ゴールドブレンドが一番うめぇ!スタバとAGFが組んで家庭用コーヒーでの提携を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
22 ムギツク(関西地方):2010/05/23(日) 11:20:55.19 ID:yl5JdU3m
ブレンディで十分
23 シロワニ(新潟県):2010/05/23(日) 11:22:02.88 ID:Kg60mNYw
ブラック派にとってブレンディとかは糞まずくて飲めたもんじゃないよな。
24 フエヤッコダイ(東京都):2010/05/23(日) 11:24:05.39 ID:m344PylL
プレジデントがうまいとかよく聞くけどあれ小さいやつないの?
近所の西友にはでかいボトルしか置いてないんだけど
25 ギチベラ(群馬県):2010/05/23(日) 11:25:15.07 ID:/lcYAwCF
インスタントはゴールドブレンド以外飲めなくなった
26 ネコザメ(catv?):2010/05/23(日) 11:25:47.07 ID:i3jcMjDA
香味焙煎の底値は498円
27 カマス(香川県):2010/05/23(日) 11:26:35.52 ID:33HRDReV
これはおいしそう
てかコーヒーって飲むとおなか痛くなる
28 シラウオ(catv?):2010/05/23(日) 11:27:38.25 ID:TYbbaNyY
原田知世が出ている限りBはlendy買わざるを得ないだろ
29 フエヤッコダイ(東京都):2010/05/23(日) 11:29:08.91 ID:m344PylL
>>26
今うちにあるのが香味焙煎だわ

つかコーヒーメーカー欲しいけど面倒くさいんだよなぁ
30 アマシイラ(静岡県):2010/05/23(日) 11:34:47.93 ID:K8JhMry+
コーヒーは香りだけ
一口飲めば満足
インスタントで十分だな
31 マブナ(茨城県):2010/05/23(日) 11:37:04.82 ID:6VbPAEWo
最近インスタントが酸っぱいんだけどなんでだろう?
いつも同じやつ使ってるんだけど、味が違うよ。。
32 サギフエ(大阪府):2010/05/23(日) 12:47:35.01 ID:pCSCPfzp
ゴールドブレンドは酸っぱすぎて嫌いだ
スタバのエスプレッソや苦味の強いドリップコーヒーの方が10000000000倍うまいからな!
33 イラ(東京都):2010/05/23(日) 13:18:09.91 ID:ZNuTkXvW
114もうめえな
34 ホウネンエソ(愛媛県):2010/05/23(日) 13:20:25.37 ID:cUuFbMqC
香味焙煎>エクセラ>プレジデント>ゴールドブレンド
35 キジハタ(アラバマ州):2010/05/23(日) 13:25:48.27 ID:Y9m1SIL+
ほとんどのインスタントは缶コーヒーよかよっぽど美味い
36 イシダイ(埼玉県):2010/05/23(日) 13:37:49.61 ID:JFgiEHHK
おれも酸味つよいの苦手だ
苦味つよめのインスタントって何かえばいいの?
37 イトヒキアジ(栃木県):2010/05/23(日) 13:42:50.21 ID:GLQJexPH BE:163267968-2BP(1365)
インスタントは日本の水に合わせて作ってるから
その辺を考慮していない粉で点てたモノより美味かったりする。
つか99パー完成品だからマズくなりようがない。
38 イラ(東京都):2010/05/23(日) 13:44:33.16 ID:ZNuTkXvW
ロジャースでゴールドブレンド150グラム(大瓶)699円なのが安すぎで逆に不安になる
39 クテノポマ(catv?):2010/05/23(日) 13:47:40.78 ID:I15j853i
インスタントコーヒーなんてエクセラ大瓶以外いらんだろ
40 シビレエイ(catv?):2010/05/23(日) 13:49:08.00 ID:gooC2oPg
>味の素ゼネラルフーヅ(AGF)

AGFの略語の意味を初めて知った。
味の素だったのか。
41 ヨーロッパオオナマズ(長崎県):2010/05/23(日) 13:49:46.09 ID:LfVlNn2/
>>36
エスプレッソ味って書いてあるもの買えばいいだろ
42 ヘテロティス(アラバマ州):2010/05/23(日) 13:59:44.41 ID:o0NxdX1Q
カフェインレスが好き
本当のコーヒーとはかけ離れてるが
43 アジ(アラバマ州):2010/05/23(日) 14:18:18.11 ID:2fAQquID
>>24
あるよ
44 カレイ(catv?):2010/05/23(日) 14:26:23.53 ID:LTW/9zwv
鈴鹿にいた頃AGFの工場からコーヒー加工中の匂いが
風向きによって漂ってきてたけどあれは公害級の悪臭だった

最近出たスタバのインスタントは期待しすぎたせいか美味いとは思えんかった
45 ネコザメ(catv?):2010/05/23(日) 14:32:36.75 ID:i3jcMjDA
高級輸入インスタントコーヒーだけど
アフリカフェ大好き。
スプレードライ製法で、使用してる豆もワンランク上。

