フィッシュバーガーに使われてる魚はヤバイらしい。これ企業秘密な
1 :
アコウダイ(埼玉県):
ハンバーガーというと牛肉のパティ(かっこよく書いてみました)を挟んだものがほとんどですが、
たまに食べたくなるのがフィッシュバーガー。ところであの魚の種類はご存知ですか?教えて!gooに、
「フィッシュバーガーって、何の魚だか知っています?」
という質問が投稿されました。白身の魚であることは食べればすぐにわかりますが、一体なんという魚なのでしょうか。
■あの魚はスケトウダラでは?
寄せられた回答の中で一番多かったのは、スケトウダラという答えでした。スケトウダラというと、おにぎりなどに入っているタラコの親ですね。
「恐らく、あの感じからして鱈(たら)か、もしくはカレイだと思います。
元々、あれはフィッシュ・アンド・チップスを挟んでサンドイッチにしたものでしょうから、上記のサカナでいいはずです」(noname#4242)
フィッシュ・アンド・チップスとはイギリスを代表する料理のひとつで、白身魚のフライとフライドポテトのセットのこと。
そういえば友人の安藤君が、右手にフィッシュバーガー、左手にポテトを手に持ち「フィッシュ・安藤・チップス!」って、得意げな表情でいっていました。
■タラ以外の可能性もあるらしい
元々のフィッシュバーガーは、スケトウダラなどのタラの仲間を使っていたようですが、最近ではタラ以外の魚が使われることも多いようです。
「正統派ならタラなのでしょうけど、実際にタラの身を使っていたらあの値段では出せません。
…皮の裏の部分に当たると、タラ系、ホキ系、バス系の区別がつきます。個人的にはホキ系が好きです」(tntさん)
ホキという魚は初めて聞きましたが、オーストラリアやニュージーランドに生息する深海魚のようです。フィッシュバーガーに限らず、
白身魚のフライを食べて、「この魚は皮の裏の感じからすると○○だな」なんて当てられるようになったら、かっこいいですね。アジフライくらいなら私もわかるのですが。
ちなみに調べてみたところ、現在はマクドナルドの「フィレオフィッシュ」には「スケトウダラ(スケソウダラ)」、
モスの「フィッシュバーガー」には「ホキ」が使われているようです。
どちらが好みの味か、一度食べ比べてみてはいかがでしょうか。
http://news.ameba.jp/oshiete/2010/05/66906.html
2 :
エイ(東京都):2010/05/21(金) 22:21:41.29 ID:9hRoqz75
もう許した
3 :
ヌマムツ(埼玉県):2010/05/21(金) 22:22:10.30 ID:B6MKKBIK
忘れろ
ナイルパーチだろ?
旨いじゃん
5 :
キンブナ(福岡県):2010/05/21(金) 22:22:25.98 ID:YAQ1jJ8F
ケツ毛バーガーこと村岡万由子さんは関係ないだろ!?
6 :
タカサゴ(大阪府):2010/05/21(金) 22:22:59.34 ID:I2HRQEN7
魚フライ弁当を買ったときに白身魚じゃなくてアジフライだったから
共産党に投票することにしたよ
白鯛は許した
8 :
カスミチョウチョウウオ(埼玉県):2010/05/21(金) 22:23:55.99 ID:1vuZE0Kf
味だけでいったらナイルパーチが一番おいしいかも
食感がなんか変だけど
9 :
アコウダイ(大阪府):2010/05/21(金) 22:24:00.86 ID:ZYHR8Vw2
大阪のスクールカウンセラーは関係ないだろ
10 :
イェンツーユイ(三重県):2010/05/21(金) 22:24:08.20 ID:7H74bUEx
さかなきらい
11 :
アイゴ(関西地方):2010/05/21(金) 22:24:16.66 ID:MqHt837k BE:1070049029-2BP(1000)
12 :
サメ(滋賀県):2010/05/21(金) 22:24:21.05 ID:hJ0ovjzH
ミミズのお肉でしょ
13 :
タイセイヨウダラ(兵庫県):2010/05/21(金) 22:24:41.45 ID:7hhZRIlH
いい加減にしろ!
回転寿司の魚は、養殖で一定の割合ででる奇形のを仕入れてるって都市伝説とかあったな。
15 :
アルタム・エンゼル(dion軍):2010/05/21(金) 22:24:44.83 ID:qJdElJ/Z
まぁいいんじゃねえの
やばいからって何?って話だな
16 :
アミメチョウチョウウオ(宮城県):2010/05/21(金) 22:25:29.43 ID:vGMj87F+
日本はタラ、海外は南米産の何か
17 :
ムロアジ(埼玉県):2010/05/21(金) 22:26:03.38 ID:DrOqgBqf
むしろちゃんと魚使ってるんだって思った
18 :
ヒメ(岩手県):2010/05/21(金) 22:26:04.78 ID:1kBEgt5e
>>11 PTSDになったああああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁ!!
