マジで楽なバイト教えてくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アカムツ(栃木県)

メール便配達のアルバイト事情
大不況の昨今、会社で残業が出来ずに、やむなく副業を始めている正社員も大勢いることと思う。かく言う私も実はその一人。
生活費を稼ぐためアルバイトをやろうと思ったのだが、私の場合、事情があって週1日のアルバイトを探すことにした。しかし、週1日で雇ってくれるところなんてなかなかみつからない。
そんなおり、新聞の折込みチラシで、某社のメール便配達の求人を発見、さっそく応募することにした。うまく採用となり、私は週1日のメール便の配達業務の仕事を翌週から始めることにした。
さてその仕事内容だが−−。
前日の夕方、翌日配達分のメール便を自宅から集配センターまで受け取りに行く。私の場合、その往復の所要時間は約1時間だった。
メール便の配達数は、私が住んでいるのが地方ということもあるのだろうが、それほど多くはなく1日50通ほどだった。
集配センターに行くと、箱に私の配達するメール便が無造作に入れられている。それを家に持ち帰り、まず担当地域ごとに分ける。それを更に、住所で分け、住所の若い順に置いて行く。
次に住宅地図を用意して、配達住所ごとにマーキングしていく。そして、配達順に箱に戻すのである。この際掛かった時間は約1時間ほどだった。
午前8時半に開始して、全ての作業が終わったのは午前11時半。50通のメール便を配達するのに、約3時間掛かったのだった…。
センターまでメール便を受け取りに行く所要時間や、仕分けの時間を入れると、全ての工程に掛かった時間を計算したら約5時間だった。
そしてその日の報酬だが−−。
メール便配達は時給制ではなく、完全委託制となる。私の地域はメール便1通の配達につき、報酬は22円。即ち、1日5時間の作業での受取額は、僅か1,100円。時給にすると1時間220円!
しかも配達に使用する、マイカーのガソリン代も自己負担…。
結局、私は僅か3ヶ月でリタイアした。私にとっては半分ボランティア的な要素が強いと思われたこのメール便配達の仕事。
しかし、社会との関わりを保とうとしてこの仕事を続けている定年後の老人男性が多いのも実情である。

http://npn.co.jp/article/detail/86430593/
2 デバスズメダイ(アラバマ州):2010/05/26(水) 20:34:35.55 ID:dkgy2AVr
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
3 アシロ(関西地方):2010/05/26(水) 20:34:53.59 ID:pPZMIcA8
アフィ
4 モツゴ(埼玉県):2010/05/26(水) 20:35:04.77 ID:ZHVUepgg
ホモビデオに出演する
5 アオチビキ:2010/05/26(水) 20:35:11.65 ID:Nf2MLjEg
治験
6 アコウダイ(神奈川県):2010/05/26(水) 20:35:12.60 ID:K0/FmuOh
社員が帰ったあとのスーパー品だし
7 オニオコゼ(神奈川県):2010/05/26(水) 20:35:21.08 ID:FdEc/sXx
友人同士のレベルでも人脈生かし、おいしいバイトの空き枠に入れてもらうとかでもしない限り無理。
8 シノノメサカタザメ(福岡県):2010/05/26(水) 20:35:29.18 ID:dJ/fH88p
タンポポ乗せ
9 エトマロサ・フィンブリアタ(鹿児島県):2010/05/26(水) 20:35:34.63 ID:IAkL/bhT
刺身にたんぽぽ乗っける
10 アーマードプレコ(茨城県):2010/05/26(水) 20:35:35.86 ID:0M2KfVUB
リアカー引いて配達してる
11 カスザメ(富山県):2010/05/26(水) 20:35:51.42 ID:sxz0jGW6
ネカフェ
12 シノノメサカタザメ(千葉県):2010/05/26(水) 20:35:53.29 ID:X6lLwLpk
酒屋
13 ヒカリキンメダイ(東京都):2010/05/26(水) 20:36:00.72 ID:rqlkJUf6
3人捕まえたよ。
14 スケトウダラ(関西地方):2010/05/26(水) 20:36:02.64 ID:/GIfzn6G BE:897120948-2BP(2001)

GoogleAdの垢をとって外のPCから踏みまくる
15 ソイ(青森県):2010/05/26(水) 20:36:03.00 ID:0lvwky8b
>>メール便配達は時給制ではなく、完全委託制となる。私の地域はメール便1通の配達につき、報酬は22円。即ち、1日5時間の作業での受取額は、僅か1,100円。時給にすると1時間220円!
しかも配達に使用する、マイカーのガソリン代も自己負担…。


働く人が馬鹿みたいだな
16 ツムブリ(香川県):2010/05/26(水) 20:36:15.23 ID:RtznkZEl BE:3456205979-2BP(1000)

マジレスすると
居酒屋と引越屋
友達も出来やすいしこんな良いバイトなかなか無い
17 アシロ(東京都):2010/05/26(水) 20:36:22.40 ID:KxNAXIrG
プール監視員マジで楽
更衣室・トイレの掃除と座って監視かプ―ルサイド歩くだけ
18 ヨウジウオ(東京都):2010/05/26(水) 20:36:23.42 ID:e05V2Arr
タノシイタノシイ仕分けノバイト
オキラクゴクラク仕分けノバイト
ミンナデヤロウヨ仕分けノバイト
       /⌒ヽ  
|□△□| ( ^ω^)|□○△|
|ミカン|PC|⊂/  ´つ|芋 | 水|
(◎ ̄(◎ c し´  (◎ ̄(◎
ゴットン      ガッタンッ
19 ニゴロブナ(アラバマ州):2010/05/26(水) 20:36:36.65 ID:AmEJKCEZ
あふぃりえいとブログ
20 アマシイラ(アラバマ州):2010/05/26(水) 20:36:50.45 ID:vydD0LbI
大学生なら模試の採点のバイト 家にこもって全くきつくないウマー
21 ダルマガレイ(愛知県):2010/05/26(水) 20:37:29.85 ID:MjOJ4YKE
セルフガソスタの監視
マジオススメだよ
22 マサバ(関西地方):2010/05/26(水) 20:37:51.26 ID:bgLgfWEA
公文のバイトはいいぞ、幼女いっぱい
23 ショベルノーズキャットフィッシュ(アラバマ州):2010/05/26(水) 20:37:54.22 ID:T3QBJdUo
24時間営業の某スーパー、深夜帯のレジ+マネージャー業務は楽だった
立ち仕事が平気なら天国
24 ハナヒゲウツボ(岩手県):2010/05/26(水) 20:37:55.53 ID:/9DvZfHq
マジにマジレスするとレジ対応のない完全セルフのガソスタの夜勤。
接触一切なし昼寝パソコン読書自由でなおかつ深夜だから時給1100とか1200とか。
25 ユウゼン(岐阜県):2010/05/26(水) 20:37:59.21 ID:bke3QatF
自分を売る
26 アメマス(アラバマ州):2010/05/26(水) 20:38:09.83 ID:Gj6UDFWo
>>16
おまえ、恐ろしい奴だな・・・
27 イワシ(関西地方):2010/05/26(水) 20:38:17.52 ID:dvJ0xeUu
自宅警備員マジオススメ
28 アシロ(千葉県):2010/05/26(水) 20:38:57.78 ID:ZCabBLPB
アドバルーンを一日中監視する仕事
29 ツバメコノシロ(アラバマ州):2010/05/26(水) 20:39:09.72 ID:HEAXAjkC
マジで楽な社保完備で土日休日休みの9時5時社員な仕事教えてくれ
30 ペンシルフィッシュ(アラバマ州):2010/05/26(水) 20:39:16.14 ID:j0lj1TBf
駐車場管理
31 アシロ(dion軍):2010/05/26(水) 20:39:29.30 ID:izlrzz/7
通行人の数かぞえるやつ
32 ムツ(埼玉県):2010/05/26(水) 20:39:30.23 ID:JbAfADp5
倒れたペットボトルを立てる作業
33 オニオコゼ(神奈川県):2010/05/26(水) 20:39:34.45 ID:FdEc/sXx
>>29
役場職員
34 シログチ(栃木県):2010/05/26(水) 20:39:35.04 ID:QbIbOw0S
夏場限定。

ベルトコンベアで運ばれるアイスクリームの不良品確認
0℃〜-2℃の環境で一日中アイスを見てれば良いだけ。
もし不良品(こぼれ)が2品続いたらライン停止ボタンを押して
PHSで連絡
これだけで自給1250円+アイス持ち帰り自由
8時間勤務(チョイ休憩有り)+1時間の昼で9時間で1日1万だよ。
35 ヨシノボリ(富山県):2010/05/26(水) 20:39:50.67 ID:uaknfidt
新商品が入ってこない日の規模の小さいコンビニ夜勤
8時間中5時間は座って携帯なり漫画なり読んでられる
弁当やデザート、パンの廃棄も食い放題だし
36 キヌバリ(関西地方):2010/05/26(水) 20:40:09.09 ID:tb95GpsK
引っ越しはマジで楽
コミュ力は別にいらんし給料も割と高い
体力ないやつは体力もつくし一石二鳥だよ
バイトで行くならアリさんとかサカイが評判いいみたい
37 コマイ(静岡県):2010/05/26(水) 20:40:17.12 ID:MT7oPB3v
このスレはアフィブログに載るwwwwwww(←青文字でヨロ
38 ニゴロブナ(アラバマ州):2010/05/26(水) 20:40:24.66 ID:AmEJKCEZ
引越しって1つの担当に付きっ切りなのか
それとも梱包発想組と現地の荷降し組に分かれるのか
39 ヤマメ(静岡県):2010/05/26(水) 20:41:07.26 ID:jDyzoV0j
肉体的にきついのはある程度割がいいだろうが精神的にきつくて
割のいいバイトってないの?
40 オオセ(長屋):2010/05/26(水) 20:41:13.66 ID:cVkRM0JO
引越しとか罠だろ
41 ゼブラフィッシュ(東京都):2010/05/26(水) 20:41:17.90 ID:ossXEUTM
運び屋、リスクが若干たかいが
42 アシロ(千葉県):2010/05/26(水) 20:41:19.91 ID:g5VsWYSJ
12時間耐久交通量調査
24時間耐久の方は借金持ち専用仕様
43 ウメイロ(岡山県):2010/05/26(水) 20:41:21.82 ID:cM+jFI9F
山パンってほんとにしんどいのかね
44 ゴマハゼ(アラバマ州):2010/05/26(水) 20:41:28.31 ID:xsEEgzZW
ピザのドライバー
楽だし給料良いしで最高
45 コノシロ(東京都):2010/05/26(水) 20:41:34.33 ID:1NUhq760
TOP きこり
S+ 荷揚げ 発掘
S   引っ越し とび職 建築作業 倉庫内軽作業 家畜殺し マグロ拾い きぐるみ
S− 地盤調査 刺身に菊 パン工場 介護
A+ 牛丼屋 キャバクラ 寿司屋 焼き肉屋 ライブハウス レストラン 有名居酒屋
A   ファーストフード クリーニング パチンコ パソコンショップ(都会) イベントステージ? 結婚式場
A− 映画館 ホテルの宴会 ラーメン屋 パン屋 服屋
B+ 冷蔵室管理 荷出し 牛の世話 電話勧誘
B   ホームセンター 葉書の配達 新聞配達 ピザ宅配(都会) ケーキ屋キッチン ポスティング
B− コンビニ カフェバー スーパーの品出し ホテル
C+ ゲームセンター ガソリンスタンド
C   コールセンター 塾講師 カラオケ 花屋 治験 ドラッグストア
C− 書店 スーパーレジ 交通量調査
D+ 葉書の仕分け ピザ宅配(田舎) 無名な居酒屋
D   援助交際 リサイクルショップ データ入力 美術館 レンタルショップ 100均
D− 家庭教師 ソープ
E   パソコンショップ(田舎) ケーキ屋ホール 楽器屋  セルフガソリンスタンド
F   プールの監視員 コンビニ(夜勤) ネット喫茶 写真屋 ビリヤード場
G   試験監督 工場ライン 病院の窓口(夜間) ホテル(夜間) コールセンター(夜間) 駐車場管理 モデルルーム案内
46 ショベルノーズキャットフィッシュ(東京都):2010/05/26(水) 20:41:56.44 ID:1NxJR1RD
死体洗いのバイトって本当にあるの?
47 アシロ(福岡県):2010/05/26(水) 20:41:57.78 ID:t7uqevKT
これからの季節、引越しはオススメできない
深夜のコンビニが最強
48 ピグミーグラミー(愛知県):2010/05/26(水) 20:41:57.61 ID:HiJ4pptz
バイトじゃないけど、アパートや寮の住み込み管理人。
給料安いけど、無料で部屋に住めるし、基本的に暇なので
ゲームやネットなどやりたい放題
49 ネコギギ(宮城県):2010/05/26(水) 20:42:01.43 ID:Ttfw3JvJ
証券取引所の電光掲示板を更新するバイトしたい
50 アカヤガラ(神奈川県):2010/05/26(水) 20:42:06.82 ID:ERijNLyW
カテキョ
51 ドクターフィッシュ(アラバマ州):2010/05/26(水) 20:42:31.31 ID:CE82xqwe
深夜のガススタ
52 メジナ(神奈川県):2010/05/26(水) 20:42:39.06 ID:ahdxLX6R
>>34
メチャクチャ厳しいじゃねーかw
53 イワシ(アラバマ州):2010/05/26(水) 20:42:40.61 ID:4ByEOFqP
ラーメン二郎のバイト
賄い食えるから信者なら天国
最終的に暖簾分けで年収1000万越えの悠々自適生活
54 イトヒキイワシ(catv?):2010/05/26(水) 20:42:42.94 ID:/8HCwN1F
>>39
テレアポ
55 ミツマタヤリウオ(奈良県):2010/05/26(水) 20:42:46.48 ID:1egGuVlg
マンションの管理人とかどうなんよ
56 ウシザメ(東海・関東):2010/05/26(水) 20:42:54.55 ID:VpK3k+Ks
一回日通の日雇いに行ったことあるけど
あさの混雑(笑)は酷かった。
この世の果てかとオモタ
57 アマゴ(福島県):2010/05/26(水) 20:43:06.52 ID:eD5tmtft
きこりて
58 ベラ(東京都):2010/05/26(水) 20:43:07.07 ID:T9rDGFBa
>>1
ネコを逃がす仕事
59 ノコギリエイ(埼玉県):2010/05/26(水) 20:43:17.27 ID:RTRU6vjU
>>39
テレアポだな。
つまりクレーム対応もしくはランダムに電話かけまくるバイト。
どっちも座りっぱなしで時給1200ぐらい。
ただ怒鳴られることに耐性ないと死ぬ
60 オオタナゴ(catv?):2010/05/26(水) 20:43:31.21 ID:8Lq2Dikg
>>1
無い
61 アカムツ(富山県):2010/05/26(水) 20:43:55.55 ID:7nEz3Fkb BE:220086522-PLT(12086)

>>37
冗談でもキメェんだよガキ
死にたいのか?
62 エボダイ(関西地方):2010/05/26(水) 20:44:24.24 ID:iGKfpPuM
女子高生のキャピキャピできるバイト教えろクズども、いや教えてくださいお願いしますクズ
63 バタフライフィッシュ(アラバマ州):2010/05/26(水) 20:44:26.18 ID:52vw3D9U
治験
64 アミメチョウチョウウオ(大阪府):2010/05/26(水) 20:44:27.18 ID:Q9Q4LQoN
交通量調査
65 ナガヅエエソ(新潟・東北):2010/05/26(水) 20:44:30.62 ID:Wf/aogxh
>>55
ゴミ捨て場から本転売ウマー
66 シログチ(栃木県):2010/05/26(水) 20:44:41.05 ID:QbIbOw0S
>>52

俺は気づかなかったよ(´・ω・`)
気が狂うかと思ったよ。
67 ヤマメ(北海道):2010/05/26(水) 20:44:51.89 ID:ognkNq/x
滅多に求人を出さないところだな
68 ハコフグ(アラバマ州):2010/05/26(水) 20:44:52.61 ID:aR0jKLET
アフィ
69 ハナヒゲウツボ(岩手県):2010/05/26(水) 20:45:04.14 ID:/9DvZfHq
カテキョは相手と親次第じゃね?勝手に頑張ってくれるかつ趣味合う
例えば同じアニオタとか野球、サカヲタとかならマジで楽しそうだよな。
70 アシロ(東京都):2010/05/26(水) 20:45:26.72 ID:w2ubxYF6 BE:542376094-2BP(4000)
>>53
仕込とか早朝からエライ大変じゃないのか?
71 ムツ(福島県):2010/05/26(水) 20:45:28.15 ID:KOuRFYAP
並ぶだけど簡単なアルバイトです
【速報】アップルストア銀座にiPad行列1号がもういます!【ビッグウェーブ】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274872824/
72 キッシンググラミー(北海道):2010/05/26(水) 20:45:29.65 ID:uAI2YPgp
テンキーだけのデータ入力やったけど無茶苦茶楽だった
週5でカチャカチャやってるだけで月二十数万円稼げた
73 キヌバリ(関西地方):2010/05/26(水) 20:45:38.77 ID:tb95GpsK
>>34
週2,3でいいならやりたいわ
74 ハス(千葉県):2010/05/26(水) 20:45:39.47 ID:q5VLLAAv
保健所で手伝いしてたけど最高だった
何が楽しいかっつーと小汚い猫と犬をガス室にぎゅうぎゅう詰めにしてガス送ると
キャンキャンと断末魔が響くの、人間でよかったwって気分になって優越感が出る
75 カラスガレイ(東京都):2010/05/26(水) 20:45:42.19 ID:gPzBJwLb
軽作業
×肉体的に軽い仕事
◎頭が軽い人たちの仕事
76 エンゼルフィッシュ(山陰地方):2010/05/26(水) 20:46:05.18 ID:e3LTMkva
駐禁対策のトラック助手はマジで楽だった。
急がしく走り回ってる運転手さんに申し訳無くなるレベル。
77 カンディル(関西地方):2010/05/26(水) 20:46:11.51 ID:vRvGPAjf
本屋
78 ホキ(静岡県):2010/05/26(水) 20:46:14.42 ID:98yeNVX2
タンポポ載せって仕事それだけじゃ済まないだねって
79 アストロノータス(catv?):2010/05/26(水) 20:46:21.66 ID:b6gY9+/A
倒れたペットボトルを治すorタンポポを乗せる仕事だな..._〆(゚▽゚*)
80 ブラックバス(京都府):2010/05/26(水) 20:46:55.90 ID:b/D/l7TE
大学のテクニシャン
81 メチニス(沖縄県):2010/05/26(水) 20:46:58.19 ID:FspPg4E2
>>16
ふざけんなよ
お前のせいで倍率あがるだろうが
美味しいバイトをこんなところで広めるのはよせ
82 イカナゴ(アラバマ州):2010/05/26(水) 20:47:01.61 ID:ivvB3VJe
佐川がスゲー楽だった。
トラックから荷物おろしてベルトコンベアに乗せるだけ。
みんな優しくて良い人ばっかだったよ。時給もいいし。
83 イボダイ(北海道):2010/05/26(水) 20:47:10.33 ID:K3Un9rZa
引っ越しは最高難度だぞ マッチョな事を普段からしてる人が出来る
84 ベタ(長屋):2010/05/26(水) 20:47:19.74 ID:MwkaP+aK
都会のゲームセンター。マジでやることなくて笑う。コイン補充くらい。
85 ニゴロブナ(アラバマ州):2010/05/26(水) 20:47:29.56 ID:AmEJKCEZ
>>34
どこで募集してんだよ
最近近所でタウンワーク探したらどこにもおいてないんだけど廃刊?
都内では見つかった
86 カネヒラ(東日本):2010/05/26(水) 20:47:42.69 ID:Q+j7B/dh
ほぼ退職者が多いが深夜の警備とか
87 アマシイラ(アラバマ州):2010/05/26(水) 20:47:48.28 ID:vydD0LbI
試験監督も楽だったな 特に補助 
前に出て初めの声かけしなくていい 歩き回るだけで日給1万ちょいもらえる
88 リーフィーシードラゴン(福島県):2010/05/26(水) 20:47:49.73 ID:2QHy8w+K
>>1
つーかバイトはちょっとしんどいぐらいがちょうどいい
そうすると就職してからめっちゃ楽
がんばれ学生
89 アシロ(catv?):2010/05/26(水) 20:48:01.87 ID:+DutvY0l
掲示板での工作活動
90 ピグミーグラミー(愛知県):2010/05/26(水) 20:48:18.64 ID:HiJ4pptz
>>74
頭がおかしくないと務まらない仕事だな
91 ヨーロピアンシーバス(神奈川県):2010/05/26(水) 20:48:18.54 ID:vMWGejgv
ポスティンガーやる奴は人間のクズだと思う
ひとんちのポストにゴミ入れて何が楽しいの?
92 フウライチョウチョウウオ(静岡県):2010/05/26(水) 20:48:19.31 ID:jnFAoLG2
薬の検体になりまくってたらすごい健康な体になったわ
昔は検体になるための条件満たしてないところが多かったけど今ではほとんど条件満たすようになった
お前らマジお勧め
93 イトヒキハゼ(長屋):2010/05/26(水) 20:48:50.79 ID:HliwoOoS
100均で下着買って1日着てヤフオクで売る仕事
94 アシロ(大阪府):2010/05/26(水) 20:49:10.74 ID:UQF30lIH
バイトって昔に比べると責任とかノルマとか確実に増えてるような気がする
昔はあんまり仕事できなくてもアルバイトだしそこまでやらなくても良いよとか正社員のおっちゃんが言ってくれてたけど
今じゃすぐ辞めてくれとか責任感持って仕事しろとか要求してくるからな
じゃ正社員にしろよって思ってしまう
95 サメガレイ(茨城県):2010/05/26(水) 20:49:28.78 ID:2yIxT2We
家庭教師だろ
96 テッポウウオ(長屋):2010/05/26(水) 20:49:33.32 ID:dAQX14up
国立図書館職員
精神と時の部屋みたいに時間が長く感じるけどな
97 ゴリ(栃木県):2010/05/26(水) 20:49:53.14 ID:fApboOcd
治験最高だぞ 
薬飲んで朝だけ採血して漫画よんでゲームやってるだけで4泊5日+翌々週4泊5日 
25万報酬
98 ヘラヤガラ(福島県):2010/05/26(水) 20:50:00.97 ID:cnipIxLZ
引っ越しのきついところDQNばっかりなところなんだよな
最初は何かと説教してくるし、手も出してくる
慣れればよくしてくれるんだけど
99 ウラウチフエダイ(長屋):2010/05/26(水) 20:50:06.68 ID:4OoqAKro
>>94
まかないにも厳しくなったような
100 スケトウダラ(関西地方):2010/05/26(水) 20:50:14.40 ID:/GIfzn6G BE:588735173-2BP(2001)

>>75
貯金とかしてなさそうだよね、軽作業関係の人
101 ハナヒゲウツボ(熊本県):2010/05/26(水) 20:50:18.11 ID:bNVsrKO8
時給2000円くらいでゆるい感じねーかな
102 ヘダイ(京都府):2010/05/26(水) 20:50:19.42 ID:krQjqfz0
セルフのスタンドってなんか資格いるんじゃないの?
103 グラスフィッシュ(catv?):2010/05/26(水) 20:50:19.36 ID:dD1/u8sY BE:1443471146-2BP(200)

楽なバイト探してたらもう5月も終わりか
4月に採用された連中は仲良しグループ作ってるだろうし、もう店で働くタイプのバイトはあきらめよう
104 シログチ(栃木県):2010/05/26(水) 20:50:24.43 ID:QbIbOw0S
>>85

新潟市だよ。
学生の時だから、4年ぐらい前。
今年も募集してると思う。ただ、学生課に募集が来るから
一般公募ってあるのか知らん。

隣のラインでおなじようにアイス見てた
おっぱいのでかい姉ちゃん(学生)は1週間で来なくなった。
105 キヌバリ(関西地方):2010/05/26(水) 20:50:30.55 ID:tb95GpsK
>>83
引っ越しなんてちょっと部活やってたら誰でもできるレベル
マッチョなんて全体の7割くらいしかいない
106 アミメチョウチョウウオ(大阪府):2010/05/26(水) 20:50:35.20 ID:Q9Q4LQoN
>>87
試験監督は前に立つほうが面白いだろ。
俺の「はじめ!」でみんなが必死になるのが(*´д`*)ハァハァ
始まったら寝ててもいいし。
107 アシロ(東京都):2010/05/26(水) 20:51:04.86 ID:w2ubxYF6 BE:602640858-2BP(4000)
ゲームのデバッグは、ゲーム好きなら間違いなくオススメ出来るな
108 ヨシノボリ(富山県):2010/05/26(水) 20:51:06.19 ID:uaknfidt
ブサヨを演じるバイトもなかなか
ネトウヨの反応を見ているだけで一瞬で時間が過ぎるし
なにより上が金持ちだから、時給もいいんだよな
109 グレ(奈良県):2010/05/26(水) 20:51:15.73 ID:wfAH1L/j
┌───────────┐  ┌────────┐
|ハロワに着ていく服がない|←| 働けよ、仕事探せ |
└───────────┘  └────────┘
       ↓                  ↑
┌────────┐  ┌────────────┐
| 服、買いに行けよ │→│働いてないから買う金がない|
└────────┘  └────────────┘
110 イシガキダイ(東京都):2010/05/26(水) 20:51:18.11 ID:UoGzErPK
バイトである以上搾取されるのを承知の上で行くわけだ。
あんなジャリ銭を対価に労働するなど学生の片手間でもなきゃありえない。
111 アジメドジョウ(東京都):2010/05/26(水) 20:51:21.56 ID:zvjB5cso
今日、バイトの面接に行ってきたんだが、いつまでに合否の連絡来るのか聞かなかったんだが・・・
原始的不能ってことか?
112 アシロ(福岡県):2010/05/26(水) 20:51:26.05 ID:t7uqevKT
人生経験値あげるバイトしたいなら牧場オヌヌメ
労働の喜びここに極まれりといった感じ
113 クロカジキ(catv?):2010/05/26(水) 20:51:26.06 ID:BK0lTdmc
緑のおじちゃん。あれ時給絶対いいでしょ
114 サメガレイ(茨城県):2010/05/26(水) 20:51:27.37 ID:2yIxT2We
>>45
家庭教師をGにしろ。
あんな楽で自給高いのはない。
115 ハクレン(神奈川県):2010/05/26(水) 20:51:41.63 ID:eVmLLPHf
世論調査
116 アシロ(アラバマ州):2010/05/26(水) 20:51:49.43 ID:w5+VOhql
2chの運営
117 シラウオ(神奈川県):2010/05/26(水) 20:51:57.71 ID:fZhykvJO
自宅警備より楽なのお願い
118 メヌケ(愛知県):2010/05/26(水) 20:52:05.05 ID:nBNWOV4Y
★壁殴り代行始めました★
ムカついたけど壁を殴る筋肉が無い、壁を殴りたいけど殴る壁が無い、そんなときに!
壁殴りで鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりに壁を殴ってくれます!
モチロン壁を用意する必要もありません!スタッフがあなたの家の近くの家の壁を無差別に殴りまくります!
1時間\1200〜 24時間営業 年中無休、詳しくはお近くのらん豚までお尋ねください
        _
       / jjjj      _
     / タ       {!!! _ ヽ、
    ,/  ノ        ~ `、  \  壁殴り代行では同時にスタッフも募集しています
    `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ   筋肉に自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
     \  `ヽ(´・ω・`)" .ノ/   壁を殴るだけの簡単なお仕事です!
       `、ヽ.  ``Y"   r '
        i. 、   ¥   ノ
        `、.` -‐´;`ー イ
119 ベラ(アラバマ州):2010/05/26(水) 20:52:09.55 ID:0j0i3hwM
個別指導だな
受験期はしんどいけど、今の時期は気楽でほんとラクだった
120 カンパチ(静岡県):2010/05/26(水) 20:52:10.37 ID:kFEByRK/
楽かじゃなくて
若い女と接する機会があるかの方がよくない?
121 コマイ(静岡県):2010/05/26(水) 20:52:16.14 ID:MT7oPB3v
>>61
チッ……反省してまーす
122 ベタ(長屋):2010/05/26(水) 20:52:33.20 ID:MwkaP+aK
>>102
ああ爆発物処理班とかそんな名前の必要だな。
123 ハナヒゲウツボ(岩手県):2010/05/26(水) 20:52:40.96 ID:/9DvZfHq
深夜の丼物やファーストフードの店って自分で腹減ったらくったり
こっそり持ち帰ったり友達に並の値段で特盛り出したりとかそういう自由ってあるの?
バレるもの?
124 ハナヒゲウツボ(熊本県):2010/05/26(水) 20:52:51.66 ID:bNVsrKO8
これから夏に向けてイベントイベント
パーティパーティで忙しいというのに・・・
汗ばむわぁ〜
125 スケトウダラ(関西地方):2010/05/26(水) 20:53:04.59 ID:/GIfzn6G BE:1513890869-2BP(2001)

