【出版】 小学館 44億円の赤字 2年連続の赤字決算

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アッシュメドウズキリフィッシュ(関西地方)

小学館、2年連続の赤字決算

5月27日、株主総会を行い、第72期(H21.3.1〜同22.2.28)決算と役員人事を確定した。
売上高は1177億2100万円(前年比7.7%減)で5年連続の減収。
経常損失18億0200万円、当期純損失44億9300万円。
営業費用を前年より136億円減少させ、経常ベースで63億円だった赤字を18億円まで圧縮した。
会見で営業損失は37億9100万円と付言した。
繰延税金資産を大きく取り崩した結果、44億円超の最終赤字になったという。
役員人事は、大木武志取締役が常務に昇格、佐藤正治氏と横田清氏が取締役に新任した。

http://www.shinbunka.co.jp/kessan/kessan-shogakukan.htm

      講談社        小学館       集英社
2001   1769億(+7億)     1582億(-9億)    1446億(+52億)   
2002   1713億(-0.16億)  1519億(-4億).    1418億(+26億)  
2003   1672億(+14億)   1503億(+18億)   1378億(+45億)
2004   1598億(-0.73億)  1545億(+23億)   1378億(+22億)
2005   1546億(+52億)   1482億(+20億)   1400億(+38億)
2006   1456億(+15億)   1470億(+21億)   1390億(+41億)
2007   1443億(+10.6億)  1413億(+3億)    1376億(+2.5億) 
2008   1350億(-76億)   1275億(-63億)   1332億(+6.5億)
2009   1245億(-57億)   1177億(-44億)
2 レモンザメ(福島県):2010/05/28(金) 02:01:01.96 ID:d5cRFcdo
講談社ちゃんは持ちこたえられるの?
3 カワバタモロコ(千葉県):2010/05/28(金) 02:01:11.40 ID:dTLyuvnc
なんでこんな赤字なんだよ
ビルでも建ててんの?
4 キッシンググラミー(愛知県):2010/05/28(金) 02:01:29.22 ID:ToyPJ/nf
一橋グループはまだマシだろ
音羽のカスどもに比べて
5 グレ(東京都):2010/05/28(金) 02:02:04.23 ID:Aro7igq5
>>2
やばいんじゃね?
作家を売り込む努力もしないのに高待遇なのがガンだから
どうしようもないな
6 アッシュメドウズキリフィッシュ(dion軍):2010/05/28(金) 02:02:44.58 ID:Kvxa0vb6
講談社早く潰れないかな
7 モロコ(アラバマ州):2010/05/28(金) 02:03:29.27 ID:J7cJmMr1
つーか、社員の給料が高すぎなんだろ
8 エボシダイ(東京都):2010/05/28(金) 02:03:39.46 ID:qPECr6UU
http://d.hatena.ne.jp/tanu_ki/

光○社社員のリアルタイムリストラ日記
9 ボラ(catv?):2010/05/28(金) 02:03:45.58 ID:SOt9jRD3
もう出版はだめだって
10 アッシュメドウズキリフィッシュ(東京都):2010/05/28(金) 02:04:00.53 ID:i9JWir65
相対的にチャンピオンの影響力が強くなってるな

つまりここはイカ娘スレ
11 ベラ(群馬県):2010/05/28(金) 02:04:01.50 ID:Tk6htSc3
こりゃひどい・・・もう息してない状態だな・・・
12 ムギツク(新潟県):2010/05/28(金) 02:04:17.47 ID:xt/Bi9y4
ちゃんと人件費の圧縮してんのかね
13 マツカワ(アラバマ州):2010/05/28(金) 02:04:23.87 ID:tiEUfTEn
講談社も小学館も電子書籍で巻き返し図ってるが上手くいくんだろうか。
というか講談社は電子書籍が本格的に普及する前に死にそう。
14 オボコ(catv?):2010/05/28(金) 02:04:38.76 ID:XLfgYiR5
どおりでコナン君終わらせないわけだな
15 アオウオ:2010/05/28(金) 02:04:40.05 ID:ZOn6bB37
集英社つえー
16 アオザメ:2010/05/28(金) 02:05:09.91 ID:v00u0d6E
大型合併すればいいのに
17 コイ(東京都):2010/05/28(金) 02:05:15.02 ID:k7p5UDii
本当にスピリッツ潰れるんじゃねw
18 グレ(東京都):2010/05/28(金) 02:05:26.81 ID:Aro7igq5
>>3
人件費だろ
19 タキゲンロクダイ(不明なsoftbank):2010/05/28(金) 02:06:03.58 ID:Gtu1uGyi
ざまあw
20 アッシュメドウズキリフィッシュ(dion軍):2010/05/28(金) 02:06:25.93 ID:Kvxa0vb6
>>13
電子書籍は絶対に失敗するから負債抱えて自滅する
あんなん買うくらいなら紙媒体買って自炊した方がマシ
21 タニノボリ(茨城県):2010/05/28(金) 02:07:37.30 ID:ZBxXEymz
カービィは許さないよ
22 ヘラブナ(関西地方):2010/05/28(金) 02:08:36.06 ID:ub+9Fw6z
赤字つっても財務諸表みなきゃどういう赤字かわからんしなぁ
23 アッシュメドウズキリフィッシュ(関西地方):2010/05/28(金) 02:09:20.64 ID:SwsXRVTo
サンデーはもう駄目だろ。
魅力がないから新人来なくて、新人来ないから魅力なくなる悪循環に完全に入ってる。
24 アッシュメドウズキリフィッシュ(dion軍):2010/05/28(金) 02:09:52.00 ID:Kvxa0vb6
>>23
ジャンプのべるぜバブをサンデーにくれてやれよ
25 トウゴロウイワシ(不明なsoftbank):2010/05/28(金) 02:10:01.28 ID:xkeELPRH BE:1197192454-PLT(12001)

