文化庁「パロディの何処がフェアユースなの?ただのパクリじゃんw」
1 :
アブラソコムツ(福島県):
「日本版フェアユース」に関して文化庁がパブコメ募集、パロディは別途議論
文化庁は25日、「日本版フェアユース」の導入について議論を行っている文化審議会著作権分科会法制問題小委員会
の中間まとめに対して、パブリックコメントの募集を開始した。募集期間は6月24日まで。
法制問題小委員会では、政府の「知的財産推進計画2009」で、日本版フェアユースの導入に向けた検討を提言されたことを受けて、
2009年から具体的な検討を進めてきた。今回、検討結果を中間的にまとめ、内容を公表した。
現在の著作権法は、私的使用のための複製や図書館における複製など、著作物を無断で利用しても著作権侵害とならない
ケースを列挙する形(個別権利制限規定)になっている。このため、法で明記されていない著作物の利用は、権利者の利益を
侵害しない場合でも形式的には著作権侵害と解釈されうることから、著作物の円滑な利用が妨げられているとして、
米国著作権法のような一般権利制限規定(フェアユース規定)を日本にも導入すべきであるという指摘がされていた。
その上で、フェアユース規定を導入することで認められる利用としては、1)写真や映像の撮影に伴ういわゆる「写り込み」
などの付随的な利用、2)適法な著作物の利用の過程で合理的に必要と認められる著作物の利用、3)技術の開発や
検証のために著作物を素材として利用する場合など、著作物の表現を享受するための利用とは評価されない利用――
といった例を挙げ、いずれの場合でも権利者の利益を不当に害することがないよう、条文化などに際しては慎重な検討が必要だとしている。
また、中間まとめでは、パロディとしての著作物の利用については、いかなるパロディを権利制限の対象とするのか、
現行法の解釈による共用性、表現の自由と同一性保持権との関係などについてあまり議論が進んでいるとは言えず、
検討すべき重要な論点が多く存在すると考えられると指摘。パロディとしての利用をフェアユース規定により解決するのは
必ずしも適当でないとして、別途議論が必要だとしている。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100526_369565.html
2 :
カミナリウオ(東京都):2010/05/27(木) 04:57:19.27 ID:1VbjAGi7
ついに日本の代表作 シンプソンズも終了か…。
3 :
ミカヅキツバメウオ(滋賀県):2010/05/27(木) 05:01:57.18 ID:36dF4snH
文化庁は天下りやめたら? 犯罪だよね?
自分たちの不正を続けるが為に表現者を規制するって本末転倒だよね
全部アメリカの著作権登録制度に統合したら? 日本で2重に
団体作る必要ないよね?
文化庁 天下り 歴代
天下りを無限過去訴求して死刑にするべき
それが正しい著作権法の運用になる
4 :
オニカサゴ(広島県):2010/05/27(木) 05:05:16.44 ID:9wa6f057
スレタイと本文ちがくね?
5 :
プンティウス(神奈川県):2010/05/27(木) 05:06:31.59 ID:XxaxfOWT
そのうちオマージュも規制されるな
6 :
カミソリウオ(静岡県):2010/05/27(木) 05:06:48.93 ID:9jcRPaQq
じゃあオマージュってことで
7 :
ウキゴリ(福岡県):2010/05/27(木) 05:07:36.63 ID:cT4+FczO
風刺の禁止は政治批判の禁止に直結するから
アメリカでは風刺を伴うパロディがフェアユースとして認められた。
政治はその時々の世相を反映するのが常のため、
流行のドラマや映画、そして音楽などのパロディに乗せて風刺されることが多い。
日本ではこのような手法を使うデザイナーが
マッドアマノなどに限られ
しかもそのマッドアマノは現行法で罪に問われている始末。
現在の日本はパロディを使った政治風刺もできない恐ろしい国である。
8 :
アストロノータス(大阪府):2010/05/27(木) 05:08:03.48 ID:+kAVLKYL
インスパイアだろ
9 :
タモロコ(catv?):2010/05/27(木) 05:09:03.38 ID:M+Im0PGm
迷い猫はどうなるんだ
10 :
アストロノータス(大阪府):2010/05/27(木) 05:09:54.51 ID:gOjiN38Z
>パロディとしての利用をフェアユース規定により解決するのは
>必ずしも適当でないとして、別途議論が必要だとしている
スレタイ捏造かよ
全saku
11 :
ホタルジャコ(東京都):2010/05/27(木) 05:10:37.08 ID:KZqmXaPN
フェラユース
12 :
オニカサゴ(広島県):2010/05/27(木) 05:10:58.97 ID:9wa6f057
>>7 おいなんだその理屈
あのパロディ事件のマッドアマノの写真に政治性なぞかけらもなかったが
これがバカサヨってやつか?
