【宇宙ヤバイ】あかつきタソが地球の撮影に成功

このエントリーをはてなブックマークに追加
16 ダツ(関西地方):2010/05/23(日) 11:10:37.59 ID:T5nHia84
>>4
金星は雲が邪魔して可視光では地表が見えない。もう長い事金星は可視光では撮影されていない。
NASAのマゼランもESAのビーナスエキスプレスも可視光カメラは搭載していない。
可視光の探査機は米ソが70年代に撮りまくった、もう可視光で撮影しても意味は無い。
17 モンガラドオシ(北海道):2010/05/23(日) 11:10:59.40 ID:STqDBHLH
よくわかんないけど

わぁーい
18 マアナゴ(宮城県):2010/05/23(日) 11:12:09.84 ID:oczsrwKl
可視光カメラは積んでないのか?
ハッブル宇宙望遠鏡の後継機も可視光用は積まないらしいし観測上は優先度低いのかも知れんがちょっと残念だな。
19 アジ(兵庫県):2010/05/23(日) 11:13:00.66 ID:HEytbZvO
>>13
胸が暑くなるな
20 アマシイラ(宮崎県):2010/05/23(日) 11:13:46.93 ID:mM3NGPOU
金星方面にいくのに夜側を撮れるとか不思議な感じだな
どんな軌道なんだ?
21 ソウダガツオ(東日本):2010/05/23(日) 11:14:23.48 ID:JsQA1pN1
白黒?
22 ハナヒゲウツボ(富山県):2010/05/23(日) 11:14:34.00 ID:lKrUdfaI
もみ子よ
23 アジ(長屋):2010/05/23(日) 11:15:09.61 ID:lzl3LgpC
>>13
さよならぼっさん
24 ヘラチョウザメ(アラバマ州):2010/05/23(日) 11:15:11.08 ID:wJZBQMOD
25 サヨリ(滋賀県):2010/05/23(日) 11:18:27.54 ID:F4V+C+U2
>>13
なんか切ない
26 ハナオコゼ(東京都):2010/05/23(日) 11:18:46.29 ID:HzYQcpi8
>>13
真っ赤なスカーフを歌いたくなったw
27 メジナ(東日本):2010/05/23(日) 11:18:59.88 ID:72qIhwwU
衛星が熱くなるな
28 アジ(埼玉県):2010/05/23(日) 11:21:06.14 ID:3odJWb/Z
>>13
他のレス見るまでなんだか気づかんかった
29 ギス(関西地方):2010/05/23(日) 11:21:18.83 ID:WqM76/1X
なにこれショッボ
30 ハタタテハゼ(東京都):2010/05/23(日) 11:26:15.84 ID:iZ4ZejG4
一瞬、何この雪玉?違う惑星?って思ったら地球だったでござる
31 エンゼルフィッシュ(広島県):2010/05/23(日) 11:27:27.13 ID:P87J6xj3
なにこの核の灰に埋れた地球は
32 サギフエ(東京都):2010/05/23(日) 11:27:58.04 ID:EXbOvQ5l
地球が青いなんて嘘ついたやつ誰だよ 灰色じゃねえか
33 アジ(宮城県):2010/05/23(日) 11:29:24.01 ID:6dyFd5lt
※衛星の気分で写真の色が変化します
34 メジナ(東日本):2010/05/23(日) 11:31:36.75 ID:72qIhwwU
>>26
ようつべにわざわざ見に行っちまった
http://www.youtube.com/watch?v=AreIjylgDEw
35 タカハヤ(埼玉県):2010/05/23(日) 11:32:54.64 ID:QOwkAC8z
さらばー地球よー
36 ヨシノボリ(catv?):2010/05/23(日) 11:33:10.70 ID:VSO1KR9x
地球にUSBは刺さらないのか?
37 イシフエダイ(東京都):2010/05/23(日) 11:41:49.56 ID:CCBvJg7d
アカツキいくぜっ!
38 ヒメジ(岩手県):2010/05/23(日) 11:44:33.35 ID:dDxqcrew
うるせぇってばよ・・・
39 ソウダガツオ(東日本):2010/05/23(日) 11:50:55.81 ID:JsQA1pN1
このプロジェクトやってるやつって
何を伝えたいの?

バカなの?
40 ダツ(関西地方):2010/05/23(日) 13:41:41.26 ID:T5nHia84
>>18
積んでないっぽいね。赤外線と紫外線のカメラばかりの用です。可視光カメラ持っていっても
金星とかタイタンとかは雲が分厚くて地表や下層大気が全く見れず表面上の姿しかとらえられない。
既に米ソの金星探査機がさんざん撮りまくってもうほとんど科学的に可視光で撮る意味は無い。
火星とかみたいに大気が薄くて地表が撮れたり、木星みたいに大気がダイナミックに変化する惑星なら可視光の出番なんですけどね。
1、NASAのマゼラン=レーダーマッパー機能に特化した衛星で可視光カメラは搭載せず(地表撮影が目的)
2、ESAのビーナスエキスプレス=赤外線カメラと紫外線カメラのみで可視光カメラは搭載せず(大気の科学分析が目的)
3、JAXAのあかつき=赤外線カメラと紫外線カメラのみで可視光カメラは搭載せず(大気の物理的分析が目的)

ビーナスエキスプレスは大気の成分を調べ、あかつきは大気の動きを調べる
互いに補完しあう関係である。
41 イトマキエイ(アラバマ州):2010/05/23(日) 15:25:53.23 ID:KzrBtNPX
イカロスが気になる