村岡てめえ謝罪しろごるぁあああああああああああああぁぁぁあああ
食べて害のない魚ならなんでもいいだろw
20 :
アミア(広島県):2010/05/21(金) 22:26:17.46 ID:3SoXJhgX
ほも弁ののり弁もホキだっけ?
「ホキ」だろ
マックとかほっともっとはこれ
メルルーサ
おい もうやめろよ
あんなぱさぱさで味の薄いものをうまいと言うやつは
ああいうものをうまいと言う自分に酔うタイプだと思う
多分iphonとか買ってると思う
オヒョウだろ
ヒラメのでっかいやつ
ヤバイ魚なんか編んてい供給できない
27 :
イトマキフグ(熊本県):2010/05/21(金) 22:28:01.92 ID:UHOsFt1m
>>11 今回はフィッシュバーガーの話であって
徳島の淫獣・村岡万由子ことケツ毛バーガーは関係ないだろ
28 :
シマドジョウ(愛媛県):2010/05/21(金) 22:28:05.25 ID:I7/kbBPC
29 :
カマツカ(広島県):2010/05/21(金) 22:28:25.69 ID:iYz3wPmr
30 :
ギギ(愛知県):2010/05/21(金) 22:28:31.68 ID:4EyT3xe1
メルルーサが使われることもあったが
実はスケソウダラよりメルルーサのことがおいしいことが発覚して
メルルーサのほうがむしろ上位種の魚になった
32 :
ミヤコタナゴ(埼玉県):2010/05/21(金) 22:29:24.97 ID:DXPKz7Cw
33 :
ヘダイ(兵庫県):2010/05/21(金) 22:29:53.67 ID:kYvPcEZx
白身に混じってる黒っぽい身がまずくてまずくて
34 :
フグ(西日本):2010/05/21(金) 22:30:11.94 ID:QuGQX8BY
メルルーサて・・ドラクエの魔法じゃねんだから
36 :
ヘダイ(東京都):2010/05/21(金) 22:30:46.94 ID:LtoiA+l1 BE:2412132858-2BP(0)
今日はチーズバーガーとチキンナゲット食べてきた
チーズバーガーとマックポークを食べない週がない
そろそろ死ぬかも
38 :
アカグツ(東京都):2010/05/21(金) 22:30:51.24 ID:4svhj4pn
39 :
キンブナ(福岡県):2010/05/21(金) 22:30:52.75 ID:YAQ1jJ8F
>>27 大体あの人大阪出身で故郷の堺市に帰ってるじゃないか
41 :
アロワナ(アラバマ州):2010/05/21(金) 22:31:14.20 ID:8YjeMQkl
朝マックフィレオフィッシュ100円ならそう書けよカス糞
>>1が
>>11 冷静に考えると家族みんなで自殺するレベルだよな。名前くらいは変えてるんだろ?
あと整形かな。
43 :
アブラソコムツ(愛知県):2010/05/21(金) 22:33:33.28 ID:Yulo9nAv
44 :
ギギ(愛知県):2010/05/21(金) 22:33:48.11 ID:4EyT3xe1
>>42 地元堺に帰って大学院で学んだキャリアを生かしスクールカウンセラーとして頑張ってるんだから
それ以上詮索するな
45 :
ナシフグ(沖縄県):2010/05/21(金) 22:40:04.30 ID:92DQJ363
46 :
クモハゼ(岐阜県):2010/05/21(金) 22:41:20.17 ID:NZFIareC
(`・ω・´)コラ!ヤメタマエ!!
47 :
ナシフグ(沖縄県):2010/05/21(金) 22:41:36.97 ID:92DQJ363
>>11 【つこうた】日大人事がつこうて個人情報流出、W不倫脱肛SEX、裏口、痴漢、医療ミス、政党絡み文書★38
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272455420/177 177 名前: キントキダイ(岡山県)[sage] 投稿日:2010/04/28(水) 21:49:07.37 ID:lYNFOtK/ [4/7]
↓ケツ毛バーガーはこうなってるらしいからな
--------------
週刊誌情報でアレだが、(2009年夏時点)
自宅ひきこもりで、定期的に精神科通院。
名前を一時的に改名、白鯛親から多額の慰謝料金。
取材したケツ毛の知人の話だと、
今までの風貌が分からないくらいに太ってしまっていて、
子供っぽい性格になってしまっているらしい。
48 :
シマドジョウ(愛媛県):2010/05/21(金) 22:41:56.97 ID:I7/kbBPC
>>45 これ骨とか刺さらない?