火葬場のスイッチ押す人になりたい
126 エンゼルフィッシュ(山陰地方):2010/05/26(水) 20:53:07.51 ID:e3LTMkva
>>94
昔は正社員の補助みたいな感じだったが、今のバイトって正社員の代わりだしな。
正社員より賃金安いし、用済みになればすぐ切れるし。
実際社員減らしてバイトに頼ってる会社は多いし、このご時世バイトでも
社員以上に働いてくれる人多いしな。
127 イタセンパラ(東京都):2010/05/26(水) 20:53:16.70 ID:xQsd+K5c
美術館とかで一部屋ごとに座っている監視員
場所柄、一切話しかけられないので
コミュ力必要なし
128 マダラタルミ(福岡県):2010/05/26(水) 20:53:30.44 ID:PKfldQMC



  このスレを見て「引越しバイトいいな」と思った貴方

  あれは罠です
129 ウラシマチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/05/26(水) 20:53:37.27 ID:3oXYilHK
人間関係さえ良ければどんな仕事でも楽

店長が微妙に馬鹿なんだよな…
最低ではないんだけど…
130 ツナ(大分県):2010/05/26(水) 20:54:49.68 ID:hyD4JyLR BE:1621401293-2BP(2075)

学生におすすめするバイトとは?
131 エンゼルフィッシュ(山陰地方):2010/05/26(水) 20:55:10.43 ID:e3LTMkva
>>102
危険物取扱取扱者の乙4かな。
試験自体は勉強すればそんなに難しくないし、持ってて損は無い資格。
132 ギンメダイ(茨城県):2010/05/26(水) 20:55:11.06 ID:jzxXTvIu
高校生の土日や長期休暇中は仕出しの弁当の盛り付けのバイトしてた
給料いいし単純作業で楽なんだけど、俺が一番若くて他は全部おばさんで出会いが無かった
133 ホースフェイスローチ(福岡県):2010/05/26(水) 20:55:18.93 ID:V9UUPrZn
今まで一番楽だったのはホテルのフロント(夜勤)
だがオススメしない、ヒマすぎて脳細胞が死んでいくのがわかる
134 アシロ(東京都):2010/05/26(水) 20:55:25.26 ID:0aTT5A3W
>>94
あるある

てか居酒屋が楽とかねーよw
まず人がいない時は呼び込み、恥ずかしい格好で募集
人が集まったら店につれてくが、この間大体の正社員は大して仕事せずサボってる
んで、人がめっちゃ集まると呼び戻しでホールやらされる
忙しいのは全部こっちだ、よく「なら適度にサボればよくね?」なんていわれるが
客入りが悪いと給料下がるんだよ、死ねよ

後、最近辞めた焼肉屋も酷い
人の入りが悪いからと、俺達に何やらせようとしたと思う?
3890円分の肉を買わせて、それを近所の連中に売れっていうんだ
肉は店にあるから、近所の連中にその分を購入してもらい店に来てもらえと

だけど、店はどうしても消費したいから3890円分バイト料から引いて、その分持ち帰れとかほざく
どう考えてもヤクザ商売だったので、それ言い出したその日に店をやめた
だが、その月の分の給料俺未だにもらってないんだぜ
8万円分もな
135 スケソウダラ(長屋):2010/05/26(水) 20:55:26.02 ID:iK13IJql
学生なら楽なのじゃなくて
学生が多いとこにしとけ
136 ベラ(dion軍):2010/05/26(水) 20:56:14.16 ID:c1ELYb1z BE:541834728-2BP(2)

マンガ喫茶
137 アシロ(catv?):2010/05/26(水) 20:56:25.39 ID:HhyeCrUW
有名大学に入学し家庭教師
これに勝るバイトなし
138 ハス(千葉県):2010/05/26(水) 20:56:44.03 ID:q5VLLAAv
>>134
労基署いけよ、もらえるぞ
139 アシロ(アラバマ州):2010/05/26(水) 20:56:58.03 ID:ijSl9n5O
映画のバイト応募したらチケット売り場になってしまった
映写係になってタダ見しまくりたかったのに悔しいです
140 マダラタルミ(福岡県):2010/05/26(水) 20:57:02.41 ID:PKfldQMC
>>126
だから日本人はダメなんだよ

非正規でも真面目に働かくから足元を見られる
バイトなんてテキトーでいいんだよ
海外じゃバイトなんて手抜きしまくってる
141 アメマス(アラバマ州):2010/05/26(水) 20:57:06.34 ID:Gj6UDFWo
>>134
内容証明送れよ。
テンプレなんかググれば一杯あるだろ。
142 アシロ(長屋):2010/05/26(水) 20:57:23.63 ID:bxooGIVy
事務所移転のバイトはかなり楽
143 コマイ(静岡県):2010/05/26(水) 20:57:34.25 ID:MT7oPB3v
>>134
それは都会の居酒屋だろ
田舎の居酒屋はまじで楽だよ
144 アシロ(dion軍):2010/05/26(水) 20:57:34.40 ID:Q+0Cyq1D
1日だけの派遣紹介してくれる奴登録した

ついに俺もニート卒
145 エツ(北海道):2010/05/26(水) 20:57:49.15 ID:PCLyIqdT
仕事覚えたら本屋は楽だよ
146 アシロ(東京都):2010/05/26(水) 20:58:08.09 ID:w2ubxYF6 BE:180792443-2BP(4000)
昼夜逆転生活はマジで病むぞ。1年持てばいいほうだろ
自然の摂理に逆らってはいけないということを痛感させられる
人間は朝起きて夜に休む生物なんだな
147 オオスジヒメジ(長屋):2010/05/26(水) 20:58:20.68 ID:FEZFIdia
ホテルの夜勤
基本座ってるだけ
148 サカタザメ(東京都):2010/05/26(水) 20:58:29.73 ID:uluq1b1c
郵便配達
149 コノシロ(東京都):2010/05/26(水) 20:59:06.16 ID:1NUhq760
>>126>>140

元気が出るオランダ動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=dJTlrTVe4DI#t=4m30s
「そう、みんな時給は同じです」
「同じ仕事をすれば時給も同じ、当然じゃないですか」
「もし違ったら、不公平ですよ」
150 マダラタルミ(福岡県):2010/05/26(水) 20:59:08.17 ID:PKfldQMC
>>146
同意

朝家を出て、夕方に家に戻る生活がいかに素晴らしいか・・
151 サメガレイ(茨城県):2010/05/26(水) 20:59:10.66 ID:2yIxT2We
今までやったバイト
飲食店・・・立ち仕事多い。確かに、空き時間で結構食えるよ。
但し、客としては二度と飲食店に入りたいと思わなくなるからお勧めできない。
家電・・・重労働が多い。そして暇。暇も辛かった。
塾講師・・・意外に自給が安い。上司からの徹底的に管理される。
家庭教師・・・こんな楽な仕事はない。
152(*ΦД) ◆NocheI5klU :2010/05/26(水) 20:59:30.00 ID:F87+iKZf BE:2175408858-PLT(12060)

田舎の古本屋と駐車場管理はガチ。知り合いがやってたが、古本屋は、朝はたきかけて床拭いて後は漫画読んでるだけ。
駐車場も似たようなもん。どっちもすげー適当
153 ニゴロブナ(アラバマ州):2010/05/26(水) 20:59:31.40 ID:AmEJKCEZ
>>144
ああいうの糞面倒だしやたらと底辺の力仕事が多い
154 メゴチ(大阪府):2010/05/26(水) 20:59:41.01 ID:NnnePVEO
楽して稼ごうとか思ってるゴミは死んでくれ

お前らみたいなカスが社会に出てこられたら迷惑なんだわ
155 ハッカク(熊本県):2010/05/26(水) 20:59:51.67 ID:cjQCEJOR
郵便は覚えてしまえば楽
だがノルマが酷い
156 リュウグウノツカイ(中部地方):2010/05/26(水) 21:00:01.58 ID:B7XVVt9m
飲食店はDQN客&店員のせいで精神病になるぞ
無神経な奴なら好きなようにシフト組めるからいいけど

マジレスするとバッティングセンターとか何もやる事なかった
157 アシロ(大阪府):2010/05/26(水) 21:00:05.18 ID:UQF30lIH
>>134
バイトに負担させるってひどいなぁ
158 カタクチイワシ(滋賀県):2010/05/26(水) 21:00:15.53 ID:UNlcD+OH
引越しのバイトはやめとけ
もやしには無理だ

俺は2日で逃げた
159 ヒラ(秋田県):2010/05/26(水) 21:00:17.49 ID:FQ1Gmcmk BE:1142797739-PLT(13344)

社会「働けクズ」

ぼく「じゃあ働く」

企業「クズは働かせません」

ぼく「じゃあ死ぬ」

社会「自殺はやめよう」

ぼく「じゃあ死なない」

社会「でもクズって生きてる価値ないよ」

ぼく「もう死ぬ」

両親「お願い死なないでちゃんと働いて」

ぼく「じゃあ働く」

企業「クズは働かせません」

ぼく「なるほど」
160 ヨシノボリ(富山県):2010/05/26(水) 21:00:26.84 ID:uaknfidt
>>146
1年経つけど何も感じないぞ ただ欝気味になったり、寝ても寝ても寝たりないってくらいかな
あ、でもよく海外旅行ににいくことがあるんだけど、時差なんて一切感じない体質になってたし、まじおすすめ
161 キヌバリ(関西地方):2010/05/26(水) 21:00:39.25 ID:tb95GpsK
打ちっぱなしの玉回収とか楽そうだが時間が短すぎる
162 アシロ(dion軍):2010/05/26(水) 21:00:58.26 ID:Q+0Cyq1D
>>153
ティッシュ配りとか楽そうなん選ぶよ
163 アシロ(東京都):2010/05/26(水) 21:01:06.31 ID:0aTT5A3W
>>138
>>141
すでに送ったよ
証明書入りでな

>>143
田舎ってどのレベル?
埼玉とか千葉とか神奈川とか
新宿から1時間以内でいける場所にそういう所ないのか
マジ楽な居酒屋とかで働きたいわ

忙しい上に自給900円で深夜3時までとか
絶対都会の居酒屋とかお勧めしない
164 ベタ(長屋):2010/05/26(水) 21:01:06.57 ID:MwkaP+aK
>>152
駐車場はDQNがいると苦労する。花火やられたときは胸ぐらのつかみあいになった。
いい経験にはなるけど、世の中クズもいると思い知らされた。
165 マダラタルミ(福岡県):2010/05/26(水) 21:01:41.25 ID:PKfldQMC
>>160
サーカディアンリズムって個人差あるのかねぇ?
166 アカナマダ(関西地方):2010/05/26(水) 21:01:48.67 ID:NMzY1/i4
夜勤の駐車場の番
ずっとゲームしてた
167 タモロコ(東京都):2010/05/26(水) 21:01:49.39 ID:CiLF+4Rt
学生時代3年間、芸能事務所でバイトしてた
ネットで悪く言ってるサイトを探したり、ファンとして書き込んだりしてた
2ちゃんもやり放題だったから楽だった
ただ時給が安いのが難点だったな
最初の1年間は900円で2年目1000円、3年目でも1100円だったし
弁当とお茶が出るからまだよかったけど
168 アシロ(東京都):2010/05/26(水) 21:02:06.40 ID:cPJUxcdO
素直に深夜のコンビニくらいで妥協しとけよ
169 グルクン(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:02:31.55 ID:HTcQAK8X
引っ越しのバイトリーダーやってるとき
おまえらみたいなのが来たら速攻潰して
泣かしてたわw
170 アシロ(dion軍):2010/05/26(水) 21:02:34.02 ID:Q+0Cyq1D
某ファーストフード メンテナンスstaff(クローズ業務など)
店内の清掃や後片付け、翌日の準備など、クローズ(閉店)業務をお願いします。

これどうだと思う?深夜時給で、しかも1日4時間程度
171 マジェランアイナメ(三重県):2010/05/26(水) 21:02:50.12 ID:71I9Vh3r
ミニストップ最高だぞ
FF調理場が死角になってるから好きなだけSEXできるぞ
172 ギンポ(北海道):2010/05/26(水) 21:02:52.83 ID:QWL4Jy/h
あまり楽過ぎても今度は退屈で死にそうになるからな
看板持って突っ立ってるだけの仕事とか辛そう
173 ヨーロッパタナゴ(神奈川県):2010/05/26(水) 21:03:04.40 ID:dvQuPQPa
>>1
新薬のモニター

言い方変えれば実験台 短期で高収入だと聞いた
174 マダラタルミ(福岡県):2010/05/26(水) 21:03:37.86 ID:PKfldQMC
>>170
ファーストフーズの利点は「女子学生との出会い」

クローズメンバーは男ばかりだぞ
175 キヌバリ(関西地方):2010/05/26(水) 21:03:41.27 ID:tb95GpsK
>>171
別に興味ないけど詳しく聞こうか
別に興味ないけどね
176 ベラ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:03:47.54 ID:Nq9MOiZE
公立高校のパソコンソフトのインストラクター
時給1万くらいだった
177 シマガツオ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:03:54.17 ID:uwV9nWXO
>>33
臨時がぬけてる。
178 ヒイラギ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:04:42.75 ID:4WyAlLJC
>>173
謝礼高いのは抽選だから効率悪い
一回やると4ヶ月できないし、治験だけで食っていけないよ
179 アシロ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:04:50.83 ID:8v83iyVh
>>134
そういえば数年前にヤマトの配達員がたくあんとか梅干の訪問販売しにきたな
あれもそういうものなのかな
180 サメガレイ(茨城県):2010/05/26(水) 21:04:51.66 ID:2yIxT2We
そうそう、暇すぎるバイトもつらい。
サボる事ばかり考えてた。
5分置きに時計見てはやくおわんねーかなの繰り返し。
181 レッドテールキャットフィッシュ(宮城県):2010/05/26(水) 21:04:52.96 ID:AXAkKc4I
深夜のコンビニってなにすの?
182 ゼブラフィッシュ(catv?):2010/05/26(水) 21:05:16.72 ID:pumTvAWZ
健康診断のバイト
白衣着て身長測ったり体重測ったり
3時間で8000円くらいもらえた
183 サメガレイ(茨城県):2010/05/26(水) 21:05:32.81 ID:2yIxT2We
>>181
裏でエロ本読みまくる
184 アメマス(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:05:44.97 ID:Gj6UDFWo
>>163
内容証明を無視されたら次は支払督促制度だな。
185 ニゴロブナ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:06:11.57 ID:AmEJKCEZ
掲示板ほとんど募集出てねえ死ね
186 マダラタルミ(福岡県):2010/05/26(水) 21:06:12.55 ID:PKfldQMC
>>168
都内ならコンビニは選び放題だからいいよな
下見してよさげな店を選べばいい
田舎は数が少ないから選べない

バイトするなら
・タバコ、アルコールのない店
・パチンコ雑誌のない店

他にポイントある?

187 アシロ(dion軍):2010/05/26(水) 21:06:18.98 ID:Q+0Cyq1D
>>174
別に楽そうならそれでいい
人と接したくないし
188 メガネモチノウオ:2010/05/26(水) 21:06:26.46 ID:npLpnZHQ
最近バイト情報誌が全く手に入らないんだが
189 クロウシノシタ(茨城県):2010/05/26(水) 21:06:35.56 ID:ZjiNkxAn
引越しは単身の仕事なら最高
荷物少ないし移動距離が長いときが多いので
一日のうち作業は1、2時間あとは助手席で寝てるかしゃべってるだけ
190 コマイ(静岡県):2010/05/26(水) 21:07:02.58 ID:MT7oPB3v
>>163
呼び込みがないところレベル
191 コペラ(関西地方):2010/05/26(水) 21:07:06.88 ID:e31joqy7
>>138
中小企業の社長は
労とか基とかって漢字が読めないんだよ
とくに労と基が並ぶと絶対に読めない
192 ワニトカゲギス(鳥取県):2010/05/26(水) 21:07:41.09 ID:+YgeUjIo
普通に家庭教師だろ
俺はスーパーバイトだったが
193 トビウオ(西日本):2010/05/26(水) 21:07:42.59 ID:goOLPVIs
mister dounuts
194 ハガツオ(東京都):2010/05/26(水) 21:07:50.24 ID:mj+yNGW4
院生時代の深夜のドラッグストア
資格あるだけで神扱い。時給4500円、タダのレジ打ち。
195 ヘダイ(岡山県):2010/05/26(水) 21:07:55.05 ID:5zgAZ6Rh
>>74
ちょっといいなあ
196 スミレヤッコ(神奈川県):2010/05/26(水) 21:08:09.41 ID:es4tkMRN
>>186
冷暖房があるかないかは重要だぞ
作業系のバイトでたまになくて地獄を見る
197 ハガツオ(山口県):2010/05/26(水) 21:08:10.82 ID:1+hm978h
田舎の大学の研究室のバイトやった。
0.5畳くらいの何もない暗室に入って、自分が1時間だと思ったタイミングでボタンを押す。
それを8時間の間繰り返すだけ。
日給2万円だったけど、未だに何の研究だったのかわからない。
198 シシャモ(埼玉県):2010/05/26(水) 21:08:22.90 ID:HwaYW1Xl
新聞配達オススメ
朝の3時間で月11万貰えてる しかもガソリン自分のバイクにも入れ放題だし
199 アマシイラ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:08:32.63 ID:vydD0LbI
コンビニはセブンイレブン以外ならどこでもいいと思う
あそこ軍隊かとオモタ
200(*ΦД) ◆NocheI5klU :2010/05/26(水) 21:09:04.98 ID:F87+iKZf BE:2610489986-PLT(12060)

>>164
古本屋の奴はもう十年以上やっててかなり太っててワロタ。
駐車場の奴は今は見事なヤクザになってる
後はパチンコ屋のサクラかな。これは昔俺もやったけど、暇に耐えられなかった
食費込みで1日一万チョイ。どんだけ出ても(店側が出すが)給料変わらずで虚しくなるし、飽きる
201 ベラ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:09:10.75 ID:Nq9MOiZE
>>138
労基署なんてなんもしてくれねー
給料手取り38万くらいもらいそこねたがそのまんま

あれは被害者が大勢とか大企業が相手じゃないとなかなか動いてくれないよ
202 サラサハタ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:09:35.03 ID:Glf10y9A
>>198
休みすくねぇよ
203 タマカイ(栃木県):2010/05/26(水) 21:09:37.74 ID:FrPu2riV
204 ウメイロ(岡山県):2010/05/26(水) 21:09:45.15 ID:cM+jFI9F
>>197
こえーよ
205 ナベカ(大阪府):2010/05/26(水) 21:09:54.95 ID:q7Dbwkt9
サボることしか考えん奴は出てくんなよ
206 アシロ(東京都):2010/05/26(水) 21:10:03.73 ID:0aTT5A3W
>>179
そういうのは大体そういう類だ
俺の近所の焼肉屋も同じ事やってるらしい

涙目なアルバイトが俺の家に売り込みにきてた
3180円分あらかじめ肉を買ってもらい、それ以上のサービスをってね
3180円は原価なのかと聞くとだんまり
肉そのものの原価で食えるなら買ってやると言ったら帰ってった

当たり前だ、飲食店は基本原価3割だ
3000円なら肉代なんて1000円分しかねぇ
元同業者だからわかってんだよ
精々、店で4500円分のコースを3180円分で買わせるんだろ
その分店側は入荷すればいいっていう、ゲームソフトの予約販売と同じ
ただし、予約どころかそのまま入荷して売れなければバイトに払わせるクソシステム

これやってる店摘発した方がいいよ
207 ギンザメ(埼玉県):2010/05/26(水) 21:10:11.21 ID:OOshaq3U
ツタヤは楽だった
販促と社員がうざかったけど
208 プラティ(熊本県):2010/05/26(水) 21:10:35.88 ID:/ovIeVU1
209 アユ(埼玉県):2010/05/26(水) 21:10:35.88 ID:HT5ZqLLy
治験の良さは聞くけど、採用されないと空白期間が出来てしまうわけで
そこを考えるとちょっとギャンブルじゃないか?
継続的に仕事をして稼がなくちゃならない人にとっては厳しい部分もあるよね
210 コペラ(関西地方):2010/05/26(水) 21:10:39.25 ID:e31joqy7
清掃のバイトはやめとけ
特にスーパーでなくいろんな現場に資機材積んで車で行く奴な
アホ社長がバカみたいに仕事取ってくるから
休めなくて時給750円のバイトで月30万超えてたわ
211 アシロ(東京都):2010/05/26(水) 21:10:51.98 ID:0aTT5A3W
>>190
どこだよそれw
静岡にあんのかw

東京とか呼び込み当たり前だぞチクショウ
212 アルタム・エンゼル(熊本県):2010/05/26(水) 21:10:52.13 ID:vdS7fswD
>>105
マッチョ率おかしいだろw
213 アシロ(東京都):2010/05/26(水) 21:11:03.96 ID:w2ubxYF6 BE:677970959-2BP(4000)
>>160
若いうちは体力あるからなんとかなってしまうかもしれないけどね。後々体に響いてくると思う
深夜の仕事は人通りも少ないし、気温も下がるし、朝の通勤時に帰れるから変な優越感を持ったりも出来るんだけどね

日が昇ってる時に寝てると、倦怠感があったり睡眠が浅かったりで体調不良になりやすくなるよ
214 ユウゼン(三重県):2010/05/26(水) 21:11:15.31 ID:fgV7l0M/
小学校の非常勤講師

チョー楽で幼女とべたべたできる
215 メゴチ(大阪府):2010/05/26(水) 21:11:51.23 ID:NnnePVEO
ずっとニートだったけどこの間仕事決まった

消防設備大手メーカー勤務
9時に出社して新聞、雑誌、DS、携帯で2ch等で時間をつぶす。
11時頃と15時頃に火災報知器の受信機に異常が出てないかチェック
17時30分まで新聞、雑誌、DS、携帯で2ch等で時間をつぶして退社

月給38万、完全週休二日制、残業なし技術職。
将来せいもクソもないが、ようやくありつけた正社員だからしがみついとく
216 イシガレイ(神奈川県):2010/05/26(水) 21:12:18.09 ID:f9m1FPua
副業のお勧め教えてくれと思ったけど
アフィなんだろうな・・
217 ヘラヤガラ(福島県):2010/05/26(水) 21:12:35.66 ID:cnipIxLZ
一番楽っていうか楽しかったのはスキーのイントラだな
子供と2時間雪だるまつくってるだけで4千円
女子高生の修学旅行生と4時間戯れてるだけで1万6千円
外国の幼女が来た時は最高だった
まあ英語できてとスキーの資格もってたからできたことなんだけど
218 ヘダイ(京都府):2010/05/26(水) 21:12:39.45 ID:krQjqfz0
治験ってどんな薬飲むの?身体壊しそうでこわいんだが
219 ベタ(長屋):2010/05/26(水) 21:12:53.89 ID:MwkaP+aK
募集があればの話だが、肉屋。これはマジでおすすめ。個人がやってるような肉屋な。
まあ食うに困らない。最高級の牛肉とか賞味期限間近だと余裕でもらえる。
あと若いというだけで奥さん連中にモテる。それもババアばかりじゃなく若妻にもな。
それで店が繁盛するから、オーナーもほくほくだった。ただグロ耐性ないと厳しいかも。
220 カワカマス(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:13:08.42 ID:4Df6ochr
家庭教師とかいってる人多いけど
トライ通してると全然儲からないぞ
時給2000円で90分週一回とかだし

個人契約ならいいのかも知れんがな
221 アカシタビラメ(東京都):2010/05/26(水) 21:13:13.32 ID:5or9muoC
15年以上前、厚木の山奥のクロネコヤマト倉庫で深夜バイトした
履歴書も何もいらずただ並んでゼッケンを受け取り作業開始
便所や物置にひたすら隠れて朝を待つ
朝になったら再度並んでゼッケンを返して1万円を受け取る
楽だった 今もとっぱらいのバイトってあるんだろうか
222 サメガレイ(茨城県):2010/05/26(水) 21:13:25.92 ID:2yIxT2We
>>210
一日13.3Hか、、
労働基準の観点からしても常識外
223 ギンザメ(埼玉県):2010/05/26(水) 21:13:28.65 ID:OOshaq3U
お前ら情強なんだからヤフオクで転売でもすればよくね
224 キハッソク(東京都):2010/05/26(水) 21:13:29.84 ID:dVvltuMB
アフィが一番楽に金稼げるだろ
あと家庭教師は親とガキが煩くなければ楽
225 ベラ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:14:06.53 ID:Nq9MOiZE
>>215
そんな会社が今の世の中にあるのかよw
226 ヨーロピアンシーバス(神奈川県):2010/05/26(水) 21:14:07.65 ID:vMWGejgv
>>220
適当なところで個人契約に持ち込むんだろ。業者介するとかアホらしい
227 ヘダイ(岡山県):2010/05/26(水) 21:14:27.65 ID:5zgAZ6Rh
>>197
人間の時間間隔がどう狂って行くか調べてたんだろ
228 ハナヒゲウツボ(熊本県):2010/05/26(水) 21:15:05.81 ID:bNVsrKO8
>>199
詳しく
229 キハッソク(東京都):2010/05/26(水) 21:15:39.75 ID:dVvltuMB
>>16
引越し屋は知らんけど居酒屋は糞
ギスギスしてて人間関係きっついわぁ
230 アシロ(東京都):2010/05/26(水) 21:15:48.71 ID:w2ubxYF6 BE:527310757-2BP(4000)
>>221
隠れてる方が苦痛だろそれw
どんだけ仕事したくないんだよw
231 エボダイ(関西地方):2010/05/26(水) 21:15:58.16 ID:iGKfpPuM
ヤバイトは殴られたりもするんだろ
殴り返しちゃったらどうなるの?おれ少林寺拳法数カ月やってたから結構腕に自信あるんだけど
232 スリースポットグラミー:2010/05/26(水) 21:15:59.37 ID:CBsCcUod
FXでどっか適当な通貨選んだら全財産をレバレッジ400倍でかけて一日寝ればいい
233 ベラ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:16:12.57 ID:Nq9MOiZE
>>219
つか肉臭くならないか?
前に肉屋の上のサテンでバイトしたことあったが、肉屋のおばちゃんが
「体が臭くなるのが嫌」と言ってた
234 ヨシノボリ(富山県):2010/05/26(水) 21:16:21.85 ID:uaknfidt
ネトゲのRMTなかなかよ
BOTで24時間PC稼動してるだけで、月5万ほど。
割といいPC1台でこれ。PCの数増やせば増やすほど月給も増える。
1日1時間ほどの作業で、あとは完全放置だわ
ただ過疎につれて儲からなくなるだろうが。
FF14はどうかなー
235 アシロ(dion軍):2010/05/26(水) 21:16:26.07 ID:Q+0Cyq1D
やっぱコンビニ深夜が無難かね
236 クロタチカマス(東京都):2010/05/26(水) 21:16:55.04 ID:Qxb/05Ih
人に雇われてる時点で楽なバイトなんか無いだろ
楽なら自分でやるわ
もしくは身内で回す
237 ウミタナゴ(関西地方):2010/05/26(水) 21:17:16.48 ID:KZJVoB8+
ネットカフェ2回やったけど店によって雲泥の差だな。
1店目はチェーンじゃない個人経営で、シフトは基本1人だけど
掃除やドリンク補充以外は基本座って漫画読んでるだけ。
2店目はチェーン店で接客はホテルを目指すとか言ってるし
そんなだから客も図に乗って色々サービス要求するしクレーム入れてくるし最悪だった。
時給はどっちも同じなのに・・・。
238 ヒイラギ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:17:17.85 ID:4WyAlLJC
>>199
経験では夜勤だとセブン>ローソンだったな
ローソンは深夜に入荷を固めてるところが多い
ただ廃棄に関してはローソンの方がゆるいな
239 ダトニオ(大阪府):2010/05/26(水) 21:17:19.41 ID:YK1D00dl
>>16
ウソ教えるなハゲ
240 アカシタビラメ(東京都):2010/05/26(水) 21:17:52.55 ID:5or9muoC
>>230
ワラタ
241 メゴチ(大阪府):2010/05/26(水) 21:18:05.38 ID:NnnePVEO
パチンコ屋は腰を痛める以上に人間関係が超やっかい