ポケスペを毎巻買ってるから、潰れないで欲しいです
26 サンマ(アラバマ州):2010/05/28(金) 02:10:08.66 ID:7VXRU+7f
売上高は1177億2100万円(前年比7.7%減)

酷いな。
27 ムギツク(新潟県):2010/05/28(金) 02:11:01.23 ID:xt/Bi9y4
>>22
でも売上のこの落ち込みっぷりはやばくねえか?
28 グレ(東京都):2010/05/28(金) 02:11:47.13 ID:Aro7igq5
>>26
古参大手にしては少なすぎるな
29 アッシュメドウズキリフィッシュ(東京都):2010/05/28(金) 02:13:32.30 ID:i9JWir65
>>20
電子書籍はネットでの声がでかいだけにしか思えないな、今のところは
ハードがまだまだ追いついてない
30 エボシダイ(長屋):2010/05/28(金) 02:13:45.59 ID:NhbQbC2i
俺小さな出版社に勤めていたことがある
その頃、いわゆる御三家と呼ばれた出版社は、20代で年収1000万を超えてたなあ
ま、残業代込みだけど
営業も出張で新幹線のグリーン車を使ってた
今どうなってるんだろ
31 グレ(東京都):2010/05/28(金) 02:13:46.54 ID:Aro7igq5
>>1そのサイト数年前までの情報が載ってるんだなw
探そうかと思ったけどそれなりにあって助かったw
32 ヘラブナ(関西地方):2010/05/28(金) 02:14:22.41 ID:ub+9Fw6z
電子書籍なんて目が痛くて読んでられない
33 ニジョウサバ(千葉県):2010/05/28(金) 02:14:29.86 ID:poBfXwfG
集英社が黒字ってのがすげえ
34 サンマ(アラバマ州):2010/05/28(金) 02:15:24.07 ID:7VXRU+7f
>>29
あんた原始人か
35 ギンムツ(大阪府):2010/05/28(金) 02:15:34.29 ID:vpQSsoS6
小学25年生とか出して、25年生と5年生が戯れるコーナー作れば売れるんじゃね。
36 ハコベラ(アラバマ州):2010/05/28(金) 02:16:07.41 ID:MYK5N3f8
出版業界が急激に衰退してるの?昔はウハウハのボッタクリ商売だったんでしょ?
万年筆のインク代が高くなったとか?
37 スズメダイ(関西地方):2010/05/28(金) 02:17:28.36 ID:ZMPSMzXq
出版業界は社員数×1億くらい売り上げがないとやってけない
とか誰か言ってたな

出社して新聞読んで帰る老人がいまだに居るイメージ
38 ウミタナゴ(京都府):2010/05/28(金) 02:17:34.19 ID:5YNolVrM
人を大事にしないから
39 ハタ(東京都):2010/05/28(金) 02:17:46.26 ID:Xb6LKMTj
神保町界隈の尚や昌が名前に付くビルは小学館が地主=家賃収入だけで社員を養える
ちなみに小学館は自社所有の飛行場を持ってる=不要な保有資産ヤバイ
極め付けに集英社は小学館の子会社=何もしなくてもアホみたいな配当が入る

そもそも設備投資に金のかかる業態じゃないし内部の危機感はあんま無いんじゃねーの
40 マツカサウオ(catv?):2010/05/28(金) 02:17:46.67 ID:pe6F9PSW
本買ってると、どんどん増えていって嵩張って邪魔になってしょうがない。
俺も今後は電子書籍しか買わないことに決めたわ。
小学館も早く電子書籍に移行してね。
41 カクレウオ(東京都):2010/05/28(金) 02:18:29.98 ID:4vkWx+tE
小学館が赤だったらどこが黒なんだよ
42 メダカ(京都府):2010/05/28(金) 02:18:32.93 ID:fQ4w1wI9
カービィのひかわって今何か漫画描いてんの?
43 グレ(東京都):2010/05/28(金) 02:19:05.20 ID:Aro7igq5
>>36
雑誌も例外がほとんどないくらいに広告入れて何ぼだからなあ
割れも影響あるんだろうけどそれより広告の減りが大きいんだろう
44 ツムギハゼ(埼玉県):2010/05/28(金) 02:19:24.52 ID:xkkBWksP
こんだけ駄目でも本の値下げをしないんだからまだまだ余力あるんだろうな
45 カワアナゴ(埼玉県):2010/05/28(金) 02:19:31.96 ID:UY19h5vK
講談社業界1位から転落するかとおもったら持ちこたえてやがる
46 フグ(長屋):2010/05/28(金) 02:19:40.88 ID:W/9hPLC9
>>36
単純に売り上げが落ちてるんだろ
雑誌とかネタがもろにネットと被るだろうし
47 グレ(東京都):2010/05/28(金) 02:20:43.52 ID:Aro7igq5
>>44
値下げはできないんじゃね?
安くすればいいってもんじゃないしな
むしろ古本を回収して紙に戻す作業でもしない限りは新刊伸びないよ
48 サンマ(アラバマ州):2010/05/28(金) 02:21:15.93 ID:7VXRU+7f
不況とネット広告の普及で雑誌に広告を載せる企業が減ったんだろう。
ていうか雑誌自体も売れなくなって、どうにもならん状態だな。
49 ウメイロ(沖縄県):2010/05/28(金) 02:21:32.31 ID:BmsclAMt
集英社が儲かってるから問題ない
50 ハコベラ(アラバマ州):2010/05/28(金) 02:22:16.49 ID:MYK5N3f8
>>44 なるほど、広告収入が減ったってことか。
……ということは出版業界ってのは、広告代理店と似たような業種だったのね。
なら滅ぶがよい。
51 トクビレ(東京都):2010/05/28(金) 02:22:27.31 ID:28hw92GI
漫画雑誌終わったな
52 スリースポットグラミー:2010/05/28(金) 02:23:54.62 ID:EQulB8cW
ネカフェや漫画喫茶は、出版社にロイヤリティみたいの払ってるの?
いつも、そういうとこで雑誌や漫画見てるから、買わなくなったな。

