ザ・グレイトフルデッドって一番遭遇したくないスタンドだよね 射程広すぎだし咄嗟に冷却なんて無理

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ワカサギ(茨城県)

1987年の連載開始から根強い人気を博し、多くの熱狂的ファンを生み出してきた漫画『ジョジョの奇妙な冒険』。
いまだ実写化されていないジョジョだが、もし実写化されるとするならば、どんな俳優が出演するのだろうか…。
そんな妄想を語り合う2ちゃんねるのスレッド「【画像付き】実写版ジョジョにオファーがきそうな俳優」が、
2ちゃんねるまとめサイトで紹介されている。

ここでジョジョの世界へと推薦されているのは、北村一輝、松岡昌宏(TOKIO)、
クリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリード)、ベルチオ・デルトロ、ショーン・コネリー、大槻ケンヂ、
学生時代の美輪明宏、阿部寛、要潤、我修院達也などなど、とにかく「濃い」メンバーが名を連ねている。

女性のキャラクターとしては「ジョリーンは土屋アンナとか?」「マライヤはマリエ」
「何役かはわからんが片桐はいりにはオファー出しておいてください」「石仮面役は浅田真央でOK?」
などの意見があがっていた。

また、決して「濃い」とは言いがたい温水洋一に対しては「敵のスタンド能力に巻き込まれて死ぬ一般人」
という配役を推す声があった。

http://news.ameba.jp/weblog/2010/05/63834.html
2 アカヒレ(茨城県):2010/05/15(土) 18:37:20.11 ID:4nGRoTdl
プロシュート兄貴の格好良さ
3 デバスズメダイ(奈良県):2010/05/15(土) 18:37:50.69 ID:HRQuXY7O
カビの奴がこわい
4 パーカーホ(大阪府):2010/05/15(土) 18:38:07.97 ID:3VUKsqhB
エンヤ婆のスタンドが最強
5 ヘコアユ(中部地方):2010/05/15(土) 18:38:31.70 ID:a7shTyXr
最近ワンピースとハンタハンターのν即だからな
ジョジョもすっかり影が薄くなった
6 ヒラアジ(埼玉県):2010/05/15(土) 18:39:18.91 ID:KMitcl9N
読みなおせ
冷却すれば必ずしも助かるわけじゃない
あのときはたまたまトリッシュを殺さないように調整してただけ
7 ウシザメ(愛知県):2010/05/15(土) 18:39:29.82 ID:+dQIg6C+
何度目だよこのソースのスレ
8 アミチョウチョウウオ(東京都):2010/05/15(土) 18:40:06.69 ID:GZJ8JhPx
プロシュート兄貴は元々は5部のボス用に書かれてたんじゃないかと思う
ディアボロは影薄かったな・・・
9 アカヒレ(茨城県):2010/05/15(土) 18:40:29.28 ID:4nGRoTdl
グリーンデイの射程距離なんて街一つ分くらいあるからな
列車一本分のグレイトフルデッドはまだ可愛い
10 フエダイ(アラバマ州):2010/05/15(土) 18:41:28.40 ID:KlNqwlZo
グレイト・・・フル・・・デッド・・・
11 アカヒレ(長屋):2010/05/15(土) 18:42:36.60 ID:IaEK3Vp6
結構最強の部類だったな
射程範囲200mくらいだろうけど
見えないところから攻撃すれば無敵
12 ヨウジウオ(中国四国):2010/05/15(土) 18:43:28.35 ID:Yxs4KfYB
屋外だと弱い気もする
13 ウスバハギ(茨城県):2010/05/15(土) 18:44:24.01 ID:taAArcIh
ああ、ホワイトアルバムには為す術なく負けるスタンドか
14 アミチョウチョウウオ(東京都):2010/05/15(土) 18:44:53.82 ID:GZJ8JhPx
真冬の札幌とかじゃ発動したところで誰も気づかない哀しいスタンド
15 アカヒレ(東京都):2010/05/15(土) 18:45:23.04 ID:7rP7FqP4
やっぱりギアッチョ最強なんだよな
16 シロギス(アラバマ州):2010/05/15(土) 18:47:24.79 ID:OOk4g8Vz
常盤貴子が坂本龍一との対談番組で、グレイトフルデッドとか聞きますと答えていたな。
坂本がええっと驚いていたw
17 スケソウダラ(catv?):2010/05/15(土) 18:47:49.39 ID:XQnHsUoN
エニグマが一番かっこいい
18 ネコギギ(東京都):2010/05/15(土) 18:47:50.09 ID:TcigdE1Z
ミスタ殺してない所は爪が甘すぎる
19 コーホ(大阪府):2010/05/15(土) 18:48:50.35 ID:GpzaItoM
フーゴが消えたのってスタンドが強すぎるからっての嘘だよな?
実際は別の理由なんだろ?
20 サバヒー(大阪府):2010/05/15(土) 18:49:17.30 ID:Zh1M3AVy
根掘り葉掘り↓
21 シロカジキ(東京都):2010/05/15(土) 18:49:49.63 ID:ZwN9OVs4
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
22 オオタナゴ(北海道):2010/05/15(土) 18:50:43.40 ID:Hr0CRDja
ジョジョかよ
デッドスレかと思ったのに
23 キンメダイ(東京都):2010/05/15(土) 18:50:46.47 ID:k5+81Sgx BE:284980782-PLT(12010)

