どうするブルーレイ。東大、DVDのデータ量を1000倍にする新物質発見
1 :
アシロ(東京都):
東京大学大学院の大越慎一化学教授の研究グループが、DVDの容量を一気に1000倍増やせる驚異の物質を見つけておしまいになりました。
その新物質の名は「ラムダ型酸化チタン」。これを塗ったDVDは光を当てると電気を伝導し(オン)、光から遠ざけると黒い金属に戻る(オフ)んです。
不思議なこともあるもんですねぇ。
この物質は、光を当てると、金属的な性質をもつ黒色のラムダ型から半導体的な性質をもつ茶色のベータ型(β-Ti3O5)への光相転移
(光誘起金属-半導体転移)を示す。また、その逆の相転移も光照射により可能であることが分かった。室温で光可逆的に相転移を示す金属酸化物は、
この物質が世界で初めてである。ラムダ型酸化チタンは、チタン原子と酸素原子のみからなる単純な物質で、レアメタルなどを含まないため、非常に安価で
環境に優しい物質である。また、粒径が10〜20ナノメートル程度の微粒子で得られるため、次世代の超高密度光記録材料としても有望である( プレスリリースより)
24日英科学専門誌「Nature Chemistry」で成果を発表したばかりなので、市場化はまだ先でしょう。少なくとも先月ブルーレイディスクアソシエーション(BDA)が
発表した128GBの新規格(専用機器買わなきゃ使えないのが難点)より先に出ることはなさそうです。
今のブルーレイはシングルレイヤー(1層)が25GB、ダブルレイヤー(2層)が50GB、DVDはシングルレイヤー4.7GB、ダブルレイヤー8.5GB...とまあ大体5倍の
開きがあります。それが一挙に1000倍ですからねー。
毎年大勢の人がBD再生プレーヤー買ってますけど、DVDプレーヤーの人もまだ沢山いるわけで、こ〜れは目が離せませんね。(UPDATE:新素材の
次世代ディスクもどっちみち専用機器は必要みたいです)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100526-00000308-giz-ent
2 :
アシロ(東京都):2010/05/26(水) 14:52:45.19 ID:XbnAuKqN
さすが俺らの母校
3 :
アシロ(東京都):2010/05/26(水) 14:55:03.07 ID:hRJn5RHo
一消費者にとってはうれしいだけだろ
それでもニューカス共は喧嘩するの?
4 :
エツ(大阪府):2010/05/26(水) 14:55:46.10 ID:8c+xAVKL
全く理解できないんだけど、ガンダムに例えて
5 :
アシロ(アラバマ州):2010/05/26(水) 14:56:53.00 ID:CgQnENky
>>3 この後も光学メディアでいくのかという点では議論の余地がある
6 :
ホウネンエソ(東京都):2010/05/26(水) 15:11:11.19 ID:a1jg78Nj
>>4 ガンダムにマグネットコーティングしたら性能が1000倍になった
7 :
メジロザメ(catv?):2010/05/26(水) 15:12:46.97 ID:5LvljGmE
YAZAWA歓喜
8 :
ヒラメ→アマゴ(アラバマ州):2010/05/26(水) 15:12:54.61 ID:cyxn1uVJ
ナデシコスレ
9 :
アシロ(東京都):2010/05/26(水) 15:13:01.94 ID:giwtQKG6
何度目だこのスレ
読み出し方法の見当が付かんという結論で終了しただろ?
それより100年は余裕で持つストレージ作れ
ラムダドライバ
12 :
ギマ(長屋):2010/05/26(水) 15:15:04.07 ID:39/Lorba
んー、もったいない
13 :
ニセゴイシウツボ(三重県):2010/05/26(水) 15:17:05.58 ID:X/DyEdAM
ブルーデイどころかハードディスクの存在意義が問われる
14 :
ディスカス(宮城県):2010/05/26(水) 15:18:33.63 ID:rSHSWB9U
これ1枚焼くのに何時間かかるんだよ
15 :
ニギス(新潟・東北):2010/05/26(水) 15:19:16.23 ID:6mptQlxw
ホログラムディスクとはなんだったのか
16 :
メバチ(東京都):2010/05/26(水) 15:19:49.15 ID:E2SRWOLn
>>3 ゲハ論争見ていつもそう思うんだよな
でゲハ板で聞いてもだれも答えてくれない
17 :
アケボノチョウチョウウオ(秋田県):2010/05/26(水) 15:20:27.98 ID:Eid5fhrY
見つけておしまいになりました
18 :
アシロ(東京都):2010/05/26(水) 15:20:58.85 ID:R8ViDng/
>驚異の物質を見つけておしまいになりました。
バッドエンドかよwww
19 :
カサゴ(三重県):2010/05/26(水) 15:21:10.65 ID:HtkGQx8k
ブレイクスルーキタ?