13 :
アッシュメドウズキリフィッシュ(大阪府):2010/05/27(木) 05:11:39.63 ID:+ATSgXIr
パロディはすべったらアウトにしとけ
>>12 私の理屈じゃなくて、
アメリカのフェアユース規定にパロディが認められている
かなり有名な理屈なんだけど。
なんだよサヨってw
15 :
オニカサゴ(広島県):2010/05/27(木) 05:17:52.06 ID:9wa6f057
>>14 だからそれとパロディ事件は関係ないだろ
わざと関係ない事件もちだして「日本は恐ろしい国」っておまえその理屈はブサヨの使う詭弁だよって話
文化庁。てめぇらは特別高等警察のパロディだろうが。
(´・ω・`)
>>15 関係ありますよ?
だって
>>1はアメリカのフェアユースにパロディが含まれているが
日本ではどうするという記事。
日本ではフェアユースとしてアメリカで認められているパロディが罪として裁かれているのは
間違いのないことですよ?
18 :
オニカサゴ(広島県):2010/05/27(木) 05:37:18.14 ID:9wa6f057
>>17 >>1にアメリカのフェアユースにパロディが含まれるなんて書いてあるか?
たとえばミッキーマウスを勝手に使ってパロディ作って、それでアメリカじゃ著作権侵害にならんのか、本当に?
マッドアマノが訴えられたのはそういうのだが
19 :
ネコギギ(catv?):2010/05/27(木) 05:38:29.34 ID:/7yR68Kx
>>18 そのアホNG対象だけど、こっちでは何言ってるの?
20 :
ウキゴリ(福岡県):2010/05/27(木) 05:39:47.02 ID:cT4+FczO
>>18 >>1 >日本版フェアユース
フェアユースとはアメリカの法理。
そんなことも知らないからそういうことを書いてしまうんだろうね。
22 :
オニカサゴ(広島県):2010/05/27(木) 05:44:17.26 ID:9wa6f057
23 :
メロ(奈良県):2010/05/27(木) 05:45:38.81 ID:Q9cJpaDi
24 :
モロコ(長屋):2010/05/27(木) 05:46:47.18 ID:Y4YzlcfX
でも中国が日本製品のパロディとか言い出したら絶対に許さないよ
>>22 理解できない?
「フェアユース」といった時点でこれはわざわざアメリカと書かなくても
「アメリカのフェアユース」を意味します。
これを知らなかったら単なるバカです。
また「日本版フェアユース」といえば「アメリカのフェアユースの日本版」ってことです。
おりこうになったね。
26 :
オニカサゴ(広島県):2010/05/27(木) 06:01:39.23 ID:9wa6f057
>>25 は?いやそれはそうですよ?それは、それ。そのとおり。
で、あんたがこねてる理屈、自分で自分の言ってること、把握してますか?
「政治批判できなくなるから風刺を伴うパロディをアメリカは認めてる
→日本ではまったく政治と関係ない写真だけどパロディが訴えられた
→日本はパロディを使った政治風刺もできない恐ろしい国」
コレですよ?おかしいでしょ?ちゃんと理解してる?レス番号は
>>7、これあなたですよ?
