25歳新卒、怒鳴られ続け入社9日目で「自主退職」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ストライプドバス(アラバマ州)

4月の入社時期の前後、内定学生や新入社員が理不尽な要求をされ、内定辞退や退職を迫られるケースが目立っている。
「新卒切り」とでも言うべき事態だ。専門家は「きちんと採用計画も持たず、新人を調整弁にする企業もある」として、
就職活動をする学生に注意を呼びかけている。

■怒鳴られ続け、9日目「自主退職」

今春、京都市の私大大学院を卒業した男性(25)は、入社9日目で「自主退職」した。
神戸市に本社を置くITコンサルタント会社に内々定が決まったのは昨年5月。東京に配属されたため都内に引っ越し、4月1日に入社した。
初日。少し早めの15分前に出社した。いきなり上司から「他の人はもっと早く来ている。
意欲が足りない」と叱責(しっせき)された。その後も、電話の応対や退社時間をとがめられ、
「落ちこぼれ」「分をわきまえろ」「君が劇的に変わらなければ一切仕事はさせない」と怒鳴られ続けた。

そして4月9日の夜。上司から会議室に呼び出され「もうしんどいやろ?」と退職を迫られた。
「まだまだ頑張れます」と反論したが、上司は「給料だけもらって居座るのか」とたたみかける。
2時間近くたって疲れ果てた頃、退職届が目の前に差し出された。ぼうぜんとしたまま「自己都合」としてサインした。

男性は先月末、この会社に復職するつもりはないものの「無理やり書かされた退職届は無効」として、
社員としての地位確認と3年分の給与支払いを求める労働審判を東京地裁に申し立てた。

「入社までに配属予定先が二転三転したり、同期4人が入社直前に内定辞退したりと、
いま思えばおかしい点が多かった」と振り返る。当面、実家か親類宅に身を寄せて職を探す。
「今度こそ注意深く選びたいが、新卒でもなく、えり好みできない現実もある」

この会社は朝日新聞の取材に「コメントすることはない」としている。

http://www.asahi.com/edu/news/TKY201005240134.html
2 ワニトカゲギス(神奈川県):2010/05/25(火) 00:08:40.55 ID:vYx592PL
ハナから働いてないν即大勝利
3 ヘビギンポ(東京都):2010/05/25(火) 00:08:58.44 ID:byket3cC
自己都合でサインしたら負けだろ
4 フシギウオ(福岡県):2010/05/25(火) 00:09:11.37 ID:26l+PVtw BE:1490404076-PLT(13458)
はええよw
5 ツムブリ(大阪府):2010/05/25(火) 00:09:34.51 ID:NXGpv3sY
>>3
悪徳商法みたいだな
6 カラスガレイ(新潟県):2010/05/25(火) 00:09:34.86 ID:dOEYRVkZ
内定切りだの新卒切りだの、生来奴隷の日本人労働者は殺されまくりだなw
7 アメマス(広島県):2010/05/25(火) 00:09:40.06 ID:F3845owq
未来の俺か
8 イラ(岐阜県):2010/05/25(火) 00:09:42.02 ID:pIkxH1RM
じじい天国日本
9 ハナミノカサゴ(京都府):2010/05/25(火) 00:09:42.39 ID:Sm1lTGg3
>京都市の私大大学院

Fラン決定
遊んで大学生活を過ごした罰
10 アイスポットシクリッド(兵庫県):2010/05/25(火) 00:09:51.29 ID:YaI6c4ne
俺もせっかく勉強して入社してもこうなるとわかってた

だから何もしない
11 シーラカンス(新潟県):2010/05/25(火) 00:09:52.32 ID:kBibGezw
       __o___       
     ,/ /     ヽ
    ./  /       .|
   /  |        |
   |  __ -―――- 、|__
   ├‐┬---‐――--‐―`
   (ヽ |   r ・・i.  || 
   りリリ  /=三t. |
   |リノ.      |   
    |   、  ー- " ノ 
   |   ”ー-- "|
12 ナイフフィッシュ(東京都):2010/05/25(火) 00:09:53.28 ID:rspcz0fO
ニートあがりだが
仕事できない
もうやめたい
でも金ない
13 ウバウオ(神奈川県):2010/05/25(火) 00:10:25.31 ID:YTwKvIc3
一人減らすだけで数百万儲かるもんな
14 マブナ(アラバマ州):2010/05/25(火) 00:10:38.05 ID:F9b4UlMB
これとは逆で
大手運送会社に30年以上勤め続けてきて
昇給も昇格も無しで窓際勤務してたおっチャンが
会社相手に5000万円の慰謝料の訴えだしてたのがあったな
15 アナハゼ(富山県):2010/05/25(火) 00:10:44.88 ID:QhzDZdcu
京都の私大院というと京産大?
16 アジメドジョウ(福岡県):2010/05/25(火) 00:10:51.85 ID:BVKTf7LO
記事にするんなら名前出せよ。
17 フシギウオ(福岡県):2010/05/25(火) 00:10:52.69 ID:26l+PVtw BE:638745629-PLT(13458)
3年分も給料請求できる正当性があるもんかね。
内定切りの保証金みたいな感じか
18 ノーザンバラムンディ(アラバマ州):2010/05/25(火) 00:11:38.32 ID:Hr63iZMW
5 名前: ハッカク(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/09(日) 08:10:50.81 ID:yzy7HyOS
院卒を雇う企業は、500万だかの補助金が入るだろ。
申請してれば、10日以内に入るから入社詐欺といっても過言じゃないな。

ま、ベンチャーなんぞ調べれば直ぐにブラックだと分かるんだから、
吟味して入らなかったこいつの失策でもあるわな。
19 カラスガレイ(新潟県):2010/05/25(火) 00:11:44.49 ID:dOEYRVkZ
経団連
「国際競争力のためには日本人が奴隷化するのは当然だ。出した利益はバブルなアメリカ市場にじゃぶじゃぶ投資だ!」

「サブプライム崩壊で大損した。日本人は車も家電も買ってくれない。なぜこうなったの?
エリート経営者の頭脳をもってしても理解できない。たぶん最近の若者が怠け者なせいだろう」

マスコミ「若者の消費離れ。草食系で覇気がない」
精神科医「最近の若者は統合失調だから消費しない」
三菱総研「職がないならワープア介護職で働けばいいのに」
政治家「貧困層は子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
中央官僚「自殺対策事業の公益法人に天下り」
20 アジメドジョウ(アラバマ州):2010/05/25(火) 00:12:06.05 ID:HfNiIdQV
なんで採用したんだ
21 ハコフグ(長屋):2010/05/25(火) 00:12:14.80 ID:81J6bUpQ
糞ども早くこの会社特定しろ
22 ダルマガレイ(大阪府):2010/05/25(火) 00:12:51.32 ID:GIXd7Co0
>>1みたいな話たまに聞くけど、なんで採用して退職させるの?
23 ウスバハギ(長屋):2010/05/25(火) 00:12:53.81 ID:IW/2IMud
>「もうしんどいやろ?」と退職を迫られた。
ブラッ企業なら逆に全力で引き止められる。
24 カラフトマス(アラバマ州):2010/05/25(火) 00:13:02.04 ID:lQIQ//HJ
なんだ去年の俺じゃん
25 アジメドジョウ(dion軍):2010/05/25(火) 00:13:06.01 ID:+pzOWWc6
>>21
自業自得だろ
この新卒もこの会社も
26 エトマロサ・フィンブリアタ(東京都):2010/05/25(火) 00:13:06.06 ID:KgZSC91o
陰湿すぎる
こんなことされたら一生もんの傷負うだろ
27 アジメドジョウ(dion軍):2010/05/25(火) 00:13:09.99 ID:GZuYUXIz
文系院卒なんだろうか?
それはともかく学費無駄にしちゃったようだね・・・
28 ギンメダイ(愛知県):2010/05/25(火) 00:13:10.66 ID:4G/ZOEx0
うわー怖くて就職なんてできねぇ
ずっと引き篭もるしかないな
29 イエローパーチ(栃木県):2010/05/25(火) 00:13:13.07 ID:08GdyORe
怖いから本気出すのやめるわ
30 アジメドジョウ(catv?):2010/05/25(火) 00:13:16.69 ID:8tTCOsjX
>>1
何度目だよこのニュース
もう3回ぐらい立ってるだろ
31 ヤツメウナギ(大分県):2010/05/25(火) 00:13:24.09 ID:oAHdUb8I
・新卒神話を崩壊させる
・大学の数を半数以下に減らす
これだけでいくらか日本が良くなるヨカン
32 メルルーサ(東京都):2010/05/25(火) 00:13:27.96 ID:rbFM6Sd5
関西方面の怪しい会社だっけ?
33 ドワーフグラミー(アラバマ州):2010/05/25(火) 00:13:30.51 ID:eo2WcjCI
>ITコンサル

いきなりコンサルに実務0入れるて・・・
34 クサフグ(アラバマ州):2010/05/25(火) 00:13:37.34 ID:9jrb0XKG
>>14
トナミのやつか。
あれは不正を告発したらその後最低賃金で嫌がらせされ続けたってやつだけど
さすがになんで辞めなかったのかと思った。意地になりすぎ。
35 ヒメマス(北海道):2010/05/25(火) 00:13:38.45 ID:dIrwtoW7
新卒雇用に補助金でも出てるの?
36 ガラ・ルファ(岐阜県):2010/05/25(火) 00:13:41.97 ID:v/0rJJgv
>>14
会社の悪事をチクったからだっけ?
37 ノコギリエイ(島根県):2010/05/25(火) 00:13:54.62 ID:Qmq9dJvS
秘密組織作ろうぜ
38 ヤマノカミ(長屋):2010/05/25(火) 00:14:51.19 ID:Oy3NqjlR
>>14
トナミ運輸だろ
39 フクロウナギ(関西地方):2010/05/25(火) 00:15:06.00 ID:AQ/SN//A
ベンチャーに入社した友達は元気だろうか…
本人は入社前からブラックだと言ってたけど
40 エレファントノーズフィッシュ(不明なsoftbank):2010/05/25(火) 00:15:07.97 ID:91nanGBG
ITコンサルタントITコンサルタントITコンサルタントITコンサルタントITコンサルタント
41 アジメドジョウ(東京都):2010/05/25(火) 00:15:33.23 ID:nq886d+f
>>22
たしか補助金でるんじゃなかったっけ?
42 エレファントノーズフィッシュ(不明なsoftbank):2010/05/25(火) 00:15:57.25 ID:91nanGBG
同期4人同期4人同期4人同期4人同期4人同期4人同期4人
43 ラッド(栃木県):2010/05/25(火) 00:16:06.02 ID:6qc2r74A
みんな不幸になればいいんだ
44 カラスガレイ(新潟県):2010/05/25(火) 00:16:15.19 ID:dOEYRVkZ
これが現代日本だ

2008/01/19 人材派遣会社の中間搾取30%超、厚労省調査
2008/02/27 貯蓄なし世帯、全世帯の20%
2008/06/16 日本の職場ストレスは世界一、米社調査
2008/07/22 労働白書、派遣増加と成果主義で労働意欲低下
2008/08/29 働く二十歳の約半数が非正規雇用
2008/09/02 有給休暇、日本の取得数は先進9カ国中で最低
2008/09/03 若者半数が違法労働経験、ほとんど泣き寝入り
2008/11/07 全労働者の4割弱が非正規雇用、派遣は倍増
2008/11/21 若者の非正規雇用が急増、十代後半では7割が
2009/04/02 自殺者数が今年も3万人超え、11年連続
2009/05/01 厚労省試算、低成長なら年金制度31年度に破綻
2009/05/20 GDP成長率、戦後最悪のー15.2%
2009/06/22 地方では未婚男性の半分が年収200万円以下も
2009/07/24 企業内失業者が607万人に、経済財政白書
2009/07/25 正規と非正規で2.5倍の所得差、経済財政白書
2009/10/11 生活保護、7月は過去最多の124万世帯
2009/10/20 日本の貧困率は15.7%、先進国ワースト2位
2010/01/26 自殺者12年連続で3万人超す 09年
2010/03/04 生活保護世帯、130万世帯を突破
2010/04/10 昨年度の全勤労者平均給与年収は300万未満、厚労省発表
2010/04/22 「成果主義」で信頼感や意欲低下、企業活力研究所
2010/05/13 自殺者数12年連続で3万超、若年層自殺率が過去最悪
2010/05/17 正社員雇用でもワープア拡がる
45 ダルマガレイ(大阪府):2010/05/25(火) 00:16:23.11 ID:GIXd7Co0
>>34
不正告発してそのまま会社に居座ってって事か
すごい根性だけど、会社はよく辞めさせなかったね

しかしこのままじゃ俺も本気出せないじゃないか・・・
46 グラミー(群馬県):2010/05/25(火) 00:16:30.41 ID:NnNBU7ef
この先、ボイスレコーダーをポケットに入れて持ち歩くことが必要になりそうだな。
パソコンにデータを移せるものも5000円ぐらいで買えるし。

>>1のケースは、録音できていればパワハラ辺りで争えるんじゃね?
47 ライギョ(dion軍):2010/05/25(火) 00:16:36.18 ID:5ahMc1Md
新卒だが逆に待遇がよくて不安になる
いいマンションに住ませてもらって一人暮らしの支度金も貰って
4月の半ばに配属されたけど毎日どっかの会社に研修行ってて
仕事らしい仕事は一切してない
でもう来月の半ばにはボーナスが15万くらい入る

これでいいのか
48 マハゼ(神奈川県):2010/05/25(火) 00:16:43.01 ID:vi0/Nwr1
せめて一ヶ月は頑張ろうよ
一週間ちょっとで辞めるってバイトかよ
49 ホワイトフィッシュ(大分県):2010/05/25(火) 00:16:52.46 ID:e4RWombH
>>39
ブラックの中でも渡って行ける奴は本物だな
50 クーリーローチ(新潟県):2010/05/25(火) 00:17:06.22 ID:dWCftKGV
そんなことでくよくよしてたらこの先生きてけねえゾ
少しは頑張れよ糞ガキ
51 カラスガレイ(新潟県):2010/05/25(火) 00:17:16.05 ID:dOEYRVkZ
【世界の常識 vs 日本の常識】

世界の常識:過労死するくらいなら抗議したほうがいい
日本人:抗議するくらいなら黙って自殺したほうがいい

世界の常識:悪政に苦しむくらいなら革命するほうがいい
日本人:革命するくらいなら悪政に苦しむほうがいい

世界の常識:我々を搾取する奴がいるなんて許せない!
日本人:我々の中に搾取されてない奴がいるなんて許せない!

世界の常識:汚職を批判しないのは真の社会人ではない
日本人:汚職を批判するのは真の社会人ではない

世界の常識:責任ある行動をとるのが大人というものだ
日本人:責任を逃れる行動をとるのが大人というものだ

世界の常識:普段は競争していても、危機が迫れば手を組む
日本人:普段は群れていても、危機が迫れば足を引っぱり合う

世界の常識:物事がうまくいかないなら、うまくいくよう改善しよう
日本人:物事はどうせうまくいかないし、もう少し悪くなってもいいや


その結果がこれだよ
52 アジメドジョウ(ネブラスカ州):2010/05/25(火) 00:17:21.58 ID:Eeg9jTg1
普通ブラックなら辞めにくくておかしくされるけどな
この会社はもう先がないだろ
53 クロヒラアジ(茨城県):2010/05/25(火) 00:17:26.72 ID:z6OVUJN0
地銀の渉外担当とか可哀想になる
54 レッドテールキャットフィッシュ(アラバマ州):2010/05/25(火) 00:17:57.62 ID:3jgYBJk7
育てる気ねえな
いじめっ子が上司になってるじゃんこの会社
55 アカヤガラ(アラバマ州):2010/05/25(火) 00:17:59.23 ID:qQzpaENH
入社3年目のSEだが
まだ1回も案件やったことがないぜ
56 アジメドジョウ(アラバマ州):2010/05/25(火) 00:18:00.59 ID:EBqNwRLY
またこのソースか。仲間が増えてよかったなお前ら
57 クサフグ(アラバマ州):2010/05/25(火) 00:18:10.48 ID:9jrb0XKG
>>18
1年以上継続して雇用しないと支払われないみたいな縛りはないの?
58 ケショウフグ(アラバマ州):2010/05/25(火) 00:18:19.95 ID:WyrKWMZW
まあ、同志社か立命館だろうね。
でも私大院なんてカスだけど。
59 メルルーサ(東京都):2010/05/25(火) 00:18:19.74 ID:rbFM6Sd5
>>47
まあ新人なんてそんなもんだよ
派遣解禁しちゃっていろいろおかしいんだよ
今の日本
60 アメリカン・シクリッド(神奈川県):2010/05/25(火) 00:18:21.44 ID:wOB8NJP2
俺なら上司のちんぽしゃぶってでも残るけどね。9日で退職した奴なんて、再就職はきわめて困難だろ。
61 アブラツノザメ(catv?):2010/05/25(火) 00:18:24.53 ID:wtJQNhnU
なんだっけクズは働かせませんとかのコピペ
あれくれ
62 イタセンパラ(青森県):2010/05/25(火) 00:18:39.89 ID:p9E72IIY
なんでこういうのって一切名前がでないの
63 ウラシマチョウチョウウオ(愛知県):2010/05/25(火) 00:19:02.94 ID:3jXMsrtx
こんな重箱の隅をつつくようなことをあたかもどこでもあるかのように表現するなんてのは
朝日新聞ってやっぱりゴミだな。
64 クーリーローチ(新潟県):2010/05/25(火) 00:19:25.20 ID:dWCftKGV
くららああああああああああああああああああああああぁ
65 タカサゴ(関西地方):2010/05/25(火) 00:19:27.04 ID:vSYMNzz1
毎日朝礼で社訓を数十人の前で叫ばされたのは恥ずかった。
展示会で一日中街道沿いに立って旗振らされたり。
住宅販売系はドMじゃないと無理。2ヶ月で逃げたw
66 サカタザメ(宮崎県):2010/05/25(火) 00:19:30.32 ID:Vtv5IY8R
作戦:ガンガン死のうぜ
   :命を粗末に
   :お前が頑張れ
   :いろいろやれよ
67 メルルーサ(東京都):2010/05/25(火) 00:19:43.63 ID:rbFM6Sd5
>>62
いやいや
これ前にスレ立ってたよ
関西方面、確か兵庫あたりのITコンサルの話だったはず
会社もある程度絞込みされてたよ
68 アメリカン・シクリッド(神奈川県):2010/05/25(火) 00:19:46.82 ID:wOB8NJP2
大体、仕事に対する覚悟が足らないだろ。風俗に勤めてる女見ろよ。
問答無用でフェラチオしなきゃならんのだぞ?
69 トゲチョウチョウウオ(神奈川県):2010/05/25(火) 00:20:00.21 ID:s/OWhzEY
>>34
意地で人生ほとんど棒に振るってすごいな
70 アジメドジョウ(東京都):2010/05/25(火) 00:20:07.31 ID:uIMOS6XB
>>13
じゃあなんでそもそも採用するんだ?
71 マハゼ(神奈川県):2010/05/25(火) 00:20:09.57 ID:vi0/Nwr1
中高大慶応で順風満帆な人生を送ってきた奴らが最後の最後でコントロールできない上司・配属
俺という最悪な上司に当たっちゃったんだよね
残念でしたwメシウマすぎだろww

どうせ俺は貧乏に育って奨学金で大学言った苦学生だったよ
コンプレックスの塊さ

でも
新入社員のみんな頑張ってね
72 カラスガレイ(新潟県):2010/05/25(火) 00:20:13.54 ID:dOEYRVkZ
>>63
>あたかもどこでもあるかのように表現するなんてのは

世間知らずだな
73 ナガヅエエソ(アラバマ州):2010/05/25(火) 00:20:18.22 ID:5w9UOotb
>1
たかが9日w

どんだけゆとりなんだよww
74 レッドテールキャットフィッシュ(アラバマ州):2010/05/25(火) 00:20:30.24 ID:3jgYBJk7
社長がDQNだと
社員もDQNになるんだろうな
なんかそうゆう会社ここでみたし
75 ライギョ(dion軍):2010/05/25(火) 00:20:47.57 ID:5ahMc1Md
基本的なこと言うが

何 故 採 用 し た し
76 ミヤコタナゴ(東京都):2010/05/25(火) 00:21:01.14 ID:ekuxRZsi
大学でていきなりコンサル会社に入れるということは、かなりの逸材と見た!
それもいきなりレベルの高い東京に配属!戦略系コンサルティングファームに入社可能なレベルとみた。
なぜ上司に嫌われたのかを考えるべきだね。
もしかして上司を「童貞の○○課長さん」とか、「その顔でよく生きているね、○○部長」とか、
ちょっと社会人としては言ってはいけないことを言ったのでは?

俺も、年下に童貞と言われると泣けてくるからね。
77 イカナゴ(静岡県):2010/05/25(火) 00:21:14.73 ID:at3KV8ai
無効ならまだ在籍してることになるんじゃねえの
78 ケショウフグ(アラバマ州):2010/05/25(火) 00:21:17.42 ID:WyrKWMZW
>>71
東大なのに高卒の上司の俺に謝れ。
79 ガラ・ルファ(岐阜県):2010/05/25(火) 00:21:24.26 ID:v/0rJJgv
取引先に新卒雇えないほど体力無いのかと思われないために、辞めさせる要員で採用したんだろう
80 ニジマス(関西・北陸):2010/05/25(火) 00:21:24.49 ID:XmR2ySbj
ブラックと言うとサビ残が糞多かったりあり得ない低待遇だったりするが、仕事自体はある

仕事も教えないで新卒辞めさせるってのはブラック以下だな
81 ナンヨウハギ(秋田県):2010/05/25(火) 00:21:25.91 ID:HHz3NZIp
>>18
本当ならザル過ぎるな・・・
82 ギマ(東京都):2010/05/25(火) 00:21:38.73 ID:Slc9y9jc
>>70
>>18が本当ならそれなんだろ
83 フウライチョウチョウウオ(群馬県):2010/05/25(火) 00:21:41.78 ID:eDgvc6Ie
怒鳴られ続けたらその後は無視されるようになる・・・
そしたら本当に地獄
84 アジメドジョウ(アラバマ州):2010/05/25(火) 00:21:42.37 ID:nPuXL3OV
本人が屑なんだろうな
こういうやつって自分の都合のイイことしか言わん

会社も迷惑だろうに。
85 タツノオトシゴ(アラバマ州):2010/05/25(火) 00:21:43.63 ID:cmqk3Jlh
>>68
お前がしゃぶるのが好きなのはよくわかった
86 トラウツボ(関西地方):2010/05/25(火) 00:21:46.73 ID:TvspkEbp
今時働くとかどんだけ情弱なんだよ
87 チチブ(石川県):2010/05/25(火) 00:21:52.13 ID:csuUQFx0
俺の場合は人に怒られるのは大学時代の方が多かったから
逆に会社に入った後が楽だったなw
88 アナハゼ(千葉県):2010/05/25(火) 00:21:59.46 ID:fnzA1d6+
>>65
毎朝社訓叫ぶ系の会社って気色悪いよなーw
89 ウラシマチョウチョウウオ(愛知県):2010/05/25(火) 00:22:02.06 ID:3jXMsrtx
>>72
ねーよ。
90 アジメドジョウ(catv?):2010/05/25(火) 00:22:08.94 ID:Hk+AyS9M
>>18
なるほど
91 フクロウナギ(関西地方):2010/05/25(火) 00:22:10.52 ID:AQ/SN//A
>>49
今年入社したばっかりだから心配で…
>>1みたいになってなきゃいいけど
92 カラスガレイ(新潟県):2010/05/25(火) 00:22:29.55 ID:dOEYRVkZ
>>75
ブラック企業は春先は社員がころころ辞めるから
人員不足にならないように予防線はって採用したんだろ

で、辞めなかったから、余剰人員を切ってると
93 タニノボリ(東京都):2010/05/25(火) 00:22:38.14 ID:q8fF1S2p
こういう会社で5年ほど働いて心が壊れた(;ω;)
94 ヨスジフエダイ(dion軍):2010/05/25(火) 00:22:48.23 ID:oJX0rRoV
9日で辞めるやつはさすがにうちの会社にはいねえなあ。ゆとりここに極まれりか。
上司も、本当に辞めるとはびっくりしただろう。
95 アジメドジョウ(catv?):2010/05/25(火) 00:23:02.71 ID:EmW3CY41
私大大学院?立命館かな。二十五歳で新卒とか笑える
96 アジメドジョウ(東京都):2010/05/25(火) 00:23:10.90 ID:uIMOS6XB
>>18
これ同じ奴でもありなのかな
だったら、会社と結託して
マージンもらう代わりに
入社、解雇
を繰り返せば…
97 メルルーサ(東京都):2010/05/25(火) 00:23:11.42 ID:rbFM6Sd5
>>70
補助金目当て
98 イケカツオ(千葉県):2010/05/25(火) 00:23:34.32 ID:0llR+1IT
>>18が本当だとして、その後院卒がその企業に在籍してるかどうかとか確認しないで金振り込まれるの?
99 タイリクバラタナゴ(アラバマ州):2010/05/25(火) 00:23:35.03 ID:NgM+NOoF
働いても地獄、働かなくても地獄。
100 カラスガレイ(新潟県):2010/05/25(火) 00:23:35.06 ID:dOEYRVkZ
>>89
脅迫して内定切りする手口はNHKでも取り上げられてただろ
101 アジメドジョウ(東京都):2010/05/25(火) 00:23:41.03 ID:nq886d+f
ν即ってホントソース読まない奴多いなw
102 グラスフィッシュ(神奈川県):2010/05/25(火) 00:23:56.26 ID:HVZtNzZi
この記者どうやってこいつ見つけたんだよ
103 メクラウナギ(関西地方):2010/05/25(火) 00:23:58.63 ID:94KIPdTL
つーか、こんなことやらされる上司もかわいそうだな
104 アメリカン・シクリッド(神奈川県):2010/05/25(火) 00:24:12.43 ID:wOB8NJP2
こんなので辞めるから体育会系が採用に有利とかいう話になるんだよ。
どうやったって怒られる場合があるんだから、それを回避するのは不可能。割り切れよ。
105 アミチョウチョウウオ(大阪府):2010/05/25(火) 00:24:16.94 ID:9mSK95A/
組合でもユニオンでも弁護士でも立ててやってやれ。
舐めた経営者は叩き潰せ。
106 アジメドジョウ(catv?):2010/05/25(火) 00:24:24.58 ID:EmW3CY41
補助金てあれ、ポスドクだろ?ドクター出てない奴は関係ないのでは?
107 ヨツメウオ(愛知県):2010/05/25(火) 00:24:32.84 ID:A3j5p2d1
>>5
中小なんて組合ないし守ってくれるところはない
ITコンサルなんてようはIT土方だろ
108 ウラシマチョウチョウウオ(愛知県):2010/05/25(火) 00:24:50.64 ID:3jXMsrtx
>>100
だからそれも重箱の隅の話だ。
109 アジメドジョウ(dion軍):2010/05/25(火) 00:24:57.15 ID:ZtCr5GmA
ってか、アルバイトでもこんな感じあるのに
こいつはどんだけ打たれ弱いんだ
110 スギ(大阪府):2010/05/25(火) 00:25:07.31 ID:am3WonpO
「神戸のITコンサルタント会社」

