「スポーツ権の保護」を明記 自民党「スポーツ基本法案」を今国会に提出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アカメ(大阪府)

自民党は18日、スポーツ立国調査会と文部科学部会の合同会議を開き、
国家戦略としてスポーツ施策を推進する「スポーツ基本法案」を、今国会に提出する方針を決めた。
自民は超党派での法案提出を目指しており、公明党も賛同する見通し。
民主党は、来年の通常国会で内閣として同様の法案提出を目指しているため
自民案への同意を得るのは難しい状況で、20日にも党内にスポーツ議員連盟を発足させる見込み。

自民、公明両党は与党だった09年7月にも議員立法でスポーツ基本法案を提出したが、
野党の協力を得られず廃案となった。今回は「スポーツ権の保護」を明記し、スポーツ仲裁、
調停機関への支援などを加えた。スポーツ行政の一元化を図る将来のスポーツ庁設置も検討課題としている。

ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20100519k0000m050081000c.html
2 ノコギリザメ(長屋):2010/05/18(火) 21:56:11.80 ID:qPzjau9k
T A W A R A
3 チンマ(西日本):2010/05/18(火) 21:56:29.36 ID:fvfIrSnM
この法案誰が得するの
4 ヤナギムシガレイ(千葉県):2010/05/18(火) 21:56:38.01 ID:/m99kjZ3
改憲しろw
5 ソウダガツオ(埼玉県):2010/05/18(火) 21:57:16.30 ID:knsjorx+ BE:153653647-2BP(2011)

アントニオ猪木再び

スポーツ平和党
6 マカジキ(愛知県):2010/05/18(火) 21:57:42.09 ID:UWzOG2fT
勝ち組代表の一流スポーツ選手に税金を使うなよ
7 サクラマス(神奈川県):2010/05/18(火) 21:58:04.43 ID:2qAY9rKw
スポーツが発展して悪いことなんかあるのか?
8 アカメ(dion軍):2010/05/18(火) 21:58:20.51 ID:hiGm7eAu
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
9 オオメジロザメ(埼玉県):2010/05/18(火) 21:58:42.23 ID:HxVRB6Zo
なにこれ、スポーツを政治の道具に使いますよって事?
10 タナゴ(群馬県):2010/05/18(火) 21:59:15.39 ID:eycM8zIP
※国民の生活は保護しません
11 アカメ(東京都):2010/05/18(火) 21:59:37.12 ID:M6RhUn21
>>9
スポーツマンヒップにもっこりするのは許されるってこと
12 ハマフエフキ(catv?):2010/05/18(火) 22:00:01.69 ID:iaitoqiM
競技スポーツなんてスポーツ廃人を作るだけだろ。ネトゲ廃人と一緒。
13 ホトケドジョウ(東京都):2010/05/18(火) 22:00:13.52 ID:LlJYQc0U
民主党も転ばない議員が必要だよね
14 シロウオ(宮城県):2010/05/18(火) 22:01:42.49 ID:7mMLFr6E
それよりもスポーツをやらない権利を認めろ
小中高とどれだけ辛い思いをしたことか
15 メバチ(兵庫県):2010/05/18(火) 22:01:43.83 ID:VaWuvh4F
日本人の生活の中にスポーツを文化として根付かせたかったら、まず中高の部活をなんとかしないとダメだろ。
16 サメガレイ(千葉県):2010/05/18(火) 22:01:46.08 ID:DbKc/Sru
おい自民党
まじで政権戻る気ないのか?
17 カジキ(愛知県):2010/05/18(火) 22:03:08.95 ID:WB5t86Em
「スポーツ利権の保護」に見えたw
18 マダラタルミ(京都府):2010/05/18(火) 22:06:37.68 ID:q2/NGKqa
スポーツ予算だけ見ると日本も結構な額税金で出してるんだよ
でもその大半が選手じゃなく箱物
そんなのばっか
これもどうせ箱物を作るのにスポーツを利用するに過ぎないんだろ
19 サザナミヤッコ(長野県):2010/05/18(火) 22:06:57.63 ID:WRVIJ//Q
それはいらないです
20 オオカミウオ(兵庫県):2010/05/18(火) 22:08:16.24 ID:m38qA/et
スポーツ権ってだせえからスポーツに当たる訳語を作れ
21 ヒナハゼ(岩手県):2010/05/18(火) 22:08:29.67 ID:loYdDs5O
いやまあ、スポーツは儲かるからな。
そしてまさに今、いつの間にかサッカーは追い抜いたと思ったらずいぶん話されたし、
野球も韓国に追いつかれて追い越されそうな勢いだし日本のメンツ丸つぶれ。
22 ギマ(西日本):2010/05/18(火) 22:09:45.12 ID:tHS0ARSY
似たような内容なら調整しろよ。民主が悪いだろうけどさ。
23 ミドリフグ(長野県):2010/05/18(火) 22:10:39.54 ID:m0D4Qkdc
>>20
運動
24 アカメ(神奈川県):2010/05/18(火) 22:13:27.69 ID:GGsofQpu
日本にスポーツ文化は根付かない
理由は中学高校で植えつけられる糞精神
部活=練習練習練習練習練習練習練習練習練習練習練習
部活の目的→勝つこと
こればかり
結局これが
スポーツの目的→勝つこと
につながってしまう
テキトーに紅白戦でもやってスポーツを楽しむ、という部活は一切ない
そういった考えを言えば、堕落しているだの、やる気がないだの怒られる
スポーツを楽しむ、という考えが日本人には想像できないのです
25 メカジキ(茨城県):2010/05/18(火) 22:16:16.20 ID:KTUsqfaK
てか、スポーツ権って何?
公園でのキャッチボールや、ゴルフの素振りでも許可するの?
26 サンゴトラザメ(広島県):2010/05/18(火) 22:16:24.97 ID:Kx81gvD+
これでどういうところから票が取れるのかと

