NECが『世界最速スパコン』を僅か31億円で開発 京速とは何だったのか?
122 :
パイク(佐賀県):2010/05/27(木) 08:46:32.30 ID:JOY7okM2
>>119 ああ
そういや米軍が使ってたんだよな・・・
でも、米軍はアップデートしてなくね?
123 :
アストロノータス(広島県):2010/05/27(木) 08:49:35.37 ID:l9b5cBDP
>>122 アップデートして無くても保守や増強したりするのにもう手に入らないから困るらしいよ
124 :
ジムナーカス(神奈川県):2010/05/27(木) 08:52:39.45 ID:qK7qvtEX
これはメモリ帯域がしょぼいから、NEC製のベクトル側スパコンが得意とする
大規模流体演算なんかでは全然パフォーマンスでないよ
カタログスペックと、実際のアプリのパフォーマンスとは別で、
大規模流体演算なら、いまでもNECのベクトル型スパコンが最強
これ使えばらぶデス4がぬるぬる動くんですか!?
教えてください!!
研究者が並列プログラム書けるの?未だにCすら書けないやついっぱいいるぞ
128 :
ユゴイ(岡山県):2010/05/27(木) 10:38:28.02 ID:zi5zm2x2
予想通りのスレタイだ
民間にまかせたほうがいいは暴論
まずは国家が金出して
研究せんと
その後の民間の研究も続かん
130 :
フッコ(栃木県):2010/05/27(木) 10:41:32.27 ID:LRmli5Tc
>インテル製のCPU(中央演算処理装置)を利用したほか
CPUまでは自作出来ないんだな
131 :
アストロノータス(関西地方):2010/05/27(木) 10:43:10.87 ID:CJXd9LHy
携速のことも思い出してあげて下さい
>>130 CPUの自作なんて茨の道でしかない
SCEだって、CELLに殺されてしまった
133 :
ヘラチョウザメ(三重県):2010/05/27(木) 10:51:33.99 ID:Wd6Ke7a9
世界1位Jaguar 建設費込みで50億円
世界2位Roadrunnner 建設費込みで150億円
世界22位地球シミュレーター 600億円+グレードアップ費用180億円(維持費用年間50億円)
ちなみに
米国で来年完成予定のBlue Watersは444億円で20PFLOPS
京速計算機は、12年完成予定で1121億円で10PFLOPS
240GHzとか1THzとか言ってくれないとわかりにくいんですけど
135 :
ヤツメウナギ(福島県):2010/05/27(木) 10:53:16.14 ID:XbbfSzRz
136 :
ユゴイ(岡山県):2010/05/27(木) 10:54:03.89 ID:zi5zm2x2
上でベクトル演算の話が出てるけどFermiってベクトル演算目的だったと記憶してるんだが違ったっけ
137 :
ヘラチョウザメ(三重県):2010/05/27(木) 10:54:37.42 ID:Wd6Ke7a9
そもそもこんな高性能のマシンを使った研究なんてやるのか?
民間に貸し出すんでしょ、それなら高性能ではなく、そこそこの性能のマシンを数十台購入した方が科学のためになるだろ
定まった目的の下に構築しないからこういう中途半端な金だけ喰うマシン作ろうとするんだよね
138 :
ニゴイ(埼玉県):2010/05/27(木) 10:56:56.31 ID:iUAkn0Xz
>>133 ペタコンは無駄だけどESは他じゃ無理な面もあるんだから
高いことは高いけどTOP 500の順位だけで見て高すぎるっていうのはかわいそうかも
139 :
テンジクダイ(長屋):2010/05/27(木) 11:00:21.58 ID:NJUAi6QN
結局蓮舫が正しかったことが証明されたのか
文句言ってた科学者どもも結局自分の利権が減るのが嫌だったんだなあ
140 :
クチボソ(アラバマ州):2010/05/27(木) 11:03:15.02 ID:Ir3yfoCq
NehalemとFermi、SSDは個人でも何とかなるけどインフィニバンドは無理だな
貧乏な研究室がやろうとするとGbEが糞詰まって全くパフォーマンス出なさそうw
141 :
アストロノータス(滋賀県):2010/05/27(木) 11:04:40.23 ID:+Fq0Mu1J
俺のE8400+HD4770より何倍すごいのよ
142 :
ニゴイ(埼玉県):2010/05/27(木) 11:06:04.43 ID:iUAkn0Xz
>>140 カードだけなら20万円くらい?で秋葉で売ってた気がする
143 :
ミカヅキツバメウオ(長屋):2010/05/27(木) 11:06:53.51 ID:fOp6fnxU
富士通(笑)
理化学研究所(笑)
144 :
ウメイロ(神奈川県):2010/05/27(木) 11:07:18.27 ID:xYd5XS+1
まぁ単なる公共事業だからな
Fへの補助金みたいなもの
土建屋への税投入と同じですわ
>>144 いつの間にこんなに税金に群がるような企業ばっかりになっちゃったのかねえ
146 :
コマイ(dion軍):2010/05/27(木) 11:11:41.97 ID:CM9NCi3O
公共事業(苦笑)
148 :
[―{}@{}@{}-] アストロノータス(catv?):2010/05/27(木) 11:19:34.00 ID:O04JcckA
CUDA対応でh.264エンコードできるフリーソフト教えろ
ロゴが入らないやつな
149 :
ネオンテトラ(茨城県):2010/05/27(木) 11:20:49.10 ID:jNxPYjOX
SX はどうした?