この時点で、ブラックだろ。神戸なんてみんな脱出してるのに・・・・

つか、●●ガイアとかってとこじゃね?
111 ケショウフグ(アラバマ州):2010/05/25(火) 00:25:24.26 ID:WyrKWMZW
>>95
25歳新卒で悪かったな。
周りは仕事も落ち着いて結婚し始めてるぜ><
112 ブラックバス(熊本県):2010/05/25(火) 00:25:27.21 ID:oWb7yeCB
労働者を叩くのが日本
113 ヒメマス(関西地方):2010/05/25(火) 00:25:39.12 ID:KZmWinJW
>>109
アルバイトに退職届けに自主退学サインしろってのあるのか?知らないけど
114 アジメドジョウ(東京都):2010/05/25(火) 00:25:45.77 ID:bH+D9qKt
日経225の会社から内定貰ったがこんなことはないよな?
115 フウライチョウチョウウオ(群馬県):2010/05/25(火) 00:26:03.36 ID:eDgvc6Ie
>>93
怒られるだけマシだろ
無視とかのほうが本当にきつい・・・
116 バルーンモーリー(dion軍):2010/05/25(火) 00:26:06.64 ID:QgQ2JWNu
25にもなって、ブラックかどうか見抜けないこいつも哀れだな
117 アジメドジョウ(長屋):2010/05/25(火) 00:26:30.73 ID:7Qx8LHV7
>>31
どうやって崩壊させるんだよ
118 アジメドジョウ(catv?):2010/05/25(火) 00:26:44.61 ID:EmW3CY41
>>111
すまん、おれは二十八歳新卒だったわ
119 ゴマフエダイ(千葉県):2010/05/25(火) 00:26:48.87 ID:a6frW6s/
>>79
採用すると補助金がゲフンゲフン
120 アジメドジョウ(dion軍):2010/05/25(火) 00:26:49.99 ID:ZtCr5GmA
>>113
明日から来なくて良いよとは言われるじゃん
121 ヘビギンポ(東京都):2010/05/25(火) 00:26:56.52 ID:byket3cC
>>18
なるほどなあ…さすがコンサル様やで。
法の網をかいくぐるスキルは半端ないな。
コンサルなんて官庁とガハハワンマン社長をだまくらかしてナンボだしな。
122 メゴチ(大阪府):2010/05/25(火) 00:26:58.10 ID:shXGP+31
またこのネタか

我慢して働くか辞めるかの二つしか選択肢が浮かばない時点で日本人の奴隷さがわかる
何故、会社を変えるという選択肢がないんだよ
123 カマツカ(広島県):2010/05/25(火) 00:27:00.05 ID:r3/p3Jfv
↓これと同じようなケースじゃね?
http://www.amazon.co.jp/dp/4822248011/
124 ダルマガレイ(大阪府):2010/05/25(火) 00:27:00.05 ID:GIXd7Co0
>>41
そうなのか
せこいな・・・
125 カラスガレイ(新潟県):2010/05/25(火) 00:27:19.21 ID:dOEYRVkZ
>>108
お前の目には重箱のど真ん中以外はぜんぶ隅なんだな
126 オイカワ(アラバマ州):2010/05/25(火) 00:27:21.66 ID:4bQe2sKG
どこかの首相も若い頃にこうやって怒鳴られた経験があれば
少しはまともな価値観を持っていたんだろうな
127 レンギョ(アラバマ州):2010/05/25(火) 00:27:26.35 ID:BbrN8WiD
ちょうしこいた経営者やその手先はいっぺんぶち殺せ
あいつら死ななきゃ反省しない
128 アッシュメドウズキリフィッシュ(埼玉県):2010/05/25(火) 00:28:00.12 ID:4GQ2TqGW
やっぱりナンバーワンとか言ってもらわないとな
129 アジメドジョウ(catv?):2010/05/25(火) 00:28:03.15 ID:EmW3CY41
>>126
激励の思いを受け止めるだろ
130 ロイヤルプレコ(不明なsoftbank):2010/05/25(火) 00:28:50.66 ID:l/mKEo4N
これ結構前に同じスレあっただろ
流れも同じだわ
131 マアジ(神奈川県):2010/05/25(火) 00:29:01.31 ID:crz73ycC
>>103
一年後にはこの上司が新入社員の立場に成っているだろうな
こんなブラックじゃ
132 マカジキ(東京都):2010/05/25(火) 00:29:01.83 ID:3eC4FFzJ
NTTグループの超絶ヌルい会社なのにさっそく辞めた奴がいたわ
何考えてるのかよくわからん
133 ヨツメウオ(愛知県):2010/05/25(火) 00:29:30.00 ID:A3j5p2d1
>>129
一般人でも時々いるな変に前向きというか無理やり自分を騙してる奴
134 ウラシマチョウチョウウオ(愛知県):2010/05/25(火) 00:29:37.15 ID:3jXMsrtx
>>125
NHKや朝日新聞なんてゴミマスコミの言っていることはほぼ信用出来ないからね。
135 ヨウジウオ(catv?):2010/05/25(火) 00:30:01.03 ID:k1XPgOTc
ITコンサルタント会社って具体的にどんな業務してんのかが分からない
136 ヒメマス(関西地方):2010/05/25(火) 00:30:19.91 ID:KZmWinJW
>>120
それでいいじゃん。退職届けにサインしろってのは
試用期間だけど、直接クビ勧告はしません、、、が、できたらやめてくれって言ってるんだろ?
現実がどうとか、この人のタフネスとかさておき、それは正規雇用にすることじゃないだろ。
137 イエローパーチ(dion軍):2010/05/25(火) 00:30:24.10 ID:Khb8Tc5j
電通に就職できたのにやめて私立の学校の先生になったやついたな
138 メルルーサ(東京都):2010/05/25(火) 00:30:24.63 ID:rbFM6Sd5
本当にあれだな
芥川の作品だっけ?
蜘蛛の糸

会社に残った老人は地獄にたらされた蜘蛛の糸に
なんとかすがり付いてるカンダタ状態だなw
139 アジメドジョウ(dion軍):2010/05/25(火) 00:30:25.65 ID:ZtCr5GmA
>>134
2ちゃん脳か
140 オニダルマオコゼ(dion軍):2010/05/25(火) 00:30:27.67 ID:k0J8yNwp
>>132
逆にヌルイから辞めたのかもよ。
まぁ流石に1ヵ月でそれは無いかw
141 アジメドジョウ(dion軍):2010/05/25(火) 00:30:34.18 ID:a2te5I6i
>>122
え?
142 メカジキ(アラバマ州):2010/05/25(火) 00:30:43.07 ID:zPcvKXs1
>>同期4人が入社直前に内定辞退したり

この時点でなぜ行動出来なかったのか
就活もうめんどいなの甘えからまあ何とかなるだろうって思ってたんだろ?
143 メゴチ(大阪府):2010/05/25(火) 00:30:59.97 ID:shXGP+31
>>18
それドクター限定じゃなかった?
144 アジメドジョウ(不明なsoftbank):2010/05/25(火) 00:31:04.47 ID:c99hA4MP
こんなことやってる企業があるのか
漠然と大企業は無理なんかなって思ってたけど、やっぱり中小零細なんか行きたくねえよ
ひどい扱いだわ
145 アミチョウチョウウオ(大阪府):2010/05/25(火) 00:31:18.39 ID:9mSK95A/
こういうのでは泣き寝入りが一番思う壺。
146 アカグツ(アラバマ州):2010/05/25(火) 00:31:25.17 ID:AuJKVobL
鈍感なんだろうなww
辞退したやつは胡散臭さを感じ取ったんだろう
147 アカグツ(愛知県):2010/05/25(火) 00:32:00.48 ID:5Xz+jvPr
>>14
それ結局どうなったの
おっちゃんがリア充だったら他の社員巻き込んで経営陣涙目だったのに
148 トランスルーセントグラスキャットフィッシュ(茨城県):2010/05/25(火) 00:32:06.99 ID:M+7iAZh2
こんなやつでも内定もらえるのに、おまえらときたら
149 ハタタテダイ(埼玉県):2010/05/25(火) 00:32:17.29 ID:OrTJXsgP
毎日始業時間数秒前に到着。
数分の遅刻も週に1回ほど。
5分前行動とか糞くらえだ。
だったら5分残業してやる。
これでもクビにならないんだから間違ってない。
150 アジメドジョウ(ネブラスカ州):2010/05/25(火) 00:32:47.60 ID:cLETSAy/
入社9年かと思ったら9日かよ
151 メゴチ(大阪府):2010/05/25(火) 00:32:52.48 ID:shXGP+31
>>141
ん?
152 ウラシマチョウチョウウオ(愛知県):2010/05/25(火) 00:33:01.01 ID:3jXMsrtx
>>139
そこそこ信用できるのは読売の米国関連以外の記事と中日新聞の地元記事以外の記事だな。
153 ハナオコゼ(catv?):2010/05/25(火) 00:33:18.78 ID:OgeloRqZ
やっぱボイスレコーダー持ち歩いた方がよさそうだな
なんかあった時に言質とっておきたい
154 カワカマス(千葉県):2010/05/25(火) 00:33:37.43 ID:+mfAGnMC
どこの会社だよ
ここにきて名前出しちまえ
155 シマソイ(長屋):2010/05/25(火) 00:33:43.16 ID:wCQNBJhk
同時期入社が辞めたらそれにかこつけて辞めるかな
どうせ求人出すんだろうしそれなら手間も一回で済む
156 カスミチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/05/25(火) 00:33:52.48 ID:jKXFZG0K
ここだけは、鳩山の図太さを見習うべき
157 アカメ(東京都):2010/05/25(火) 00:34:10.95 ID:lpqSaoG+
>>1
だから、その企業名を晒せよ。アホかっての
158 ホホジロザメ(高知県):2010/05/25(火) 00:34:29.42 ID:LEM18GeC
>>153
今時の携帯電話はついてるよ
159 アジメドジョウ(大阪府):2010/05/25(火) 00:34:38.71 ID:XiOrDUQ4
>「入社までに配属予定先が二転三転したり、同期4人が入社直前に内定辞退したりと、
>いま思えばおかしい点が多かった」

真っ黒だな・・・
160 カラスガレイ(新潟県):2010/05/25(火) 00:34:46.22 ID:dOEYRVkZ
会社側はやましい所がないつもりなんだから朝日は社名出しちまえよ
161 イシダイ(三重県):2010/05/25(火) 00:35:13.36 ID:p2XKmmj+
カルト労働教きもちわりいなあ
162 フウライチョウチョウウオ(東京都):2010/05/25(火) 00:35:19.86 ID:GlFreS0X
キチ外上司多いからなあ・・ある会社に入りたての頃
書類BOXにシール貼る作業頼まれたんだが張る所が両サイドにあったので
俺「どちらに貼りますか?」
上司「どっちでも良いよそんなこと自分で考えろ!」
俺「はあ、ではこちらに貼りますね」
半分の50個くらいやり終えて取り敢えず並べていると
上司「ちょっとおい!なんでこっち側に貼ってんだよ・・」
ってまじで言われた病気かお前はw
163 アカメ(東京都):2010/05/25(火) 00:35:26.17 ID:lpqSaoG+
>>34
やらせてた仕事が凄いんだぜあれ。
中庭のくさむしりとかさせてたんだから。

普通ならショック死してるよ。
164 ヘコアユ(catv?):2010/05/25(火) 00:35:57.20 ID:joFWep7Z
また400ぐらいになるとスレタイ脊髄反射でゆとりがどうこうたたき始めるスレッドか
165 リュウグウノツカイ(鹿児島県):2010/05/25(火) 00:36:03.94 ID:8R8W7dH/
この会社あやしいと思ったらICレコーダー必須で行った方がいいな
166 ウラシマチョウチョウウオ(愛知県):2010/05/25(火) 00:36:08.67 ID:3jXMsrtx
>>51
汚職は日本は他国に比べてかなり少ないよ。
167 プラティ(埼玉県):2010/05/25(火) 00:36:10.07 ID:N/9NIjKi
>>122
殆どの会社は同族会社だから変えようとしても契機を見出すのが大変
変えるリスクより既成の路線に乗っかった方が遥に楽
168 アオヤガラ(大阪府):2010/05/25(火) 00:36:14.73 ID:TQ4QyKQY
10日で耐性を付けるんだ

もはや相手が怒鳴ろうが、灰皿を投げてこようが全く動揺しないまでに成長した
169 ハシナガチョウチョウウオ(東京都):2010/05/25(火) 00:36:31.16 ID:DMnEGldf
マジ労働厨はクソだな
170 メゴチ(大阪府):2010/05/25(火) 00:36:36.34 ID:shXGP+31
この記事とは全く関係ないからな!!

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1129128474/
171 ゴマフエダイ(アラバマ州):2010/05/25(火) 00:36:37.75 ID:BoRiTvI5
だから何度も言ってるだろ


今は働くな時期が悪い、と
172 ヤリタナゴ(沖縄県):2010/05/25(火) 00:36:46.14 ID:bjS9M6se
民間って根性ない奴多すぎww
公務員なんて入ってすぐ辞める奴なんてここ数年見た事ねぇ
173 メルルーサ(東京都):2010/05/25(火) 00:36:50.06 ID:rbFM6Sd5
蜘蛛の糸に反応ねーなw
多少は本読めよw

蜘蛛の糸
http://www.youtube.com/watch?v=4BUgcwdmCPM
174 ギンムツ(アラバマ州):2010/05/25(火) 00:37:01.61 ID:03dYU6Dl
部長をアホだと罵って辞めたことはあっても、クビになることがなかったからなぁ。
ようするにイマイチなやつなんじゃないの? 違うの?

普通は次の職場が、特に考えて無くてもみつからね?
175 マフグ(愛知県):2010/05/25(火) 00:37:16.74 ID:uPQMcNYt
つまり誰もが知ってる超大企業に就職予定の俺は勝ち組と言うわけですね
176 アーマードプレコ(愛知県):2010/05/25(火) 00:37:28.97 ID:16CSiZkE
>>162
「そんなこと自分で考えてやれ」と「余計なことすんな」のコンボが鬼過ぎる
177 アカメ(東京都):2010/05/25(火) 00:37:50.94 ID:lpqSaoG+
>>162
ひょっとして、おまえそれ、引き出し式のボックスの片面に貼ったのか?
俺ならそんなアホは殴ってるw
178 マツカサウオ(アラバマ州):2010/05/25(火) 00:38:06.91 ID:RKSkio3Y
警察署の取調室でも同様だが認めたら“負け”
179 ヒメダイ(大阪府):2010/05/25(火) 00:38:12.46 ID:9bveyubf
来年から本気出すつもりだったけどや〜めた
180 カラスガレイ(新潟県):2010/05/25(火) 00:38:16.74 ID:dOEYRVkZ
>>166

日本の場合は制度化して合法的に汚職するからなw
181 カラスガレイ(新潟県):2010/05/25(火) 00:38:56.28 ID:dOEYRVkZ
アホ上司「一々聞きにこないで自分で考えて行動しろとは言ったが勝手に判断して行動するとは何事だ」

アホ上司「お前が書いて俺が手直しした文書(の直した所)がまずくて俺が上から怒られたのはお前のせいだ」

アホ上司「近頃の若い奴らはダメだ。俺の若い頃は優秀だった。だからって部長に過去のことは聞くなよ」
182 ヒメマス(関西地方):2010/05/25(火) 00:39:02.93 ID:KZmWinJW
もう不安しかねえよ。くそっ。バブルってのを体験してみたかった
183 アジメドジョウ(東京都):2010/05/25(火) 00:39:26.66 ID:uIMOS6XB
働いたら負け
184 クサウオ(大阪府):2010/05/25(火) 00:39:29.64 ID:sEReAlcI
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100409/crm1004090201003-n1.htm
こいうのの別バージョンだろうな
185 ハナオコゼ(catv?):2010/05/25(火) 00:39:39.54 ID:OgeloRqZ
>>158
割と今時の携帯使ってるけど、そんな機能あんのか
結構な長さも録音できんの?
186 アオヤガラ(大阪府):2010/05/25(火) 00:40:01.61 ID:TQ4QyKQY
まあ、最初は怒鳴られて萎縮するかもしれないけど、だんだん気にならなくなるよ
187 アメマス(広島県):2010/05/25(火) 00:40:14.85 ID:F3845owq
>>175
やずやか…羨ましい。
188 ルリハタ(愛知県):2010/05/25(火) 00:40:16.40 ID:c+ljWVII
>>1
どうみてもパワハラじゃねーかw
189 フウライチョウチョウウオ(東京都):2010/05/25(火) 00:40:22.56 ID:GlFreS0X
>>177
あほかw
190 カラスガレイ(新潟県):2010/05/25(火) 00:40:23.97 ID:dOEYRVkZ
たとえばある部署に20人の社員がいるだろ。
”優秀な上司”はその中で一番ダメな奴を今月クビにするわけだ。
翌月は残り19人の内からビリをクビにする。次の月も同じように一人クビにする。
20人の社員は19人、18人、17人と減っていく。
人手不足で業務自体が回らなくなってくるので、その部署の評価が下がり、
”優秀な上司”はそれを社員の無能のせいにして更にリストラを進める。
もちろんクビ切ってばかりじゃ社員がいなくなるので
新規採用もするんだが、新人はすぐには使い物にならないし、
リストラの嵐でみんな戦々恐々しているから、新人を育てるどころじゃない。
むしろ自分の雇用を守るために「今度来たやつは使えない」と言って叩きまくる。
やがて社の評判もガタ落ちになり、ろくな入社志望者が来なくなる。
ついには、そんな会社に愛想をつかした本当に優秀な社員から逃げていく。
191 イセゴイ(アラバマ州):2010/05/25(火) 00:40:54.82 ID:PrpFskzF
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))   < 俺は逆境だー
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
192 アカヤガラ(アラバマ州):2010/05/25(火) 00:41:30.26 ID:qQzpaENH
>>182
でももし今バブルの時代にタイムスリップできたとして
あの女の変な髪型と変な服装に耐えられるとは思えんわ
193 マフグ(愛知県):2010/05/25(火) 00:41:52.55 ID:uPQMcNYt
>>187
マツダ野郎は黙っとらんとしごしたるけえの
194 アジメドジョウ(長屋):2010/05/25(火) 00:41:58.89 ID:tLyhve+l
この会社,朝日新聞は取材に対して「コメントすることはない」としている。


に見えた
195 メゴチ(大阪府):2010/05/25(火) 00:42:12.30 ID:shXGP+31
>>167
あー、書き方が悪かった
本人がどんな選択し選ぼうが良いが
外野がさ、待遇に我慢が出来ないなら辞めろって言う事あるじゃん
そういうの
196 ヒメマス(北海道):2010/05/25(火) 00:42:18.38 ID:dIrwtoW7
>>192
眉毛太っ!
197 ウバウオ(福島県):2010/05/25(火) 00:42:23.28 ID:Q3KJK5Fa
どんだけダメな新人だったんだろうか
198 ナガヅエエソ(catv?):2010/05/25(火) 00:42:32.78 ID:6w9xqHdQ
採用した意図がわからん。

最初から内定取消にすりゃいいのに。
採用してみて初めて使えないヤツって分かったのか?

採用試験で何見てたんだ、この会社。
199 アジメドジョウ(東京都):2010/05/25(火) 00:42:34.36 ID:nq886d+f
新卒主義は間違ってないと思うが
若さは一つの能力であり、会社はそれを評価して新卒を取る
200 リーフフィッシュ(福岡県):2010/05/25(火) 00:43:02.60 ID:bKX2MQPr
皆働かなければいい
早く気付け
暴動タイム
201 ギバチ(長屋):2010/05/25(火) 00:43:10.10 ID:dMK5Tng2
俺も屁理屈な虐め酷かったが自分なりに耐え抜いたぜ。

朝一番に出勤して整理整頓、皆の机の上をふき掃除ゴミ捨てなどする。

そのあとはじっくり包丁を研いでた。

気味悪がられたけれどニヤニヤして毎日他社員の出勤時には見られるようにしてたよ。


上司「なんで包丁なんか!」

俺「嫌な事があると包丁を研けばすっきりするんですよ」

一月ぐらいして虐めなくなった。
202 アオヤガラ(大阪府):2010/05/25(火) 00:43:10.43 ID:TQ4QyKQY
最初は言われっぱなしだったけど、今じゃ毎日楽しく上司と喧嘩してるぜ
203 アケボノチョウチョウウオ(福岡県):2010/05/25(火) 00:43:12.49 ID:wW1H7V4k
明らかに無能の上司が態度でかいとイラつく
おまえただのハゲだろと
204 カスミチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/05/25(火) 00:43:13.49 ID:jKXFZG0K
205 カラスガレイ(新潟県):2010/05/25(火) 00:43:14.38 ID:dOEYRVkZ
>>198
内定取り消しにするとブラックリストに載るから
206 メゴチ(大阪府):2010/05/25(火) 00:43:19.48 ID:shXGP+31
>>197
そんな駄目な奴を面接で見抜けなかった人事とかってそれ以上に駄目人間だよね
207 マダラタルミ(北海道):2010/05/25(火) 00:43:32.38 ID:qDmnNzfd
院生にはどんなに高学歴でも20人に1人くらいガチで使えない奴がいるんだよな
お勉強しか出来ないから実験してもドン臭くて失敗ばかり
飲みに誘っても付いてこないし一人だけ研究室で会話もせずにPCで2ch見てる
ありゃ社会に出ても役に立たないだろうな 後輩が可哀そうだから学校推薦使わないで欲しいレベル
208 ブラックバス(熊本県):2010/05/25(火) 00:43:40.87 ID:oWb7yeCB
怒鳴られ続けるってこれか
http://www.youtube.com/watch?v=HLL5Y9iuzlI
209 アカメ(東京都):2010/05/25(火) 00:44:01.88 ID:lpqSaoG+
>>185
あんま性能よくないから、ボイスレコーダー買ったほうがいいよ。
ムネポケットでも明瞭に聞こえるし、20「日」以上記録できる。
210 アメリカン・シクリッド(神奈川県):2010/05/25(火) 00:44:04.45 ID:wOB8NJP2
>同期4人が入社直前に内定辞退したり

なんか取り残されてねぇか?その時点で・・・
211 オオワニザメ(大阪府):2010/05/25(火) 00:44:04.45 ID:I4qqBrnk
就職するのがものすごい不安になってきた・・・
死にたい・・・
212 アミチョウチョウウオ(大阪府):2010/05/25(火) 00:44:07.59 ID:9mSK95A/
採用してから選別しようなんざ今の時代の思い上がりだ
213 アカヤガラ(アラバマ州):2010/05/25(火) 00:44:30.99 ID:qQzpaENH
>>198
内定取り消しは労働基準法に引っかかるし会社名にも傷が付くから
あくまで自主退職って形にしたかったんじゃね?
214 サケ(不明なsoftbank):2010/05/25(火) 00:44:42.60 ID:bHVqR2ZN
神戸市に本社を置くITコンサルタント会社
神戸市に本社を置くITコンサルタント会社
神戸市に本社を置くITコンサルタント会社
215 アカメ(不明なsoftbank):2010/05/25(火) 00:44:46.33 ID:Y57R7sWn
会社って学校と違って
嫌な奴がいても3年や4年でいなくならないからな
最悪何十年と一緒に働く可能性もあるわけだ

さらに実家暮らしでない限り自分の生活がかかってるから
簡単に休めない、辞められない
それが数十年と続くわけだ

こう考えると日本人って学校卒業後に自殺してしまった方が楽じゃね?
216 ピグミーグラミー(関西地方):2010/05/25(火) 00:44:48.26 ID:kxX7e1Qq
男って本当に同性にやることがえげつないよね

最低だわ。
何が女はドロドロして汚いだよと思う。

男の方がよっぽど陰湿で、暴力的で、怖いしキツイし残酷だと思う。

217 アカメ(東京都):2010/05/25(火) 00:45:01.50 ID:lpqSaoG+
>>189
じゃ、どういう書類BOXのどこに貼ったか教えろよ。
判定してやるから。どっちがバカか。
218 イケカツオ(千葉県):2010/05/25(火) 00:45:01.75 ID:0llR+1IT
>>201
昇進もなくなった
ってちゃんと最後にいれとけよ
219 ゴマフエダイ(アラバマ州):2010/05/25(火) 00:45:51.00 ID:BoRiTvI5
>>207
おい…マジでやめろ…傷つくじゃないか…
220 ライギョ(dion軍):2010/05/25(火) 00:45:54.70 ID:5ahMc1Md
ファイルのシールの貼り方くらい穏やかに教えてやればいいやんw
221 ハナオコゼ(catv?):2010/05/25(火) 00:46:03.67 ID:OgeloRqZ
>>209
そうなのか
これから満員電車乗る事になったし、会議も増えるから買っとくか
222 アジメドジョウ(大阪府):2010/05/25(火) 00:47:17.26 ID:XiOrDUQ4
>>170
かなりやばめだな
223 カイワリ(神奈川県):2010/05/25(火) 00:47:35.07 ID:tdE8qPiT
残業代請求してから仕事干されて全員からシカトされてるよ。
業務時間中はずっと机座って読書してる。
最高だが給料が払われない。もちろん後で請求させて貰うけどな。
椅子も持ってかれたから「机」に座っているというかなり異様な状況だ。
224 アオヤガラ(大阪府):2010/05/25(火) 00:47:38.97 ID:TQ4QyKQY
ボイスレコーダー持ってどうするんだよ?

