID:yYRegFmI
>>180
レザボアがあったからじゃね?
183 ヒナモロコ(東京都):2010/05/29(土) 10:54:54.54 ID:ToXgi33G
>>114
クウォーターパウンダーって大昔に一時期日本でもあったんだけどな
184 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(奈良県):2010/05/29(土) 10:57:41.15 ID:ZvnHWzzm
トゥルーロマンスでデニスホッパーとマフィアの絡みのシーンのセリフがかっこ良かった気がする
ムーア人がFackしてどうたらこうたらとか云々
185 ヒナモロコ(東京都):2010/05/29(土) 10:59:10.51 ID:ToXgi33G
>>157
TAXI
ファムファタール
186 メクラウナギ(不明なsoftbank):2010/05/29(土) 10:59:45.17 ID:o0MsfJEO
ダグラス サーク ステーキ
187 アデヤッコ(京都府):2010/05/29(土) 11:01:37.91 ID:HIBPhxuv
ケツ毛ロワイヤル?
188 ゼゼラ(東京都):2010/05/29(土) 11:03:27.99 ID:LwCsFhDk BE:1071245748-DIA(147001)

>>157
男と女
気狂いピエロ
189 オオクチバス(東京都):2010/05/29(土) 11:05:22.87 ID:kypQ40cq
>>157
グランブルー
レオン

とりあえず見とけ
190 ホースフェイスローチ(東京都):2010/05/29(土) 11:09:25.44 ID:6/qjcFMs
>>157
ラ・スクムーン
ブルー・レクイエム
ポンヌフの恋人
191 キス(大阪府):2010/05/29(土) 11:11:28.37 ID:1f7ynf/I
イングロリアス・バスターズを最近観た。結構面白かった
192 ハナミノカサゴ(アラバマ州):2010/05/29(土) 11:12:11.24 ID:DWaSZikl
俺も人の嫁をマッサージした
バレたら殺されるな
193 キハダ(長屋):2010/05/29(土) 11:14:41.00 ID:yYRegFmI
>>192
Take careされるんですね
194 オオクチバス(東京都):2010/05/29(土) 11:18:26.14 ID:kypQ40cq
http://www.legrandbleu.jp/

グランブルー、リマスタリングして映画館でやるんだな。
195 ウグイ(関西・北陸):2010/05/29(土) 11:18:50.67 ID:mWxtMYmf
>>157
冒険者たちは絶対見とけ。
レティシアという女の名前がメジャーになった
あと天井桟敷の人々。
196 シマアジ(dion軍):2010/05/29(土) 11:35:16.38 ID:iDF0mHKR
>>157
音楽の美しい映画とかいろいろあるが、とりあえず二つ。
Les Aventuriers(冒険者たち)
高架下を歩くアランドロンのシーンしぶすぎ
http://www.youtube.com/watch?v=PY1HeYhx5AY

Vidocq (ヴィドック)
オカルトな連続殺人事件。エロも少々、楽しめる
http://www.youtube.com/watch?v=wRhGMy7E_CU

197 ホースフェイスローチ(東京都):2010/05/29(土) 11:37:53.26 ID:6/qjcFMs
>>195
>>196
「冒険者たち」の前に「生き残った者の掟」を見ないと。
198 ビワマス(愛知県):2010/05/29(土) 11:38:12.29 ID:ep0qiiSq
ありふれた事件のDVD出ないかなあ
199 ギンムツ(catv?):2010/05/29(土) 11:40:20.33 ID:k7Q+/sJJ
キル・ビル Vol.3は正直いらない
200 オヒョウ(catv?):2010/05/29(土) 11:42:23.13 ID:jtRG9eKE
お前ら知ってっか?フランスでクォーターパウンドチーズの事をチーズロワイヤルって言うんだぜ!何でか分かるか?

メートル法だから?

その通り!こいつは賢いファック野郎だぜ!



未だに意味が分からない
201 ウルメイワシ(長屋):2010/05/29(土) 11:52:00.93 ID:M+9DNmWk
フランス人カッコつけたいだけやん
202 キス(大阪府):2010/05/29(土) 11:54:52.65 ID:1f7ynf/I
>>200
メートル法の国で、その発祥であるフランスで「1/4ポンド」という
インチキポンド法の単位が商品名では意味が分かりにくいから。
203 ヤジブカ(福岡県):2010/05/29(土) 12:16:29.11 ID:EWmaQ+RZ
結局フットマッサージだけで済んだのか否か
204 クロカジキ(茨城県):2010/05/29(土) 12:24:47.25 ID:je1aKJoU
パルプフィクションだな