20 :
エドアブラザメ(東京都):2010/05/26(水) 15:22:23.83 ID:z253E84C
こういうニュースたくさんあるけどまったく製品化されないよな
数年前にパイオニアがどうのこうのってのを覚えてるけど音沙汰ない
21 :
カラフトシシャモ(アラバマ州):2010/05/26(水) 15:22:32.21 ID:waU/zV5w
かりにその1000倍のDVDが出たとして、
いまのDVDドライブで読み込めなきゃ意味ないんじゃないの
22 :
カサゴ(三重県):2010/05/26(水) 15:22:33.14 ID:HtkGQx8k
>>16 どうでもいい話題で人を煽れるからやってるそうな
23 :
トラウツボ(神奈川県):2010/05/26(水) 15:23:29.14 ID:RkMCmXX2
(週末に)家電量販店行くと、店員がジジババにテレビとセットでBDレコ買わせてるけど
正直無駄だろって思う。レグザにして外付けHDDにしたほうがジジババには絶対いいと思う
だからもう回転型の記憶装置は終了だと言ってるのに
1000倍wwww
焼くのに何日かかるんだ?
規格化し
ハードメーカーが対応製品を作り
円盤メーカーが作らないと
所詮絵空事だしな
27 :
コノハウオ(京都府):2010/05/26(水) 15:25:45.71 ID:H+TqAGci
DVDの容量増やす技術何個目だよ
いい加減一つぐらい商品化させろよ
これ新聞で読んだけど(0、1)情報が室温で変化するって書いてたぞ
そんなデリケートじゃ一般向けとして実用不可だろ
29 :
オヒョウ(神奈川県):2010/05/26(水) 15:26:10.31 ID:iqaDkmwu
※ただしすぐ壊れる
30 :
カサゴ(三重県):2010/05/26(水) 15:26:18.67 ID:HtkGQx8k
>>23 何も考えないでいいしレグザ普通に勧めたほうがいいよなあ
31 :
ヨゴレ(catv?):2010/05/26(水) 15:26:22.12 ID:TOXh583B
映画1本120GBくらいになる頃、HDDとか標準で100TBくらいになってそうだな。
32 :
タイ(catv?):2010/05/26(水) 15:26:56.24 ID:cXawI2dY
ネトウヨ涙目wwwwww
33 :
ノコギリエイ(沖縄県):2010/05/26(水) 15:27:49.71 ID:83xRy0oc
>>16 ありえないけど任天、ソニー、MSその他のメーカー(除くカルチャーブレーン)が
「これからは全社力を併せて一つのハードでゲームを出す」という事になろうとも
「ガキ臭い任天堂のゲームは隔離すべき」
「チョニーの(以下同文)」
「糞箱の(以下同文)」
と、延々と無意味な言い争いを続けてそうだな。
34 :
チダイ(北海道):2010/05/26(水) 15:28:46.36 ID:4s2Vju/T
っつーか、この1000倍技術とやらを製品化できるくらいにコスト下げれたとしても
その頃にはディスク媒体が駆逐されてフラッシュメモリ中心の時代になってるんじゃね?
こういうのが記事になってもその後製品化して発売されたって話を聞かないんだが
現状の再生機で使えなきゃ意味ないな
37 :
アシロ(東京都):2010/05/26(水) 15:29:19.81 ID:giwtQKG6
>>23 老害どもの貯め込んだ金を世の中に流通させてるんだから褒められるべき
38 :
アシロ(東京都):2010/05/26(水) 15:29:26.70 ID:R8ViDng/
>驚異の物質を見つけておしまいになりました。
バッドエンドかよwww
で俺らにいいことあるの?