自殺するつもりならともかく示談や民事で金取るって相当大変だぜ
225 ツチフキ(アラバマ州):2010/05/25(火) 00:47:49.13 ID:5Pxn0BTf
弱すぎワロタ
俺なら笑いながらしがみつく
226 ネオンテトラ(宮城県):2010/05/25(火) 00:48:02.43 ID:P5TihqM/
怒られても適当にやっときゃいいんだよ
金貰いに来てるだけなんだから
あぁ〜、はいはいって流せばいい
お前ら2ちゃんで習得したスルースキル使えよ
227 オオワニザメ(大阪府):2010/05/25(火) 00:48:12.15 ID:I4qqBrnk
だーかーらー、「なんで採用したのかわからん」とかレスしてるクソ馬鹿は氏ねよマジで
採用すれば会社側に補助金が入るから採用したんだって何回もレスあるだろーが!
レス読めよカス
レスもまともに読まずになにが、「なんで採用したのかわからん」だよw
イライラさせんな
228 コショウダイ(岡山県):2010/05/25(火) 00:48:20.77 ID:l8AqE+2x
>>65
岡山だけど、TV局の近くの住宅展示場でよく旗振っているのみるよ。
中の人も大変なんだな。
229 カイワリ(関西地方):2010/05/25(火) 00:48:26.18 ID:e0B2+x+q
怒鳴って伸びるものなのかな
すげー非効率な気がするけど
230 ソラスズメダイ(埼玉県):2010/05/25(火) 00:48:43.32 ID:9Jl2TEiN
15分前に出社はナメてると思う
231 アジメドジョウ(大阪府):2010/05/25(火) 00:48:49.63 ID:q3BAqZgO
>>173
だっせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232 ライギョ(dion軍):2010/05/25(火) 00:49:06.00 ID:5ahMc1Md
>>227
それってドクターの話だと思うよ
233 アカメ(東京都):2010/05/25(火) 00:49:16.12 ID:lpqSaoG+
>>221
定例会議で、議事録作成が持ち回りで来るのだが、
とにかく皆勝手な不規則発言のオンパレードだから、作るの大変だったが、
ICレコーダー勝手から大分楽になった。会議後、イヤホンで聞きながら
文書を起こしてるが、最初は音楽聞いてると勘違いされたりしたが、今はなんともない。
234 ツチフキ(アラバマ州):2010/05/25(火) 00:49:18.84 ID:5Pxn0BTf
>>226
だよな
235 アジメドジョウ(東京都):2010/05/25(火) 00:49:32.22 ID:nlwphE+0
企業名晒せや
236 ウマヅラハギ(茨城県):2010/05/25(火) 00:49:33.92 ID:6twOv3QN
凄い虐めだな
237 ヨツメウオ(愛知県):2010/05/25(火) 00:49:41.70 ID:A3j5p2d1
>>208
こういう精神論で始まる研修も日本典型だな
238 メゴチ(大阪府):2010/05/25(火) 00:49:42.40 ID:shXGP+31
この記事とは全く関係ないブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/hayamaru3
239 フウライカジキ(岐阜県):2010/05/25(火) 00:50:09.51 ID:Tb/8IBHZ
これがゆとりかw
240 アオヤガラ(大阪府):2010/05/25(火) 00:50:19.06 ID:TQ4QyKQY
>>229
怒鳴られ続けることで怒られることに耐性が付くし、
どんな場合でも落ち着いて対処できるようにはなる
241 ギマ(東京都):2010/05/25(火) 00:50:38.33 ID:Slc9y9jc
>>223
アホだな
残業代は会社じゃなくて労働基準監督署に頼むんだよ
242 タニノボリ(東京都):2010/05/25(火) 00:50:51.16 ID:q8fF1S2p
日本は汚職少ないって言うけど、大分の教職員不正採用事件とか見ると
もうギリシャレベルじゃねえかと思うよw
あれだって大分だけのことじゃないと俺は思ってるし。
それから警察のパチンコも全国共通だよな。
243 ナンヨウハギ(関西地方):2010/05/25(火) 00:50:55.82 ID:26vs4ZPX
>少し早めの15分前に出社した。いきなり上司から「他の人はもっと早く来ている。
意欲が足りない」と叱責(しっせき)された。


いや、1時間前に行って挨拶だろ
244 オオワニザメ(大阪府):2010/05/25(火) 00:51:00.18 ID:I4qqBrnk
>>198
お前みたいなレス見てると相当イライラしてくるんだが
内定取り消しは法律にひっかかるし名前も汚れるから会社に不都合しかないって散々言われてきてることなのに、いちいちここで聞くなよ低能
無知な中学生だろお前
もうレスすんな
245 アジメドジョウ(東京都):2010/05/25(火) 00:51:06.44 ID:uIMOS6XB
>>226
そうなんだよ
別に仕事なんかやる必要ない
誰も得しない
何の生産性もない
作る必要もない
それによって誰かが助かるわけでもない
無駄なものを作って無駄なことをしてるだけだ
だけど別にそれでいい
何故なら金が欲しいからやってるだけなんだから
246 アカヤガラ(アラバマ州):2010/05/25(火) 00:51:06.44 ID:qQzpaENH
>>221
ついでに録画機能も付いてるやつにしたらどうだ?
満員電車では痴漢冤罪の危険もあるから常に手に持って動画撮影しとけよ
247 メゴチ(大阪府):2010/05/25(火) 00:51:15.03 ID:shXGP+31
>>241
前も見たことあるから多分コピペ
248 シマドジョウ(東京都):2010/05/25(火) 00:51:22.45 ID:Y/TVeLYV
>ITコンサルタント会社
ロクな会社じゃないだろ、無駄に24時間営業を強いられる虚業
249 ソラスズメダイ(埼玉県):2010/05/25(火) 00:51:24.69 ID:9Jl2TEiN
>>65
それくらいのことが割り切って出来ないなら家なんか売れないだろ
250 オオワニザメ(大阪府):2010/05/25(火) 00:51:42.34 ID:I4qqBrnk
>>232
修士は?博士だけ?
251 アマシイラ(東京都):2010/05/25(火) 00:51:59.16 ID:SXG8Wkh/
代わりに俺雇えよ
252 シルベーヘイク(静岡県):2010/05/25(火) 00:52:01.05 ID:cMcB3+PS
怒鳴られてやめるのなんて普通だろw
誰か怒鳴られない職くれ
253 マカジキ(東京都):2010/05/25(火) 00:52:19.76 ID:3eC4FFzJ
>>230
それが普通なのか?
うちの部署なんて15分前に出社したら1番乗りだったりするんだが
254 ギバチ(長屋):2010/05/25(火) 00:52:20.18 ID:dMK5Tng2
とりあえず退職要求されてるとか酷い状態な人は

朝早く出勤して包丁を研げ!!
255 ガラ・ルファ(岐阜県):2010/05/25(火) 00:52:20.46 ID:v/0rJJgv
>>246
靴や鞄に隠しカメラを仕込んでおけばなおさら免罪から逃れれる可能性が高くなるな
256 アミチョウチョウウオ(大阪府):2010/05/25(火) 00:52:20.71 ID:9mSK95A/
タイムレコーダー+手帳にメモとか、ボイスレコーダーとか
保険としてやっとくべき。
あとどっかの組合だかユニオン系の用心棒と仲良くなっておくと吉。
ググればいくらでも出てくる。100万単位で自己防衛できる。
257 アカメ(東京都):2010/05/25(火) 00:52:38.24 ID:lpqSaoG+
>>170
>>170
>>170
なるほど関係なさそうだなw
2chの捜査能力は恐ろしいなw
258 フウライチョウチョウウオ(東京都):2010/05/25(火) 00:52:40.26 ID:GlFreS0X
>>217
なんだ?お前まさかその病気上司じゃないだろうなw
普通の厚紙で出来た棚の上に載せて並べる長方形のBOXだよ
259 フロリダバス(大阪府):2010/05/25(火) 00:52:42.76 ID:KCU5N5T/
一人雇ったら補助金が出るとか何とかだろ
260 キンブナ(関西地方):2010/05/25(火) 00:52:49.11 ID:13wOSqFd
>>242
ギリシャは昼過ぎぐらいまでしか働かないとか・・
261 アジメドジョウ(大阪府):2010/05/25(火) 00:52:53.76 ID:pKEQKJ0J
そういえば俺が入社した会社も同期で内定辞退した奴がいたなぁ
入社してから一週間で先輩が三人ぐらい辞めて
会議という名の反省会…
土日なぜか俺だけ出社
みんな送別会や忘年会に行ってるのに俺だけ折見本作ったり校正してた…
そのおかげで会社が倒産してもすぐ広告代理店に就職できたからよかったけど
262 アジメドジョウ(dion軍):2010/05/25(火) 00:53:05.65 ID:ZtCr5GmA
>>250
修士では補助金でないよ
ってか博士でも補助金の額間違ってるような
263 タイリクバラタナゴ(catv?):2010/05/25(火) 00:53:08.97 ID:r9rPk1Hb
さすがフルスペックゆとりは格が違った
264 アマシイラ(東京都):2010/05/25(火) 00:53:45.12 ID:SXG8Wkh/
怒られるだけでお金もらえるなら喜んで行くよ
265 コショウダイ(岡山県):2010/05/25(火) 00:54:08.99 ID:l8AqE+2x
不動産系はBlackが多いのだろうか。
俺の友人が一時期鬱になって会社やめた。
ナニを思ったか、介護の資格とると言い出して2級資格とったが、
現実は甘くなく結局元の業界にもどっていって営業になった。
以前は現場だったが、連日の接待もちサービス残業扱いで
みるみるまに越えて糖尿患ってる。

知人も不動産を今の時代にやめるかどうか随分悩んだみたいだけど
結局やめた。

おやじの知り合いになると不動産業では食えずにトラックの運転手のバイト
までしている人知ってる。
266 ワニエソ(神奈川県):2010/05/25(火) 00:54:22.82 ID:rmgTadV/
こんなことなんか結婚詐欺殺人女みたいに希少だろ
267 ギバチ(長屋):2010/05/25(火) 00:54:36.01 ID:dMK5Tng2
包丁を研ぐのは簡単じゃないぞ!
奥がとても深く

ある程度極めると 紙一枚をスッと切れる。
この優越感はたまらない!
268 オオワニザメ(大阪府):2010/05/25(火) 00:54:53.09 ID:I4qqBrnk
>>262
じゃあなんで採用したんだよ
意味ないじゃないか
9日で人材を見抜くなんて無理だし、会社側にとって意味あるの?
269 アカヤガラ(アラバマ州):2010/05/25(火) 00:55:12.06 ID:qQzpaENH
>>250
修士なんて引っ張りだこなのに補助金なんて出す必要ないだろ
実際補助金もらってるかどうかは知らんけど
博士はもう歳なのに使えないから補助金でもないと採用する価値ないだろうな
270 ダルマガレイ(大阪府):2010/05/25(火) 00:55:26.87 ID:GIXd7Co0
ID:I4qqBrnk
271 シマドジョウ(東京都):2010/05/25(火) 00:55:44.17 ID:Y/TVeLYV
>>264
怒るのが効果がないとわかると仕事を与えられなくなる
何かすると怒られるから一日中じっとして無くてはいけない
何もしないで8時間過ごすというのは想像以上に辛い
272 メゴチ(大阪府):2010/05/25(火) 00:55:54.80 ID:shXGP+31
>>268
だから、内定切りを入社後にしただけでしょ
世間では試用期間中は無条件で切れると思ってるみたいだし
273 ヒメマス(関西地方):2010/05/25(火) 00:56:02.12 ID:KZmWinJW
はぁ。楽して金儲けしたい もしくは楽しく金儲けしたい
274 アカメ(東京都):2010/05/25(火) 00:56:07.89 ID:lpqSaoG+
>>258
それなら目に見える正面に普通貼るだろw
病気だなおまえw
275 アカナマダ(広島県):2010/05/25(火) 00:56:21.46 ID:oouwSqao
罵倒されながら働くとか奴隷とかマフィアの世界だよなw
276 アジメドジョウ(東京都):2010/05/25(火) 00:56:35.60 ID:uIMOS6XB
>>273
別にもうけなくても
暮らしていけるだけの金が
もらえればいいんだよな
ベーシックインカムとか
277 アマシイラ(東京都):2010/05/25(火) 00:56:43.81 ID:SXG8Wkh/
>>271
飢えて死ぬより100倍マシなんだが。
何がつらいのかさっぱり分からない。
278 マンタ(滋賀県):2010/05/25(火) 00:56:53.85 ID:hDxEzJif
>>223 考え方一つだろ。芸人のチャレンジミッションだと思えばいい
俺には、そんな状況、長く続ける精神力はないけどな


>>236 そこは裁判で明らかにするしかないな、まだどっちが悪いとも分からん
内定切公表や今後大学での募集かけれなくなるのを逃れる為に
やったなら悪質だわな。


トライアル雇用とかの助成適用の事例かは知らんが、
胡散臭い資格持ちやコンサルが節税で法律利用促してたり
するから、そういう可能性もあるよな
279 アカヤガラ(アラバマ州):2010/05/25(火) 00:57:16.69 ID:qQzpaENH
>>253
俺なんて研修終わって以来
朝遅刻せずに来たことなんて両手で数えられる程しかないぜ?
280 オニダルマオコゼ(dion軍):2010/05/25(火) 00:57:19.56 ID:k0J8yNwp
>>220
だよなw「シール貼る作業」なんていう池沼でも出来る作業でちょっとした質問しただけで
「どっちでも良いよそんなこと自分で考えろ!」て言われたらもうやる気ゼロだわ。
どこそこに貼れの一言で済む話しなのに。底辺連中は本当に腐ってるなぁ。
281 シノノメサカタザメ(石川県):2010/05/25(火) 00:57:38.52 ID:2couJS1+
>>276
親から金貰えクズが
282 オオワニザメ(大阪府):2010/05/25(火) 00:57:47.51 ID:I4qqBrnk
>>272
じゃあ最初から採用数減らせばいいじゃないか
採用数減らしたら会社のイメージダウンになるとか?
283 ワニエソ(神奈川県):2010/05/25(火) 00:58:04.62 ID:rmgTadV/
入社した方は引越し代とか準備で被害額は馬鹿にならないんだが

この話が本当ならね
284 シマソイ(長屋):2010/05/25(火) 00:58:05.48 ID:wCQNBJhk
責任の無い気楽な仕事がしたい
責任と時間に追われるのは向いてない
285 オニダルマオコゼ(dion軍):2010/05/25(火) 00:58:06.60 ID:k0J8yNwp
>>55
毎日何してんだよ
286 ギマ(東京都):2010/05/25(火) 00:58:24.17 ID:Slc9y9jc
>>277
やってみればわかるよ
お前みたいなタイプが一番に耐えられなくなる
287 アカメ(東京都):2010/05/25(火) 00:58:34.19 ID:lpqSaoG+
>>268
この企業は知らんが、倒産直前の会社が
取引先の銀行や企業に「まだ大丈夫ですよ」ってのを
粉飾する手段として新人雇用をやってたっていう
ひでぇのがあったな。入社した途端に倒産っての。
288 マガレイ(長屋):2010/05/25(火) 00:58:49.13 ID:eD5Gh4/4
この国ブラックすぎワロタ
289 ニザダイ(宮城県):2010/05/25(火) 00:59:14.45 ID:O4E/Ozwc
ハロワに登録している企業とか会社も援助金みたいなの貰えるんだっけ?
知り合いが未経験でもOKって書いてあった会社4社ぐらい面接受けたが
全社、経験が無いと採用できないって言われたらしい。
援助金目当てで登録して採用はしない所って結構あるんだなとオモタ
290 アジメドジョウ(東京都):2010/05/25(火) 00:59:22.75 ID:Qbuf7+8h
一日目に同僚の女と共に消えた新入社員がいた
お前は出会い系に来たのか仕事をしに来たのかと。ブラックじゃないぞ。普通の会社
なぜわかったかというと女のほうが男を捨てたあと出社してきたから
291 グレ(埼玉県):2010/05/25(火) 00:59:29.19 ID:53zmUlGM
15分前とか早く出社しすぎだろ
普通は1分か2分前
292 クマノミ(関西地方):2010/05/25(火) 00:59:29.77 ID:PQLMe+p7
>>265
不動産営業なんかは離職率はんぱねーよ
他のとこだったらそれなり優秀だろうなって奴らがバンバン辞めてる
293 アジメドジョウ(東京都):2010/05/25(火) 00:59:32.24 ID:uIMOS6XB
>>281
だからそうしてる
36歳無職だ
やり方調べて
生活保護もうける予定
働くなど馬鹿げてる
俺には全く働く気もないんだから
俺が働きにでたところで会社も迷惑だろう
294 アミチョウチョウウオ(大阪府):2010/05/25(火) 00:59:37.25 ID:9mSK95A/
>>288
だよなあ
295 アジメドジョウ(dion軍):2010/05/25(火) 00:59:42.81 ID:ZtCr5GmA
>>288
楽園のギリシャは死んだ
296 マダラタルミ(北海道):2010/05/25(火) 00:59:52.00 ID:qDmnNzfd
お前ら何故にいじめられるのが当たり前みたいな前提で会話してるんだよ…
297 カワカマス(東京都):2010/05/25(火) 01:00:23.74 ID:HWh3MCOr
どっか異国の店に転がり込んで働いて暮らすほうがなんか楽しそうでいいな
298 ヨウジウオ(岡山県):2010/05/25(火) 01:00:25.81 ID:V0VhYQwz
仕事がなくて暇してる自分が来ましたよっと
まあ忙しい時と暇な時の差が激しいだけなんだが
昨日は4時間休憩してたが暇すぎて逆に困る
299 アブラヒガイ(神奈川県):2010/05/25(火) 01:00:29.13 ID:mwt0BTLF
ざまああああああああ
300 オオワニザメ(大阪府):2010/05/25(火) 01:00:29.74 ID:I4qqBrnk
>>287
まじかい・・・
てか、そんな倒産するかどうかも見抜いて就活しないといけないのかよ
新卒側も大変だな
301 アカメ(東京都):2010/05/25(火) 01:00:31.70 ID:lpqSaoG+
>>280
ったく、指示待ち族はこれだからな。何も自分で考えられない。
何からなにまで指示しないと出来ない。そんなのバイトや派遣でいいんだよ。
少しは考えて行動してくれよ。
302 ナガヅエエソ(アラバマ州):2010/05/25(火) 01:00:32.80 ID:AueZ5jqO
>>230
15分前出社ならはやいほうだろ。
303 ギマ(東京都):2010/05/25(火) 01:00:43.11 ID:Slc9y9jc
>>293
おまえみたいのに生活保護申請されると国も迷惑だから死ねよ
304 メゴチ(大阪府):2010/05/25(火) 01:00:55.74 ID:shXGP+31
>>282
それもあるし、採用したときより業績が悪化して雇う体力なくなったとかも考えるでしょ
辞退者見込んで少し多めに内定出したけど辞退者少なくて新入社員が多くなっちゃったとかもあるだろうし
305 スケトウダラ(アラバマ州):2010/05/25(火) 01:01:14.58 ID:tyu3SJum
就業をただの金稼ぎの時間ととるか、自己鍛錬の時間ととるか
愛社精神とか言っちゃう人は後者なんだろうなぁ
306 オニキンメ(catv?):2010/05/25(火) 01:01:21.52 ID:OHkSjaXX
○分前までに来いとかくだらねー
ギリギリでも間に合えばいいんだよ。ドカッと構えてろ。
307 ネオンテトラ(宮城県):2010/05/25(火) 01:01:23.34 ID:P5TihqM/
お前ら子供のとき怒られた事ないの?
俺は怒られまくったお陰で、怒られたからなんだよと開き直れるぞ。
開き直るだけで怒られたことを修正したりはしないけどな。
308 パーカーホ(大阪府):2010/05/25(火) 01:01:24.97 ID:g4hp0uYe
学卒とか高卒の分際で院卒に偉そうな口きくなよ、低学歴馬鹿が
309 フウライチョウチョウウオ(東京都):2010/05/25(火) 01:01:26.20 ID:GlFreS0X
>>274
あほかw
310 ヒメマス(関西地方):2010/05/25(火) 01:01:28.68 ID:KZmWinJW
クリエイターになりたいなぁ。(笑)でもいいから。才能ないけど。
軒並み給料低いし、色々大変そう。天才的なビジネスモデルないかなー
311 ライギョ(dion軍):2010/05/25(火) 01:01:44.41 ID:5ahMc1Md
>>276
月7万とかでどう暮らすんだ
312 アマシイラ(東京都):2010/05/25(火) 01:02:00.76 ID:SXG8Wkh/
>>286
いや>>1と同じ経験したことあるんだが
その上で言ってる
313 ソラスズメダイ(埼玉県):2010/05/25(火) 01:02:01.54 ID:9Jl2TEiN
>>253
ありえねぇわw
314 カラスガレイ(新潟県):2010/05/25(火) 01:02:02.93 ID:dOEYRVkZ
>>282
内定切りとかしたら職安から怒られるんだよ

うちの会社なんか、採用予定もないのに(たんなる怠惰で)募集出し続けてたら
職安から電話かかってきて課長が説教受けてたからな
315 アジメドジョウ(catv?):2010/05/25(火) 01:02:08.52 ID:Hk+AyS9M
571 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:40:55 ID:fa6JnuZE0
>>33
たしか、こういう助成金は半年以上は在籍していないと、適応されなかったはず。
あとあれは、大学院博士前期・後期で合計5年間の課程を修了したものにのみ、適応される。
大学院博士前期(修士)2年間のみだと、助成金の対象外だった



371 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 09:54:30 ID:UGzcFFps0
500万の補助金ってこれだろ。
ポスドク対応だよ。
http://www.jst.go.jp/pr/info/info685/sankou.html

たかが修士卒でこんなことしてたら、金がかかってしょうがないわ。
この件は、単にベンチャーが使えない人材を雇ってしまったということだろう
解雇の手続きには問題があるので、そこは訴えられてもしかたないが、
使えない人材を雇ったらベンチャーは切らないとやってられない。
タクシードライバーでいいやもう
ずっと車運転してリャいいし
317 カイヤン(埼玉県):2010/05/25(火) 01:02:28.38 ID:0udEGdJa
>>295
違法労働で延命してる企業もそうだけど日本って異様に失敗を嫌うよなぁ、すぐ自殺するし
やせ我慢するなら一回破綻しちゃえばいいのに
318 マアジ(神奈川県):2010/05/25(火) 01:02:31.99 ID:crz73ycC
>>132
NTTは50超えると地方に飛ばされて給料カットされるんでしょ
こわー
319 オオワニザメ(大阪府):2010/05/25(火) 01:02:36.87 ID:I4qqBrnk
>>304
>辞退者見込んで少し多めに内定出した

ああ、なるほどね
そういうことなら納得だわ
サンクスな
320 オイカワ(アラバマ州):2010/05/25(火) 01:02:42.56 ID:dPrHRsoc
新人追い出さないと頭数的に自分がりストラクチャーの対象になるから必死なんだろ
何とかは下を見るという奴だな
321 メゴチ(大阪府):2010/05/25(火) 01:02:49.09 ID:shXGP+31
>>313
当然その15分間の給与は発生するんですよね?
322 アジメドジョウ(静岡県):2010/05/25(火) 01:02:59.06 ID:BgTU+Rv0
一見ゆとり社員のネタかと思ったけど
新卒切り系のあれか
323 ナヌカザメ(関西地方):2010/05/25(火) 01:02:59.81 ID:VPjyNyqX BE:2018520689-2BP(2001)

オレもそろそろハロワ行くか…
324 ギマ(東京都):2010/05/25(火) 01:03:18.41 ID:Slc9y9jc
>>312
おまえも自主退職させられたってことか?
325 アカヤガラ(アラバマ州):2010/05/25(火) 01:03:25.73 ID:qQzpaENH
>>285
一番ひどかった時は3ヶ月くらい必要ない製品の自主勉強してた
次にひどかった時は次の案件に向けて製品の勉強してたのに案件取れた瞬間部署異動になった
最近は製品検証とか提案準備とかやってる
326 マダラタルミ(北海道):2010/05/25(火) 01:03:29.79 ID:qDmnNzfd
>>308
高卒を馬鹿にしてはいけない
彼らは若い内の大切な時間を我々院卒より6年も多く社会のために費やしているのだ
大切な時間を社会のために犠牲にしてくれてどうもありがとう、と感謝しなければならん
327 アジメドジョウ(東京都):2010/05/25(火) 01:03:36.97 ID:uIMOS6XB
>>303
嫌だ
>>311
3万ぐらいのアパート借りて、光熱費とかも一切払わず
電気とか使わず
生命を維持するのに必要な飯だけ食って
あとは日の光があるうちに読書でもして
暗くなったら寝てしまえば暮らせるんじゃねえか
328 ソラスズメダイ(埼玉県):2010/05/25(火) 01:03:45.39 ID:9Jl2TEiN
>>258
BOXの側面に貼ったのか、並べた時正面になる方へ貼ったのか聞いてるんだろ
答えりゃいいじゃん
329 アマシイラ(東京都):2010/05/25(火) 01:03:52.66 ID:SXG8Wkh/
>>324
退職せずに粘った。別の理由でいられなくなったけど。
330 キダイ(東京都):2010/05/25(火) 01:04:07.91 ID:Ot3xs/IA
>>207
傷ついた
おまえ訴えるわ
331 カワカマス(東京都):2010/05/25(火) 01:04:08.69 ID:HWh3MCOr
>>318
一回退職扱いになって再雇用って形になる
だから50↑の給料なんて悲惨だぜ
332 マフグ(愛知県):2010/05/25(火) 01:04:28.42 ID:uPQMcNYt
>>308
11年3月院卒予定ですがおちんちんびろーん
333 バタフライフィッシュ(神奈川県):2010/05/25(火) 01:04:37.01 ID:ZBKwSjIz
何がしたいんだ?
もう解ってるだろ、レコーダ持って面接と会社行け
パワハラ企業は役職+個人名で訴えろよ。被害者が増えるだけだ
334 イシダイ(三重県):2010/05/25(火) 01:04:52.57 ID:p2XKmmj+
このスレにも何処かおかしい奴がちらほら居るなw
やっぱこの国じゃ働いたら負けだわ
335 ライギョ(dion軍):2010/05/25(火) 01:05:15.63 ID:5ahMc1Md
>>327
それは暮らしてるとはいわねえな・・
死んでないだけだ
336 ギマ(東京都):2010/05/25(火) 01:05:17.20 ID:Slc9y9jc
>>327
生活保護申請すんな乞食
上野公園で自活しろ
337 ナヌカザメ(関西地方):2010/05/25(火) 01:05:21.18 ID:VPjyNyqX BE:1121400285-2BP(2001)

おすすめのボイレコ教えてください
338 リーフフィッシュ(福岡県):2010/05/25(火) 01:05:25.45 ID:bKX2MQPr
>>327
パソコンは使おうよ
339 ソードテール(愛知県):2010/05/25(火) 01:05:38.59 ID:twGi7c5O
もともと日本人のやってる仕事なんて無駄ばかりだからな
340 ヘラヤガラ(群馬県):2010/05/25(火) 01:05:39.64 ID:uz+hJvjH
今の世の中はこういうブラック企業を見極めないと生きていけないってことだな
341 ミツバヤツメ(関西地方):2010/05/25(火) 01:06:39.19 ID:aB/yEn9U
すぐクビにしても補助金出るのか?ありえないんだが
342 カラスガレイ(新潟県):2010/05/25(火) 01:06:43.02 ID:dOEYRVkZ
入社したての新人が早めにきて上司の机を拭いていたら
なぜかそれがルールになってしまって、拭かなかった日は叱られるようになりましたとさ