誰それが嫌いだ、うっとうしいなんてのは日常茶飯事
242 シファクティヌス(catv?):2010/05/26(水) 21:18:09.99 ID:DxjaxRUn
センター試験モニターバイト
治験
243 サメガレイ(茨城県):2010/05/26(水) 21:18:51.61 ID:2yIxT2We
>>227
確か人間の一日は25時間らしい。
244 ライギョ(埼玉県):2010/05/26(水) 21:18:59.54 ID:mIsKc5Ev
>>221
お前バレたらそのまま山に埋められてたぞ
245 ミミズハゼ(長屋):2010/05/26(水) 21:19:16.91 ID:H122otmP
暇な仕事がいいのか、忙しくても有意義に時間を過ごせる仕事がいいのかハッキリしてくれ
246 ケショウフグ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:19:25.21 ID:lf0w27vF
公文の採点のバイトはマジ楽だった
時給低いけど
247 カワカマス(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:19:45.08 ID:4Df6ochr
熱心なご指導ありがとうございます。お知らせが2点ありメールさせていただいております。

■個人契約禁止のお知らせ
誠に残念ではございますが、昨今生徒と直接契約(個人契約)をするというケースが
数件発覚いたしました。それらについては裁判所より直接契約をした家庭教師に対して
数百万の支払い命令が出されました。今後はより一層直接契約禁止の警戒を強め、
リサーチをかけてゆく考えでおります。家庭教師が「ばれなければいい」という考えから
従来の契約の反故にして直接契約を結ぼうとする行為は、常識をお持ちの生徒の
保護者からは人格を疑われ、そしてトライグループへの通報という経緯をたどること
になるでしょう。子どもの教育に関わる者として、卑しい性質であってはなりません。

■途中解約時の手続きについて
担当する生徒が契約期間満了前に途中解約となった場合、トライに来社して頂き
指導状況の確認、解約原因の確認などを書類に記入して頂くことを今後徹底して
まいります。その際に生徒様の個人情報全てを返還してもらいます。ご理解とご
協力をお願いします。

本メール受信にて、本件に異議ないものとします。ご意見・ご相談等ある方は本メールにご返信ください。

家庭教師のトライ
コンプライアンス部
248 マツカワ(大分県):2010/05/26(水) 21:19:51.09 ID:KibOLnl+
コンビニ深夜って接客がすくないだけで忙しいぞ
客が居ない分の雑用を殆ど深夜でやる まあ結局店によるけど
249 アマシイラ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:20:07.75 ID:vydD0LbI
>>228
やってる業務は普通のコンビニと変わらないんだろうけど客に対する挨拶とかヤバい お客様は神様の精神がヤバい
厳しいってレベルじゃない やべっ 挨拶忘れたとか思って店長と目があったらメチャクチャ睨まれて後で叱責
250 ウミヒゴイ(東京都):2010/05/26(水) 21:20:20.10 ID:a3I4U20w
出席代行
251 メゴチ(大阪府):2010/05/26(水) 21:20:40.27 ID:NnnePVEO
>>245
俺が悟ったのは仕事中に時計を見ない仕事はいい仕事だ

早く終わんねーかな〜って時計ばっか見てしまう仕事はどんなに楽でもキツイ
252 ティラピア(福島県):2010/05/26(水) 21:20:47.35 ID:Bt9tPzZ6
プールの監視員
253 アシロ(dion軍):2010/05/26(水) 21:20:48.61 ID:Q+0Cyq1D
>>249
挨拶しろよ
254 キノボリウオ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:21:01.94 ID:n0XePl8K
小学校の開放プールの監視員
立って見てるだけでおk
適当に子供の相手して休憩時間は泳げる

募集してるとこは今まで1つしか見たこと無いけど
255 キハッソク(東京都):2010/05/26(水) 21:21:18.27 ID:dVvltuMB
>>29
9-17時って7時間しか仕事してないじゃん・・・
そんな会社あったとしても給料メチャクチャ安くね?
256 ヒイラギ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:21:28.99 ID:4WyAlLJC
>>249
そりゃハズレ店引いただけだろ、チェーンとか関係ない
257 レッドテールキャットフィッシュ(宮城県):2010/05/26(水) 21:21:30.28 ID:AXAkKc4I
接客は図太い人なら天職だと思う
258 カワカマス(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:21:39.82 ID:4Df6ochr
>>247>>226あてね
259 アシロ(コネチカット州):2010/05/26(水) 21:21:45.05 ID:qhRVdHiI
治験って未成年ダメなんだよな
やりたいけど出来ないのもどかしさ
260 ベタ(長屋):2010/05/26(水) 21:21:47.58 ID:MwkaP+aK
>>233
焼肉屋ほどじゃないけど、肉臭くはなるな。まあでも作業着貸与だったし、
そんなに苦痛じゃなかったな。歩いて通える距離だったし。電車通勤だとイヤかも。
コロッケ買いに来る小学生たちがかわいくてな・・・
261 エボダイ(関西地方):2010/05/26(水) 21:21:48.57 ID:iGKfpPuM
>>247
これって生徒の紹介だけしてもらって
あとはトライを辞めてから個人契約に持ち込めば大丈夫?
262 アシロ(dion軍):2010/05/26(水) 21:22:15.63 ID:Q+0Cyq1D
カフェとか自分で持ちたい
263 ヨシノボリ(富山県):2010/05/26(水) 21:22:21.52 ID:uaknfidt
コンビニは店によっての差がでかいね
というかオーナー、店長次第だわ
ワーキンの店長みたいな店長なとこだと最高 店長が一番仕事に適当っていうね
264 メゴチ(大阪府):2010/05/26(水) 21:22:26.68 ID:NnnePVEO
>>249
うちの近くのセブンイレブン
クソみたいな接客するカスばっかなんだが

店によるだろそんなもん
265 プラティ(熊本県):2010/05/26(水) 21:22:53.56 ID:/ovIeVU1
>>249
バイトにホテル並の接客しろってすげーな
http://www.baito-goodluck.jp/kansai/work_4000261607354
266 ゴンズイ(神奈川県):2010/05/26(水) 21:22:54.57 ID:kKvR3da3
家電屋が意外と楽だったなあ。
あれは結果さえ出してればそうガミガミ言われんかった。
数字が出せない人はかなり大変だろうけども。
267 シファクティヌス(catv?):2010/05/26(水) 21:23:06.61 ID:DxjaxRUn
>>246
苦悶の丸付したことあるけど机が低かったせいか首痛めてやめたわ
いちいち×つけて点数書くのがめんどくさすぎる
268 メクラウナギ(大阪府):2010/05/26(水) 21:23:19.27 ID:rPsaKktz
ゴロ寝しているだけでお金を貰える!〜治験バイト

治験って知っていますか?究極の楽なバイト答えは治験です。医薬品を飲んで貰って謝礼としてお金を貰うバイトです。
ただ、寝てるだけ、漫画よんでるだけで1日約3万前後(週21万程度)ほど金が貰えるバイトです。
詳しくは治験+○○でぐぐれ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q=%8E%A1%8C%B1

http://utiwagundan.blog81.fc2.com/blog-entry-40.html
http://www.777money.com/kasegu/tiken_baito.html

mixiで応募してお小遣いを貯めよう!
治験・投薬のアルバイト(6543人)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=271349
モニター/治験★アルバイト/求人
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4796707

治験について 4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1268800736/
269 イセゴイ(京都府):2010/05/26(水) 21:23:21.38 ID:79gjzRfl
マクドナルド
270 ハチェットフィッシュ(catv?):2010/05/26(水) 21:23:30.31 ID:rTgc9QIF
ネカフェだろ
飲み物漫画ネット携帯全部やり放題
客少ないときはソファーでゆったり
271 ミミズハゼ(長屋):2010/05/26(水) 21:23:46.47 ID:H122otmP
>>251
じゃあ消防設備大手メーカー勤務は大変だろww
272 キツネダイ(愛知県):2010/05/26(水) 21:23:47.71 ID:lzKPsOTQ
コンビニはオーナーとか店長の問題もあるけど立地が一番大事だと思う
ホームレスみてぇな薄汚いジジババとくせぇ土方しかこねぇ店舗で働いてるが
ビジネス街の店舗で働いてる奴が羨ましい
273 アマシイラ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:23:52.21 ID:vydD0LbI
>>256
他の奴もそんなこと言ってたしあながち間違ってないと思うよ
あと らっしゃいませぇーってよくあるあのだるそうな声とかも余裕でアウト
274 アシロ(関西地方):2010/05/26(水) 21:23:58.38 ID:rT21odFy
>>223
やり方教えろよ
PCが5台ほど余ってる
275 アシロ(不明なsoftbank):2010/05/26(水) 21:24:01.74 ID:OWtyzbTp
クロネコのバイト(夜3-4時間・重労働)がきつすぎて速攻やめた。
PC入力と書類梱包(10時から6時間)や、
書類を整理するバイト(8時から10時間)の方が10倍以上楽だったな。
276 アカシタビラメ(東京都):2010/05/26(水) 21:24:18.86 ID:5or9muoC
楽だったトップ3
1位 >>221、2位 キャバクラの厨房、3位 ルータ設定
辛すぎたトップ3
1位 山崎パン工場、2位 サービスエリアのウェイター、3位 キャバクラのウェイター
277 アシロ(dion軍):2010/05/26(水) 21:24:24.39 ID:Q+0Cyq1D
>>268
健康な人無理じゃん

糖尿病 メタボ ハゲばっか
278 メゴチ(大阪府):2010/05/26(水) 21:24:35.56 ID:NnnePVEO
>>271
2chやってたら時間なんてあっという間だろ?
279 カワカマス(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:24:47.39 ID:4Df6ochr
>>261
トライ的にはアウトらしい
でもホントのところはどうなのかいまいち分からない
どなた法律に詳しい方はいらっしゃいませんか?
280 レインボーフィッシュ(catv?):2010/05/26(水) 21:25:30.50 ID:TKBYVPgb
原チャで10〜20分以内のところならどこでもいい
281 エツ(北海道):2010/05/26(水) 21:25:33.59 ID:PCLyIqdT
友達がなんか買おうとしてるときにこれなんかどう?ってアドバイスして機能とか説明したら
ほとんどの確率でそれを買っていくんだが営業の才能ある?
282 イエローパーチ(東京都):2010/05/26(水) 21:25:37.00 ID:jiLnqAvn
>>45
ポスティング超ラクだぞ
283 サラサハタ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:25:58.31 ID:Glf10y9A
>>273
うちの近くのセブン、いらっしゃいませどころかありがとうも言わない店員いたぞw
店長の気分次第だろ
284 ゴンズイ(神奈川県):2010/05/26(水) 21:25:59.14 ID:kKvR3da3
>>270
ネットカフェは当たり外れがデカいぞ。
個人経営のとこはゆるゆるらしいけど、チェーン店だとかなりヤバいとこがある。
285 ミミズハゼ(神奈川県):2010/05/26(水) 21:26:01.26 ID:+EwNvkRO
>>16
居酒屋はよく知らないけど、引越しやはこのとおり
いい仕事だよ
ほどほど流血もあって悪い血も出るし
286 サバ(山口県):2010/05/26(水) 21:26:14.36 ID:glKCvj+L
お前ら初バイトなんだった?
287 オオスジヒメジ(長屋):2010/05/26(水) 21:26:17.16 ID:FEZFIdia
>>265
ホテルと言ってもピンきりだからな
笑顔で接客してたら問題ないだろ
288 ヘラヤガラ(福島県):2010/05/26(水) 21:26:24.14 ID:cnipIxLZ
プールの監視員は暇だが熱くて眠い。結構体力が削られる。
泳いでるのはほとんどジジババばっかりだし。しかも結構わがまま。
刺青は×って書いてるのに、普通に入ってくる奴もいるし。
年中安定してできる室内プールの監視員は競争率高いから
経験があったり、救急法などの資格をもってないとキツイ
289 チンマ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:26:36.83 ID:FyWCIrX7
軽い気持ちで工場の派遣っぽいの始めたら時給800円で
正社員並にいろんなことやらされて辛い
ニートがいいですぅ
290 フグ(大阪府):2010/05/26(水) 21:26:39.65 ID:GPqYNwke
喫茶店は楽。暇な時間は殆ど持参した本読んでたりする
291 ソウシハギ(岩手県):2010/05/26(水) 21:26:48.28 ID:oTk6N/7m
俺は実家暮らしで仕事場は徒歩1分
時間は10時から15時まで
残業ほぼなしで飲食店
田舎の店で金持ちの団塊が趣味で作った店で働いてる
客は平均で5人位くればいい方
コーヒー飲み放題で楽すぎるw
時給は田舎にしてはまあまあの900円
辞められませんw
292 アシロ(コネチカット州):2010/05/26(水) 21:27:03.55 ID:qhRVdHiI
治験って健康な人ダメなの?
293 ミミズハゼ(長屋):2010/05/26(水) 21:27:18.86 ID:H122otmP
>>277
動物実験の後に
一番最初に人に投薬する治験は健常人が対象だ。
294 ベタ(長屋):2010/05/26(水) 21:27:23.31 ID:MwkaP+aK
つーか個人商店あたってみ。昔からあるようなタバコ屋とか酒屋な。
「代わりに店番してあげるよ」って言うと結構のってくる。こういうとこは当たり前だが
情報誌には募集かけない。常連とか顔見知りとかのほうがいいけどな。
295 ミズウオ(東京都):2010/05/26(水) 21:27:34.66 ID:5Gb7ULw/
パチ屋>>倉庫仕分け>コンビニ夕方>カラオケショップ
パチ屋は時給一番高かったけど
高かったからこそ、二度とやりたくない
296 メゴチ(大阪府):2010/05/26(水) 21:27:34.91 ID:NnnePVEO
ピザの配達は楽だぞ
適当に運転してるだけで金もらえるんだからな

冬はちっとだけキツイが
297 チゴダラ(長屋):2010/05/26(水) 21:27:37.37 ID:6oqIwEJO
>>247
>本メール受信にて、本件に異議ないものとします。
なにこれひどい
298 プリステラ(東京都):2010/05/26(水) 21:27:37.33 ID:iWcixbay
活き餌の繁殖
299 アシロ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:28:04.06 ID:4OJJdbTD
>>290
喫茶店やりたいけど募集してるの見たことねーわ
300 ウミヒゴイ(東京都):2010/05/26(水) 21:28:04.28 ID:a3I4U20w
治験は筋トレとかしてる健康すぎる人は無理
体調管理しないといけないから実質かなりキツイバイトだと思うぜ
301 アシロ(dion軍):2010/05/26(水) 21:28:09.84 ID:Q+0Cyq1D
>>293
そうなんだ、昔本気でやろうと調べたことあったけど
そのサイトは色々症状ないと無理だった
302 ジンベエザメ(神奈川県):2010/05/26(水) 21:28:15.83 ID:xL8DAVbf
>>296
大変に決まってるだろ
303 ベラ(中部地方):2010/05/26(水) 21:28:20.36 ID:l4LZU59f
食品工場のラインは最悪だった。
コスト削減のため、必要ぎりぎりの人数のバイトだけでやらされ
一人当たりの仕事量が半端ない。普通の人間じゃ処理できないような
速さで流れてくるからどうしても検品や加工が甘くなるが、それを100%
完璧にやれと罵声が飛ぶ。
バイト、パートが休む間もなく必死で仕事してても、社員は離れたところで
涼しい顔で作業の確認のみ。単調な作業を途切れることなく高速にこなすが
時間はまったく進んでおらず無限の苦行を強いられて時給850円。
馬鹿らしくてやってられんわ。
304 ヘラヤガラ(福島県):2010/05/26(水) 21:28:20.75 ID:cnipIxLZ
時間がはやくすぎるって意味ではコンビニは楽だわな
学生の時もみんなコンビニは楽だって言ってたし
305 マツダイ(東京都):2010/05/26(水) 21:28:36.99 ID:0btzkf0P
どう考えても塾講師
糞楽、ぐだぐだ喋ってるだけでおk
まだ、大学一年だけど喋るのが好きな俺にとってはすげえ楽だわ

でも、中学生とかの不真面目な奴らはうざい。jkうまうま
306 イセゴイ(京都府):2010/05/26(水) 21:28:42.54 ID:79gjzRfl BE:1201517748-PLT(12002)

>>286
マクドナルド
おかげでどんなきついバイトでも耐性ついた
307 アシロ(dion軍):2010/05/26(水) 21:28:51.04 ID:Q+0Cyq1D
ピッツァの作る側のバイトってどう?
楽そうなイメージ
308 ヒイラギ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:28:57.70 ID:4WyAlLJC
治験はヤンキー,DQN,ギャンブル依存症のカスばかり集まってくるから気をつけろよ
そいつらと毎日寝泊りしないといけない
309 フナ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:29:04.86 ID:nLRpc0+d
楽=暇=辛い

辛い=忙しい=楽しい
310 ゴンズイ(神奈川県):2010/05/26(水) 21:29:11.37 ID:kKvR3da3
確かに、楽なバイトの狙い目は「個人経営」だろうな。
チェーン店は上からの圧力があるから上司もキツくなるし、
業務もサボる暇が無いくらいにはマニュアル化されてるから。
311 カワアナゴ(千葉県):2010/05/26(水) 21:29:19.42 ID:+FAzADN0
家庭教師のバイトってトライとか以外ではどこで探せばいいの?
312 ディスカス(大阪府):2010/05/26(水) 21:29:20.86 ID:zUmLKzPm
>>265
俺は無理だ
313 レイクトラウト(愛知県):2010/05/26(水) 21:29:32.19 ID:AtKWmdXv
>>304
レジ打てない
314 カラスガレイ(神奈川県):2010/05/26(水) 21:29:50.45 ID:fLWYUlAX
>>286
マック
さすがマックジョブと呼ばれるだけあって、
今後の人生でも一切役に立たないだろうなという体験しかしなかった
あれほどクソなバイトはない
315 カタクチイワシ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:29:53.25 ID:Qss6bIVx
ネトウヨと書き込むだけの簡単なお仕事
316 ヨーロピアンシーバス(神奈川県):2010/05/26(水) 21:29:53.57 ID:vMWGejgv
>>247
ワロタ
ピンハネしているてめーらの方がはるかにいやしいだろw
317 ナイルパーチ(長屋):2010/05/26(水) 21:29:59.74 ID:dyWF2HIW
駐車場の管理
318 サバ(山口県):2010/05/26(水) 21:30:01.82 ID:glKCvj+L
>>304
コンビニって楽なの?
きついイメージがあるんだが
319 ムツ(埼玉県):2010/05/26(水) 21:30:09.75 ID:JbAfADp5
ジェネリックとかなら安全だろうし治験楽そうだけど
注射嫌いだから無理だな。我ながらもったいない
320 ハチェットフィッシュ(catv?):2010/05/26(水) 21:30:16.00 ID:rTgc9QIF
今バイト中だけど暇過ぎる
321 ムギツク(福岡県):2010/05/26(水) 21:30:21.71 ID:3C5F5HpV
この時期からお中元の注文のバイトが始まるけどどうなんだろう?
PCに入力する仕事で催事場とは別のオフィスでするみたいなんだけど
322 メゴチ(大阪府):2010/05/26(水) 21:31:02.43 ID:NnnePVEO
>>302
いや楽だって

俺楽だったもん
323 リュウグウノツカイ(福島県):2010/05/26(水) 21:31:38.47 ID:mpdcCzHp
パチ屋のバイトってどこも時給いいよな
特別なことするわけでもなさそうだしなんで?
324 ベタ(長屋):2010/05/26(水) 21:31:40.82 ID:MwkaP+aK
>>307
黙々とやるのが向いてるならアリだな。でも注文の電話はとらされるぞ。
オレは配達のほうが楽だった。客に会うのは数分であとは移動だからな。
325 メゴチ(大阪府):2010/05/26(水) 21:31:43.59 ID:NnnePVEO
>>313
初めから打てる奴なんていねーよ
326 レインボーフィッシュ(catv?):2010/05/26(水) 21:31:50.28 ID:TKBYVPgb
>>265
もしそこでホテル並みの接客術を教えてくれるなら別なんだがな
327 アシロ(福島県):2010/05/26(水) 21:32:01.97 ID:6HzxPnta
東北は時給安いな・・・
328 スカラレ・エンゼル(富山県):2010/05/26(水) 21:32:02.49 ID:PLD/nYY+
>>318
場所によっては覚えることが多いけど楽だよ
ただ割に合わないのが難点
329 ニギス(神奈川県):2010/05/26(水) 21:32:06.71 ID:T7PWZLQJ BE:1053889474-2BP(4)

事務所の移転
330 スケトウダラ(関西地方):2010/05/26(水) 21:32:27.80 ID:/GIfzn6G BE:672841038-2BP(2001)

>>323
客がDQN
331 メゴチ(大阪府):2010/05/26(水) 21:32:37.07 ID:NnnePVEO
>>307
作るのは大抵女の子の役目だ

野郎はデリバリーに駆り出される
332 タナゴ(関西地方):2010/05/26(水) 21:32:50.28 ID:etY4flNT
ア.フ,ィブログ管理人
333 オボコ(長屋):2010/05/26(水) 21:32:50.92 ID:B6a71krE
チンポしゃぶり屋
334 キス(長屋):2010/05/26(水) 21:32:48.11 ID:9B8gkYcc
最近ファミレスのバイトの募集みないんだが絶対アニメの影響だろ?
335 フロリダバス(福岡県):2010/05/26(水) 21:33:02.97 ID:UJKMhqwf
データ入力のバイトが時給が高くて一番楽だったな
336 キツネダイ(愛知県):2010/05/26(水) 21:33:05.14 ID:lzKPsOTQ
バイト募集の欄に女性スタッフ多数活躍中って書いてあるとこはつまり女性スタッフしか採用しないということですか?
337 コマイ(静岡県):2010/05/26(水) 21:33:15.32 ID:MT7oPB3v
>>323
暇つぶしという名目でバカがお金を落としてくれてるから
338 アシロ(dion軍):2010/05/26(水) 21:33:43.88 ID:Q+0Cyq1D
>>331
めんきょもってまシェーン^^
339 オオスジヒメジ(長屋):2010/05/26(水) 21:33:49.27 ID:FEZFIdia
>>323
騒音、タバコの煙充満、玉の上げ下ろし
最悪だからだろ
340 マルソウダ(宮城県):2010/05/26(水) 21:33:53.59 ID:Q9ps0aMk
おすすめの派遣教えろ
341 ゴマハゼ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:34:10.39 ID:X8WhIMiu
>>261
民法130条の条件成就の妨害になるんじゃないかなと思うけど
不動産仲介業でも紹介してくれた業者排して
直接契約したらNGみたいなのあったし
342 プラティ(熊本県):2010/05/26(水) 21:34:25.98 ID:/ovIeVU1
>>318
784 名前: ノート(アラバマ州)[] 投稿日:2010/04/18(日) 23:29:15.84 ID:3b2NcwBN
>>755
コンビニは品だし、前だし、レジ、接客、揚げ物、掃除、荷物運び、発注、洗い物
とバイトの基本のすべてが詰まってるからお勧め
343 メゴチ(大阪府):2010/05/26(水) 21:34:28.98 ID:NnnePVEO
>>323
まあ主な仕事が玉運びで重労働だからな
最近は玉を運ぶ必要のないパチンコ屋も出て来たみたいだけど
そういう所は時給安いのかな?
344 スケトウダラ(関西地方):2010/05/26(水) 21:34:43.16 ID:/GIfzn6G BE:1177470476-2BP(2001)

求人誌でスタッフがガッツポーズしてたり、歯を見せてるのはキツイ仕事
345 メゴチ(大阪府):2010/05/26(水) 21:35:15.39 ID:NnnePVEO
>>338
原付なんて一日で取れるだろ
346 ヒラ(北海道):2010/05/26(水) 21:35:26.66 ID:Azx1PNxb
>>243
人間は宇宙人だからな
25時間で1日の星から来てる
347 フグ(大阪府):2010/05/26(水) 21:35:33.99 ID:GPqYNwke
>>299
今働いてるコーヒー専門店では、募集する時
知り合いに紹介・店頭に張り紙かのどっちからしい。自分の場合は紹介だったが

個人経営の所はタウンワークの求人誌に載せるのは全く無いけど、常時人不足らしい。電話凸オヌヌメ
348 アマシイラ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:35:53.26 ID:vydD0LbI
>>340
一応派遣になるのかな
http://www.mpinc.jp/news/
349 アシロ(福島県):2010/05/26(水) 21:36:00.02 ID:6HzxPnta
今のコンビニってやる事多いだろ
昔よりも色々取り扱ってるし
350 ラスボラ(ネブラスカ州):2010/05/26(水) 21:36:43.56 ID:/xbZ8SZi
パチ屋のバイトって耳にイヤホンつけて無線マイクで喋ってるけど、なに話してんだろ
351 サメガレイ(茨城県):2010/05/26(水) 21:36:46.52 ID:2yIxT2We
家庭教師はマジでお勧め
生徒への感情入る。多少時間オーバーしても指導したり、教材や試験の予想問題考える。
時間外だけど、生徒のために頑張れるわけよ。勉強だけじゃなくて、生徒や自分の将来の夢を語りあったりするのよ。
指導や成績上げるの楽しいとはっきり言って、自給なんてどうでもよくなるよ。
コイツのためなら、ただでも教えたいと思ってくるもん。但し、やる気アル奴限定。

入試当日は一日中気になる。
合格発表は自分まで合格発表を見に行ったりと、まるで自分が受験したようになる。

大学生なら家庭教師はやるべきじゃないかな。一生の思い出になる。
2ちゃんで語られてる学歴なんて関係ないよ。
生徒のレベルが様々なのでFランク大だろうが需要はある。
352 バショウカジキ(福岡県):2010/05/26(水) 21:36:49.28 ID:BMkQQSIq
ちんぽシャブって1万円
353 アシロ(dion軍):2010/05/26(水) 21:37:01.68 ID:Q+0Cyq1D
>>348
何このサイトよさそう
354 ヌタウナギ(愛知県):2010/05/26(水) 21:38:03.73 ID:++3qGwwH
おまいらは「人見知りだから人と接するバイトじゃないほうがいい!」
みたいな幻想抱いてるだろうけど、
実際やってみると工場バイトとかマジで死にたくなるぞ

おすすめは漫画喫茶とか人があまりこないとこでのバイト。
355 オボコ(東京都):2010/05/26(水) 21:38:20.94 ID:D9E4klY0
工事現場の警備のバイトで学んだのはジジイの口の悪さ
若い人ほど優しい対応してくれる
ジジイは死ね
356 メゴチ(大阪府):2010/05/26(水) 21:38:36.97 ID:NnnePVEO
>>350
忙しい時に助け呼んだり
機械トラブルがあったときに社員呼んだり

昔はマイクでやってたのをいまはインカムでやってる
357 コロザメ(東京都):2010/05/26(水) 21:38:47.01 ID:1saV1zWY
警備員は場所によってはぼけーっと立っとくだけ
ものすごく時間経つのが遅い
358 イレズミコンニャクアジ(長屋):2010/05/26(水) 21:38:50.51 ID:RcycD53c
こういうスレ見ると田舎なのが悔しい
359 ブダイ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:38:53.71 ID:SpZcgA7Q
そういえばうちの近所でセブンが結構閉店してる
何かあったんか?
360 タチウオ(山陰地方):2010/05/26(水) 21:39:03.01 ID:eBz1ulQi
ニート脱却しようと思ってるんだが、とりあえず警備員募集してるトコに行こうかと思ってる
不規則な生活リズムだけは得意だが……いけるだろうか
361 ネコギギ(宮城県):2010/05/26(水) 21:39:07.54 ID:Ttfw3JvJ
>>350
客の悪口
ワイドバンドレシーバーで聞いてみ
362 サバフグ(石川県):2010/05/26(水) 21:39:24.08 ID:aX8KT3At
パチ屋ってガチで幽霊出るとか聞いたけど
363 オオスジヒメジ(長屋):2010/05/26(水) 21:40:15.78 ID:FEZFIdia
>>362
トイレで首吊りは4号機の時代はあったからな
364 ミズウオ(東京都):2010/05/26(水) 21:41:01.66 ID:5Gb7ULw/
>>350
○○何コース何箱玉計数入ります
そこの角台の男怪しいんで様子見で
××さん休憩どうぞ
チャッチャと動けよお前
△□何々のトラブル入ります
365 シュモクザメ(西日本):2010/05/26(水) 21:41:17.17 ID:G+mJ6IoS
まだ郵政公社時代のゆうメイト内務は超絶ラクだったなぁ。
年金生活の爺さんたちでも出来る仕事だったしな。

今は正社員枠争奪戦があるからラクなんて言ってられないかもしんないw
366 レインボーフィッシュ(catv?):2010/05/26(水) 21:41:51.99 ID:TKBYVPgb
これよさそう
お前らならグロ耐性あるから平気だろ

【社会】亡くなった人の部屋を片付ける「特殊清掃」…単身世帯の増加、増える孤独死で仕事は拡大 神奈川
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274688824/
367 ブダイ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:42:29.97 ID:SpZcgA7Q
>>247
>裁判所より直接契約をした家庭教師に対して数百万の支払い命令が出されました。

