【乞食速報】 ドミノ・ピザ半額祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ※前日ネット予約注文限定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ペレスメジロザメ(東京都)

ドミノオンライン本店より☆ドミノ・ピザ生誕50周年★感謝祭のお知らせ!

ドミノ・ピザが、アメリカで誕生して【50周年】を迎えました!!
★50周年を記念して★アメリカの代表的ピザ(4種類)と日本オリジナルピザ(2種類)を
≪前日までのご予約で【ネット特典とあわせて半額】≫の感謝祭を実施いたします♪

http://www.dominos.jp/topics/100520_a.html

●ブルックリン・ガーリック&トマト    \2,500
●ブルックリン・アンチョビ&オリーブ   \2,500
●ブルックリンピザ            \2,500
●スーパー・デラックス         M \2,540 / L \3,920
◎プライム・シーフード         M \2,640 / L \3,950
◎チキテリ               M \2,540 / L \3,920

上記、6種類のピザを【前日までにドミノオンライン本店でご予約】いただくとネット特典と合わせて【半額!!】になります。

≪ ご予約対象期間 : 2010/5/21(金) 〜 5/30(日)配達分 ≫
 ※ご予約受付は、2010/5/20(木) 〜 5/29(土)となります。

【ドミノ】Dominos Pizza Part16【ピザ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1272963955/
2 アデヤッコ(三重県):2010/05/20(木) 20:45:41.59 ID:61VZUR3+
高っ
3 アケボノチョウチョウウオ(福岡県):2010/05/20(木) 20:46:08.17 ID:uXstTY63
だからシカゴピザが最強だって結論出ただろ?
4 スジシマドジョウ(長屋):2010/05/20(木) 20:46:22.35 ID:gs5dkcTr
デブ
5 アケボノチョウチョウウオ(dion軍):2010/05/20(木) 20:46:39.10 ID:Rn67YZYs
Mサイズが1000円切ってからスレ立てろ
6 キハッソク(アラバマ州):2010/05/20(木) 20:46:47.48 ID:P7JQQdqB
この不況だからドミノ倒しになるかもね
7 アゴハゼ(静岡県):2010/05/20(木) 20:46:47.60 ID:caf7lpGb
田舎にはねえんだよ!
8 スケトウダラ(愛知県):2010/05/20(木) 20:46:50.00 ID:8mZUqDQM
ピザの値上がり率は異常
9 オショロコマ(三重県):2010/05/20(木) 20:46:56.66 ID:aXH4aBqo
三重に無いんだけど
10 アケボノチョウチョウウオ(dion軍):2010/05/20(木) 20:47:13.09 ID:XgH7TSIg
どこにあるんや
11 ウミテング(大阪府):2010/05/20(木) 20:47:17.73 ID:Gece3m5o
スーパーで買ってきて家で焼いた方が安くて美味い。
12 アブラソコムツ(長崎県):2010/05/20(木) 20:47:16.96 ID:4bRmG9hj
デブの連鎖倒産みたいな名前だな
13 ツノダシ(西日本):2010/05/20(木) 20:47:22.28 ID:i20ec4dz
Lとはいえ4000円近くするピザとか・・・
14 アカメ(熊本県):2010/05/20(木) 20:47:22.49 ID:KL3Xa2Ln
Mで2500万円?
15 ヴァリアタス(神奈川県):2010/05/20(木) 20:47:23.95 ID:3bwdKXYD
食べきれない
16 アケボノチョウチョウウオ(愛媛県):2010/05/20(木) 20:47:40.20 ID:vMt+euKw
どこのクソ田舎の店だよ
17 タイセイヨウサケ(東京都):2010/05/20(木) 20:48:09.75 ID:2yCPDDo2
半額でもたけーわ
ブリトー買ってくる
18 ウバザメ(catv?):2010/05/20(木) 20:48:28.97 ID:PF45RJUS
家の隣にあるわ
19 アケボノチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/05/20(木) 20:48:29.49 ID:X3+xye6d
半額って聞いてスレ開いたら普段の値段が並みのピザの倍の値段じゃねーか
詐欺かよ
20 アロサ(東京都):2010/05/20(木) 20:48:48.95 ID:aog8T6vz
半額でも1000円切らない食いものとか舐めてんのか
21 ラブカ(静岡県):2010/05/20(木) 20:49:06.93 ID:6Cz3lrLG
この値段なら近所の大手スーパーで買った方が安いな
22 アケボノチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/05/20(木) 20:49:19.81 ID:eusgH4c3
冷凍して小腹が空いた時かじるといいって
前の祭りの時にニュー速民がゆってた
23 サクラマス(千葉県):2010/05/20(木) 20:49:22.97 ID:gtZh2GP5
ようやくピザもはじめたか!
さぁ〜どうでる? ピザーラ
24 ウメイロ(三重県):2010/05/20(木) 20:49:25.81 ID:PbKrDQNn
半額で1の値段なの?
25 アケボノチョウチョウウオ(埼玉県):2010/05/20(木) 20:49:34.02 ID:xr49fpi2
http://www.dominos.jp/order/shop/search/;jsessionid=29799B18B8E5D3A93F754EAAB86F86AE

うちの市にねーじゃねーかヴォケが(´・ω・`)
26 タカベ(東京都):2010/05/20(木) 20:50:29.86 ID:rq9J+BXa
真剣にうまいピザを安く買いたいと考えてるな
こういうとこで通販で買った方がいいぞ
http://item.rakuten.co.jp/pizza-rosso/471779/#471779
27 アカメ(熊本県):2010/05/20(木) 20:50:55.04 ID:KL3Xa2Ln
定価が2500円か・・・半額で1250円か
28 アケボノチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/05/20(木) 20:51:08.26 ID:eusgH4c3
チキテリが1700円ならアリだな
食おうかな
29 ウメイロ(三重県):2010/05/20(木) 20:51:11.09 ID:PbKrDQNn
1の値段の半額か
寿司とかの方が良いな
30 タカベ(東京都):2010/05/20(木) 20:51:21.83 ID:rq9J+BXa
な抜けてた

真剣にうまいピザを安く買いたいと考えてるなら
こういうとこで通販で買った方がいいぞ
31 オヤビッチャ(大阪府):2010/05/20(木) 20:51:48.00 ID:U1AWmOPg
お正月のCPってこれくらい安かったっけ?
32 アケボノチョウチョウウオ(福岡県):2010/05/20(木) 20:51:58.67 ID:uXstTY63
>>26
俺が食いたいのはピッツァじゃないんだよ。ピザなんだよ。
33 カワムツ(千葉県):2010/05/20(木) 20:52:01.48 ID:kaC+DpNm
くだんゲームでクーポンゲットしとけ
http://www.dominosfootball.com/flash/jp/
34 サクラマス(千葉県):2010/05/20(木) 20:52:16.92 ID:gtZh2GP5
ピザは不当に高すぎたな今まで
これからは(ry
35 アケボノチョウチョウウオ(dion軍):2010/05/20(木) 20:52:42.78 ID:3t1ObMQD
ドミノはもともとの値段設定が高額だから買ったことがないんだよね。
ピザーラかピザハットが多い
36 アケボノチョウチョウウオ(神奈川県):2010/05/20(木) 20:52:48.80 ID:q2b++E7O
前回はみんなうpしてたな画像
37 ハモ(catv?):2010/05/20(木) 20:53:02.86 ID:Ucn9hFTF
都道府県
[ 栃木県 ] [ 埼玉県 ] [ 千葉県 ] [ 東京都 ] [ 神奈川県 ]
[ 長野県 ] [ 愛知県 ] [ 京都府 ] [ 大阪府 ] [ 兵庫県 ] [ 香川県 ] [ 福岡県 ]
ttp://www.dominos.jp/shop/

すくねー
38 ニュージーランドミナミアユ(宮城県):2010/05/20(木) 20:53:06.22 ID:3bcohBpW
マジかよ
かーちゃんからおこづかいもらおーっと
39 アケボノチョウチョウウオ(静岡県):2010/05/20(木) 20:53:06.60 ID:n7uuHltA
半額でもたけぇよ
ピザくらい自分で作るよ
40 アケボノチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/05/20(木) 20:53:08.87 ID:Vnsipg5U
300円の冷凍ピザ4枚食った方がコストパフォーマンス良くね?
41 ワラスボ(アラバマ州):2010/05/20(木) 20:53:15.65 ID:cpiP27uN
>>31
半額クーポンくじの直リンで美味しくさせていただきました
42 パーカーホ(不明なsoftbank):2010/05/20(木) 20:53:40.30 ID:AuS6cjxq
もう既に頼んである俺は状況
43 マナガツオ(dion軍):2010/05/20(木) 20:53:47.41 ID:sX6kvPqZ
>>1
前回と同じならネット注文で頼むとさらに5%OFF
ハーフ&ハーフ適用で別のピザも半額が適用される
44 アケボノチョウチョウウオ(千葉県):2010/05/20(木) 20:54:19.61 ID:jOdaqZa2
半額でもたけーよって人は1ヶ月に1度くらいこういうもん食わないの?修行僧?
45 タカベ(東京都):2010/05/20(木) 20:54:29.10 ID:rq9J+BXa
ピザ祭りから5か月もたったなんて
46 クラドセラケ(長屋):2010/05/20(木) 20:54:38.85 ID:RiP0l6mK
配達エリアじゃなかった
47 キス(東京都):2010/05/20(木) 20:54:41.26 ID:UPgH0xMv
うちの近くのサルバトーレとかいうマフィアっぽい名前のピザやが美味すぎて困る
48 ギンユゴイ(東京都):2010/05/20(木) 20:54:55.02 ID:uZCl6KAG
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
49 サギフエ(東京都):2010/05/20(木) 20:54:58.46 ID:eh9irKU3
フレッシュネスバーガーでハンバーガー半額。
50 ウバウオ(アラバマ州):2010/05/20(木) 20:55:07.07 ID:pMx7g+gW
>>26
アフィですか><?
51 アゴハゼ(神奈川県):2010/05/20(木) 20:55:30.87 ID:4vNeTSPz
一人用のピザや作れよ
52 タカベ(東京都):2010/05/20(木) 20:55:40.74 ID:rq9J+BXa
>>44
一ヶ月に一度くらい成城石井で冷凍ピザ買って
家でチンしたほうがんまいから
53 ヤツメウナギ(チリ):2010/05/20(木) 20:55:46.85 ID:WftAneSf
半額でも本場より高いとかw
54 エンペラーテトラ(愛知県):2010/05/20(木) 20:55:55.42 ID:+LCix3ex
どんな高級料理だよ
55 ナイルアロワナ(長屋):2010/05/20(木) 20:56:14.77 ID:wnniMTMC
>>1
の中で一番うまいの教えろ情況速報民
56 タカベ(東京都):2010/05/20(木) 20:56:21.11 ID:rq9J+BXa
>>50
ただの商品リンクだが・・・
57 アカメ(熊本県):2010/05/20(木) 20:56:32.55 ID:KL3Xa2Ln
パン生地の元祖はアメリカだからな・・・ブルックリン(笑)
58 フシギウオ(福岡県):2010/05/20(木) 20:56:36.23 ID:Gudusl1p
不況によくこんな商売が成り立つな
59 カライワシ(大阪府):2010/05/20(木) 20:57:21.33 ID:8Az3RR3F
20キロくらい離れてるけど配達してくれるかな
60 ゴクラクハゼ(catv?):2010/05/20(木) 20:57:31.59 ID:Crbw0dkG
以前も半額あったな。2回くらい頼んだけど
できた手が届くとめちゃくちゃうまいけど、そうでもないとまずかった
61 イヌザメ(東京都):2010/05/20(木) 20:57:34.15 ID:TVlt7uQX
牛丼屋なめんな
62 ニジョウサバ(ネブラスカ州):2010/05/20(木) 20:57:39.33 ID:oGnz0jEC
今日一月半ぶりにマクドお芋さん食べた
どえりゃーうみゃー
なまらいい塩加減、揚げ加減!
63 ドチザメ(秋田県):2010/05/20(木) 20:57:44.47 ID:y/jvWXUL
僕アルバイト
64 アケボノチョウチョウウオ(中国地方):2010/05/20(木) 20:57:52.16 ID:ROThpMcR
半額でも高いわ
65 ホウライエソ(東京都):2010/05/20(木) 20:57:55.20 ID:JwRVZyI4
>>40
冷凍のよりチルドタイプの伊藤ハムのがうまいよ。
スーパーで250円以下で買えて、1人前そこそこ量もある。
66 マスキー(神奈川県):2010/05/20(木) 20:57:57.59 ID:GHxTkUgI
冷凍ピザのおすすめおしえろ
67 リーフフィッシュ(兵庫県):2010/05/20(木) 20:58:04.60 ID:fe5GtlAB
TSUTAYA始まったな
68 ギンユゴイ(東京都):2010/05/20(木) 20:58:09.93 ID:uZCl6KAG
>>1のなかでどれがオススメなんだよ
69 アマシイラ(東京都):2010/05/20(木) 20:58:20.72 ID:usR9Xzv5
いまどきパンに1000円以上払うやついんのかよw
70 オヤビッチャ(大阪府):2010/05/20(木) 20:58:23.81 ID:U1AWmOPg
>>41 
そうだ!
たしかチート可能だったんだよね。
正月に家族で頼んで盛り上がったわー。
半額の半額くらいが適正価格だろ…。
北海道では宅配ピザLサイズ1200円で食えたんだぞ。その店もう潰れたけど。
72 カナガシラ(香川県):2010/05/20(木) 20:58:39.03 ID:Fm0M5E3E
なんで宅配範囲ちょっとはずれとんや!!
73 アケボノチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/05/20(木) 20:58:49.77 ID:LkGh7t2S
ドミノが無い地域は漏れなく僻地
利益の出ない場所には出店しない
74 カナガシラ(香川県):2010/05/20(木) 21:00:02.51 ID:Fm0M5E3E
>>26
やべぇレベルたけぇ
75 ロウニンアジ(東京都):2010/05/20(木) 21:00:09.92 ID:iNGfh8d7
半額で2500円!?高すぎだろ
76 アケボノチョウチョウウオ(中国地方):2010/05/20(木) 21:00:22.87 ID:6wNIpN+T BE:959964269-PLT(40507)