おれの事だよ
今は正常化したがな
343 キビナゴ(埼玉県):2010/05/25(火) 01:06:48.15 ID:Ybk/bSZS
誰一人反撃しないからナメられるんだよ
怒鳴られて「クズ」なんて言われたら相手の前歯全部折るくらいのキチガイは一人もいないのかよ
情けない
普通数千人に一人くらいいるはずだろ、とてつもない粗暴キチが
344 オオウナギ(東京都):2010/05/25(火) 01:07:18.41 ID:/Z9NE7wZ
345 アジメドジョウ(東京都):2010/05/25(火) 01:07:26.31 ID:uIMOS6XB
>>336
嫌だ
>>335
別にいいじゃんそれで
346 マカジキ(東京都):2010/05/25(火) 01:07:34.24 ID:3eC4FFzJ
>>318
地元の地域会社がほとんどだよ
ま、50で3割カットはきついと思うけど
347 カンディル(関西地方):2010/05/25(火) 01:07:35.56 ID:08RcJvwN
最初から補助金引換券として採用されたのか
ネタ抜きで途上国並みだな
348 バタフライフィッシュ(神奈川県):2010/05/25(火) 01:07:37.86 ID:ZBKwSjIz
>>337
何でも良いけどUSBで転送できる安くてボタンが押しやすい奴
経験上ボタンを見ないで押すことが沢山あったからね。
保険絡みだと壊される前提で2個持って歩いてる人もいる。

辞めるなら特定されても守秘義務に反しない部分で公開してやってもいいんじゃない
349 ソラスズメダイ(埼玉県):2010/05/25(火) 01:08:01.28 ID:9Jl2TEiN
ID:I4qqBrnkの察しの悪さにワロタ
お前上司相手にそんなん繰り返したら確実に職場に居場所なくなるぞ
350 ライギョ(dion軍):2010/05/25(火) 01:08:01.49 ID:5ahMc1Md
>>253
うちは部長だけ何故か7時半くらいに来て
あとの全員は9時ギリギリに来る
というか9時過ぎてることも多々

俺も今日初遅刻だったんだが
「起きるの遅かった上に電車遅れてて遅刻しました」と課長に言ったら
「ドンマイ」で終わった
351 トビハゼ(東京都):2010/05/25(火) 01:08:24.13 ID:g7l0Z0ST
>男性は先月末、この会社に復職するつもりはないものの「無理やり書かされた退職届は無効」として、
>社員としての地位確認と3年分の給与支払いを求める労働審判を東京地裁に申し立てた。

こういう労働裁判やっちゃうと悲しいかなもう普通の会社に就職は出来なくなるよね・・
352 マンタ(滋賀県):2010/05/25(火) 01:08:40.38 ID:hDxEzJif
>>321 実質的に会社の命令支配下であれば発生するよ
実務的には職場によりけりじゃねーかな。遅く来ても
開始時間に来たって暗黙してたり


着替えの時間とかな。ただし、技とダラダラ着替えたり
怠けて何もしないのは対象外だけど
353 オニダルマオコゼ(dion軍):2010/05/25(火) 01:08:47.80 ID:k0J8yNwp
>>301
アホか。こいつは聞いてるだろ。
つーかこんな単純作業で指示待ちとかレベル低過ぎてワロタ。
お前、指示待ちって言いたいだけだろ。

ちなみに、俺は管理もする立場だが、
こんな質問にいちいち「自分で考えろ」なんて言ってる奴は
使えないカスだから一作業員に格下げだな。
354 アカヤガラ(アラバマ州):2010/05/25(火) 01:09:03.44 ID:qQzpaENH
>>344
中学校小学校なら
355 ナヌカザメ(関西地方):2010/05/25(火) 01:09:28.01 ID:VPjyNyqX BE:672840364-2BP(2001)

>>348
なるほど〜
今までの経験上、辞めるまでに録音しとけばよかったと思った瞬間がいくつかあるもので
相手の了解さえ取っておけば今はようつべとかあるから結構強い武器になるのかな?
356 ゴクラクハゼ(北陸地方):2010/05/25(火) 01:09:33.42 ID:PR+RfQnY
先輩だ後輩だなんて偉そうに言ってる奴に限って無能
しかも自分は先輩相手でも仕事できない奴ならぼろ糞に言うしね・・・基地外は隔離されるべき
357 アカメ(東京都):2010/05/25(火) 01:10:41.06 ID:lpqSaoG+
>>253
フレックスでもなけりゃ、普通は30分前には着席してなきゃだめだろ。
働く必要はないが。
>>337
ソニーの7000円ぐらいのやつ。
358 カラスガレイ(新潟県):2010/05/25(火) 01:10:45.18 ID:dOEYRVkZ
>>355
取引先や、来客や、上司との会話は録音するクセつけとくといいぞ
べつに証拠づくりとかだけじゃなくて
359 ブラックバス(熊本県):2010/05/25(火) 01:11:11.47 ID:oWb7yeCB
ネットで手段が広まって訴訟大国になるかと思うと胸が熱くなるな
360 アジメドジョウ(dion軍):2010/05/25(火) 01:11:17.88 ID:SLvJpRke

上司が干されて
部下のおれが割りを喰ったことがある
あの時は流石にキレた
何でセットで干されるんだよ
361 ヒメマス(北海道):2010/05/25(火) 01:12:11.58 ID:dIrwtoW7
>>360
本当に干したいのはお前だから
362 ギマ(東京都):2010/05/25(火) 01:12:36.86 ID:Slc9y9jc
>>345
病気になったらどうすんだ?
363 ナヌカザメ(関西地方):2010/05/25(火) 01:12:43.81 ID:VPjyNyqX BE:1569960678-2BP(2001)

>>358
はい
まずは仕事探します
364 ワニエソ(神奈川県):2010/05/25(火) 01:12:48.81 ID:rmgTadV/
>>293
生活保護は身内に財産があれば受けるのは無理だぞw
365 バタフライフィッシュ(神奈川県):2010/05/25(火) 01:12:56.54 ID:ZBKwSjIz
>>355
了解が取れるとも思えないけどね。
仮に突然切れたり拒否しないで了解が取れる相手であれば、
相手もそこそこ賢いし、理不尽な事をやらせない牽制にはなるよ。

許可を得るのは主に牽制の為。それ以外はスッと寄ってきて理不尽な扱いを
受けることが多いから、気配を感じたら常にonで構わないと思う。
いきなり垂れ流す前に証拠保全用と考えるべき。勿論会議にも使える。
366 アカメ(東京都):2010/05/25(火) 01:13:24.18 ID:lpqSaoG+
>>364
身内って、親兄弟?何親等まで?
367 マンタ(滋賀県):2010/05/25(火) 01:13:26.06 ID:hDxEzJif
>>360 それが派閥ジャン、会社でも取引でもよくある話さ
だからってノンポリなんて通用しないけど
368 イシモチ(静岡県):2010/05/25(火) 01:13:41.04 ID:vUO9jBhm
>>356
馴れ馴れしい奴もむかつくけどな
369 エツ(静岡県):2010/05/25(火) 01:13:58.16 ID:qUPNGCOb
>>147
1365万だけしか手に入らなかった
30年粘ったってこんなもん
370 ホンソメワケベラ(神奈川県):2010/05/25(火) 01:14:16.28 ID:2yfycXvR
>>18
これはひどい
371 タツノオトシゴ(アラバマ州):2010/05/25(火) 01:15:04.36 ID:cmqk3Jlh
怒られるだけマシじゃないの
本当に使えない奴には怒る気力すら無くなる
そういう奴に限って口だけ良いこと言ってヘラヘラしてたりな
372 マンタ(滋賀県):2010/05/25(火) 01:15:18.00 ID:hDxEzJif
>>366 嫁さんと直系血族と兄弟姉妹

普通は配偶者だろうな
373 アカメ(東京都):2010/05/25(火) 01:15:21.43 ID:lpqSaoG+
>>369
昇給ゼロで+1365万か。

まあ、なんというか・・・
374 アジメドジョウ(dion軍):2010/05/25(火) 01:15:32.63 ID:SLvJpRke
>>361
上司が社長に逆ギレ喧嘩した
幼稚園のほうがマシかと思った
その後、新しい上司が来た
375 アカメ(東京都):2010/05/25(火) 01:16:07.67 ID:lpqSaoG+
>>372
うはぁ〜、おれは無理だなそうするとw
頑張って働くしかねーな
376 ゴクラクハゼ(北陸地方):2010/05/25(火) 01:16:15.72 ID:PR+RfQnY
>>368
体育会系の上下関係ってどうも合わなくてね・・・脳筋つーか馬鹿つーか
こっちが正論を吐けば生意気言うな!、屁理屈こねるな!とかマジ基地
377 シノドンティス(京都府):2010/05/25(火) 01:16:37.85 ID:00U5705G
Fラン大卒がブラック企業に就職したお話か
378 フウライチョウチョウウオ(東京都):2010/05/25(火) 01:17:00.00 ID:GlFreS0X
>>328
この状況での話しだと棚の上もしくは中に細い側面を見えるようにして並べる状況
なので長方形の細い側面のどちらかに貼る事になる正直どちらに貼ってもひっくり返せば良いので
問題無いが一応聞いたしかし指示通りやった上にどちらでも問題無いのに文句を言われた
そう言う事
なんか変に絡んで来てめんどくさいのう・・・
379 メゴチ(大阪府):2010/05/25(火) 01:17:01.41 ID:shXGP+31
>>375
共産党とかに頼めば?
380 タイワンドジョウ(三重県):2010/05/25(火) 01:17:28.42 ID:dvwSMT0w
そろそろこういう労働者が経営者を刺し殺す事件が発生してもいい頃だと思う。
つーか発生しろ。
381 シマドジョウ(東京都):2010/05/25(火) 01:17:36.04 ID:Y/TVeLYV
>>329
そういうのが一番厄介なんだよな
最終的には職務命令違反とか社内規則違反とかを
積み重ねてクビにするんだろうけど
382 マンタ(滋賀県):2010/05/25(火) 01:17:37.31 ID:hDxEzJif
>>375 お前そんなに切羽詰まってないだろ
383 シルベーヘイク(北海道):2010/05/25(火) 01:17:59.46 ID:u27VdgJZ
あー胃が痛い
384 イシモチ(静岡県):2010/05/25(火) 01:18:05.51 ID:vUO9jBhm
新人教育が出来ない会社はクソ
なんで新卒雇った中途を採れ
385 クーリーローチ(東日本):2010/05/25(火) 01:18:18.84 ID:GUffF+Rs
社会ってこえええええ
何なんだよもう・・・
386 シルベーヘイク(catv?):2010/05/25(火) 01:18:36.37 ID:45miieon
まだこんな記事の頃はいい
そろそろ6月がきて三ヶ月の試用期間が終わる
内定切りよりも厳しい本当の地獄はこれから
387 メゴチ(大阪府):2010/05/25(火) 01:19:11.03 ID:shXGP+31
>>369
何でそのおっちゃんは30年も我慢したんだろう
社外労組に加入して団交やったら一発じゃん
今より労組も活発だったろ
388 アジメドジョウ(dion軍):2010/05/25(火) 01:19:12.40 ID:ZtCr5GmA
>>384
中途は人間関係不味くなるから嫌です
389 アミメウナギ(東京都):2010/05/25(火) 01:19:20.80 ID:g7VHpm9O
傲慢で他人のことを考えないのが普通
そんな社会に絶望した
390 バタフライフィッシュ(神奈川県):2010/05/25(火) 01:20:16.09 ID:ZBKwSjIz
>>385
逆を返せばこの手の会社は2日も行けばわかるから、
証拠保全して、こうやって社会的に大公開して、
慰謝料なり何なりぶん取ってやればいいんだよ。
391 アジメドジョウ(愛知県):2010/05/25(火) 01:20:34.07 ID:xckAsGny
上司に叱られてても、「今、お前が叱っているのは俺の偽物だタワケw」と考える事でスルーカが身に付くよね
392 ターポン(アラバマ州):2010/05/25(火) 01:20:58.40 ID:uOR2aZHc
>>1
ざまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マシウマ常態wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
393 シルベーヘイク(北海道):2010/05/25(火) 01:21:10.98 ID:u27VdgJZ
>>386
「三ヶ月踏ん張れば」とか言うけどね
そこから正念場だよな
394 ブラックバス(熊本県):2010/05/25(火) 01:21:44.39 ID:oWb7yeCB
スルー力が付きすぎると存在をスルーされる
395 ムツゴロウ(愛媛県):2010/05/25(火) 01:22:13.02 ID:hUX5sFQF
こういうのを朝のTVで普通に流せる、ってことは
社会的に常識の範囲だから、ってことでしょ?

上の世代がこういう風に考えてるんだったら、
もう外国でもいったほうがいいかもしれん・・
396 シマガツオ(大阪府):2010/05/25(火) 01:22:15.61 ID:rINERHc4
なんのために採用したんだ
397 マゴチ(関西地方):2010/05/25(火) 01:22:27.19 ID:RMGh2AQ3
>>53
マジで!?
初めからメガ諦めて地銀に内定出たけど
そんなにきつい?
398 バタフライフィッシュ(神奈川県):2010/05/25(火) 01:22:35.32 ID:ZBKwSjIz
>>393
普通の会社なら踏ん張る必要もないけどなw
そんなに無理して居なきゃならない会社で長く勤まるとも思えない
399 カムルチー(東京都):2010/05/25(火) 01:22:52.19 ID:5hO+ICs/
普通の会社なら、上司や先輩が新入社員を怒っても退職届なんか書かせない
最初から辞めさせる気満々だったのは明らか
400 アジメドジョウ(アラバマ州):2010/05/25(火) 01:23:09.22 ID:mkzN+ce/
どんだけブラックなんだよ
俺が入ったところはGW終わってすぐ辞表出したら滅茶苦茶引き止められたぞ
401 シルベーヘイク(catv?):2010/05/25(火) 01:23:20.78 ID:45miieon
>>391
それ幼少期の適応だから
自分に非があるなら申し訳ないという気持ちには普通になるし、無いならならない
上司が鬱憤晴らしの叱責をしているならどうでもいいし、自分のために叱ってくれてるなら真摯に受け止める
たった2つの弁を用意すれば整理なんてつく
402 カンディル(関西地方):2010/05/25(火) 01:23:43.97 ID:08RcJvwN
なんで大学を出ると一気に昭和の中学野球部みたいな民度になるとこが多いの
偏差値45くらいの高校やFラン大学ですらもうちょいというか遥かにまともだろ
403 アジメドジョウ(catv?):2010/05/25(火) 01:25:47.36 ID:4K3cMQB8
今春、京都市の私大大学院を卒業した男性(25)
卒業した男性(25)
今春、京都市の私大大学院を卒業した男性(25)
今春、京都市の私大大学院を卒業した男性(25)
404 シマアジ(愛媛県):2010/05/25(火) 01:26:20.96 ID:BttYczgd
実話
色々渡り歩いたけど建築系・産廃系だとちょっとした事で怒鳴られ
最悪>>1の様な目に遭います。

俺の場合ハロワ経由で中途で入って>>1の目に遭いまして。
そのド零細建築材料卸会社は、自称社長様の方針でご丁寧に昔々の社内回覧がファイリングしてあって

「労基の捜査が入りました。」と書かれていたので

1.5ヶ月後退職届を渡された時は少し助かったと思った。反面かなり悔しかったけど。

今は大手でマターリ。気楽です。毎日平和すぎるのが贅沢な悩み。
405 ヒメマス(関西地方):2010/05/25(火) 01:26:33.78 ID:KZmWinJW
社会ってのは想像の何倍辛いものなのだろうか 色彩イメージでいうと完全に真っ黒だ
406 シノドンティス(京都府):2010/05/25(火) 01:26:34.84 ID:00U5705G
>>397
銀行はノルマ達成できないと上司からの説教や罵倒が始まるから
精神的にキツイとかどうとか
407 イシモチ(静岡県):2010/05/25(火) 01:26:55.28 ID:vUO9jBhm
>>396
会社に残り続ける時間が桁違いに長い異能生存体を見つけるため
408 ブラックバス(熊本県):2010/05/25(火) 01:27:28.98 ID:oWb7yeCB
>>407
ペールゼンファイルズは実在したのか・・・
409 クロムツ(兵庫県):2010/05/25(火) 01:29:15.54 ID:LYr6dkJH
マスメディアが進化するというか脱皮するというかするとすれば、
まさにこういうときに社名出すことだよな。
410 アジメドジョウ(東京都):2010/05/25(火) 01:30:22.11 ID:uZmn+s1q
こういうことしてる会社はどの道がけっぷちだからいいんじゃねぇの。
この上司とかも数年後にはホームレスになってるよ。
411 サンゴトラザメ(京都府):2010/05/25(火) 01:31:15.31 ID:CcEXWDEQ
俺の知り合いなんて福井県福井市在住で福井市配属だったのに
入社一週間後から毎日、東京本社に出張で朝5時起きだったよ
一か月程通ってたけど結局辞めてたな
辞めさす側もえげつない事するな
412 バタフライフィッシュ(神奈川県):2010/05/25(火) 01:32:20.27 ID:ZBKwSjIz
>>395
社会通念上許されないから取り上げられてるんでしょ

外国にでも行った方が良いのは同意。
国外でやったら即裁判沙汰のあり得ない事が通用してるね

米国なんて履歴書に写真貼らなかったしブランクあっても大丈夫?の
一言(前向きにね)年齢もあとから確認されたぞw

本人が着てるのに写真必要ない、年齢も別に若いみたいだし気にしないし
本音は年齢容姿差別が許されない、これから働けるか確認すれば人生都合があるから
ブランクなんてある人は沢山居るじゃない?何か問題があれば出来る限り対応するから
言ってくれだって。ふつーの小さい会社社長談な。

日本は育児終わって働きたい人とか、若くして入院したり旅に出たり(笑)する人はどうするの?って
逆に聞かれて返す言葉もなかったよ。
413 チチブ(西日本):2010/05/25(火) 01:33:02.50 ID:5xPADdAM
>初日。少し早めの15分前に出社した。いきなり上司から「他の人はもっと早く来ている。
>意欲が足りない」と叱責(しっせき)された。

こんなこと言いそうな会社かどうかは、面接で察知しないとなw
414 ヒフキアイゴ(長屋):2010/05/25(火) 01:33:55.93 ID:Q1kyLmns
こんなの争ってもしょうがないだろ
いつでも「やめたらぁボケ!」っていえるように貯金はしておかないとな
415 イシモチ(静岡県):2010/05/25(火) 01:33:59.55 ID:vUO9jBhm
職場で怒鳴るなよ俺までビビッて変な汗かいて気持ち悪くなるだろ
416 イソマグロ(東京都):2010/05/25(火) 01:34:12.81 ID:wp9vYXAJ
ニコ生でヱヴァ破流してるアホ 完全に違法です
http://live.nicovideo.jp/watch/lv17815368
417 ワニエソ(神奈川県):2010/05/25(火) 01:35:23.84 ID:rmgTadV/
>>413
でも実際に他の奴等は既に出社しているんだろ?
418 オニダルマオコゼ(dion軍):2010/05/25(火) 01:35:31.47 ID:k0J8yNwp
>>411
凄いな。そんな事したら他の新人もどん引きで長持ちしないだろ。
何がどうなるとこんな滅茶苦茶な事するはめになるんだろうか。
新人なんて使えないのが当たり前だから、会社が潰れそう、くらいしか思い浮かばないが…
419 アジメドジョウ(dion軍):2010/05/25(火) 01:36:11.09 ID:u3/94Njt
>初日。少し早めの15分前に出社した。
>いきなり上司から「他の人はもっと早く来ている。意欲が足りない」と叱責(しっせき)された。

ゆとりって怖いね...
420 アマシイラ(東京都):2010/05/25(火) 01:36:19.31 ID:SXG8Wkh/
退職後に潰れちまえば多少は救われるのにな
421 ギマ(東京都):2010/05/25(火) 01:36:25.00 ID:Slc9y9jc
>>412
嘘くせえな
それじゃあ経歴はどうすんの?
422 フウライチョウチョウウオ(東京都):2010/05/25(火) 01:36:54.23 ID:GlFreS0X
>>411
ひでえな・・飛行機で自分のマイルになるなら良いけど
423 アジメドジョウ(大阪府):2010/05/25(火) 01:37:11.85 ID:Jjf5yBwe


いい加減労基は仕事しろよ
労基側から主体的に動かないと問題解決する訳ないだろ
424 ニシン(大阪府):2010/05/25(火) 01:37:54.42 ID:bLk+ri+2
新人の癖に15分前ってのはコイツに問題があるが、たった9日で強制退職させる会社って絶対にヤバイとこだろ。
425 ムツ(宮城県):2010/05/25(火) 01:38:53.10 ID:kLuQ8zhi
国レベルでブラックだから仕方ない
426 ムツゴロウ(愛媛県):2010/05/25(火) 01:39:50.97 ID:hUX5sFQF
>>412
王将スレと誤爆したけど

まさに会社に合わせた人生だな
本当に人生はいろいろある
出産育児なんて本来「仕事の休暇に行うこと」じゃなくて、人間としてメインの営みだ
427 オニダルマオコゼ(dion軍):2010/05/25(火) 01:40:29.74 ID:k0J8yNwp
15分前の出社に何の問題があるのか全く分からない。
それより早く来てる新人なんて他人の邪魔してるだけだろ。
428 クテノポマ(不明なsoftbank):2010/05/25(火) 01:40:44.36 ID:gDNkMMg1
>>424
普通の会社でも、決められた時刻より早く来るのが当たり前なんだ
好きなやつはそれでいいけど、時間前に来ても比較的遅かったら怒るのか
日本終わってんな
429 ブリモドキ(兵庫県):2010/05/25(火) 01:41:06.30 ID:6urgUh1p
中途でもええじゃないか
いっぺんレールから外れたら一気に低所得者ルート一直線とかどんなクソゲーだよ
430 ニシン(大阪府):2010/05/25(火) 01:41:07.88 ID:bLk+ri+2
>>428
あたりまえだろ
431 トゲチョウチョウウオ(catv?):2010/05/25(火) 01:41:16.33 ID:P2Xie+lg
私無職だけど
もうこんなしょぼい島国のクソジャップどもがいるところは
さっさとつぶれればいいと思うよ
432 ツチフキ(アラバマ州):2010/05/25(火) 01:41:41.25 ID:5Pxn0BTf
>>388
なんで?
433 サクラダイ(東京都):2010/05/25(火) 01:41:50.64 ID:hcDz6aMx
>>31
これ「だけ」とかアホかよ
434 バタフライフィッシュ(神奈川県):2010/05/25(火) 01:42:21.75 ID:ZBKwSjIz
>>421
経歴?勿論、履歴書はあるよ。
写真を貼る人は少ないし、生年月日なんて書かない。
むしろ書いてはいけないとかなんとかその辺は良く解らない。
写真はあらかじめ送ったり社内でまわす時に人種差別があるからね

面接でも下らない質問なんてされないよw
前向きに、会社に入って何がしたいか、何が出来るかとこちらの都合が重要。
これから働こうとする人に対して過去のブランク突付いても意味がない。
但し犯罪者は結構な割合で紛れるらしいから注意してる
435 トゲチョウチョウウオ(catv?):2010/05/25(火) 01:42:33.46 ID:P2Xie+lg
>>430
じゃあたとえば8時出社で新人は7時にきてほしいと思うのなら
7時にこいって言えばいいだけジャン
もうねそういう言わなくても分かるだろ!?テキな
いかにもジャップ的なの代嫌いなのよね
436 アジメドジョウ(長屋):2010/05/25(火) 01:42:53.44 ID:gKtNCQfI
要するに、今の日本では18歳か22歳になったら
・労働に身を費やすだけの人生
・貧困層レベルの金しかないが自由は有る人生
のどちらかを選ぶしかないってことでおk?
437 オニダルマオコゼ(dion軍):2010/05/25(火) 01:43:23.58 ID:k0J8yNwp
ID:bLk+ri+2

こういう池沼ってまだ生息してたのか
はやく絶滅してくれないかなぁ…
438 ムツ(宮城県):2010/05/25(火) 01:43:30.21 ID:kLuQ8zhi
>>431
緩やかに潰れるから困るw
439 バタフライフィッシュ(神奈川県):2010/05/25(火) 01:43:38.39 ID:ZBKwSjIz
>>430
契約違反です
440 アジメドジョウ(埼玉県):2010/05/25(火) 01:44:15.89 ID:CjmmBS9h
これで新卒の資格が終了か
人生も終了だな
441 メゴチ(大阪府):2010/05/25(火) 01:44:25.23 ID:shXGP+31
>>435
社蓄に何言っても無駄だって
違う人種と思わんと
442 ヨスジフエダイ(愛知県):2010/05/25(火) 01:45:23.20 ID:QpqDMKfW
団塊世代やバブル世代に怒られたくない
こいつらは頭を下げるべき
443 シノドンティス(京都府):2010/05/25(火) 01:45:28.58 ID:00U5705G
>>430
その分賃金払えや
444 ムツ(宮城県):2010/05/25(火) 01:45:38.48 ID:kLuQ8zhi
25ってことは修士卒か
国立理系ならエリートだと思うが・・ま国を恨めw
445 ギマ(東京都):2010/05/25(火) 01:45:40.68 ID:Slc9y9jc
>>434
嘘つくなカス
アメリカでもまともな会社なら年月くらい書くわ
446 アジメドジョウ(大阪府):2010/05/25(火) 01:46:00.10 ID:pKEQKJ0J
工場で仕事してた頃見て覚えろって感じの職場だったから
仕事覚えたかったら早く来い俺が教えてやるからって言ってくれた先輩がいたなぁ
早く出社することに意味を持たせることも重要なんだろうな
447 アジメドジョウ(東京都):2010/05/25(火) 01:46:20.43 ID:xM9kngny
労働厨ざまあwww
448日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2010/05/25(火) 01:46:23.95 ID:8Cg9V4Ac BE:1198616494-BRZ(10283)

裁判起こせば余裕で勝てそうだな
449 ニジマス(宮城県):2010/05/25(火) 01:46:50.97 ID:OTwpqWpL
最低でも半年だったか3ヶ月だか我慢しないと失業保険でないんじゃないの
9日って
450 イシモチ(静岡県):2010/05/25(火) 01:46:52.01 ID:vUO9jBhm
別に新人が30分前出勤する意味なんてないよね
教えを請うならそいつよりも早くにきて待ってろとか黄石公かよ
451 ムツ(宮城県):2010/05/25(火) 01:47:14.15 ID:kLuQ8zhi
>>448
賠償金貰っても新卒カードは戻ってこないし
ニュー即民からクズ扱いだねwww
452 メゴチ(大阪府):2010/05/25(火) 01:47:34.06 ID:shXGP+31
>>445
俺も年齢差別になると駄目だから生年月日書かないって聞いた事あるぞ
453 ミナミマグロ(神奈川県):2010/05/25(火) 01:47:35.66 ID:uLtgtgdX
>神戸市に本社を置くITコンサルタント会社

そら関西だからよ
454 ニシン(大阪府):2010/05/25(火) 01:47:46.17 ID:bLk+ri+2
>>435
ギリギリに来てもいい会社も、もちろんあるだろうな。
でも、ちょっと考えたらそうじゃなくて早めに出社するのがルールになってる会社もあるだろうって気づくだろ。
自分の勤める会社がどっちかわからない内は、早めに出社しておいた方が波風立てない事くらいわかれよ。
それくらいの判断が出来ない奴はアホ。
でもそれくらいの判断が出来ない奴も、次第に空気を読む事を憶えてく。
そういうことを理解できなくてジャップ的とかなんとかいってるお前がアホ。
455 アジメドジョウ(東京都):2010/05/25(火) 01:48:08.50 ID:uZmn+s1q
15分以上前にくる新人とか使いづらくてしょうがねーよ。
何もできないのに何やるんだ?
あまりに早く来すぎるのって逆に失礼だぜ。じじいにはウケいいかもしれんが。
456 アジメドジョウ(大阪府):2010/05/25(火) 01:48:14.71 ID:Jjf5yBwe
辞めさせるための口実に決まってんだろ
そんぐらい分かるだろ
457 ヨーロッパタナゴ(埼玉県):2010/05/25(火) 01:48:53.40 ID:RYiasR0L
社名伏せんな
そこ暴露しないで何のマスコミだよカス
458 メゴチ(大阪府):2010/05/25(火) 01:49:02.79 ID:shXGP+31
>>454
法律より社内ルールを優先して考える犯罪者は言うことが違うねー
459 シノドンティス(京都府):2010/05/25(火) 01:49:09.92 ID:00U5705G
この人経歴に傷がついたからもう人生終了なんだろうな
460 ムツ(宮城県):2010/05/25(火) 01:49:13.68 ID:kLuQ8zhi
みんなが30分前にくる→40分前に行く→50分前→・・2時間前に
461 アジメドジョウ(dion軍):2010/05/25(火) 01:49:24.15 ID:u3/94Njt
>神戸市に本社を置くITコンサルタント会社...
>東京に配属...