PCと携帯の普及のせいだろうけど。
53 クロウシノシタ(空):2010/05/28(金) 02:23:59.75 ID:XQWa05Hx
ν即のなんちゃってインテリは講談社学術文庫の世話になってるはずだ
54 エボシダイ(東京都):2010/05/28(金) 02:24:11.76 ID:qPECr6UU
まあ少年誌すら売り上げ落ちてるんだから雑誌はきついわな
55 カワアナゴ(埼玉県):2010/05/28(金) 02:24:25.09 ID:UY19h5vK
コミックスも売れてないって記事前読んだな
講談社とかコミックスが売り上げの4割でマガジンの売れない連載陣みると
今後も衰退だろ
56 サンマ(アラバマ州):2010/05/28(金) 02:24:53.00 ID:7VXRU+7f
>>39
なんで社員を養わなくてはならないんだろう。
57 グレ(東京都):2010/05/28(金) 02:25:51.88 ID:Aro7igq5
>>52
払ってないよ
ゲーム業界も似たような構図だね
余力があるうちに中古屋から買い叩いて回収しておけばよかったのにね
58 アッシュメドウズキリフィッシュ(埼玉県):2010/05/28(金) 02:27:10.10 ID:n6JiVmQ0
iPadが凄すぎるからこの先は出版不況か
http://www.youtube.com/watch?v=4EXeSOK9-5U
59 ヘラブナ(石川県):2010/05/28(金) 02:27:10.74 ID:IgqatYhf
講談社は急激に赤字増えてるな、何があったんだろう
60 アッシュメドウズキリフィッシュ(東京都):2010/05/28(金) 02:27:23.46 ID:i9JWir65
>>53
ぼっちのν速民なら休み時間いつも図書室でブルーバックスばっかり読んでたはず
61 グレ(東京都):2010/05/28(金) 02:28:27.64 ID:Aro7igq5
小学館ってもしかして非上場?
62 ヘラブナ(石川県):2010/05/28(金) 02:29:20.14 ID:IgqatYhf
てか小学館と同時期か、何かあったのかこの時期
63 バス(京都府):2010/05/28(金) 02:29:45.12 ID:rCnFUbe9
小学館と集英社、売上高でいつの間にか親子逆転してたんだな
知らんかった
64 エボシダイ(東京都):2010/05/28(金) 02:30:08.87 ID:qPECr6UU
>>61
大手出版社はほとんど非上場だよ
65 グレ(東京都):2010/05/28(金) 02:31:00.61 ID:Aro7igq5
>>62
ブックオフ対策やったからあの関連かね?
アレは講談社も参加してるし
66 イトヒキハゼ(千葉県):2010/05/28(金) 02:31:08.13 ID:eNTTIXDD
他人の利益になることは一切、しません
67 アッシュメドウズキリフィッシュ(埼玉県):2010/05/28(金) 02:31:31.15 ID:n6JiVmQ0
>>61
大手の出版社で上場してるところは角川ぐらい
68 アコウダイ(東京都):2010/05/28(金) 02:31:43.16 ID:LX3GBnfq
>>59
講談社は資産を大量売却して赤字を少なく見せてただけだよ。
しかも、あの朝日でさえず〜とボーナスカット社員給与とか見直ししたり、
早期退職とかやってるのに、ほとんど何もやってないのが講談社。
そら、赤字ダダ漏れになるわな。なんでリストラしねーのかは知らん。
69 サンマ(アラバマ州):2010/05/28(金) 02:32:31.41 ID:7VXRU+7f
集英社も尾田が描くの止めたら終わりだろうし。
なんだかなって思うわ。出版業界って下らない業界だよな。
70 グレ(東京都):2010/05/28(金) 02:33:08.87 ID:Aro7igq5
>>64>>67
そうなのか
そりゃ洗礼をなかなか受けないわなw
その点やっぱ角川はいろいろやってるよな(お家騒動が昔あったようだけど
71 グレ(東京都):2010/05/28(金) 02:34:24.68 ID:Aro7igq5
>>69
まあ日本の場合高度経済成長でのし上った虚業だわな
作家をいいように使い倒してぬくぬくとしてきたんだし