要するに、こんなオドシを信じてしまうような奴には家庭教師は無理って事だろw
368 コマイ(静岡県):2010/05/26(水) 21:43:12.40 ID:MT7oPB3v
>>351
ここだけの話イケメンなら生徒から誘われたりするしな
何をかは書かんが
369 ベラ(栃木県):2010/05/26(水) 21:43:30.45 ID:ysZqETC+
吃音持ち対人恐怖症多汗症でニート歴2年の俺にきっかけをくれ
社会的に死人の俺を捨てたい
370 プラティ(熊本県):2010/05/26(水) 21:43:43.52 ID:/ovIeVU1
371 ナイルアロワナ(東京都):2010/05/26(水) 21:44:10.41 ID:d0MR9f9o
女は正月は巫女やれよ
神社にもよるがうちは時給2000円以上だしてるぞ
まぁ不細工は落とすけどな
372 ベラ(静岡県):2010/05/26(水) 21:44:51.15 ID:kHk5Uc4x
>>366
マジレスすると匂いの方がヤバイ
373 スカラレ・エンゼル(富山県):2010/05/26(水) 21:45:02.00 ID:PLD/nYY+
コンビニバイト始めたらオタク客10人くらいと仲良くなったわw
一番くじ、神羅万象チョコ、遊戯王カード、プロ野球チップス、エヴァウエハース…

俺までいくつかハマったわw
374 メゴチ(大阪府):2010/05/26(水) 21:45:18.85 ID:NnnePVEO
>>351
なんかjcとかjk夢見てる奴が多いけど
どうせ担当するのは生意気な男のガキなんだろ
375 エボダイ(関西地方):2010/05/26(水) 21:45:56.58 ID:iGKfpPuM
ふう
376 ギンザケ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:45:57.40 ID:RT2wgAwZ
学生なら学校のバイトしとけ
待遇が公務員並みだぞ
377 コイ(長屋):2010/05/26(水) 21:46:04.51 ID:1xhE/DjY
>>371
非処女が巫女やってると腹立つ
378 ブダイ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:46:29.29 ID:SpZcgA7Q
>>369
オフィスビルの早朝掃除とかどうよ
379 ウラウチフエダイ(長屋):2010/05/26(水) 21:47:34.77 ID:4OoqAKro
俺ごときでも女の子とお話できるバイトはないのか
大学に男しかいなくて絶望してる
380 ムツ(不明なsoftbank):2010/05/26(水) 21:47:52.39 ID:iF93h7K6
ハロワで見っけた緊急雇用対策とやらで作られた測量会社のバイト
ガテン系だが月〜金(土日祝休)の8:00〜17:30(実際16:30くらいまで)、休憩と移動が3時間で実働6時間程度で日額9000円
週1〜2で自宅待機があるも給与は半額保障で月15万以上

東京の超ブラック辞めた後に実家に逃げ帰って充電期間にやってみたけど楽すぎワロタ
わけわからんダムや空港建設並みの必要性の見えない仕事で社員もやる気ナッシングで超気楽
給与の半額は税金だそうです^^

381 アシロ(catv?):2010/05/26(水) 21:48:26.20 ID:c+hmed4u
家庭教師に一票
慶應だが時給4000円うんめぇwwwww
382 ベラ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:48:26.73 ID:QGLVoBA6
>>296
ピザはポスティングしなきゃならんだろ
あれみじめ過ぎるだろ
383 アシロ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:48:27.86 ID:HhyeCrUW BE:5453055-2BP(5457)

おまえらにマジ朗報
ここでおまえらが口角泡飛ばしてあげつらってるバイトは
学生時代に金目当てで経験して
「ああ、世の中にはいろんな仕事があるんだなあ(将来こういうところで働くのは止めよう)」
と感じる為にやる。
いい大人が真顔でやる仕事ではないぞ。
384 ペレスメジロザメ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:49:00.58 ID:l2ek/VFr
時給5000円で女子高生に家庭教師
必要技能:旧帝医学部合格
385 ブダイ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:49:50.98 ID:SpZcgA7Q
>>380
測量なら資格取れば将来性も無いとはいえない。まぁがんばれ
386 アシロ(福島県):2010/05/26(水) 21:49:58.00 ID:6HzxPnta
リゾートバイトってどうよ?
387 ベラ(栃木県):2010/05/26(水) 21:50:33.53 ID:ysZqETC+
>>378
近場で募集あるかなあ・・・栃木でも宇都宮とかじゃない田舎街だし
無難に三交代の工場とか
388 ブラウントラウト(静岡県):2010/05/26(水) 21:51:04.24 ID:GUAohBd3
俺が今までやったバイトで井戸調査が非常に楽だった
389 アルタム・エンゼル(高知県):2010/05/26(水) 21:51:23.48 ID:Za99NVVz
映画館でしようと思うんだけどどうなの?
390 ベラ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:51:30.37 ID:QGLVoBA6
>>386
そういうのはやめとけ
なぜって?それは客の問題
あいつらは楽しみに来てる訳だから絶対に楽しませないといけないんだぞ
そそうでもしてみろよ、あいつらの楽しい思い出が台無し
391 ナイルアロワナ(東京都):2010/05/26(水) 21:52:04.60 ID:d0MR9f9o
>>377
巫女なんてビッチばっかりで食い放題ですよ
最近は中学生でもナンパされるとついていきそうになってて困る
392 アシロ(東京都):2010/05/26(水) 21:52:22.11 ID:fB4BQJdM
治験やれ楽だそ
俺はもうやらないけどな
393 ブダイ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:52:23.73 ID:SpZcgA7Q
>>387
うちの近所にそういう工場に勤めてちゃんと子どもも育て家も建てたおっさんいるよ
その子どもも同じ三交代の工場に勤めてる
人生何とかなるさ、行ってみ
394 タイセイヨウダラ(北海道):2010/05/26(水) 21:52:31.81 ID:Kh2/jqOu
30代のおっさんなんだけど、
社員登用の可能性があって一人暮らし可能なバイト教えてくさい
395 ベタ(長屋):2010/05/26(水) 21:53:26.43 ID:MwkaP+aK
>>382
ピンポンして太陽光発電買ってくれって頼むよりははるかに気楽。
396 ゴマハゼ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:53:35.03 ID:X8WhIMiu
>>394
新聞配達
397 ミナミハコフグ(東京都):2010/05/26(水) 21:53:35.56 ID:86ovKCF5
>>394
住み込み新聞配達
398 ベラ(関西地方):2010/05/26(水) 21:54:12.18 ID:26T/ZlWp
>>336
YES
399 アコウダイ(奈良県):2010/05/26(水) 21:54:21.91 ID:gMmXCAuj
倉庫番のバイトは1日中空見てるだけみたいなもんだったから脳みそ腐りそうだった
400 オナガ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:54:31.84 ID:FvBCOlTI
仕分けってそんな辛いの?
401 ブダイ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:54:43.15 ID:SpZcgA7Q
>>386
前にNHKで、夏は湘南でサーフィンの何とか、冬はスキー場で降雪機ゲレンデ作りやってる
という中年のおっさんフリーターのリポート見たな
402 タイセイヨウダラ(北海道):2010/05/26(水) 21:54:55.75 ID:Kh2/jqOu
>>396
>>397
新聞以外で頼む
403 ベラ(栃木県):2010/05/26(水) 21:55:08.60 ID:ysZqETC+
>>393
次の求人でめぼしいところ受けてみるよ
404 ベラ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:55:31.53 ID:QGLVoBA6
>>400
辛いといえばつらい。いくら指摘したところでなんの法的拘束力もねぇしな
405 イケカツオ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:55:34.57 ID:Nnd3/ESg
昔、原宿の病院で血液を買い取ってくれたけど、今でもやってるのかな
406 ダンゴウオ(福岡県):2010/05/26(水) 21:55:53.71 ID:y4eOwIQz
>>402
マジレスすると東京なら住み込みの仕事たくさんあるぞ
407 コンゴウフグ(岩手県):2010/05/26(水) 21:55:58.70 ID:vOPX1dIA
バイトじゃなくて社員で楽してーよ
408 ニザダイ(福井県):2010/05/26(水) 21:56:08.29 ID:SDUEr/RZ
家庭教師なんて中学数学しか教えれる気がしねぇ
それでも大丈夫?
409 ヒラメ(catv?):2010/05/26(水) 21:56:16.89 ID:+Anc8Cfd
入場者のカウントするだけのバイトはクソ楽だった
410 アシロ(catv?):2010/05/26(水) 21:56:21.99 ID:c+hmed4u
女性歓迎!→女性しか採用しません
経験者歓迎!→経験者しか採用しません
411 オニキンメ(三重県):2010/05/26(水) 21:57:10.00 ID:pr+i9NXa
山崎パンやれよ山崎パン

※ipod許可された場合に限る
412 タカサゴ(catv?):2010/05/26(水) 21:57:42.88 ID:NiTmjOua
>>386
昔桜子と言うコテがよくやってたな
413 クロトガリザメ(長崎県):2010/05/26(水) 21:58:05.61 ID:KMBSG5Wc
測量だな〜、楽なのは
棒を持って前後に振るだけ、それで日給1万だった
ただし山の中除く
414 ベラ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:58:08.57 ID:QGLVoBA6
>>400
いや泣きたいのはこっち
415 アシロ(静岡県):2010/05/26(水) 21:58:41.64 ID:Ex90zvMS
交通誘導員が一番楽
田舎の通行止めとかなんてIpod聞きながら馬の上に座ってるだけでいい
416 ミミズハゼ(長屋):2010/05/26(水) 21:58:47.46 ID:H122otmP
>>405
売血って何年前の話だよ
417 モロコ(鹿児島県):2010/05/26(水) 21:58:48.69 ID:VseRzep2
スーパーの前での焼き鳥屋台のバイトが一番楽だったな
一人で気楽だったし、忙しいのは5〜7時の2時間だけだし
418 アシロ(東京都):2010/05/26(水) 21:58:57.13 ID:1G7bsybF
懸賞金のかかった懸賞首を捜せよ
419 ミズウオ(東京都):2010/05/26(水) 21:59:00.85 ID:5Gb7ULw/
メールの数だけ歩合制の出会い系サクラを、採用になったのを蹴ったんだけど
あれってどうなの
420 ペレスメジロザメ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:59:02.11 ID:l2ek/VFr
>>408
1500円くらいでいいなら余裕
421 ブラウントラウト(静岡県):2010/05/26(水) 21:59:09.93 ID:GUAohBd3
>>413
測量も楽だよなぁ
俺とか資格ないのにやっていたぜ
422 ヘビギンポ(北海道):2010/05/26(水) 21:59:11.11 ID:/KCF8TzR
>>46
ない
確定済み
423 ネオンテトラ(千葉県):2010/05/26(水) 21:59:38.98 ID:PXjW1W8J
>>203
なにこれ
どう見てもけいおん!です
424 ブダイ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:59:49.85 ID:SpZcgA7Q
>>416
60年位前じゃないか
425 キッシンググラミー(北海道):2010/05/26(水) 22:00:19.64 ID:uAI2YPgp
つーか、女が働いてる写真とかイラスト載せてるとこは女性限定なんでしょ?
426 アナハゼ(catv?):2010/05/26(水) 22:00:24.38 ID:PM9a59ta
いかに楽で暇な仕事かみたいなのを競う傾向あるけど
暇なのって辛いよね
427 オニオコゼ(関西地方):2010/05/26(水) 22:00:40.34 ID:H+Zlor1n
夜警ってどうなの?

大学夏休み入ったらやってみたいとは思ってるけど
428 アシロ(福島県):2010/05/26(水) 22:00:49.40 ID:6HzxPnta
5、6年前は出会い系サクラもお金になったみたいだけど今は携帯でも業者メールoff機能とか付いたからどうなんだろう
429 イトヨリダイ(山口県):2010/05/26(水) 22:01:06.32 ID:ZKqbB2yU
代行やれよ
すっげー簡単だし
430 ベラ(ネブラスカ州):2010/05/26(水) 22:01:22.24 ID:MLoQ/VjQ
交通量調査かな
1日カチカチやって一万円
三人でやってローテーション組むから休憩がくそ長い
隙を持て余すのが逆にツラい
431 メゴチ(大阪府):2010/05/26(水) 22:01:22.19 ID:NnnePVEO
>>402
ポスティング
432 イケカツオ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:01:33.88 ID:Nnd3/ESg
>>424
いやいや、20年ぐらい前の話
今でもその病院はある
433 ハナヒゲウツボ(熊本県):2010/05/26(水) 22:01:36.63 ID:bNVsrKO8
>>411
山パンいつからそんなゆるい感じに
434 ブダイ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:02:06.20 ID:SpZcgA7Q
>>426
税務署に夏ごろ行くと、おっさんがデスクで本読んでるぞw
税務署職員こそ季節労働でいいと思う
435 ベタ(長屋):2010/05/26(水) 22:02:51.30 ID:MwkaP+aK
>>426
結局は自分が興味ある事をやってるかどうかだな。かなりまえだけど中古ゲーム屋とか楽しかった。
ドラクエシリーズ縦陳にして売りまくったりとか、動作テストと称して遊んでた。いまと一番違うのが
店長とかリーダーが「それほどうるさくなかった」こと。
436 メダカ(福岡県):2010/05/26(水) 22:02:52.08 ID:/H5+2qvD
明日から深夜のスーパーで働く事になったんだけどレジやったこと無くて不安でいっぱいだ
アドバイスとかくれ
437 アシロ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:02:57.74 ID:OsEOFHF1
>>16
引越し屋は本当だから倍率高い
居酒屋はチェーン店だと死ぬ
438 ナイルアロワナ(東京都):2010/05/26(水) 22:02:59.37 ID:d0MR9f9o
>>425
喫茶店とかならイケメンならいけることも
439 アシロ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:03:48.48 ID:Qx6dVmSe
イケメンならどこでも楽しい
ブサメンならどこでも辛い
440 アシロ(福島県):2010/05/26(水) 22:03:55.69 ID:6HzxPnta
山崎パンの社長は「自社のパンは食べない」とか「Pascoのほうが美味い」とか言うんだっけ
441 ゴマハゼ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:04:12.30 ID:X8WhIMiu
>>436
1人でもくもくとやってればいいから気楽
深夜ならレジが混んで焦る事もないだろうし
442 ブダイ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:04:37.16 ID:SpZcgA7Q
>>436
札はすぐレジに入れないとか
ばら売りの野菜や魚の名前を覚えろとか
普通は指導入るんじゃないか?
443 ゴマモンガラ(静岡県):2010/05/26(水) 22:04:53.41 ID:KmyhHCop
底辺らしくのほほーんとやれる仕事ほんとうになくなったねー
444 アシロ(福島県):2010/05/26(水) 22:04:55.50 ID:6HzxPnta
>>436
釣り銭間違えなければ大丈夫
445 メゴチ(大阪府):2010/05/26(水) 22:05:14.23 ID:NnnePVEO
>>436
誰でも初めは初心者だ
良い意味でお前が緊張するほど向こうはお前のことなんとも思ってない

初めの一日目が一番辛いがそれ乗り越えれば
一日経つ度に楽になってくる

気楽にいけ
446 ダンゴウオ(福岡県):2010/05/26(水) 22:05:28.82 ID:y4eOwIQz
>>432
ねーよ
たしかアメリカのお偉いさんが日本で輸血したら感染売血で
そっから売血禁止、献血のみになったはず たしか40年ぐらい前だろ
俺が中学校ぐらいだったはず
447 オオスジヒメジ(長屋):2010/05/26(水) 22:05:38.12 ID:FEZFIdia
>>436
自分のシフトの中で金が合わなかったら終わり
448 キッシンググラミー(北海道):2010/05/26(水) 22:05:44.28 ID:uAI2YPgp
>>443
中国とかに行っちゃったからね
449 ベラ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:05:51.68 ID:QGLVoBA6
データ入力の仕事してみたいな・・・
窓口対応も電話対応も無しとかどんだけ楽ちんなんだろうか
450 サバフグ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:05:58.76 ID:Nesf/ubp
レジより品出しのほうが大変というのはいただけない
女ならまだしも男が言うのは根性疑うわ
レジやっててだらだら品出ししてるやつ見るとマジでぶん殴りたくなる
451 ベラ(東京都):2010/05/26(水) 22:06:16.30 ID:T9rDGFBa
>>436
蝶ネクタイしていけ。
452 ベラ(神奈川県):2010/05/26(水) 22:06:22.91 ID:Qwg22rKq
マジレスすると職人系
朝8時前後に始業
10-11 12-13 15-16時に休憩 17時ジャストで仕事終わり
休憩多すぎで想像以上に楽
これで日給1〜2万貰えるし手に職付くし笑いが止まらん
453 オオスジヒメジ(長屋):2010/05/26(水) 22:06:29.71 ID:FEZFIdia
>>446
おまえいくつだよおっさんw
454 フグ(大阪府):2010/05/26(水) 22:06:31.87 ID:GPqYNwke
>>426
893が経営してたシネマがそんなんだった。
客が一日100人程度。12時間労働。飲食・本・携帯ゲーム自由・・・

だったが一ヶ月で精神が壊れて辞めた
455 ベラ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:06:50.45 ID:QGLVoBA6
>>436
初めの一日目が一番辛いがそれ乗り越えれば
一日経つ度に楽になってくる

誰でも初めは初心者だ
良い意味でお前が緊張するほど向こうはお前のことなんとも思ってない

千里の道も一歩から、頑張れ
456 ゴマハゼ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:07:03.25 ID:X8WhIMiu
>>449
単純作業で眠くなる
457 ボウズハゼ(岡山県):2010/05/26(水) 22:07:03.52 ID:W1bKRkFJ
ダイソー自給850円ってどおですか?
458 ハガツオ(catv?):2010/05/26(水) 22:07:03.60 ID:z3boC4T7
>>373
Jリーグチップスにもはまってくれましたよね?
459 ヘビギンポ(北海道):2010/05/26(水) 22:07:08.49 ID:/KCF8TzR
>>436
2chだからいろいろ言う奴が多いけど、まじめにやってりゃ大丈夫。
うちの近所のスーパーなんてバイトがレジの金抜きすぎて問題になってるレベル。
460 アシロ(福島県):2010/05/26(水) 22:07:09.76 ID:6HzxPnta
スーパーは分からんがホームセンターとかだと重い物扱うから品出しもキツいかも
461 メダカ(福岡県):2010/05/26(水) 22:07:34.75 ID:/H5+2qvD
お釣りは自動で出てくる機械だと思ってたから不安だ
前のコンビニもお釣りミスで一週間でクビだったからあのときのトラウマが
462 ミツクリザメ(東京都):2010/05/26(水) 22:07:36.47 ID:eTTK6MwR
>>51
深夜のガススタだよな
・セルフ
・自分がソコソコの能力(出来すぎはダメ)
・PCが苦手じゃない(得意だと怪しまれる)
・貧乏じゃない
・自分の車を持ってる
・要危険物の免許
・多趣味の人向け浅く広くがいい
・ある程度実費だして自分の環境をよくしようと思う人

居心地良すぎてフリータ生活が長引いてしまうのがネックだな
この時間勉強してたら東大くらい受かったと思う
463 ベラ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:07:49.18 ID:QGLVoBA6
>>450
品出しといっても色々あるだろ
乾モノとかの賞味期限なしの商品の品だしが最高
生鮮系は最悪
464 アシロ(長屋):2010/05/26(水) 22:07:53.26 ID:7n8xhxP8
派遣って登録するとここに出てくるような楽なの紹介してくれる?
465 ピライーバ(神奈川県):2010/05/26(水) 22:08:08.38 ID:p0GkLvhu
野球場のビール売りとかが楽なんじゃね?
3時間くらいしか働かないし
ただし完全歩合制だけどな
466 ハガツオ(catv?):2010/05/26(水) 22:08:39.87 ID:z3boC4T7
>>457
創価だけど、綺麗なお姉さん(20代後半〜30代前半)が教えてくれる
マジでオススメ。
でも、イケメンか清潔感ある人じゃないと採用されない気がする。
467 ダンゴウオ(福岡県):2010/05/26(水) 22:08:48.98 ID:y4eOwIQz
>>461
レジスターは要チェックだろ
応募する前に
468 ブダイ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:08:49.95 ID:SpZcgA7Q
>>446
40年前中学生って、ボクより先輩ですかw

wiki/売血によれば、1969年に売血が終息とある
469 コノシロ(東京都):2010/05/26(水) 22:09:23.67 ID:1NUhq760
>>466
近所おばさんしかレジやってるのみないぞ
470 ベラ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:09:44.10 ID:QGLVoBA6
ホームセンターの外レジ(花とか石とかプレハブ販売専用の)
あれってちょろまかせるのか?うちの友人は代金をそのままポケットにinして首になったらしいが
もちろんレジは使わずにin
471 イケカツオ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:09:50.05 ID:Nnd3/ESg
露骨に売血じゃなくて、献血すると交通費と称して1万円ぐらいくれるやつね
472 アシロ(東京都):2010/05/26(水) 22:09:55.91 ID:w2ubxYF6 BE:527310757-2BP(4000)
バイトの時給が10円上がって云々のコピペは心底恐ろしい
精神弱い奴は自殺するレベル
473 ブラウントラウト(静岡県):2010/05/26(水) 22:10:10.09 ID:GUAohBd3
売血は今でもやっている病院はあるよ
やっているところを知っているから
474 ベタ(長屋):2010/05/26(水) 22:10:20.07 ID:MwkaP+aK
>>465
翌日にはヒザがっくがくになるよ。ウェイトかかえての階段昇降3時間だ。
アスリートがトレニーングがてらバイトしている
475 ニゴロブナ(岩手県):2010/05/26(水) 22:10:30.11 ID:MFhtcAf+
あまり暇なのも時間が過ぎるのが遅くて苦痛だ
476 ダンゴウオ(福岡県):2010/05/26(水) 22:10:32.66 ID:y4eOwIQz
>>472
貼れ
477 メゴチ(大阪府):2010/05/26(水) 22:10:49.53 ID:NnnePVEO
>>455
え、なんで俺のレスパクってんの?
478 ラージグラス(東京都):2010/05/26(水) 22:10:51.97 ID:9CEKrq2r
479 フグ(大阪府):2010/05/26(水) 22:10:56.83 ID:GPqYNwke
>>466
俺、毎回「○○どこにありますか〜?」のウザイ客だけど案外少ないのかな?
480 ベラ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:11:32.66 ID:QGLVoBA6
>>477
リスペクトの意を表しただけだけど?
481 タチウオ(山陰地方):2010/05/26(水) 22:11:33.18 ID:eBz1ulQi
警備員のヤツ学歴不問ってなってるけど、テスト的な物やらされるんだろうか……
482 トクビレ(東京都):2010/05/26(水) 22:11:35.08 ID:WY818ITG
牛丼やのバイトってどう?主に早朝とかやろうと思ってるんだが
483 イソマグロ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:11:46.07 ID:LvoRzTY/
事務

茶菓子食いながらモクモクと書類整理するだけ
484 メゴチ(大阪府):2010/05/26(水) 22:12:22.41 ID:NnnePVEO
>>466
どこのダイソー行ってもババァしかいねえぞ

創価の回しもんだろテメー
485 スカラレ・エンゼル(富山県):2010/05/26(水) 22:12:31.45 ID:PLD/nYY+
あと近所にある「ファミコンシャトル」っていう玩具屋のバイトも楽しかったな
中古本とか自由に読めたし、小学生とデュエルマスターズで遊んだり
忙しい時はヤバかったけど
486 ベラ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:12:37.09 ID:QGLVoBA6
>>481
誓約書かかされるよ
するなら施設警備にしとけ
487 アシロ(神奈川県):2010/05/26(水) 22:12:41.84 ID:k+ND2HEk
>>457
ックソ安いな
こっちは日勤?時間帯で四桁だぞ
まぁ四桁っつっても1050円だが
488 クサフグ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:12:41.89 ID:OWxmll9O
試験の勉強しつつバイト出来るようなのない?
いくら安くてもいいから
489 アシロ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:13:03.41 ID:OsEOFHF1
>>482
吉野家のバイトは接客もしなきゃいけないから面倒だけどそれでもいい?
490 ボウズハゼ(岡山県):2010/05/26(水) 22:13:07.15 ID:W1bKRkFJ
>>466
よし、とりあえず応募してみる
大学水曜とか講義全くないから暇すぎて時間持て余してるんですよね
491 カワカマス(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:13:18.02 ID:4Df6ochr
ゆでたまご製造のバイトを見つけたんだけど
やったことある人いる
492 カワバタモロコ(愛知県):2010/05/26(水) 22:13:22.81 ID:5QuNUaA1
>>351
時給が3500円と高かったせいか、生徒個人になんか、全然興味湧かなかったぞ
カモみたいな親御さんだったから、自分が使った参考書を譲渡と称して、金をせしめたり、
長期休みに特訓と称して、集中的に教えたら、一財産出来てワロタw
493 ミミズハゼ(長屋):2010/05/26(水) 22:13:28.26 ID:H122otmP
病院が血液を買い取るメリットがわからん。
494 スミレヤッコ(神奈川県):2010/05/26(水) 22:13:30.86 ID:es4tkMRN
>>446
もう還暦ちけーじゃねえか
495 アシロ(dion軍):2010/05/26(水) 22:13:36.90 ID:Q+0Cyq1D
事務って男もいけんの?
496 ピライーバ(神奈川県):2010/05/26(水) 22:14:00.77 ID:p0GkLvhu
焼肉屋のバイトは楽だった
まかないが毎日焼肉だけどなw
時給が高いので深夜おすすめ
497 ベラ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:14:01.73 ID:QGLVoBA6
>>493
まじで言ってるのか?相場調べてみろ
498 メゴチ(大阪府):2010/05/26(水) 22:14:04.59 ID:NnnePVEO
>>480
ならいいんだ
499 アシロ(東京都):2010/05/26(水) 22:14:13.31 ID:fB4BQJdM
>>488
近所のレンタルビデオ屋はカレー食いながら店番してたぞ
ヒマそうな店探すしかないな
500 ベタ(長屋):2010/05/26(水) 22:14:37.66 ID:MwkaP+aK
>>488
チェーンじゃないレンタルビデオ屋。
中年のオッサンが習慣的にVHSのエロビデオ借りにくるような店。

まあ客が無口。
501 オオスジヒメジ(長屋):2010/05/26(水) 22:14:41.44 ID:FEZFIdia
>>482
早朝に店に行ってみろよ
一人の時もあるだろうに
502 アナハゼ(catv?):2010/05/26(水) 22:14:44.23 ID:PM9a59ta
>>488
コンビ二夜勤で相棒とそういう約束をする
503 メゴチ(大阪府):2010/05/26(水) 22:14:46.15 ID:NnnePVEO
>>482
すき家の深夜行けよ

強盗と戦ってこい
504 ベラ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:14:46.51 ID:QGLVoBA6
>>499
飯時に行ったらそりゃそうなるだろ
個人なら
505 ベラ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:15:02.51 ID:Nq9MOiZE
>>491
なにそれおもしろそうw
これからの季節は暑いのがたいへんそうね
506 ニゴロブナ(岩手県):2010/05/26(水) 22:15:09.06 ID:MFhtcAf+
夕方からのヤマトの仕分けとか良かったな
忙しいのは実質1〜2時間であとは台車でスケボーしてた

回転寿司は忙しいし立ちっぱなしだったけど寿司もらえるしバイトのねーちゃん可愛いし楽しかった
507 ベラ(長屋):2010/05/26(水) 22:15:17.03 ID:WbkJbRT+
家庭教師。
親のつてで近所のJC2人に月5000円(週1で2時間)教えてたら、
友達連れてきてくれるようになって、最終的に6人に教えてた時は美味しいかったw
508 トクビレ(東京都):2010/05/26(水) 22:15:18.89 ID:WY818ITG
>>489
M屋にしようと思ってるんだが吉野家より楽?
509 ベラ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:15:30.03 ID:QGLVoBA6
>>491
やったことあるけど髪の毛にアンモニア臭がこびりつく
510 ボウズハゼ(岡山県):2010/05/26(水) 22:15:43.02 ID:W1bKRkFJ
>>487
自分は田舎住みの自宅通いだから神奈川とはだいぶ客数違うと思う
511 オオスジヒメジ(長屋):2010/05/26(水) 22:16:04.97 ID:FEZFIdia
>>508
食券制なぶん金ほとんど触らなくていいから楽じゃね?
512 ブラウントラウト(静岡県):2010/05/26(水) 22:16:47.15 ID:GUAohBd3
まあ、マジレスすると居酒屋のチェーン店は本当に死ぬ
513 アシロ(dion軍):2010/05/26(水) 22:16:57.02 ID:Q+0Cyq1D
そういえばここまでゲームショップなし