ここまで公にしちゃうと、

検索サイトで、
「兵庫県神戸市 本社 ITコンサル」とかで絞り込むと、
特定あるいは他社が風評被るんじゃ...
462 ハイランド・カープ(北海道):2010/05/25(火) 01:49:28.19 ID:IPklc03F
>ITコンサル
IT土方の中でも技術力も企業体力もなく、他に出来ることもないのが、底辺のオコボレにあずかろうとしている
そんなイメージ
463 アジメドジョウ(東京都):2010/05/25(火) 01:49:34.33 ID:Rb+/cYQs

                           ┗(^o^ )┛
  ___                         ┗┃ ヽヾ\                  
 |←社員|                              ヽ\\        
  ̄ || ̄                                    三二= 
    ||                                       三二=   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                       ∧内定取り消し∧氷河期∧    
  ___                                           
 |←社員|           ミエタ!                          
  ̄ || ̄        ┗(^o^ )┓三 彡                        
    ||           ┏┗  三 ∠                          
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                       ∧内定取り消し∧氷河期∧    
             §
             §
             §
             §  ティウンティウンティウン
              §
          | | .§ |  |
  ___     | | |. §◎|  |                                    
 |←社員|   __◎§__◎                            
  ̄ || ̄    |____ ◎_ _|                            
    ||     ▼◎▼>>1▼◎ ▼◎                            
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ∧内定取り消し∧氷河期∧    
464 アジメドジョウ(大阪府):2010/05/25(火) 01:50:15.36 ID:Jjf5yBwe
そいつが新人の中で一番使えなかったか年増だから
いちゃもんつけて辞めさせたんだろ
465 オニオコゼ(アラバマ州):2010/05/25(火) 01:50:45.41 ID:9hW42xtQ
補助金目当てでFA?

FAてw
466 バタフライフィッシュ(神奈川県):2010/05/25(火) 01:50:49.65 ID:ZBKwSjIz
>>445
疑り深い人だなwまぁ、いいんじゃない、それで。
私は採用試験や面接で年齢を聞くのは厳密には違法だと聞いたよ。それは
何故新卒20代と初老の50代が同じ新人研修を受けてるか?って事になるんですよ。
ちなみに、向こうでは30代はまだ若者で働き盛り、アジア人は若く見られるから尚更。
日本ではもうゴミなんですねw労働時間を切り売りしてるって感覚は無理でしょうな
467 ナマズ(山梨県):2010/05/25(火) 01:51:40.55 ID:vbG7Kmsz
>>463
ワロタw




笑い事じゃない
468 ニシン(大阪府):2010/05/25(火) 01:51:53.48 ID:bLk+ri+2
>>458
こういう掲示板じゃ、お前みたいに言いたい事いってるのが主流だからそれでいいと思うよ。
だけどここで、お前みたいな馬鹿いってる奴も実際の社会じゃ空気読んでやってるんだろ。
実際にお前がここで言ってること現実社会で実行してたら本当のアホ。
469 マダラトビエイ(千葉県):2010/05/25(火) 01:52:12.96 ID:0uqnlwV/
w使うと途端に馬鹿っぽい文章になるよな
470 オニダルマオコゼ(dion軍):2010/05/25(火) 01:53:05.69 ID:k0J8yNwp
>>455
だよな。15分前でも早いくらいだ。
ID:bLk+ri+2は多分、残業が偉いと思ってる池沼タイプ。
471 シノノメサカタザメ(石川県):2010/05/25(火) 01:54:11.36 ID:2couJS1+
平日の深夜、これから盛り上がってくるだろうけど
早め出社するから寝る
472 ムツ(宮城県):2010/05/25(火) 01:54:25.56 ID:kLuQ8zhi
24歳まで教育を受けて時間前に行ったと思ったらアウトってw
どっかで見たと思ったら中学の部活だ
473 ハチェットフィッシュ(catv?):2010/05/25(火) 01:54:26.49 ID:1Tl9B8NH
仕事なんてギリギリに行ってぴったりに帰るものだろ。時間とられてたまるかっての
474 マゴチ(関西地方):2010/05/25(火) 01:54:56.53 ID:RMGh2AQ3
>>406
さぁどうしようか
給料の高さでがんばるか、緩そうな信金いくか
475 オショロコマ(愛知県):2010/05/25(火) 01:54:57.27 ID:Wko3Jbh9
>>459
社保入ってなきゃセーフ
476 ハコフグ(東京都):2010/05/25(火) 01:55:02.89 ID:/d0fExLh
補助金なんて全国で何十人分の枠しかないだろ
477 バタフライフィッシュ(神奈川県):2010/05/25(火) 01:55:15.55 ID:ZBKwSjIz
>>426
結局、自分で生き辛くしてる事に気付かないんだよね。

いくら同じ会社に何十年勤めて採用担当しても、自分がいつ退職するか、
家族の為に時間が必要になるかもわからない。
その時に同じ目に遭って初めて今までの考え方が間違えてる事に気付くんだよ
478 セグロチョウチョウウオ(神奈川県):2010/05/25(火) 01:55:35.89 ID:xVHxT2Cj
解雇出来ないからこういうことになるんだから解雇規制無くせよ(´・ω・`)
479 イシモチ(静岡県):2010/05/25(火) 01:56:13.43 ID:vUO9jBhm
>>459
元からズタズタじゃねえか
480 ヤジブカ(アラバマ州):2010/05/25(火) 01:56:21.99 ID:1r85fRnh
おれも1ヶ月で辞めたな
毎回終電近くで残業代もでず、研修期間とはいえ大卒で7万だった・・・
481 ニシン(大阪府):2010/05/25(火) 01:56:38.62 ID:bLk+ri+2
>>470
馬鹿だねお前。
15分前に来るのが大切じゃなくて、会社とか以前に新しい集団に入っていくときはソコの空気を読んでからにしないとしくじるって事。
たぶん理解できなくてあと1時間くらいこのスレで愚痴ってんだろうけど勝手にやっとけアホ。
482 セグロチョウチョウウオ(catv?):2010/05/25(火) 01:56:45.86 ID:go09Syab
483 ワニエソ(神奈川県):2010/05/25(火) 01:57:04.53 ID:rmgTadV/
本社神戸市 ITコンサルタント会社

で検索してみよう^^
484 ギマ(東京都):2010/05/25(火) 01:57:31.22 ID:Slc9y9jc
>>466
一生言ってろ嘘吐き
485 ソラスズメダイ(埼玉県):2010/05/25(火) 01:57:57.84 ID:9Jl2TEiN
早く出社した分の賃金寄越せって言ってる奴は時間給のバイトか派遣しかしたことないのか?
時間に余裕を持って出社することは強制こそされないが空気読める奴ならそれなりに周りに合わせるだろ
法律どうのは確かに正論なんだがそれだけじゃ通らないのが実社会なんだよ
現実にお前らの上には40代・50代の上司がいてそいつらがお前らと同じ考え方をするとは限らないわけで

ギリギリ出社がデフォな部署については知らん
486 メダイ(長屋):2010/05/25(火) 01:57:59.61 ID:6eY6hio6
罵声なんぞ右耳から左耳に流しとけば仕事もせずに給料もらえるのにな
あとは次の仕事の内定が出るまで居座り続ければいい
487 ムツ(宮城県):2010/05/25(火) 01:58:07.09 ID:kLuQ8zhi
親父は自営で納品するんだがあいつらってお茶タイムがあるんだってなw
お茶タイムとランチタイム避けて4時半までに納品しなくちゃならねえ
4時半からは帰りの支度タイムだとさwつかいない時も多いとか
何が言いたいかっていうと社畜乙
488 ツナ(アラバマ州):2010/05/25(火) 01:58:15.70 ID:kvuVwN+K
>>455
まとめノート作ったりメモ見たり
復習しといてくれると有り難い
489 ソウダガツオ(大分県):2010/05/25(火) 01:58:32.11 ID:Kk0EE6Bz
中年にキチガイが多いのって実はストレスに耐え抜いた結果なんじゃないのか
490 オニダルマオコゼ(dion軍):2010/05/25(火) 01:59:04.14 ID:k0J8yNwp
>>481
そんなもん池沼でなければ誰でも分かってるわ。
お前のレス見ろよ>>424
「新人の癖に15分前ってのはコイツに問題があるが」
なんてハッキリ書いてるじゃないか。
491 アブラハヤ(東京都):2010/05/25(火) 01:59:06.14 ID:sCea9EAL
「懲役40年」って言葉が日本の労働市場をよく表してる
492 アジメドジョウ(埼玉県):2010/05/25(火) 01:59:13.64 ID:CjmmBS9h
2chではキチガイがうようよいるけど、
よく日常生活で暮らせていけてるものだと感心する
493 イエローパーチ(アラバマ州):2010/05/25(火) 01:59:44.56 ID:+WC1MjUK
まあ、人を育てようっていう心持になれば、
どんな人間でも許容しようという意気になりそうなものに、、
旧氷河期世代を切った罪は重いよ日本は
494 マルソウダ(東京都):2010/05/25(火) 01:59:50.17 ID:c3vKyJLQ
>>18
企業名を出すべき
495 ムツ(宮城県):2010/05/25(火) 02:00:18.55 ID:kLuQ8zhi
>>492
労働厨の循環の方が奇跡的だろ
子供も同じように循環するし
496 アジメドジョウ(長屋):2010/05/25(火) 02:00:28.81 ID:gKtNCQfI
>>444
学部かもしれんだろ
>>466
米しかいったこと無いけど
やっぱ25でおっさんだとか言ってるのは日本くらいだよな?
というかおっさんに相当する単語が無いか
あっちでも30越えると「はぁ。。。」ってのはあるけどw
497 ハイランド・カープ(北海道):2010/05/25(火) 02:00:44.36 ID:IPklc03F
早めの出社が褒められることであったとしても、だからといって、ギリギリの出社が非難されることではない。

どうも無能な奴に限って勝手に基準をシフトさせるきらいがある。
くだらないことに勝手に基準を作って、それを拠り所にするしかないからだろうか。
498 イソギンポ(アラバマ州):2010/05/25(火) 02:01:09.95 ID:KbW1XU/d
代わりに俺が入る
499 ギマ(東京都):2010/05/25(火) 02:01:23.51 ID:Slc9y9jc
>>493
氷河期の怨霊って魑魅魍魎みたいに沸いてくるな
500 フエダイ(東京都):2010/05/25(火) 02:01:29.34 ID:3dpRTZuO
普通は五分前にくれば充分
501 タツノオトシゴ(アラバマ州):2010/05/25(火) 02:01:31.79 ID:cmqk3Jlh
>>489
そういや駅で駅員に異常に絡んでるのも見てくれは普通なおっさんな事が多い
502 アジメドジョウ(dion軍):2010/05/25(火) 02:02:22.66 ID:u3/94Njt
>>482
別の記事で、

>神戸市に本店を置くITコンサルタント会社
>東京本社に配属

という記載があるけど、

その会社は、「東京営業所」と標記されるから、たぶん違うと思うぞ。
503 ムツ(宮城県):2010/05/25(火) 02:02:40.23 ID:kLuQ8zhi
>>499
むしろそいつらって自分が上手いこといってたらもっと過激な社畜になってたろうからな
504 ソラスズメダイ(埼玉県):2010/05/25(火) 02:03:00.97 ID:9Jl2TEiN
ギリギリ出社の奴って交通事情なんかでちょっとトラブル起こったら即アウトだよな
そんな危機管理能力の無い奴に仕事任せられるかよ
505 アジメドジョウ(東日本):2010/05/25(火) 02:03:04.02 ID:CsgbqbnF
なんだこれ?初日からミスもしてないのにケチ付けてんのか?
始めっから雇う気ゼロじゃねーか。
何故入社させたんだ?
506 スカラレ・エンゼル(長屋):2010/05/25(火) 02:04:07.87 ID:ACylRVjs
>>489
カバンが触れてるってだけで中年のおっさんに本気でからまれたわ
さすがにあそこまでおかしいと怖い
507 ヨーロッパタナゴ(埼玉県):2010/05/25(火) 02:04:16.24 ID:RYiasR0L
やっぱり働いたら負けなんや
ギリシャ人みたいにコネで公務員に潜り込んで昼過ぎに仕事上がって後はセックル三昧ってのが人として正しい生き方なんや
508 ニシン(大阪府):2010/05/25(火) 02:04:33.84 ID:bLk+ri+2
>>490
お前が馬鹿すぎて面倒だからこれが最後のレス。

>新人の癖に15分前ってのはコイツに問題があるが

新人って事はそこの会社の空気が全くまだ分からない状態だろ、だったら初日は様子見でもっと早めに出社しときゃいいんだよ。
そこでいけそうと感じたら、次の日から15分前でもギリギリでも好きな時間に出社しろや。
それが空気読むって事だ、どうせ理解できんだろ馬鹿。
509 ムツ(宮城県):2010/05/25(火) 02:04:49.31 ID:kLuQ8zhi
>>507
言うなって恥ずかしいw
510 バタフライフィッシュ(神奈川県):2010/05/25(火) 02:04:50.43 ID:ZBKwSjIz
>>496
はぁ・・・ってのは自分の体力?w
向こうの30代は動きが遅い。

首切られるのもあっさりしてるけど、
仕事以外の面で精神的に10倍楽だよね・・・

早く行って遅くまで我慢比べで残って
新人や他人に対して怒鳴るってありえんよ
人格疑われて怒鳴った奴が追われかねない

日本は無駄が多すぎるし人権意識がなさ過ぎる。
511 ペヘレイ(宮崎県):2010/05/25(火) 02:05:10.52 ID:Dm61Buxz
8回生がほぼ確定してる俺は実家が持ち家で本当によかった
512 ナンヨウハギ(東京都):2010/05/25(火) 02:05:45.80 ID:jGFr8mBq
2010既卒
研修でやめた
もう公務員目指すわ
513 アジメドジョウ(東京都):2010/05/25(火) 02:05:56.18 ID:AYB6ejHy
15分前に過剰反応してる基地外が多いけど
人生で新たなステージに進む時っていうのは
少しでも余裕を持って臨みたいと思わないのかね
514 ムツ(宮城県):2010/05/25(火) 02:06:16.75 ID:kLuQ8zhi
>>512
今さら公務員とか情弱過ぎるだろw
515 ツナ(アラバマ州):2010/05/25(火) 02:06:18.38 ID:kvuVwN+K
初日に1時間前とかに来られても困らない?
教える担当が来てなかったらどうしようもない
516 ムツゴロウ(愛媛県):2010/05/25(火) 02:06:21.60 ID:hUX5sFQF
>>436
そう朝早くから、帰り遅くまでな
面白いデータがあったわ


■平日の帰宅時間(東京都調べ、男性)
        〜18時頃  〜19時頃  20時以降
ストックホルム   70.9%      5.0%      1.8%  (平均17時11分)
ミュンヘン   34.8%     21.6%     17.7%
パリ       33.9%     16.5%     26.6% 
東京       6.8%     15.6%     61.4%  (平均20時49分)


■夫婦一緒に夕食を食べる回数(アットホーム調べ、首都圏)
平均3.7回/週

(PDF)ttp://www.toukei.metro.tokyo.jp/ssihyou/ss06qd0206.pdf
ttp://www.athome.co.jp/news/at-research/vol06/
517 ダルマガレイ(島根県):2010/05/25(火) 02:06:25.92 ID:eSMvOQHU
未来の俺
518 オニダルマオコゼ(dion軍):2010/05/25(火) 02:06:31.59 ID:k0J8yNwp
>>508
俺にとっては15分前でも十分早いが。
お前基準で決めるなよ。
519 ヨスジフエダイ(愛知県):2010/05/25(火) 02:07:53.45 ID:QpqDMKfW
決着つかねぇから
20分前が正解にしとくか
520 アジメドジョウ(catv?):2010/05/25(火) 02:08:46.76 ID:ExaOFS+v
今年入社した新人だが
大企業でほんと良かったwww
多少の遅刻は何にも言わないし勤務時間も自己申告 仕事もスケール大きくて楽しい
服装もラフで社内ならサンダルでOK
明日でる給料は50万らしい まぁその分長時間働くわけだが金銭的にも恵まれてるわ
521 ヨーロッパタナゴ(埼玉県):2010/05/25(火) 02:09:07.28 ID:RYiasR0L
もしかして前日から来てればすげえ褒められるんじゃね?
522 ツチフキ(アラバマ州):2010/05/25(火) 02:09:39.94 ID:5Pxn0BTf
10分前でいいよ
着いてトイレ行けるくらいの時間があればいい
523 ムツ(宮城県):2010/05/25(火) 02:09:41.84 ID:kLuQ8zhi
>>520
グーグル△
524 ホシガレイ(新潟県):2010/05/25(火) 02:11:17.67 ID:gBmPwBG+
>>1
パワハラで訴えて慰謝料もらえるレベルじゃね?
525 ソラスズメダイ(埼玉県):2010/05/25(火) 02:11:24.66 ID:9Jl2TEiN
秋田
お前らも俺見たく無職を貫けばいいだろ
そしたらこんな議論もしなくて済む
526 メゴチ(大阪府):2010/05/25(火) 02:11:46.50 ID:shXGP+31
>>468
残業代も出ない糞ブラックにお勤めの無能さんですか^^
残業代が出る会社だったら戦力にならない新人を無意味に早く来させませんよw
もし、残業代が出る会社で新人を早く来させるような会社でしたら経営者が無能なんでしょうね
527 ハイランド・カープ(北海道):2010/05/25(火) 02:12:09.00 ID:IPklc03F
会社のために提供したと考えれば、通勤時間だって労働時間だ
成果さえだしてりゃ1秒前にタイムカード押したって文句なかろう。


結論:無能を誤魔化したい奴ほど早く出勤する
528 マルソウダ(東京都):2010/05/25(火) 02:13:19.54 ID:c3vKyJLQ
>>520
お前サンダルOKとかいって
まさか本当に新人がサンダルとかはいたりしてないよな?
あるいは時間が緩いといって、新人が遅刻してないよな?

入社前から、すでに査定は始まってるからw
いくらプロパーでも終わりだろw
529 カンディル(関西地方):2010/05/25(火) 02:13:49.88 ID:08RcJvwN
>>513
いやふつう15分もあれば十分って思うんじゃないの?
それ以上早く来る必要があるなら来てから罵倒するんじゃなくて
「準備やら説明やらあるから30分早く来い」って事前に言っとけば素直に来るだろ
530 ソラスズメダイ(埼玉県):2010/05/25(火) 02:13:56.79 ID:9Jl2TEiN
通勤時間を労働時間とか馬鹿の極み
だったら近くに住めよ池沼貧乏
531 メダカ(沖縄県):2010/05/25(火) 02:14:02.72 ID:jXcFjq9+
>>527
自分の仕事を押しつけたい無能が下の奴にサビ残を強いる
532 ツナ(アラバマ州):2010/05/25(火) 02:15:31.56 ID:kvuVwN+K
俺なら余裕もって30分前には着いてるけど
15分くらい前まで喫茶店で時間を潰す
初日に早く来すぎたら迷惑だろうと思うけどなー
533 アジメドジョウ(catv?):2010/05/25(火) 02:15:36.96 ID:ExaOFS+v
>>528
してるわけないじゃん
ちゃんと早めに来て服もきちんとスーツで来てるよ
時間ちょうどに来いとか 服装ラフでいいんだよと言われるがな
534 バタフライフィッシュ(神奈川県):2010/05/25(火) 02:15:44.19 ID:ZBKwSjIz
>>528
開発系なら作業着で下はラフな格好全員サンダル
給与50はまずない。
535 クモハゼ(東京都):2010/05/25(火) 02:15:49.65 ID:MI5bhtcr
>>468
たぶんこういった声の大きい人たちが
太平洋戦争への舗装路を作っていったんだろうなあ
そう思うと何だか感慨深いね
536 イレズミフエダイ(大阪府):2010/05/25(火) 02:16:11.07 ID:xiBh7K0O
辞めてよかったのだけは確か。
537 シノドンティス(京都府):2010/05/25(火) 02:16:19.77 ID:00U5705G
15分以上前に来ても邪魔なだけだわ
538 ムツ(宮城県):2010/05/25(火) 02:16:48.55 ID:kLuQ8zhi
>>536
アレ既卒はゴミでは?
539 ゴマハゼ(長屋):2010/05/25(火) 02:16:58.21 ID:O+tsVW0y
【雇用】ポスドク、1人採用につき500万円:文科省が企業に「持参金」を支給 [09/05/06]
http://logsoku.com/thread/anchorage.2ch.net/bizplus/1241592235/
540 マルソウダ(東京都):2010/05/25(火) 02:17:29.95 ID:c3vKyJLQ
>>533
怒らないからほんとの事いってごらん^^
何時に寝る予定?
ほんとはニートでしょ?w
541 ソラスズメダイ(埼玉県):2010/05/25(火) 02:17:35.50 ID:9Jl2TEiN
お前らが処女しか受け入れないのと一緒なんだよ
企業の老害は余裕を持って出勤する新人が好き
お前らが処女という条件から女の性格や信用度を測るように
老害も出勤する時間でその新人の査定をする、もちろんそれだけじゃないが
542 ソラスズメダイ(埼玉県):2010/05/25(火) 02:18:41.81 ID:9Jl2TEiN
>>535
お前が2ちゃんでやってることも同じだろw
543 コショウダイ(長屋):2010/05/25(火) 02:19:42.04 ID:zNRvKNjo
こうして会社には50代を筆頭に年寄りばかりが残りましたとさ
544 ツナ(アラバマ州):2010/05/25(火) 02:20:22.86 ID:kvuVwN+K
>>539
25じゃこれはないだろ
545 アジメドジョウ(catv?):2010/05/25(火) 02:20:36.89 ID:ExaOFS+v
>>540
今タクシー帰り中だからwwこの時間まで働いてんのよね
帰ったらすぐ寝るな 明日も朝から仕事だし
546 オニダルマオコゼ(dion軍):2010/05/25(火) 02:20:58.00 ID:k0J8yNwp
>>357
>フレックスでもなけりゃ、普通は30分前には着席してなきゃだめだろ。
>働く必要はないが。

これマジかよw
こんな事本気で思ってる奴が存在するとはw
日本の一人当たりのGDPが低いのはこういうアホのせいだな。
547 アジメドジョウ(catv?):2010/05/25(火) 02:21:22.12 ID:o1eczDuY
タイムマシンつかって会社のシステム考えた奴みてくる
548 マルソウダ(東京都):2010/05/25(火) 02:22:29.55 ID:c3vKyJLQ
>>539
金目当てかw
酷すぎ
企業名晒すべき
549 サンキャクウオ(アラバマ州):2010/05/25(火) 02:22:39.31 ID:kZArDZW6
ITコンサルなんて地雷臭するとこに行ったこいつが悪い

採用数に対し自治体から援助金でもでるのか?
550 タチウオ(アラバマ州):2010/05/25(火) 02:23:09.25 ID:0rB0TtG/
ITって給料高い代わりに仕事を一切教えてくれないという印象がある。
551 ソラスズメダイ(埼玉県):2010/05/25(火) 02:23:19.93 ID:9Jl2TEiN
>>545
端末何使ってネットしてんの?catv
552 トウジン(東京都):2010/05/25(火) 02:23:25.39 ID:dCj1A5Oe
天下りした親戚の法人で働けないの?
553 アラパイマ(catv?):2010/05/25(火) 02:23:35.27 ID:b5bHUOXV
こんなのが議論になってるのが異常だわ。
どう考えても糞会社が悪いに決まってるだろ。
社畜のゴミは他人まで巻き込むな。勝手にひとりで奴隷やってろ。
554 アジメドジョウ(catv?):2010/05/25(火) 02:24:34.69 ID:Rj6cd4RC
IT屋業界は腐ってる

555 シビレエイ(神奈川県):2010/05/25(火) 02:24:38.93 ID:WhbIadvc
>>547
10年以上前に作られてずっと運用してきたシステムのバグに
ついこの間まで誰も気づかなかったなんてことがおととし辺りの案件であったわw
556 アベハゼ(福島県):2010/05/25(火) 02:25:22.05 ID:UZU/fyBQ
アーヴィング・エル・ジャニスの「空気を読む」批判
557 マルソウダ(東京都):2010/05/25(火) 02:25:23.35 ID:c3vKyJLQ
>>545
モバイルは何使ってるの?w
新人で、しかも大企業で、この5月のこの時期に、こんな時間まで仕事?w