どんな脳みそ積んでるんだよ自民の連中は。日本解体しか考えてないミンスよりはマシだが。
27 ソウダガツオ(東京都):2010/05/18(火) 22:18:34.94 ID:wvB2piPk
おまえら代表選手にもっと金かけろとかさんざん言ってたろ、そういうことだよ
28 ナンヨウツバメウオ(鹿児島県):2010/05/18(火) 22:28:12.62 ID:SUdLW2f8
>>民主党は、来年の通常国会で内閣として同様の法案提出を目指しているため
>>自民案への同意を得るのは難しい状況で、

えっ
29 ヒラソウダ(アラバマ州):2010/05/18(火) 22:29:26.99 ID:7fGTTCWG
なんすかスポーツ権って
30 ウメイロ(東京都):2010/05/18(火) 22:32:20.55 ID:KBDOZARo BE:403228894-2BP(101)

変な権利を作るな
どうせ訳の解らん関連団体も作るんだろうに
31 シルバーアロワナ(千葉県):2010/05/18(火) 22:58:55.00 ID:M+8TsKpt
スポーツ権って何?
32 イットウダイ(大阪府):2010/05/18(火) 23:03:11.15 ID:d6p23rV5
>国家戦略としてスポーツ施策を推進

理系死亡すぎて笑えない
33 カスザメ(福井県):2010/05/18(火) 23:04:18.76 ID:zwlnf6Fo
なにがしたいの
34 ヒラメ→アマゴ(愛知県):2010/05/18(火) 23:06:42.09 ID:bzuk1ysg
「国民安心税」の次は「スポーツ権の保護」ですか・・・