どうなんだ?
514 フグ(大阪府):2010/05/26(水) 22:17:10.34 ID:GPqYNwke
フリーター速報!
515 アブラソコムツ(福岡県):2010/05/26(水) 22:17:10.92 ID:HNQ5lA99
ヤ○トはなんで二か月更新なの?
516 ミミズハゼ(長屋):2010/05/26(水) 22:17:18.54 ID:H122otmP
>>497
本当にわからん。
相場ってどんな市場?
517 アシロ(dion軍):2010/05/26(水) 22:17:39.21 ID:Q+0Cyq1D
>>512
パチ屋か居酒屋か天秤にかけれるくらい居酒屋はないわ
518 ベラ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:18:00.74 ID:QGLVoBA6
>>516
売買される血
取引される血の価格の相場
519 ミヤベイワナ(東京都):2010/05/26(水) 22:18:07.73 ID:hw1YSzFy
>>466
ダイソー側が「ウチは創価じゃねえ」って言ってたぞ
内部に創価の人がいるかもしれんけど
520 ベラ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:18:10.46 ID:Nq9MOiZE
>>509
なぜアンモニア?
521 アシロ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:18:26.19 ID:OsEOFHF1
>>508
卵か温泉卵かくらいじゃないかね?
あとは店の掃除あるくらい
522 イェンツーユイ(catv?):2010/05/26(水) 22:18:29.29 ID:il4iKkiJ
神社や寺で働きたい。
こういうトコって求人誌で募集とかやってんの?
523 メダイ(愛知県):2010/05/26(水) 22:18:44.65 ID:6TeHZpQq
524 アシロ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:19:18.33 ID:4OJJdbTD
>>513
臭いがきついじゃん
525 アシロ(ネブラスカ州):2010/05/26(水) 22:19:25.27 ID:gVOkF50J
家庭教師でもやれ。厨房くらいまでなら、ガチFランでも雇ってくれる所もあるぞ。
526 ニゴロブナ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:19:26.02 ID:AmEJKCEZ
>>520
たまごって結構くさいよね
527 トクビレ(東京都):2010/05/26(水) 22:19:43.89 ID:WY818ITG
>>503
まかないおにぎりが窃盗になる店は働きたくないです><
528 ミミズハゼ(長屋):2010/05/26(水) 22:19:56.91 ID:H122otmP
>>518
すまん、書き方がわるかった。
売る相手はだれ?
529 アシロ(東京都):2010/05/26(水) 22:20:04.26 ID:w2ubxYF6 BE:542376094-2BP(4000)
>>476
無かったw
コンビニバイトの先輩が時給数十円上がってどーのこーのってヤツだったと思う
530 アシロ(dion軍):2010/05/26(水) 22:20:50.96 ID:Q+0Cyq1D
>>524
近所のとこは無臭だが
531 クロヒラアジ(愛知県):2010/05/26(水) 22:20:56.71 ID:A2Q7z+cG
4コマ漫画で
バイト紹介してくれよ、でもオレ箸より重いもの持ったことないんだよねー^^
って奴に箸が詰まったダンボールを運ぶバイトを紹介してたの思い出した
532 アシロ(福島県):2010/05/26(水) 22:21:25.61 ID:6HzxPnta
居酒屋チェーンで調理メインでやってた事あるけどオーナーと店長がいい加減な人だったから楽だったな
首都圏の割に時給は安かったが
グルメ情報サイトにオーナーらしき人が無愛想って口コミ書かれてたw
533 カスザメ(長屋):2010/05/26(水) 22:21:29.47 ID:KnUr8NP2
>>379
ファーストフード系(仕事は疲れる上に時給安い)

穴場 水泳のインストラクター
    厨房クラスに当たると女子中学生の競泳水着見放題
    ジュニアだと消防だが・・・w
534 ダンゴウオ(福岡県):2010/05/26(水) 22:21:40.75 ID:y4eOwIQz
>>529
よくわからんけど
心が弱ってる時には読まない方が良さそうだな
535 ゲンゴロウブナ(神奈川県):2010/05/26(水) 22:21:57.13 ID:Sv9c6ykR
軽作業に軽い仕事はない これはガチ

50kgのものを頭の上まで上げるをつづけたとき腰が死にかけた
536 アナハゼ(catv?):2010/05/26(水) 22:22:30.02 ID:PM9a59ta
>>528
お前アホの子か
537 クサフグ(青森県):2010/05/26(水) 22:22:37.77 ID:tOrq2/KD
宅配楽だろ
睡眠不足とか体調不良は死に直結するけどなw
538 アシロ(長屋):2010/05/26(水) 22:23:06.77 ID:7n8xhxP8
>>491
うちの近くにも求人出てる、殻むきとか。同じやつかな?
数十キロのものを運ぶとかやらされなきゃやりたいな。
539 ムツ(不明なsoftbank):2010/05/26(水) 22:23:19.51 ID:iF93h7K6
好きな授業を受けてるくらいの感覚だと楽だな
受けないに越したことはないが別にやってもいいってレベル
540 ベラ(埼玉県):2010/05/26(水) 22:23:43.65 ID:HAoMgFLm
>>45
ダイソーの時給とかやたら高いけど、あれ楽なの?
すげーブラック臭いんだが・・・
つーかファミレスってやっぱ重労働だったんだな
俺最初派遣(肉体)やってて休憩室がケムくて駄目で辞めたんだが、ガストはやばかった
客のなだれ込みは止まらねーし、人手不足でよく呼び出されるし、超過労働(タダで)はほとんど毎日だわで体力無い俺は血を吐きそうな状態だった
家帰ったらドッと布団に横たわり風呂入るのもだるいレベル
ちなみに厨房
541 カライワシ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:23:54.68 ID:uyHp8lEQ
長髪でも大丈夫なバイト無い?
542 ホッケ(長屋):2010/05/26(水) 22:23:59.25 ID:WDQf+6Rh
大手じゃない引越しのバイト楽で良かったわ。チップも山分けだったし。
543 オヒョウ(三重県):2010/05/26(水) 22:24:18.57 ID:UYtqnXHN
出会いがあるバイトを教えてちょーだい
544 アシロ(dion軍):2010/05/26(水) 22:24:30.40 ID:Q+0Cyq1D
>>533
勃起したらクビか
545 アシロ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:24:57.73 ID:OsEOFHF1
大工のバイトしたいけどあれってほとんどコネで採用されてるっぽいから見つけづらい
546 アイナメ(catv?):2010/05/26(水) 22:26:23.24 ID:oVxkDFnQ
飲食はマジで地獄
皿洗いがマジで地獄
1週間でバックれたわ
スタッフ全員良い人だったから申し訳ないと思ってる
547 ルリハタ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:26:30.25 ID:YW24+cjz
土方やれよ

働いてる時は逃げたくなるぐらいキツイけど
17時になった時の爽やかさは凄い
仕事中は死ぬ程怒られて怖いけど、休み時間や終わった後は一切後腐れない
あと、土方って言うとDQNばっかりのイメージだけど、同じぐらいの割合でヲタっぽい根暗っぽいのが一緒に仕事してる(特に設備系)
548 タチウオ(山陰地方):2010/05/26(水) 22:27:13.15 ID:eBz1ulQi
>>486
施設警備のトコに行こうと思ってる
誓約書ってどんなだろ……ニートしてる間に脳味噌腐ってるから学力テスト無いなら良いや
549 ホッケ(長屋):2010/05/26(水) 22:27:36.01 ID:WDQf+6Rh
>>547
やだわ。おっさん連中はちんこまんこの話しかしねーんだもん。
550 プンティウス(catv?):2010/05/26(水) 22:29:16.09 ID:2uDO3WWW
>>140
みんなその流れで行こう
551 ミヤベイワナ(東京都):2010/05/26(水) 22:29:21.28 ID:hw1YSzFy
薬局って薬剤師免許もってると時給2-3Kもらえるらしいな いいな
552 イトヨリダイ(山口県):2010/05/26(水) 22:29:39.59 ID:ZKqbB2yU
>>549
ドカタ系は9割パチの話だよ
553 ハナヒゲウツボ(岩手県):2010/05/26(水) 22:29:40.86 ID:/9DvZfHq
>>543
居酒屋とかファミレスとかパチ屋とか日勤のガソスタとかいろいろあるが平均して男の役割は
キツい系が多いと思うよ。でも社交性と体力があれば出会いは多いし楽しい。
554 アシロ(dion軍):2010/05/26(水) 22:30:39.03 ID:Q+0Cyq1D
>>552
なんであいつら怒鳴りあってんの
仲良くやれよ
555 ベラ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:30:51.86 ID:Nq9MOiZE
>>529
知り合いのパートのおばちゃんから聞いた話

「仕事してもしなくても1時間は1時間」と、いつもサボってばかりいる婆が
昇給の時に、いつもしっかり仕事している人に聞いてきた
「あなた幾ら上がった?」
「あなたはいくら上がったの?」
「20円よ」
「私も同じ(本当は50円上がってるけど)」

というような話なのかな?
556 ニゴロブナ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:31:00.68 ID:AmEJKCEZ
>>546
皿洗い専門のバイトあったんだけど地雷か
都合がよかったんで悩んでるのだが
557 ペレスメジロザメ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:31:10.94 ID:l2ek/VFr
>>549
あれ何なんだろうな
工場のおっさんとかもだし
558 アシロ(石川県):2010/05/26(水) 22:31:40.95 ID:NiDdnVfN
>>548
施設警備は外勤務出来なくなったおっさん連中で競争率高いっていう話を聞いたが
ニートでもやれんのかね
559 アナハゼ(catv?):2010/05/26(水) 22:32:29.58 ID:PM9a59ta
時給10円コピペが気になる
560 ベラ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:32:30.34 ID:Nq9MOiZE
>>541
うちの近所の法務局には茶髪ロンゲの職員が居た
法務局だから人権尊重で頭髪差別はしないということなのか

職場によって色々だと思うw
561 ヒウチダイ(茨城県):2010/05/26(水) 22:32:33.96 ID:+u2lUkkk
562 ハタタテハゼ(京都府):2010/05/26(水) 22:32:52.59 ID:Ob9xRPsk
バイト始めようと思うたびにバイトスレ見つけて怖くなる、何かの因果か
563 フクロウナギ(長屋):2010/05/26(水) 22:33:10.24 ID:+Al74383
ほとんど客が来ない店の店番はホント楽
ずーっと座って雑誌やマンガ読んでられる
564 カマツカ(東京都):2010/05/26(水) 22:33:17.56 ID:/zXL+G5i
何が楽なバイトだよ



楽な仕事教えろ
565 サケ(北海道):2010/05/26(水) 22:33:26.56 ID:iblyWubZ
ひまなキャバクラのバイトいいぞ
やばい客は社員が相手するし
566 ルリハタ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:33:40.47 ID:YW24+cjz
>>549
>>552
おっさんは女かパチンコの話し
って言うか工員のおっさんも同じだよ
若いDQNっぽい奴はパソコンの事とか聞いて来て「賢いな〜俺には解らんわ」で締めくくるパターンの会話が多い
567 タチウオ(山陰地方):2010/05/26(水) 22:34:01.21 ID:eBz1ulQi
>>558
出来るかどうかはやってみないと分からん……
ただネットで調べたら今でも募集中になってるし、競争率も高いかどうか分かんないや
覚悟決まったらハロワ行って紹介状出して貰う
568 エポーレットシャーク(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:34:15.19 ID:BcVBG2g9
>>551
薬剤師の免許って相当割に合わないらしいぞw
いまは販売専用の免許もできたみたいだが
まあ、給料も安いだろうが
569 オヒョウ(三重県):2010/05/26(水) 22:34:16.98 ID:UYtqnXHN
>>553
ガソスタって女の子居なくない?
いるの?
570 ベラ(埼玉県):2010/05/26(水) 22:34:24.06 ID:HAoMgFLm
>>546
そうか?
皿洗いに時間割ける時はむしろ至福だったわ
調理の方が遥かに地獄、特にデザートを何品も頼む奴
おい、そこのお前だよお前!わかっててやってんのか?あ?
571 ルリハタ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:35:39.93 ID:YW24+cjz
>>546
飲食店でバイトした事あるけど
皿洗いって楽じゃね?
572 アシロ(catv?):2010/05/26(水) 22:36:08.52 ID:cVMDOoFr
afi
573 サバフグ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:36:10.70 ID:Nesf/ubp
>>570
皿洗いは洗い場の高ささえ身長に合えば最高だったかも
俺は手荒れはあんまなかったし
574 コノシロ(埼玉県):2010/05/26(水) 22:36:23.92 ID:qXa+ZoeW
引越しはマジ楽だな
人間関係も希薄だし
575 ベラ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:36:40.72 ID:Nq9MOiZE
>>556
手が洗剤で荒れにくかったらきついって事は無いと思う
576 イソマグロ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:37:19.89 ID:LvoRzTY/
洗い場の問題は爪の間に食べかすが入ることくらいだな
577 アシロ(東京都):2010/05/26(水) 22:38:06.57 ID:vZaYhN/u
小学校のプール監視員は楽しかったな。
わりかし子供って簡単に飼いならせるし。
ただお前らみたいなガチロリには無理。
578 エポーレットシャーク(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:38:15.35 ID:BcVBG2g9
皿洗い系って、ゴム手袋させてもらえないの?
579 ベラ(埼玉県):2010/05/26(水) 22:38:37.68 ID:HAoMgFLm
バックレだけは人間的にしたら駄目だな
した瞬間からもうDQNと同類だから
嫌でも自分向いてません、すいませんで辞めた方が良い

>>573
合わなかったのかw
皿洗いが地獄なのは指切った時か丁度上がりの時間間際に客がなだれ込む時だな
調理に手一杯でそっちに手回らないし、上がり作業という名の労働で皿を洗うハメになる
勿論サビ残でな
580 オジサン(岐阜県):2010/05/26(水) 22:38:43.85 ID:LCy06/E4
スーパーとかの店舗の清掃のバイトは天国だぜ。ほとんど人と話さなくていいからな。
床掃除用の機械担当になったりするとさらに気楽。
機械がやかましいから人に挨拶もしなくていい。どうせ聞こえないから。
581 アイナメ(catv?):2010/05/26(水) 22:38:53.28 ID:oVxkDFnQ
>>556
まあマシって言ってる人もいるし店によるんじゃね
俺んとこは量がマジでハンパ無かった
捌いても捌いても無限に沸いて腰と膝おかしくしたわ
もう二度とやんね
582 アシロ(東京都):2010/05/26(水) 22:38:53.83 ID:ze19luLt
液晶のドット抜け検査オススメ。

オレンジの蛍光灯に照らされた無菌室に約3mの段差で上中下各十人ずつ並ばされて
みんなでデカイ一枚の液晶の板をじっと眺めて抜けが近いとこに三つあったら監査人に報告するの。
12時間で日給2万円。
知識も技能も体力もいらない、小遣い稼ぎにいいと思うよ。
583 アシロ(catv?):2010/05/26(水) 22:39:27.99 ID:cVMDOoFr
>>114
意外と準備に時間かかるし、コマ数も制限あるから
実働で考えるとそんなに高くないぞ
584 ヨシノボリ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:39:50.25 ID:/ypBakE8
スキー場のレストランの皿洗いは楽だけどきつかった
仕事はいいんだがカレーと塩素の混じった匂いがダメだった
585 オオスジヒメジ(長屋):2010/05/26(水) 22:40:23.04 ID:FEZFIdia
>>578
甘えんなよ
586 ハナヒゲウツボ(岩手県):2010/05/26(水) 22:40:46.49 ID:/9DvZfHq
>>569
田舎の都会みたいなとこなら中卒高卒金髪的女いっぱいいる。
バツイチママだったりする。
587 アシロ(大阪府):2010/05/26(水) 22:40:56.76 ID:MU/wgnD1
>>583
準備ってお前真面目だな
塾講師の時はともかくカテキョの時はなーんもやらんかったな
588 アシロ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:40:58.63 ID:OsEOFHF1
>>578
してもいいけど結局指がふやけるので素手でやったほうが早い
589 ヒラメ(山口県):2010/05/26(水) 22:41:07.58 ID:4ZskwhiA
地方のネカフェ
590 カワカマス(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:41:54.01 ID:4Df6ochr
>>538
府中の工場の募集だ
9月末までの期間限定バイトだから応募してみるか
時給もいいし
同じだったらよろしく
591 アシロ(福島県):2010/05/26(水) 22:41:59.37 ID:6HzxPnta
皿洗いは腰痛くなる時があった
ガス台など洗う業務用洗剤原液をちゃんと薄めないとヤバかった
爪曲がるとか上の人が言ってた
592 ハコベラ(東京都):2010/05/26(水) 22:42:01.84 ID:LUxMzB1o
ネトゲでネット喫茶で働きながら狩りしてるって人いたな
ああいう店って暇なのかな
593 カイヤン(茨城県):2010/05/26(水) 22:42:03.18 ID:FvBG1M33
ヨーカドーとかの中に入ってるゲーセンは本当にラク
平日は爺ちゃん婆ちゃんがメダルコーナーで遊んでるのをボケっと見てるだけ
休日はチビっこたちが走り回ってるのをボケっと見てるだけ
594 ベラ(埼玉県):2010/05/26(水) 22:42:12.41 ID:HAoMgFLm
>>581
量がマシと言ってる訳じゃないんだがな
量なら俺のとこは都会の道沿いでピーク時は皿の置き場が無い位までにあふれかえるし
それこそ流し台の中もパンパンなまでにな
595 ムツ(不明なsoftbank):2010/05/26(水) 22:42:12.69 ID:iF93h7K6
現場関係はタバコ無理な奴はやめとけ
本当に95%は吸ってて打ち合わせとかタバコ吸いながらやる
土木ならともかく建築は喫煙所がアウシュビッツみたくなってる
あと所帯持ちの人はわりかしまともで頭もいい人が多い
他はマジで風俗ギャンブルばっか
596 アブラボウズ(神奈川県):2010/05/26(水) 22:42:18.81 ID:curhyyAD
コンビニの夜勤とか楽っていうけど、昼夜逆転生活になるだけで俺にとっては死ぬ程辛い。
597 エポーレットシャーク(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:43:30.95 ID:BcVBG2g9
>>585
ゴム手袋があまえ?w
意味わかんね、しね
598 ヒメオコゼ(愛知県):2010/05/26(水) 22:43:53.76 ID:Q9dXQAtv
>>557
男が固まるからじゃないか?
男と女が半々とかならそういう話は無いんじゃね?
599 ハタタテハゼ(京都府):2010/05/26(水) 22:44:02.03 ID:Ob9xRPsk
>>597
死ね
600 キッシンググラミー(北海道):2010/05/26(水) 22:44:07.13 ID:uAI2YPgp
映画の隣人13号観てから土方バイト怖い
601 サザナミヤッコ(岐阜県):2010/05/26(水) 22:44:25.75 ID:GrxoQ0TC
献血バスに乗ってる医師。まさにぼろ儲け。
602 ゴマハゼ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:44:25.91 ID:X8WhIMiu
>>582
これは目が疲れるし飽きるし大変そうだ
603 アイナメ(catv?):2010/05/26(水) 22:44:30.99 ID:oVxkDFnQ
うちの周り道路沿いしかバイトねーわ
死ねよ
604 ラッド(東京都):2010/05/26(水) 22:44:36.77 ID:umNP/YDy
引越しはやめとけ。
階段なし4階建ての4階とかマジ死ねるぞ。
605 オオタロウ(東京都):2010/05/26(水) 22:44:37.65 ID:D+GczfJ/
ttp://img.5pb.org/s/10mai449547.jpg
バイトしようとおもって、6ヶ月が過ぎた・・・
606 ベラ(埼玉県):2010/05/26(水) 22:45:11.80 ID:HAoMgFLm
>>597
とりあえずお前が何もやってないで語るだけの妄想野朗だって事はよく分かったからやってから言えよ
スカイラーク系列のファミレスにでも行ってこい、勿論人通り多いとこな
607 ニゴロブナ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:45:15.08 ID:AmEJKCEZ
うんこちんこまんこは世界の共通言語
608 ハタタテハゼ(京都府):2010/05/26(水) 22:45:21.38 ID:Ob9xRPsk
>>604
階段無し4階ってどうなってんだよ
609 エポーレットシャーク(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:45:24.55 ID:BcVBG2g9
>>599
おい無視すんなしね
610 アナハゼ(catv?):2010/05/26(水) 22:45:35.01 ID:PM9a59ta
引越し、というか日通でやってたが
朝7:30に完全に終わってるフリーターや
超低年収の顔死んでる社員と一緒に事務所に集合して
トラック内を自分なりにカスタマイズするくらいしか人生の楽しみが無いような
運ちゃんのトラックに乗り込み
現場ついたらただひたすらダンボールや什器運ぶだけで
ベテランバイトの尊敬できるとこといえば
日通毛布をうまく駆使することくらいで
昼になったら汚いハイエースで汚い同僚たちと雑魚寝して
日が暮れるまでダンボール運び続け事務所に帰ってくる
たまにベテラン社員が良いこと言おうとするけど
結局まとめると遅刻には気をつけろくらいのどうでもいい話で
とにかく全てが終わってた
こういう世界に染まらないようと必死に就活する良いきっかけになったわ
611 アシロ(東京都):2010/05/26(水) 22:45:50.78 ID:4PAS11go
結構特殊なバイトおすすめするやついるけど
どうやってそれを見つければいいんだよ
612 ギンダラ(長屋):2010/05/26(水) 22:46:20.11 ID:sf9nty5t
引越しは肉体的には問題ないが、社員の声が聞き取れなくて怒られることが多いのが嫌。
613 アナハゼ(catv?):2010/05/26(水) 22:46:35.10 ID:PM9a59ta
>>580
人と話してるほうが時間早いから楽だろ
614 ベラ(愛知県):2010/05/26(水) 22:46:35.89 ID:TM89wmJN
>>585
頭オカシイの?
615 ヒメオコゼ(愛知県):2010/05/26(水) 22:46:35.67 ID:Q9dXQAtv
>>608
エレベーターって事だよ
616 アシロ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:46:36.04 ID:OsEOFHF1
>>611
コネじゃないかと俺は思ってる
求人誌やサイトにも載ってないしポストにも入ってないし・・・・
617 エポーレットシャーク(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:46:36.35 ID:BcVBG2g9
>>606
いやまあ、そっち系の飲食系バイトした事だけだけどな
618 ナイルアロワナ(東京都):2010/05/26(水) 22:46:40.86 ID:d0MR9f9o
>>522
大きいとこは求人出してるとこも
うちは求人は出したり出さなかったりだけど向こうから申しこんできて採用した人もいるし
とりあえず忙しい時期の前に電話してみればいいと思う
619 サザナミヤッコ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:46:48.66 ID:8ynvZ5vZ
サンドイッチマンは恥と引換に楽な仕事
620 アシロ(福島県):2010/05/26(水) 22:46:52.50 ID:6HzxPnta
洗濯機とか一人で持ち運べる自信ないわ
621 イソマグロ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:47:20.37 ID:LvoRzTY/
クリーンルーム内で作業するようなところは手待ち時間が多いから楽
精密機器系だと基本給も高いからウッハウハ
622 カラスガレイ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:47:42.07 ID:RJGvKGeM
試験監督はマジで楽だよ
623 アシロ(dion軍):2010/05/26(水) 22:47:50.20 ID:L4hAXuP9
>>609
壁登ってく忍者なんだろ察しろ
624 ベラ(愛知県):2010/05/26(水) 22:47:51.01 ID:TM89wmJN
anとかタウンワークの駅とかにタダで置いてあるヤツ
あれにのってるやつは辞めた方がイイ

あんなの出せるような金もってるところは
忙しいし厳しいし辛いし金稼げない
625 オオスジヒメジ(長屋):2010/05/26(水) 22:48:32.57 ID:FEZFIdia
パチ屋の換金所とかってバイト雇ってないのかな
絶対に楽だと思うんだけど
金に囲まれて頭おかしくなりそうではあるが
626 ナガヅエエソ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:48:48.18 ID:gQlqrKXd
>>552
あと、競馬な。
627 ヨウジウオ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:48:55.70 ID:u61FG2d3
>>595
タバコ無理とか言ってたらバイトなんてできないだろ
628 ゴマハゼ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:48:55.73 ID:X8WhIMiu
>>625
強盗に遭いそう
629 ベラ(埼玉県):2010/05/26(水) 22:49:55.51 ID:HAoMgFLm
>>625
知り合いにすげーブラックだからやめとけって聞いた事ある
630 アシロ(京都府):2010/05/26(水) 22:50:06.42 ID:XZ+YpVzi
>>1
お菓子系工場
作業は凄く楽で人と話す必要はなくて時給も普通くらいでマジで楽

自動車とか家電とか食料品系はブラックだからな
631 パーカーホ(埼玉県):2010/05/26(水) 22:50:12.24 ID:sM7+fuvm
コンサート会場のスタッフ
公演中は会場内で待機だから配置によっては普通にライブ見れる
自給950〜
ただ仕事にあまり入れない。掛け持ち前提かも
632 ヨウジウオ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:50:21.15 ID:u61FG2d3
>>605
とりあえずどこでもいいから電話してみろよ
633 イトヨリダイ(山口県):2010/05/26(水) 22:51:02.33 ID:ZKqbB2yU
>>625
あれは経営者の身内じゃないとほぼ無理
634 ナガヅエエソ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:51:29.58 ID:gQlqrKXd
>>620
コツさえ覚えれば楽とか言うけど、60kg以上とか無理だろ。30kgのテレビでも運ぶのキツかったわ。
635 スリースポットグラミー:2010/05/26(水) 22:51:31.25 ID:pBZ70jpw
個別指導やってるけど、バイトに指導計画とかを考えさせたりするのはどうかと思う
契約は拘束時間に生徒の勉強を見るってだけだからな
責任感を持てとかいわれても困るわww

あと雑用させんな
636 ムブナ(catv?):2010/05/26(水) 22:51:31.88 ID:anA2dRDx
バイトなら受付・宿直が一番楽だろ
PCいじってるか本読んでるだけで金貰えるし
637 エンペラーテトラ(神奈川県):2010/05/26(水) 22:51:33.26 ID:BLOxNuZQ
自販機補充
638 ゴンズイ(神奈川県):2010/05/26(水) 22:51:54.93 ID:kKvR3da3
>>625
よく知らないけど、あれは障害者用にあてがわれてる特殊な仕事なんじゃないの。
たぶん普通の人はなりたくてもなれないでしょ。
639 エポーレットシャーク(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:52:04.78 ID:BcVBG2g9
>>595
喫煙所に自販とかあるから泣けるよな
息とめて買いに行ってたわw
640 タイリクバラタナゴ(埼玉県):2010/05/26(水) 22:52:14.56 ID:t/n8N00R
>>605
同じでワロタ

深夜のコンビニを面接で落とされてから電話かけるのが怖い
641 ヨウジウオ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:53:36.32 ID:u61FG2d3
>>619
サンドイッチマンなんて普通の人はまず顔見ないから全然恥になってないよ
最新式のサンドイッチマン用の肩掛け?が出来てるのには驚いたけどw
642 ベラ(東京都):2010/05/26(水) 22:53:36.90 ID:T9rDGFBa
>>638
障害者に限らないけど、まあ未亡人とかを含めた社会的弱者だな。

そういう弱者救済に一役買っているというのが、違法換金を黙認する
ひとつのエクスキューズになっているという側面も。
643 エポーレットシャーク(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:53:50.17 ID:BcVBG2g9
>>638
非合法だし、そんな慈善事業やってるわけねえじゃん
644 マブナ(長野県):2010/05/26(水) 22:54:01.71 ID:jxOEjRR2
残念あなたは要りません
自宅☆警備
645 アシロ(京都府):2010/05/26(水) 22:54:24.85 ID:XZ+YpVzi
>>640
コンビニはマジで受かる気がしねーな
コンビニ側からしたら手下探してるようなもんだからなぁ……
646 ヨウジウオ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:54:37.04 ID:u61FG2d3
>>620
最近のドラム式洗濯機は死ねるみたいねw
647 ハナヒゲウツボ(岩手県):2010/05/26(水) 22:54:41.83 ID:/9DvZfHq
>>625
なんのツテもないならパチ屋でバイトするなりして在日とか華僑系の
パチンコ一家の知り合いつくってなおかつ自分も在日華僑的な血筋だったら
新規でも紹介とかしてもらえるかも。なんのツテもない日本人はムリじゃないかな。
648 エポーレットシャーク(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:54:46.03 ID:BcVBG2g9
649 ベラ(埼玉県):2010/05/26(水) 22:54:50.11 ID:HAoMgFLm
派遣はタバコがおkで肉体派な奴なら人間関係はほぼ無いから精神的に楽かも
ただちょっとでも現地の人に気に入られないとこっぴどく愚痴吐かれるがな
650 アブラソコムツ(群馬県):2010/05/26(水) 22:55:04.56 ID:j1V+hJjW
場所にもよるけど、コンビニの深夜は比較的楽だぞ
納品は時間決まってるし、品出しとレジだけやってりゃいい
651 アシロ(静岡県):2010/05/26(水) 22:56:38.30 ID:3ipRCeMp
月5万でいい
楽で疲れなくて俺でも受かるバイト教えてくれ
652 バラムツ(東京都):2010/05/26(水) 22:56:47.11 ID:Z74sybr6
>>625
コネのあるチョンしかできない
653 アシロ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:57:02.32 ID:OsEOFHF1
>>650
深夜の何が辛いかって言ったら深夜に回されるまで信頼がないことだよ
最初から「深夜でやらせてください」なんて言ったらクビだ
654 ヨウジウオ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:57:04.62 ID:u61FG2d3
>>645
なに手下って
バイトなんてどこでも使い捨ての駒扱いだわ
655 ギンダラ(長屋):2010/05/26(水) 22:57:18.81 ID:sf9nty5t
>>651
そのくらいなら、ネットオークションで転売したらいい。
656 コペラ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:57:21.31 ID:secF8RcF
そりゃ群馬のコンビニは楽だろ
人居ないんだから
657 メゴチ(埼玉県):2010/05/26(水) 22:57:24.19 ID:YHroeexo
臨時職員