小学館も高橋、あだちあたりを動かしてるが微妙だしなあ
72 アコウダイ(東京都):2010/05/28(金) 02:36:15.03 ID:LX3GBnfq
>>61
上場しても資産を投資する先が無いからな。金を出せば売れる作家が確保できるという世界じゃない。
本を倍作れば倍売れるわけでもないしな。
小学館が上場して、その株式で得た利益を不動産投資するとなったら誰も納得せんだろw

>>71
小学館経営権的には集英社を支配しているので、
小学館が思えば、明日にでも集英社と対等合併なり吸収合併なりして、
その資産のいいとこ撮りして、小学館と集英社の余剰人員を整理すれば
生き残れるウラワザがあるので、正直余裕。後が無い講談社とは違う。
73 コクレン(東京都):2010/05/28(金) 02:37:17.99 ID:9ZCsrl4+
ハヤテが終わったら終了だな
74 ヘラブナ(石川県):2010/05/28(金) 02:37:29.05 ID:IgqatYhf
>>65,68
なるほど
75 アラパイマ(アラバマ州):2010/05/28(金) 02:37:36.99 ID:6UjVc5id
>>72
そういや小学館は不動産では儲けてるんだよな
76 サンマ(アラバマ州):2010/05/28(金) 02:40:18.31 ID:7VXRU+7f
>>72
子供みたいな考えだね。
77 ホウボウ(兵庫県):2010/05/28(金) 02:42:26.46 ID:5DxAJvOa
営業利益の赤字なんぞ、一過性の問題であるならば、減価償却費の先送りでなんとかなるんだよ。
78 アコウダイ(東京都):2010/05/28(金) 02:47:02.44 ID:LX3GBnfq
講談社は本当にやばい。本体だけならまだ何とかならんでもないが、
超大赤字の光文社を抱えてる。サドンデスは確実に来る。
79 サンマ(アラバマ州):2010/05/28(金) 02:52:06.84 ID:7VXRU+7f
お前と何の関係があるんだよ
必死過ぎてキモイわ
80 スズメダイ(関西地方):2010/05/28(金) 02:52:32.21 ID:ZMPSMzXq
出版社がやる対策といったら
新入社員採用減くらいだと思うw

いざ自分がとなると民主党と同じ
81 ナイフフィッシュ(埼玉県):2010/05/28(金) 02:54:21.29 ID:0ia7iXFI
講談社の子会社が、
貯金150億÷今年の赤字50億=
あれ、これやばくね?と気付いてようやくリストラしてるけど、この後に及んで労組がゴネてる始末。
電子書籍云々以前に潰れるだろw子会社が潰れれば当然親も
82 アコウダイ(東京都):2010/05/28(金) 02:54:30.22 ID:LX3GBnfq
>>80
出版社ってその肝心の社員が少ないからなぁ〜
リストラの効果も限定的なんだよね。
そのくせ労働集約的な産業だし。
83 アブラハヤ(アラバマ州):2010/05/28(金) 02:55:25.61 ID:MO7s5L4j
本をたくさん出す→一点当たりの売上が下がる→収益悪化
→たくさん売ろうともっとたくさん出す→一点あたりもっと売上が下がる→…
どんぞこ一直線
84 キントキダイ(東京都):2010/05/28(金) 02:56:41.59 ID:lQe89mGn
>>83
中古市場の対策しなかったからなあ

あとネットカフェとかどうするんだろうね
85 アコウダイ(東京都):2010/05/28(金) 02:58:50.16 ID:LX3GBnfq
>>83
やたらめったら狂ったように新刊出すのは
新刊で埋め尽くして他社の本を置かせないようにするって戦略だそうだ。
実際、新刊の方が売れ行きがいいので書店もそうするのだが、
結局、その新刊ラッシュで面白い本が埋もれてしまうのと、
クズ本掴まされた読者が、二度と買わなくなるのとの相乗効果で
どんどん売れなくなるというスパイラルに陥ってるとのこと。
86 ヘラブナ(石川県):2010/05/28(金) 03:01:16.48 ID:IgqatYhf
>>85
本当なら本離れ加速させてるだけだなそれw
87 アブラハヤ(アラバマ州):2010/05/28(金) 03:01:29.74 ID:MO7s5L4j
>>84
中古市場は必要だよ、本屋に行っても新刊と売れ筋しか置いてないから
マイナー作品とか古いのは欲しくても買えないんだから