>>26 アメリカでフェアユースとしてパロディが認められた経緯は理解できましたね?
では次にアメリカのフェアユースでパロディが認められた結果、
政治を題材としていないパロディも当たり前に認められるようになったことを覚えよう。
そこまでわかってからマッドアマノ事件をググって租借しましょう。
その上で何か質問があるのならどうぞ。
28 :
オニカサゴ(広島県):2010/05/27(木) 06:12:28.33 ID:9wa6f057
こらあかんわ
ID:cT4+FczO
30 :
エトマロサ・フィンブリアタ(東京都):2010/05/27(木) 06:18:03.44 ID:oNywcJif
オニカサゴ(広島県)がんばれよ!
>>28 いやいやいやw
・フェアユースとはアメリカの法理である。
・フェアユースでパロディが認められる切欠は政治風刺のパロディだった。
・政治風刺のパロディがフェアユースで認められパロディ全般がフェアユースとして認められるようになった。
・日本ではアメリカのフェアユースを参考に日本版フェアユースを規定しようとしている。
・日本版フェアユースではアメリカでは認められているパロディを認めるのに及び腰であるようだ。
・アメリカではフェアユースとしてみとめられるパロディが日本の現行法では訴訟沙汰になった(マッドアマノ)
ここまでわざわざ説明する必要がない話。
これを踏まえて
>>7のレスのどこがおかしいのかとw
君のオツムが足りないだけだと思うよ。
32 :
チチブ(京都府):2010/05/27(木) 06:23:35.80 ID:latQl4df
33 :
シノノメサカタザメ(山口県):2010/05/27(木) 06:30:54.20 ID:jVtnzc9/
日本の知財なんて企業側の物
個人を守る物じゃねぇ
広島が言いたいのは日本においてパロディによる政治風刺ができない根拠にマッドアマノ事件を持ってくるのはおかしいってことでしょ?
>>34 日本ではマッドアマノの件からわかるようにパロディを使った風刺の効いた表現で飯を食うのが難しいわけ。
そういうののほとんどはネットで誰がつくったかわからない画像として流れているだけ。
パロディ全般がダメなら政治を題材にしてもダメってことだろ。
その時点で日本ではパロディ表現のプロが育ちづらいということになんでしょ。
広島の場合はその前段階でわかってないことが多すぎ。
話にならん。
36 :
シロカジキ(東京都):2010/05/27(木) 06:34:55.68 ID:cP0Pnnaz
ま、実際、日本では認めない方がいいと思うぞ。
日本人は風刺のセンスないから。
日本人が風刺だと思ってるそれは、ただの侮辱だから。
37 :
アストロノータス(大阪府):2010/05/27(木) 06:36:45.05 ID:+kAVLKYL
と、意味の分からない供述を繰り返しており
38 :
ギンポ(アラバマ州):2010/05/27(木) 06:37:10.50 ID:EkkLdoNw
だなユーモアって概念日本にはないから
39 :
ウキゴリ(福岡県):2010/05/27(木) 06:44:25.52 ID:cT4+FczO
パロディを認めないのなら、
引用規定を拡大してくれないと
今のままでは漫画とかでちょこっと歌詞を使っても
ジャスラックの登録番号なんて話になる。
音楽なら1分までは歌詞も含めて二次創作の引用の範囲とか
なんか決めてくれないとああいうゴロは法律をそのまんまつかって吹っかけてくるから。
メリケンの風刺やパロディなんてそう高尚なものじゃないよ
ガス抜きとして容認されてるだけじゃんね
41 :
オニカサゴ(広島県):2010/05/27(木) 06:53:45.33 ID:9wa6f057
そもそもアメリカのフェアユース、パロディ全般を認めるような理屈でもないようだな。
ついでに言えばマッドアマノのパロディ事件、あれで「日本ではパロディ全般が禁止された」と解釈するのも強引だが。
まあ福岡の言わんとするところ、明らかに誇張だし詭弁だし強引だけどまるっきり間違いじゃないと思ってるぜ
このスレ、スレタイからして捏造改変だから、そっから印象づけられておかしくなるんだな
>>41 > そもそもアメリカのフェアユース、パロディ全般を認めるような理屈でもないようだな。
わからない、しらないりなら書くなってw
43 :
オニカサゴ(広島県):2010/05/27(木) 06:56:58.36 ID:9wa6f057
44 :
クラウンローチ(三重県):2010/05/27(木) 06:57:05.42 ID:fmPTRGPn
日本ってパロディーやると、
レベルが低い、幼稚、原作レイプ、売名と罵倒される国だからな
45 :
オニカサゴ(広島県):2010/05/27(木) 06:58:31.26 ID:9wa6f057
>>44 それは本当に幼稚でレベルの低い作品だったのでは?