なら普通に食べるけど
49 :
ギバチ(長屋):2010/05/21(金) 22:42:47.75 ID:5jxNyirY
ナイルパーチだよ
50 :
カンパチ(広島県):2010/05/21(金) 22:42:53.57 ID:rzklDAZm
今朝限定だけど100円だよ
毎日5個買ってる
ナマズ
52 :
クーリーローチ(新潟県):2010/05/21(金) 22:45:36.89 ID:I/A/YHuB
フレッシュネスのチラシにはホキって魚だと書いてあったな
54 :
ナンヨウハギ(福岡県):2010/05/21(金) 22:47:16.11 ID:p9F+bFsn
風説のなんちゃら
55 :
エソ(東京都):2010/05/21(金) 22:48:34.55 ID:KLwQ1NuO
>>47 小学校のカウンセラーやってるとかいうのは同姓同名かなんかの誤報だったの?
56 :
コーホ(京都府):2010/05/21(金) 22:49:04.06 ID:RYcMqPcB
メルルーサのフライうまいじゃん
57 :
コロダイ(大阪府):2010/05/21(金) 22:51:50.79 ID:YXzxqy5W
オケアノスとかいう
>>1のbeコテの正体
↓
ダンサーインザダークの監督、最新作『Antichrist』が鬱すぎてカンヌで大ブーイングwwwwww
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242633777/ 1 名前: スズメノヤリ(埼玉県)[] 投稿日:2009/05/18(月) 17:02:57.82 ID:9k8zv7/n ?PLT(13797) ポイント特典
622 名前: スズメノヤリ(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 16:26:50.78 ID:9k8zv7/n
京都に修学旅行行って、昨日帰ってきた俺が来ましたよ
こいつらの気持ちはよくわかるww
俺らは運がよかったわ、あと数日遅かったら中止になってたもんなww
でもν速民として一言言わせて
ざまあwwwwwwwwwww
メシウマwwwwwwwwww
626 名前: デルフィニム(dion軍)[] 投稿日:2009/07/21(火) 16:27:40.17 ID:nYLwgRTR
>>622 うわあ・・・
636 名前: カキツバタ(長屋)[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 16:29:31.64 ID:eEBc+Gb+
>>622 高校生がν速・・・
58 :
カサゴ(長屋):2010/05/21(金) 22:53:02.13 ID:lfHCNu5M
熱殺菌できないから放射線で殺菌
被爆した食材をお届けって危険もあるがな。
59 :
ヤツメウナギ(神奈川県):2010/05/21(金) 22:53:11.60 ID:SvU0akLh
安藤さん何者だよ
60 :
アピストグラマ(catv?):2010/05/21(金) 22:53:47.13 ID:fFb8lntv
>>47 引きこもる正当な理由ができて金銭的にもどうにかなるって
おまえらの憧れじゃねーか
61 :
デンキナマズ(アラバマ州):2010/05/21(金) 22:54:07.26 ID:UrbQ9hYb
>>11 6ヶ月前うちの会社にそれ貼った奴がいたんだけど、
正義感の強い輩に通報されてしまい、警察が会社のパソコンまで調べにきてた。
クビにこそなっていないが、普通会社来れないよね。
そいつは今も鬱病で会社休んでる状態。
62 :
タカサゴ(大阪府):2010/05/21(金) 22:55:24.01 ID:I2HRQEN7
深海魚のお前らが深海魚を食う皮肉
63 :
キダイ(福岡県):2010/05/21(金) 22:55:43.07 ID:eFNxvstB
深海魚スレだー!
メガロドン!メガロドンの画像!!くれ
64 :
ヌマムツ(東京都):2010/05/21(金) 22:56:08.75 ID:0wks5CSL
65 :
アメマス(アラバマ州):2010/05/21(金) 22:57:25.15 ID:xuXL8RiD
>>45 安けりゃ普通の食材として受け入れられると思うけど
開きとかにして原型崩したほうがいいんじゃね
66 :
エトマロサ・フィンブリアタ(栃木県):2010/05/21(金) 22:58:17.12 ID:mMnCsu6k
67 :
コーホ(京都府):2010/05/21(金) 22:59:03.07 ID:0TwXoYEi
>>44 カウンセラー受けるほうじゃねえのかよ?図太い神経してるな
太いのはちぢれ毛だけじゃなかったのか
69 :
チョウチンアンコウ(アラバマ州):2010/05/21(金) 23:01:08.04 ID:kMdafmhl
>>44 名前でばれたから隣の小学校にうつったってさ
70 :
ビワコオオナマズ(東京都):2010/05/21(金) 23:01:42.55 ID:6aJgeyTj
ケツ毛の流れって面白いと思ってやってんのかな。
71 :
アイゴ(関西地方):2010/05/21(金) 23:03:12.02 ID:MqHt837k BE:1426731438-2BP(1000)
72 :
コーホ(京都府):2010/05/21(金) 23:04:05.87 ID:0TwXoYEi
白鯛はどんな制裁をくらってるの?