41 :
ベラ(ネブラスカ州):2010/05/26(水) 15:30:44.54 ID:fkdwm1uZ
42 :
ボララス(長屋):2010/05/26(水) 15:31:35.12 ID:sI9R895T
エロ動画が今の1000倍になったらもう無理
チタンってレアメタルじゃないんだ
DVDをHDDみたいに使う方法ってないの?
45 :
キジハタ(奈良県):2010/05/26(水) 15:33:17.29 ID:yf1jD09D
円盤に記録するのはBDで最後にして欲しいな
画質はどうなの?
47 :
アシロ(静岡県):2010/05/26(水) 15:35:07.32 ID:EEHfblZh
フルHDの1920x1080の映画のm2tsで実質20Gくらいだよな
圧縮率下げればもっと容量食うけど画質的にはBDで十分な気がする
それ以上の解像度なんてHD規格自体の変更がないから無意味だし
将来的には意味あるかもだけど現状では不要だな
新技術って枯れてコストダウンするまでが時間かかるしね
やっとBDが下がってきたとこだもの
48 :
アシロ(東日本):2010/05/26(水) 15:35:37.80 ID:YAZgAeM2
>>39 エバのDVDって960x540なん?
それで2時間ものの作品をDVDに収めようと思ったら
ビットレートが悲惨なことになるわな。
あほだろ。
いつまでむき出しのディスク使うことになるんだろう、ケースに入ったDVD?も失敗したし
50 :
モロコ(長屋):2010/05/26(水) 15:36:08.08 ID:5OBrgpBw
でもお高・・・
51 :
マーリン(catv?):2010/05/26(水) 15:36:40.67 ID:ZIrsiUS1
これ俺もこのあいだ見つけたわ
まさか新発見とは思ってなかったぜ
52 :
マス(長屋):2010/05/26(水) 15:36:57.12 ID:QCztWddF
とりあえず、シナチョンにパクられないように特許とか権利関係はしっかりしておけよ
53 :
アシロ(東京都):2010/05/26(水) 15:37:13.62 ID:+OkOuBsG
解像度上げて無圧縮にしてるのでアニメ2話分しか入りませんとかだろどうせ
サムソンに引き抜きやられるぞ
55 :
アシロ(東京都):2010/05/26(水) 15:38:26.99 ID:giwtQKG6
>>47 3Dでさらに倍だな
まあ2層のBDで間に合うが
>>48 勝手な妄想で他人を罵倒するのは楽しいか?
56 :
ガストロ(埼玉県):2010/05/26(水) 15:38:51.47 ID:ipYeEh1Y
57 :
ホンソメワケベラ(catv?):2010/05/26(水) 15:41:00.39 ID:WTV1zjgo
DVD10枚→Blurayのムーブは面倒すぎて地獄だぞ。ディスクメディアはもういい
58 :
ヨゴレ(catv?):2010/05/26(水) 15:41:34.24 ID:TOXh583B
>>47 そのうち縦2160の4kとかいうのが出てくるだろ。
NHKはなんかスーパーハイビジョンとかいう縦4000クラスの鋭意開発中だし
59 :
Cooks:2010/05/26(水) 15:41:38.19 ID:4Oe9R7xg BE:491964454-DIA(100370)
プルーレイの利点:青い
60 :
ユウゼン(大分県):2010/05/26(水) 15:44:12.91 ID:990lQokz
終りの無いチキンレース
61 :
アシロ(東日本):2010/05/26(水) 15:50:13.65 ID:YAZgAeM2
>>55 うわっ、なんか相手するのも面倒なタイプだけど、
妄想って、アップされた画像サイズ見たらそう判断するのが当然だろ。
妄想ってw
しかも他人を罵倒ってw
>>39を罵倒してるつもりは一欠けらもないが。
いったい何と戦ってるんだ、おまえは。怖い奴だな。
62 :
カラフトシシャモ(アラバマ州):2010/05/26(水) 15:52:16.31 ID:waU/zV5w
960x540のDVDなんてあるの?
