【口蹄疫】フジテレビが畜産農家を無許可で撮影。新たな感染源になる可能性が

このエントリーをはてなブックマークに追加
773 アカメ(アラバマ州)

今年の1月にJICAを通じて熊本の酪農家に韓国からの研修生が来ることになった。

研修生は韓国京畿道州抱河市西域(昨年から口蹄疫が発生している地域)※熊本の酪農家はこれを断った。
宮崎2区のJICA出身のD議員、地元宮崎での受け入れを要請してきたがある程度の規模のところは当然断った。

※D議員⇒宮崎2区のJICA出身のD議員(道休誠一郎 衆議院議員 民主/比例 )

農場も初めは断ったがこの農場立ち上げの時、国からの補助を受けており、
D議員に押し通される形で受け入れた。
そして2月半ば頃から原因不明の下痢、乳量の低下、流産が多発。
獣医にも原因が解らず、検体を取って動衛研で検査。
3月半ばに口蹄疫の疑いが判明。しかし、水牛には抵抗性があり発症はなかった。

4月10日にこの農場の近くの和牛農家で口蹄疫と疑われる症状が発生。
動衛研で検査したところ口蹄疫と確定。

20日に口蹄疫発生と発表・・・