42 ペレスメジロザメ(東京都):2010/05/23(日) 15:31:13.83 ID:xNoiky/D
>>22
そういや、赤外線天体観測衛星あかりも、可視光カメラ積んで無いんじゃなかったっけ?
43 ブダイ(アラバマ州):2010/05/23(日) 15:33:30.73 ID:QDjrqRTi
6か月なにもしないんだから
そりゃあかつきも暇だよな
カメラで遊びたくもなるわ
44 ヤマメ(新潟県):2010/05/23(日) 15:43:14.37 ID:r8ewqZZB
>>1

ルリルリ 「あかつきさんて、いいものなんですか?わるものなんですか?」
45 テングハギ(広島県):2010/05/23(日) 15:48:10.30 ID:hT8WJrUv
宇宙っていつ見ても夜だな。昼に撮影しろし
46 パーカーホ(神奈川県):2010/05/23(日) 15:49:21.85 ID:8PRNQXiP
画質悪いな
21世紀の技術でコレかよ、ジャップやる気あるのか?
47 イトマキフグ(香川県):2010/05/23(日) 16:11:02.57 ID:lr3iSJSF
糞画質だなw
税金で作っておきながら家具屋のカメラ以下の一般的なコンデジでも積んでるのか?w
48 レモンザメ(catv?):2010/05/23(日) 16:22:52.65 ID:VScYtN50
マジでνカスだなここはw
49 ペレスメジロザメ(東京都):2010/05/23(日) 16:26:23.58 ID:xNoiky/D
>>46-47
機器の試運転で撮影しただけなんですが?
50 アジ(アラバマ州):2010/05/23(日) 16:27:49.44 ID:HuRkdH3w
>>1
だれだよ地球は青いって言ったやつは
黒っぽいじゃんかよ
51 ダトニオ(宮城県):2010/05/23(日) 16:31:53.36 ID:pavl1OQ9
俺もこの画質にはガッカリしたが、
可視光のカメラでは無いので仕方が無い。
「のぞみ」や「はやぶさ」のは、同じテストでももっと綺麗だったよ。

52 アジ(アラバマ州):2010/05/23(日) 17:03:15.56 ID:PFDwOiqF
カメラの解像度は1024x1024
53 ダツ(関西地方):2010/05/23(日) 17:05:27.68 ID:T5nHia84
可視光カメラじゃないから色彩抜群の画質の良さが売りのカメラではない。
それに夜側なので可視光カメラで撮影すると本来なら真っ暗闇な画像に何も映って無いになる。色も白黒なのは赤外線カメラだから。
赤外線は可視光と違って色の表現は非常に不得意。
可視光の高画質で色あやざかなカラー映像は赤外線カメラでは取れない。そもそもあかつきは金星の
綺麗な写真を撮るために行ったんじゃないんだから・・・・
54 ペレスメジロザメ(東京都):2010/05/23(日) 17:08:40.27 ID:xNoiky/D
>>50-53
そんなにヒドイか?

これなんか感動して一瞬絶句したぞ
http://www.stp.isas.jaxa.jp/venus/images/top_news/20100521FirstLight/UVI-FirstLight-Cool.png
55 ダトニオ(宮城県):2010/05/23(日) 17:11:02.12 ID:pavl1OQ9
可視光で金星を撮影しても、クリーム色のノッペリした球体にしか映らんからな。
何の面白味も無い。

56 ダツ(関西地方):2010/05/23(日) 17:30:29.99 ID:T5nHia84
>>52
ボイジャーのカメラの解像度は800×600ね。
57 アジ(大阪府):2010/05/23(日) 17:35:29.17 ID:WWCA7vNb
>>54
それは紫外線をとらえて撮影して、かつ後で着色したやつでしょ。
58 レモンザメ(catv?):2010/05/23(日) 20:59:23.07 ID:VScYtN50
可視光なんて1オクターブの範囲しか無いからねえ
59 イサザ(神奈川県):2010/05/23(日) 21:25:45.75 ID:QUo8tx/5
ヤリシアは許さない
60 イシナギ(茨城県):2010/05/23(日) 21:28:39.02 ID:WMveUAzD
可視光のカメラをなぜつまない。
研究者が波長ごとに蛸壺な感じでだめだろ。
61 コペラ(静岡県):2010/05/23(日) 21:29:39.22 ID:s86CEhIk
>>60
>>16で答えが出てる。
62 モロコ(千葉県):2010/05/23(日) 21:31:37.88 ID:fynlvnpU
画質云々言ってる奴らは釣りなのか?
63 プラティ(アラバマ州):2010/05/23(日) 21:59:32.46 ID:W6/NSTXb
>>59
あらあら、うふふ
64 アジ(北海道):2010/05/23(日) 23:29:24.29 ID:LdxGYe2H
青くないね
65 ニゴロブナ(大阪府)
>>51
そりゃのぞみやはやぶさは地球スイングバイの時にどアップで撮ったからな。
同じ近ければそれだけクリアに写るさ。
ttp://darts.isas.jaxa.jp/planet/project/hayabusa/amica.pl?phase=sw&date=20040518
ttp://darts.isas.jaxa.jp/planet/project/hayabusa/amica.pl?phase=sw&date=20040519

こっちが25万キロの距離からあかつきが撮った元画像。
スイングバイ無しでダイレクトに金星に向かう途中。
http://www.stp.isas.jaxa.jp/venus/top_news.html#20100523_2