近くになかった・・・
77 マサバ(京都府):2010/05/20(木) 21:00:43.74 ID:l1RIaWV0
宅配ピザの半額って冷凍食品半額と同じくらい有難味ないな
78 ミツマタヤリウオ(catv?):2010/05/20(木) 21:00:51.05 ID:snRwRcWK
おみくじクーポンで50%OFFで食ったの思い出した
79 アケボノチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/05/20(木) 21:01:03.05 ID:eusgH4c3
>>44
こういう時に「値段は張るけど出せない額じゃないし」と金出せない人種にはなりたくねえなあと思う
吉牛やすきやの10円20円の違いなどどうでもいいが
80 アブラボウズ(岐阜県):2010/05/20(木) 21:01:06.91 ID:1dm1rdq1
MSかと思った
81 ドワーフスネークヘッド(長屋):2010/05/20(木) 21:01:14.38 ID:QgF3xM3l
正月の時も半額あったよな。
1回食ったけど、あんま満足感感じなかった

質的な意味で。
82 コマイ(高知県):2010/05/20(木) 21:01:26.64 ID:qmMmn14T
たけー・・・
83 アカマンボウ(岐阜県):2010/05/20(木) 21:01:36.62 ID:SoeBRqIe
半額になっても高いな・・・
話にならん
84 マナガツオ(dion軍):2010/05/20(木) 21:01:46.95 ID:sX6kvPqZ
ハーフ&ハーフで別のピザ半額は適用されたわ
チキテリとプレーンピザのハーフで税込910円
ネットでさらに5%OFFは無理っぽい
85 シマダイ(千葉県):2010/05/20(木) 21:01:53.50 ID:Zb5XhZUR
元々ぼったくりなのに半額でも高いんじゃね???
86 ホウライエソ(東京都):2010/05/20(木) 21:02:05.36 ID:JwRVZyI4
87 アケボノチョウチョウウオ(関西地方):2010/05/20(木) 21:02:14.77 ID:Pq0vwpFu
たけーよカス
88 タナゴ(千葉県):2010/05/20(木) 21:02:23.00 ID:uSzjw4zr
こんなの買っても一人だから食いきれねえよ
89 アケボノチョウチョウウオ(東京都):2010/05/20(木) 21:02:25.89 ID:DMrIy8ig
シェーキーズの食い放題よりたけぇ
90 アケボノチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/05/20(木) 21:02:55.67 ID:LkGh7t2S
こういうクーポンがあるときこそ追加トッピングしまくる
91 アケボノチョウチョウウオ(埼玉県):2010/05/20(木) 21:02:58.56 ID:xr49fpi2
>>26
>rakuten

はいスルー
92 アケボノチョウチョウウオ(dion軍):2010/05/20(木) 21:03:31.18 ID:iPTda+Wg
半額でも高いと思ったけど正月一回食ったら意外とうまくて結局3回食った
93 オオセ(佐賀県):2010/05/20(木) 21:03:52.88 ID:gZNKZcoL
何それ?伊万里にあると思ってるの?
94 アケボノチョウチョウウオ(長屋):2010/05/20(木) 21:03:59.56 ID:fB+woWlK
>>47
平日だと一枚1480だしな
一番シンプルな奴マジうめえ
95 コペラ(神奈川県):2010/05/20(木) 21:04:03.34 ID:ta1efNBi
高杉!米軍基地でアンソニーピザ買って喰うわ
96 ペーシュ・カショーロ(東京都):2010/05/20(木) 21:04:07.03 ID:22C1qzSa
シェーキーズいこうぜシェーキーズ
97 アマシイラ(東京都):2010/05/20(木) 21:04:08.17 ID:usR9Xzv5
ピザって金持ちの喰いモンじゃなくて共働きの家の子が1枚を3食に分けて食うイメージ
98 エンゼルフィッシュ(アラバマ州):2010/05/20(木) 21:04:13.14 ID:cf8yIKvW
一人では食いきれないし高いし
宅配ピザってリア充・富裕層向けじゃん
99 シマガツオ(神奈川県):2010/05/20(木) 21:04:26.92 ID:ICKulqtH
100 アケボノチョウチョウウオ(埼玉県):2010/05/20(木) 21:04:35.73 ID:ZzVtTI/Q
全国でも数えるほどしか店舗がないのに大企業ヅラしてテレビに出てるのは異常としか思えない
王将の取り上げ方と同じくらい異常
101 アケボノチョウチョウウオ(dion軍):2010/05/20(木) 21:04:36.87 ID:iPTda+Wg
>>93
伊万里ちゃんぽんがあるからいいだろ
102 イヌザメ(東京都):2010/05/20(木) 21:04:38.23 ID:TVlt7uQX
2500円出すならイタリアンレストランでサラダ・デザート付で食べたい
103 ミナミハコフグ(兵庫県):2010/05/20(木) 21:04:39.05 ID:vRazkljm
500円以上の価値あるピザ出してからピザ屋名乗れカス
104 ペンシルフィッシュ(神奈川県):2010/05/20(木) 21:05:21.12 ID:5gZ+h7nW
冷凍ピザの宅配ってねーかな

どうせ家のレンジであっためれば4、5分の違いだし

そのぶん値段下げてくれ
105 メダイ(東京都):2010/05/20(木) 21:05:25.13 ID:2LAiGHYJ
前日に明日食べるピザを予約する奴なんて聞いた事無いわ!
アメリカのスーパーに売ってるデカくて四角い冷凍ピザって旨いの?
107 オコゼ(福井県):2010/05/20(木) 21:05:39.02 ID:Kl3VgmfR
デブー
108 アケボノチョウチョウウオ(神奈川県):2010/05/20(木) 21:06:34.16 ID:q2b++E7O
>>95

横須賀市民?みこしパレードと桜まつりでは必ず食うわw
109 アケボノチョウチョウウオ(東日本):2010/05/20(木) 21:06:47.29 ID:9XGTPXDb
>>26
こういうHPって、なんで無駄に縦に長いんだ?
ムカついて買う気が失せる
110 シマダイ(千葉県):2010/05/20(木) 21:06:58.80 ID:Zb5XhZUR
パスタと宅配ピザのぼったクリだけは許せない
111 メカジキ(大阪府):2010/05/20(木) 21:06:59.43 ID:grMLb4dj
ピザカリビアンで宅配ピザ一部メニューのみだけど半額やってるから良いや
112 カネヒラ(東京都):2010/05/20(木) 21:07:22.95 ID:rVAgBvWM BE:44388825-2BP(2230)

近所だから、頼んでみるか。
でも、サルバトーレが宅配エリアにできたしなあ。
113 アブラソコムツ(長崎県):2010/05/20(木) 21:07:26.66 ID:4bRmG9hj
お笑い芸人が店の宣伝を兼ねてチェーン店のメニュー食い散らかして
「うめえええ、ものっそいうめえ」とかどうでもいいコメント言って時間が過ぎていく番組ばかりだな最近
114 コペラ(神奈川県):2010/05/20(木) 21:07:30.29 ID:ta1efNBi
>>106
マズイ
115 ミミズハゼ(鹿児島県):2010/05/20(木) 21:07:39.80 ID:fiqtvCuM
山間の集落までカバーするピザ屋まだかよ
116 タカベ(東京都):2010/05/20(木) 21:07:56.20 ID:rq9J+BXa
>>109
ページ遷移させない方がコンバージョン率高い
117 ミズウオ(アラバマ州):2010/05/20(木) 21:08:04.03 ID:t1uATxO1
はんがくでもたかいね
118 カナガシラ(香川県):2010/05/20(木) 21:08:05.57 ID:Fm0M5E3E
>>106
アメリカでしかもアメリカのスーパーでうまいもの食おうとかもうね
119 スケソウダラ(アラバマ州):2010/05/20(木) 21:08:07.65 ID:edNxZ7gR
>>79
半額のときにはしゃぐほうが間抜けに見えるけど
そもそもピザ食うぐらいなら別のもん食うし
120 マサバ(京都府):2010/05/20(木) 21:08:09.36 ID:k0QmOJ/p
ってか随分前に頼んだ事あるが
あまりにも脂っこくて家族全員でも一日では食べきれなかった
アメリカ人そりゃピザ多いわけだよって実感したわ
121 スジシマドジョウ(神奈川県):2010/05/20(木) 21:08:17.56 ID:CRI4ZOW8
なんにしても白飯が必要だ
122 アケボノチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/05/20(木) 21:08:32.51 ID:eusgH4c3
>>104
宅配ピザの値段の8割は配達費(人件費・バイク代、etc)

極端に安い所は保険に入ってなかったりする
123 シノノメサカタザメ(東京都):2010/05/20(木) 21:08:33.60 ID:+V16aPiL
伊藤ハムのナポリ風生地のがおいしいよ
薄生地のはそれほどでもない
124 ミナミハコフグ(兵庫県):2010/05/20(木) 21:08:33.64 ID:vRazkljm
ドミノの通常メニューはゴミだから気をつけろ。
特にチーズメルトは見本との落差がひどい。
ペラペラカリカリのチーズピザが届く
冬のプレミアムチーズファンタジーは旨かった
125 ビワヒガイ(東京都):2010/05/20(木) 21:08:46.04 ID:Oz4W6eSZ
>>33
クーポン併用いけるのか?
126 ナイルアロワナ(長屋):2010/05/20(木) 21:08:55.52 ID:wnniMTMC
ドミノピザがない県の奴がまだ高いって叩いてて笑える

じゃあおまえら一生食えないじゃんと

それとも田舎はピザ500円くらいなのw?
127 ヒラメ→アマゴ(catv?):2010/05/20(木) 21:08:56.87 ID:dMF3VNnr
>>109
なんか、1ページあたりの情報量がごちゃごちゃしてるほうが
ページビューがあがるんだってさ。統計的に。
なので楽天って意図的にこういうスタイルになってるみたい
128 アラパイマ(dion軍):2010/05/20(木) 21:09:17.11 ID:tTb7zhfX
新年半額祭りの時に32pのを一人で食べたけど最後吐きそうになった
129 サバフグ(栃木県):2010/05/20(木) 21:09:25.33 ID:p8u0PnN2
電話じゃなくて
ネットで注文できるの?

便利だねっぇ〜
130 カワムツ(千葉県):2010/05/20(木) 21:09:39.53 ID:kaC+DpNm
玄関まで熱々でピザ配達してくれるのに
何でスーパーで材料買ったほうが安いとかなんとか言ってるんだ?
131 オボコ(アラバマ州):2010/05/20(木) 21:09:40.70 ID:2mRY7+Uv
高い
132 ワカサギ(アラバマ州):2010/05/20(木) 21:09:42.48 ID:E1H7Se+n
もう最近は宅配ピザ注文してないけど今でもMサイズで2000円とかするの?
西友の弁当6個とデザート買えるんだが。
133 ウミヒゴイ(東京都):2010/05/20(木) 21:09:53.25 ID:Z/nnA2bv
ドミノにかぎらずどこがうめぇの?
俺んとこではピザーラとピザハットとピザウィリーしかない。
134 ギンユゴイ(東京都):2010/05/20(木) 21:10:42.56 ID:uZCl6KAG
原価厨がくるぞー!
自作厨がくるぞー!
業務厨がくるぞー!
135 イエローパーチ(三重県):2010/05/20(木) 21:11:14.97 ID:3kZGboFX
やったまじで最高
136 アケボノチョウチョウウオ(埼玉県):2010/05/20(木) 21:11:32.76 ID:ZzVtTI/Q
ドミノ
・チキテリ
・ギガミート
・ミートセブン
・スーパーデラックス

ダーノ
・カルビ(脂身が多くて気分悪くなる)
・マルディーネ

これ以外はカス
3000円4000円出して食う価値はない
137 カクレウオ(宮城県):2010/05/20(木) 21:11:42.97 ID:z7G661+e
最近西友の冷食のピザ270円のやつ2つ買って食ってる。
これで十分。
138 キス(東京都):2010/05/20(木) 21:11:48.53 ID:UPgH0xMv
>>127
最初に見たときに、なんだこりゃ読むのメンドクセ→閉じる
でも、もう少し読んでみようかな→再読込み
やっぱりやめよう→閉じる
やっぱり……
139 マナガツオ(dion軍):2010/05/20(木) 21:12:00.08 ID:sX6kvPqZ
今回は前みたいな使い放題のポケモンポテトチケットないのかな
140 ハタタテハゼ(京都府):2010/05/20(木) 21:13:02.40 ID:w2BHpEBx
75%オフになったら考える
141 ニッポンバラタナゴ(群馬県):2010/05/20(木) 21:13:05.12 ID:i9h5ni4j
地方に飛ばされたから、近所に店ねえよ
142 イトヒキアジ(埼玉県):2010/05/20(木) 21:13:06.58 ID:VqJLCzQc
>>65
マルゲリータ旨かったわ
生地はクリスピーのが良かったけど、全体的にレベル高いな
143 アケボノチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/05/20(木) 21:13:19.12 ID:eusgH4c3
>>133
ナポリの窯一択
CPも割りといい
144 イシナギ(神奈川県):2010/05/20(木) 21:13:19.21 ID:5Xh6gSNq
>>1の金額の半額じゃないの?
それでも高いけど。
145 カナガシラ(香川県):2010/05/20(木) 21:13:21.63 ID:Fm0M5E3E
店舗検索したら広島とか岡山の中国地方無視して徳島高地とかある四国を全部カバーしてるとか自分でハードルあげてるよね
146 アゴハゼ(静岡県):2010/05/20(木) 21:13:24.62 ID:caf7lpGb
そういや宅配ピザって一度も頼んだことねえや
147 ディスカス(東京都):2010/05/20(木) 21:13:39.49 ID:aNU/ZvZh
食べたい 【乞食速報】 ドミノ・ピザ半額祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ※前日ネット予約注文限定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274355915/
148 タカベ(東京都):2010/05/20(木) 21:14:49.32 ID:rq9J+BXa
そう考えるとデリヘルって安いよな
ドライバーの人件費とガソリン代考えたらよ
149 ミズウオ(アラバマ州):2010/05/20(木) 21:14:58.38 ID:t1uATxO1
登録面どくせぇな
150 アケボノチョウチョウウオ(東京都):2010/05/20(木) 21:15:06.91 ID:+SEBgUJO
ピザ自分で作ってみたら思いのほか美味く出来た。
生地をこねるのがちょっと面倒だったくらいで
ピザソースは作り置きのトマトソースを使って
焼くのはフライパンでお手軽に済ませた。
151 アケボノチョウチョウウオ(愛知県):2010/05/20(木) 21:15:32.31 ID:DvFqEMXA
大都市愛知にはドミノなんてないわ
152 アケボノチョウチョウウオ(埼玉県):2010/05/20(木) 21:15:53.03 ID:rZwfNqsC
半額でも高い
繰り返す半額でも高い

