日本経済終了のお知らせ。地球温暖化法案を強行採決

このエントリーをはてなブックマークに追加
875 キス(dion軍)
まーず、若いヤツらはへなちょこだな。
CO2の削減ができない
だの
企業が日本から出て行く
だの
排出権を買ってしまう
だの
マイナス思考ばっかりだ。

アメリカの国民なんか、BIG3がもう、アメリカ国民の雇用や給与に何も貢献しないとわかったがいなや、

とっとと切り捨てて、73兆円の財政出動して、
再生可能エネルギーへの1500億ドルの投資や公共施設の省エネ化によって、
さっさと国民を雇ってくれる新しい企業、給与を支払ってくれる新しい企業を作り出し、

リーマンショックから1年ちょっとで、もう、個人消費もGDP成長率も、リーマンショック前の元通り

になっているというのに、

日本の国民は、落ちぶれかけている企業にすがりついて、
自分自身の雇用や給与を減らして、企業に札束握らせて、
出ていかないで、お金は私がなんとかするからってすがりついているわけだ。

おかげでバブル崩壊して20年も経つのに、経済は一向に回復せず、
札束差し出す国民だけがどんどん貧乏になっていく。
企業は働かなくても国民が雇用や給与のカットで、お金をくれるからウホウホだ。