なるほどなるほどw
35 レッドテールブラックシャーク(アラバマ州):2010/05/18(火) 23:19:55.84 ID:5bF1fibH
こんなんだから民主に政権取られるんだよ
36 コクレン(広島県):2010/05/18(火) 23:23:45.88 ID:LXJ8/Ydf
出ていった老害共の方がまともに見えるのがなんとも
37 ワラスボ(香川県):2010/05/18(火) 23:25:09.49 ID:682vVGGd
天下り〜
38 マーリン(群馬県):2010/05/18(火) 23:27:02.96 ID:2dqWzMxo
今日本は国難
スポーツは後回しだ
そもそもプロスポーツ選手は、その年俸に見合う価値を
何ら生み出してはいない。
39 ヌタウナギ(長屋):2010/05/18(火) 23:32:16.79 ID:8qH4g7xK
>>38
生み出してないならスポンサーが金出すわけないだろ
40 アカメ(不明なsoftbank):2010/05/18(火) 23:43:02.76 ID:dYwPGFmz
そんなことより
道路でバットの素振りや
ゴルフクラブの素振りは禁止と明記した
条例を作れ
夜道でやってるバカが時々いる
ヒットしたら十中八九死ぬぞ
41 イタセンパラ(京都府):2010/05/18(火) 23:44:04.82 ID:g83R/iEf
>>38みたいな奴って頭悪いんだろうな
42 ナンヨウツバメウオ(鹿児島県):2010/05/18(火) 23:45:54.46 ID:SUdLW2f8
自民が自民が言ってるけど民主も同じような事するつもりだって書いてるだろ
良い法案なのか悪い法案なのか判断できんぞ
43 ヒラメ→アマゴ(愛知県):2010/05/18(火) 23:52:24.81 ID:bzuk1ysg
    . ∧_∧
     (´・ω・`)・・・・
    . (∩∩)


    . ∧_∧
     (´・ω・`|∀・)っ|)スポーツ権!
    . (∩∩)


    . ∧_∧
     (´・ω・`|)ピシャ!・・・・
    . (∩∩)
44 シシャモ(東京都):2010/05/18(火) 23:53:38.49 ID:Ilrb0l0k
どこまで特大の政府にする気だ
45 カワハギ(山形県):2010/05/19(水) 00:44:11.23 ID:7dWBu8Jm
ヴァカだなwww
もう何も期待してないから北朝鮮は遠慮無く会期中の国会にミサイルぶち込んどけ
くそったれが
46 ミナミハタンポ(埼玉県):2010/05/19(水) 01:21:33.86 ID:NqNxVwlG
スポーツ平和党が復活だって?
47 ヤツメウナギ(catv?):2010/05/19(水) 01:38:51.91 ID:k1+eM/SL
>>9
森とかスポーツ食い物にしているじゃん
48 シーラカンス(石川県):2010/05/19(水) 01:40:23.08 ID:Re/gO+/f
>>47
あいつは大学入試から食い物にしてるわ
49 アナゴ(アラバマ州):2010/05/19(水) 01:44:25.92 ID:lo8ONDzR
今こそ猪木は再び政治家になるべき
50 イスズミ(東京都):2010/05/19(水) 04:02:48.57 ID:nzEGILTe
自転車道(サイクリングロード)を、埼玉県の荒川に作って!
できれば、羽根倉橋から先を作って欲しい。
51 イスズミ(東京都):2010/05/19(水) 04:04:26.34 ID:nzEGILTe
>>7
無いよ。
ただ、ネットをやる人が少し減るだけだけど、
ネットでスポーツの体調管理とかをどっかがやり始めたら、そこに人がたーくさん集まるw
52 ハモ(catv?):2010/05/19(水) 05:41:34.70 ID:fn96T4aQ
昔、スポーツ平和党のホームページにアクセスしたら、
「ホームページの作成料を払ってください」みたいな表示が出た。
踏み倒しかよ。
53 アカヤガラ(埼玉県):2010/05/19(水) 06:03:07.22 ID:6GSN9NV5
スポーツ権って旧共産国が好んでた権利じゃん
54 コペラ(長屋)
スイーツ?