余った餃子の皮に餅とチーズと長ネギ ピザソースで焼けば
その1/3で食えるというのに
153 ノコギリエイ(東京都):2010/05/20(木) 21:16:13.00 ID:oOamH2wW
雷か台風にならんと頼む気になれない。
154 タカベ(東京都):2010/05/20(木) 21:16:29.72 ID:rq9J+BXa
僻地住みで楽天disるやつはどこで買い物してんだ
155 イシダイ(東京都):2010/05/20(木) 21:16:36.49 ID:afP8Zj4m
宣伝スレ立てんのやめろや
156 ノコギリダイ(長野県):2010/05/20(木) 21:16:37.97 ID:dveEd8vQ
世界で初めて国際宇宙ステーションに出前をしたピザ屋が
ドミノ・ピザ。ロシアの乗組員がISSからインターネット経由で注文して
バイコヌール打ち上げセンターからドミノ・ピザの店員がソユーズで
本当に届けに行った。注文費用は日本円で約130億円だって。
157 アケボノチョウチョウウオ(dion軍):2010/05/20(木) 21:17:14.35 ID:iPTda+Wg
高いと思う貧乏人はスルーすればいいのに。
餃子の皮(笑)
158 サヨリ(香川県):2010/05/20(木) 21:17:28.46 ID:G6eVg35R
わりとどうでもいい
159 アケボノチョウチョウウオ(dion軍):2010/05/20(木) 21:17:45.21 ID:xgVdVO2T
こないだのおみくじ祭りで半額で頼んでみたが、あんなクオリティじゃ半額でも高いわ
2・3ピース食べたら冷め始めるし、生地はヘナヘナだし。
160 ギマ(長屋):2010/05/20(木) 21:17:45.65 ID:Gisvo3l6
配達区域に店舗がないんですが

もうちょっと店舗増やせよ。
161 カナガシラ(香川県):2010/05/20(木) 21:18:10.19 ID:Fm0M5E3E
>>156
国際宇宙ステーションで作れよ
162 ビワヒガイ(東京都):2010/05/20(木) 21:18:42.44 ID:Oz4W6eSZ
とりあえず15%引きのクーポンは使えなかった
>>33のゲームのクーポンもだめそうじゃね?
163 ミズウオ(アラバマ州):2010/05/20(木) 21:18:51.69 ID:t1uATxO1
Lサイズで何ピース?
164 ホンソメワケベラ(dion軍):2010/05/20(木) 21:18:59.93 ID:EPvUYYQs
一人暮らしに関係ねえな
165 カワムツ(千葉県):2010/05/20(木) 21:19:04.14 ID:kaC+DpNm
過疎ってる糞田舎じゃ家が遠くて30分で届けられない
人が少ないから利益にならないし
166 アカナマダ(アラバマ州):2010/05/20(木) 21:19:52.42 ID:LS4prcOf
ピザーラとどっちがうまいの?
167 アケボノチョウチョウウオ(長屋):2010/05/20(木) 21:19:59.46 ID:Pu79e0dg
冷凍ピザとかわらないだろう?
168 ヌノサラシ(東京都):2010/05/20(木) 21:20:04.32 ID:soQWyQi/
新年クーポン祭りで会員登録したんだけど、お知らせメールの数が凄まじいな
本アドで登録してたら壁殴ってたわ
169 カラスガレイ(神奈川県):2010/05/20(木) 21:20:31.10 ID:BTXf3Ary
JAFの25パー引き券あるけどマズいから使わない
ピザーラの方がましだったりする
170 ノコギリダイ(長野県):2010/05/20(木) 21:20:38.30 ID:dveEd8vQ
打ち上げロケットにドミノピザの広告が印字されて
当時アメリカでもの凄い話題になった。
171 アケボノチョウチョウウオ(千葉県):2010/05/20(木) 21:20:48.27 ID:C6goTzU4
500円になってからスレ立てろカス
172 サラサハタ(東京都):2010/05/20(木) 21:21:15.44 ID:iJpBDpct
ピザハットのランチでポテト付けるのが一番コスパいいと思うが
ネットからならおまけも付くでよ
173 ビワヒガイ(東京都):2010/05/20(木) 21:21:42.40 ID:Oz4W6eSZ
>>33のクーポンも併用だめだった
174 アケボノチョウチョウウオ(長屋):2010/05/20(木) 21:22:24.18 ID:Pu79e0dg
冷凍ピザを家で焼くか店で焼くかの違いしかないだろ
175 アケボノチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/05/20(木) 21:22:39.04 ID:eusgH4c3
つうかおまえらの家の周りの「うちのピザ屋はこんなに安い」自慢が聞きてえ
176 スズメダイ(東日本):2010/05/20(木) 21:23:08.32 ID:q26NH3NL
高え厨とか冷凍厨のレスを見守りながらポチってしまった
177 アケボノチョウチョウウオ(dion軍):2010/05/20(木) 21:23:52.84 ID:iPTda+Wg
>>173
マジかよクソポンつかえねー
178 アケボノチョウチョウウオ(関西地方):2010/05/20(木) 21:24:13.11 ID:j2As75Oc
ピザハットは8、9、10のハットの日に持ち帰りで半額になるよ
特定のメニューだけだけど
179 カワムツ(千葉県):2010/05/20(木) 21:24:22.84 ID:kaC+DpNm
>>173
すまぬ・・・すまぬ
180 ビワヒガイ(東京都):2010/05/20(木) 21:24:23.15 ID:Oz4W6eSZ
>>175
渋谷に窯焼きピザを出してくれるバーがあるんだが、ランチはドリンクとサラダつきで500円だ
平日だけだけどな
181 アケボノチョウチョウウオ(長屋):2010/05/20(木) 21:24:26.32 ID:Pu79e0dg
毎日スーパーに行ってるやつが宅配ピザ買うって
たんなる馬鹿だろ
182 アユ(アラバマ州):2010/05/20(木) 21:24:49.63 ID:6B/zVvUp
もちろん取りに行っても半額なんだよな?宅配圏内にねえよちくしょう
183 コモリウオ(東京都):2010/05/20(木) 21:24:57.69 ID:3JYStVbc
ピザダーノのもち明太こそが至高のピザである
184 シファクティヌス(静岡県):2010/05/20(木) 21:25:05.37 ID:esdYOIuA
しずおかにはあるの?
185 ミズウオ(アラバマ州):2010/05/20(木) 21:25:30.40 ID:t1uATxO1
>>182
ネット注文限定だとよ
186 イシダイ(東京都):2010/05/20(木) 21:25:34.47 ID:afP8Zj4m
>>180
なんて店
187 アケボノチョウチョウウオ(dion軍):2010/05/20(木) 21:26:27.44 ID:iPTda+Wg
>>178
持ち帰れるメニューがうんk過ぎて一回しか使ってないわ
188 アケボノチョウチョウウオ(dion軍):2010/05/20(木) 21:26:27.55 ID:7eoq6mx7
半額でも1000円以上するのかよw
撤収撤収
189 ミズウオ(アラバマ州):2010/05/20(木) 21:26:37.25 ID:t1uATxO1
Lサイズ12ピースか。
ひとりだから腹一杯食えそうだな。
190 ビワヒガイ(東京都):2010/05/20(木) 21:26:47.77 ID:Oz4W6eSZ
iphone持ってるやつはdominos appの割引は聞くかチェックしてくれ
http://cotoha.jp/2010/03/domino-app-for-iphone.html
191 アケボノチョウチョウウオ(長屋):2010/05/20(木) 21:27:14.26 ID:5Sxprbj3
ブルックリンだけ全体の中で安いのは何か落とし穴があるの?
薄くソフトに伸ばしたってのが怪しいんだが
192 アカシタビラメ(東京都):2010/05/20(木) 21:27:45.36 ID:hjo/yWwl
あほくさー
193 アケボノチョウチョウウオ(長屋):2010/05/20(木) 21:28:39.64 ID:Pu79e0dg
半額とか価格に反応してるくせに
冷凍ピザ買わない奴ってどういう神経してるの?
194 アミア(神奈川県):2010/05/20(木) 21:29:41.17 ID:FgMIrgz/
メール着てたけど、スレ立ってると思ったわ。
195 ホンソメワケベラ(アラバマ州):2010/05/20(木) 21:30:01.99 ID:Ebx3+cR/
ピザーラがやるなら買うけど
196 イズハナトラザメ(東京都):2010/05/20(木) 21:31:11.74 ID:h+j92VQG
半額キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
197 アケボノチョウチョウウオ(関西地方):2010/05/20(木) 21:31:12.40 ID:j2As75Oc
冷凍ピザってどれも同じような味しかしなくね
198 ギマ(catv?):2010/05/20(木) 21:31:28.21 ID:jIq4bRaP
最寄り駅にたまに来るピザ屋でいいよ
M1000円だし
199 コンゴテトラ(宮城県):2010/05/20(木) 21:32:18.91 ID:MNPs50hI
パン屋のピザで十分

200 ウツボ(大阪府):2010/05/20(木) 21:33:00.61 ID:rCb9DC2r
タケーヨ・・・
半額の半額で丁度いい値段だろ
201 アケボノチョウチョウウオ(関西地方):2010/05/20(木) 21:34:16.98 ID:KN0hixfK
サイゼリアで十分
202 アケボノチョウチョウウオ(神奈川県):2010/05/20(木) 21:34:59.38 ID:KxeiKCV/
半額になって適性価格
203 アケボノチョウチョウウオ(関西地方):2010/05/20(木) 21:36:49.72 ID:j2As75Oc
でも高い高い言われてるのになんで下がらないんだろうな
やっぱりそれなりに売れてるのかね
204 アケボノチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/05/20(木) 21:38:56.33 ID:dhLljrEa
下手に貧乏人向けにすると吉野家みたくなるからな
この価格帯は貧乏人除けの役割もある
205 アミア(神奈川県):2010/05/20(木) 21:39:19.58 ID:FgMIrgz/
iPhone持ってる奴は、ドミノピザのiPhoneアプリで併用可能クーポンゲットできるぞ。
以下から選べる。
・ポテトS
・ロティサリーチキン2ピース
・チキチキ
・ふんわり天使のチーズケーキ
206 アケボノチョウチョウウオ(埼玉県):2010/05/20(木) 21:39:37.21 ID:rZwfNqsC
半額セール以外で年末とかお盆とか除いて定期的に買うやつなんて本当にいるのかと
あんな薄っぺらい生地にチーズの量で極小のトッピングをごまかしたようなのを・・・
207 アケボノチョウチョウウオ(福岡県):2010/05/20(木) 21:40:27.45 ID:f6sW2/Zi
208 カゴカキダイ(西日本):2010/05/20(木) 21:41:25.32 ID:Hq9Ar5tO
近くに店がねえよ
209 アマシイラ(東京都):2010/05/20(木) 21:42:10.42 ID:usR9Xzv5
イタリアのピザって安くてでかくて美味いらしいけど
イタリア風ピザ屋は高くて小さくて美味かった
210 トゲチョウチョウウオ(京都府):2010/05/20(木) 21:42:56.71 ID:0GAEwoZ8
イタリアンの店行って宅配より数倍美味いピザでも一枚1300円くらい

宅配はどんだけボッタクってんだって思うよ
211 モロコ(三重県):2010/05/20(木) 21:43:03.89 ID:RyR81PJx
近所に糞まずいアオキーズピザしかない
あのピザならジャスコのピザかったほうがまし
212 アケボノチョウチョウウオ(東京都):2010/05/20(木) 21:43:32.74 ID:/QMKxNjh
半分の半分くらいにしろよ
たけえんだよ、ピザ
213 ダルマガレイ(アラバマ州):2010/05/20(木) 21:45:05.14 ID:OnYpjRDo

「高い!」って逝ってるヤツは一人で一枚食う計算してるだろ。
214 ネコギギ(愛知県):2010/05/20(木) 21:46:13.09 ID:K/0QVici
おい豊橋店が無いぞ氏ね
215 アケボノチョウチョウウオ(東京都):2010/05/20(木) 21:46:25.11 ID:/QMKxNjh
1枚じゃたりねえよ
216 クサウオ(東京都):2010/05/20(木) 21:46:47.21 ID:Gf4PbtYy
ギリギリ範囲外
死ね
217 アケボノチョウチョウウオ(関西地方):2010/05/20(木) 21:48:10.80 ID:j2As75Oc
Mサイズなら一人で一枚食えるだろ
218 アユ(アラバマ州):2010/05/20(木) 21:48:28.44 ID:6B/zVvUp
>>214
うっせえ、俺はピザーラ豊橋店すら宅配圏にねんだよ
219 ミズウオ(アラバマ州):2010/05/20(木) 21:48:48.57 ID:t1uATxO1
ひとりだけどLサイズぽちったよ
220 アケボノチョウチョウウオ(関西地方):2010/05/20(木) 21:49:30.57 ID:j2As75Oc
>>219
俺を招待してくれるなんて悪いな
221 アケボノチョウチョウウオ(東京都):2010/05/20(木) 21:49:53.31 ID:/QMKxNjh
ピザだけだと飽きるからな
味を広げるサイドは必須
222 カナガシラ(香川県):2010/05/20(木) 21:49:58.08 ID:Fm0M5E3E
>>219
住所がわからないけど俺もいきたい
223 コンゴテトラ(catv?):2010/05/20(木) 21:50:01.81 ID:nKwgmMPO
おらが県に店舗ねえええええええええ
224 オヤビッチャ(大阪府):2010/05/20(木) 21:51:54.76 ID:U1AWmOPg
>>219  あー、俺も行きたい。一口食べさせてー。
225 アケボノチョウチョウウオ(東京都):2010/05/20(木) 21:52:43.13 ID:/QMKxNjh
>>220,222,224
モノを食べる時はね、誰にも邪魔されず自由で、なんというか
救われてなきゃあダメなんだ、独り静かで豊かで…  byゴロー
226 アケボノチョウチョウウオ(不明なsoftbank):2010/05/20(木) 21:52:52.44 ID:XmpiXGYV
一人が1時間で回れる件数は頑張っても4,5件は出来るだろ
普段の平均だとして3件ほど配ってると仮定しても、
デリバリーの人件費なんて一人300円くらいで済むだろ
燃料、キッチンの人の人件費とか見積もったとしても一人500円で充分だろ

