【速報】宮崎牛死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 キンチャクダイ(千葉県):2010/05/16(日) 01:22:04.54 ID:+xJPk8aF
赤松はどう責任とるんだ
953 ドチザメ(アラバマ州):2010/05/16(日) 01:22:05.95 ID:ScEMWshC
>>928
副大臣はいたんだろ?それじゃ駄目なの?
954 オオセ(東京都):2010/05/16(日) 01:22:14.85 ID:p58ADDVP
>>917
なんだかんだで4年も政権握らせていたら
その後を受けて日本を立て直せる政党が無くなるだろうな。
今だって怪しい状況なのに。
955 キヌバリ(アラバマ州):2010/05/16(日) 01:22:15.01 ID:FDhz2Eh8
>>922
餌や敷藁等の噂もあったが違うと思う
それなら多地域で発生してるはず
956 タモロコ(群馬県):2010/05/16(日) 01:22:21.62 ID:fEzZATVg
報道しなければ問題ないよ。ネットで暴れてる馬鹿は政治がわかってない。
957 トクビレ(石川県):2010/05/16(日) 01:22:32.06 ID:37ve0vGj
次スレこれかな〜、スレタイが気になるけど

情報規制中の宮崎問題 民主党が消毒液を宮崎に回さず、中国や韓国、東北に提供していたことが発覚
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273937383/
958 ヒメハゼ(山口県):2010/05/16(日) 01:22:36.72 ID:V+/7Z6lR
わろすwwwwwwwおわってんな日本wwwwwwwwwwww
959 アカマンボウ(愛知県):2010/05/16(日) 01:22:47.08 ID:iVxd07p4
>>953
副大臣「大臣から指示受けてないので何もできません」
960 ギチベラ(鹿児島県):2010/05/16(日) 01:22:50.40 ID:YC7aaQtX
>>919
やっぱやるよなぁ
ウヨサヨ言ってる大分はなんなんだ
大分も隣だから大変だよな
961 ヒメマス(アラバマ州):2010/05/16(日) 01:22:55.31 ID:4nkuq+p4
なぁ、
962 バタフライフィッシュ(福岡県):2010/05/16(日) 01:22:57.71 ID:DvFCyoJD
このスレ赤い人ばっかりでキモい
963 ゴマサバ(富山県):2010/05/16(日) 01:23:01.89 ID:meQxirV9
>>941
PCRか抗体検査だけならともかく、両方とも陰性ならまずシロだと思うぞ
964 ホキ(東京都):2010/05/16(日) 01:23:04.25 ID:gp57ySYq
>>918
あじのもと byおぐりしゅん
965 ゴリ(岡山県):2010/05/16(日) 01:23:27.24 ID:cZgQZ1tl
大変なことになった
966 トクビレ(石川県):2010/05/16(日) 01:23:32.03 ID:37ve0vGj
>>961
なんだよ
967 シーラカンス(コネチカット州):2010/05/16(日) 01:23:31.39 ID:LozzGunG
赤松「えっ、俺が悪いの?」
968 シマソイ(神奈川県):2010/05/16(日) 01:23:40.39 ID:WWlXxOYy
牡蠣醤油ってオイスターソースのパクリじゃねーか
ネトウヨは死ねよ
969 フエヤッコダイ(広島県):2010/05/16(日) 01:23:41.30 ID:QIGpH11N
>>920
役所の文書見たことないの?
そういう表現は使わないことになってるんだよ
970 カタクチイワシ(神奈川県):2010/05/16(日) 01:23:50.20 ID:VCs6ee1W
もう牛肉は食うな。
http://cyu.slyip.net/up/img/uporg25957.jpg
971 メバル(新潟県):2010/05/16(日) 01:23:53.25 ID:4X4nrJPF
>>932
PCRって、ポリメラーゼ連鎖反応(polymerase chain reaction)か?
ポリメラーゼ連鎖反応ってのはDNAを高速に増やすための手法、
きっと検査のために試料DNAを増やしてるんだろうな。
ポリメラーゼ連鎖反応は速さがウリだからな・・・わずかなDNAを倍々に増やしていける手法だし。
972 アカナマダ(埼玉県):2010/05/16(日) 01:24:04.37 ID:nx2MlkQC
>>956
ただ、種牛を出している所から口蹄疫が発見されたとなると他県のブランド牛畜産業者からのクレーム等もくるし、
国産牛の価格高騰等という事態になるから、自然とばれると思う。
973 ニセクロスジギンポ(宮城県):2010/05/16(日) 01:24:04.90 ID:PmJNpRsQ
やばい・・・
974 アカタチ(岩手県):2010/05/16(日) 01:24:09.78 ID:0whqBwZu
>>953
つーか臨時代理がいたはずだからそいつに許可求めれば良いのに
外遊にでてるから許可がでないはおかしい。
975 ドチザメ(アラバマ州):2010/05/16(日) 01:24:09.95 ID:ScEMWshC
>>959
妄想じゃないすか。実際そんなんだったら言語道断だが
976 ヒメマス(アラバマ州):2010/05/16(日) 01:24:25.51 ID:4nkuq+p4
>>966
+で国産の牛肉が絶滅って話になってるんだが・・・

あいつら馬鹿なのか?