正直にいっていいよ^^
558 アジメドジョウ(catv?):2010/05/25(火) 02:26:11.75 ID:Rj6cd4RC
iPhoneだろcatvなのは
559 オニダルマオコゼ(dion軍):2010/05/25(火) 02:26:19.57 ID:k0J8yNwp
>>555
何言ってんだ。そんなのよくある事だ。バグの無いシステムは無い。
560 サンキャクウオ(アラバマ州):2010/05/25(火) 02:26:49.19 ID:kZArDZW6
catvwwwww
まともな会社なら余裕で研修期間
561 ソラスズメダイ(埼玉県):2010/05/25(火) 02:27:50.22 ID:9Jl2TEiN
>>558
iphoneか
562 アジメドジョウ(catv?):2010/05/25(火) 02:27:56.47 ID:ExaOFS+v
>>557
iPhoneでP2だけど…
この時間まで仕事だねー
でもタクシー帰りって快適だぜ
563 シルベーヘイク(catv?):2010/05/25(火) 02:28:48.73 ID:45miieon
大体「まともな会社」という単語を使う奴がまともだったことがない
564 タチウオ(アラバマ州):2010/05/25(火) 02:29:04.50 ID:0rB0TtG/
個タクのちゃんとしたクラウンとか引けると快適だけど
廉価版クラウンで1時間のタクシー帰りとか泣ける。
565 アジメドジョウ(コネチカット州):2010/05/25(火) 02:29:12.18 ID:/Yq2qMWl
くらぁ!
社名かかんかい!
566 ハイランド・カープ(北海道):2010/05/25(火) 02:29:12.51 ID:IPklc03F
無能が自分の賃金分も稼げないせいで、サビ残という悪習が広がった。
客に「うちの会社が残業代出さないつもりらしいんで帰ります」言ったら、
特例で全額つくようにしたらしいが、何が特例だかわからん。

底辺ブラックで天狗になって楽するのも悪くないぞ、人生先細り一直線だが。
567 ツナ(東京都):2010/05/25(火) 02:30:05.28 ID:qPDginJp

1、企業が立ち上がる。
2、才能のある人間が斬新なビジネスを提供して盛り上げる。
  成功を求めて人が集まってくる。
3、専門性のある人間や幅広い経験を積んだ人材が他業界からも転職してきて飛躍的に成長する。最盛期。
4、盛り上がりに乗じて学歴だけの頭でっかちと体育会系の脳筋が寄ってきてスポイルする。      
  大企業ゆえの硬直した採用が逆効果を及ぼし、社内のレベルが著しく低下。
5、失望して優秀な人材が去っていき、行き場の無い頭でっかちと脳筋が残される。       
  中味のない叱責、無意味なサビ残、新人イジメ、足の引っ張り合い
6、愚痴と嫉妬しか出来ない頭でっかちまで社内の生産性の低さ、将来性の無さに嫌気がさして早期退職に応募。 
7、何も提供できない脳筋が過去の栄光の日々を夢見て部下に達成不可能ななノルマ強制を繰り返す。
  脳死状態。
568 アベハゼ(福島県):2010/05/25(火) 02:30:31.36 ID:UZU/fyBQ
結局処方箋は「関わらない」だったかな
569 マルソウダ(東京都):2010/05/25(火) 02:30:43.33 ID:c3vKyJLQ
>>562
入ったばかりのプロパーに何の仕事を任せられてるの?w
こんな深夜まで何をしてるの?w

素直になりなって^^
570 ヨーロッパタナゴ(埼玉県):2010/05/25(火) 02:30:59.75 ID:RYiasR0L
なんだよアイホン書き込めるようになったのかよ規制されてる時の方が多いから気付かなかったよちくしょう
571 タチウオ(アラバマ州):2010/05/25(火) 02:32:39.98 ID:0rB0TtG/
こないだ407セダンの個タクを拾えたけど、快適だったなあ。
572 ソラスズメダイ(埼玉県):2010/05/25(火) 02:35:57.88 ID:9Jl2TEiN
>>571
1時間なら結構いい客なんだから気に入った運ちゃんに名刺貰っとけばいいじゃん
電話して呼べ
573 タチウオ(アラバマ州):2010/05/25(火) 02:37:19.99 ID:0rB0TtG/
>>572
個タクってそういう営業するのか・・・・
知らなかった。
今度いい個タク見つけたら確保しよう、ありがとう。
574 タイセイヨウサケ(大阪府):2010/05/25(火) 02:38:06.51 ID:Z5aVgyTn
新卒は補助金もらえるからちやほやされんのか
新卒は自分の会社の色に染めやすいだの抜かしてた経営者は大嘘か
575 ペーシュ・カショーロ(京都府):2010/05/25(火) 02:39:21.55 ID:zdzTVQVB



働くのこええええええええええええええええ
576 ソイ(滋賀県):2010/05/25(火) 02:40:35.88 ID:LQB+UmXF
コンサルなんてカスの巣窟だしな

本物のノウハウあれば誰にも教えないっつーの
577 アジメドジョウ(長屋):2010/05/25(火) 02:40:57.96 ID:gKtNCQfI
>510
いや、単に「年取ったな」的な事だけど
日本ほど「青年」を「おっさん」だと蔑む国は無いよなーって思ってね
578 ヒメマス(北海道):2010/05/25(火) 02:42:11.73 ID:dIrwtoW7
>>555
それまで運用出来てたなら
それが仕様だ
579 アジメドジョウ(西日本):2010/05/25(火) 02:43:02.11 ID:TwQ2or6r
日本の情報庁2ちゃんねるの情報統合調査本部-通称"ニュー速"ならこの会社を特定するのは時間の問題
580 アジメドジョウ(アラバマ州):2010/05/25(火) 02:44:43.64 ID:LUMirTNp
>>117
国会議員がそれを掲げればいいけど、それを狙った国会議員が民主党が圧勝した選挙で負けてしまったんだよなぁ
まぁ仮に国会議員になってたとしても議題に出してたかは知らないけど
581 ワニトカゲギス(鹿児島県):2010/05/25(火) 02:45:42.27 ID:Df69nEZJ
>>18
ほーう。これはけしからんな
582 シルベーヘイク(静岡県):2010/05/25(火) 02:49:00.32 ID:cMcB3+PS
>>1見たらたいして怒鳴られてなくて吹いた
目の前で大声で怒鳴られているのかと思った
583 ハゼ(京都府):2010/05/25(火) 02:52:03.92 ID:RZpkby+T
・求職者への年齢確認禁止
・学歴、職歴はそれぞれ所属年数だけを書く
・違反には厳罰

これくらいしないと儒教のはびこる日本で雇用の流動化は起きないだろうな
584 イラ(愛知県):2010/05/25(火) 02:53:15.60 ID:m22uLGw/
早く楽にしてくれ
585 ホキ(東京都):2010/05/25(火) 02:56:12.73 ID:sQeOkQc0
派遣の肉体労働で36時間駐車場でにんじん振り続けてた俺に比べれば
怒鳴られる・・・プッ
586 ヌタウナギ(沖縄県):2010/05/25(火) 02:56:41.93 ID:qJPicmCf
ITコンサルタント会社のする仕事の第1。

社員を半分にする。
587 テングハギ(埼玉県):2010/05/25(火) 03:00:26.82 ID:FGLy3mB5
>>585
奴隷の鎖自慢か
588 アカエイ(愛知県):2010/05/25(火) 03:10:48.41 ID:bUw2IWDe
肉体の疲労は寝れば治るよ
589 リュウグウノツカイ(神奈川県):2010/05/25(火) 03:17:56.28 ID:UX5fmHmF
肉体労働の現場は人間関係で精神が病むダブルパンチ職場だよw
だがいまはそれさえもないw
590 ナンヨウツバメウオ(アラバマ州):2010/05/25(火) 03:23:02.28 ID:C/Oi9mVn
まあ残念な現実として下層職場ほどクズ人間率高くて
精神的にもきやすいものな
591 アジメドジョウ(西日本):2010/05/25(火) 03:27:37.81 ID:TwQ2or6r
今昨日のDON見てるけどニュース枠でやってたわ。
新卒切りもテレビ出演者や視聴者にとってはエンターテインメントでしかない。
592 アカエイ(愛知県):2010/05/25(火) 03:38:35.75 ID:bUw2IWDe
こういう人を大切にしない低レベル企業が多いって事は
個人的に会社を立ち上げれば、技術さえ高ければ逆にチャンスもあると思うんだな
593 シルベーヘイク(東京都):2010/05/25(火) 03:40:28.57 ID:VF8s0ONp
>>592
逆に、なんで経営者が高給を取るかと考えると、
交渉して資金を集め、リスクを取って企業出来る人間が少ないから。
それは、中途半端な「技術の持ち主」なんかよりもずっと希少な才能なのさ。
594 カミソリウオ(愛知県):2010/05/25(火) 03:42:40.82 ID:ZIJp5DRQ
生まれたときから奴隷気質
595 エンドラーズ・ライブベアラ(東京都):2010/05/25(火) 03:42:56.00 ID:Tm5Gn3qL
楽して金が貰えると思うなよ。
自分で稼げ。
596 ジムナーカス(東京都):2010/05/25(火) 03:45:29.07 ID:r5i3z2A2
早速まとめブログにのってるしwwwww

http://inagisou.100webspace.net/hello.html
597 ウナギ(福井県):2010/05/25(火) 03:47:35.30 ID:Oz61HetN
辞めさせたいなら
初めからとるなって話だよな。
離婚するなら
結婚するなって話だよな
598 アジメドジョウ(西日本):2010/05/25(火) 03:49:04.16 ID:TwQ2or6r
>>596は長期記憶の70%が消失する
599 ヒフキアイゴ(栃木県):2010/05/25(火) 03:51:06.63 ID:MyM6ohZY
25歳ニートでつ(´・ω・`)
600 イレズミコンニャクアジ(山口県):2010/05/25(火) 03:54:22.26 ID:IPEl4yui
録音しとけばいいのに
601 アマシイラ(神奈川県):2010/05/25(火) 04:10:14.71 ID:OfijXOE8
>>267
明日包丁買ってくるわ
自炊始めたから料理もやりたいしね
会社用のもいるから二本買う
社内では常に持ち歩いて不審者がきても対処できるようにする
602 ワニエソ(神奈川県):2010/05/25(火) 04:12:43.55 ID:rmgTadV/
まちのなかで刃物を持ち歩いていると逮捕されんのに
社内で意味なくそんなことしたら黄色い救急車に拉致されるぜ
603 アピストグラマ(東日本):2010/05/25(火) 04:22:26.17 ID:5qBq6VbH
長くなさそうだねこの会社
604 ギンザメ(岡山県):2010/05/25(火) 04:23:54.18 ID:4QKf6WhI
9日でやめてれてよかったじゃんね
我慢して勤めてもなにもメリットないぞこんな会社
605 カマツカ(香川県):2010/05/25(火) 04:24:59.09 ID:6cn4e3gN
こういうことあるとやめた側がなんか言われるけど
どう考えても企業もおかしいの多い
606 メダカ(兵庫県):2010/05/25(火) 04:26:36.89 ID:pS2xPGw8
企業もというか企業が全面的におかしいだろ
607 アオウオ:2010/05/25(火) 04:34:50.19 ID:M6e1QRuk
608 ストライプドバス(千葉県):2010/05/25(火) 04:39:03.07 ID:5vD/t2ZU
新卒に4月1日から実務させてんのか?
609 ホシギス(埼玉県):2010/05/25(火) 04:53:24.39 ID:8QNrNT5B
つか、自主退社にするって言うところがみそか
退職金でないしな
610 カスザメ(東京都):2010/05/25(火) 04:58:26.28 ID:el3b+XCa
プロ無職勝利だな
611 ツムギハゼ(埼玉県):2010/05/25(火) 05:14:13.98 ID:QI+kJHbB
院生の友達がまだ就職決まってない・・・
>>1と同じようにならないように願う
612 アンコウ(アラバマ州):2010/05/25(火) 05:18:00.58 ID:x7QSD2Ev
おれは清掃のバイトしてるが15分くらい前には出勤してるな。
着替えに5分、現場まで機材とか運び込むのに5分かかるから
できれば10分前くらいには来るのが好ましい。
まあ5分前くらいでも問題ないが、ギリギリに来るやつはちょっとうざいな。
613 ユゴイ(東京都):2010/05/25(火) 05:23:01.81 ID:1zY+PrxL
>>612
奴隷の話なんて誰も聞いてねぇよ
なんなのお前
614 ギマ(アラバマ州):2010/05/25(火) 05:23:33.63 ID:YJMQiLMw
しかしジャップの民度が世界的に見ても
高い、とかホザいてる奴てまだいるのかな?
サイテーレベルの黄色いサルジャン
今はかろうじて物質的に恵まれているが
それもなくなったらどうするんだよっていう
ジャップはクソです
615 オニカマス(アラバマ州):2010/05/25(火) 05:26:22.68 ID:mRcdroWx
>>612
着替えの時間と機材を運ぶ時間も労働だと何故分からない。
616 アブラボウズ(愛知県):2010/05/25(火) 05:27:03.38 ID:P8Z6uinz
晒せよ
617 アンコウ(アラバマ州):2010/05/25(火) 05:27:34.40 ID:x7QSD2Ev
>>615
うむ。その通り。でもちょっと早めにこないとなかなか時間内に終わらないからな。
人員足りなすぎで。糞みたいなバイト先だからおれはもうやめるよ。
618 アンコウ(アラバマ州):2010/05/25(火) 05:33:48.79 ID:x7QSD2Ev
というかギリギリに出社する人って交通機関の微妙な遅れとか
にはどう対応するの?
電車なら5分くらいの遅れじゃ遅刻カードみたいなのもらえないし
少なくとも5分くらいはやめに来る努力をすべきだろう。
619 ユゴイ(東京都):2010/05/25(火) 05:36:05.75 ID:1zY+PrxL
>>618
>電車なら5分くらいの遅れじゃ遅刻カードみたいなのもらえないし
えっ
620 アンコウ(アラバマ州):2010/05/25(火) 05:40:34.94 ID:x7QSD2Ev
>>619
もらえないだろ。
621 アンコウ(アラバマ州):2010/05/25(火) 05:40:52.91 ID:x7QSD2Ev
少なくともJR中央線じゃもらえない
622 アンコウ(アラバマ州):2010/05/25(火) 05:43:00.86 ID:x7QSD2Ev
遅刻カードというか、遅延証明書か。
10分くらい電車遅れてねえともらえないだろ。
623 アカムツ(不明なsoftbank):2010/05/25(火) 05:43:50.56 ID:CaaDJzGl
どこの会社だよ
624 ユゴイ(東京都):2010/05/25(火) 05:44:42.47 ID:1zY+PrxL
>>620
通学に使ってたけど
5分以内だとしてももらなかったこと無いが
625 ハタハタ(大阪府):2010/05/25(火) 05:46:01.89 ID:bLBDWVur
朝礼後に毎朝交代で皆の前へ出て一言スピーチみたいなのやってる会社ってまだあるんかな
626 アンコウ(アラバマ州):2010/05/25(火) 05:46:48.81 ID:x7QSD2Ev
>>624
もらえるのか…
でもラッシュ時の5分くらいの遅れは想定内に入れておくべきだろ。
そんくらいの遅延はよくある。
627 クロタチカマス(東京都):2010/05/25(火) 05:47:06.12 ID:fTRXZHWE
>>625
銀座のオークション会社とか牛角とか
628 ユゴイ(東京都):2010/05/25(火) 05:49:53.99 ID:1zY+PrxL
>>626
もらえるよ。
まぁ遅延証明出してもそれが続くようなら減給するのは合法みたいだし
社会人としてそんな危険性があるなら15分でも30分でも先に出社すべきだけど
まぁ、もらえるよ。一応。
629 アジメドジョウ(東京都):2010/05/25(火) 05:50:03.54 ID:4c7TSPDe
>>626
5分の遅れなら、もらえない方が普通。
630 ツナ(アラバマ州):2010/05/25(火) 05:53:52.77 ID:kvuVwN+K
>>626
5分以下はくれないとかじゃなかったっけ
多少の遅れなら貰えないよ
631 ユゴイ(東京都):2010/05/25(火) 05:54:38.37 ID:1zY+PrxL
>>629
頼めば絶対に貰える。
学園近くの駅は漏れなくそれやってるから。ウチはダメですとは絶対に言えない。
632 ギンザメ(岡山県):2010/05/25(火) 05:54:59.88 ID:4QKf6WhI
自分の時計微妙にずらしてゴネればもらえるよ
633 ユゴイ(東京都):2010/05/25(火) 05:59:38.84 ID:1zY+PrxL
でもそんな遅延証明貰ったとして、それ出したらただのアホだと思います…
634 マイワシ(岩手県):2010/05/25(火) 06:01:14.06 ID:27D+qGn1
>>51
ああ、感嘆の声しか出ない。
635 アマダイ(東京都):2010/05/25(火) 06:03:39.72 ID:Csb6bEcg
これは公務員スレでみたレスだが、身分保障を終身雇用に
言い換えれば民間会社にも当てはまるよな。

990 :名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:52:25 ID:B2zXXYt30
 これで、若い公務員志望者のみなさんは身分保障廃止の問題に
 自ら向き合わざるをえなくなったのであります。
 いずれは身分保障の恩恵にあずかる側になるつもりだった自分が、
 老害排除のため身分保障廃止を真剣に考える矛盾。
 いびつな制度に安易に乗っかろうとしてきた生き方に対する
 痛烈な皮肉といえましょう。
636 タカサゴ(アラバマ州):2010/05/25(火) 06:13:06.02 ID:96l21sp8
ブラックってむしろ辞めさせてくれないイメージも強いけどな
637 ヤナギムシガレイ(catv?):2010/05/25(火) 06:17:01.12 ID:E7u3xEjw
ま、海外に逃げるのが一番かな..
638 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(東京都):2010/05/25(火) 06:19:29.51 ID:j3vVl0vG
>>65
パチンコ屋なんてアルバイトでも社訓丸暗記で大合唱だろまだあめぇよ
639 ギンザメ(岡山県):2010/05/25(火) 06:25:44.04 ID:4QKf6WhI
バイトでも
フィーバータイムのマイクとかな
無理無理wwwまあやったけど
640 アジメドジョウ(catv?):2010/05/25(火) 06:26:25.20 ID:hSXKaLZ6
こっちではありえないな。
641 ネムリブカ(徳島県):2010/05/25(火) 06:27:22.39 ID:YmFrbhWg
>>636
ITで仕事がなきゃ辞めさせないと。
642 メガロドン(関西地方):2010/05/25(火) 06:32:12.91 ID:3S8a7crv
補助金詐欺言うがたしか半年位会社側は継続して雇わないともらえないはず。
最初の半年で50万、次の半年で25万、もう半年で25万て感じ。大企業はその
半分。
643 アジメドジョウ(catv?):2010/05/25(火) 06:35:39.23 ID:hkNaFkuL
会社だって新人雇うのに相当なリスク払うのに数日で
切ったってことは、
かなり使えない人間だったんだろうなあ
644 アジメドジョウ(dion軍):2010/05/25(火) 06:37:33.65 ID:1/VoYvdM
これも自己責任か
645 ティラピア(長屋):2010/05/25(火) 06:38:49.39 ID:gbyHuaxx
これが日本
646 アジメドジョウ(catv?):2010/05/25(火) 06:38:54.56 ID:P+F31QUX
>>643
リスクを認識できないアホ企業なんざ腐るほどあるじゃん
647 クテノポマ(愛知県):2010/05/25(火) 06:57:04.69 ID:Rayex3Kd
こいつが無能なだけだろ。だからクビになっただけ。
648 キンギョ(不明なsoftbank):2010/05/25(火) 06:57:11.84 ID:GSR0IwJl
こういう社会じゃなくなったら本気だすわ
649 マサバ(熊本県):2010/05/25(火) 06:59:12.17 ID:NCTfyvP2
会社いきたくねぇ
650 シロウオ(岡山県):2010/05/25(火) 07:01:22.19 ID:jnXyZe+H
コンサル(笑い
651 プロトプテルス(東京都):2010/05/25(火) 07:02:23.42 ID:wq+sKtAy
早くブログかツイッターで会社名公表しろよ
652 ギンザメ(岡山県):2010/05/25(火) 07:03:03.43 ID:4QKf6WhI
勝間がどうしたって
653 シロウオ(岡山県):2010/05/25(火) 07:03:55.44 ID:jnXyZe+H
同族じゃない零細最強伝説。
654 シギウナギ(群馬県):2010/05/25(火) 07:05:29.43 ID:f/v240Ot
就業厨涙目
655 ツバメコノシロ(catv?):2010/05/25(火) 07:14:50.29 ID:NN92c5VQ
656 シロワニ(アラバマ州):2010/05/25(火) 07:14:54.50 ID:qh372WXS
来年から施工管理出張はいいけどボロクソな扱いされるのかな
657 ゼゼラ(鳥取県):2010/05/25(火) 07:15:07.06 ID:Re8TWigR
やっぱ推薦が最強だよな。
推薦でとった学生をこんなことにしようものなら、
国内の大学中に知れ渡ってブラックリスト入り&学生に注意喚起されるレベル
658 ツバメコノシロ(catv?):2010/05/25(火) 07:15:38.38 ID:NN92c5VQ
659 アジメドジョウ(dion軍):2010/05/25(火) 07:18:12.32 ID:1/VoYvdM
ID:NN92c5VQ
660 ペヘレイ(愛知県):2010/05/25(火) 07:21:38.60 ID:Lr5/jNop
教師になりゃいいのに
教職取れ
卒業した大学なら5万円くらいでとれる
661 イスズミ(catv?):2010/05/25(火) 07:22:06.51 ID:a26btFKR
宝くじさえ当たれば
宝くじさえ当たれば
662 アジメドジョウ(長屋):2010/05/25(火) 07:22:18.02 ID:Hr63iZMW
必ずしも怒る事だけがためになるとは言えないけど甘やかすのもダメだから難しいな
663 ゼゼラ(鳥取県):2010/05/25(火) 07:23:01.85 ID:Re8TWigR
>>660
教育実習めんどい
664 イスズミ(catv?):2010/05/25(火) 07:24:02.89 ID:a26btFKR
怒鳴る人っていやだなあ・・・
俺は他人に怒りぶつけたことなんてないのに不公平
665 ゼゼラ(鳥取県):2010/05/25(火) 07:27:39.13 ID:Re8TWigR
たいしたことでもないのに怒鳴るやつってなんなの?
圧倒的な暴力の前では死ぬくせに。
666 ニギス(東海・関東):2010/05/25(火) 07:31:25.08 ID:FTjdsmWp
バブル世代管理職だろ
667 ギンザメ(岡山県):2010/05/25(火) 07:32:12.30 ID:4QKf6WhI
言葉だけでうまく説明できない低脳だから
キーってなるんだと思う
668 タツノオトシゴ(東京都):2010/05/25(火) 07:33:06.66 ID:8DpFLz8C
怒鳴られるのは仕方ないけどね
缶で殴られた事は数回あった
頭怪我したけど
669 レッドテールキャットフィッシュ(東京都):2010/05/25(火) 07:36:39.96 ID:Wwgg6ctz
15分前に出社w
670 ピライーバ(岩手県):2010/05/25(火) 07:39:00.93 ID:l2tFeRdf
理にかなったこと以外でいわれるならやめたほうがいいけどそうじゃなかったんだろうな
671 フシギウオ(東京都):2010/05/25(火) 07:45:02.32 ID:+3wDQihl
遅刻怖いから30分前くらいに出社して自席で寝る
672 ゴンズイ(大阪府):2010/05/25(火) 08:10:55.86 ID:CUwuH+Zi
だれも知らないような中小企業ならいいけど
誰もが知ってるような大企業で穴掘りとかが行われた
聞いたときはびっくりした。
真偽はわからんけどもし本当ならこええよ
673 クロカワカジキ(関西地方):2010/05/25(火) 08:12:16.02 ID:H+od+AGL
これはもう世代間闘争だと思うに至ったのであります
674 アジメドジョウ(神奈川県):2010/05/25(火) 08:13:26.15 ID:mHKbqHmx
ここまできたか日本
675 ヒオドン(catv?):2010/05/25(火) 08:13:53.17 ID:YXcYMECi
しかしこれはかなりパワハラではないか?
676 アジメドジョウ(catv?):2010/05/25(火) 08:14:08.91 ID:LWD5+mlT
>>670
理にかなってても怒鳴られてる時点でパワハラ成立するけどな。

とりあえず、今月の給料額が49万円だった30才の意見ですが。
677 オショロコマ(関西地方):2010/05/25(火) 08:15:33.50 ID:dJF7AnfM
>上司から会議室に呼び出され「もうしんどいやろ?」と退職を迫られた。
上司は関西人か。
東京の支店でも本社は関西だしそりゃDQN会社でこういう事になるなんて普通だろうにアホ過ぎる。
でも入った奴も関西人だからアホでわからなかったんだろうなw
678 アジメドジョウ(dion軍):2010/05/25(火) 08:18:38.28 ID:1/VoYvdM
>>677
関西系の飲食の会社でバイトしてる人が8時間休憩無しで働かされたあとに
「普通6時間超えたら休憩ありますよね?」って聞いたら社員が
「はあ?そんなもん誰が決めたんや?」って返してきたとか言ってて糞ワラタ
飲食+関西とか最強すぎるわ
679 イワシ(東京都):2010/05/25(火) 08:18:56.41 ID:GnybAzmL
>9日目「自主退職」
>当面、実家か親類宅に身を寄せて職を探す。

こんなカスもう誰も雇わないだろw
680 ゴンズイ(大阪府):2010/05/25(火) 08:19:54.67 ID:CUwuH+Zi
>>678
関西系とか関係ないだろ
関東でも九州でも糞企業は糞企業だよ
こんなスレでも地域叩きとかさすがにひくわ
681 キンチャクダイ(九州):2010/05/25(火) 08:20:43.25 ID:clvd0n8E
自主退職をせまらなければ
単なるシゴキなんだろうけど
やっぱ退職に追い込むためのイジメなんだろうな
682 アカムツ(群馬県):2010/05/25(火) 08:21:25.33 ID:LwHArs0+
>>678
現場で働いてる人や、その上に居る人も労基法を
「何それ美味いの?」ってレベルの連中なんだろうなw
683 グラスフィッシュ(神奈川県):2010/05/25(火) 08:22:06.17 ID:fTMr7QYm
よく9日も頑張ったな。
おれ4日でやめたw
684 エポーレットシャーク(長屋):2010/05/25(火) 08:24:24.22 ID:gIhnaiKZ
>>153
録音された奴「はい俺の許可取らず勝手に録音したからお前不正な」
ってならね?
685 ニジョウサバ(東京都):2010/05/25(火) 08:28:53.28 ID:HTsTR0WV
働いてないけど、こういうの聞くとますます働きたくない
社会変われよ
686 キジハタ(茨城県):2010/05/25(火) 08:29:06.63 ID:DUsV5XUT
>>684
よくしらんけど裁判所で扱ってくれるんじゃね
687 オショロコマ(関西地方):2010/05/25(火) 08:29:15.64 ID:dJF7AnfM
>>678
関西人ってそういう奴が普通の奴等だよ。