にも関わらずすぐお腹の空くMサイズですら2500円がデフォとかあり得んだろ
原価が2000円?冗談だろ
どうなってんだ
227 ハタハタ(神奈川県):2010/05/20(木) 21:53:21.95 ID:IhZuq2Ey
俺んちの電子レンジオーブン無いから冷凍は無理だ
228 ビワヒガイ(東京都):2010/05/20(木) 21:54:19.13 ID:Oz4W6eSZ
>>225
ゴローちゃんは便所飯派だったのか
229 アケボノチョウチョウウオ(静岡県):2010/05/20(木) 21:56:05.11 ID:btmKgAL+
半額でも利益出るんだろうな。
どれだけぼったくってるんだろ
230 カナガシラ(香川県):2010/05/20(木) 21:56:22.66 ID:Fm0M5E3E
>>226
たしか日本で一番最初にデリバリーピザはじめたババアが儲けwwwwっつって笑ってたよ
231 イシナギ(神奈川県):2010/05/20(木) 21:56:55.99 ID:5Xh6gSNq
お前ら食いたいのかよw
232 ハマダイ(群馬県):2010/05/20(木) 21:57:53.63 ID:GN5KU113
ドミノピザが無いとかどこの田舎だよ
233 アケボノチョウチョウウオ(関西地方):2010/05/20(木) 21:57:56.73 ID:j2As75Oc
そんなに余裕あるのに値下げ競争始まらないのは何でなんだ?
談合でもしてるのか
234 ネズミゴチ(不明なsoftbank):2010/05/20(木) 21:58:11.48 ID:HeVXhv4a
冷凍ピザが10枚は買える
235 ビワヒガイ(東京都):2010/05/20(木) 21:58:12.35 ID:Oz4W6eSZ
日本のピザは日常食じゃなくてパーティー食だから、そこそこ高くても売れるんでしょ?
それに競争も激しくないから安くならない
寿司なんかはそこそこ競争あるから、安い店はいくらでもある
236 トビハゼ(静岡県):2010/05/20(木) 21:58:46.12 ID:UU26L+oa
おい静岡にねぇじゃねーか
ふざけんな糞が
237 アルタム・エンゼル(東京都):2010/05/20(木) 21:58:48.93 ID:Oqn0rPp3
宅配ピザなんてもう5年くらい食ってねえな
238 アケボノチョウチョウウオ(dion軍):2010/05/20(木) 21:59:39.57 ID:iPTda+Wg
>>233
一種の談合に近い世界なんだろうね。
地方で小規模でやってる宅配ピザなんかは大手に比べるとだいぶ安いけど。
239 メルルーサ(九州):2010/05/20(木) 21:59:47.08 ID:Kw6i+Zew
宅配対象地域じゃねえ
メシマズ
240 ヨゴレ(高知県):2010/05/20(木) 22:00:08.12 ID:Odg+Idxk
ドミノピザなんて無かった
241 スケトウダラ(千葉県):2010/05/20(木) 22:00:58.25 ID:0gcLv2pM
だからなんでピザはこんなたけぇんだよ
242 アケボノチョウチョウウオ(関西地方):2010/05/20(木) 22:01:07.51 ID:cy02IFuN
ドミノってあんまり美味くないイメージだけど
243 プレコ(京都府):2010/05/20(木) 22:02:09.61 ID:K/Yl6Sym
また性懲りも無く半額祭りやるのかwww
ほんとに効果出てるのか?w
244 メカジキ(大阪府):2010/05/20(木) 22:02:34.90 ID:grMLb4dj
>>226
店の儲けはどうしたよ?w
つか、飲食店で原材料費3割超えたら駄目なんだぜ?
245 ハタタテハゼ(東京都):2010/05/20(木) 22:03:01.73 ID:Fg6yJa84
>>143
ナポリの窯シンプルすぎないか?
あと生地が薄い
246 ギンユゴイ(東京都):2010/05/20(木) 22:03:21.01 ID:uZCl6KAG
前回頼んだのが1月
その前は去年の9月
乞食速報での収穫である
247 オオメジロザメ(アラバマ州):2010/05/20(木) 22:03:37.54 ID:7t5FkWtc
>>44
もっと違うところ行くだろ
宅配ピザって高いくせに何だか貧乏くさい
248 アケボノチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/05/20(木) 22:03:58.52 ID:Qh3bLSu/
デブの連鎖倒産みたいな名前だな
249 マハゼ(アラバマ州):2010/05/20(木) 22:04:17.63 ID:OaVx58Vu
申し訳ございません。
検索されたご住所には配達可能な店舗はございません。
250 オオメジロザメ(アラバマ州):2010/05/20(木) 22:04:38.32 ID:7t5FkWtc
宅配ピザ最強は10.4
251 キダイ(埼玉県):2010/05/20(木) 22:05:06.53 ID:nYKsyeo9
自分で持ち帰れば半額になる宅配ビザ屋が
家から数分の所にあるから要らない
252 ウナギ(アラバマ州):2010/05/20(木) 22:06:02.38 ID:V1Q4RoQ2
スーパーで売ってるでっかい冷蔵ピザを買ったら激マズだった
やっぱり宅配ピザの方が美味しい
253 アケボノチョウチョウウオ(東京都):2010/05/20(木) 22:06:15.03 ID:neusp1tT
Mサイズ半額でも1200円以上ってよく考えたらいらんな
254 アケボノチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/05/20(木) 22:06:26.27 ID:Qh3bLSu/
クリスピー頼むやつってなんなの
パンクラフトの耳の部分がうめぇんじゃねぇか
255 トランスルーセントグラスキャットフィッシュ(愛媛県):2010/05/20(木) 22:06:56.38 ID:MNQCOA2x
あの白人デブがいい笑顔でサムアップしてるピザはウマそうなんだけどなぁ。
やっぱり冷凍のヤツなのかな?
256 アケボノチョウチョウウオ(東京都):2010/05/20(木) 22:07:18.17 ID:QcbBgseb
ピザ食えるのはブルジョアだけだって。
庶民はチンピザ
257 パーカーホ(大阪府):2010/05/20(木) 22:07:41.31 ID:CzsC/OK9
チーズメルト・ボロネーゼ美味いぞお前ら
258 イシナギ(神奈川県):2010/05/20(木) 22:07:48.70 ID:5Xh6gSNq
ピザハットはクリスピーんほうがウマイ。
ドミノは普通のやつのがウマイね。
259 ドラード(大阪府):2010/05/20(木) 22:08:24.18 ID:ptkgeZ4Z
ピザなんかよりグラム千円の肉食った方が幸せ。
260 アケボノチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/05/20(木) 22:08:33.79 ID:eusgH4c3
>>244
その人無職臭全開

半額で適正価格は同意
261 アケボノチョウチョウウオ(埼玉県):2010/05/20(木) 22:08:55.47 ID:NOTQfaC0
ゴミ
262 オニキンメ(岩手県):2010/05/20(木) 22:09:51.95 ID:zsqb6cKn
シェーキーズの食べ放題ピザに勝てる店あるの?
263( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2010/05/20(木) 22:10:00.90 ID:gAmrsxzU BE:107985683-S★(508940)

( ;‘e‘)( ;‘e‘)<1回にLサイズ2枚食べられないようなモヤシ男は去勢されればいい
264 フジクジラ(東京都):2010/05/20(木) 22:10:08.05 ID:fvdVgtLJ
>>259
Lピザの値段で3gしか食えないじゃん
265 アケボノチョウチョウウオ(大阪府):2010/05/20(木) 22:11:44.38 ID:hI3HiixS
チルドのやつで特売200円ちょいの7〜10枚ぐらい買えるじゃん
266 アケボノチョウチョウウオ(静岡県):2010/05/20(木) 22:11:45.72 ID:xHe8WZQK
静鉄ストアで焼いてもらえば一枚1200円だぞ
267 パーカーホ(大阪府):2010/05/20(木) 22:12:20.56 ID:CzsC/OK9
>>264
涙拭けよ
268 ニッポンバラタナゴ(大阪府):2010/05/20(木) 22:12:37.89 ID:V05LvpXA
岡山県に店舗ねーじゃん
ピザーラとかじゃやってないのか
269 アケボノチョウチョウウオ(dion軍):2010/05/20(木) 22:13:02.39 ID:iPTda+Wg
>>264
ネタだと思うけど一応突っ込むと、肉で言うグラムは100グラムのことだよ
270 アケボノチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/05/20(木) 22:13:27.92 ID:Qh3bLSu/
トマトの酸味がちゃんとあるやつがいいな
冷凍の二枚入りの500円のやつがうまい
伊藤ハムのチルド製品はトマトの味がしない
271 ウツボ(長野県):2010/05/20(木) 22:13:48.84 ID:WtwZnpDt
クーポン同時使用不可多すぎ
○○が付くクーポンとか割引と同時使用以外で使う訳無いだろが
272 エトマロサ・フィンブリアタ(神奈川県):2010/05/20(木) 22:14:02.91 ID:wxPHAP/6
それでもたけーよ
273 メジロザメ(不明なsoftbank):2010/05/20(木) 22:14:30.83 ID:fh1zbRs9
冷凍ピザって不味いだろ。
さあ贅沢するかって時に何が悲しくて冷凍ピザなんか食わなければならないんだ
274 アケボノチョウチョウウオ(東京都):2010/05/20(木) 22:15:29.10 ID:QcbBgseb
普通は冷凍ピザに自分でチーズだのカニカママヨネーズだのトッピングして焼くだろjk……
275 フナ(アラビア):2010/05/20(木) 22:15:38.94 ID:QG+h6f3Y
近所にないのよねドッピ
276 アケボノチョウチョウウオ(神奈川県):2010/05/20(木) 22:18:43.26 ID:ylGKFdMf
ドミノピザとか近くにねーよと思ってたら、あるみたいだ。さすが都会。
277 カワヤツメ(北海道):2010/05/20(木) 22:18:45.27 ID:Zai/Upa+
もっとテイクアウト専門の安いピザ屋が増えればいいのに
278 アケボノチョウチョウウオ(大阪府):2010/05/20(木) 22:19:02.58 ID:hI3HiixS
贅沢の対象がデリバリーピザな男の人って・・・泣けるね・・・
279 アケボノチョウチョウウオ(大阪府):2010/05/20(木) 22:21:22.93 ID:IHU/nltt
ドミノマズイからイラン
280 カラスガレイ(神奈川県):2010/05/20(木) 22:21:43.21 ID:BTXf3Ary
>>262
岩手にシェーキーズあんのかよ?
281 トウジン(埼玉県):2010/05/20(木) 22:22:05.10 ID:LbDLkDyD
元が高いからな
282 オオメジロザメ(アラバマ州):2010/05/20(木) 22:22:16.94 ID:7t5FkWtc
>>264
いけぬま
283 アカヒレ(奈良県):2010/05/20(木) 22:22:22.05 ID:PCganEkk
一人でバカでかいピザなんて食えるかwww
284 アケボノチョウチョウウオ(東日本):2010/05/20(木) 22:22:49.19 ID:vEzZl14N
ストロベリーコーンズスレか
285 シマダイ(大分県):2010/05/20(木) 22:23:14.77 ID:YPZ6khuJ
ドミノピザ、鹿児島にお店ねーじゃねーかYO!!!
ふざくんな!!!!

やっぱハットの日だろ!ハットの日最強!
286 フジクジラ(東京都):2010/05/20(木) 22:24:38.81 ID:fvdVgtLJ
格安で売ってるチルドピザの10倍値段するけどウマさはせいぜいが2倍、喜びも3倍ぐらい
287 ユカタハタ(茨城県):2010/05/20(木) 22:25:22.20 ID:s84MuNek
自分で取りに行くから常時半額にしてくれ
288 ニセクロスジギンポ(アラバマ州):2010/05/20(木) 22:25:40.59 ID:fuFO3wmo
ブヒィィィィィィィ
289 ソードテール(アラバマ州):2010/05/20(木) 22:27:55.68 ID:JrIRy791
ドミノ超常連だわ
昨日も頼んだ
でも予約して頼みたくない
290 カラスガレイ(神奈川県):2010/05/20(木) 22:28:55.23 ID:BTXf3Ary
ピザーラの野郎スパイシーソーセージのタレを忘れやがった
速攻取りに行かせたけどピザが覚めるじゃないか
291 メロ(catv?):2010/05/20(木) 22:29:04.78 ID:4nPRe0bd
愛知でも名古屋にしかないじゃねーか
292 ソードテール(アラバマ州):2010/05/20(木) 22:29:41.66 ID:JrIRy791
>>205
iphoneだと併用可能クーポンそんなにあるの?
羨ましすぎる
293 シマダイ(大分県):2010/05/20(木) 22:32:21.96 ID:YPZ6khuJ
>>286
目が覚めたわ。スッキリくっきり目が覚めたわ。
ウマさは2倍、喜び3倍!でもお値段10倍!
騙されてたわ。ピザ屋の策略におもっきり乗ってたわ。

スーパーの300円チルドピザと、ピザチーズ500g買ってきて
お家のオーブンレンジで食べることにするよ
294 アナゴ(静岡県):2010/05/20(木) 22:32:22.25 ID:wCSgfKyo
配達エリア外
295 レモンザメ(西日本):2010/05/20(木) 22:33:02.47 ID:Hs/uLYDx
>>291
愛知って名古屋しかないだろ。
296 メガマウス(神奈川県):2010/05/20(木) 22:34:15.58 ID:n+fttc71
毎回冷凍ピザすすめる連中がいるよな
宅配が良いとは言わないがなんだかな
297 ソードテール(アラバマ州):2010/05/20(木) 22:34:51.62 ID:JrIRy791
引きこもりには宅配ピザが最適
宅配ピザとネットスーパーで生きていける
298 マスキー(東京都):2010/05/20(木) 22:35:40.96 ID:39nXtcsm
冗談抜きで半額なのに何でこんな高いの
消費者なめてるの?
そらイタリア人も怒るだろコレ?
299 メロ(catv?):2010/05/20(木) 22:36:45.26 ID:4nPRe0bd
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch67430.jpg