死ねよ
73 :
ヘラブナ(熊本県):2010/05/21(金) 23:04:08.08 ID:ftUCBOLY
面白くない訳ないだろハゲ
毎回同じ画像で全く同じ話を繰り返す
いい加減訴えられてしまえばいいのに
75 :
ミツバヤツメ(群馬県):2010/05/21(金) 23:06:15.37 ID:wx5BzAi/
ヴィクトリア湖スレか、マニアックだな
76 :
バス(愛知県):2010/05/21(金) 23:06:38.88 ID:zjDublYF
回転寿司も本物に似てるよくわからん魚つかってるんだろ
77 :
コーホ(京都府):2010/05/21(金) 23:06:50.44 ID:0TwXoYEi
78 :
ヨーロピアンシーバス(福岡県):2010/05/21(金) 23:07:34.50 ID:HXMG/uV8
バーガーと言えばケツ毛
なまずでしょ?なまずおいしいんだよ
変に隠さないでなまずバーガーで売れば良いのにな
村岡万由子ちゃんってスーパーかわいいよね?
かわいいなぁ。
82 :
ヒウチダイ(埼玉県):2010/05/21(金) 23:09:35.13 ID:7n9Mc8br
>>34 オムカエデゴンスは実在してたのか、さすが手塚センセイ
83 :
モンガラカワハギ(東海):2010/05/21(金) 23:10:43.47 ID:/VefGi5f
ナイルパーチ、メルルーサ、は乱獲でほとんどいなくなった。
たいがいはホキ。それかなまず。
ひとつだけお願いがあるんだ・・・
サクラを見たら
マクドナルドの事を思い出してくれないか・・・
.
スケトウダラじゃねぇよ糞舌の奴ってこんなに簡単にだませるのか
87 :
レインボーテトラ(アラバマ州):2010/05/21(金) 23:20:45.33 ID:ug8kI+p2
日本人って食に対する執着心は異常にある癖に
それに対する知識のなさも相当なもんだよね
88 :
イェンツーユイ(三重県):2010/05/21(金) 23:22:30.06 ID:7H74bUEx
ほろ苦い精子
深海魚に適当な名前をつけず、ありのままの姿を受け入れろ
91 :
フグ(西日本):2010/05/21(金) 23:25:25.58 ID:QuGQX8BY
「そう。これは鯨だよ」
「!!!」
92 :
ペンシルフィッシュ(愛媛県):2010/05/21(金) 23:26:01.00 ID:paUZTlMn
別に深海魚だろうがナマズだろうが美味しけりゃ別にいいじゃん
93 :
ヨゴレ(神奈川県):2010/05/21(金) 23:27:25.51 ID:YZ/1AGyK
世界規模で売られている商品に、素人がわかるような欠陥は考えづらい。
何かあったとしても、素人にはわからない。
>>92 その理屈だとウンコでも人間の死体でも食えるなw
95 :
フグ(西日本):2010/05/21(金) 23:28:43.69 ID:QuGQX8BY
96 :
プロトプテルス(千葉県):2010/05/21(金) 23:28:57.94 ID:FVrX+1tt
深海魚だと嫌なのか?アンコウは深海魚だが
97 :
アカザ(アラバマ州):2010/05/21(金) 23:29:40.52 ID:1t51/ZZp
くるよ師匠が「おさかなのパン買うてきて」って言ったらフィレオフィッシュのことらしい
これ豆な
国によって違うんじゃね
99 :
ハナザメ(長野県):2010/05/21(金) 23:30:27.81 ID:4exyUz1e
ナイルパーチじゃないの?