規制されてて書けないから誰か教えてきてやってくれ
977 トラウツボ(鹿児島県):2010/05/16(日) 01:24:32.08 ID:mN5i1LA3
>>967
宮崎人は赤松を恨んでるよ
ウヨとかそういうの関係なく
978 オニオコゼ(福岡県):2010/05/16(日) 01:24:45.00 ID:1sG6FRqA
>>970
あざらしの大和煮?
979 マトウダイ(愛知県):2010/05/16(日) 01:25:01.06 ID:+YX1fSrP
>>956
それが恐ろしい事だって理解できないほどバカなの?
980 トクビレ(石川県):2010/05/16(日) 01:25:09.22 ID:37ve0vGj
副大臣とかは経験者引っ張ってるのかしら
981 アカマンボウ(鹿児島県):2010/05/16(日) 01:25:17.63 ID:xDgM9M0n
和牛食えなくなるって本当か?
982 シマアジ(東京都):2010/05/16(日) 01:25:18.09 ID:zX3tfX/1
>>956
6頭の移動が特例だったから報道されてた
今回のも報道されるはず
983 ナポレオンフィッシュ(鹿児島県):2010/05/16(日) 01:25:27.30 ID:woJZa7nk
そりゃー、失態も、対処も、保障もぜーんぶ
国民の耳に入らないから、支持率には影響あたえませんもんねぇ

何を持って評価の材料とするなという人間もいたが(まあ、そう呟いてる役人もいたが)
そういうことで評価されるってのが政治じゃないのかね

特定団体への公約とかほざいてた民主党のおえらさんがいましたね
馬鹿みたいですよね、このダブルスタンダート
984 エポーレットシャーク(長屋):2010/05/16(日) 01:25:52.91 ID:LoeX1qbT
>>980
2年生議員の肩書きをつけるためのポストに決まってんだろ
985 モンガラカワハギ(大分県):2010/05/16(日) 01:25:55.71 ID:u7kENNFg
俺たちは歴史の生き証人だな
986 ゴマサバ(富山県):2010/05/16(日) 01:25:56.33 ID:meQxirV9
>>971
RT-PCRしかやったことないけど試料採取からバンド検出まで10時間はかかるぞ
987 オショロコマ(香川県):2010/05/16(日) 01:26:08.44 ID:F2IjxFw0
まぁうどんさえ食えれば他人ごとよ
今年はダム枯れませんように
988 チョウチョウウオ(岐阜県):2010/05/16(日) 01:26:16.17 ID:8JLWMwi9
>>947
江藤「あなた、最高責任者でしょ」
赤松「んなこたぁわかってるよっ!」
これが抜けてる
989 アカマンボウ(千葉県):2010/05/16(日) 01:26:21.11 ID:fmOXNNAY
>>985
胸熱…
990 タモロコ(群馬県):2010/05/16(日) 01:26:25.38 ID:fEzZATVg
選挙協力しますって言わないから天罰が下ったんだろね。
どうみても宮崎県に対する嫌がらせとしか思えないもんなぁ・・・
991 ニセクロスジギンポ(宮城県):2010/05/16(日) 01:26:33.68 ID:PmJNpRsQ
1000なら狂牛病
992 カタクチイワシ(神奈川県):2010/05/16(日) 01:26:34.54 ID:VCs6ee1W
なんでも政治と絡めるのはいい加減飽きたわ。
993 ギチベラ(鹿児島県):2010/05/16(日) 01:26:47.33 ID:YC7aaQtX
>>987
いっぱい茹でてね
994 アカマンボウ(愛知県):2010/05/16(日) 01:26:51.69 ID:iVxd07p4
>>975
事実だし

実際、政務三役に連絡しても大臣からの支持ないから動けなかったわけで
995 アカマンボウ(大阪府):2010/05/16(日) 01:26:56.24 ID:PT06+I5b
>>976
本州で蔓延とか日本全国規模にならないかぎり絶滅まではいかない
肉質は落ちたりするかもしれんけどみたいな
996 トクビレ(石川県):2010/05/16(日) 01:26:57.62 ID:37ve0vGj
>>984
わかるひとにやってもらえばいいのにねぇ

次スレ誘導誘導

情報規制中の宮崎問題 民主党が消毒液を宮崎に回さず、中国や韓国、東北に提供していたことが発覚
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273937383/
997 アイナメ(catv?):2010/05/16(日) 01:26:59.90 ID:G6GLqvaq
>>990
「いやいや嘘だろw」って思うことをほんとにやるからな・・
998 エポーレットシャーク(長屋):2010/05/16(日) 01:27:04.35 ID:LoeX1qbT
>>992
しかし政治の力ない頼らないと封じ込めることは無理
999 アカマンボウ(千葉県):2010/05/16(日) 01:27:05.31 ID:fmOXNNAY
宮崎牛のご冥福を祈るスレ(´・ω:;.:...
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273940738/
1000 キュウセン(富山県):2010/05/16(日) 01:27:06.57 ID:1YYV4kMX

【速報】種牛感染で宮崎牛死亡   ブサヨ「ネトウヨのせい」 2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273940443/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/