ピザハットってアニメのスポンサー大好きだよな。確かエヴァでも食ってただろ。
300 アナゴ(静岡県):2010/05/20(木) 22:36:58.25 ID:wCSgfKyo
半額でこの値段?
301 ソードテール(アラバマ州):2010/05/20(木) 22:37:42.25 ID:JrIRy791
チルドピザでも食ってろ、貧乏人
302 ビワヒガイ(埼玉県):2010/05/20(木) 22:38:40.88 ID:j5MvqtBg
半額でも高いよアホ
なんでデフレの今こんなに高いの?
303 アケボノチョウチョウウオ(東京都):2010/05/20(木) 22:42:50.35 ID:CmVhr00d
>>180
道玄坂のビックカメラの隣のピザ?
304 イシナギ(神奈川県):2010/05/20(木) 22:50:31.37 ID:5Xh6gSNq
半額以下にならないのは半額で注文が殺到しちゃうからだな。
半額でも誰も買わなければ下がるはず。
305 オニキンメ(岩手県):2010/05/20(木) 22:54:29.18 ID:zsqb6cKn
>>280
東北に一店舗だけあるよ!それもなぜか岩手に
306 サワラ(奈良県):2010/05/20(木) 22:56:08.32 ID:xNvd13BP
>>274
チルドのピザにチーズ足して自家製のラー油を塗ってオーブントースターで焼いたら
あまりの美味しさに驚いた

もう二度と宅配ピザは頼まないかもと思った
307 ヨツメウオ(関西地方):2010/05/20(木) 22:56:48.81 ID:HDRA1aCP
>>26
ポイント余ってるからまぁいいかと思ったらいつのまにか今治タオル買ってた。
これで梅雨から夏も快適に汗拭けるわ
308 ギンザケ(アラバマ州):2010/05/20(木) 22:57:08.69 ID:37tdu+gD
>>299
なのはの目でけええええええええええええ
309 シロワニ(神奈川県):2010/05/20(木) 22:58:22.93 ID:YdjtrxaR
外国人は日本の宅配ピザの値段の高さにビックリしてるって
310 アケボノチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/05/20(木) 22:58:42.11 ID:78+qXRQO
>>299
毎日食って応募しまくろうと思ってたけど3日で金欠
311 アケボノチョウチョウウオ(関西地方):2010/05/20(木) 23:01:17.98 ID:1nsC/ZKZ
>>299
なんとなくピザが似合わないメンツだな
312 トミヨ(千葉県):2010/05/20(木) 23:03:14.34 ID:/aLqyjhD
ピザって何でこんなに高いんだろうな
ところでおすすめは?
313 シマイサキ(富山県):2010/05/20(木) 23:07:35.34 ID:WkuPBf+U
てめえで作れハゲ
314 ヨツメウオ(関西地方):2010/05/20(木) 23:08:35.76 ID:HDRA1aCP
>>306
休日にアニメ見ながら生地打って、トマトとチーズとピーマン程度の基本トッピングだけして冷凍してる。
気が向いたらベーコンだのウインナーだの、シーフードミックスレンチンしたのだの載せて食ってる。
薄いのだの厚いのだの楽しいぜ。ガンスリ思い出して泣ける
315 ゴマサバ(栃木県):2010/05/20(木) 23:09:29.89 ID:qhQGH6EZ
いつものピザ外人画像みたいなでっけえ角切りのピザくいてえ
316 ストライプドバス(埼玉県):2010/05/20(木) 23:10:18.10 ID:InpEEDi6
コストコいけコストコ
317 チチブ(大阪府):2010/05/20(木) 23:10:20.13 ID:Fku6pEDG
1250えんwwwwwww

こないだピザハットでMサイズ800円キャンペーンやってただろw
ホント情弱速報だなここはwww
318 アケボノチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/05/20(木) 23:11:49.13 ID:ckkWCI2q
>>317
こないだやってたから何?
今やってなきゃ意味ないだろ。
319 チチブ(大阪府):2010/05/20(木) 23:12:56.99 ID:Fku6pEDG
>>318
お前「1250えんだーw!やったー!」

哀れだな
320 ヒメジ(石川県):2010/05/20(木) 23:13:15.32 ID:agQpqr9D
ドミノ・ピザって美味いの?
生まれてからこれまでに食ったことが無い
つーかチラシすら見たこと無い
321 アケボノチョウチョウウオ(大阪府):2010/05/20(木) 23:13:58.47 ID:HZ9mzGVs
リータ半額にしろや
322最古参 ◆kosaNPrO/. :2010/05/20(木) 23:14:21.72 ID:18+YyAMz
マクドナルドスレが異様に伸びモスが伸びないニュー速の現状を如実に表しておる流れである
323 ソードテール(アラバマ州):2010/05/20(木) 23:14:58.07 ID:JrIRy791
>>317
それ不味いって評判のスペシャル5だろ
324 ソードテール(アラバマ州):2010/05/20(木) 23:15:33.61 ID:JrIRy791
>>320
ドミノ>ピザーラ>>>>>>>>>>>>>>ハット
だと思う
325 アケボノチョウチョウウオ(catv?):2010/05/20(木) 23:16:05.13 ID:CP0bPjas
しょっちゅうセールやってるなここ
326 ソードテール(アラバマ州):2010/05/20(木) 23:17:35.04 ID:JrIRy791
>>325
その分定価が高い
でもドミノ常連なら常にクーポンあるから
定価で頼む人はいないという
327 チョコレートグラミー(catv?):2010/05/20(木) 23:18:25.96 ID:zonCOWxs
正月のおみくじ以来の半額か
四ヶ月ぶりに頼んでみるか
328 シマイサキ(富山県):2010/05/20(木) 23:18:31.03 ID:WkuPBf+U
>>320
石川さんみたいなド田舎にゃ宅配されませんよ?
329 ギンブナ(栃木県):2010/05/20(木) 23:18:32.55 ID:VV56L0FD
クソがまた田舎コンプ発動させやがって・・。
330 オヤニラミ(アラバマ州):2010/05/20(木) 23:20:15.30 ID:VZyOYZg8
お届け日時の変更って出来ない?
331 ハタタテハゼ(東京都):2010/05/20(木) 23:20:43.14 ID:Fg6yJa84
>>326
ネット注文:5%OFF

定期クーポン:15%OFF

20%OFFはデフォだな
332 カンディル(大阪府):2010/05/20(木) 23:20:45.76 ID:dOMgvNpg
半額でも高い
333 ウロハゼ(神奈川県):2010/05/20(木) 23:21:01.09 ID:y1cKQSsG
三浦市はとーぜんないんだが、横須賀もなかった
334 アミチョウチョウウオ(長屋):2010/05/20(木) 23:22:58.59 ID:d6d5Uz9z
どこのピザ屋か忘れたがJAFの会報に
25%OFFの割引券がついてるな
335 ソードテール(アラバマ州):2010/05/20(木) 23:23:54.13 ID:JrIRy791
>>334
それ多分ドミノじゃね
336 イスズミ(静岡県):2010/05/20(木) 23:24:11.45 ID:rDc7MccO
つーか定価が高すぎだろ
1日はたらいてL1個買ったらもう給料ないじゃん
337 マゴチ(長屋):2010/05/20(木) 23:24:44.14 ID:XHkP/XD9
前回50%のとき食べたけど、パサパサしててあんまり美味しくなかった
338 カラスガレイ(神奈川県):2010/05/20(木) 23:27:35.91 ID:BTXf3Ary
>>334
ドミノだよ
JAF会員なら何もなくても15%引きだけど
339 イタチウオ(長屋):2010/05/20(木) 23:30:04.73 ID:347Rvm8i
そんなにピザ食べたければシェーキーズ行けばよくね?
ランチなら900円ぐらいで食べ放題だよ
ポテトもうまいし
340 アミチョウチョウウオ(長屋):2010/05/20(木) 23:31:42.00 ID:d6d5Uz9z
>>335 >>338
そうだったのか教えてくれてサンクス
341 チチブ(大阪府):2010/05/20(木) 23:31:46.94 ID:Fku6pEDG
>>339
あのポテトが一番うまい

でも原価的に安そうだからあれで腹を膨らますのは負けなような気がする矛盾
342 クーリーローチ(埼玉県):2010/05/20(木) 23:32:02.79 ID:8Nf9gRSy
Lで1250円だと、近所のMサイズ1000円といい勝負だな
343 モロコ(長屋):2010/05/20(木) 23:34:22.63 ID:AKVW+cj1
まだ高い
日本ハムのチルドピザをオーブンレンジで焼けば安い
344 バルーンモーリー(神奈川県):2010/05/20(木) 23:34:56.44 ID:7V5GT6zR
ガーリックマスターどこいった?
345 メガマウス(長屋):2010/05/20(木) 23:35:33.25 ID:nFytdoNC
ミス・ドミノ 姫宮
346 アケボノチョウチョウウオ(東京都):2010/05/20(木) 23:35:34.29 ID:neusp1tT
OKストアのベーカリーのピザはかなり美味い
347 アケボノチョウチョウウオ(東京都):2010/05/20(木) 23:37:46.85 ID:Jq5lfTHZ
>>339
シェーキーズ、値段もあのジャンク感も好きなんだけど、いつも食べ過ぎて吐いちゃうんだよな・・・
普通のピザだけじゃなくて、デザートピザも出てくるのもたまらないのに。
10年位前の、秋葉原の500円飲茶食べ放題でもいつも吐いてたから、体質に問題があるのかもしれん。
348 ゴールデントラウト(長屋):2010/05/20(木) 23:37:51.93 ID:ZKdbyXxB BE:518972494-PLT(25830)

16 名前:[] 投稿日:2009/10/09(金) 00:08:27.74 0
ニュー速の連中がキモイのは自分らの年収は平均1200万円とか学歴は帝大が普通とかやってるとこ
ネタでやってると逃げ道作りながらその実必死にアピってるとこが異様にキモイ
外から見たら引き篭もりニートのコンプ爆発してるのがモロ見えなのに何だかなって感じ

18 名前:投稿日:2009/10/09(金) 00:09:10.42 0
>>16
俺たちの母校、ハーバードとか書いてるの見ると、ネタにしても悲しくなる

40 名前:投稿日:2009/10/09(金) 00:19:31.87 0
>>18
しょっちゅう言ってるよなその手のこと
高級車のスレが立てばスレタイの段階でニュー速民の足とかスレ開いても安モノだなとかそういうレスばかり
やたら高学歴だとか高収入だとかアピールするレスばかりしてて何でそこまで必死なんだろうかと不思議になる
ニュー即民のそういうノリとか他所の板の人間からすると寒いだけだしスレがつまらなくなるだけなんで勘弁して欲しい

そのくせあいつらたかだか1000円ぽっちのポイントのために乞食のようサイトに群がって
何十スレも消費するわ貰えないと分かると狂ったようにクレーム入れまくるわそんな姿見ると哀れになるw

44 名前:投稿日:2009/10/09(金) 00:27:59.54 0
>>40
ファストフード店がちょっとした割引やクーポン出したり、家電製品が特価で売られてるのを見つけたら
すぐスレが立つしな
349 フロリダバス(東京都):2010/05/20(木) 23:39:30.15 ID:xRuraESS
少し前までさいたまに住んでいたんだが、
浦和にあるナポリが最強
25センチのピザ税込1050円で配達してくれる
味もかなりうまい。
なんで浦和にしかないんだよorz
350 エドアブラザメ(埼玉県):2010/05/20(木) 23:39:50.77 ID:UU4kQ4S8
てか食べきれなくない?
この前一切れで満足しちゃったよ。
宅配ピザは味が濃過ぎ重量ありすぎ。
351 アケボノチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/05/20(木) 23:40:22.11 ID:ckkWCI2q
>>319
おまえ「ピザハットでMサイズ800円だー!やったー!」

だったんだろ?w 頭悪いの?
352 イタチウオ(長屋):2010/05/20(木) 23:41:22.93 ID:347Rvm8i
>>347
俺も吐きそうになったわ
車に乗ったら絶対吐くから歩いて帰った
353 ヒメダイ(不明なsoftbank):2010/05/20(木) 23:41:57.41 ID:BdwPNw9u
いつも冷凍ピザに好きな具を適当に追加でのっけて食ってるわ。
宅配ピザなんて高くて買うヤツの気が知れない。
354 ネコザメ(関西地方):2010/05/20(木) 23:42:58.32 ID:kwCscvOt BE:515381235-2BP(778)

ドミノピザは配達するバイクの運転が荒いのか知らんが
届いたピザがいつも片寄ってた。もう頼んでないな。
355 アケボノチョウチョウウオ(大阪府):2010/05/20(木) 23:44:45.48 ID:4z+AjK2f
100万円分ドル買って外貨預金してきた

1ドル100円に回復したら円に戻そうっと♪
356 ソードテール(アラバマ州):2010/05/20(木) 23:45:09.02 ID:JrIRy791
ドミノは2つ先の駅のあたりからやってくるから
よく30分越えて遅配券くれる
この前ピザの箱が潰れてたこともあったが遅配券くれたから許した
357 キタマクラ(catv?):2010/05/20(木) 23:45:30.53 ID:ldU2wXHJ
ぶっちゃけ、高すぎる
あんなの1枚500円でも高い
358 コロザメ(神奈川県):2010/05/20(木) 23:46:55.03 ID:c6ZoMiqy
いやさすがに500円は安いだろ
1000円が適正だな
359 アケボノチョウチョウウオ(関西地方):2010/05/20(木) 23:47:28.03 ID:1nsC/ZKZ
牛丼の出前しろよ
360 ナポレオンフィッシュ(神奈川県):2010/05/20(木) 23:48:08.70 ID:rCUTSrOT
前60%引きだったのにケチるなや
361 アケボノチョウチョウウオ(不明なsoftbank):2010/05/20(木) 23:50:36.49 ID:XmpiXGYV
>>260
>>244

皮肉も分からないゆとり教育の方でしたか
社会に出たことも無い無職野郎が俺にレスすんなゴミが
362 アケボノチョウチョウウオ(不明なsoftbank):2010/05/20(木) 23:51:46.46 ID:XmpiXGYV
>>260
>>244