>>680
ネタにマジレスするなよw
688 スポッテッドガー(香川県):2010/05/25(火) 08:29:24.00 ID:mDm7Dfxg
689 ゴンズイ(関西地方):2010/05/25(火) 08:32:07.40 ID:g6Ny7euT
>>678
接客はそんな疲れへんから休憩いらんやろ、って考えなのか
690 タモロコ(大阪府):2010/05/25(火) 08:32:13.01 ID:66+h2kl5
親戚も友人もニートになったから俺も許されるはず
691 ギギ(東京都):2010/05/25(火) 08:41:09.12 ID:y9Nj1CEQ
>神戸市に本社を置く
その時点で負け組が決定しているw
692 ワタカ(愛知県):2010/05/25(火) 08:46:38.27 ID:+9wxXGlt
テスト
693 ムツ(アラバマ州):2010/05/25(火) 09:10:47.70 ID:urpjva6E
>>51
責任逃れは圧倒的に海外の方が酷いだろw
外人は絶対に自分の非は認めない
694 アジメドジョウ(関西地方):2010/05/25(火) 09:33:12.48 ID:UQjCdDo+
>>684
犯罪を暴くための録音ならおk
695 ネコザメ(東京都):2010/05/25(火) 09:44:00.04 ID:ZDe76GJF
友達と二人でニートやってるが
毎日起きては早く死にてえなってSkypeやって寝る生活だわ
696 マルソウダ(大阪府):2010/05/25(火) 09:50:58.02 ID:IwR5JsXv
ネタにマジレスするなよww
とか言ってる手合いがこういう下らない会社に勤めてそうだな
自分じゃ何処がおかしいのかすらわかっちゃいな
697 マハタ(福井県):2010/05/25(火) 09:58:58.43 ID:b0zP5lNL
core30の企業に内定もらったけど
よくν速で叩かれてるから欝
698 マハタ(福井県):2010/05/25(火) 10:11:49.49 ID:b0zP5lNL
>>411
これ交通費の会社負担すごいなw
実は本当に期待されてたんじゃないのか
699 マハタ(福井県):2010/05/25(火) 10:13:45.70 ID:b0zP5lNL
>>435
それをいうと始業時間ととられて賃金払うことになって不利になるから
自主的に早くこさせてるってことにするんだよ
700 アストロノータス(栃木県):2010/05/25(火) 10:17:32.14 ID:JjNqHzWa
俺が勤めたところは「○○分前には入ってね」、ってちゃんといってくれたよ
3社ほど渡り歩いたがどこもちゃんと言ってくれたぞ
○○分前に出社しろとも言わずに、始業前に来た社員を「遅い」と怒るような会社はブラック以外の何物でもないな
701 スズメダイ(石川県):2010/05/25(火) 11:12:03.92 ID:xUJgcGIF
1年半頑張ったけどもう無理だわ
702 アジメドジョウ(catv?):2010/05/25(火) 11:23:36.19 ID:hTLfVsZT
>>700
よかったてちゅねー
703 ウィーディ・シードラゴン(群馬県):2010/05/25(火) 11:51:56.55 ID:36hvgR9C
古くから創業しているような所に入ればこんな事にはならないのに
50周年以上の創業がオススメかな

そこそこまったりしてるし
704 アジメドジョウ(京都府):2010/05/25(火) 12:09:58.19 ID:EaTIBQNB
やめさす気まんまんじゃねえか
705 ウスバハギ(東京都):2010/05/25(火) 12:12:19.72 ID:N7xL8bKH
十年間、倒産させようとやってきたがしぶといわ。
706 マゴチ(dion軍):2010/05/25(火) 12:15:28.28 ID:n5p0pZ92
>>253
せめて入社初日くらいは1時間くらい前にくる余裕が必要だろうと
707 アジメドジョウ(東京都):2010/05/25(火) 12:17:25.10 ID:34+oIv4D
もうしんどいやろ?
708 サカサナマズ(中部地方):2010/05/25(火) 12:18:40.05 ID:ZVYtxzTk
今の社会人は甘えてるんじゃなくて、怒鳴られたりすると本気で精神病むからな
ソース俺
709 ラッド(ネブラスカ州):2010/05/25(火) 12:20:41.92 ID:WSd7cWji
正直うらやましい
俺なら絶対自己都合でやめないのに
710 スカラレ・エンゼル(三重県):2010/05/25(火) 12:21:51.71 ID:6SDYs4hm
>>97
だから補助金なんてねーってのw
採用から働くまで1年経つんだから、
その間に業績悪くなったんだろ
711 デメニギス(福島県):2010/05/25(火) 12:24:24.26 ID:6ihElMx3
とんでもないカスだな
雇ってもらっただけでありがたく思え
退職を迫られるような自分自身を罰しろよ
712 チョウチョウウオ(関西地方):2010/05/25(火) 12:27:44.48 ID:fTKDvfFO
こんなんされたら就職トラウマになって一生働けない体になりそうだな
713 メゴチ(大阪府):2010/05/25(火) 12:30:49.48 ID:shXGP+31
労働厨どもおはようさん
給料日に休むって格別ですね

>>684
当事者がもう一方の当事者の同意を得ないで会話を録音する行為を当事者録音と言うんだけど
その場合は証拠能力あり
第三者が当事者の一方のみに同意を得て会話を録音する行為を秘密盗聴と言うが
この場合は個人がやる分には問題ないけど捜査機関がやっちゃうと証拠能力がなくなったはず

あと、wikipedhia曰く録音するときはアナログの方が良いみたい
デジタルだと改変が楽だからアナログに比べて証拠能力落ちるとか
だから、アナログとデジタルの二つで録音したら良いんじゃないかな、バックアップも兼ねて
714 ヒメマス(catv?):2010/05/25(火) 12:31:25.32 ID:b0trADW5
いま会社だけど
昼飯苦痛で仕方ない

誰も喋んない
715 ドワーフスネークヘッド(群馬県):2010/05/25(火) 12:32:15.39 ID:gek1l7kW
ウチの部署に去年入った奴がホント使えない。

言われたことしかやらない。
問題が生じても放置かテキトーに処理。

俺の稼ぎがこんな奴の給料に使われてると思うと腹が立つわ
716 ゴマフエダイ(静岡県):2010/05/25(火) 12:33:52.06 ID:GgeVvgqm
仮に新人が糞だったとしてもそれを採用したのは会社なんだから
責任持って教育しろよ
全部責任を相手に押し付けるとかどこの国だ
717 メクラウナギ(長屋):2010/05/25(火) 12:39:31.25 ID:ytu1dMPB
女「絶対に結婚したい!!」→「では、あなたは相手に何を与えられるのですか?」 生き地獄の独女達
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274505891/


無職「絶対に就職したい!!」→「では、あなたは会社に何を与えられるのですか?」 生き地獄の無職達
718 ボウズハゼ(栃木県):2010/05/25(火) 12:39:32.94 ID:ewsJTblJ
稚内辺りに行ってロシア人から楽しいおもちゃを買って、上司にプレゼントしてやりゃいいのに。
719 イサザ(catv?):2010/05/25(火) 12:50:19.01 ID:dwMhNhWJ
ぶっちゃけるわ。
去年入社した新人が超絶コミュ障害もちで
研修期間中にいきなり出社しなくなって
ちょっとしてから弁護士通じて
会社で酷い不遇されたとかで民事訴訟起こしてきたバカいたわ

日本を代表する自動車メーカーです
名前は内緒、笑

彼はこの先どうするんだろうなー

カス丸出しだったわ。
ちなみに東方廚だったな 関係無いが
720 ソイ(アラバマ州):2010/05/25(火) 13:21:16.88 ID:xdAIN/Us
ブラック企業度判定テスト
http://black.syachiku.com/
721 レッドテールブラックシャーク(アラビア):2010/05/25(火) 13:24:17.34 ID:t2iqjRJ6
>>711
黙ってろカス
722 ウチワザメ(大分県):2010/05/25(火) 13:25:00.08 ID:FndJyCQD
立命館あたりのバカ大学か
723 ヨスジフエダイ(長野県):2010/05/25(火) 13:32:48.10 ID:RlAwSBWr
>>720
のブラック企業度は64%です。
ほぼブラック企業化しています。この会社に居続けるかどうかを真剣に検討してください。
このままだと人生を棒に振ります。違法行為があるようなので、場合によっては通報することも考えてください。
あなたがセクハラ、パワハラを受けている場合は記録を取って労働局などに相談してください。
休憩時間は労働者の権利です。労働時間が8時間を超える場合1時間以上の休憩が必要です。
724 バラハタ(千葉県):2010/05/25(火) 14:12:34.51 ID:41JzPqwL
「自主退職」じゃなくて「圧力解雇」に表現変えろw
725 アジメドジョウ(catv?):2010/05/25(火) 14:21:27.22 ID:TIaIhVGv
五分の遅延で遅延証貰うとかどこのかっぺだよ、
30分早くつくように家出るのが常識だろ
電車通学の中学生でもそうするわ
726 アジメドジョウ(アラバマ州):2010/05/25(火) 14:27:03.39 ID:XXQZ0JAb
アメリカ人だったら上司ぶん殴って同僚達は拍手喝采
「Hey!やったなジョニー!これからどうするんだい?」
「なあに、マシなところに行くまでさ」
ネクタイをその場に投げ捨て、アメ車で颯爽と去って行く

日本人は惨めだな
727 アジメドジョウ(catv?):2010/05/25(火) 14:31:34.89 ID:hTLfVsZT
>>726
ハーイとかジョニーとか見てて恥ずかしいわ
普通書き込みボタン押す前にためらうだろ
お前の脳内アメリカじゃ常識かもしれんがw
728 アジメドジョウ(東日本):2010/05/25(火) 14:38:37.43 ID:kKK3M3tC
今ハロワで仕事探しても若年なんたら制度とかトライアルとか
試用期間3ヶ月とかばっかり
給料日は翌々月の5日とかふざけたとこもあったな
729 マフグ(愛知県):2010/05/25(火) 14:41:53.85 ID:uPQMcNYt
来年の4月から超大手メーカーだけど、試用期間半年とか言ってなかったっけな。
まあ大手だからそう簡単に首切られんとは思うけど
730 メガマウス(富山県):2010/05/25(火) 15:20:12.55 ID:lPRrzXPa
>>728
翌々月とかあるのかスゲーなw
731 アジメドジョウ(東京都):2010/05/25(火) 15:23:27.27 ID:ls5OJfWv
自己都合で退職すると失業給付が払われるまでにタイムラグがあるんだよ
この期間が辛い。
蓄えが無いとこのタイムラグに働かなきゃいけなくなる。
で働くと失業給付もらえない。
なかなかよく考えられてる仕組みだよな。
732 ブラックバス(熊本県):2010/05/25(火) 15:32:18.12 ID:oWb7yeCB
翌々月って自転車操業だからヤバイことこの上なし
733 ニゴロブナ(兵庫県):2010/05/25(火) 15:48:06.25 ID:ET9y7FV9
>>728
月末締めの翌月末払い(25日とか)と10日しか変わらないし
普通は試用期間あるだろw
働いた事無いだろ?
734 カライワシ(神奈川県):2010/05/25(火) 15:56:41.16 ID:tOJYSvNk
>>728
>若年なんたら制度とかトライアルとか
>試用期間3ヶ月とかばっかり
これはなんか問題あるのか?
735 エレファントノーズフィッシュ(愛知県):2010/05/25(火) 16:01:20.32 ID:nFPP5kOl
もう一般人なんだから、その上司を電話で罵倒してやれ
736 リュウグウノツカイ(神奈川県):2010/05/25(火) 16:02:26.22 ID:UX5fmHmF
当分就業出来る精神状態なわけないから、窮したら鬱認定して手当もらったほうが社会への恨みつらみが薄れてよいと思うよ。
金に困りだすと抑えていたものが爆発して輪をかけて人生転落していくこともあるから。
737 ソラスズメダイ(石川県):2010/05/25(火) 16:36:20.60 ID:T8xsTlwy
もっと理不尽な罵声や上司の言動に対して抵抗しよう
連日上司をボコボコにしたってニュースが流れたらみんなびびって優しくなる
それでも時が経てばまた忘れるから何年後かにまたフルボッコにする事件が起きてもいい
上司殴ってニュースになった人に支援金あげる団体できないかな
暴力こそ正義、異論はないよね
738 ミシマオコゼ(山口県):2010/05/25(火) 16:39:45.52 ID:D9HwFLGK
>>728
宝くじ買えよ、いろいろと捗るぞ
739 ペーシュ・カショーロ(アラバマ州):2010/05/25(火) 16:43:32.46 ID:cjRNeSzE
ITコンサルなんていまどき需要あるの?

団塊の個人商店のおっさん相手にやってるの?
740 コバンザメ(北海道):2010/05/25(火) 16:45:29.78 ID:JjfzI2VX
ITコンサルタント(苦笑)
741 アオウオ:2010/05/25(火) 16:51:00.90 ID:/M+4T862
どこの会社かかけよ
742 フシギウオ(アラバマ州):2010/05/25(火) 17:12:31.76 ID:b6Ia6vEf
ID:lpqSaoG+

いちいちキチガイぶっててウザい
743 アジメドジョウ(ネブラスカ州):2010/05/25(火) 18:02:21.33 ID:0I0703Mb
罰則もなけりゃ抜け穴も多い労働法(笑)のおかげで今日も労働者は惨めです
744 アジメドジョウ(大阪府):2010/05/25(火) 18:07:09.76 ID:n+kjMb+X
>>736
八つ当たりで俺らが刺されたりしても迷惑だしな
何だかんだいっても犯罪起こされるよりは生活保護受給しておとなしくしてる方がマシ
745 ヨーロピアンシーバス(アラバマ州):2010/05/25(火) 18:16:31.95 ID:Lbgc2ZGB
>>678
関西と言わず、飲食なんて軒並みブラックだろ。
好きで入ったんじゃなくて、仕方なく入るぐらいだったらさっさと自殺して来世にかけた方が幸せなぐらい
外食の友人の話聞いてるとマジで洒落にならない生活してるようだし
746 キュウリウオ(catv?):2010/05/25(火) 18:26:18.34 ID:9twykTs+
働かなくても金が貰えるほどの労力があるのに、何故ここまで国が貧しいのか
747 ダルマガレイ(島根県):2010/05/25(火) 18:27:04.48 ID:eSMvOQHU
>>1
本当に会社にこんなこと言われたのか?被害者意識で本人が捏造してないか?

>「まだまだ頑張れます」と反論したが、上司は「給料だけもらって居座るのか」とたたみかける。
こんなやついたが、会社に50万くらい借金しててまったく仕事覚えないやつだったな。
結局クビになって借金も返しに来ないらしいが
748 タイガーレッドテールキャットフィッシュ(東京都):2010/05/25(火) 18:34:50.65 ID:cwA1w8Zh
ITコンサルじゃ遅かれ早かれクビになるのは時間の問題だったと思うけどな。
顧客を適当に管理するのがコンサルなんだから社員も同様の管理だ。
749 ペヘレイ(大阪府):2010/05/25(火) 18:42:42.53 ID:UVrOgLOk
ITコンサルは今でも全然儲かるからな。

コンサル屋の俺が言うんだから間違いない。
750 テナガミズテング(滋賀県):2010/05/25(火) 19:23:58.34 ID:wtuz/nI9
東証一部5時半定時で1年め年収560万の俺は勝ち組だったのか
仕事も全然疲れんしw
751 クラカケモンガラ(関西地方):2010/05/25(火) 19:26:14.46 ID:yxeUPEqj
>>750
湖しか無いのに東証一部企業なんかあるの?
752 テナガミズテング(滋賀県):2010/05/25(火) 19:27:44.44 ID:wtuz/nI9
>>751
いつもそれ聞かれるけど
普通にありますよ^^y
753 アマゴ(関西地方):2010/05/25(火) 19:28:23.11 ID:hFrAMc17
業界どこだよ。少なくともメーカーではないよな。
754 テナガミズテング(滋賀県):2010/05/25(火) 19:28:53.35 ID:wtuz/nI9
化学系どすww
755 ブラックアロワナ(京都府):2010/05/25(火) 19:29:37.10 ID:qqOq18IQ
滋賀の化学って東レ タカラバイオ 京セラ 村田製作所くらいしか思いつかないな
756 ハリヨ(群馬県):2010/05/25(火) 19:30:59.96 ID:+4iqX1f4
どこのVipperが6億持ってんだよw
757 テナガミズテング(滋賀県):2010/05/25(火) 19:31:35.50 ID:wtuz/nI9
みんな自分の未来ちゃんとみようぜ
業界研究したら普通にマターリできんのに^〜^
758 フクロウナギ(徳島県):2010/05/25(火) 19:33:21.22 ID:5PhAhBOr
自己都合で退職なんて誰がするかよw
死んでもしがみついてやる、窓際上等
ぐらいの図々しさがないから若造はだめなんだよ。
759 サカタザメ(秋田県):2010/05/25(火) 19:35:06.53 ID:ooEXb4UX BE:846516645-PLT(13344)

社会「働けクズ」

ぼく「じゃあ働く」

企業「クズは働かせません」

ぼく「じゃあ死ぬ」

社会「自殺はやめよう」

ぼく「じゃあ死なない」

社会「でもクズって生きてる価値ないよ」

ぼく「もう死ぬ」

両親「お願い死なないでちゃんと働いて」

ぼく「じゃあ働く」

企業「クズは働かせません」

ぼく「なるほど」
760 アマゴ(関西地方):2010/05/25(火) 19:35:12.69 ID:hFrAMc17
羨ましいわ
6月は寸志だからどう計算しても400万きるし
761 コクレン(アラバマ州):2010/05/25(火) 20:28:51.80 ID:4Zzp/RnR
みんな始業10〜5分前に来る
20分前に来る俺が早い方

かなりぬるいです
762 ペヘレイ(アラバマ州):2010/05/25(火) 20:33:38.60 ID:2rsdXUeV
oyoyo
763 シマハギ(埼玉県):2010/05/25(火) 20:34:51.55 ID:0zU48iIM
大企業以外は就職しても負け組
764 アジメドジョウ(catv?):2010/05/25(火) 20:38:07.77 ID:LWD5+mlT
>>763
大学までやる事ちゃんとやってれば大企業入るのなんて簡単だろ

それをもっと小学生から教えるべき
765 ペヘレイ(アラバマ州):2010/05/25(火) 20:50:04.30 ID:2rsdXUeV
>>763
大企業の社員つっても本体か外かで違いすぎるだろ
766 ギンザメ(長屋):2010/05/25(火) 20:51:01.33 ID:OuQ+Q7PL
>>763
大企業に就職しても使えないと判定されたら、窓際の左遷部署に配置されるんだぜ。
767 タテジマキンチャクダイ(北海道):2010/05/25(火) 20:53:44.39 ID:NVB6+VA0
学費安いだけで大卒という資格を得るだけのためにあるような
大学とかなんでなくさないの?
768 ウグイ(空):2010/05/25(火) 20:57:37.13 ID:EPwmLAGE
ハロワもどうしようめもないな。
6ヶ月くらい失業保険あげていいレベル
769 トビハゼ(長屋):2010/05/25(火) 20:58:43.96 ID:SGc4t/Sj
まあ、怒鳴り散らしの企業だらけだからね 底辺は
770 ボウズハゼ(アラバマ州):2010/05/25(火) 20:59:23.41 ID:GCPO4Tbn
支給合計194,000(通勤費込)
社会保険合計25,000
控除合計64,769
差し引き129,000

新卒中堅商社だが生活できない。助けてくれ

ちなみに控除の内訳
健康保険9,000
厚生保険15,000
雇用保険1,000
所得税3,000
家賃他24,000
通勤費12,000

計64,000程度
771 アピストグラマ(長屋):2010/05/25(火) 20:59:49.10 ID:EaKgIo0a
メンマが入ってない
772 ワカサギ(アラバマ州):2010/05/25(火) 20:59:51.33 ID:urCaVYdr
この件で攻撃の対象が企業じゃなくて辞めた奴に向くのが怖い
日本怖い
773 リーフフィッシュ(catv?):2010/05/25(火) 21:00:16.01 ID:dRfnFii1
上司を殺してでも仕事を奪い取らないのは甘え
774 トビハゼ(長屋):2010/05/25(火) 21:01:14.24 ID:SGc4t/Sj
>>770

それで生活できないのか すげえな
775 ニュージーランドミナミアユ(千葉県):2010/05/25(火) 21:01:58.48 ID:txhkQgkB
中小企業の俺は
総支給金額220,850
控除合計42,207
差引支給額178.643
776 アカハタ(千葉県):2010/05/25(火) 21:02:16.50 ID:Cy059zA+
>>770
家賃抜きで13万ももらってたら余裕だろうが
ボーナスだってあるんだろ?
因みに二年目から住民税も引かれる
777 ワカサギ(アラバマ州):2010/05/25(火) 21:02:17.10 ID:urCaVYdr
>>770
今まで親に出してもらってた金のありがたみが分かったか?
分かったら死ね
778 ボウズハゼ(アラバマ州):2010/05/25(火) 21:06:38.80 ID:GCPO4Tbn
>>776
賞与3万だってさ。なんのために生きているのかわかんなくなってきた。
都会より生活厳しいのに手当がない。会社が俺に死ねと言ってるんだろうか
779 トビハゼ(長屋):2010/05/25(火) 21:08:02.08 ID:SGc4t/Sj
>>778

大丈夫 田舎では 総支給11万の会社もあるから
780 アジメドジョウ(西日本):2010/05/25(火) 21:08:55.49 ID:gA8eC1k6
>>770 来年になったら、住民税でさらに1万以上取られるよ
781 アカハタ(千葉県):2010/05/25(火) 21:10:48.72 ID:Cy059zA+
>>778
賞与は前年度の利益から出すって名目だから
1年目の夏はその程度でも冬からはまともな額がでるだろ
782 アメリカン・シクリッド(千葉県):2010/05/25(火) 21:11:52.36 ID:gN5lwPV/
>>770
昇給が絶望的なの?
1年目なんて大して貰えないだろ
783 マグロ(東京都):2010/05/25(火) 21:11:55.20 ID:mIYiusDc
やっぱ上を見るより下を見て生きるに限るな
784 チダイ(アラバマ州):2010/05/25(火) 21:12:17.32 ID:Oq647xBh
入社した年でも上半期の賞与2桁あったけどな
785 トビハゼ(長屋):2010/05/25(火) 21:12:19.17 ID:SGc4t/Sj
そして、真面目に生きることをやめて、不良になっていくんだよね
786 ボウズハゼ(アラバマ州):2010/05/25(火) 21:12:31.08 ID:GCPO4Tbn
>>776
>>780
住民税だけじゃない。冗談抜きで車がないと生存できない。
ローン、保険は今年から。車検と車税が来年一気に降りかかってくる。

ネットしてる場合じゃないけど働く以外にやれることがない。最低5年は缶詰らしい。いつ腐るかの秒読みになってきた
787 プリステラ(アラバマ州):2010/05/25(火) 21:13:06.80 ID:OA13eoPP
また仲間が増えたか
788 ボウズハゼ(アラバマ州):2010/05/25(火) 21:13:31.41 ID:GCPO4Tbn
>>781
※ただし初年度は一回
789 チダイ(アラバマ州):2010/05/25(火) 21:14:00.68 ID:Oq647xBh
寮があれば住宅費はもう少し安く抑えられるな
光熱費も要らんし
790 アジ(岩手県):2010/05/25(火) 21:14:27.84 ID:RWNOnNo4
月給28万のとこに就職決まった
やっぱり資格あると就職余裕だわ
791 ヨロイイタチウオ(東京都):2010/05/25(火) 21:14:41.84 ID:kA2PjIPr
こんなことやらかす会社はそれだけ経営も厳しいってこと
この夏は大恐慌に突入するから、辞めて正解だったかもな
792 ボウズハゼ(アラバマ州):2010/05/25(火) 21:14:52.46 ID:GCPO4Tbn
>>782
昇級云々の前に年を越せるかどうか。
とりあえず親には相談した。本当に涙が出る
793 トビハゼ(長屋):2010/05/25(火) 21:15:00.47 ID:SGc4t/Sj
>>786

天国へ行くのも悪くないと思うぞ
俺の知人もバタバタ死んでるし
794 ナンヨウツバメウオ(東日本):2010/05/25(火) 21:16:59.06 ID:c1jLQEWX
>>777
実家暮らしおいしいです^o^
795 ニュージーランドミナミアユ(千葉県):2010/05/25(火) 21:19:32.95 ID:txhkQgkB
>>790
それちゃんと順調に昇給されるの?
796 ワカサギ(静岡県):2010/05/25(火) 21:19:39.56 ID:iMgO6/Kp
つか、なんで怒鳴るの?
優しく教えてよ。
797 アカハタ(千葉県):2010/05/25(火) 21:20:01.74 ID:Cy059zA+
>>786
あー車がいるのか
車は金食うからなあ
ローン車検保険税金ガス代駐車場代
まあ仕事があるだけマシだと思って頑張れよ
798 アジメドジョウ(大阪府):2010/05/25(火) 21:24:43.01 ID:n+kjMb+X
>>793
天国行けるような行い今までしてきたのか?
地獄落ちないか?
799 トビハゼ(長屋):2010/05/25(火) 21:28:57.50 ID:SGc4t/Sj
>>798