100 :
ヒラメ(アラバマ州):2010/05/21(金) 23:30:39.64 ID:+5bo5dAt
101 :
マブナ(関西地方):2010/05/21(金) 23:31:15.54 ID:aM+TKqzW
アフリカ大陸とかの謎のデカイ熱帯魚の白身とか使ってるんだろ、たしか
102 :
フグ(西日本):2010/05/21(金) 23:33:14.03 ID:QuGQX8BY
>>100 もう遺伝子レベルで色々諦めたって感じだなこいつ
103 :
アコウダイ(大阪府):2010/05/21(金) 23:33:45.51 ID:pNF0QvUt
タラがすでに深海魚
104 :
ヨゴレ(神奈川県):2010/05/21(金) 23:34:08.27 ID:YZ/1AGyK
何かあったとして、その証拠を突きつければ、訴えは通る。(それにより、賠償金で金持ちになれるかどうかは別。)
これだけの購買人口がいて、誰一人それをできないんだから、やれるもんならやってみろ。
105 :
アカザ(東京都):2010/05/21(金) 23:34:47.19 ID:nUrUy4k5
ナイルパーチはちょっとお高いからファストフードでは使ってないんじゃね?
>>102 それリュウグウノツカイが腐って色素抜けてるだけじゃないの?
107 :
ホキ(岩手県):2010/05/21(金) 23:35:39.20 ID:gZBq/lvZ
呼んだ?
108 :
マイワシ(関東・甲信越):2010/05/21(金) 23:35:54.98 ID:XPOpfAnp
109 :
アメマス(アラバマ州):2010/05/21(金) 23:37:51.45 ID:xuXL8RiD
>>100 煮ても焼いても食えない魚とはこいつの事らしいなw
スケトウダラとかかまぼこかよw
112 :
フエフキダイ(神奈川県):2010/05/21(金) 23:42:02.75 ID:a80bU8hp
逆に何で深海魚とかが嫌なの?べつに普通に食べられたらそれでいいだろ。
113 :
シマドジョウ(愛媛県):2010/05/21(金) 23:45:30.42 ID:I7/kbBPC
114 :
タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(鳥取県):2010/05/21(金) 23:48:23.45 ID:TqaIviqy
115 :
コリドラス(京都府):2010/05/21(金) 23:49:15.67 ID:zHp+A1Bu
116 :
ギンザメ(滋賀県):2010/05/21(金) 23:49:31.99 ID:uGh0iGvQ
全然ヤバくねーよ
ディスカバリーチャンネルの漁船特集でやってたが、凄かった
アメリカ様おみそれしました
深海魚だとヤバイっていう発想になる頭がヤバイ。
118 :
フグ(西日本):2010/05/21(金) 23:50:12.50 ID:QuGQX8BY
119 :
ムロアジ(関西地方):2010/05/21(金) 23:50:43.38 ID:tF+L35Y4
>>100 なにこいつどうなってんのw
なんて魚?
120 :
ハコフグ(アラバマ州):2010/05/21(金) 23:51:17.36 ID:E69WJGbe
マックは朝鮮
121 :
アオザメ:2010/05/21(金) 23:51:29.51 ID:xbp1v9o3
122 :
ニュージーランドミナミアユ(千葉県):2010/05/21(金) 23:53:07.01 ID:Y6SJpGWT
ふざけるな、ケツ毛バーガーは関係ないだろ
もう許してやれよ鬼畜共
123 :
ギンザメ(滋賀県):2010/05/21(金) 23:53:12.20 ID:uGh0iGvQ
一時期売ってたケンタのフィッシュバーガーが超美味かった
なんでやめちゃったの
125 :
タイガーレッドテールキャットフィッシュ(東京都):2010/05/21(金) 23:53:43.47 ID:VxeB0Yz7
タラよりホキのフライのほうがずっとおいしい。
126 :
シマドジョウ(愛媛県):2010/05/21(金) 23:55:05.50 ID:I7/kbBPC
127 :
アオザメ:2010/05/21(金) 23:55:30.69 ID:xbp1v9o3
フィレオフィッシユ年間100個くらい食うけど
良く考えたら味とか気にしたことねーわ
129 :
ヒラメ(アラバマ州):2010/05/21(金) 23:59:15.89 ID:+5bo5dAt
確かに食感と油っこさを感じているだけで味わったためしがない
130 :
アコウダイ(東京都):2010/05/21(金) 23:59:44.27 ID:GOVOn9i1
131 :
プラティ(高知県):2010/05/22(土) 00:00:57.72 ID:AfeWQH+R
>>128 そういう生活してる人間の舌じゃパンと雑巾の区別もつかないだろ
ナイルパーチのために
日本人はカツオが食えなくなるんだぞ
シナ土人や外国勢力がまき網漁で
カツオをとりまくって日本までカツオが
こなくなってるんだぞ
それでいいのか?