63 :
カワアナゴ(アラバマ州):2010/05/26(水) 15:52:38.22 ID:8dfMeVF5
64 :
キンブナ(catv?):2010/05/26(水) 15:53:33.67 ID:zrb3tnyY
GK顔面ブルーレイ
65 :
アシロ(東京都):2010/05/26(水) 15:53:44.57 ID:giwtQKG6
>>61 え…まさか…BDとDVDで解像度が同じだと思ってるの…マジなの…???
66 :
チチブ(大阪府):2010/05/26(水) 15:54:10.97 ID:B7qswqbK
耐久性は?フィルムみたいに100年持つ耐久性あるの?
67 :
カワアナゴ(アラバマ州):2010/05/26(水) 15:54:13.24 ID:8dfMeVF5
あ、もしかしたらPAL仕様ならあったかもしれん
68 :
フウライチョウチョウウオ(新潟県):2010/05/26(水) 15:55:01.11 ID:oaLkapM+
69 :
ミズウオ(東京都):2010/05/26(水) 15:55:48.63 ID:VWsBJADs
これを民生レベルで販売までの間に20年ぐらいかかって
ちょうど良くシフトチェンジだろ。
70 :
ヒメツバメウオ(熊本県):2010/05/26(水) 15:55:56.61 ID:kPqPNscS
でるでる詐欺のコピペどうぞ↓
72 :
シビレエイ(不明なsoftbank):2010/05/26(水) 15:57:19.60 ID:WqhpJUos
ブラックディスクか
73 :
アシロ(catv?):2010/05/26(水) 15:57:27.75 ID:IqJCT0Wq
相変化ってことは書き換え可能なタイプになるのか
74 :
ヒメツバメウオ(熊本県):2010/05/26(水) 15:57:57.83 ID:kPqPNscS
また理系の研究費稼ぎの発表か。
76 :
ヤガラ(catv?):2010/05/26(水) 15:59:23.19 ID:dwGaQ2th
1000倍もいらん半分でいいから長持ちして傷にも強いメディア作れ
77 :
ヒナハゼ(長屋):2010/05/26(水) 15:59:52.06 ID:ghd4nivH
実用化に10年かかるに10ブボボ
78 :
アユカケ(長屋):2010/05/26(水) 15:59:54.73 ID:X2m6Kqtt
ゴミ分別で捨てるのに困る時代に
すぐ消える円盤なんて不要
製品化してから自慢しろ
ホロディスクとか何年前から出る出る詐欺やってんだ
相転移は今のところ不可逆的だけど一応可能性はあるわけか
81 :
ウグイ(福岡県):2010/05/26(水) 16:01:45.01 ID:GIdELEMl
テッカマンブレード
82 :
カワアナゴ(アラバマ州):2010/05/26(水) 16:02:27.84 ID:8dfMeVF5
PALDVDは720*540だったかも
83 :
ヌタウナギ(長屋):2010/05/26(水) 16:02:42.07 ID:PK7y2XP/
>レアメタルなどを含まないため
中国涙目w
84 :
フエフキダイ(東京都):2010/05/26(水) 16:03:06.77 ID:db5BDy71
スーパーハイビジョンの120fpsの動画だと2時間なんTB?
85 :
アシロ(大阪府):2010/05/26(水) 16:03:39.56 ID:crlMsBaG
DVDっていうからには既存のDVDプレイヤーで読み書きできるの?
86 :
キジハタ(奈良県):2010/05/26(水) 16:04:25.90 ID:yf1jD09D
地球を構成する地殻の成分として9番目に多い
87 :
ヌタウナギ(長屋):2010/05/26(水) 16:04:43.38 ID:PK7y2XP/
しかしこの技術に量子テレポーテーションと量子暗号を組み合わせると
すごいことになりそうだ。
88 :
ミズウオ(東京都):2010/05/26(水) 16:04:55.63 ID:VWsBJADs
>>85 >>1 >(UPDATE:新素材の次世代ディスクもどっちみち専用機器は必要みたいです)
導師イオン
ブルーレイって希少金属使ってんの?