そう言ってる私が天国へ行けるとでも 冗談はよしてくれ
地獄も天国も要らない 存在自体身いらないよ
800 シルバーシャーク(青森県):2010/05/25(火) 21:29:02.77 ID:Zis6fpR8
もうころちて
801 ハマクマノミ(東京都):2010/05/25(火) 21:36:06.37 ID:Mb5J1gCa
最初から辞めさせる気まんまんじゃねーかw
なぜ雇った
802 トビハゼ(長屋):2010/05/25(火) 21:36:38.97 ID:SGc4t/Sj
雇っていじめてストレスを解消したかったから
803 ペヘレイ(アラバマ州):2010/05/25(火) 21:36:57.94 ID:2rsdXUeV
俺が帰宅
http://uproda11.2ch-library.com/243644Nu4/11243644.jpg
手取30万の大台を余裕でクリアー!
見たかこれが体と魂を削って稼ぎ出した金だ・・・
今日の晩飯は妹1号が帰省してるからお寿司だおwww
804 メゴチ(大阪府):2010/05/25(火) 21:38:17.19 ID:shXGP+31
>>803
妹一号を食べるのかと思ったわ
805 ニュージーランドミナミアユ(千葉県):2010/05/25(火) 21:38:33.52 ID:txhkQgkB
新卒ちゃうやん
806 ペヘレイ(アラバマ州):2010/05/25(火) 21:38:38.76 ID:2rsdXUeV
インプなのか
807 ギンザメ(長屋):2010/05/25(火) 21:39:20.10 ID:OuQ+Q7PL
>>803
控除ってのはお金が返ってくるってことですか?
808 トビハゼ(長屋):2010/05/25(火) 21:42:11.34 ID:SGc4t/Sj
25歳で新卒だと言っている会社はブラックだと思う

23歳過ぎて新卒という言葉を使って雇う会社は総じてブラック
809 オコゼ(アラバマ州):2010/05/25(火) 21:46:10.30 ID:priVkg5e
25歳新卒…?
将来の俺じゃねーか
810 マアナゴ(宮城県):2010/05/25(火) 21:46:54.52 ID:WKU5m4Qf
休みが週二日しかなくて繁忙期には一週間休みない上給料少ないけど
普段は定時きっかりに上がれるし得意先かわいい女の子ばっかりだし中小企業も悪くない
811 トビハゼ(長屋):2010/05/25(火) 21:48:08.95 ID:SGc4t/Sj
そんな彼も、死んでしまった
812 グラミー(富山県):2010/05/25(火) 21:48:56.62 ID:9ZocdLYF
>>14
国民新党綿貫民輔顧問が率いたトナミ運輸のカルテル事件を告発した方の悪口は許さない!!!
813 ニュージーランドミナミアユ(千葉県):2010/05/25(火) 21:51:02.00 ID:txhkQgkB
>>808
何言ってるのかわかんない
814 オコゼ(アラバマ州):2010/05/25(火) 21:51:10.73 ID:priVkg5e
大学院かよ全然将来の俺じゃねー
25歳学部卒予定です☆
815 ペヘレイ(アラバマ州):2010/05/25(火) 21:51:51.90 ID:2rsdXUeV
>>813
いや泣きたいのはこっち
816 ギンザメ(長屋):2010/05/25(火) 21:53:09.20 ID:OuQ+Q7PL
>>814
28歳学部卒予定です。
就職活動、全くしてません☆
817 ヒラソウダ(石川県):2010/05/25(火) 21:53:12.51 ID:h2DD9fZI
首席は+4だったな
普通に一流企業に就職していったわ
能力あれば年齢とか関係ない
818 コロダイ(広島県):2010/05/25(火) 21:53:40.01 ID:hyEH4F5q
一日当番して、二日休みの生活続けてるけど
正直つらい。デスクワークだから肩が凝る
819 ナンヨウツバメウオ(東日本):2010/05/25(火) 21:54:52.93 ID:c1jLQEWX
就職なんて運ゲーだろw
努力しても運が悪けりゃブラック
820 メゴチ(大阪府):2010/05/25(火) 21:55:14.57 ID:shXGP+31
>>815
何言ってるのかわかんない
821 アジメドジョウ(長屋):2010/05/25(火) 21:56:35.93 ID:gKtNCQfI
>>813
俺もだわ
822 ニュージーランドミナミアユ(千葉県):2010/05/25(火) 21:56:37.73 ID:txhkQgkB
>>815
なんで?
しかし残業大変そうだな・・・
823 アジメドジョウ(長野県):2010/05/25(火) 21:57:20.97 ID:37fz4GeI
一流大学卒業しても新卒でブラックに引っ掛かっちゃったら全てがパァだもんなw
824 ナンヨウツバメウオ(東日本):2010/05/25(火) 21:59:00.21 ID:c1jLQEWX
>>823
大企業でも配属先次第でブラックだし安心できない
最近は中国等の新興国に飛ばされる可能性大wwww
825 タイワンドジョウ(不明なsoftbank):2010/05/25(火) 21:59:21.67 ID:gN+IRsvA
>>815
泣きたいだけ泣けばいいと思うよ。明日からもがんばろうね。
826 オオクチバス(岐阜県):2010/05/25(火) 21:59:22.20 ID:6qKMMRO9
>>163
真夏の草むしりに真冬の雪かき
それ以外は一人隔離部屋で本読んで読書感想文提出を出せといわれて
上司に出しにいったら「ご苦労さん」と読みもせずにそのままゴミ箱行き

俺なら諦めて辞めてるな
827 コバンザメ(東京都):2010/05/25(火) 21:59:47.75 ID:8dlvqp+i
加藤予備軍が続々と量産されとるなあw
828 オコゼ(アラバマ州):2010/05/25(火) 22:00:52.66 ID:priVkg5e
>>816
生ゴミだなお前
829 ギンザメ(長屋):2010/05/25(火) 22:01:57.14 ID:OuQ+Q7PL
>>828
はあ?
830 トビハゼ(長屋):2010/05/25(火) 22:02:45.97 ID:SGc4t/Sj
20代後半の新卒は使いづらいと判断するとパワハラするのがデフォなんだよ

まだ18歳の高卒なら「仕方ねーな」で見てもらえるけど
25歳以上の大卒で馬鹿やってると「給与泥棒かよ・・・・・・・・いじめぬいてやめさせてやるわ」



これが当たり前なんです
831 トラザメ(神奈川県):2010/05/25(火) 22:03:48.28 ID:pjavByok
あれ、この記事、朝日新聞以外のメディアにも載ってたな
832 ゴマフエダイ(静岡県):2010/05/25(火) 22:05:37.10 ID:GgeVvgqm
ブラックに勤めてるけどもう限界だと思って自衛隊の試験受けた
これ受かってくれないと樹海行きが確定するわ
833 ニュージーランドミナミアユ(千葉県):2010/05/25(火) 22:05:38.43 ID:txhkQgkB
>>830
で?
834 レオパードシャーク(和歌山県):2010/05/25(火) 22:06:25.54 ID:GoCugjex
理系でも院卒である必要ないよ。
ぶっちゃけ。
理系だから院いかなあかんって考えの奴多すぎ。
院出ててもろくな奴いてない
835 ナガヅエエソ(神奈川県):2010/05/25(火) 22:07:23.51 ID:psu8kH9b
自衛隊では「敵は躊躇なく殺せ」と教えられ、死なない程度に徹底的にいたぶられるだろ
でも戦争になれば相手(自分)を「躊躇なく殺せ」と訓練された敵を相手に戦うわけだから当然だよね
836 ツムギハゼ(埼玉県):2010/05/25(火) 22:07:31.62 ID:QI+kJHbB
>>832
自衛隊ってアレ警察官学校より厳しいんだぜ
正気か?
837 タキゲンロクダイ(東京都):2010/05/25(火) 22:08:16.39 ID:ttyTbSxH
この会社なんで採用したんだ。
はなっからやめさせる気満々じゃん。
838 トビハゼ(長屋):2010/05/25(火) 22:08:26.45 ID:SGc4t/Sj
あとね
20代後半の新卒は舐めづらいと判断すると強姦するのがデフォなんだよ

まだ18歳の高卒なら「仕方ねーな・・・・」で見てもらえるけど
25歳以上の大卒で馬鹿やってると「食い時だな 強姦してやる」



これが当たり前なんです
839 タカベ(東京都):2010/05/25(火) 22:09:49.03 ID:qa6tS4n0
最初から怒鳴られるということは、それ以降は最後まで
上司によるフラストレーション発散のツールとしか使われないんだから即刻辞めるべき
840 オコゼ(アラバマ州):2010/05/25(火) 22:10:20.20 ID:priVkg5e
841 トビハゼ(長屋):2010/05/25(火) 22:10:43.51 ID:SGc4t/Sj
辞めてもいいけど、ハローワークの求人の大半は 給与安い 人種悪い 3Kだからねえ・・・・・・・・・
842 サラサハタ(宮城県):2010/05/25(火) 22:12:43.72 ID:bGgZ+aZZ
コンサル会社の中の人は世間は不況のはずなのに仕事ガンガン入って来て忙しいつってたがな。
843 アジメドジョウ(長屋):2010/05/25(火) 22:15:23.59 ID:gKtNCQfI
>>830
とりあえずお前は微妙に池沼だと言うことは分かった
844 トビハゼ(長屋):2010/05/25(火) 22:16:45.90 ID:SGc4t/Sj
>>843

ストレートに知的障害者、もしくは、基地外と言って欲しかったです・・・・すごく期待していたのですが・・・・残念です
845 ペヘレイ(アラバマ州):2010/05/25(火) 22:18:21.43 ID:2rsdXUeV
>>844
25歳でストレートっておかしいだろ
846 トビハゼ(長屋):2010/05/25(火) 22:20:16.02 ID:SGc4t/Sj
>>845

わたくし・・・頭に障害があるもので・・・・その辺は勘弁して下さいませ・・・・・
847 アジ(岩手県):2010/05/25(火) 22:20:43.67 ID:RWNOnNo4
25こえると世間も厳しくなるだろうし何か強みがなきゃまともなとこに就職出来ないし本当に大変だろうね
848 ペヘレイ(アラバマ州):2010/05/25(火) 22:21:22.16 ID:2rsdXUeV
>>846
脳に障害があればなんでも許されるわけでないぞ
謹んで反省しろ一生涯
849 トビハゼ(長屋):2010/05/25(火) 22:21:53.89 ID:SGc4t/Sj
実際に、相手の年齢が高くなればなるほどと、企業側も厳しく行うところも多いよ うん
850 ドラード(アラバマ州):2010/05/25(火) 22:22:03.54 ID:FsMTFQNi
9日で3年分って何?

どの大学?会社?
851 トビハゼ(長屋):2010/05/25(火) 22:22:35.28 ID:SGc4t/Sj
>>848
脳に障害があればなんでも許されるわけでないぞ
謹んで反省しろ一生涯
852 ゴマフエダイ(静岡県):2010/05/25(火) 22:23:47.04 ID:GgeVvgqm
>>836
とりあえずもう少しでも安定してるとこに就きたい
底辺な俺がなれる最後の望みなんだ自衛隊は
仕事が厳しいっつったって外食介護ほどじゃないだろうし
853 ナンヨウツバメウオ(東日本):2010/05/25(火) 22:24:24.82 ID:c1jLQEWX
ピカにやられた広島はまだこないのか?
854 トビハゼ(長屋):2010/05/25(火) 22:24:38.37 ID:SGc4t/Sj
警察学校も自衛隊も・・・・・かなり厳しいよ・・・・ 学校時代も現場に入ってからも・・・・
855 ギンムツ(アラバマ州):2010/05/25(火) 22:24:47.07 ID:fRk8w6NB
マジキチw
856 アジメドジョウ(アラバマ州):2010/05/25(火) 22:24:55.18 ID:Fm6YuGaI
都内で手取り17万
年俸制・残業手当無し、住宅手当無し
ボーナスは2ヶ月固定支給
857 ペヘレイ(アラバマ州):2010/05/25(火) 22:24:58.41 ID:2rsdXUeV
>>852
どんなブラックに勤めているの?本当にブラックなの?
858 ムギツク(長屋):2010/05/25(火) 22:26:01.30 ID:QY70EQfg
始業時間ギリギリに来る新人はまだ良い
ちゃんと仕事or研修さえしてくれれば

だが就業時間中にネットやってるアホは氏ね
859 トビハゼ(長屋):2010/05/25(火) 22:27:21.49 ID:SGc4t/Sj
警察学校を出た高卒は、まず使えないのレッテルを貼られる
大卒は、本当に使える奴は使えるけど 使えない人は字が書けない読めないらしい

現場の仕事はずっとやるものではなく、30歳になるまでにある程度試験を受けて昇進しておくこと 最低でも部長

高学歴はまず、駄目になる心配ないと思うけど
駄目な奴は何をやっても駄目
860 ペヘレイ(アラバマ州):2010/05/25(火) 22:28:09.74 ID:2rsdXUeV
安定安定なんて、何回も言われたって関係なんて
俺には無い訳じゃないが、今は未来とかにアテはないな
そのうちなんとかなるだろ将来は だから見守ってちょうだいな
861 ナンヨウツバメウオ(東日本):2010/05/25(火) 22:29:27.53 ID:c1jLQEWX
>>858
わからない事先輩に聞いたら
ググって調べろっていわれたぞw

プログラム開発系だけどね
862 ペヘレイ(アラバマ州):2010/05/25(火) 22:29:55.47 ID:2rsdXUeV
> 警察学校を出た高卒は、まず使えないのレッテルを貼られる
> 大卒は、本当に使える奴は使えるけど 使えない人は字が書けない読めないらしい
>
> 現場の仕事はずっとやるものではなく、30歳になるまでにある程度試験を受けて昇進しておくこと 最低でも部長
>
> 高学歴はまず、駄目になる心配ないと思うけど
> 駄目な奴は何をやっても駄目

何がいいたいのか全くわからん
ダメな奴はダメ
できる奴はできる
ってことか?そんな当たり前のこと、どうして
言おうと
思ったんだ。
30で部長て笑うところか
863 ゴマフエダイ(静岡県):2010/05/25(火) 22:30:18.54 ID:GgeVvgqm
>>857
県内ではそこそこ有名な某外食店
仕事のきつさはよくあるニュースで話題になるような外食産業と同等
864 マフグ(福島県):2010/05/25(火) 22:30:51.63 ID:FG05B3Ar
>>853
おまえも労働厨広島ファンか
865 カワカマス(東京都):2010/05/25(火) 22:31:42.24 ID:+DtshoBW
入社して2時間で失踪した奴ならいたな
866 ペヘレイ(アラバマ州):2010/05/25(火) 22:32:25.52 ID:2rsdXUeV
ステークハウスさわやかだな。よくある外食産業が勤まらなくて候補生が勤めるとは到底思えない。
だが転職すること自体は厚く推奨する
867 トビハゼ(長屋):2010/05/25(火) 22:33:04.61 ID:SGc4t/Sj
>>862

ペへレイさま〜 おゆるしを〜
せめて、わたしのうんこをもらってくだせえ〜
868 ペヘレイ(アラバマ州):2010/05/25(火) 22:33:18.47 ID:2rsdXUeV
>>865
逆だろ。会社に迷い込んだ、ただそれだけ
869 カワカマス(東京都):2010/05/25(火) 22:34:02.43 ID:+DtshoBW
>>868
犬か猫かよ
870 ペヘレイ(アラバマ州):2010/05/25(火) 22:34:05.72 ID:2rsdXUeV
>>867
頂き!オマチ!へーいへい
871 メゴチ(大阪府):2010/05/25(火) 22:34:14.62 ID:shXGP+31
>>864
実は俺もなんだ
あいつがいないから労働関係のスレつまらなくて…
872 ヒラソウダ(石川県):2010/05/25(火) 22:34:16.77 ID:h2DD9fZI
>>863
市役所か県庁にしとけよ
残業はけっこうあるけど土日は基本休めるぞ
873 カラスガレイ(千葉県):2010/05/25(火) 22:34:36.65 ID:GL7E9QVO
入社して9日間で怒鳴られ続けって何やらかしたんだ?
そこまで酷いなら面接で弾けよ・・・
874 マダラ(アラバマ州):2010/05/25(火) 22:34:39.32 ID:HiJsy0Qj
こういうことされて辞めるんだったら
その辺の椅子でそいつの頭叩きまくってから辞めるわ
所詮そいつだって首切り要因の一人で新人の首切り役何だろうから
875 ペヘレイ(アラバマ州):2010/05/25(火) 22:34:47.57 ID:2rsdXUeV
>>863
できることなら国家はやめとけ。
876 アンコウ(神奈川県):2010/05/25(火) 22:35:20.96 ID:MF3y80TT
>この会社は朝日新聞の取材に「コメントすることはない」としている

対応からしてスーパーブラックw
こういう時は「訴状を見ていないのでコメント出来ない」って言うんだよ。
サラ金の会社でも出来るんだから見習えよ。
877 ヒラアジ(アラバマ州):2010/05/25(火) 22:36:55.64 ID:g5oTagtU
勤続15年になるけど怒鳴られたことなんかないな
878 ゴマフエダイ(静岡県):2010/05/25(火) 22:37:28.56 ID:GgeVvgqm
>>872
市役所にいけるような頭持ってたらそもそも外食なんか行ってない
ていうか去年警察の試験受けて落ちたし
警察以下の公務員なんてもう自衛隊だけだろ・・・
879 トビハゼ(長屋):2010/05/25(火) 22:38:12.03 ID:SGc4t/Sj
>>878

それなら死んだほうがマシだな
880 ペヘレイ(アラバマ州):2010/05/25(火) 22:38:12.70 ID:2rsdXUeV
>>878
一応消防刑務感辺りも受けとけよ
881 メゴチ(大阪府):2010/05/25(火) 22:38:17.39 ID:shXGP+31
業務上過失致死に問えるようにしろよな…
882 アジ(岩手県):2010/05/25(火) 22:39:37.16 ID:RWNOnNo4
土日休めるとこに就職頑張って
883 イトヒキアジ(埼玉県):2010/05/25(火) 22:40:35.49 ID:urKMBC2s
こういうブラック企業は名前を公表しないと毎年犠牲者が出る。
884 カラフトシシャモ(富山県):2010/05/25(火) 22:44:27.64 ID:GzYyE3oj
>>474
信金もかわんないぞ
885 ヨゴレ(茨城県):2010/05/25(火) 22:44:55.11 ID:pMLRENI2
なんだこのスレ
変なのいんぞ・・
886 ペヘレイ(アラバマ州):2010/05/25(火) 22:45:24.43 ID:2rsdXUeV
悪いことはいわん国家はやめとけ
887 アジメドジョウ(長屋):2010/05/25(火) 22:45:45.73 ID:CJoRcdib
>>883
報復としてネットに会社名と上司の名前晒せばいいのにね
888 カワカマス(東京都):2010/05/25(火) 22:47:23.40 ID:+DtshoBW
>>887
名誉毀損で逆に訴えられるな
889 ディスカス(アラバマ州):2010/05/25(火) 22:50:55.73 ID:OnA6SjV2
やっぱりよのなかは、こわいかいしゃばっかりだ
890 ペヘレイ(アラバマ州):2010/05/25(火) 22:52:39.67 ID:2rsdXUeV
けれどもたのしいこともある、いきてりゃたのしいこともある
891 ニゴイ(長屋):2010/05/25(火) 22:54:08.48 ID:tFNaT6A0
>>888
事実でも名誉毀損なんだっけ?
892 エボダイ(不明なsoftbank):2010/05/25(火) 22:56:15.72 ID:ZSg1CGlq
2chならどうせ2ch側がIP出さないから名誉毀損の立証が無理だろ
893 ヨロイイタチウオ(宮崎県):2010/05/25(火) 22:56:21.12 ID:8ZeCupbE
>>891
「裁判で認められれば事実」なので訴えられる可能性はかなり高いな。
法的なことはきっちり抑えて会社全体でやってるだろ
894 ペヘレイ(アラバマ州):2010/05/25(火) 22:57:51.37 ID:2rsdXUeV
>>892
新潟の弁護士に頼めば可能らしい
895 フウライチョウチョウウオ(長屋):2010/05/25(火) 22:57:58.55 ID:7T3eYUXN
>>18
博士号取得後に任期付き研究員(ポスドク)として大学や公的研究機関で働く人たちの民間企業への就職を増やそうと、
文部科学省が、ポスドクを採用した企業へ1人につき500万円を支給する。
国策としてポスドクを増やしながら受け皿不足が指摘される中、「持参金」で企業側の採用意欲を高める狙い。
文科省が企業対象の事業を実施するのは珍しく、09年度補正予算案に5億円を計上した。

政府は90年代、高度な研究人材を増やそうと、大学院を重点化し博士号取得者を増やした。
博士の受け皿となるポスドクは1万6000人を超えたが、企業への就職は進んでいない。
日本経済団体連合会の06年調査で、技術系新卒採用者のうち博士は3%だ。

文科省の調査によると、ポスドクの6割以上は企業への就職も視野に入れているが、
企業側の技術系採用は修士が中心で、85%が「過去5年にほとんど採用していない」と答えている。
企業側が「食わず嫌い」している状態だ。

文科省の新施策では、まず企業からポスドクの活用方針や業務内容、支援策などの採用計画を募集。
科学技術振興機構で審査した上で、採択された企業に対してポスドク1人につき500万円の雇用経費を支払う。
支援期間は1年間だが、「使い捨て」にならないよう、終了後のキャリア構想も審査するという。
文科省は「実際に採用した企業からのポスドクの評価は高い。何とかよい出会いを増やしたい」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090506-00000012-mai-soci



>支援期間は1年間だが、「使い捨て」にならないよう、終了後のキャリア構想も審査するという。

世の中そんなに甘くない
896 マダラ(アラバマ州):2010/05/25(火) 22:59:43.55 ID:HiJsy0Qj
そしたら、堂々と裁判経過をネットに実名入りで公開してやればいい
どっちにしろつぶれるのはその会社
名誉毀損で損害賠償になっても払わなければいいし、どうせ無職だから何も怖くない
897 タイワンドジョウ(不明なsoftbank):2010/05/25(火) 23:01:14.66 ID:gN+IRsvA
イジメの主犯上司をメインに実名、家族構成、電話番号、子供の写真とかをネットに放流してやったらいいんじゃね。
企業を相手にするのが分が悪いから個人戦に持ち込んでやればいい。
898 メダカ(兵庫県):2010/05/25(火) 23:01:21.41 ID:+YnfKqJb
警察に比べたら鼻くそ。
899 フウライチョウチョウウオ(長屋):2010/05/25(火) 23:02:34.85 ID:7T3eYUXN
ちなみに

持参金480万円付きでも…ポスドク就職支援苦戦
3月29日14時38分配信 読売新聞

 博士号取得後に任期付きの不安定な立場で研究を続ける研究者(ポスドク)を
雇用する企業に、1人当たり480万円の資金を提供する文部科学省の事業が、
目標の採用数に届かず苦戦している。

 伸び悩むポスドク雇用を、「持参金」付きで後押しする狙いだったが、ポスドクの
就職が難しい現実を改めて浮き彫りにした。

 事業は独立行政法人・科学技術振興機構が担当。同機構が選んだ企業28社
が11月から4か月間、ポスドクを募集し、23社29人の採用が決まった。それでも、
目標である40人には達せず、途中で辞退した1社を除き、採用が決まらなかった
4社は、募集を4月中旬まで延長することになった。

 同機構の担当者は「景気悪化の影響も考えられるが、企業が求める専門的な
知識や技能と、ポスドクの能力がぴったり合うケースが少ない」とみている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100329-00000649-yom-soci
900 カワカマス(東京都):2010/05/25(火) 23:04:30.30 ID:+DtshoBW
>>891
事実でもブスにブスって行っちゃダメだろ?
というか裁判になったり、さらに会社側が敗訴したりすればそのことについて
語ることはいいんじゃないか。
単に意趣返しでおもしろがって書き込みなんかしたら、それについて別に裁判で
争わないといけない。
901 ペヘレイ(アラバマ州):2010/05/25(火) 23:05:44.26 ID:2rsdXUeV
>>900
え?
902 カワカマス(東京都):2010/05/25(火) 23:05:45.74 ID:+DtshoBW
>>897
それだと個人情報保護もあるから、ダブルでアウトだな
903 カワカマス(東京都):2010/05/25(火) 23:06:26.26 ID:+DtshoBW
>>901
お?
904 タイワンドジョウ(不明なsoftbank):2010/05/25(火) 23:11:06.44 ID:gN+IRsvA
>>902
犯人が捕まっても裁判が終わっても全てが終わってもネット上に残る
ケツ毛級の画像があれば法律とか関係なくかなり長い間精神的苦痛を与え続けることができる
人を虐げることがどういう結果を招くか身をもって教育させられる
905 サバフグ(愛知県):2010/05/25(火) 23:13:52.01 ID:60hREkwa

     欲しいのは 即 戦 力 !
906 シノノメサカタザメ(東京都):2010/05/25(火) 23:14:20.30 ID:QAxlLonu
新聞ならまずどこのITコンサルか明らかにしろよ
朝日なのに労働者じゃなくITコンサルの味方なのかよ
偽装請負だとかなら名前だすくせに
907 アミチョウチョウウオ(大阪府):2010/05/25(火) 23:17:24.56 ID:9mSK95A/
とにかく組合とかユニオンとか入れ。
あいつらわけわからんくらい怒って味方になってくれるから。
908 センネンダイ(愛知県):2010/05/25(火) 23:21:16.07 ID:gUhr2USh
新卒が中国人で、なおかつ最悪の雇用法のうえ
俺が教育係という状況に陥ったときは本当に泣きたかった。
どんなにダメな新卒でも、日本人なら御の字だと思う。
909 アミア(アラバマ州):2010/05/25(火) 23:38:00.72 ID:EvPNqZBq
うそくせえ。耳目を引きそうな記事を捏造しただけだろ
910 モンガラカワハギ(長屋):2010/05/26(水) 00:31:34.87 ID:qYQG/+/8
ITコンサルなんて詐欺みたいな職だろ
911 ナヌカザメ(群馬県):2010/05/26(水) 00:53:22.56 ID:Zirhr/Mh
たぶんなんかの手違いでよけいに一人採用しちまったんだろな。
「余剰人員を養う余裕はないので、一番最後に来た奴をつぶしてやめさせよう」みたいなことあらかじめ
決まってたんだろな。
912 アシロ(アラバマ州):2010/05/26(水) 01:43:31.65 ID:nq47/Uyc
>>908
駄目な人材に国境なんて無いぜ・・・
913 シクリッド(東京都):2010/05/26(水) 01:53:20.24 ID:oYEdpMxA
カフェテリアプランとかどうでもいいから給料上げろや
914 シビレエイ(アラバマ州):2010/05/26(水) 02:35:20.48 ID:eRGkbwGl
>>27
つーか、文系院卒って、就ける職種もの凄く少ないような気がするんだが・・・
915 アシロ(神奈川県):2010/05/26(水) 02:51:06.98 ID:k+ND2HEk
でも、こんな訴訟起こしたら
なんか再就職の道なくなりそうだよね

まぁこれは会社が悪いんだろうけど
916 コーホ(京都府):2010/05/26(水) 03:04:50.17 ID:bHOeq096
高校中退だけど春から上場の石油化学メーカ勤務だお
917 ハガツオ(大阪府)
>>916
気を付けろ、突然NASAの人が来て隕石をドリルで掘らされるかも知れん