おい死ねよ糞ゆとり
てめぇらみたいな空気も読めない低脳がν速くんなガキ
死ね
363 アケボノチョウチョウウオ(不明なsoftbank):2010/05/20(木) 23:52:44.73 ID:XmpiXGYV
>>260
>>244

これがゆとり教育の弊害か
そりゃ日本が衰退するわけだ
こういう糞ガキは死ねばいいのに
364 アケボノチョウチョウウオ(不明なsoftbank):2010/05/20(木) 23:55:11.73 ID:XmpiXGYV
>>260
>>244

無職臭全開w
働いたことも無い小便くさい餓鬼が何言ってんだよ
税金は消費税くらいしか払ってないゆとりのくせに
365 アケボノチョウチョウウオ(東京都):2010/05/20(木) 23:55:12.87 ID:neusp1tT
ID:XmpiXGYVとりあえず深呼吸だ
366 アケボノチョウチョウウオ(不明なsoftbank):2010/05/20(木) 23:56:36.76 ID:XmpiXGYV
>>260
>>244

俺がちょっと目を離すとすぐこれだな
俺がいないとすぐKYトンチンカン発言だ
最近ν速の質が下がったのか?
367 スジシマドジョウ(神奈川県):2010/05/20(木) 23:57:58.62 ID:CRI4ZOW8
やべえおもろすぎる
368 オヤニラミ(アラバマ州):2010/05/20(木) 23:58:00.84 ID:VZyOYZg8
ID:XmpiXGYV
マジキチ
369 ヒラメ→アマゴ(catv?):2010/05/20(木) 23:59:49.80 ID:dMF3VNnr
禿割クオリティタカス
370 ビワマス(東京都):2010/05/21(金) 00:02:18.61 ID:Lhu1l11o
さすがにネタだろ
371 メガマウス(大阪府):2010/05/21(金) 00:04:00.09 ID:g1yAwLZz
hissiで書き込み見たけど…
うわーって感じな方でした
372 イットウダイ(アラバマ州):2010/05/21(金) 00:22:57.76 ID:JkYacBuq
家で焼くのが面倒でないならこれいってみれば

http://www.rakuten.co.jp/piazza-piazza/index.html

俺もいつか頼もうとは思っているんだが。実家暮らしで冷凍庫が空かなくてな
373 ビワマス(大阪府):2010/05/21(金) 00:26:54.54 ID:tQX/Cw7C BE:928044364-2BP(1030)

4000もするのか。デフレブームに乗っからない大した奴だな。
374 ビワマス(大阪府):2010/05/21(金) 00:30:19.60 ID:tQX/Cw7C BE:2784132689-2BP(1030)

>>372
見た目が冷凍食品丸出しで安っぽい。
冷凍ピザにしては高額。食べたい時にすぐ手に入らない。
よって残飯以下で却下。
375 メガマウス(大阪府):2010/05/21(金) 00:36:01.46 ID:g1yAwLZz
スーパーで売ってるピザってソースが不味い
デリバリーのピザのソースなんであんまに美味いんだろう
376 カサゴ(catv?):2010/05/21(金) 00:36:12.94 ID:REHF+8nr
楽天のピザだとここから取ってるけど、やっぱり自分で作った方が美味そうだな
http://www.rakuten.ne.jp/gold/benecassa/
377 プロトプテルス(京都府):2010/05/21(金) 00:41:21.77 ID:i2dOlzr3
頼んだ。明日11時ごろ来るぜ
378 イットウダイ(アラバマ州):2010/05/21(金) 00:41:39.20 ID:JkYacBuq
>>374
そうかー。俺にはこれでも充分旨そうに見えるけどね。
高いかどうかは・・・食ってないからなんとも言えない。
食べたいときにすぐ手に入らないってのはまあそれは。冷凍なんでそれ言われたら見も蓋も無いわ。
379 アカエイ(東京都):2010/05/21(金) 00:42:33.96 ID:CXQPZzUw
種類限定かよ
いらね
380 アコウダイ(三重県):2010/05/21(金) 01:00:09.80 ID:egyqQWqa
近所のピザハットでピザ食べ放題とドリンクバーとサイドメニュー一品、デザート一品で1000円の店がある
381 チヌ(富山県):2010/05/21(金) 01:00:12.73 ID:I5aJjV7J
更に500円で2000円引きのクーポンを使うと・・・
ttp://www.piku.jp/deal/tokyo-domino-pizza
382 チヌ(富山県):2010/05/21(金) 01:00:53.19 ID:I5aJjV7J
クーポンじゃない商品券だった
383 コチ(埼玉県):2010/05/21(金) 01:03:57.99 ID:XCrQvN8V
ピザハットは毎日やってね?
384 ソイ(アラバマ州):2010/05/21(金) 01:04:41.01 ID:LtGeQMmx
>>383
持ち帰りだけじゃねーの
ハットの日かクーポン使えば持ち帰り半額ってやつ
385 イシガレイ(静岡県):2010/05/21(金) 01:07:57.53 ID:CMWL7QPo
冷凍の数百円で買ったほうが安いな
386 アコウダイ(アラバマ州):2010/05/21(金) 01:08:43.77 ID:lxK82Lge
半額でも高すぎる
ていうか定価がありえない金額
387 チョウチンアンコウ(岡山県):2010/05/21(金) 01:09:39.63 ID:wFkytAho
大都会岡山にドミノ・ピザがないだと・・・・!
388 ハナオコゼ(東京都):2010/05/21(金) 01:10:25.43 ID:OLhl0tnP
>>1
半額なのはいいけど、6種類も食えるかよ。
389 ヨツメウオ(群馬県):2010/05/21(金) 01:16:48.51 ID:xm8M6iAP
またドミノ・ピザか
クソ田舎群馬にはないんだよなあ
390 アイゴ(長屋):2010/05/21(金) 01:18:10.07 ID:FUDQt0Fp
ピザが高いのは異常な宣伝費を使ってるせい
化粧品と同じ
だからマスゴミは叩かない
kのんあもん喜んで食う馬鹿の気が知れない
391 ウケクチウグイ(大阪府):2010/05/21(金) 01:19:40.39 ID:ByhjDal6
ピザよりケンタッキーのがうまい
出前ではいつもケンタッキー頼む、たまにココイチ
392 ミスジリュウキュウスズメダイ(アラバマ州):2010/05/21(金) 01:20:57.43 ID:3/pGY7la
出前のケンタッキーはぼったくりにもほどがある
別メニュー別料金だからな
393 ソイ(アラバマ州):2010/05/21(金) 01:22:27.49 ID:LtGeQMmx
>>392
いいなあ
うちの方ケンタッキー宅配してくれないからな
宅配はほぼピザばっかりだからピザ屋マニアと化した
1回フレッシュネスバーガーで宅配頼んだ事あるけど対応が悪かったからもう頼まない
394 ソイ(アラバマ州):2010/05/21(金) 01:22:50.18 ID:LtGeQMmx
アンカー間違った
395 カンパチ(広島県):2010/05/21(金) 01:23:30.97 ID:rzklDAZm
このことつぶやいたら即効ドミノピザからフォローきてワロタ
396 ギンメダイ(アラバマ州):2010/05/21(金) 01:23:53.43 ID:ZJPimjfL
千葉なのにねえぞ
ふざけんな
397 ハイギョ(大阪府):2010/05/21(金) 01:24:51.56 ID:/qibJwHx
サイドメニューもうちょっと充実させてくれよ
398 アコウダイ(USA):2010/05/21(金) 01:25:24.82 ID:OZIc8LWe
アメリカの3倍か・・・
399 ソイ(アラバマ州):2010/05/21(金) 01:27:46.56 ID:LtGeQMmx
>>397
よく利用するがドミノのサイドは俺も不満だ
サイドだけならハットの方がいい
肝心のピザが不味いが
400 ダルマザメ(群馬県):2010/05/21(金) 01:32:16.57 ID:OAJt7pxT
家で作るピザトーストの方が美味いし
401 ウグイ(神奈川県):2010/05/21(金) 01:34:43.52 ID:uAmoneP9
ピザ高すぎ舐めてんの?
402 アコウダイ(静岡県):2010/05/21(金) 01:36:48.20 ID:kw0m9k7t
アメリカとは需要が違いすぎるからなあ
あいつら下手したら毎日ピザくってるし
403 アコウダイ(東京都):2010/05/21(金) 01:48:18.39 ID:xzYk6rDJ
高い、太る、健康に悪い、でもすっごくおいしい
ピザとマックかで悩むな、マックは最近素敵なクーポンとかねえのかよ
404 クサフグ(東京都):2010/05/21(金) 01:50:21.88 ID:sEsopevS
モスならGWで合ったな
最近のマックのクーポンはやる気ないね
405 アコウダイ(東京都):2010/05/21(金) 02:03:02.08 ID:KiFQN+gP
冷静に考えると半額でも相当たけえんだが
自分で作ってもあの味とボリュームは出ねえしな…
たまには頼んでみるか。PSPo2の特典が付いた時以来だ。
406 アコウダイ(アラバマ州):2010/05/21(金) 02:05:04.93 ID:erSna6Qa BE:1754248076-2BP(6667)

朝マックのフィレオフィッシュ100円は今朝お世話になった
ていうかフィレオフィッシュはもう常に100円で売れよ
407 ヨシキリザメ(神奈川県):2010/05/21(金) 02:07:15.14 ID:fZf6MZdF
ペパロニだけのピザだせ
408 クロマグロ(三重県):2010/05/21(金) 02:21:48.34 ID:+Qk1jOhO
ドミノ・ピザ米国でも同じ価格帯なのか?
409 ビワマス(大阪府):2010/05/21(金) 02:23:24.43 ID:LhHmQjEj
いいニュースだけど
昨日釜焼きピザの食べ放題行って来たとこやわ

この値段ならピザハットのハットの日半額の方がいいかな
ドミノはSサイズ廃止してなかったら持ち帰り割引で激安だったんだが
410 トラフザメ(愛知県):2010/05/21(金) 02:25:03.56 ID:M0UT7Bqv
正月のおみくじクーポンと麦絞りの組み合わせにはお世話になりました
411 スケトウダラ(千葉県):2010/05/21(金) 02:27:46.62 ID:ZIkV1lxw
半額でもたけーよ
ステーキ食えるじゃねーか
412 ミドリフグ(関西地方):2010/05/21(金) 02:40:21.03 ID:nZTVfc4Y
スーパーの安売りで日本ハムの石釜工房を250円で買ったほうがいい。
味は大差ないのに値段は五分の一以下。
413 コロソマ(関西地方):2010/05/21(金) 02:40:24.53 ID:GkZbusj6
半額でもたけーよ
414 ヨーロピアンシーバス(東京都):2010/05/21(金) 02:44:15.80 ID:2HqRXR7I
スーパーとかのピザは安いけどちょっと貧相なんだよなぁ
アメリカのピザは宅配も安いらしいけどボリュームも十分なのかな
415 カンパチ(広島県):2010/05/21(金) 03:01:06.37 ID:rzklDAZm
>>412
プロのおれはそれの半額を狙っておる
416 アコウダイ(dion軍):2010/05/21(金) 03:03:57.36 ID:AdNsTAgC
シェーキーズで吐きそうになるくらい食べても800円くらいなんだよな
417 ウミタナゴ(神奈川県):2010/05/21(金) 03:04:00.27 ID:k8FqFCQw
食べてみるかぁっと思ったけど、メニューが限定されてて食べたいのが無いとか
418 グラミー(北陸地方):2010/05/21(金) 03:05:52.20 ID:xIz3t/re
半額でも充分に利益が出るんだろ?
普段どんだけぼったくってんのかって話ですよ
419 アコウダイ(dion軍):2010/05/21(金) 03:07:03.66 ID:AdNsTAgC
>>418
ちゃんと考えられるならぼったくってるかどうかわかるもんだけどな
宅配ピザなんて売れる数たかが知れてるんだから経費考えたらこのくらいの値段じゃないと潰れる
420 ツマグロ(関西地方):2010/05/21(金) 03:10:43.35 ID:UMLUTU0I
ドミノってめちゃくちゃ高いな
421 クマノミ(不明なsoftbank):2010/05/21(金) 03:10:52.47 ID:BvuuSsPy
食べてみよっかなーと思ってメニューまで決めたのに
県内に店がなかったでござる
422 ソイ(アラバマ州):2010/05/21(金) 03:13:56.02 ID:LtGeQMmx
>>418-420
ドミノってクーポンが豊富だから定価で頼む人はほぼいない
デフォルトで20%オフ
423 アコウダイ(dion軍):2010/05/21(金) 03:14:16.57 ID:BgVKobl5
>>414
でかくて安い
日本の半額以下と思っていい
日本のLサイズぐらいのピザ6ドルチョイでくったことあるし

アメリカのピザハットとかのキャンペーンとか日本と比べるとはんぱないし
http://www.pizzahut.com/
424 アカエイ(アラバマ州):2010/05/21(金) 03:15:47.12 ID:TS/I1ibj
東京出てきてからピザーラ一択から抜け出せたお・・・
425 ツマグロ(関西地方):2010/05/21(金) 03:18:11.90 ID:UMLUTU0I
>>422
クーポン使わないと大差ないな
デフォでMサイズ2000円代切ってるのナポリの窯くらいか・・・
426 アオギス(東京都):2010/05/21(金) 03:18:15.78 ID:eJYSdKdm
ピザ屋を選ぶにあたって、「近い」というのも非常に重要な要素だよね
冷めると味がおちるし5分早く着くだけでもおいしさが違う
427 チゴダラ(島根県):2010/05/21(金) 03:20:37.30 ID:AXEMhjed
半額でもたけえ
Lで980円にしてから来い
428 ウィーディ・シードラゴン(catv?):2010/05/21(金) 03:21:37.22 ID:9R9Npmpn
>>26
楽天はエロサイトより煩雑
429 ソイ(アラバマ州):2010/05/21(金) 03:25:36.22 ID:LtGeQMmx
>>425
ドミノのアメスペでいいじゃんw
安いけど旨いと思う
1580×0.8だから1264円くらいで食べられる
ハットのスペシャル5は安いが不味いらしいから食った事ないな

ナポリの釜こそ高いと思う
薄っぺらいしボリュームがなさすぎる
430 チョウチンアンコウ(愛知県):2010/05/21(金) 03:29:45.39 ID:7GD0qGOt
半額でも高杉だよな。お得感が皆無ってすごいことだ
カロリーもやばいくらい高いし、そう気軽に食べれない。うまいことは認めるがなぁ
431 ホシザメ(アラバマ州):2010/05/21(金) 03:39:06.17 ID:INO1WvSd
自分で作って食べてみればわかるけど
どうでもええわこんなもん
432 ネコギギ(東京都):2010/05/21(金) 03:46:42.22 ID:mt6Fw6m9 BE:183765479-2BP(1112)
半額でもLで1200円とか高すぎ
1200円出せば近所のピザ屋でナポリ職人のピザがサラダとドリンク付きで食える
433 ホシギス(東日本):2010/05/21(金) 03:53:26.53 ID:4Bq6PPBG
ギガミートって玉葱入ってたっけ?
434 アフリカン・シクリッド(東京都):2010/05/21(金) 03:55:53.10 ID:7a3l51qo
Lなら3食分にはなるからそんな高いとはおもわない
435 ハオコゼ(東京都):2010/05/21(金) 03:57:04.48 ID:hWuoIM2k
Mとか800円程度で出せそうなんだがなぁ。
436 アコウダイ(アラバマ州):2010/05/21(金) 03:57:52.68 ID:8f1WFW1e
コストコピザなんて42cmで1400円だぜ?