本当は「ロワイヤル ウィズ チーズ」
205 アデヤッコ(dion軍):2010/05/29(土) 13:10:46.32 ID:9ma1KDFT
結局何もねえ田舎国家だからな
恐ろしく退屈な国だよ
206 ゼゼラ(東京都):2010/05/29(土) 13:27:21.23 ID:LwCsFhDk BE:2410301298-DIA(147001)
207 イエローパーチ(東京都):2010/05/29(土) 13:38:44.28 ID:QE3GkK3R
>>206
>>204が言いたかったのはセリフのことだと思われ
208 カナガシラ(神奈川県):2010/05/29(土) 13:41:19.57 ID:jf2oHzjI
村岡さんは関係無いだろう
209 ウバザメ(埼玉県):2010/05/29(土) 13:46:04.37 ID:Roa8V2Yg
チーズバーガーのカロリー.303 kcalを消費するには
散歩:1時間半、ジョギング、腹筋、なわとび、クロール水泳:45分
210 クエ(アラバマ州):2010/05/29(土) 13:49:23.45 ID:9j6yjG1j
パルプフィクションスレとは珍しい。
211 スネークヘッド(アラバマ州):2010/05/29(土) 13:51:37.89 ID:MchhMvy4
なんか馬鹿っぽい名前だなw
フランスっぽくていいわw
212 タナゴ(アラバマ州):2010/05/29(土) 13:52:49.52 ID:jKTP1Z0u
じゃあ、ケツ毛バーガーはなんていうの?
ケツンドゥ?
213 カナガシラ(神奈川県):2010/05/29(土) 13:55:19.77 ID:jf2oHzjI
>>212
>ケツンドゥ

ワラタ
これ流行らせよう
214 アデヤッコ(東京都):2010/05/29(土) 14:07:13.76 ID:R0o4FMn+
マジレスするとケツ毛はフランス語で

poil au cul ポワロキュ

こんなの知ってもケツ毛の足しにも立たんがな
215 イエローパーチ(東京都):2010/05/29(土) 14:12:45.58 ID:QE3GkK3R
>>214
エルキュール・ポワロって名前の70%がケツ毛でできてるのか
216 アデヤッコ(東京都):2010/05/29(土) 14:14:29.71 ID:R0o4FMn+
>>215
頭は禿げてんのにな
ちなみにエルキュールはヘラクレスの意味だ
217 タナゴ(アラバマ州):2010/05/29(土) 14:15:23.05 ID:jKTP1Z0u
チビがヘラクレスとかわざとやってんだな。
218 アカシタビラメ(東京都):2010/05/29(土) 15:59:56.11 ID:7Ap4cC2v
>>171
すごくまずいQuickってチェーン店がはびこってる。
脂ぎったアラビヤンサンド屋や冷えた中華テイクアウトの方がマシ。
219 ドワーフスネークヘッド(長崎県):2010/05/29(土) 16:23:31.20 ID:9g/IlkZZ
今日の王ドロボウJINGスレ
220 アオチビキ:2010/05/29(土) 17:17:24.30 ID:qpOU70fQ
>>218
Quickまずいのか。ケバブ屋がたくさんあるんで行ったことなかったわ。
中華のテイクアウトは温めると意外とちゃんと美味しいのが多い。
221 アデヤッコ(東京都):2010/05/29(土) 17:53:34.86 ID:R0o4FMn+
関係ないけどEURO2016フランス開催決まったね
またあの栄光を取り戻せるかな
222 オオクチバス(アラビア):2010/05/29(土) 18:46:52.75 ID:sjtr7aYF
>>171
そう思ってたけどパリにも結構な数マックがあった。
カフェも元から腐るほどあるくせにスタバも結構あった。
223 ホシザメ(京都府):2010/05/29(土) 18:59:43.16 ID:7OtNs4ND
マーセルスが掘られるシーンさえなけりゃ
何回でも見たい映画なんだが
224 シーバス(大阪府):2010/05/29(土) 20:37:27.55 ID:n71QyBSc
>>222
文化侵略と考えるフランス人は多いのかな
225 キヌバリ(埼玉県):2010/05/29(土) 20:49:30.13 ID:OG12DyP3
バカな与太話をさせることで、リアリティを生み出す手法が面白いと思ったが
追従者があまりいないようで
226 ミヤコタナゴ(catv?):2010/05/29(土) 20:50:38.34 ID:fwvRAzkK
         チーズロワイヤル