レギュラーコーヒーは
数日で酸化しやすく劣化して、イイ豆買ってきても賞味期限短すぎ。

46 グレ(東日本):2010/05/23(日) 15:12:02.94 ID:bnBLEqEA
>>42
夜でも安心だね
赤ラベル買ってるぜ
47 イトマキエイ(アラバマ州):2010/05/23(日) 15:32:20.69 ID:KzrBtNPX
ブレンディの顆粒のやつは水に溶けやすくていい

48 カエルウオ(アラバマ州):2010/05/23(日) 15:36:42.23 ID:ACGVVaiQ
スタバの美味いけど底に粉が残るのがイヤ
49 リュウグウノツカイ(catv?):2010/05/23(日) 15:37:07.05 ID:O+SXaB8j
ゴールドは酸味が強い気がする。
安定度では香味焙煎のマンデリンブレンドだな。
50 リュウグウノツカイ(catv?):2010/05/23(日) 15:38:28.13 ID:O+SXaB8j
ブレンディはカフェオレ専用だろ
51 ギチベラ(長屋):2010/05/23(日) 15:40:56.87 ID:HRpSzALz
ブレンディはCMょぅι゛ょのしっこ汁出せばバカ売れすると思う
52 イズハナトラザメ(アラバマ州):2010/05/23(日) 15:41:54.82 ID:6ot/GJks
香味焙煎はドリップコーヒーと同じ味がする
53 トラフザメ(アラバマ州):2010/05/23(日) 15:53:16.01 ID:R5UtVI+7
スッタVIA最強

54 アオチビキ:2010/05/23(日) 16:00:23.98 ID:6zru1nUT
俺が帰ってくるまでにマグボトルに入れるのに最高な自家製ドリンクのレシピを書いておけ
55 ドワーフスネークヘッド(catv?):2010/05/23(日) 16:11:19.64 ID:qxiogTQ2
とく贈答品で見るKREISってうまいの?
56 マカジキ(岩手県):2010/05/23(日) 16:34:00.73 ID:RS8CxF1J
エクセラ 評判激悪です。

[お茶・珈琲板]インスタントコーヒー総合 13杯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1265661112/
57 ニザダイ(栃木県):2010/05/23(日) 16:45:25.94 ID:XeYbMkPA
喪女板のうめえスレ住人かと思ったわ
58 カネヒラ(埼玉県):2010/05/23(日) 16:53:10.39 ID:/kcC08lj
エクセラはどうしようもない
ゴールドブレンドが最低ライン
59 ヒラアジ(東京都):2010/05/23(日) 17:10:32.71 ID:RWUQP5xs
>>50
牛乳に直接インスタントコーヒーの粉を入れるのは、カフェオレというよりカフェラテに近いんだよなぁ
60 マジェランアイナメ(東京都):2010/05/23(日) 17:23:40.84 ID:zLBUiKua
酸っぱくないインスタントってどれ買えばいいの?
ゴールドブレンドは酸っぱい気がする
61 タイセイヨウクロマグロ(東京都):2010/05/23(日) 17:53:34.86 ID:waqA0ZqK
プレジデント最強
62 セイルフィン・モーリー(長屋):2010/05/23(日) 18:00:55.88 ID:1liwnvJ3
>>8
で、コーヒーの粉はいつ入れるんだぜ
63 スズキ(catv?):2010/05/23(日) 18:40:11.07 ID:e1JYGpQH
>>60
だから、香味焙煎のマンデリンだと言っている
64 バタフライフィッシュ(愛知県):2010/05/23(日) 19:07:47.18 ID:GZin8/EU
viaの立場は?
65 マジェランアイナメ(東京都):2010/05/23(日) 19:09:35.17 ID:zLBUiKua
香味焙煎高いな(´・ω・`)
66 サッパ(catv?):2010/05/23(日) 19:39:03.40 ID:zarAPHNh
ネスカフェのプレジデントは?
67 クロカワカジキ(広島県):2010/05/23(日) 19:45:37.17 ID:YhZYOMj/
>>58 同意
68 ウシザメ(広島県):2010/05/23(日) 19:55:06.31 ID:NcyyYs2J
澤井珈琲とかで売ってる「一杯分のドリップパック」のほうがインスタントよりよっぽど旨いし、
一杯分20円足らずだから高くも無いぞ。
(ただし、本当のドリップ程濃くは出せない。)
69 ドンコ(大阪府):2010/05/23(日) 19:55:36.42 ID:FmKz5aJB
スターバックスのコーヒーってローストしすぎで不味いだろ
70 ツムブリ(東京都):2010/05/23(日) 19:57:39.16 ID:VEDlDzmE
>>69
もともとエスプレッソがベースなんで深煎りなのは仕方がないとして…
71 ゴールデントラウト(岐阜県)
量飲むんで最近はブレンディばっかだ
完全沸点に達したお湯で入れると香りが引き立ちます