Mで2000円なんて割に合わん
437 アコウダイ(奈良県):2010/05/21(金) 03:58:55.62 ID:U+FHW4ft
ここのピザは高い
438 ヤジブカ(広島県):2010/05/21(金) 03:59:29.63 ID:PfHaqUOV
半額でも近所のイタリアン食べ放題の店の方が安いw
439 エドアブラザメ(埼玉県):2010/05/21(金) 03:59:54.46 ID:aAjZlYum
店舗すっくねぇ
440 オニダルマオコゼ(広島県):2010/05/21(金) 04:01:32.05 ID:5vxi2mrx
ピザぐらい自分で作るかもう
441 ヨーロッパタナゴ(東京都):2010/05/21(金) 04:03:00.30 ID:L/DUUS8u
前はよく食べてたなぁ
自分で買いにいくと30%引きだった
3人で食うとLでもすぐ終わりw
442 オイカワ(東京都):2010/05/21(金) 04:05:57.82 ID:bsxh/1HZ
ヴィクトワールピサがダービー勝つサインキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
443 クダヤガラ(アラバマ州):2010/05/21(金) 04:41:43.13 ID:VZX9Wnld
半額でもいらない
444 クロウシノシタ(東京都):2010/05/21(金) 04:42:11.40 ID:fD5u+A0w
スーパーの惣菜コーナーで20cmぐらいのは500円で売ってないか?
445 ドロメ(神奈川県):2010/05/21(金) 04:43:52.35 ID:jt+xtDQe
今日の夕食用にスーパーデラックスのL頼んどいた
175cm55kgのガリだけど一人で食べられるかな
446 メロ(愛知県):2010/05/21(金) 04:44:54.81 ID:fLv3Mn1E
シェーキーズ愛知にないのかよ・・・・クソッ
447 [―{}@{}@{}-] アコウダイ(西日本):2010/05/21(金) 04:46:30.67 ID:A4HRxM9T
ピザって半額でもかなり高いな
448 アコウダイ(奈良県):2010/05/21(金) 04:48:24.38 ID:U+FHW4ft
なんで宅配ピザってこんな値段するんだ
店で買っても3割引とかだし
449 ウィーディ・シードラゴン(栃木県):2010/05/21(金) 04:48:57.18 ID:ZIdQrtga
ハーフハーフでも良いの?
450 ウツボ(富山県):2010/05/21(金) 04:49:36.49 ID:D7e2Pi54
ピザトーストで十分
451 ナガヅエエソ(神奈川県):2010/05/21(金) 04:50:01.82 ID:w7Dp+Xm+
>>436
あの大きさと値段を知っちゃうと宅配ピザって高すぎるわ
まじで会員証無しでフードコート開放してくれ
452 マス(北海道):2010/05/21(金) 04:51:15.13 ID:VE3SshMi
アメリカだったらLサイズで800円位からなんだろ
マジでぼり過ぎ
453 トビハゼ(東京都):2010/05/21(金) 04:53:32.34 ID:qnuBIHqw
まぁ普段食わないしおかんと半分こして1人辺り600円と考えて頼もうかな
454 アコウダイ(アラバマ州):2010/05/21(金) 04:54:14.14 ID:use0LYzl
>>1
うっせーカス
455 アッシュメドウズキリフィッシュ(東京都):2010/05/21(金) 04:54:25.02 ID:1Ut1ULho
>>1
え、2500の半額じゃねーの?
それでも高いんだが?????
456 クロウシノシタ(埼玉県):2010/05/21(金) 04:55:31.15 ID:VVNCxou4
ピザでも食ってろデブがここまで1レスもない
時代は確実に進んでる
457 クエ(東京都):2010/05/21(金) 06:54:08.41 ID:bYZLGaEP
明日の昼届くように予約するか
458 ピラニア(神奈川県):2010/05/21(金) 06:54:59.02 ID:pG5Hudfp
いつものピザは半額じゃないからチェンジ!
459 アコウダイ(空):2010/05/21(金) 07:00:13.61 ID:Y3PxjHHg
半額でも高いですねえ( ヽ´ν`)
460 イレズミフエダイ(東京都):2010/05/21(金) 07:02:12.55 ID:GJMqqppU
1250円出すならモスバーガーいくわ
461 ソラスズメダイ(東京都):2010/05/21(金) 07:07:08.66 ID:/F6p0Slf
半額でも高過ぎ
誰が食うか

全ピザメニュー半額なら検討したのに
462 オニカサゴ(関西・北陸):2010/05/21(金) 07:12:04.12 ID:u57ppCFo
日本のピザ高杉w
463 カワアナゴ(神奈川県):2010/05/21(金) 07:21:33.56 ID:CM2+hb6O
値段云々は配送料込みだからあえて何も言わないが
うまいのかと…果たしてうまいのかと小一時間問いたい
しかも作ってるようなやつが底辺丸出しの人間ばかりだから食う気がしない
464 トビハゼ(東京都):2010/05/21(金) 07:31:17.67 ID:qnuBIHqw
シェーキーズ行ったことないから代替案として行ってみるか
465 ツナ(catv?):2010/05/21(金) 07:34:22.91 ID:VvA6sspn
シェーキーズはたくさん食えるけど別にうまくはないからな
466 ビワマス(高知県):2010/05/21(金) 07:50:47.90 ID:MeIgomRq
ドミノピザねーんだよ!
467 イスズミ(埼玉県):2010/05/21(金) 07:59:27.14 ID:N8cq+At5
週末はピザでも作るかな
468 アブラボテ(catv?):2010/05/21(金) 08:01:58.59 ID:bFPA3af5 BE:81499853-2BP(2605)

正月は700円ぐらいでスマイルポテトまで付いてきた
2回頼んだけど、スマイルポテトがパサパサしすぎてマズかったw
469 ネコザメ(愛知県):2010/05/21(金) 08:37:30.24 ID:FV64xDok
オススメ教えろよ
昔チーズ3層だったか4層の奴頼んだ時はまずいと思った
470 アコウダイ(茨城県):2010/05/21(金) 09:42:29.13 ID:C63erHFY
コストコのでっかくて安いピザがおすすめ
食ったことないけど
471 アコウダイ(東京都):2010/05/21(金) 09:46:42.92 ID:n9d1ZXDb
都心のピザハットなら毎週半額やってんだろ
472 アオギス(東京都):2010/05/21(金) 09:54:03.03 ID:eJYSdKdm
ID:XmpiXGYV
また頭おかしいのが出てきたな
473 アコウダイ(神奈川県):2010/05/21(金) 09:56:59.34 ID:1I/112yY
Mサイズなら結構でかそうだな
474 バショウカジキ(神奈川県):2010/05/21(金) 09:58:57.29 ID:BTIHnkEf
ドミノでバイトしてるのに、こんなイベントあるなんて全く知らなかったぞ。
宅配ピザなんて糞不味いもん、半額でもたけーよ。
475 ムツゴロウ(チリ):2010/05/21(金) 10:02:48.46 ID:V2wvgCLJ
>>469
伊藤ハムだか日ハムのチルドピザでも食ってろピザ
476 モンガラカワハギ(アラバマ州):2010/05/21(金) 10:02:58.54 ID:Ca4EoK1I
たかがパンにちっちゃい具がのってるだけで、4000円はない
焼き肉食まくりや寿司いってもおつりがくるじゃん
477 ハリヨ(大阪府):2010/05/21(金) 10:06:09.97 ID:L0FuF1Su
100円おにぎり10個買ったほうがマシ
478 アコウダイ(dion軍):2010/05/21(金) 10:06:27.66 ID:VB54CQts
ぶちゃけこんなのに半額でもL2000円払うなら、イタリアンのランチ行った方が100倍満足度高いわ。
半額でも元値が高すぎるんだよ。適正価格はL1400円が良い所だわ。それの半値が感謝価格って言うんだよ。
だいたい、ピザなんて安い粉物、それで十分利益でまくりだろが。
479 アコウダイ(東京都):2010/05/21(金) 10:06:52.08 ID:zBfjxfPT
たけーよ
日本人なめんな
480 アコウダイ(USA):2010/05/21(金) 10:08:13.10 ID:OZIc8LWe
>>414
こちらのピザです。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org901237.jpg

一片が日本のSサイズぐらいありそうなボリュームです。
手前はMサイズ11ドルです。
481 ダイヤモンドテトラ(長屋):2010/05/21(金) 10:09:26.38 ID:dy67M/fU
もう1万円ピザ出せよ
482 ネコザメ(愛知県):2010/05/21(金) 10:11:55.91 ID:FV64xDok
>>475
あん?骨太なだけだ糞野郎
あんな微妙なピザなんて食ってられっかよ
483 タイガーレッドテールキャットフィッシュ(東京都):2010/05/21(金) 10:17:33.83 ID:KbRXvESA
ドミノピザはチラシはポストに入っているのに
うちのエリアはネット予約できないから嫌い
484 ホッケ(アラバマ州):2010/05/21(金) 10:20:10.58 ID:sKRCK4n0
コストコの焼いてない方のピザ買ってきて、自分で好きな具乗せて焼いて食べる。
485 ムロアジ(京都府):2010/05/21(金) 10:22:27.68 ID:/Uz3hga3
マジかよピザハット買ってくる
486 コロダイ(徳島県):2010/05/21(金) 10:24:23.24 ID:TS8qAYj8
速攻で注文した
ピザロイヤルハットで
487 ムロアジ(京都府):2010/05/21(金) 10:26:32.53 ID:/Uz3hga3
前回のドミノ祭でブルックリンピザとかいうの食べたけど
塩辛くてピザ食ってるとは思えなかった
488 ヨシキリザメ(神奈川県):2010/05/21(金) 10:28:39.72 ID:fZf6MZdF
アメリカ居る時にわけもわからず$20だしてラージのピザ買ったら
自転車の車輪みたいな大きさのが出て来た時はフイタ
489 アコウダイ(東京都):2010/05/21(金) 12:17:43.86 ID:RpvszKCN
完全なるボッタ 原価いくらだよ
490 アコウダイ(大阪府):2010/05/21(金) 12:18:02.42 ID:76YaomtY
デブ歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwww
491 ガラ・ルファ(東京都):2010/05/21(金) 12:35:25.30 ID:IJsmI1cL
138 : キス(東京都):2010/05/20(木) 21:11:48.53 ID:UPgH0xMv
>>127
最初に見たときに、なんだこりゃ読むのメンドクセ→閉じる
でも、もう少し読んでみようかな→再読込み
やっぱりやめよう→閉じる
やっぱり……


同じくw
一応ブックマークしたけど・・
492 シビレエイ(コネチカット州):2010/05/21(金) 12:41:14.64 ID:EZbV/OCK
ピザ画像フォルダにコレクション追加だぁぁぁ!
仕事終わるまでスレ残しとけよ
493 エビスザメ(滋賀県):2010/05/21(金) 13:04:38.04 ID:UPBfdbAN
なにこれ?なめてんの?

http://www.dominos.jp/error/noscript.html
494 アオギス(東京都):2010/05/21(金) 13:20:44.13 ID:eJYSdKdm
友人が居酒屋にイタリア人の友達を連れてきた。
飲み進むうちに食べ物を追加しようという話になり、じゃあこれにしようとなった中の一つが「めんたいこピザ」。
それを食べたイタリア人が
「これはピザじゃない!!ピザというのはモッツァレラチーズが〜〜〜!!!」とピザに対する講釈を始めた。
「日本じゃこういうのもピザって言うんだよ」
「違う!これはけしてピザじゃない!」
やはりピザの国の人からしたらこういうのは邪道なんだろうなと皆で納得。

しばらくするとそのイタリア人、
「それ取って」
「ピザ?」
「違う!ピザじゃない!」
「じゃどれ?」
「そこの『ピザじゃない食べ物』取って」

決してピザとは認められないらしいが、とても美味しかったらしいです。
495 ソウギョ(長屋):2010/05/21(金) 13:20:58.83 ID:jMbLyZqK
会員でもないのにcookie食わせないとメニューすら見れないサイトなんか糞
496 アコウダイ(catv?):2010/05/21(金) 13:21:41.69 ID:wpoAw1HZ
ドミノピザもない僻地で生まれ育つってどういう気分
497 ミツマタヤリウオ(USA):2010/05/21(金) 13:23:11.09 ID:Uq1aArFu
アメリカで売ってる価格の二倍とか・・・

しかもちっせーんだろw
498 アオギス(東京都):2010/05/21(金) 13:24:18.61 ID:eJYSdKdm
>>495
メニュー見れたけど。フラッシュが入ってないんじゃないの
499 ヘダイ(不明なsoftbank):2010/05/21(金) 13:25:48.27 ID:l2+KXjC5
アメリカのピザなんてまずくて食ってらんねーよ
500 ペーシュ・カショーロ(京都府):2010/05/21(金) 13:27:00.36 ID:PcASX9TP
>>497
アメ公がピザにはまる理由がよくわかる 日本高すぎ

我が家のは100均ピザww
501 アコウダイ(長屋):2010/05/21(金) 13:27:14.84 ID:BoLSQ0dF
情弱カモの釣りか
502 ミツマタヤリウオ(USA):2010/05/21(金) 13:28:08.92 ID:Uq1aArFu
日本の冷凍ピザに比べればアメリカの宅配ピザは安いけどウンコ
503 アコウダイ(dion軍):2010/05/21(金) 13:29:09.44 ID:BgVKobl5
日本の高いピザだと4000円ぐらいするが
アメリカでそのぐらいの値段だと70cmぐらいのピザ買える
504 ダンゴウオ(長屋):2010/05/21(金) 13:29:59.60 ID:dV1UZx+C
半額でも高い件
505 ミツマタヤリウオ(USA):2010/05/21(金) 13:33:29.25 ID:Uq1aArFu
俺がよく使う宅配ピザの店はトッピング6つの一番小さい12インチ6枚スライスピザで12ドルぐらいだな

さらにピザを注文すると2リットルのソーダがタダでついてくるw
506 プロトプテルス(愛知県):2010/05/21(金) 13:35:48.01 ID:NmTmPEBP
USA自慢うざいよ
507 アコウダイ(東京都):2010/05/21(金) 13:38:20.17 ID:xzYk6rDJ
面倒だが頼んでやるか
でもなあ、いいことないんだよな
食っても太るだけ、食ってる最中の幸福感のために4000円+脂肪か
リスクがでかいね
508 アオザメ:2010/05/21(金) 13:40:40.42 ID:xbp1v9o3
>>505
いいよな。
映画だって値上がりしても1000円いかないんだろ。
509 ゼニタナゴ(長野県):2010/05/21(金) 13:42:33.44 ID:oR7ZS1hN
いやっほー!!!!




