133 :
ママカリ(滋賀県):2010/05/22(土) 00:02:07.68 ID:HWeXOOdn
スト2でブランカの面に吊るしてある魚だろ?
そんなモンくらい知ってるわw
134 :
ヒウチダイ(東京都):2010/05/22(土) 00:02:29.34 ID:aIJwl7fC
深海魚はウマい!
136 :
フクロウナギ(西日本):2010/05/22(土) 00:04:48.04 ID:QuGQX8BY
137 :
リュウグウノツカイ(神奈川県):2010/05/22(土) 00:06:00.25 ID:wfFDup1G
138 :
エンドラーズ・ライブベアラ(長屋):2010/05/22(土) 00:06:52.49 ID:LruPQm8y
139 :
カエルアンコウ(アラバマ州):2010/05/22(土) 00:07:44.04 ID:MTGrWIkq
寄生虫がは
>>123 すごく面白かった
日本の糞テレビではなかなかみれないわ
ありがと
142 :
マブナ(東京都):2010/05/22(土) 00:55:17.78 ID:zFGydE5E
深海魚のなんだっけ?
143 :
イトヨ(熊本県):2010/05/22(土) 00:56:46.35 ID:fDV+DvTb
145 :
アゴハゼ(ネブラスカ州):2010/05/22(土) 01:00:08.05 ID:3tyFOdd8
ザリガニじゃね?
ナイルパーチじゃなかったのか
ホキとかメルルーサって栄養的にはどうなの?
>>11 バーガースレなのにバーガーたる写真が無いじゃないか
>>34 見るからに不味そうなんだけど、美味いのコレ?
150 :
ウツボ(埼玉県):2010/05/22(土) 01:26:13.22 ID:jciAC3i2
スケトウダラをそのまま焼いてくう我が地元
ぶっちゃけ不味い、すり身にしてナンボだ
152 :
アメリカン・シクリッド(関西地方):2010/05/22(土) 01:27:41.39 ID:SnQtmO1F
153 :
マグロ(埼玉県):2010/05/22(土) 01:41:19.11 ID:yPLQy9Xv
マックはそこらの変な食堂よりはマシなモン使ってるだろ。
むしろ、訳のワカラン汚ねぇラーメン屋とか平気で中国産使いまくってるからな。
それより遙かにマシってレベル。
154 :
ナポレオンフィッシュ(栃木県):2010/05/22(土) 01:43:05.89 ID:qiN7ZHNG
かまぼことかちくわとかさつま揚げとかのすり身系もアレなんだろうな
好きでほぼ毎日食ってるけどさ
155 :
ウナギ(アラバマ州):2010/05/22(土) 01:43:34.15 ID:kJI3jSas
美味しけりゃいいんだよ
156 :
クマノミ(埼玉県):2010/05/22(土) 01:47:41.25 ID:Wkk+IRVO
食える魚なら問題ないだろ
メルルーサだろ?
158 :
イトヒキイワシ(埼玉県):2010/05/22(土) 01:49:16.60 ID:nVPZ80Lq
最近バーガースレ立ちすぎ
万由子がかわいそうだろ
>>1 魚がヤバイという話以前に、マクドナルドの油はゴキブリが入っているからな
160 :
アゴハゼ(ネブラスカ州):2010/05/22(土) 02:20:26.15 ID:3tyFOdd8
唐揚げにすればゴキブリだって食えるさ!
161 :
アゴハゼ(ネブラスカ州):2010/05/22(土) 02:23:55.00 ID:cypaigqT
それ言ったら火通せば寄生虫だって大丈夫だろ
162 :
キス(埼玉県):2010/05/22(土) 02:25:28.73 ID:YTPKSh7z
これ企業秘密なってスレが立つのもなかなか珍しい
163 :
ハオコゼ(アラバマ州):2010/05/22(土) 02:26:14.67 ID:/xlYnbFE
徳島バーガーは早明浦ダム湖の清流水で養殖したブラックバスを使えばなんとかなる!
164 :
オオタナゴ(群馬県):2010/05/22(土) 02:26:49.21 ID:92AVvBWs
165 :
シノノメサカタザメ(アラバマ州):2010/05/22(土) 02:26:55.24 ID:53PcEasP
赤魚も深海魚だよな
水圧違うか釣り上げると目玉とか胃袋飛び出すだよ
マジで?