んで、そういうのを新品購入できる環境を整えてからじゃないと
中古対策は無意味なんだけど、新刊・売れ筋以外を出す体力がない
詰んでる
88 エボシダイ(東京都):2010/05/28(金) 03:03:24.36 ID:qPECr6UU
マイナー作品も古いのも絶版じゃなければ本屋が取り寄せてくれるだろ
なんだかんだ言ってもその辺、取次システムは優秀だよ
89 キントキダイ(東京都):2010/05/28(金) 03:04:12.35 ID:lQe89mGn
>>87
それこれ絶版になってる作品は電子化すればいいのにとか思うわw
90 アブラハヤ(アラバマ州):2010/05/28(金) 03:05:48.08 ID:MO7s5L4j
>>85
金融返品でググると新刊を出しまくる理由が出てくる
本そのものが貨幣の代わりになってるらしいw
91 アブラハヤ(アラバマ州):2010/05/28(金) 03:08:46.47 ID:MO7s5L4j
>>88
絶版じゃなくても品切重版未定という実質絶版な状態があってだな
売れるかわからん本は大量に作らないし出回った分が捌けたらもう増えない
92 サンマ(アラバマ州):2010/05/28(金) 03:09:54.35 ID:7VXRU+7f
ID:LX3GBnfqの程度の低いレスで冷めるわ。
ロムってくれよ。
93 エボシダイ(東京都):2010/05/28(金) 03:10:43.27 ID:qPECr6UU
>>91
売れるか分からん大量に作られてない本が中古市場に潤沢に供給されるの?www
94 フエダイ(埼玉県):2010/05/28(金) 03:11:43.74 ID:Q0Arnemt
そもそも、大手の出版社が雑誌の流通をコンビニに過度に
依存しすぎてしまったからなぁ〜
町の本屋なんかは雑誌の売上で店が維持できてたからコンビニに客を
奪われ潰れまくり。
で、今になって雑誌をコンビニ流通に乗せれば大量の返品、コンビニで
売らなければ本屋が潰れて売る場所さえないから少部数しか捌けないから
雑誌の広告さえ集まらない。
書籍はアマゾンとかネットで売れるけど雑誌はなかなかネットでは売れないし。
出版業界が自ら招いた事だからなw
95 アブラハヤ(アラバマ州):2010/05/28(金) 03:14:27.58 ID:MO7s5L4j
>>93
潤沢かどうかは知らん
数はともかく古本市場には供給される可能性はあるけど
古本市場以外に供給される可能性は限りなく低い
96 アコウダイ(東京都):2010/05/28(金) 03:16:05.06 ID:LX3GBnfq
>>94
返本OKでリスクゼロで商売してる連中は潰れてざまぁだけどなw
97 エボシダイ(東京都):2010/05/28(金) 03:16:23.23 ID:qPECr6UU
>>95
で、売れるかどうか分からん本を中古で購入されると困るからもっと刷れってかw
それで出版業界復活するんっすか?www
98 ナイフフィッシュ(埼玉県):2010/05/28(金) 03:18:18.05 ID:0ia7iXFI
>>90
新刊を取次に卸すと売上がたって取次から現金が入って来る。
数ヶ月後、売れなかった分は返品されて返ってくるんだが、そうすると今度は返品分だけ取次に現金を支払わなきゃならない。
金は返したくないので新刊を卸して相殺。
新刊を狂ったように出してるのはそのせい。
新刊もまた売れなかったら返品されてきて…で雪だるま式に見えない借金が増えていく。

取次は本を入れれば金が出て来るATMみたいなもん。
電子書籍なんてやったら自転車操業が詰んで死ぬ。
99 アコウダイ(東京都):2010/05/28(金) 03:19:49.97 ID:LX3GBnfq
>>98
売り場占有目的ってのを前に読んだことがあたんだが、
そちらより、金融返品の方の目的が主ってことですか。
100 アブラハヤ(アラバマ州):2010/05/28(金) 03:20:21.38 ID:MO7s5L4j
>>97
だから、もう詰んでる
101 キントキダイ(東京都):2010/05/28(金) 03:20:34.90 ID:lQe89mGn
>>98
ゲーム業がファミ通経由で小売りだまして不良在庫引き取らせて
ワゴン販売させてるのと似てるなw
102 コノシロ(埼玉県):2010/05/28(金) 03:21:16.38 ID:iX8ypjub
最近コンビニにスピリッツがおいてないんだけどなんで?
マジ困るんだけど。
103 アコウダイ(東京都):2010/05/28(金) 03:21:49.08 ID:LX3GBnfq
>>100
元ネタとしての需要は一応あるから、今の規模の半分ぐらいなら生き残れるんじゃないの?
とりあえずマンガ喫茶の店数分ぐらいのマンガと図書館分ぐらいは新刊売れるでしょ。
104 キントキダイ(東京都):2010/05/28(金) 03:22:57.35 ID:lQe89mGn
>>103
マンガ喫茶のようなビジネスモデルも今後やばいんじゃね?
105 アッシュメドウズキリフィッシュ(dion軍):2010/05/28(金) 03:23:19.99 ID:Kvxa0vb6
最近新刊は全部ネカフェが揃えてくれるから買わずに済んで助かる
出版業界はああいうのに関してはノータッチなのか?
あれ凄い損失生んでる気がするんだが
106 アブラハヤ(アラバマ州):2010/05/28(金) 03:26:33.04 ID:MO7s5L4j
>>99
売り場なんてとっくのとうに足りなくなってるから
これ以上はいくら出しても変わらんと思う