46 :
クラウンローチ(三重県):2010/05/27(木) 06:59:38.05 ID:fmPTRGPn
>>45 そうやって敷居を高くしてパロディーを認めない風潮があるという話し
ったく。
必死でググってこの程度。
おまえさ
>>41 >>12で不用意に噛み付いてきて軽く小馬鹿にされて
引くに引けなくなっちゃったってヤツだろ。
その果てに詭弁だのなんだの。
こんだけ
>>31理路整然と論理付けてやったのに。
人の意見に噛み付くときはあらかじめ理屈を組み立ててろ。
何か書くときはどっから突っ込まれても答えられるようにしてから書け。
じゃないとカツマみたいになっちゃうよw
>>45 なにをもって幼稚とするのか、
どのような基準でレベルが低いとするのか、
君、そのへんをまーたなんも考えないで書いてるでしょw
49 :
クラウンローチ(三重県):2010/05/27(木) 07:04:19.50 ID:fmPTRGPn
気位が高い民族性、ってのも原因かも知れないな
あと、政治批判の精神のかけらもないお上マンセーの土壌とかも深く関わってるかも。
50 :
オニカサゴ(広島県):2010/05/27(木) 07:04:54.28 ID:9wa6f057
え、理路整然!?
大穴あいてるの指摘したつもりだったが・・・なんか俺、負けたことになってるよ
敗北・・・これが敗北か・・・苦いな
朝から元気な奴らがいるな
52 :
ウスバハギ(東海):2010/05/27(木) 07:08:02.25 ID:lDTHy4Hc
アメリカではミッキーオバマがフルボッコにされる風刺があっても合法なのか
勉強になったわ
あの盗作騒動の画家を表彰してしまった文化庁に言われてもねえ。パクリも見つけ出せなくて
何言ってるんだか。
世間と共有していて然るべき知識の習得すらままならないような
特別に無知な人は、パロディ見てもパクリに見えるんだよな。
>>50 どこがどういうふうにそうなのかと書けなくなってしまったのですねw
56 :
ヘラチョウザメ(三重県):2010/05/27(木) 07:16:28.88 ID:Wd6Ke7a9
57 :
オニカサゴ(広島県):2010/05/27(木) 07:18:12.58 ID:9wa6f057
>>56 まてや
これディズニー認めてるかほんとに
58 :
アブラボウズ(福岡県):2010/05/27(木) 07:19:19.27 ID:DkwnNlbw
>>57 いやディズニーが認めるかどうかは関係ないだろ
59 :
オニカサゴ(広島県):2010/05/27(木) 07:22:17.14 ID:9wa6f057
>>58 パロが問題になるのは著作権者が侵害を訴えるからじゃないか。
それとももう期限的に切れたか?ミッキーマウスとかそへんえらい微妙らしいぞ
60 :
アブラボウズ(福岡県):2010/05/27(木) 07:29:03.70 ID:DkwnNlbw
>>59 いや風刺なら著作権法の例外事項に相当するって話だろ
風刺として認められればディズニーがどうこう言おうと関係ない
61 :
オニカサゴ(広島県):2010/05/27(木) 07:34:40.27 ID:9wa6f057
>>60 しかし、
>>56をアメリカ人は風刺と認めるか・・・?