167 :
マスキー(東京都):2010/05/22(土) 02:27:37.28 ID:VMRlkAHA
169 :
テナガミズテング(関西地方):2010/05/22(土) 02:31:57.93 ID:+qM/xqLO
チェーン系の油はゴキぐらいならましでしょ、洗浄も水使えないから洗剤流さないし。
まあ欧米じゃ皿でもすすがない人多いみたいだけど
171 :
バルーンモーリー(東日本):2010/05/22(土) 02:34:19.37 ID:NhP1yaIw
モスのマヨネーズは反則。あれだけでうまい
172 :
ヒメダカ→メダカ(北海道):2010/05/22(土) 02:34:33.33 ID:nEjQTJwa
173 :
フエヤッコダイ(神奈川県):2010/05/22(土) 02:35:34.28 ID:GbGDUo9k
何とかって深海魚はフィッシュバーガーのために獲り過ぎてヤバイとか聞いたが
175 :
イトヒキハゼ(埼玉県):2010/05/22(土) 02:38:37.97 ID:ca+X/Mzh
ケツ毛見て「これは村岡万由子だな」なんて言えたらかっこいいな
176 :
カジカ(東京都):2010/05/22(土) 02:39:03.18 ID:oXiQuLtV
銀ダラだってタラじゃねーしな。
昔は日本の水産資源の不足に備えて、親しみやすいタラって付けたって
いう事をどっかで聴いたんだけど、その話はウィキからも無くなってるのね。
しかも銀ダラは、今は高級魚だし。変なの。
>>34 なんか、かわいくないんだけどピクミンに出てきたら割と好きなキャラになる容姿
178 :
ホウネンエソ(福岡県):2010/05/22(土) 02:44:03.28 ID:3nkAd61X
>>1 深海魚やナマズの仲間の肉でしょ。
どうでもいいけど、ヤバイという言葉は食べると健康に悪いとか取引に問題が在ると思わせる表現だから、風評被害で訴えられるよ、低脳野郎w
深海魚だろ?
180 :
ハマフエフキ(静岡県):2010/05/22(土) 02:45:52.76 ID:YodUV3cC
シイラって聞いたけどガセだったのか
181 :
ホウネンエソ(福岡県):2010/05/22(土) 02:46:13.24 ID:3nkAd61X
182 :
タチウオ(東京都):2010/05/22(土) 02:55:43.96 ID:mU7gFVFD
183 :
ヤジブカ(神奈川県):2010/05/22(土) 02:57:57.63 ID:nTjdUc3c
>>159 ____
/ \
/ ─ ─\
./ (●) (●) \
| (__人__) |
── \ ` ⌒´ ,/ヽ
\.` ー‐ ── l ヽ
. \ | |
. \ _ __ | ._ |
/, /_ ヽ/、 ヽ |
\ // /< __) l -,|__) >
\ || | < __)_ゝJ_)_>
\ ||.| < ___)_(_)_ >
\| | <____ノ_(_)_ )
ヾヽニニ/ー--'/
|_|_t_|_♀__|
9 ∂
6 ∂
(9_∂
184 :
サギフエ(catv?):2010/05/22(土) 03:01:36.88 ID:xQ51x07f
ヒッシュバーガーうめぇw
185 :
ゴクラクハゼ(東京都):2010/05/22(土) 03:03:15.74 ID:4jaEepte
フィレオフィッシュから寄生虫が出たけど死んでるから大丈夫だっていってたな
>>185 見た目と食感的にあれだけど大丈夫なのは事実だろ
187 :
フエヤッコダイ(神奈川県):2010/05/22(土) 03:08:51.69 ID:GbGDUo9k
寄生虫もたんぱく質とかミネラル、ビタミンだお(´・ω・`)
188 :
ハダカイワシ(静岡県):2010/05/22(土) 03:11:50.88 ID:n0g8TVHm
>>175 いい加減しつこすぎwwwwそのうち訴えられても俺はしらんぞ?