暇すぎて時間つぶしがきついくらいだ
658 ゲンゴロウブナ(神奈川県):2010/05/26(水) 22:57:33.88 ID:Sv9c6ykR
PCの設定屋
おまえらの知識で裕でできる
659 ゴンズイ(神奈川県):2010/05/26(水) 22:57:49.16 ID:kKvR3da3
>>642
なるほど、サンクス。
でも昔ならともかく今は未亡人って社会的弱者なんだろうかw
660 アシロ(アラバマ州):2010/05/26(水) 22:58:14.67 ID:qhRVdHiI
>>655
転売で5万儲かるならみんなやってる
661 アシロ(神奈川県):2010/05/26(水) 22:58:40.10 ID:iTF9cIPC
スーパーの品出し楽っちゃ楽なんだが、パートのおばはんとコミュったり、
たまにレジに入らなきゃならないのがめんどくせえな。

あと単純作業だからすぐに飽きる。工場労働と大差ない気がしてきた。
662 ベラ(埼玉県):2010/05/26(水) 22:58:44.02 ID:HAoMgFLm
>>650
レジって簡単なの?
すげー覚えにくくて難しそうなイメージしかないんだが
タイピングもできない俺でもできるんだろか
663 パーカーホ(茨城県):2010/05/26(水) 22:58:45.50 ID:1v+81boW
つーかこのご時世、楽なバイトなんてそうそうないだろ
ただでさえ仕事なくて人が余ってるってのに
えり好みとか、何様なの?
664 オオスジヒメジ(長屋):2010/05/26(水) 22:58:54.55 ID:FEZFIdia
換金所はチョンじゃないと無理か
665 タカハヤ(関西地方):2010/05/26(水) 22:59:07.55 ID:Qge8blX8
ちょっとおしゃれな和食店のホールスタッフってどうなのかな
666 プレコ(茨城県):2010/05/26(水) 22:59:34.42 ID:b91w51gC
経済学的に考えれば、バイトやってもやらなくても同じことだ。
自由な時間を犠牲にして金を得るわけだからな。

俺の機会費用は高いんだ。
667 アコウダイ(愛知県):2010/05/26(水) 23:00:10.31 ID:wjOxaUmh
おっさんとちゅっちゅしたりアナルにチンポ入れたり入れられたりするだけの簡単なお仕事です。

http://tokyokids.jp/html/staff.html

応募資格

年 齢:18〜28歳くらいまで。
時 間:自由出勤・自宅待機も可。(週1勤務可)
待 遇:完全日払い(5万円以上可)・寮費光熱費無料・食事補助有
勤務地:東京 福岡 (選択自由)

営業時間:(昼)12時〜(深夜)2時 ≪年中無休≫
668 イソマグロ(アラバマ州):2010/05/26(水) 23:00:58.61 ID:LvoRzTY/
コンビニ深夜の辛さは朝ラッシュ用に品だしする事
忙しい店はマジでかったるい
669 アシロ(大阪府):2010/05/26(水) 23:01:17.91 ID:qfqBN8x1
670 ベラ(埼玉県):2010/05/26(水) 23:01:23.68 ID:HAoMgFLm
>>667
ν速民にマジもんのゲイなんている訳ねーだろうがwww
671 ゲンゴロウブナ(神奈川県):2010/05/26(水) 23:02:15.88 ID:Sv9c6ykR
>>670
人間意外と直ぐ目覚めるぞ
一度体験してみろ
672 エポーレットシャーク(アラバマ州):2010/05/26(水) 23:02:36.66 ID:BcVBG2g9
>>664
むしろチョンでも無理だろ
いろんな意味の身内系じゃないと
金あずかってるんだぜ
673 アコウダイ(愛知県):2010/05/26(水) 23:03:25.23 ID:wjOxaUmh
>>670
むしろノンケのほうが需要あるだろ
674 アシロ(アラバマ州):2010/05/26(水) 23:03:54.87 ID:OsEOFHF1
>>667で思い出したけど、ホモにオナニーしてるのを見せるバイトが存在するらしいな
675 イトヨリダイ(山口県):2010/05/26(水) 23:04:03.26 ID:ZKqbB2yU
>>660
嵐のファンクラブ入ってコンサートチケット売れ
10万はガチ
676 サンマ(神奈川県):2010/05/26(水) 23:05:07.82 ID:u4vuXryZ
>>45
こんな時代、楽なところは店長がバイト雇わずにがんばってるよ・・
まあ運が良ければ見つかるだろうが
677 コマイ(静岡県):2010/05/26(水) 23:05:16.02 ID:MT7oPB3v
>>667
このリア充たちがまじでゲイの相手してくれんのかよ
世の中広いな
678 アブラボウズ(神奈川県):2010/05/26(水) 23:05:17.86 ID:curhyyAD
>>667
俺のルックスだったら合格は間違い無いが、流石におっさんのチンポは舐められねーな。
客にもこっちからチェンジできるならやってもいいかも。
679 ベラ(埼玉県):2010/05/26(水) 23:05:34.77 ID:HAoMgFLm
>>671
こんな事童貞の俺が言うのもなんだが、初めては好きな娘とやるって決めてるんだ・・・
それまではオナホも使わないし風俗にも行かない
これ俺の信念
680 タチウオ(山陰地方):2010/05/26(水) 23:05:49.65 ID:eBz1ulQi
仕事辞めてニートってた時期の事を何て説明するべきか……
681 サケ(北海道):2010/05/26(水) 23:05:52.31 ID:iblyWubZ
>>675
まじか?
682 フクロウナギ(長屋):2010/05/26(水) 23:06:16.60 ID:HQU+x6yr
レンタカー屋かな
683 ムツ(不明なsoftbank):2010/05/26(水) 23:06:22.83 ID:iF93h7K6
>>669
こういうのを楽って奴がいることを信じられない
3日で発狂すんだろ
684 コペラ(アラバマ州):2010/05/26(水) 23:06:27.10 ID:secF8RcF
新宿2丁目に北チョンがミサイル撃って欲しいくらいなのにやってらっか
685 エイ(長屋):2010/05/26(水) 23:07:33.93 ID:IEvveaVB
最近のタウンワークってほんと死んでるよな
686 アベハゼ(熊本県):2010/05/26(水) 23:07:46.44 ID:ae8rz8IX
>>462
俺もやってたけど超絶楽だったな。夜間基本ボタン押すだけ

22-4自由時間。寝たりノートPC持ち込んでゲーム、DVD三昧
5.5-8掃除・つり銭補充他雑務

楽すぎ+人と余り接しないので就職してめがっさ苦労してるけど
687 アシロ(東京都):2010/05/26(水) 23:07:53.36 ID:9ZYGR2Mv
>>551
免許取るまでに私立大学だと6年間で1200万かかるよ
688 ムツ(不明なsoftbank):2010/05/26(水) 23:08:08.76 ID:iF93h7K6
>>679
素人DTになったが最後、湯水のごとく突っ込む
ソースは俺
689 エポーレットシャーク(アラバマ州):2010/05/26(水) 23:08:11.31 ID:BcVBG2g9
690 サケ(北海道):2010/05/26(水) 23:08:11.54 ID:iblyWubZ
>>680
親の介護とかじゃだめ?
691 アブラボウズ(神奈川県):2010/05/26(水) 23:09:04.23 ID:curhyyAD
>>680
フリーターでしたで良いじゃん。
日払いのバイト転々としてたって言えば、確認するのも難しいだろうし。
692 ダツ(アラバマ州):2010/05/26(水) 23:11:08.73 ID:y/eKUYyA
楽な仕事なんてないんだorz
693 タチウオ(山陰地方):2010/05/26(水) 23:11:13.69 ID:eBz1ulQi
>>690−691
なるほど……
貯金尽きるまで夢を追ってたなんて馬鹿げたこと言わない方が良いな
694 バラタナゴ(埼玉県):2010/05/26(水) 23:11:48.02 ID:3uIOF2mV
短期だと的屋。
みたらし団子とかポップコーン、ジュース辺りと焼ソバには天と地ほどの差があるが…。
カキ氷は手首がイカれてくるから地味にキツい。

今時こんなの募集ないんだろうなぁ。
695 カワムツ(アラバマ州):2010/05/26(水) 23:11:48.41 ID:8VbQ73o/
おまえらやっぱり「フリーター、家を買う。」読んでたりするの
696 タカベ(東京都):2010/05/26(水) 23:12:16.45 ID:DnfCx2xY
濡れ事師でもやってろ童貞どもが
697 ハタタテハゼ(京都府):2010/05/26(水) 23:12:32.15 ID:Ob9xRPsk
>>694
的屋ってヤクザじゃないの?
698 アシロ(宮城県):2010/05/26(水) 23:12:55.56 ID:Enyp3OVF
女性が活躍できる仕事場です!
 ↓
女しか採りません
699 サケ(北海道):2010/05/26(水) 23:14:16.10 ID:iblyWubZ
>>697
元締めがやくざなんだとおもう
700 アシロ(京都府):2010/05/26(水) 23:14:26.23 ID:XZ+YpVzi
>>654
想像力が無いんだな

要はいつ壊れても問題ない部品探してるようなもんだって言ってるだけだろ
701 ミナミハコフグ(catv?):2010/05/26(水) 23:16:04.86 ID:XkU+rNtX BE:2460228285-2BP(0)

塾講師かなあ。3000円くらい。準備なんてしないし、女の子から好かれるしで文句はないなあ
家庭教師5000円ってのもあったけど、受験期にこれで受かりそうか見てくださいってのだったな
702 チゴダラ(長屋):2010/05/26(水) 23:16:16.70 ID:6oqIwEJO
>>700は文章力がなさそうだな
703 ヒラ(アラバマ州):2010/05/26(水) 23:16:56.61 ID:B/aDHCas
最近の喫茶店とかバーなんかは女しか採らないからな
アホかと思うわ

ファミレスの深夜バイトとかお勧め
704 ベラ(広島県):2010/05/26(水) 23:17:11.94 ID:2DkJljgj
明日は面接の電話する
705 トラウツボ(神奈川県):2010/05/26(水) 23:18:14.60 ID:fDP/vHEY
>>702
コンビニのバイト程度で電話するのが怖いって言ってる様な奴と話しない方がいいよ
706 オオスジヒメジ(長屋):2010/05/26(水) 23:18:39.26 ID:FEZFIdia
>>704
時期が悪い
6月入ってからの方がいいよ
707 アシロ(京都府):2010/05/26(水) 23:18:44.12 ID:XZ+YpVzi
>>702
文章力のあるν速民っているか?

>>1
ガソリン代自腹で1100円w
こんなんだから人が来ねぇんだよw
708 ベラ(埼玉県):2010/05/26(水) 23:20:30.47 ID:HAoMgFLm
>>707
ν速民ってお前が思っているような層ばっかじゃないぞ
屑が多いのは確かだけど、それは文章力や学力と比例しない
709 アシロ(dion軍):2010/05/26(水) 23:20:50.46 ID:Q+0Cyq1D
>>706
っといいますと
710 アシロ(京都府):2010/05/26(水) 23:21:00.93 ID:XZ+YpVzi
>>705
他は問題ないけどコンビニは人柄に問題ある店長が多いからなぁw
だからコンビニバイトやるなら人格が壊れる覚悟で行け

おまけに安月給だぞ
711 アシロ(アラバマ州):2010/05/26(水) 23:21:46.32 ID:OsEOFHF1
>>709
お前が面接へ行かないほうが他人の為になるということだ
712 ベラ(埼玉県):2010/05/26(水) 23:22:04.11 ID:HAoMgFLm
>>707
志村それ常套句だからw
713 ベラ(埼玉県):2010/05/26(水) 23:22:46.11 ID:HAoMgFLm
>>709だったすまん
714 イソマグロ(アラバマ州):2010/05/26(水) 23:23:23.27 ID:LvoRzTY/
バイト先は電話する前に事前にチェックしておくといい
面接で様子をみるとかそっちのが時間の無駄
715 メイタガレイ(catv?):2010/05/26(水) 23:24:24.97 ID:AbzfpvhR
すげえ楽なバイトあるよ
アプリのバグ検証
ひたすらあらゆるパターンの入力テストしていくだけ
716 ミヤベイワナ(東京都):2010/05/26(水) 23:25:24.23 ID:hw1YSzFy
ν速民なら客として利用しない所をバイト先として選ぶよね
717 キダイ(大阪府):2010/05/26(水) 23:25:27.96 ID:mj5ZHZh9
下見してる隙に、募集締め切ってたりするから
いや、このご時世マジで
718 アシロ(京都府):2010/05/26(水) 23:28:02.65 ID:XZ+YpVzi
>>717
ν速民じゃなくても常識だろw
バイト止めた後いけなくなる
719 ジギョ(鹿児島県):2010/05/26(水) 23:28:18.57 ID:B7AgCBj5
期間限定だけど試験監督が楽だった
720 ミヤベイワナ(東京都):2010/05/26(水) 23:30:17.40 ID:hw1YSzFy
>>719
人前でアナウンスするのが苦痛で2度とやりたくない仕事だ

弁当つけてもらって8000円もらえたけど
721 オニイトマキエイ(catv?):2010/05/26(水) 23:31:37.41 ID:F090Nuc6
>>717
1ヶ月前くらいにタウンワークが出た月曜の午後に電話したら午前中で締め切ってた。早すぎだろ
722 ルリハタ(アラバマ州):2010/05/26(水) 23:32:11.38 ID:YW24+cjz
24時間営業のガソリンスタンド深夜勤は楽で良かったけど
俺が居ない時だったけど外人強盗が来たり、偽造カード使った事件とかいろいろあった

俺が居る時と言えば茨城ナンバーの暴走族みたいなの(15人ぐらい)が一斉に入店して来て(店は三重県)
俺一人しか居ないと解ると、全員が綺麗に一列に並んだのは笑った、全員が給油終わった後にカメラ10個ぐらい渡されて
「撮ってください」ってのがあった
723 オオメハタ(アラバマ州):2010/05/26(水) 23:33:06.14 ID:sOVt2Foc
>>721
多分「男が電話してきたら断る」とかあるとおもうわ
724 ヨウジウオ(アラバマ州):2010/05/26(水) 23:37:41.26 ID:u61FG2d3
>>693
自宅でIT関係のソーホーしてました でもいけるぞ
725 バラムツ(東京都):2010/05/26(水) 23:37:46.16 ID:Z74sybr6
>>723
女性活躍中って書いてあったらまず間違いないw
726 エポーレットシャーク(アラバマ州):2010/05/26(水) 23:38:12.19 ID:BcVBG2g9
外人強盗はマジこええわ
中国系が3人で鉈みてえな剣もってきたら泣ける
727 ヨウジウオ(アラバマ州):2010/05/26(水) 23:41:20.54 ID:u61FG2d3
>>699
地域にもよるか知らないが、関東とかだと893とは系列が違うはず
代々続く元締めの家系とかあるみたいよ
728 プレコ(埼玉県):2010/05/26(水) 23:41:37.46 ID:fEu33J2p
最初から自宅警備はハード
近所の叔母さんが無断で庭に入ったり
実家から野菜が来たからと玄関に上がり込んだりする
まずは自室警備で心の平静さを保つべき
729 チゴダラ(長屋):2010/05/26(水) 23:42:24.04 ID:6oqIwEJO
windows2000の保証期限が切れるってことで、企業のPCのOS更新作業や、
PCの入れ替え作業をやったことがあるけど、楽だったな。
OS更新は、単純なアップデート作業で、4台程度並べて流れ作業のようにディスク入れてアップデート。
PCのスペックが低いせいでアップデートに1台1時間以上の待ち時間があるんだが、
その間座ってボーッとしてるだけ。ディスク入れてクリックしてシリアル入れるだけの簡単な作業です。
フリーズしたり不具合あったら社員呼んできてスルーパス。

PCの入れ替えは、新しいPC持って行って古いPCと付け替えて古いPCを持ち帰る。
デスクトップだとちょっと重いが、一人一日20台程度で時間が進むのが早かったな。
730 ギンダラ(長屋):2010/05/26(水) 23:42:27.42 ID:sf9nty5t
>>727
関東は住吉会ってヤクザが的屋をやってきた。
731 イエローパーチ(東京都):2010/05/26(水) 23:43:01.31 ID:jiLnqAvn
>>723
うちの清掃スタッフ募集は年齢性別不問ってことになってるけど
男と35歳以上はお断りしてる
732 アストロノータス(京都府):2010/05/26(水) 23:43:11.36 ID:oDxI+/ga
おい
家庭教師の仕事ってどうやって見つけるんだおい
733 ルリハタ(アラバマ州):2010/05/26(水) 23:45:09.48 ID:YW24+cjz
>>731
うちもそう
掲載する時に年齢や性別を厳しく設定すると怒られるけど
結局は採用しないのだから逆効果だよね
734 ツチフキ(大阪府):2010/05/26(水) 23:46:06.43 ID:8IbD+iRw
ファミレスのバイトはほんと最高だった
女6割男4割で午後以降はみんな大学生か高校生でいい奴ばっかり超仲いい
しかも女の子7割可愛いし(あとブスがいないしみんな明るくて感じいい)

なんか部活みたいなノリでバイトなくてもみんなで集まって週5くらいで飲んだり遊んでる
最近は夏休みだからみんな店来て2時までワイン飲みながらだべってる
バイト仲間でサッカーしたり買い物行ったり
735 トウジン(千葉県):2010/05/26(水) 23:46:11.61 ID:X6ucWnOY
あふぃ
736 タイセイヨウダラ(北海道):2010/05/26(水) 23:46:48.02 ID:Kh2/jqOu
>>734
それなんてエロゲ?
737 ヨウジウオ(アラバマ州):2010/05/26(水) 23:47:03.35 ID:u61FG2d3
>>730
wiki見たら昭和33年からって書いてあるね
なんだ最近はそんなことになってるのか
738 プラティ(熊本県):2010/05/26(水) 23:47:38.01 ID:/ovIeVU1
>>736
            _ /::::::::::::::::::::\     _
              ⌒Y::::::::::::_:::::::::::::::::::ヽ  (ヽ} }/)
             ゝ'"´::::::`⌒丶:::::::::',  }    'っ
             :::/|八|\|\}⌒V::ヽ:::::|⊂   r'
            /::::: ‐゙゙゙゙゙=、  ィ''゙゙゙゙`::ハ :|: /` イ
         イ:::/::{ ‐━-`}ー{ -━‐ }:::リ::j/  /
         l::|:::{::i::'、___ノ  \_ノ〃 ∨  /
     /{.   |八::小 .:::::/^ー-‐‐ヘ、...:{:{ _人 /}
   (:::::::\ __乂:ハ  弋ェェェェア〈   乂  V人ノ  ガハハ!たねなしでもたねありでもバッチコーイ!
    >:::::::::::::::::::/:ハ  `ー‐''  イヽ、ヽ/
    /:::/:::::::::::::〃::个ー:r‐ァ7斥ツ  ∨
    ∨:::::::: r-、_{:{ -< ∨ </\> 〈|
    ノ:::::::::::::て_ヾ-―ァ:Y        }
  <八::::::::::::::::::::::: //::/ゝ、   / ̄ ̄`<)^)ヘ
     \:::::::/{::/  ∨   {_ /  _r<フ勹_人_
       \{ 八{      /   _(>┘::.::.::.::._::.::.:`ヽ
              (Y゙∨  ( /::.::.::.::.::./∨::ノ.::.::.: ノ
               乙フ /フ::.::.::.::.::./   ∨::.: /
               (_∨>'´::.::.::.::.::.∧   >く
                (___::.::.::.:ノーヘ /.:.:.:.:.:.\_
                rく  /  ̄    \.:.:.:.:.:.:.:.:}\
                  /|.:.:.ー/           \.:.:.:.ノ.::.::.:〉
                  {::`ー〈          ( ̄.::.::.::/

種島のぶら (IWORKING!!)
739 テッポウウオ(catv?):2010/05/26(水) 23:47:42.16 ID:1JoSKHk2
>>731
>733
欲しい条件をきちんと掲載出来なくなって、募集する側も応募する側も手間だけ増えたな
740 アシロ(アラバマ州):2010/05/26(水) 23:47:46.96 ID:OsEOFHF1
>>736
WORKING!!
741 イシモチ(アラバマ州):2010/05/26(水) 23:50:28.79 ID:DMplOBY5
精神的に楽、肉体的に楽、どちらを求めているの?
両方楽と言うのはなかなか無い
742 ベラ(東京都):2010/05/26(水) 23:51:15.84 ID:heckQQGN
交通量調査のカチラー
743 ゲンゴロウブナ(神奈川県):2010/05/26(水) 23:51:27.69 ID:Sv9c6ykR
かき氷屋は手が冷たくなって夏なのに震えてくる
意外に原価が高い、氷がたけーんだよ
744 ヤナギムシガレイ(catv?):2010/05/26(水) 23:51:44.86 ID:rcD4WcfP
Wikipediaをwikiって略す奴死ね
745 ウラシマチョウチョウウオ(神奈川県):2010/05/26(水) 23:52:00.60 ID:a0oVSK56
治験バイトやったことある奴いないのかよ
746 オオメハタ(アラバマ州):2010/05/26(水) 23:52:10.98 ID:sOVt2Foc
女は楽に稼げていいよな
747 ヒウチダイ(神奈川県):2010/05/26(水) 23:53:38.62 ID:PWM/i0v2
>>654
コンビニはほぼバイトで廻ってるから
使えなさそうなヤツは絶対採用しないよ
要領悪そう 声が低い 動きがノロイともうダメ

まぁ当然オーナーだろうが店長だろうが
こっちが店に貢献できると一番偉くなれるね。
この人いないとシフト廻らない。みたいな状況を作れればだけど

でも、それも若いうちだけだが。
748 アシロ(東京都):2010/05/26(水) 23:53:57.17 ID:m4zStkct
楽って人それぞれだからなぁ。

割合色んなバイトしたけど一番つらかったのはスーパーのレジだった。
仕事に幅がねーからすぐ覚えられるけど、
仕事に慣れれば慣れるほど違和感が出てくる。
特にラッシュのときとかさ、なんか自分がロボットになったような感覚になんだよ。
どうやってどうするとか頭では全く考えてなくて、勝手に身体が動いてて、
それを自分が第三者視点で見てるような感覚。これはやらんと分からんだろうが、何度発狂しそうなった事か。

でもカーチャンとか楽しそうに5年くらい続けてるしな・・・脳みその作りが違うんだろうな・・・
749 カワカマス(アラバマ州):2010/05/26(水) 23:55:39.16 ID:4Df6ochr
>>732
ネットでどっかに登録するのが一番楽
中間搾取が嫌だったら大学の学生課で探すのがいいと思う
750 タイセイヨウダラ(北海道):2010/05/26(水) 23:56:21.76 ID:Kh2/jqOu
カーチャン・・・
751 ヒラメ→アマゴ(愛知県):2010/05/26(水) 23:57:32.56 ID:Qm0ZG0UY
楽と言っても人間関係的になのか肉体的になのか…
752 ハシナガチョウチョウウオ(catv?):2010/05/26(水) 23:58:04.74 ID:hv+Va5Xi
深夜のスタンドも店による。ネットカフェと同じ。
はっきりいってコンビニ深夜のほうが楽だった。
753 ピグミーグラミー(東京都):2010/05/27(木) 00:00:09.62 ID:rqlkJUf6
キャバクラのボーイのバイトってどんなことするの?
僕キャバクラ行った事ないけど興味あるんだけど。
754 アストロノータス(東京都):2010/05/27(木) 00:02:55.19 ID:E1qy7ZP6
雀荘まじでやりたいんだが紹介してくれ
端から見ててあんな楽そうなバイトはない
755 レインボーフィッシュ(アラバマ州):2010/05/27(木) 00:03:06.95 ID:JY4eoKdI
アイスをピンク色のバンで売り歩くってのが面白かったわ
馴染みの爺さんが顔出さなくなってちょい悲しかったわ
756 スネークヘッド(福岡県):2010/05/27(木) 00:03:17.06 ID:CvdxxExX
楽じゃなくてもいいから、
今大学四年だが一日4時間、週3雇ってくれそうなとこで給料いいとこ教えてくれ

パチンコ屋とかかな?
757 タイリクバラタナゴ(北海道):2010/05/27(木) 00:03:17.83 ID:LUQ6mWdl
>>753
イケメンなら嬢の性欲処理
758 タイリクバラタナゴ(北海道):2010/05/27(木) 00:04:38.74 ID:LUQ6mWdl
>>756
パチンコ屋は二部制の店が多いから4時間だと厳しいかもしれん
759 エソ(長屋):2010/05/27(木) 00:04:55.18 ID:6op2Gdhb
>>754
負けたら一定割合は自腹だろあれ
760 スネークヘッド(福岡県):2010/05/27(木) 00:06:33.80 ID:CvdxxExX
>>754
おれ募集したが、メンツが足りないとこに入って負けたらその分給料から天引き、給料からOVERしたら金払えだとよ
全然麻雀の腕に自信が無かったから辞退したが。受付だけとかの店はないんじゃない?
761 チダイ(長屋):2010/05/27(木) 00:09:00.19 ID:lxhssPa8
>>760
ひどい、っつーか法的にアウトだな。
仮に勝ったら給料にプラスされるの?
762 ウキゴリ(茨城県):2010/05/27(木) 00:09:32.83 ID:MSYTzV+t BE:1036260746-2BP(2222)

コンビニの深夜は楽だね。
昼と夜、特に夕方から地獄です。マジで
763 ヤマノカミ(catv?):2010/05/27(木) 00:10:02.43 ID:ZE9s1n5z
2009/12/24(木)
2010/05/02(日)
2010/05/22(土)

なんの記録だい?
764 アストロノータス(東京都):2010/05/27(木) 00:10:59.35 ID:y/wtBg5m
>>762
茨城ではそうでも東京だと深夜の方が忙しい
765 ミノカサゴ(長屋):2010/05/27(木) 00:11:31.45 ID:c1UgOAl2
>>753
調理補助 皿洗いとか掃除とかキャバ嬢を車で送迎とかでしょ

聞いた話ではスッピンで車内で化粧して愚痴聞かされて、八つ当たりされたり
汚い所見せられて店の女にはまったく興味なくなるらしい
アイドルのマネージャーみたいなもんで本性見せられて幻滅
766 オジサン(東京都):2010/05/27(木) 00:13:20.24 ID:utQtBA/d
2種とってタクシーの真似事して良心的な価格でやってけば
生活費の足しにはなると思うよ
今は優秀なナビがあるしいけんじゃね?
767 ウキゴリ(茨城県):2010/05/27(木) 00:13:47.52 ID:MSYTzV+t BE:777194892-2BP(2222)

>>764
マジか?セブンでバイトやってたが、
前は確かに夜深夜は地獄みたいだったが(納品処理で)
今はFCの指示で昼、夕方に変わったからほんとやることないぞ
768 アストロノータス(京都府):2010/05/27(木) 00:15:52.07 ID:F8QOwQpZ
>>739
カラ求人みたいだなw

……そういえばこういうスレがν速で立ってたな
カラ求人出してる企業は○破されろ、履歴書はタダじゃない。(○部分は犯罪予告になるため伏字にしてます)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273399825/
769 アゴハゼ(アラバマ州):2010/05/27(木) 00:18:15.06 ID:hL+uG66k
中卒ニートだけど無難にコンビニ深夜かバーテンダーに挑戦するかで悩んでる
770 アストロノータス(東京都):2010/05/27(木) 00:18:32.99 ID:oKQyI0rj
今喫茶店のバイトにweb応募した
何かすげー時給良いから受かりたいけどたぶん女じゃないと無理だな
771 ニュージーランドミナミアユ(長屋):2010/05/27(木) 00:18:47.60 ID:tQyC2/0v
最近の求人広告は

女性が活躍してます!
20代の男性が活躍してます!