おれはこの絵の背景知らんのだけど、ディズニーの手の届かないところで出回っただけのような気がする
そもそも風刺かどうかを判断するのは裁判所なんでしょ?
>>56が裁判で争われたかは知らないけど
63 :
オニカサゴ(広島県):2010/05/27(木) 07:38:57.73 ID:9wa6f057
そうなんだが、「著作権者が放置してるからこれは公に風刺と認められた」とは必ずしも言えんでしょ
64 :
メロ(奈良県):2010/05/27(木) 07:40:07.95 ID:Q9cJpaDi
65 :
ヘラチョウザメ(三重県):2010/05/27(木) 07:40:23.99 ID:Wd6Ke7a9
>>57 >>61 ディズニーが認める認めないは関係ない、法が認めるか認めないかだよ。
そして米国の法律では認められてるの。
この絵は1967年に描かれた有名な風刺画
66 :
オニカサゴ(広島県):2010/05/27(木) 07:41:05.23 ID:9wa6f057
>>63 おまえこのスレでフェアユース規定にかんしてまったくの無知ってことをさらしてんのに
アメリカの事例がどうとか語るなってw
頭空っぽのやつがこれはどうとか書いてなんの意味があるんだよ
>>66 >マジか
じゃねーっての。
バカかおまえは。
雑音が多いですね。ま、それは批判側の「慣れ」の問題なので
僕は放置しますが、この感じ、著作権問題と精神的に通じるん
です。つまり、あまりにも五月蠅いから、えーい、いっその事、
フェアユースじゃ、という思考停止。
現行解釈で解決できる問題に制度改定という劇薬は危険です。
約20時間前 webから
yoichiw
和田洋一
http://twitter.com/yoichiw ※スクエニ社長
70 :
フウライチョウチョウウオ(静岡県):2010/05/27(木) 08:14:23.13 ID:icCc4JVO
>>56 これ何を風刺してるの?みんなエロ過ぎってこと?
「ディズニーキャラクターのイメージは創造主たるウォルト・ディズニーによって保たれていたのであり、
ウォルト・ディズニー亡き今となってはキャラのイメージは崩れるかも知れない」というアイデアらしい
72 :
フウライチョウチョウウオ(静岡県):2010/05/27(木) 08:49:55.38 ID:icCc4JVO
ウォルト・ディズニーが死んだのが結構な出来事だったのか
73 :
オニカサゴ(広島県):2010/05/27(木) 09:09:09.28 ID:9wa6f057
>>65 ググってやっとみつけたが、エア・パイレーツ裁判だな。
これフェアユースとして認められなかったらしいぞ。さすがに許容外だって。
裁判的には和解で終結。
どうなってんだよ
日本のアニメのパロディってただのパクリじゃん
それを政治がどうのこうのと言って、全く関係ない話を無理やり結び付けようとする
アニメオタク全般に見られる歪んだ理屈だな
アニメオタクって本当こういう詭弁を言い出す奴が多いわ
75 :
タウナギ(catv?):2010/05/27(木) 09:46:22.73 ID:Sw1yjbeY
もなか?
76 :
ミツバヤツメ(東京都):2010/05/27(木) 10:01:50.53 ID:RUodF2e/
清水義範みたいな作風も否定するのかよ
ひでえなー
そもそもパロディと著作権侵害は直ちに結びつくわけじゃないだろ。
78 :
ツナ(神奈川県):2010/05/27(木) 11:19:27.11 ID:uU09Cgfk
なんかうっとおしいゴキブリみたいなのがいるな。
同人は大概パロディだよな