91 :
ヘダイ(新潟県):2010/05/26(水) 16:06:21.52 ID:sM7+fuvm
既存のモノを使い回せないとかエコじゃないね
92 :
カワアナゴ(アラバマ州):2010/05/26(水) 16:07:16.95 ID:8dfMeVF5
>>83 日本にとってレアメタル使わない新素材開発は重要だしね
いままでのでるでる詐欺の中で一番いいきがする
実用化できたとしてやっぱ高いのかね……
94 :
キス(熊本県):2010/05/26(水) 16:20:35.26 ID:+aTgeshK
なんだこの馬鹿記者
既存の機器で再生できないならDVDじゃねーだろ阿呆
BDすら普及してないのにこんなもんな一般的になるとは思えない
96 :
ニザダイ(九州):2010/05/26(水) 16:24:59.18 ID:tsTXapxd
酸化チタンって食べられるんだよね。
97 :
ナシフグ(東京都):2010/05/26(水) 16:25:17.83 ID:1465yv5W
この手の話っていっぱあるよね、投資募ったけど開発行き詰まって倒産とかもあったし
プレステでDVD再生してる俺には、何のことやらさっぱり
99 :
ヌタウナギ(長屋):2010/05/26(水) 16:26:00.29 ID:PK7y2XP/
100 :
イワナ(静岡県):2010/05/26(水) 16:27:24.64 ID:+V9g7mS6
2,3日前にもどっかの大学が同じようなこと発表してたような。
101 :
ユカタハタ(チリ):2010/05/26(水) 16:28:39.26 ID:KR4xoyze
100倍でいいから一年以内に実用化しろ
102 :
カワアナゴ(アラバマ州):2010/05/26(水) 16:28:55.10 ID:8dfMeVF5
だれかいままでのデルデウ詐欺リストはってくれー
商品化出来る段階になってから発表しろよ。
新メディアにしても有機ELにしても、買い控えするには実用化まで長そう。
105 :
メゴチ(東京都):2010/05/26(水) 16:35:30.45 ID:sHSFY+09
良く解んないけど、この技術をHDDに利用出来ないの?
106 :
イタチウオ(福井県):2010/05/26(水) 16:37:23.94 ID:pXE4cwfb
>(UPDATE:新素材の次世代ディスクもどっちみち専用機器は必要みたいです)
買わなきゃいけないじゃんか
107 :
ドワーフスネークヘッド(京都府):2010/05/26(水) 16:38:11.07 ID:FUEBTOsf
実用化する頃にはもう十分稼いでる
というかプレス生産できるのか
109 :
アシロ(catv?):2010/05/26(水) 16:43:03.90 ID:xDhdM7hA
ガンダムに例えると、
ゲルググ出来たよー→いや、ザクのが慣れてるし
って感じ?
もうHDDとSSDしか使わなくなってきてるだろ…
ブルーレイ焼くのめんどくさいわ
111 :
ヌタウナギ(長屋):2010/05/26(水) 16:46:09.16 ID:PK7y2XP/
でもまぁ、あのフロッピーディスクがここまで進化したのかと思うと感慨深いよ。
112 :
ドワーフスネークヘッド(京都府):2010/05/26(水) 16:48:49.05 ID:FUEBTOsf
東芝はDOGEZAしなくて良くなったのか
素材が高密度でも読み書きできる半導体レーザーがないんじゃないの?
115 :
タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(長野県):2010/05/26(水) 17:14:38.92 ID:kn9ZE+cj
また新しい機械買わなあかんの?
もっと長いスパンで使えるもん作れよ・・・
商品化するまでにBDがDVD以下の価格になって新規格がうんたん
117 :
ミナミハタンポ(dion軍):2010/05/26(水) 17:19:00.35 ID:Ij9+Ge5i
21世紀にもなって10年経つのに、まだ円盤メディアかよ
ホログラムが一気にふっとんだな
レーザーの精度を出すのに篦棒な金がかかるんじゃないか
CDならプラスチック製の1個1円のレンズでいいけど
半導体の液浸ステッパーのレンズは40億円みたいな
再生環境が整わないと意味ないだろ…
タンパク質ディスクとかどうなったんだよ
122 :
ヌタウナギ(長屋):
原子以下のサイズの記憶装置って原理的に無理なのかね?
クオークとかヒモとかで。