150 :
ヒナモロコ(神奈川県):2010/05/27(木) 11:48:22.14 ID:M6zX/591
LinpackとかFLOPSだけで速度を評価してるアホ多すぎ
大規模流体演算なら、公表されてる奴じゃアップグレード後の地球シミュレータがいまんとこ世界最速じゃね?
151 :
アストロノータス(アラバマ州):2010/05/27(木) 11:49:16.03 ID:JsCwMiea
仕分けの効果が出たなあ
152 :
コマイ(dion軍):2010/05/27(木) 11:49:54.16 ID:CM9NCi3O
>>139 tsubame2作った人は仕分け批判しまくりだよ
154 :
キンチャクダイ(岡山県):2010/05/27(木) 11:53:03.83 ID:fND+0+Kh
これでsuperπやったらどうなるの?
2位じゃだめなんですか??
>>146 日本はそういう点では発展途上国
アメリカみたいに全面バックアップがあって当然
157 :
スマ(宮崎県):2010/05/27(木) 12:12:32.91 ID:FVYcrI80
今更プロセッサ研究始めたってまずインテルには追いつかないだろ
自らキチガイ集団を自称してる連中だぞ
159 :
アカタチ(山形県):2010/05/27(木) 12:53:32.60 ID:maBYbrVH
160 :
レインボーテトラ(千葉県):2010/05/27(木) 13:05:25.87 ID:xN5VyXbd
金与えると怠けるから、適当に制限課した方が面白い物作るかもな
161 :
テンジクダイ(長屋):2010/05/27(木) 13:08:37.17 ID:NJUAi6QN
大学の研究室とかみると無駄な使い方してるのがよく分かるよ
あの辺も完全に官僚体質で予算使い切って次の確保することしか考えてないからね
162 :
ペヘレイ(京都府):2010/05/27(木) 13:11:12.85 ID:U5FDSBFI
>>160 だな。結局問題になってた100億の補助金もスパコン開発より周りの
天下り用外郭団体に流れてたって話だし
163 :
バス(東京都):2010/05/27(木) 13:14:36.71 ID:qMBgFSkN
164 :
アカタチ(山形県):2010/05/27(木) 13:33:30.38 ID:maBYbrVH
>>157 ベクトル演算の性能ならNEC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Intelだから
NECに金を投じるのは十分意味がある
最近こぞってアメリカのメーカーがベクトル演算の強化に乗り出してるが
結局キャッシュと参照局在性の利用だけではSX-9の足元にも及ばない事が明らかになっただけ
Cellの未来が既に怪しくなったのは見ての通りだし巨人IntelのLarrabeeもIGPに専念するという話だ
演算で必要になるメモリ帯域、容量という問題を解決できないでいる
と言うと貫通ビア厨が出てくるがDRAMダイを積み重ねるにしても限界があるから
あれではHPCで重要な容量の問題は結局克服できない
既に超並列インターリーブを物にしてメモリ帯域の問題を克服しているNECだけが
この分野では勝ち組でそこを評価できないニワカ共だけがNECを叩いている
まずメモリ絡みの問題をNECより上手に解決してから叩けとしか言い様が無い
>>163 記事読めば解るだろ
長崎大は演算効率を引き上げて特定の用途においてコストパフォーマンスを改善したってだけ
GPUクラスタの実効性能は宣伝しているピークパフォーマンスより呆れるほど低いから
改善したぜ!という研究がなんたら賞に直結してる無様な状態なんだよ
165 :
ホンモロコ(catv?):2010/05/27(木) 14:21:38.80 ID:od3T9ZGa
>>156 アメリカは軍事絡みだから国が金出す事が正当化される
日本は軍事やる気ないから
166 :
ヘラブナ(神奈川県):2010/05/27(木) 19:21:48.65 ID:jnUvykD8
メモリ帯域がたくさん必要な流体演算では、いまんとこ更新後の地球シミュレーターがぶっちぎりで世界最速でしょ?
まあ、アメリカとか軍事用とかで非公開のスパコン持ってるかも知れんが
カタログスペック馬鹿が、LinpackとかFLOPSみてNECのスパコンは高いとかいってるんだろうけどな
167 :
ホウズキ(静岡県):2010/05/27(木) 19:26:55.63 ID:Rpt17xr2
(神奈川県)さん同じこと何度も書いて
どんだけ流体演算+地球シミュレーター大好きなんだよ
168 :
キタマクラ(山口県):2010/05/27(木) 19:27:37.36 ID:g6NKwhGE
ツバメもついにintel採用か
170 :
ヒメハゼ(岩手県):2010/05/27(木) 19:49:48.12 ID:fHQdV/vf
アメリカの製品を組み立てただけじゃんw
Cell使えよCell
誰か信州大と東工大のコピペよろ