なんて書いてあるね
772 スネークヘッド(福岡県):2010/05/27(木) 00:19:06.04 ID:CvdxxExX
>>761
されると思うけど勝ちすぎたらソレはそれでまずいんじゃないの?
その店は点5とかでやってたから結構勝ち負け激しいし

ていうか違法って言ったら雀荘自体が賭博場でいほうだろ
773 クマノミ(大分県):2010/05/27(木) 00:19:43.75 ID:hdV1EK9/
バイト先の量販店で800円の焼酎瓶落として割っちゃった
男だから品だしで重い飲料や酒類もたされるんだ
とろい上に時給660円でも高いぐらいの無能と思われてるんだろうなぁ…
本当は弁償すべきなんだけど自分からいえないし、1ヶ月もたないうちに辞めたくなってきた
774 チダイ(長屋):2010/05/27(木) 00:20:58.59 ID:lxhssPa8
>>772
もちろん勝ちすぎはまずい。でも勝ってもまずいし負けてもまずいってどうしようもないよね。
雀荘自体は違法じゃないでしょ。基本場所と飲食物の提供だけなんだから。
金銭のやりとりが発生すると違法になる。が、黙認されているってのが現状でしょ。
775 パイロットフィッシュ(埼玉県):2010/05/27(木) 00:22:52.37 ID:Y76Xp5Y/
楽して沢山稼げて且つ安全で応募条件も甘く、倍率も低くて、最高3時間労働で
休憩1時間あって、お昼すぎから仕事が始まり、たとえ遅刻しても軽く流してくれる上司がいて
かわいい女の子がいるバイトあったら教えてください
それならやってもいい
776 アストロノータス(東京都):2010/05/27(木) 00:23:23.30 ID:y/wtBg5m
>>767
やることいっぱいあるじゃん
レジ、品出し、検品、FF作り、床掃除、油掃除、店内掃除、トイレ掃除、荷物処理、冷食
本、新聞、廃棄、ゴミ出し、レジ点検その他もろもろ
777 カワムツ(石川県):2010/05/27(木) 00:23:50.39 ID:BBOVN1Ce
新聞配達、スーパーの裏くらい
778 ニシン(関西・北陸):2010/05/27(木) 00:27:30.35 ID:yedvPRCg
修理系なら携帯修理だな
ピンセットや顕微鏡で細かい作業するので座り作業必須で楽
ラインみたいな流れ作業ではなく、机を与えられて自分で修理携帯が入った箱を持ってきてやる形
779 タイリクバラタナゴ(北海道):2010/05/27(木) 00:28:38.19 ID:LUQ6mWdl
東尾修と蛭子さんは賭け麻雀で逮捕された。

豆知識な
780 チカ(catv?):2010/05/27(木) 00:29:18.47 ID:2MhbDvux
宿直バイトは楽すぎる 家でごろごろしてるのと変わらん
あんまり募集ないのが唯一の欠点
781 マツカサウオ(長屋):2010/05/27(木) 00:29:53.71 ID:90TOYCq3
バイクで200kmほど移動して合計4箇所の施設の世情確認と現場の写真撮影。
仕事が終われば後は直帰で日当1万5千円。

あ、これ社員の休日限定バイトな。
782 グルクマ(滋賀県):2010/05/27(木) 00:29:56.24 ID:3Cj94eK5
田舎だと
・カラオケ(個人経営)
・居酒屋(個人経営)
・深夜コンビニ

かな。特に平日深夜のカラオケ
783 ハリセンボン(東京都):2010/05/27(木) 00:30:20.52 ID:hzNU0M2o
>>773
酒は保険入ってるはず
昔酒屋でバイトした時、高い酒を違うビンに移し替えて空瓶割って落としたことにしてたw
784 アカマンボウ(福井県):2010/05/27(木) 00:32:33.42 ID:hZIp30XR
大学の研究室バイトを始めた
週に一回、4・5時間かけてマウスのケージを交換する
人と接しなくていいのでぼっちにおすすめ
785 ウキゴリ(茨城県):2010/05/27(木) 00:33:08.56 ID:MSYTzV+t BE:431775825-2BP(2222)

>>776
うん、でもけっこー多く見えるけど要領よくやれば意外に早く終わるし
何より、アルバイト二人を除いて社員が一人居たんだよ、深夜
だから、楽だった

けど、その社員は天理教の信者で意味が良くわからないが、勤務中ずっとゴミしかいじってないから
いないに等しいんだけどね
786 ヒメ(茨城県):2010/05/27(木) 00:33:32.94 ID:kiE3lQd0
質屋でバイトしてるがマジ楽だわ。半分以上座ってしゃべってるだけなのに時給1500円。 
社員だって暇すぎてナンプレとかモバゲーとかやりまくってる。
787 ハモ(長屋):2010/05/27(木) 00:36:42.23 ID:zqhPBil0
>>533
インストラクターは資格がいる
788 ウキゴリ(茨城県):2010/05/27(木) 00:38:07.61 ID:MSYTzV+t BE:2417940487-2BP(2222)

>>786
同じ茨城として聞きたいがそういうバイトってどうやって情報得たの?
789 オオカミウオ(東京都):2010/05/27(木) 00:38:15.93 ID:ph1EQk1F

      (~)
    γ´⌒`ヽ
     {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  __( ´・ω・)_____  ____
/  / (:っ::::c)/   /  |_ 〒|_
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄.   ( ´・ω・)
    |.ゆうパック.|/∽∽[]|〒O┬O
    ◎ ̄ ̄◎  .   ◎-ヽJ┴◎ キコキコ 

790 ペレスメジロザメ(福島県):2010/05/27(木) 00:40:07.28 ID:KBAKXb3N
>>787
なんて資格?
791 エドアブラザメ(静岡県):2010/05/27(木) 00:40:25.67 ID:JdXFMuu1
新聞配達やってるけど、すげえ楽だよ
音楽やラジオ聞きながら聞きながら配達
田舎だから都心部みたいに300部とかは配らない。2時から4時の間の2時間で120部配って1500円だから一日3000円。
時間帯が厳しいけどな
792 ウキゴリ(茨城県):2010/05/27(木) 00:41:17.76 ID:MSYTzV+t BE:431775252-2BP(2222)

>>791
そういうのってバイクの免許持ってないとだめ何ジャン?
793 エドアブラザメ(静岡県):2010/05/27(木) 00:41:20.30 ID:JdXFMuu1
日本語おかしすぎワロタ

聞きながらを2回書いてしまった

>2時から4時の間の2時間で120部配って1500円だから一日3000円
じゃなくて
2時から4時の間の2時間で120部配って時給換算1500円だから一日3000円
794 エドアブラザメ(静岡県):2010/05/27(木) 00:42:07.27 ID:JdXFMuu1
>>792
自動車の免許ありゃ原付乗れるだろ
俺は大型二輪まであるから90ccのカブ乗ってるけどな。
795 マジェランアイナメ(石川県):2010/05/27(木) 00:45:29.93 ID:LelC+gpt
バイトより給料低い雇われ店長の俺をバイトで雇ってください
なんで客こなくて暇で暇で仕方ないのにバイト雇う必要あんだよクソオーナーが
796 ウキゴリ(茨城県):2010/05/27(木) 00:45:38.95 ID:MSYTzV+t BE:2763360588-2BP(2222)

>>794
免許自体ないです
797 ヤイトハタ(広島県):2010/05/27(木) 00:46:23.60 ID:JIxX3p2G
>>791
ちょっと前までやってたけどチラシ激減したからなのか
3時から5時半、160部前後で1日1650円くらいしかもらえなかったぞ
月換算にしたら5万前後
798 カマス(関西地方):2010/05/27(木) 00:46:43.76 ID:tlzzfsjy
新聞配達は雨がきついわ
799 ヤマメ(長屋):2010/05/27(木) 00:46:56.48 ID:X47bW0DZ
映写ってどうなの?
やってる人いる
800 エドアブラザメ(静岡県):2010/05/27(木) 00:47:52.66 ID:JdXFMuu1
>>796
ワロタ
茨城で免許無いといろいろ厳しくないか?移動手段どうしてんだ?
原付なんて一日でとれるからそれだけでもとろうぜ
新聞配達は誰ともしゃべらないし、深夜は誰も見かけないから完全に自分の世界に入れる
マジでおすすめ

店によるからしっかり時給とか配達時間、配達数を調べた方がいいけど
801 エドアブラザメ(静岡県):2010/05/27(木) 00:49:53.31 ID:JdXFMuu1
>>797
新聞配達は店によるってね
Mixiとかの新聞配達コミュニティでいろんな人の待遇きいたけど、店長によって良かったりひどかったりするのな
俺の店が当たりだったからだろうか
俺はチラシはお店の人が昼間勝手にまとめてくれて、配達する前に俺らが新聞に挟むだけが当たり前だと思ってたけど
まとめるのも配達員がやるところがあってビビったw
802 ウキゴリ(茨城県):2010/05/27(木) 00:50:08.27 ID:MSYTzV+t BE:1511212875-2BP(2222)

>>800
> 原付なんて一日でとれるからそれだけでもとろうぜ


マジか、まず職に着く前に免許の取り方教えてくれ!
ちなみに移動手段は徒歩だ!
たまにバス
803 スマ(アラバマ州):2010/05/27(木) 00:50:58.44 ID:IOejbeZz
ピザ屋の配達 時給1300
コンサート警備 日給1万
804 アーマードプレコ(東京都):2010/05/27(木) 00:51:04.50 ID:EoMfcr2L
コミュカあるやつならマクドナルドまじで楽しいぞ
JKとかちょっと金ある大学生にほいほいついてくるしな
805 ダツ(山陰地方):2010/05/27(木) 00:51:34.32 ID:2OHWjifv
>>802
そこはググレよw
806 アストロノータス(石川県):2010/05/27(木) 00:51:45.07 ID:yjilZ2C9
関東はいいな こっちだって気候が悪くなかったら新聞配達に応募するのに
807 ホシガレイ(福岡県):2010/05/27(木) 00:51:51.78 ID:SYzHwlzW
>>800
外気に触れて一人の世界でいられて・・・それって散歩では?wいいなそれ
808 ミツマタヤリウオ(アラバマ州):2010/05/27(木) 00:52:39.60 ID:gfgxKYht
オフィス街ビルのトイレ掃除とかないの?
OLのスーツ姿好きなんです><
809 メナダ(沖縄県):2010/05/27(木) 00:53:23.43 ID:R0uzb0Af
>>801
配達だけならいいけど、たまに拡張と集金までやらされるところもある
後者はマジで地獄だから
810 ナイルパーチ(東京都):2010/05/27(木) 00:56:37.00 ID:n1d0eO6L
家電量販店ってどうなの?ブラック?
811 ミシマオコゼ(栃木県):2010/05/27(木) 00:58:49.77 ID:ESVEl8V5
交通量調査なんか人に会わないしお前らにオススメだ
812 ツチフキ(大阪府):2010/05/27(木) 01:00:22.23 ID:ZruFJzj2
副業を認めてる会社って
813 スマ(アラバマ州):2010/05/27(木) 01:02:53.41 ID:IOejbeZz
>>808
無職時代にやってたよ

女子トイレはおばちゃん(40〜60)担当
俺(当時23歳)は共用部分の床や壁 非常階段担当
まあOLの制服大好きな奴にはいいかもしれないけど
仕事中はあまり余所見できないよ?
機械を通行してる人に当てたら大変だから

>>810
他人とお喋りするのが好きな奴には向いてる
が、生半可な知識だとニュー速民のような連中が
客としてくるといろいろ質問攻めにあうw
俺は対処できたけど
立ちっぱなしなので脚腰が弱い奴は駄目

メーカー派遣の奴と仲良くなって
あの機種はどうたらこうたら裏話聞けたのが面白かった
814 シロギス(佐賀県):2010/05/27(木) 01:05:10.15 ID:bg8PgXhq
マジレスしてやると
きこり

マジで死ぬかと思った。てか本当に死にかけた。
「爽やかな高原で働きませんか?衣食住、冷房完備」にだまされた
山ん中は涼しいだろうと思ってたら風吹かないからめちゃめちゃ暑い。てか熱い。
電動のこぎりは重いし、めちゃくちゃうるさいし危険。しかも切った重い木を数人がかりで
持ち上げて、斜面を登る。気抜くと滑って木の下敷きになって死ぬ。てか下敷きになりかけた。

トラック足りなかったから、町まで山中を20キロ行軍させられた。
レンジャー訓練みたいだったぞ。

まぁ、休憩中に冷たい川で泳いだ時は本当に気持ちよかったがな。
一ヶ月やったら、体格が変わり、日焼けも合間って完全に別人になった
てか、冷房完備って扇風機と団扇だった。ふざけんな
815 グッピー(東京都):2010/05/27(木) 01:05:39.13 ID:HKUatcAx
>>814
おせえよ
816 ナイルパーチ(東京都):2010/05/27(木) 01:06:22.35 ID:n1d0eO6L
>>813
サンクス
PCパーツと調理機器ならなんとかなると思うんだがそれ以外だとサッパリだからどうしようかと
817 ヒラアジ(アラバマ州):2010/05/27(木) 01:07:17.10 ID:g21LAvv3
人と接するのが嫌じゃなければ塾の講師(個人はやめた方がいい)か深夜ファミレスだな

深夜ファミレスは大体働いてる奴らも大学生とかが多くてやりやすいかな
818 カワムツ(アラバマ州):2010/05/27(木) 01:08:28.12 ID:vQlKOZsg
大学図書館夜間職員が最高
5〜7時間だが実働1時間ちょいしかないし
主な仕事は受付だから人が来ない時はネットも勉強もし放題
時給も最低時給650円以下の地方にとっては高めだし
至れり尽くせりのバイトだよ
819 ヌノサラシ(群馬県):2010/05/27(木) 01:08:35.53 ID:czB69NeX
>>811
確かに楽で即金だから良いが
夏や冬ならブラックバイトに早変わり
820 スネークヘッド(福岡県):2010/05/27(木) 01:08:45.17 ID:CvdxxExX
逆にきつくてもいいから、稼げるバイトって何?

カテキョとかは時給いいが沢山は入れないから、そういうのは抜きな
821 サバヒー(catv?):2010/05/27(木) 01:08:50.16 ID:3YoTvG9K
フォークリフトに乗ってばっかりで済む(降りて倉庫やトラックに上げ下ろししない)バイトってある?
バイトっていうより契約社員か派遣に相当する業務になるかもしれんけど。
822 ツチフキ(大阪府):2010/05/27(木) 01:09:11.72 ID:ZruFJzj2
日焼けできるバイト教えて
823 ニシン(関西・北陸):2010/05/27(木) 01:09:28.17 ID:yedvPRCg
>>811
ヒキ脱出1発目に9月頃に交通量調査やったら体力的にヤバかった
7〜19時だったが、炎天下の中たちっぱ2時間で1時間休憩のローテ
824 ウラシマチョウチョウウオ(長屋):2010/05/27(木) 01:10:08.17 ID:bWTKmGN6
競馬関係のバイトって何かない?
学生じゃ無理かな
825 ナヌカザメ(埼玉県):2010/05/27(木) 01:10:14.16 ID:huxGbKnk
休憩時間を待ち望むような環境のバイトはおすすめしない
大体苦痛でしかない
826 スマ(アラバマ州):2010/05/27(木) 01:10:33.85 ID:IOejbeZz
>>816
一応研修はあるけど、カタログパンフレット熟読したりして
みんな勉強してたよ 各機種の特徴と他製品とどこが違うかとか
827 ヘラチョウザメ(アラバマ州):2010/05/27(木) 01:10:44.96 ID:RH0Gxuvq
4年前に初めて行ったペンションのバイトでオーナー家族と親しくなって
今ではオーナー家族公認で高校3年の子とお付き合いさせてもらってる。
来年大学に合格したら俺の家から通うことになった。

あんまり楽ではなかったが良い思いは出来た。
宿泊客のOL3人組に誘われたり客からチップもらったり。
828 スネークヘッド(福岡県):2010/05/27(木) 01:11:05.25 ID:CvdxxExX
>>823
椅子ないのかよw
829 バラハタ(神奈川県):2010/05/27(木) 01:15:46.10 ID:OCclGfjW
西成で個室住み込みすれば?30手前なら3年は捗るぞ
830 アナハゼ(北海道):2010/05/27(木) 01:19:34.80 ID:fexjCZ/r
ノンケ狩り
831 ヘラチョウザメ(アラバマ州):2010/05/27(木) 01:19:46.26 ID:RH0Gxuvq
>>802
本屋とか図書館行けば
「1日1時間の勉強で1週間で取れる原付免許」的な
本があるからそれやれば大抵は取れるよ。

>>829
つい先日、NHKで特集やってたけど全く仕事がないなんて放送してたよ。
832 レイクトラウト(アラビア):2010/05/27(木) 01:20:06.17 ID:LB90ZlfQ
>>225
コピペ改変
833 ゴマフエダイ(catv?):2010/05/27(木) 01:21:32.99 ID:eCeh4AN/
>>282
ポスティングの怖い話
上のやつに徐々にまく枚数を増やされ・・・


>>204
>>201
>>bouzってどう?

>bouzのK原社長がポスティングの作業員の膝を激務で壊して、逃げた事件は有名


>K社長が、あるポスティンガーの配る件数を徐々に増やし、最後には、かなり無茶苦茶な件数になった。
>当たり前だけど、そのアルバイトは膝を壊して障害もちになる。そいつのその後の人生は悲惨だけど・・・

>膝を壊したことを柏原に訴えたら、柏原社長はそのポスティンガーの携帯番号を非接続に設定し、メールをメールフィルターに設定した。一切、連絡をとれないようにした。本当の話だから悲惨だけど。

>K社長に、仕事で膝を壊したひとの電話を非接続設定にしたのかきいてみればわかる。

>膝をこわしたやつは被害者サイトもつくってる

>NTTフレッツ光代理店、プロバイダー、bouz被害者の会
http://www.geocities.jp/bouz53/

>あとbouzの社長のK原って元々有名なヤクザ関係者。こいつはバイトのほとんどが嫌ってる。




834 バラハタ(神奈川県):2010/05/27(木) 01:22:06.57 ID:OCclGfjW
>>831
いや市橋の話をしただけだ。すまんかった
835 エソ(長屋):2010/05/27(木) 01:24:00.89 ID:6op2Gdhb
ここ数年他人とろくに会話してないのに、何を間違ったかコルセンに採用された
同時に採用された男があと一人いて、これもモッサリしてて口下手そうな印象
会社は一体何を考えているのか
836 ヘラチョウザメ(アラバマ州):2010/05/27(木) 01:24:40.62 ID:RH0Gxuvq
>>834
ああ、ネコになるってことかw
837 ヒメ(茨城県):2010/05/27(木) 01:25:16.99 ID:kiE3lQd0
>>788
友達の紹介。代々紹介でつながってるバイトなんだわ。貴重品扱うからね。
おいしいバイトって大抵こんなもんじゃないかな。

共同通信とか公募してるけど実際は紹介がほとんどっていうし。
838 バラハタ(神奈川県):2010/05/27(木) 01:26:04.40 ID:OCclGfjW
>>836
やっぱ裸足逃亡から最初の整形はケツ売りかね?
839 アストロノータス(不明なsoftbank):2010/05/27(木) 01:29:31.27 ID:nPM6DrHx
スーパーのバックヤード業務はクソ楽
廃棄したもの食えるし、基本ひとりだし
レジのJK視姦できるし ※ただし交流はない
840 ニュージーランドミナミアユ(東京都):2010/05/27(木) 01:29:56.53 ID:77qgxIP2
家庭教師に限る。
幼女と戯れながらまったりペースで勉強を教えて時給5000円。
こんないいバイトなかなか無い。
841 ダツ(山陰地方):2010/05/27(木) 01:31:03.04 ID:2OHWjifv
>>839
近くのスーパーで検品のバイト募集してるが、アレと似たようなものだろうか
842 アオメエソ(catv?):2010/05/27(木) 01:34:35.37 ID:T9S/3uM4
>>29
ビルメン。土日休みではないが、週休二日で残業は無い。
ただし手取り20万以下で一生給料は上がらない。
843 キハッソク(秋田県):2010/05/27(木) 01:37:42.95 ID:rFmiHBQY
マグロ拾いなんてマジであるの?
844 アストロノータス(東京都):2010/05/27(木) 01:38:35.02 ID:p3QbSYPj
早く今のバイトやめたい
来月いっぱいしんどい
845 アストロノータス(埼玉県):2010/05/27(木) 01:38:49.34 ID:GAJty7De
>>45
倉庫内軽作業より楽なのはないだろ
人間関係は楽、音楽聞きながらできる、煙草吸いたい時にすえる
これで時給1200円だった

4年も続いたよ
846 アストロノータス(東京都):2010/05/27(木) 01:40:53.26 ID:p3QbSYPj
データ入力ってエクセル使いこなせんと無理だよな
てかどこで募集支店の
847 コマイ(アラバマ州):2010/05/27(木) 01:44:49.10 ID:xegboYm+
>>845
超絶運がよかっただけだろ
848 ヘラチョウザメ(埼玉県):2010/05/27(木) 01:47:10.77 ID:gLm+JFeQ
新聞配達やってみたいが、地図の見方も分からんし土地にも詳しくないからなあ・・・
そういう知識無いと無理だろ?
849 コノシロ(愛知県):2010/05/27(木) 01:50:13.84 ID:jYBzA13g
市場はやめとけ。
早朝・重労働・冬は激寒で良いこと無い。
850 コンゴウフグ(アラバマ州):2010/05/27(木) 01:53:49.18 ID:9auXIlFG
>>846
http://baito.mynavi.jp/shokushu/office/
http://www.froma.com/s/contents/info/sitemap/job_m_107.html
http://domonet.jp/
http://weban.jp/

>>848
慣れる 最初は先輩が教えてくれる
目印の建物を覚えればおk
ただし 台風 雪 雨 はきつい
集金 勧誘がない店を選べ
産経新聞は夕刊配達が無い
851 アストロノータス(東日本):2010/05/27(木) 01:54:47.07 ID:pxSdJ1Qa
バイトじゃなくて契約社員だったけど、データ入力の仕事はホントに楽だった
週4日の契約で時給1200円、交通費全額支給
医薬品の配送伝票だから色んな地名が出てきて飽きないし、暇なときは本読んだり勉強したり自由
さらに、いちど労基署が入ったので、やたら律儀に休憩を取らせる(1時間の労働に対して20分休憩)
30人くらいの職場で、俺以外は全員女性だったので、挨拶以外は一切会話せずに一日過ごせた
職業病の腱鞘炎以外は最高の職場だった
852 アストロノータス(dion軍):2010/05/27(木) 01:55:18.62 ID:y4dnrU7v
洗い場のバイトってどう?
腰を痛める&手が荒れる以外に辛いことってある?
853 タナゴ(東京都):2010/05/27(木) 01:56:49.50 ID:z/iBm+UV
大学入ってカテキョやろうかと思ったが
時給3000円なんてうまい話ないじゃないか
学生課の募集は※女性限定ばっかだし くそ、幼女と戯れたい
854 ヤナギムシガレイ(アラバマ州):2010/05/27(木) 01:58:23.35 ID:ssM7Jioc
出会い系のサクラ最高
座って適当にメール返すだけで時給1200円
855 ヘラチョウザメ(埼玉県):2010/05/27(木) 01:58:53.80 ID:gLm+JFeQ
>>850
よく分からないな・・・集金と勧誘が無いってどうやったら分かるんだ
夕刊とかよく分からん(無知ですまん)が、要するに朝刊配達のみのとこ選べって事か・・・難しいな;
856 ワニエソ(静岡県):2010/05/27(木) 01:59:16.00 ID:V8ofQ6nb
DTだけど忙しくても出会いがあるバイトがいい。
857 コンゴウフグ(アラバマ州):2010/05/27(木) 01:59:51.34 ID:9auXIlFG
>>852
綺麗好きな人がやると
丁寧に時間かけて洗いすぎて
「早く洗え!」と急かされることがある
落として割らないように注意
最近は食器洗浄機があるとこ多いが
個人経営の店だとまだまだ手洗いの店が多い

冬は水が冷たくて真っ赤になる
858 コブダイ(東京都):2010/05/27(木) 02:02:01.76 ID:eP2FuO55
>>852
洗い場専属で募集してるようなのはホテルの鍋洗いとかか?
接客じゃないし忙しいから楽と言えば楽だが、ホテルのコックの8割は性格悪い
859 ヘラチョウザメ(埼玉県):2010/05/27(木) 02:02:33.57 ID:gLm+JFeQ
>>857
分かるそれw
俺もファミレスで厨房やってた頃最初よく怒られたなw
几帳面で綺麗好きだから、ファミレスの無神経な洗い方が理解できなくて・・・
あれ以降ファミレス行くのが嫌になったな・・・
860 エンゼルフィッシュ(アラバマ州):2010/05/27(木) 02:04:24.02 ID:IGEr6j1T
雑居ビルのエロ本屋のバイトは本当に楽だった、客は一日10人程度で店番俺一人
だから朝届いた本とビデオの整理をしたら後はレポート仕上げるも読書に励むもよし
客もスーツ姿の老紳士に「いい獣姦ビデオはありますか」とか聞かれるぐらいだし
861 エンペラーテトラ(長屋):2010/05/27(木) 02:06:22.72 ID:1PT/Igs/
>>860
それで経営成り立つのがすごいな
862 ヘラチョウザメ(愛知県):2010/05/27(木) 02:06:34.36 ID:1aAGbU9H
>>853
東京は早慶でも相手にされないらしいな
こっちじゃ早慶未満の名大なら3000円のやつある
Fランはやっすいあすなろとかやってろ
863 コンゴウフグ(アラバマ州):2010/05/27(木) 02:06:54.03 ID:9auXIlFG
>>855
求人欄に書いてあるんだよ
正社員採用だとバイトのシフト管理、
新規契約ノルマ、集金、配達とかある
日経だとクレカ支払いや口座振替が多いから
集金は少ないと思う
産経は夕刊廃止したから朝刊配達だけ

集金 勧誘は店によってあるとこ無いとこある。
これが嫌で辞める人も多い
あと借金抱えてる人が結構多い
金貸してくれとか言われても俺も無いんですwって言えばいい
でも集金勧誘なしって表記してあっても
実際にはやらされたりするから結局
採用されないとなんとも言えん

>>859
1皿2秒とかあれは洗ってるうちに入らないよなぁ・・
864 コショウダイ(不明なsoftbank):2010/05/27(木) 02:07:43.00 ID:UqicsF/C
一番楽だったのは会社の部門ごとに郵便物分けるバイト。
朝と昼の二回くらいしか動くこともなく(しかも部屋の中だけ)で時給1000円くらいだった。
またそんなバイトしたいよ…。
865 ミナミマグロ(大分県):2010/05/27(木) 02:08:13.02 ID:kU4Pvaaz
スーパーの精肉とか楽そうだけどどうよ?
866 カラスガレイ(東京都):2010/05/27(木) 02:08:21.64 ID:GIsm3Ky/
>>862
理系なら早稲田でも引く手あまただ
東工大とかは勉強が忙しすぎてバイトできないのかね
867 アストロノータス(東京都):2010/05/27(木) 02:09:32.90 ID:p3QbSYPj
つかファミレスとかって固形状の食べ残しや大体の汚れだけを手で洗ってあとは業務用のウォッシャーマシンとか使ってるんじゃないのか
チェーン店だと大抵そうだと思ってた
868 トラザメ(大阪府):2010/05/27(木) 02:10:16.21 ID:/NvR9j1S
アルバイトって学生時代にのみするモンだよな
869 ヘラチョウザメ(愛知県):2010/05/27(木) 02:10:44.73 ID:1aAGbU9H
>>866
数学が出来るヤツはどこいっても欲しいでしょう
理系なら文系にも勉強教えれるもん
まぁ実際こっちじゃ南山でも割とありがたがられてるけど
さすがに3000円は厳しい
870 バラハタ(神奈川県):2010/05/27(木) 02:12:18.07 ID:OCclGfjW
>>845
あのグッドウィルでも
東扇島でのソフバンモデム回収作業はそんなんだったわ
871 アストロノータス(長屋):2010/05/27(木) 02:13:14.31 ID:mDa1kuMy
個人経営のレンタルビデオ屋は楽だった。
仕事少ないし(レジと、帰ってきた商品を棚に戻すだけ)。

コンビニなんて、宅配受付、公共料金、タバコ、陳列その他、すげえ大変なのになんでやるの?
マゾ?
872 タナゴ(東京都):2010/05/27(木) 02:14:19.42 ID:z/iBm+UV
カテキョは中学でも高校でもやろうと思えば出来るけど
受験生相手にするのはちょっと引けるんだよな
一生のうちの大きなイベントの一つだし
873 コショウダイ(不明なsoftbank):2010/05/27(木) 02:14:45.06 ID:UqicsF/C
>>867
ホテルの洗浄やったことあるけど、ほとんど手で洗ってウォッシャーの流れだった。
ファミレスの時はこびりついたのそのままとかあった…。
874 アストロノータス(アラバマ州):2010/05/27(木) 02:15:13.76 ID:GzyK9NIv
コピペブログ
875 ヘラチョウザメ(埼玉県):2010/05/27(木) 02:15:36.88 ID:gLm+JFeQ
>>863
金銭問題や勧誘はトラブル多そうだし特に勧誘はやられて嫌だって立場的に分かってるからなあ・・・
ふむふむ、結構参考になるなあ・・・メモっとこう

人拭きキュッで後は洗浄機にかけるんだぜ・・・?マンガだろ?
しかもそれで落ちてないのに処理しない人が多いから調理中にいちいち拭かなきゃいけないというジレンマ
水だと全然落ちないから結果的にお湯に漬けておいた方がいいと思うがね(俺のとこはお湯だった)
876 ヒラアジ(香川県):2010/05/27(木) 02:16:35.77 ID:FrAj6b0Y
田舎だからパチンコ、ファミレス、コンビニくらいしかねーや
877 アストロノータス(長屋):2010/05/27(木) 02:17:42.31 ID:LoDOYJnR
うちも田舎だから糞バイトしかない
878 ウキゴリ(茨城県):2010/05/27(木) 02:18:55.33 ID:MSYTzV+t BE:172710522-2BP(2222)

>>876-877
それでも女子高生がいるバイトがあるだろ
それ励みにがんばれよ
879 アストロノータス(長屋):2010/05/27(木) 02:19:08.54 ID:mDa1kuMy
>>845
倉庫内軽作業は最悪だったぞ?