        開     幕     だ
      n:      ___      n:
      ||    / __ \   .||
      ||    | |(゚)  (゚)| |   ||
     f「||^ト    ヽ ̄ ̄ ̄ /   「||^|`|
     |:::  !}       □ ̄    |!  :::}
     ヽ  ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ  ,イ
227 アデヤッコ(dion軍):2010/05/29(土) 20:50:54.25 ID:yWy6qj/q
てs
228 メクラウナギ(不明なsoftbank):2010/05/29(土) 20:51:56.40 ID:o0MsfJEO
ル ・ビックマック
229 ソイ(愛知県):2010/05/29(土) 21:07:48.89 ID:1ApexSgY
ZED DED BABY
230 プンティウス(茨城県):2010/05/29(土) 21:12:33.10 ID:apfe0JYJ
チーズなんてえフランス語はないぞ。
231 アデヤッコ(dion軍):2010/05/29(土) 21:20:16.32 ID:c5b/hP7l
>>230
日本語にだって無いだろ
232 ツチフキ(東京都):2010/05/29(土) 22:28:24.32 ID:z7Pyzoym
ユマサーマンが可愛いすぎる
233 キホウボウ(兵庫県):2010/05/29(土) 22:30:05.45 ID:1NE69PVy
イケメンにチーズバーガーをぶつけると死ぬって
どういう思考から産まれた言葉なんだろう
余りにも突拍子が無さ過ぎる
234 シマガツオ(千葉県):2010/05/29(土) 22:42:10.39 ID:XbziNxe2
20年以上前の話だが、パリにはほとんどマックはなかったよ。
Quickとかバーガーキングあたりで食べてた気がする。
当時マック自体はあったみたいだけど、食べたことないなぁ。
235 アゴハゼ(北海道):2010/05/29(土) 22:44:10.62 ID:lvnYjgkL
            _
          /   〉   _
         /   /   / __)
         |  /   / r'´
       ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ---/
      / _   _    \
     / /    /  `l     |
     l  |O  ||  O|    |
    |   、 __/ 、____/     |
    |    _-----_       |
    |   /     |      |
    〉   |     /      |
   /  \ `-----´  /   |
   |   \___/     |  
   |     \  /      /  
   \     \/       /    
    \           /
      `ー--____-‐´
  __ __   _ ___ __
 | ._  || ._  |   | ||___ || | |
 | | | || | | | / / | ゚ || | |_
 | |_| | ̄ .| |[_/| __| rー'| | | /
 |    .| | ̄ /  | | |_/ 「 丿  /
   ̄ ̄  ̄ ̄    ̄      ̄  ̄
236 アカシタビラメ(東京都):2010/05/29(土) 22:46:48.91 ID:7Ap4cC2v
>>234
ピガール、新凱旋門とかになかった?
237 テトラ(栃木県):2010/05/29(土) 22:49:00.00 ID:LXNvJaw+
ル・ビック・マック
238 カネヒラ(大阪府):2010/05/29(土) 23:00:55.12 ID:HyomC537
このすれ関東人書込み禁止な。フランスでもマクドだから

俺はマナル派だけど
239 イソギンポ(catv?):2010/05/29(土) 23:02:27.03 ID:JMPlB1AX
ケツ毛ロワイヤルとかやめろよ
240 ハタ(宮城県):2010/05/29(土) 23:28:05.90 ID:X4wlSSEp
オーサカ語でもマクドですね
241 シマソイ(千葉県):2010/05/30(日) 00:07:45.03 ID:5FP4zEIX
>>234
自分が住んでいた頃はまだLa Defenseに新凱旋門自体なかったなぁ。
正確には25年前近くになるかも。
242 スポッテッドガー(アラバマ州):2010/05/30(日) 00:08:38.73 ID:Rs5rlT7F
マクドは朝鮮語だろ?
日本人ならマックだ。
243 キンブナ(滋賀県):2010/05/30(日) 02:22:16.83 ID:HWVQn2nU
>>242
それ逆だよ
244 ペレスメジロザメ(ネブラスカ州):2010/05/30(日) 04:10:23.60 ID:Uah92bGp
タン切るような発音は凄いよね
タクシーの主人公の彼女がカーカー言ってて気持ち悪いような可愛いようなもどかしかった
245 ワタカ(大阪府):2010/05/30(日) 05:53:26.10 ID:6WViqxs8
>>242
残念ながら世界主要国はマクドで
マックと言ってるのは朝鮮くらい
246 タツノオトシゴ(関西地方):2010/05/30(日) 05:56:52.50 ID:mr3QAGpk
「大阪ではマクドナルドのことを何て呼ぶか知ってるか?マクドだってさフヒヒッ」
247 ウケクチウグイ(関西・北陸):2010/05/30(日) 06:00:54.53 ID:w+B3yiWr
>>242
残念。事実はマックと呼ぶのは世界で関東人と朝鮮人だけ。
ちなみにフランスはマクドな。
248 ボララス(愛知県):2010/05/30(日) 06:01:06.03 ID:M+VhvDDU
今から皆さんに殺し合いをしてもらいます
249 ギンザメ(栃木県):2010/05/30(日) 06:13:27.83 ID:NegfihlC
これはバイクじゃないよ。チョッパーだよ。
250 ナイルアロワナ(USA):2010/05/30(日) 08:50:59.40 ID:A0V07jv+
それよか
南と北が戦争しそうだぞ
半島帰らなくていいのか?
251 イトマキエイ(大阪府):2010/05/30(日) 08:53:51.50 ID:tQnj7P/R
フランスでは「マクド」豆
252 クマノミ(東京都):2010/05/30(日) 10:43:33.90 ID:0/XAsqe3
>>6
おめーの頭も品薄だけどなwww
253 タウナギ(群馬県)
バトルロワイヤルのことはなんて言うの?