マンガの新刊だけでも月200冊は出てて
週ごとの入れ替えとして50冊分はスペースがないと並ばない
そこらの書店じゃ余裕で既に全部並べられない
107 フエダイ(埼玉県):2010/05/28(金) 03:27:23.80 ID:Q0Arnemt
>>98
大手の書籍の比率なんて2割位だからあんま関係ないだろ。
雑誌とコミックが売上の6割程度だからこっちの問題とあと一番収益
に効いてくるのが雑誌の広告収入。
108 エボシダイ(東京都):2010/05/28(金) 03:27:28.67 ID:qPECr6UU
>>100
>>87の言い分だとマイナー本を出せば復活するんじゃないんっすか?www
逃げないでくださいよw
109 アコウダイ(東京都):2010/05/28(金) 03:28:30.31 ID:LX3GBnfq
>>106
なるほどね。ますますネットで探すことになるなw
110 ハス(東京都):2010/05/28(金) 03:30:10.28 ID:g8KAWgFW
文芸とファッション誌と週刊ポストやめればかなり楽になるんだけどねw
111 アコウダイ(東京都):2010/05/28(金) 03:30:29.28 ID:LX3GBnfq
>>102
暴露記事で、大手Z社の青年向け週刊漫画雑誌が休刊ってのが出てたが
まさにそれじゃね?
112 ナイルパーチ(岐阜県):2010/05/28(金) 03:30:33.62 ID:ofvh4ht+
もう取り次ぎ潰せよ
東販とか日販とかいらんだろ
大手だけ優遇しやがって業界の癌
113 アッシュメドウズキリフィッシュ(東京都):2010/05/28(金) 03:32:25.13 ID:v7XXKWj4
こういう会社って給料っていうより
経費使いまくりなのが大きい。
移動も接待も金使いまくりなんだよ未だに。
経費削減する箇所なんて腐るほどあるけど
本気で改善する気もない。
上場企業じゃないからどうでもいいんだろうな。
キャッシュもまだまだあるわけで。
114 アブラハヤ(アラバマ州):2010/05/28(金) 03:32:27.09 ID:MO7s5L4j
>>103
規模が半分になった状態を生き残ると言えるのであれば生き残るだろうね

規模=売上=収益が半分になるってことは社員を半分リストラ
もしくは出版社が半分なくなるってのとほぼイコールでしょ
果たしてそれは十全に生きてると言えるのだろうか
115 アコウダイ(東京都):2010/05/28(金) 03:33:25.14 ID:LX3GBnfq
>>110
週刊ポスト、週刊現代、ともに赤字垂れ流しながら続けてるね。
最初は社のフラグシップだから〜とか言うの間に受けてたけど、
これだけの赤字でそれも無いだろうと思うから、
儲けたときが長すぎたので、単に社内での派閥が強いからじゃないかな?
と思ったりしてる。
116 フエダイ(埼玉県):2010/05/28(金) 03:34:20.15 ID:Q0Arnemt
>>112
>取り次ぎ潰せよ
入れたい本が入らないんだよな。
絶対売れる村上の新刊とか大手書店とか優遇だし。
で、要らない本ばっかりが配本されて書店の店頭の出ずにダンボール
から返品用のダンボールに直行とかw
117 ハス(東京都):2010/05/28(金) 03:35:13.18 ID:g8KAWgFW
>>115
講談社は知らんがポストは編集セクションでは出世コースらしい。
そこの人間が利益出してる漫画部門を馬鹿にしてるという笑えない話。
118 アブラハヤ(アラバマ州):2010/05/28(金) 03:35:23.03 ID:MO7s5L4j
>>108
新刊・売れ筋以外=マイナー本
出す体力がない=出せない