店がねぇ…orz
510 ミツマタヤリウオ(USA):2010/05/21(金) 13:42:34.66 ID:Uq1aArFu
>>508
安売りチケット買って700円ぐらいで観てる
511 トラギス(アラビア):2010/05/21(金) 13:42:52.05 ID:zsOsYclc
>>507
4000の半額で2000じゃね
どうでもいいけど
512 アコウダイ(東京都):2010/05/21(金) 13:48:40.39 ID:xzYk6rDJ
>>511
いやサイドとか色々つけるとそのくらいになるんだ
513 ヘダイ(不明なsoftbank):2010/05/21(金) 13:54:52.69 ID:l2+KXjC5
>>510
外人どもは映画見ながらリアクション取るの?
514 アコウダイ(長屋):2010/05/21(金) 16:15:56.83 ID:duIQuzk1
ブルックリンは半額の時何回か頼んだけど、あれで1250円なら有りだと思った

デフォが4000円とかの、色々変な具が乗ってたりするのは頼もうとも思わないな
515 コノハウオ(埼玉県):2010/05/21(金) 16:17:03.67 ID:kQXqR2bv
たけええええええ
牛丼270円だぞ?
516 ゼゼラ(兵庫県):2010/05/21(金) 16:17:31.99 ID:AlCp8aK4
半額でも高いな、リトルパーティーが一番安い気がする
517 テングハギ(大阪府):2010/05/21(金) 16:18:02.38 ID:GVpwP9ly
ピザハット持ち帰りなら800円だぞおい
518 プリステラ(アラバマ州):2010/05/21(金) 16:18:17.63 ID:mHWaCSdI
ピザの原価は300円
アメリカじゃLサイズで1000円もしない
日本のは明らかにぼったくり
519 コノハウオ(埼玉県):2010/05/21(金) 16:21:00.37 ID:kQXqR2bv
何でアメリカのピザチェーン店は日本に来てくれないの?
520 ユゴイ(大阪府):2010/05/21(金) 16:25:57.12 ID:/lNAjgUE
うちも今日の晩御飯ピザになった
521 マツカワ(京都府):2010/05/21(金) 16:26:26.19 ID:frEvpQhT
普通にスーパーでとろけるチーズ買ってオーブンで溶かして食い出してから
ピザを食わなくなった
香ばしいチーズが食いたかっただけだったんだよ
安くて旨いからピザ食いたくなったらやるといい
522 ハガツオ(アラバマ州):2010/05/21(金) 16:27:00.58 ID:+z5AMjPS
>>519
ドミノやハットはアメリカのチェーン店だろ
523 フエヤッコダイ(東京都):2010/05/21(金) 16:31:22.29 ID:Sqg0CqQ/
>>180
教えてくれ
渋谷にあったっけ、毎日いるけど気づかんわ
524 アコウダイ(dion軍):2010/05/21(金) 16:32:37.29 ID:zYFOiKP1
シェーキーズが近所にできてほしい
525 アコウダイ(長屋):2010/05/21(金) 16:40:57.53 ID:F19t1wwd
アメリカのピザ屋とか日本に来て価格競争に参入して来ればいいのに
ぼったを見かねたアメリカ人は居ないのか
526.:2010/05/21(金) 16:44:45.07 ID:g6SrXUna
>>180じゃないけどココだよ。
http://r.gnavi.co.jp/e192500/menu5.htm

恵比寿だとbocoっていう似たような店もある。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13046327/
527 カラフトマス(神奈川県):2010/05/21(金) 16:51:44.18 ID:QMdJ71x0
>>518
まあ、殆どはバイトの給料を出してやってるようなもんだ
528 トラギス(catv?):2010/05/21(金) 16:53:07.05 ID:B5NmijEj
ちくしょう、市内に店舗あるのに配達エリア外だ
取りに行くのもアリなんだろうか?
529 カラフトマス(神奈川県):2010/05/21(金) 16:53:25.17 ID:QMdJ71x0
>>525
ピザ配達してるけど、外人も結講頼んでくるぞ
530 カラフトマス(神奈川県):2010/05/21(金) 16:54:27.74 ID:QMdJ71x0
>>528
エリア内の何処かで待ち合わせにするという手もあるぞ。
531 ヨロイイタチウオ(関西地方):2010/05/21(金) 16:54:38.57 ID:nUr2+2o7
明日の夜食に予約するからオススメ教えろ
532 ハガツオ(アラバマ州):2010/05/21(金) 16:54:44.58 ID:+z5AMjPS
>>529
聞きたいんだけど、毎日のように頼む人って
やっぱり店で話題になったりする?
533 プロトプテルス(千葉県):2010/05/21(金) 16:58:06.89 ID:FVrX+1tt
映画館の料金と同じなんだよね
安くしてもさほど客が増えるわけじゃないから、バカ高く設定している
534 ハガツオ(アラバマ州):2010/05/21(金) 16:58:36.12 ID:+z5AMjPS
>>531
>>1の中ならブルックリン・ガーリック&トマトか
ブルックリン・アンチョビ&オリーブ

ブルックリン以外だとハーフ&ハーフもいいみたいだから
スーパー・デラックスとガーリックマスターのハーフ&ハーフ
535 ヨロイイタチウオ(関西地方):2010/05/21(金) 17:09:38.15 ID:nUr2+2o7
ブルックリン・ガーリック&トマトのMにするかな
ハーフにしないと飽きるのか?
536 ハガツオ(アラバマ州):2010/05/21(金) 17:13:25.19 ID:+z5AMjPS
>>535
ブルックリンはMとかLないだろ
全部Lの大きさだけど、Mの生地を引き伸ばしてるらしいから
そこまでボリュームはない
ブルックリンはブルックリン同士しかハーフ&ハーフ出来ない
537 ヨロイイタチウオ(関西地方):2010/05/21(金) 17:15:49.26 ID:nUr2+2o7
>>536
ブルックリン・ガーリック&トマトにトッピングして合うのある?
これトッピングも半額になるのか
538 アコウダイ(千葉県):2010/05/21(金) 17:18:34.40 ID:RwOnMppy
テリチキ以外の5つでオススメはなによ
539 トラフザメ(神奈川県):2010/05/21(金) 17:20:00.79 ID:5FYjEC4b
電話じゃなくネットでキャンセルしたいんだがどうすればいいんだ?

今日の夜に届くように予約したんだけど家に帰れなくなってしもうた。
540 ハガツオ(アラバマ州):2010/05/21(金) 17:21:14.72 ID:+z5AMjPS
>>537
トッピングはあまり利用しないからよくわからん
541 ヨロイイタチウオ(関西地方):2010/05/21(金) 17:23:46.22 ID:nUr2+2o7
>>540
サンクス
ブルックリンガーリックで頼んでみるわ
ちなみに初ドミノなんだ。一人で食えんのかこれ
542 ハガツオ(アラバマ州):2010/05/21(金) 17:25:11.16 ID:+z5AMjPS
ちょっと前テレビでやってたドミノの人気ランキング
ただカルビのとか春のクアトロとかはやらせくさいが・・・

1位 クワトロジャイアント
2位 春のクワトロ
3位 ドミノデラックス
4位 ポテナゲ
5位 マルゲリ
6位 クワトロカマンベールミルフィーユ
7位 ミートサブ
8位 高麗カルビ
9位 スマイルポテト
10位 クワトロチーズメルト

俺的にはガーリックマスター、アメスペが旨いと思う
543 ハガツオ(アラバマ州):2010/05/21(金) 17:26:29.38 ID:+z5AMjPS
>>541
1人だと多いだろうから余った分は冷凍しとけ
544 アコウダイ(catv?):2010/05/21(金) 17:28:29.00 ID:MINDrd90
頼んでみようかな。でも一人暮らしだしなあ
545 アジ(アラバマ州):2010/05/21(金) 17:32:57.50 ID:RuuENegs BE:70654098-PLT(15000)

半額でも高いなぁ

コストコのデカいピザでも高いと思ってるのに…
546 アコウダイ(長屋):2010/05/21(金) 17:41:05.05 ID:yPI+SQVE
ピザハットでMサイズ800円だったってマジかよ
その値段なら買ってもよかったな
1250円でも高いよ
547 イトウ(catv?):2010/05/21(金) 17:43:09.75 ID:qGoge4PT
>>546
ランチセットなら1500円でMサイズピザとサイドメニュー1つ付くからお得感はあるな
548 ハガツオ(アラバマ州):2010/05/21(金) 17:44:42.04 ID:+z5AMjPS
>>546
スペシャル5のことなら今もやってるよ
不味いって評判だが
549 ムツゴロウ(岡山県):2010/05/21(金) 17:45:27.32 ID:q8XhaVOu
届けてくれるとこに住んでみたい
550 ハガツオ(アラバマ州):2010/05/21(金) 17:47:22.22 ID:+z5AMjPS
あ、ごめん
スペシャル5の持ち帰り800円は5月16日までだったみたいだ
551 ビンナガ(東京都):2010/05/21(金) 18:00:17.03 ID:pRv7EabM
スーパーで300円で買ったほうがまし
552 アコウダイ(千葉県):2010/05/21(金) 18:02:29.18 ID:RwOnMppy
スーパーのピザは微妙にでかくて買うのめんどい
553 アコウダイ(長屋):2010/05/21(金) 18:04:44.62 ID:yPI+SQVE
スーパーで売られてる袋入り1枚300円のは具が少なくて値段相応って感じ
554 キュウセン(dion軍):2010/05/21(金) 18:08:11.94 ID:VLx5GEw0
配達エリア外なんだけど、隣の地区まで来てる場合、
頼めば届けてくれる?バイクだと2〜3分しか違わないんだけど。
555 ソイ(京都府):2010/05/21(金) 18:08:55.66 ID:912MYekh
今日ピザ食いたいんだけど昨日予約できてなくてむかつくから
ドミノ以外で注文するわ
556 アコウダイ(東京都):2010/05/21(金) 18:09:27.56 ID:KiFQN+gP
>>554
iPhoneユーザーならGPS座標指定してピンポイントで届けてもらえる
557 アコウダイ(東京都):2010/05/21(金) 18:10:08.64 ID:KiFQN+gP
これね

 ドミノ・ピザ専用iPhoneアプリ、GPSでピンポイント配達 野外もOK
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/08/news055.html
558 ガヤ(catv?):2010/05/21(金) 18:14:17.37 ID:dwIE+pxi
>>500
ドケチ京都の一反風呂敷wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
559 アコウダイ(catv?):2010/05/21(金) 18:17:05.43 ID:wpoAw1HZ
ピザの値段の50%はバイトの待機代
25%は配達代
560 アコウダイ(奈良県):2010/05/21(金) 18:18:59.39 ID:U+FHW4ft
作るところ10人掛かりくらいで作ってるからなピザ・・・
あんなに人いるのかよ
561 クエ(東京都):2010/05/21(金) 18:20:41.12 ID:bYZLGaEP
ハットの800円って生地がペラペラのやつだろ
ゴミレベル
562 トラフザメ(神奈川県):2010/05/21(金) 18:29:40.48 ID:5FYjEC4b
おい、どうすりゃいい?
563 ネコギギ(長屋):2010/05/21(金) 18:30:15.12 ID:U5JO4kto
Mでいいのに…
564 アコウダイ(東京都):2010/05/21(金) 18:34:26.53 ID:zBfjxfPT
ネットで買える安くておいしい冷凍ピザ教えて

もち明太子ピザがいい
565 クエ(東京都):2010/05/21(金) 18:39:07.25 ID:bYZLGaEP
チキテリとオススメらしいガーリックマスターのハーフ&ハーフで注文しといた
566 ネコギギ(長屋):2010/05/21(金) 18:42:35.23 ID:U5JO4kto
パイナップルが乗ってないじゃんか
死ね
567 ハコフグ(中国四国):2010/05/21(金) 19:07:55.34 ID:K9U6ToCo
ストロベリーコーンズ一択
568 メガマウス(大阪府):2010/05/21(金) 19:57:57.33 ID:g1yAwLZz
ツンデレを『初め(物語開始段階)はツンツンしている(=敵対的)が、
何かのきっかけでデレデレ状態に変化する(変化の速度は場合による)』
以外の意味で使う奴らを見るとイライラする

くそっ、また壁殴っちまった…
569 アナハゼ(東京都):2010/05/21(金) 21:13:54.31 ID:tNmTRUTc
>>568
嘘お前それは違うよ
570 アコウダイ(奈良県)
ツンデレってなんか顔真っ赤にしながらバカ!犬!とか言っちゃう様なのばっかりになっちゃったよな