お前らのせいで魚が食えなくなったわ、さっきからグロ画像ばかり貼りやがって
あーマジ無理、深海魚なんて見るものじゃねーわ
190 :
アゴハゼ(ネブラスカ州):2010/05/22(土) 03:13:49.56 ID:cypaigqT
っていうか俺別に美味いもん喰いたくないから魚とか肉とかは全部養殖物でいいよ
世界で養殖以外の肉は喰っちゃダメな法律つくってさぁ
漁とかも一切禁止して
いろいろな種類の魚喰えなくなるけど俺別にそれでいいよ
栄養的になんら問題ないからね
191 :
アゴハゼ(静岡県):2010/05/22(土) 03:14:11.83 ID:pw5R+gUh
白身魚風の肉みたいなものなんて澱粉とかタンパク質を合成して作れるんじゃねえの
そういえば友人の安藤君が、右手にフィッシュバーガー、左手にポテトを手に持ち「フィッシュ・安藤・チップス!」って、得意げな表情でいっていました。
193 :
カタクチイワシ(catv?):2010/05/22(土) 03:16:08.11 ID:2ulVAo2w
アフリカ産のなんとかって魚だって以前聞いた気が
194 :
ハダカイワシ(静岡県):2010/05/22(土) 03:17:40.68 ID:n0g8TVHm
>>190 人間として生きてる甲斐が無さすぎるな…動物と変わらん
趣味もそうだが、そんなツマラン人生俺は嫌だ
195 :
アフリカン・シクリッド(滋賀県):2010/05/22(土) 03:18:17.03 ID:ZR1G+YnD
ダーウィンの悪夢って映画があってな
196 :
ヨロイイタチウオ(静岡県):2010/05/22(土) 03:18:48.79 ID:m2DQgg/v
あらやだフィッシュバーガー好きなのに
198 :
ベニザケ(兵庫県):2010/05/22(土) 03:28:25.76 ID:zG4LaCvG
安モンの白身フライとかは骨やどす黒い身が
混じってる事あるけどあれ何なんだろうな
マックの白身はそういうの一切見当たらないが
>>194 そんな面白さを追求した結果がニュー速なんだよな
よくわかるよ
どうせなら、豆腐とかオカラを使った方がずっと健康的な気がするけどなあ。
202 :
モンガラドオシ(長屋):2010/05/22(土) 05:22:01.74 ID:up8QCPw/
>>201 つ マックチキン
鶏と小麦・大豆由来の練り物で安くて案外ヘルシー
要はナゲットだからな
期間限定なのが惜しまれる
203 :
ギマ(東京都):2010/05/22(土) 05:31:26.56 ID:gafDB6WR
ハンバガじゃないけどフライとかでサメ使ってたりしない?
たまにサメの独特な臭いがするものがあるんだが
204 :
キダイ(岡山県):2010/05/22(土) 05:47:53.15 ID:uOhvpYQd
何を食わされてるかわからん所が外食の魅力だな
マックのはアラスカンポラックという魚
207 :
ヒカリキンメダイ(群馬県):2010/05/22(土) 06:35:43.74 ID:QskRtvuK BE:188334656-2BP(1073)
209 :
カマツカ(東京都):2010/05/22(土) 11:14:29.38 ID:TSOzGyQM
ケツ毛は許した
210 :
マンタ(奈良県):2010/05/22(土) 11:20:25.82 ID:Tn+SfOUy
211 :
サカタザメ(東日本):2010/05/22(土) 11:22:49.02 ID:7HPLwccx
>>30 メルルーサって白身に斑点があるから嫌われてるんじゃないっけ
213 :
アカメ(愛知県):2010/05/22(土) 11:36:19.23 ID:X3tr8DK7
【レス抽出】
対象スレ:フィッシュバーガーに使われてる魚はヤバイらしい。これ企業秘密な
キーワード:ダーウィンの
検索方法:マルチワード(OR)
108 名前: マイワシ(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/05/21(金) 23:35:54.98 ID:XPOpfAnp
>>99 ダーウィンの悪夢だな
195 名前: アフリカン・シクリッド(滋賀県)[] 投稿日:2010/05/22(土) 03:18:17.03 ID:ZR1G+YnD
ダーウィンの悪夢って映画があってな
抽出レス数:2
んで?なにがヤバいの?
216 :
ウシノシタ(長野県):2010/05/22(土) 16:16:49.39 ID:k1qdMRxv
さすがにブラックバスはないか
218 :
イエローパーチ(京都府):2010/05/22(土) 16:37:46.00 ID:cf1WqKGJ
219 :
キダイ(岡山県):2010/05/22(土) 16:59:51.03 ID:uOhvpYQd
めちゃお得だよ。
…マックにとっては、だけど。
220 :
アイゴ(山形県):2010/05/22(土) 17:32:27.33 ID:01fiOYLW
>>216 養殖ものならスズキみたいなもんでしょ。
川魚だから、海の魚に比べたら癖あるかも知れんが。
生じゃないなら川魚だって普通に食える。ナマズだって普通に美味いぞ。
ナイルパーチは知らんし、養殖のやり方に問題あるらしいけど。
ミミズは高級品。
バカみたいにコストがかかります。
魚とはいえ、お前らよく死骸を食えるな。
気持ち悪い。
223 :
イカナゴ(三重県):2010/05/22(土) 17:53:51.20 ID:cs9GGchu
ヒレヲヒッシュは好きだ
おまえら買ってこい