こう書けば分かるかな?
119 アコウダイ(東京都):2010/05/28(金) 03:37:21.92 ID:LX3GBnfq
>>114
純文学は売れなくなって久しいが、まだ生き残ってるでしょw
あんな感じで続くでしょ。
紙の書籍を読んでいることがたまらなくステイタスになるような
衝撃的な流れが起きない限り、もう終わりなんじゃないの?
講談社や小学館は縮小していって、マンガや小説もどんどん同人化していって、
とらのあなとかが大規模化するんじゃないのw
120 イトヨリダイ(アラバマ州):2010/05/28(金) 03:37:34.30 ID:/gbPp804
一ツ橋グループよりも音羽グループの方がやばくね?
121 アコウダイ(東京都):2010/05/28(金) 03:39:53.27 ID:LX3GBnfq
>>117
なんか嫌な構造だなw
122 エンペラーテトラ(東京都):2010/05/28(金) 03:40:25.38 ID:FJOxtNlz
気づいたら出版業界も外資系に乗っ取られてそうだな
123 ナイルパーチ(岐阜県):2010/05/28(金) 03:40:45.58 ID:ofvh4ht+
>>116
中小零細出版は自分で書店回りまくって売り歩いて
役人のような上から目線に対し「こんだけ売りますからお願いでございますお取次様」
ってやらないと取ってくれないんだわ
大手なら電話一本
124 キントキダイ(東京都):2010/05/28(金) 03:40:57.97 ID:lQe89mGn
講談社今社長は女性か
しかも歴代見ると同じ苗字が並ぶw
125 アコウダイ(東京都):2010/05/28(金) 03:43:03.06 ID:LX3GBnfq
>>122
日本最後の防壁が「日本語」って言ってた人居たなw
新聞やテレビや出版が生き残れたのはそのためだって。
国際競争に晒されなかったせいで一番構造改革が進んでないとも言われてたな。
実際、一番組織改革が遅れたマスコミが、自動車業界とか世界と戦ってる分野に対して
改革が遅れたのではないか?とか指摘してるのを見ると滑稽だよな。
126 フエダイ(埼玉県):2010/05/28(金) 03:43:14.09 ID:Q0Arnemt
>>120
一ツ橋グループは集英社や周辺を飲み込んでHD作る噂が絶えないから
最後の手段はまだ残ってるけど、音羽は本体もヤバイし関連会社
はもっとw
なにげに新潮とか一時期、土地を売ったりして潰れるって噂あったけど村上
特需で一息って感じかね。
127 ハス(東京都):2010/05/28(金) 03:44:12.58 ID:g8KAWgFW
>>124
佐和子の後継者と目されてる息子の方がさらにヤバいみたいだぞw
128 コノシロ(埼玉県):2010/05/28(金) 03:44:47.65 ID:iX8ypjub
>>111
ツタヤには売ってる。
129 アコウダイ(東京都):2010/05/28(金) 03:45:52.92 ID:LX3GBnfq
>>128
有名なのにコンビニに数売ってないってことは、
やばいと見ていいんじゃね?ってこと。
130 アッシュメドウズキリフィッシュ(dion軍):2010/05/28(金) 03:46:44.60 ID:Kvxa0vb6
ああ講談社の赤字経営って創業者一族を追い出せてない所為か
創業者一族っていつも企業を傾ける最大要因だよな
131 アブラハヤ(アラバマ州):2010/05/28(金) 03:47:05.98 ID:MO7s5L4j
本に限らずゲームもCDも映画もコンテンツ商売全般に言えるんだけど
「商品を使う時間>暇な時間」になっちゃってるんだよね
どんどんコンテンツ増やして金を取ろうとしてるけど
消化するための時間が圧倒的に足りてない

一昔前まではみんながみんな本読んでCD聞いてゲームやってたけど
今は本読む人は本だけで時間いっぱい、ゲームやる人はゲームだけで時間いっぱい
全てが一部の人しか買わなくなって全てが売れなくなってる
132 イトヨリダイ(アラバマ州):2010/05/28(金) 03:47:22.90 ID:/gbPp804
講談社は限定版商法ばかりやっているから傍目にもやばいと分かるんだよな
俺の家にある「限定版」とつく漫画は殆どが講談社
133 キントキダイ(東京都):2010/05/28(金) 03:47:30.83 ID:lQe89mGn
>>127
そうなのか
小学館と集英社の創業者が同じってのが驚きだわw
しかし講談社、小学館ともに同属経営なんだな
そりゃ駄目だわw
134 ナイルパーチ(岐阜県):2010/05/28(金) 03:47:32.58 ID:ofvh4ht+
音羽のあのバブリービルが悪いんだろ
エレベーター半分は動いてないそうだ
135 ナイフフィッシュ(埼玉県):2010/05/28(金) 03:48:43.04 ID:0ia7iXFI
>>123
「前回1500刷って全部売れたので扱って下さいお願いします><」
「へー、頑張ったじゃん」
みたいな対応だもんな。
136 キントキダイ(東京都):2010/05/28(金) 03:49:03.85 ID:lQe89mGn
>>130
そうそう
講談社も小学館も現社長は創業一族
集英社は小学館の創業者が分離して作った会社みたいで
多少別ルート歩んでる感じだね

結局元のルート(小学館)になっちゃいそうだけどw
137 ハス(東京都):2010/05/28(金) 03:50:10.91 ID:g8KAWgFW
竹とかぶんかみたいに前世紀からヤバいヤバい言われてる会社が生き残ってるから結構しぶといけどね、この業界。
138 アコウダイ(東京都):2010/05/28(金) 03:52:45.77 ID:LX3GBnfq
>>137
最初から貧乏ならやりくりのしようもあるって、だけじゃね?
超金持ちからド貧乏へ転落した小学館・講談社も同じよういネバれるとはとても思えん。
1回倒産して身奇麗になって、小さくなって再出発した方が身のためかもしれんな。
139 サクラマス(アラバマ州):2010/05/28(金) 03:53:40.02 ID:Kv5Q6IhX
なんでメシウマがねーの
140 イトヨリダイ(アラバマ州):2010/05/28(金) 03:53:57.72 ID:/gbPp804
>>136
別というより切り離した後にわざと競争させているとかなんとか
141 フエダイ(埼玉県):2010/05/28(金) 03:54:48.71 ID:Q0Arnemt
>>130
メディア関連の創業支配は他業種と比べてもわりと残ってるんだよな。
産経グループみたいに切った所もあるけど、朝日なんて未だに。
あと角川だって上場してるけど暦彦だもんな。
142 キントキダイ(東京都):2010/05/28(金) 03:55:07.26 ID:lQe89mGn
>>138
そうだな
こじんまりやってるところだとなんとかなるかもしれないが
小学館講談社はかなりブイブイ言わせた時期あるしなあ
当然社員の数も待遇も肥大してるだろうからそれを縮小するのは
相当覚悟がないと無理だわ
でずるずるとやってるうちに取り返しの付かないところまでいって・・・