当時、まだ無名時代のソフトバンク(もともとはPCソフトの卸業だった)で
働いたことある。1日中歩きっぱなし。みんな目が死んでるしな。いまでもイヤな思い出の1つ。
880 ヘラチョウザメ(埼玉県):2010/05/27(木) 02:21:52.60 ID:gLm+JFeQ
>>845
ああいう倉庫内作業って派遣会社介さないで直のとこあるのか?
俺株式会社プラ○○○○ァってとこで働いてた事あるが(倉庫内)時給800〜900円程度だったぞ
そんなに高く無い
881 アストロノータス(東京都):2010/05/27(木) 02:24:02.30 ID:p3QbSYPj
マジで楽なバイト探そうと思ったらやっぱ個人の店とか探さんと駄目か
個人経営で本業のかたわら趣味でやってるようなカフェとか夜数人しか客来ないとかあるらしいし
882 タイセイヨウダラ(石川県):2010/05/27(木) 02:24:53.27 ID:7Wptcfzh
>>45
牛の世話っていいな
草食動物の糞の臭いはそれほど苦にならないし肉体労働だけどほどほどだし
北海道の男手の少ない農場とかなら喜ばれるらしいし
883 イシナギ(千葉県):2010/05/27(木) 02:27:17.19 ID:g8hZS+2G
チェーン店でしなびた本屋は楽。
プログラミング系はもっと楽。
884 エンゼルフィッシュ(アラバマ州):2010/05/27(木) 02:28:18.03 ID:IGEr6j1T
流通系は千差万別だから日雇いで働いてきつい所はすぐに辞めて居心地のいい所
に長居するのが正解、まあ大手はほぼ間違いなくきついけど、佐川は地獄だから論外
885 キダイ(神奈川県):2010/05/27(木) 02:28:42.90 ID:J2PKHqqM
楽なバイトはリア充に取られててできない
886 ヘラチョウザメ(埼玉県):2010/05/27(木) 02:30:21.94 ID:gLm+JFeQ
>>884
佐川は地獄過ぎてバックレる奴が後を絶たないって聞いたな
887 ホワイトフィッシュ(catv?):2010/05/27(木) 02:31:21.73 ID:g7M9JS1j
888 ホワイトフィッシュ(catv?):2010/05/27(木) 02:32:02.83 ID:g7M9JS1j
規制解除ktkr
889 アストロノータス(アラバマ州):2010/05/27(木) 02:35:03.93 ID:GAmwIftM BE:353993142-2BP(500)

>>886
佐川は間違いなく刑務所
辞めるとき、「よかったね、よかったね。」と握手しながら互いに泣いたもんだ

さらにマジレスすると適度に働いて時間の流れが速いのが良い、飲食とか
毎日サーバーの横に座ってる俺からしたらこれはこれで拷問
890 ストライプドバス(千葉県):2010/05/27(木) 02:37:55.22 ID:DhW0czaR
>>882
大昔、養殖池のマスの世話、ってバイト見つけたけど、住み込みじゃないと
ダメって断られた。
つか、そりゃバイトじゃねーじゃん・・・と思ったw
891 エンゼルフィッシュ(アラバマ州):2010/05/27(木) 02:38:01.89 ID:IGEr6j1T
>>886
デパートの警備してた時の出入りの佐川はすごかった、朝一から閉店まで15時間ほぼ休み
なしで働いてるから新入りなんか朝と夜とで人相が変わってるし
あんな所で働く奴はおかしいわ
892 ドチザメ(長屋):2010/05/27(木) 02:41:31.37 ID:ZLbXLu21
大学中退25歳社会人未経験のチンカスでも出来る仕事を教えてくれ
893 ゼニタナゴ(岩手県):2010/05/27(木) 02:44:03.97 ID:co8z6znP
>>892
自分の経験からいうと、レジ打ち。
894 ウキゴリ(茨城県):2010/05/27(木) 02:46:06.79 ID:MSYTzV+t BE:2072520768-2BP(2222)


参考にまで聞きたいがこういうやつ(>>892)でも出来る家庭教師のバイトあるのか?
895 メナダ(沖縄県):2010/05/27(木) 02:47:14.70 ID:R0uzb0Af
>>892
風呂場で入浴剤とトイレの洗浄剤を混ぜる簡単なお仕事
ちょっと臭いが出て近所迷惑になるかも知れないからきちんと目張りしろよ
896 アストロノータス(アラバマ州):2010/05/27(木) 02:47:21.84 ID:GAmwIftM BE:1061979438-2BP(500)

>>892
バイト歴はあるのんか?
897 ミカヅキツバメウオ(滋賀県):2010/05/27(木) 02:48:23.82 ID:36dF4snH
>>892 復学して大学卒業しろ
898 アストロノータス(東京都):2010/05/27(木) 02:49:48.44 ID:p3QbSYPj
>>892
俺と一緒に死ね
899 カムルチー(三重県):2010/05/27(木) 02:50:14.59 ID:PWT2YBcd
ゴルフの打ちっぱなしのバイトしてるけど非常に楽
時給も890円だし割がいい
900 ヘラチョウザメ(埼玉県):2010/05/27(木) 02:50:18.92 ID:gLm+JFeQ
>>894
無職童貞乙
901 ナポレオンフィッシュ(福岡県):2010/05/27(木) 02:50:19.88 ID:oBmYPNlQ
お尻を貸す仕事
902 アユモドキ(東京都):2010/05/27(木) 02:51:05.08 ID:/S0BpOBh
家から出たくなくてでも収入が欲しくて内職に電話したら年齢聞かれて
「あなたの年ならもっと割りのいい仕事があるはずよ」って電話口で断られたわ
割り悪くてもいいから楽な仕事よこせよばばあ
903 スミレヤッコ(大阪府):2010/05/27(木) 02:51:44.23 ID:F+IgYyBK
佐川はガチで誰でも採用だからな・・・。
1度佐川で働いて死にそうになりながら食堂へ行ったら食堂のババアにさえ
怒られた。ってかなんで食堂行ったんだろう・・・思い出せんw
904 ヘラチョウザメ(埼玉県):2010/05/27(木) 02:53:03.97 ID:gLm+JFeQ
>>902
   ___◎_r‐ロユ
  └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
      /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
     </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                           ̄
         (^Д^)
       /⌒  /    (ぃ9(^Д^) 9ぃ)
       (ぃ9  |     | L |   '⌒V /
        /   /、      ヽ,_,/   ヽ_./
       /   ∧_二つ __,,/,,   i
       /   /    (  _     |
      /    \    \\_  ̄`'\ \
     /  /~\ \    ヽ )     > )
     /  /   >  )   (_/´    / /
   / ノ    / /         ( ヽ
  / /   .  / ./.           ヽ_)
  / ./     ( ヽ、
(  _)      \__つ
905 トラギス(神奈川県):2010/05/27(木) 02:53:21.48 ID:zEmIQJ6V
>>892
大学中退ってこういう扱いになるのか・・・・
906 ドチザメ(長屋):2010/05/27(木) 02:53:42.94 ID:ZLbXLu21
>>896
バイト歴はある
ピザの調理・宅配1年、古本屋1年、ビジネスホテル接客1年半、あと電気工も少し

大学6年行って93単位しか取れないワロタ卒業要件の124単位なんて無理
907 ダツ(アラバマ州):2010/05/27(木) 02:53:54.03 ID:7bLwhZzT
>>892
やぁ、俺。資格取って一緒に破滅の道を歩もうぜ。
908 コロザメ(埼玉県):2010/05/27(木) 02:54:53.20 ID:wrtih8p5
売春
909 ゼニタナゴ(岩手県):2010/05/27(木) 02:55:49.37 ID:co8z6znP
>>902
職安に行ったら「あなたはまだ若いのでどうたらこうたら」って言われた32歳がいる。
つまり、もっとヤバいやつ(50歳以上でリストラなど)がいるから、
ちょっと遠慮してくださいねーってな感じらしい。
910 アストロノータス(アラバマ州):2010/05/27(木) 02:57:17.62 ID:RqYbVBjH
>>906
もう少しなのにもったいなさすぎる
俺4年終わって40だぞ
911 ヒナハゼ(神奈川県):2010/05/27(木) 02:58:24.83 ID:OinINVX7
事務所の留守番しててくれたら時給700円やるよ
クルマ通勤可、ネットなし。作業は電話番も一切無し

こんなんで募集したら誰か来るかな?
912 キハッソク(アラバマ州):2010/05/27(木) 02:59:38.97 ID:PKlzZ+Ee
>>911
寝ててもいいならやる
913 メルルーサ(兵庫県):2010/05/27(木) 02:59:43.94 ID:l33KmHA8
>>911
やる
914 ハコフグ(京都府):2010/05/27(木) 02:59:55.69 ID:/+mpgeTU
>50歳以上でリストラなど
氷河期で雇用へらした人事の張本人じゃねーか
庭で餓死でもしてろ
915 カマスサワラ(catv?):2010/05/27(木) 03:00:10.61 ID:LR+DakYc
>>726
死ね
916 アストロノータス(東京都):2010/05/27(木) 03:00:51.44 ID:p3QbSYPj
死ぬわ
917 アストロノータス(千葉県):2010/05/27(木) 03:00:54.95 ID:mepsaQec
丸二日くらいなら不眠で働けるんだがいいバイトないかな?
918 ウシノシタ(不明なsoftbank):2010/05/27(木) 03:01:03.65 ID:V76G0Cgc
来るでしょ
俺が行きたい でも距離的に無理っす
919 スリースポットグラミー:2010/05/27(木) 03:01:08.49 ID:rGWDmxqC
>>911
ゲーム持ちこんでいいなら
920 ヨシノボリ(アラバマ州):2010/05/27(木) 03:01:28.64 ID:6FKU8/HC
接客のバイトなんてやったことないのに信金しか内定が出ない
お客とって来るとか絶対むりだわ・・・
921 アストロノータス(東京都):2010/05/27(木) 03:02:52.55 ID:p3QbSYPj
>>911
やるに決まってんだろ
むしろ居座るわ
922 コイ(群馬県):2010/05/27(木) 03:03:04.44 ID:qncVFo6Q
>>653
いくつかのコンビニでやったけど、何処も深夜希望で面接受けて三回くらい昼間〜夕方で研修してそれからは深夜オンリー
信頼も何も、言われた通りやってりゃ深夜やらせてもらえる

>>656
大学生の時に都内(世田谷)のコンビニでもやったぞ
群馬に比べりゃ人の数は段違いだけど、それでも毎日同じことの繰り返しだから大したことない
つか、コンビニ勤まらなきゃ他の仕事なんて出来ないわ

>>662
楽勝
バーコードをスキャンして袋詰めしてお金預かって年齢ボタン押してお釣り返す、これだけ
葉書や切手、おでんなんかは画面にタッチして入力した後は普通の商品と同じ
923 カマスサワラ(catv?):2010/05/27(木) 03:06:33.80 ID:LR+DakYc
>>775
死ね
924 アストロノータス(アラバマ州):2010/05/27(木) 03:09:48.35 ID:GAmwIftM BE:1858462867-2BP(500)

>>911
おれ神奈川だけどどう?
出来ればこっそり手渡しで欲しい
925 トビハゼ(catv?):2010/05/27(木) 03:11:09.66 ID:Xd2HnkEp
>>911
PC持ち込んでいいなら
926 ウキゴリ(茨城県):2010/05/27(木) 03:12:15.42 ID:MSYTzV+t BE:1036260083-2BP(2222)

>>900
ど、どうていちゃうわっ!

無職は当たってるけど・・・
927 オヤビッチャ(大阪府):2010/05/27(木) 03:13:29.72 ID:wkH+0z6a
ケータイ屋の店員、勉強する必要あるけど時給いいし女とも知り合えるし
就活終わったらやるべき
928 オショロコマ(アラバマ州):2010/05/27(木) 03:14:06.98 ID:RBjY6MQS
コンビニ
929 オコゼ(北海道):2010/05/27(木) 03:15:20.90 ID:ZIdpkqvp
馬券師 当り屋
930 オショロコマ(アラバマ州):2010/05/27(木) 03:16:12.38 ID:RBjY6MQS
>>255
7時間”しか”ってどんな社畜だよキサマ
931 サメガレイ(山形県):2010/05/27(木) 03:16:20.46 ID:T9PST50F
地方で免許持ってるなら運転代行の随伴やれ
ただ楽なのがいいというならこれ以上はない
932 アユ(埼玉県):2010/05/27(木) 03:18:12.55 ID:xtoVR0mb
深夜病院事務が楽
933 メルルーサ(兵庫県):2010/05/27(木) 03:19:24.57 ID:l33KmHA8
>>932
なんかこないだ募集してたんだけど、基本的になにするの?
934 アユモドキ(東京都):2010/05/27(木) 03:23:00.75 ID:/S0BpOBh
>>927
あれ見た目がリア充じゃなきゃ無理だろ
935 リュウキュウアユ(埼玉県):2010/05/27(木) 03:27:07.36 ID:OKuWANc/
肉体労働系はいいな
場所がよければ日が暮れる頃には終う
936 ハモ(catv?):2010/05/27(木) 03:27:33.54 ID:BuNBtR3W
軽配送の助手マジで楽
運がいいと荷物一個届けて30分で終わるけど1日分もらえるw
937 アユ(埼玉県):2010/05/27(木) 03:32:23.64 ID:xtoVR0mb
>>933
基本的には電話の前で座ってるだけだよ
938 コイ(群馬県):2010/05/27(木) 03:34:33.78 ID:qncVFo6Q
>>934
いや、大丈夫
Vodafoneでやってたが、居辛さにさえ耐えられるならやれる
俺がやってたショップは女6人、男1人(俺)
研修あるから面倒だけどな
939 アストロノータス(福岡県):2010/05/27(木) 03:34:49.73 ID:4GqFMu9h
>>911
それガチでたまにあるけどヤクザの事務所だからな。
940 ミツマタヤリウオ(千葉県):2010/05/27(木) 03:35:27.13 ID:vYmcj8Pu
ネトゲ廃人 声優イベンター
941 ヘラチョウザメ(埼玉県):2010/05/27(木) 03:37:43.24 ID:gLm+JFeQ
>>939
皆知らずに釣られ過ぎだよなw
942 ギンポ(大阪府):2010/05/27(木) 03:40:51.19 ID:MkhV54k7
きこりはまじで死ぬ。
入ってすぐ辞めるのは辛くてやめたみたいで悔しいから、
体が慣れるまでやってやろうと思ってたが1週間で腰壊した。
943 タイセイヨウダラ(石川県):2010/05/27(木) 03:51:28.43 ID:7Wptcfzh
>>931
これまじでどうなの?
運転してるの好きだしいいかなあとは思うんだけど
ただ俺はわりと制限速度+αでのんびり走る性分だから、
回送の時に「ちんたら走るな!」ってキレられそうで怖い
944 アストロノータス(西日本):2010/05/27(木) 03:53:02.04 ID:xwneal0Y
ここに載ってるバイトってそうそう求人として出てなくね?
945 クエ(愛知県):2010/05/27(木) 03:57:25.05 ID:Sf5sUKsq
俺、潰れそうな飲食店でバイトしてるんだけど、夜は殆ど客がこないからiPhoneで2ch見まくってる
946 サメガレイ(山形県):2010/05/27(木) 04:08:04.77 ID:T9PST50F
>>943
歩合給の会社ならあるだろうね
特に週末は数こなさないといけないから
でも流れに乗って走れば問題ないよ


947 タイセイヨウダラ(石川県):2010/05/27(木) 04:17:54.20 ID:7Wptcfzh
>>946
やっぱ歩合給がほとんどなのか
がっつり稼がなくてもいいから時給制でかまわないんだけど

街の中では流れに乗ってればいいんだけど、
あいつら田舎道は呆れるほど飛ばしてるんだよ
948 ミミズハゼ(神奈川県):2010/05/27(木) 04:19:50.79 ID:wtvcd3dD
体力だけはあるぜ!って奴は引越屋をやっておけ

ちなみに俺はお客さんの家具を壊してしまい、気まずくて一回で辞めた
949 アストロノータス(東京都):2010/05/27(木) 04:23:34.36 ID:oKQyI0rj
もういいもうどこでもいいから俺を雇ってくれ
950 アメリカン・シクリッド(長屋):2010/05/27(木) 04:26:19.89 ID:XqX/nAQ7
楽なバイトはマジでやめとけ
フリーター生活から脱出できなくなるぞ
それより色んな人と知り合えるバイトのほうが良い
将来的に人脈が役立つから
951 アッシュメドウズキリフィッシュ(大阪府):2010/05/27(木) 04:28:34.47 ID:+ATSgXIr
楽なバイトか。公益社行け
952 ユカタハタ(長屋):2010/05/27(木) 04:37:17.38 ID:YFN12dH0
配膳
953 ヌノサラシ(山口県):2010/05/27(木) 04:39:42.97 ID:dKOhor8w
犬の散歩
老人からはたいした額じゃないだろうが
月に10万はボロいw
954 アストロノータス(東京都):2010/05/27(木) 04:40:42.60 ID:S0et0DMc
>>950
知り合ってどうすんの?馬鹿なの?
955 タツノオトシゴ(アラバマ州):2010/05/27(木) 04:43:14.94 ID:RjPhW+41
バイトで底辺同士が知り合ってどうするwww
956 クダヤガラ(京都府):2010/05/27(木) 04:46:39.45 ID:aJbtLNZC
パチンコ屋
腰痛いけど慣れたら楽
957 アメリカン・シクリッド(長屋):2010/05/27(木) 04:49:20.57 ID:XqX/nAQ7
>>954
人脈がないと苦労するぞ
一生部屋から出ないならいいけど
958 ハッカク(東京都):2010/05/27(木) 04:51:26.16 ID:l3ciazeQ
>>956
たちっぱなしつらい
959 ネコギギ(catv?):2010/05/27(木) 04:52:35.91 ID:/7yR68Kx
時給800円で小間使いを雇いたい。
960 ハッカク(東京都):2010/05/27(木) 04:53:30.24 ID:l3ciazeQ
>>922
タバコ吸わないからタバコの銘柄言われるとヤバそう
961 トクビレ(東京都):2010/05/27(木) 04:56:18.55 ID:mofAqCmS
>>109 www
962 セグロチョウチョウウオ(新潟県):2010/05/27(木) 04:57:55.52 ID:TfSZolWZ
>>45
俺のじいちゃんが凄腕のきこりで、その手伝いでよく行ってたけど
そのきこりがTOPに君臨してるのかw
でもたしかにきつかった。倒した木を運んでたら、腕と木が擦れあって
一生残りそうなアザ作ったし
20メートルはある大木の伐採とか迫力が尋常じゃない
そしてきつい以前に、本当に命がけの仕事
大木を倒すには事前準備として木に上るんだけど、それから落下して死んだじいちゃんの
知り合いが何人も居る。
つーか最近じいちゃん、伐採した大木が転がってきて足挟まれて骨折したし。
963 トラフグ(群馬県):2010/05/27(木) 05:03:36.68 ID:88O1nDjx
そういう危険性を日本の技術で解消できれば林業も復活するんだろうけどなー
964 ギンメダイ(アラバマ州):2010/05/27(木) 05:09:09.23 ID:FzTltA+D
袖なしのジャケット着たやついっぱいいるけどあいつら全員キコリだろ
965 アストロノータス(東京都):2010/05/27(木) 05:11:32.25 ID:JimYG7eQ
キャバクラやクラブのキャッシャーおすすめ
男の募集は少ないけど最後に金さえ合えば
勤務中はおやつ食べたりネットし放題
勤務時間も6〜7時間だし週休2日で手取り30前後
966 アストロノータス(アラバマ州):2010/05/27(木) 05:14:23.65 ID:ZomlpcGq
某大手家電メーカーがリコール製品出した時の
深夜の型番受付のコールセンターは楽だったなあ

オペレーターが150人ぐらいで、一晩の入電は200本ぐらい
一人一本取るか取らないかの率

夜10時〜朝7時の9時間拘束、時給2250円(深夜手当込)
967 クダヤガラ(京都府):2010/05/27(木) 05:32:45.91 ID:aJbtLNZC
アフィサイトも情報起業もパチンコ攻略も全部やってみたけど全部ダメ
時代はFX
968 コイ(群馬県):2010/05/27(木) 05:33:55.23 ID:qncVFo6Q
>>960
今は番号ふってあるから問題ない
969 オナガ(千葉県):2010/05/27(木) 05:35:27.91 ID:/XB0cR1y
新聞配達してきた

誰ともしゃべらなくていいから楽だ
970 ソードテール(広島県):2010/05/27(木) 05:37:50.50 ID:pEmvqe5y
ファミレスバイトだった俺が教えてやろう。系列は「す」で始まるとこだ。
仕事自体は楽ではないけど、人間関係含めて楽しいのは間違いない。

調理バイト
・洗い場、店長指定のポジションの基礎(定位置やらレシピやら)
を1週間程度やって、そのポジションを3週間やる。
・先輩が推薦してきたポジションを同じように1カ月くらいやる(拒否できる)
それを繰り返して調理の全部ができるようになったら在庫管理へ

ホールバイト
・最初の1週間は皿の下げ方から「しゃーせ」、ドリンクバーの補充を習う
・初日の内にレジの基本操作を叩きこまれる
1週間くらいはレジ、下げ、案内、清掃のループ
その合間にオーダーの取り方(端末の使い方)を習う
1か月〜1.5か月でマスターしたら、料理を持ってく。
ホールは3カ月くらいで一人で店回すこともちらほら。

配達バイト
・初日は店長とかがついて回る、接客とレジ操作、車両点検を習う
・地元民、車の運転がうまいなら余裕
・店が忙しくても自分は暇。八つ当たりされることもしばしばw
・時給は他のバイトより高め(普通免許が必要だから)
1か月もしたら完全放置。自爆でも事故したら面倒、時間超厳守。

仕事はそれなりにキツイ。
でも、部活とかそういうノリが好きな人は耐えれるし楽しいと思えるはず。

男女比 4:6 バイト平均年齢 22歳
高校生〜大学生多い。おばちゃんとかは玄人化してる(いい意味で)
バイト禁止な学校とかあるから「バレないように」ってことで調理のバイトをする高校生も多い。
971 デメニギス(香川県):2010/05/27(木) 05:46:21.80 ID:Af0rfHrQ
>>84
池袋だとインカム使ってめちゃくちゃ営業してる店もあった
クレーンゲームばっかりのところ
972 アストロノータス(東京都):2010/05/27(木) 05:48:24.96 ID:crKJc4Bg
>>950
例えば何の仕事が当てはまるのよ?
973 カジキマグロ(熊本県):2010/05/27(木) 05:49:45.51 ID:3xjgJb8R
競馬場のバイトは楽だったなあー。
974 デメニギス(香川県):2010/05/27(木) 05:56:33.50 ID:Af0rfHrQ
りょうすれえええええええええええ
975 ヘラチョウザメ(アラバマ州):2010/05/27(木) 05:58:54.14 ID:RH0Gxuvq
>>970
「すがきや」か・・・
976 アストロノータス(アラバマ州):2010/05/27(木) 06:01:46.57 ID:5xeMreDI
>>973
競馬って芝生?掃除?受付?
977 イラ(大阪府):2010/05/27(木) 06:04:10.27 ID:pxj4xv0i
外国でボールをゴールに入れるだけ
978 ヘラチョウザメ(dion軍):2010/05/27(木) 06:39:17.76 ID:9AcL+s/9
逆援
979 アストロノータス(dion軍):2010/05/27(木) 06:39:55.43 ID:RdZ7GKL4
>>833
ここでは無いがフレッツの会社で酷いところあったな……
ありえないようなムチャぶりばかりしてくるところ
最後には、ノルマ達成出来なかったから罰金とかいって給料ださなかった
980 ヤマメ(神奈川県):2010/05/27(木) 07:00:19.71 ID:rDDlMQpC
おいおいこのスレ完走するのか
治験いったくだな
981 リュウグウノツカイ(福岡県):2010/05/27(木) 07:05:48.33 ID:WGcx6020
都会は時給が高くていいよな
982 アストロノータス(アラバマ州):2010/05/27(木) 07:27:48.97 ID:25L8RjiI
トライは2年かけてセミプロまで上り詰めてやっと時給3500円だったな
個人契約禁止って何度も脅されるが、あれって結構向こうから話もちかけてくるよな
983 ニシン(山形県):2010/05/27(木) 07:29:07.82 ID:rmIXd/0v
GTOでやってたグモの残骸拾いのバイトってマジであんの?
984 ハナミノカサゴ(熊本県):2010/05/27(木) 07:29:40.48 ID:eoPGF0i3
ギャルが挑発してくるような活気のあるバイトはないか?
985 メゴチ(東京都):2010/05/27(木) 07:29:44.91 ID:oVQTYocM
>>437
チェーン店の方がきつい理由を教えろ
986 マス(兵庫県):2010/05/27(木) 08:10:20.95 ID:FEZOovhV
しんどいバイトなんかしたくねえよ。
寝転んでても金が入ってくる仕事ください。
987 クエ(愛知県):2010/05/27(木) 08:16:40.97 ID:Sf5sUKsq
988 ホキ(アラバマ州):2010/05/27(木) 08:19:19.44 ID:tCBM+IDq
>>983
あるわけない
きちんとした所の職員がやる
989 ヘラチョウザメ(アラバマ州):2010/05/27(木) 08:36:45.66 ID:Vnq9YASO
出会い系のサクラが最強だぞ
どんなクズでもあれならできる俺もできるぐらいだし
990 ゴマハゼ(東京都):2010/05/27(木) 08:37:13.75 ID:k6dBdGcC
うめ
991 デメニギス(香川県):2010/05/27(木) 08:49:31.43 ID:Af0rfHrQ
>>989
というか、出会い系の桜やってる時点でゴミじゃんww
992 ウラウチフエダイ(東京都):2010/05/27(木) 08:51:23.92 ID:/r8/zjXf
最近ゲオのバイトやり始めたけど楽だわ。
えんえんとDVDずっと戻しに行くだけ。たまに雑談したり接客したり。
でも売り場広い店はやめとけ。
993 アラ(アラバマ州):2010/05/27(木) 08:52:14.78 ID:ZVFihobs
さっきツイッターで見たアイティー企業のバイトに応募したわ
断られたら死ぬかも
994NO MORE AFFILIATE:2010/05/27(木) 08:55:53.20 ID:pwT64iL1
治験か…
995 ミナミハタンポ(鹿児島県):2010/05/27(木) 08:57:08.81 ID:X+SMut0p
コンビニが駄目なら 何やっても駄目じゃねえの
996 ヨーロピアンシーバス(神奈川県):2010/05/27(木) 09:04:11.95 ID:Ses9yzll
1000なら働く
997 デメニギス(香川県):2010/05/27(木) 09:07:05.76 ID:Af0rfHrQ
コンビニは一番難しいだろ
1日の中で何人もの糞客を相手にするんだぞ

公共サービスみたいなことを税金使わずにやってるようなもんだ

おしゃれな喫茶のほうが貧乏でたちの悪い客は来ないし自給も高い
998 ターポン(東京都):2010/05/27(木) 09:10:22.22 ID:08vgCyjI
998
999 トビエイ(長崎県):2010/05/27(木) 09:11:17.94 ID:Xvm4+Rk4
1000なら働く
1000 アストロノータス(アラバマ州):2010/05/27(木) 09:11:34.18 ID:lGUe8UIl
1000なら辞める
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/