だめでおJALの二の舞だな
143( ● ´ ー ` ● )/:2010/05/28(金) 03:56:22.45 ID:qmI260n7 BE:20229449-PLT(12347)

集英社
1376億(+2.5億) 
1332億(+6.5億)

これってジャンプ系以外切り捨てた方が儲かるって事かw
144 ミツボシクロスズメダイ(長崎県):2010/05/28(金) 03:57:22.84 ID:sbDVGdbw
馬鹿なトップだと下は災難だな
プライド高い上層部なんだろうよ
145 アッシュメドウズキリフィッシュ(東日本):2010/05/28(金) 03:59:21.73 ID:skHPWE5y
こういう会社がどんどん縮小してって、国民全員が貧乏になれば、
平等でいいんじゃね?
146 フエダイ(埼玉県):2010/05/28(金) 03:59:36.23 ID:Q0Arnemt
>>142
>かなりブイブイ言わせた時期
それはマガジンハウスには敵わないな。
バブル時に冬のボーナスが300万円超えてるとかあったみたいだし。
記事は編プロに丸投げ(いまでもそうだけど)で。
しかも平凡社時代からの労組が強かったから無茶な要求受け入れまくりでw
147 ナイフフィッシュ(埼玉県):2010/05/28(金) 03:59:42.58 ID:0ia7iXFI
>>142
コスト削減して損益分岐点を下げれば生き残れるだろうが、
週刊誌編集叩き上げが経営をやってるところは駄目だろうな。
コスト削減二本柱の人件費と接待交際費、どちらも切れない。
148 ヨーロッパオオナマズ(静岡県):2010/05/28(金) 04:13:33.40 ID:Qscq2RN8
>>147
小学館は切ってるよ
ソース読んで見れば分かる

>営業費用を前年より136億円減少させ、経常ベースで63億円だった赤字を18億円まで圧縮した。
149 ナマズ(東京都):2010/05/28(金) 04:23:24.17 ID:9IYPrytV
>>1>>3

SAPIO(笑)    → ネトウヨブームの失速
CANCAN(笑)  → キャバ姉ブームの失速
Sho-Comi(笑)  → エロ過ぎて自主規制するハメにw
コロコロコミック(笑) → 特に見所なし

潰れろww
150 ヨウジウオ(東京都):2010/05/28(金) 04:26:45.86 ID:sS635hCb
小学館もやべーけど、実は講談社のほうがもっとやべーだろこれ?
小学館は関係上集英社にすがりつけばなんとかなるけど、
講談社は・・・てか講談社の売り上げがこんな激減してるとは思わなかったわ。
151 ヨウジウオ(東京都):2010/05/28(金) 04:28:15.24 ID:sS635hCb
>>68
まー講談社ってアカが強いイメージあるから
労組だかしらんが、社員権力が強いんだろうな。
なかなか抜本的な対策とればどんどんやばくなってるって感じか?

どっちにしろ講談社と小学館で仲良くご臨終あるでこれ!
152 ヘラブナ(石川県):2010/05/28(金) 04:30:14.97 ID:IgqatYhf
返品のない電子にすればいいのに〜と思ったけどそれじゃ取次にお金もらえないから駄目なんか
153 イェンツーユイ(catv?):2010/05/28(金) 04:31:54.57 ID:HFm2Msyb
出版社はどこもやべーな
154 イェンツーユイ(catv?):2010/05/28(金) 04:33:16.01 ID:HFm2Msyb
売り上げがどれも以前の70%にまで落ちてるのな。
ものすごい落ち込み方だ。
155 ハモ(千葉県):2010/05/28(金) 04:40:18.60 ID:LBsw3ZxA
集英社はさすがコミックランキングで上位に来てるだけあるな
オレは全然読まないけど
156 ナイフフィッシュ(埼玉県):2010/05/28(金) 06:04:39.90 ID:0ia7iXFI
>>148
販管費の内訳は出てないからわからないよ。
とはいえ、金額的に切ってはいるんだろうがまだ足りない。
157 ギンザメ(愛知県):2010/05/28(金) 06:17:04.39 ID:EU4rgHsq
>>149
コロコロなめんな、ジャンプよりも体力がある最強漫画雑誌だぞ
158 ウミメダカ(大阪府):2010/05/28(金) 06:19:35.86 ID:pXtmBBV2
>2005   1546億(+52億)   1482億(+20億)   1400億(+38億)

集英社に勝ってるこの年は何があったの?
159 アッシュメドウズキリフィッシュ(東京都):2010/05/28(金) 06:32:52.47 ID:fnJpv2p9
>>44
つか本とかCDって法律で価格の調整されてるんじゃなかったっけ
文化的な意味合いから
160 トウジン(群馬県):2010/05/28(金) 06:33:24.24 ID:YkagAQD9
つーかなんでこれだけ売上あるのに赤なんだよ
161 カワヒガイ(独):2010/05/28(金) 07:38:53.77 ID:IJO97P77
>>72
ぷっ
162 ムツ(茨城県):2010/05/28(金) 08:34:30.47 ID:O+zDQ1Lb
こりゃ若手漫画家への締め付けが益々厳しくなるな・・・
163 アオギス(東京都)
そういや子供の頃は全然意識しなかったけど
ジャンプの巻末に必ず載ってたボディビル系の通販て相当儲かってたのかな