>>19
敵として出すつもりだったけど少年漫画が云々でやめた
24 アカヒレ(東京都):2010/05/15(土) 18:50:53.47 ID:pJBLzagZ
あれ?ライブのテープをmp3にしてトレードするスレじゃないの?
25 ネコギギ(東京都):2010/05/15(土) 18:51:50.17 ID:TcigdE1Z
>>19
元々ボス側の人間で寝返る予定だったんだけど
作者が愛着わいちゃって敵には出来なかって話が文庫版にあったぞ
あと小説版では組織内部からブチャ一味を手助けしてた
26 アカヒレ(埼玉県):2010/05/15(土) 18:53:24.71 ID:MZTEwWbn
初期ジョルノの能力ゴミすぎだろ
27 ウバウオ(東京都):2010/05/15(土) 18:54:28.75 ID:XOcL2krZ
>>11
つ「ザ・サン」

>>19
フーゴは実はボスのスパイで、ジョルノを裏切って敵になる予定だったのだが
しかしマンインザミラー戦でジョルノの体内に
パープルヘイズの抗体ができてしまった(ウィルス無効化)。
故にフーゴは戦線離脱させるしかなかった。
ちなみにそのフーゴのかわりに出てきた敵が
ローマで出てきたカビのスタンド「グリーンディ」
28 フナ(catv?):2010/05/15(土) 18:55:00.44 ID:gHoIvDiW
あ? 無敵のホワイトアルバムなめんなよ
29 イボダイ(秋田県):2010/05/15(土) 18:55:15.31 ID:LV31OtWG
「船は2隻あったッ!!!!」

ジョジョで一番納得いかなかった戦い
30 ニセゴイシウツボ(宮崎県):2010/05/15(土) 18:56:02.08 ID:Dkmw3u2O
石仮面でワロタ
31 オオクチバス(石川県):2010/05/15(土) 18:56:24.64 ID:0w7nZQY1
プロシュート&ペッシvsチョコラータ&セッコが見たかった
32 アカヒレ(ネブラスカ州):2010/05/15(土) 18:56:58.87 ID:TelmvKlj
>>1
この糞ソースで何回ジョジョスレたてる気だよ…
33 フナ(catv?):2010/05/15(土) 18:57:15.22 ID:gHoIvDiW
>>26
史上最弱が最も最も最も最も最も最も最もおそろしいィィィィィ!!
34 キヌバリ(アラバマ州):2010/05/15(土) 18:58:15.29 ID:JGfu2NF2
おい
タンスの後ろに落ちた矢を拾えるスタンドなめんじゃねーぞ
35 シノドンティス(アラバマ州):2010/05/15(土) 18:58:59.51 ID:zPqo/iBE
ミスタって吉良吉影が帽子被っただけだよね
36 ギギ(大阪府):2010/05/15(土) 18:59:04.29 ID:cfi0x9vx
サバイバーは?
37 アカヒレ(アラバマ州):2010/05/15(土) 18:59:29.17 ID:dafoURyq
7部って終わったの?
38 クサフグ(神奈川県):2010/05/15(土) 19:00:48.52 ID:eVzyg+0V
グレイトフルデッドはスタンド本体のデザインがやっつけ仕事っぽすぎて嫌い
39 ターポン(アラバマ州):2010/05/15(土) 19:01:06.30 ID:uiCWIvri
デッドスレか
今73年のウィンターランド9枚組の9枚目聴いてます
40 サバヒー(大阪府):2010/05/15(土) 19:01:57.60 ID:Zh1M3AVy
5部で一番ハズレのスタンドって何よ
41 キビナゴ(長屋):2010/05/15(土) 19:02:12.00 ID:Mhy4Dafs
>>27
てことは、ブチャラティが死んでから敵になる予定だったってこと?
フーゴが別れた時点て、ジョルノって実質的にはあまり役に立ってなくて、
影うすくならないていどの活躍やセリフでフォローしてた気がする。

ついでに誰かミスタの拳銃が何かしってる人いたらおしえて。
臨時でベレッタに持ち替えたときじゃなくて初期装備のやつ。
S&Wっぽい?
42 アブラツノザメ(東京都):2010/05/15(土) 19:02:32.14 ID:1BNYG+Hm
>>40
飛行機のしんでから発動するやつだろ
43 ウラシマチョウチョウウオ(富山県):2010/05/15(土) 19:03:00.62 ID:fzvqajp9
グレイトフル・デッドとオールマン・ブラザーズ・バンド どこで差がついたのか!?
44 ワカサギ(茨城県):2010/05/15(土) 19:03:29.95 ID:o1w0H7+B
>>40
ソフトマシーン
トーキングヘッド
ムーディーブルース
45 ヨシノボリ(京都府):2010/05/15(土) 19:04:05.50 ID:lxRYFjsb
あの命がけでポップコーン食うヤツを世にも奇妙でやれっていってるだろ
46 ムブナ(三重県):2010/05/15(土) 19:04:21.57 ID:mEDExVXE
5部は仲間が全員魅力的すぎる
6部、4部、3部、2部、1部も
ただSBR貴様はまじで駄目だ
しね
47 アカヒレ(神奈川県):2010/05/15(土) 19:04:38.85 ID:M6GoAgXG
デスサーティーン?が最強だろ・・・
48 トラフグ(栃木県):2010/05/15(土) 19:05:02.58 ID:YF/QhCu7
>>44
戦闘に使わないならムーディーブルースはかなり神能力だろ
49 [―{}@{}@{}-] アカヒレ(アラビア):2010/05/15(土) 19:05:17.49 ID:dziuOXGQ
でも一番期待したのはメタリカだよな
50 ヌマムツ(大阪府):2010/05/15(土) 19:05:25.26 ID:fPpUB1yA
自我を持ってるスタンドの意味がわからん。二重人格ってこと?
51 ビンナガ(不明なsoftbank):2010/05/15(土) 19:05:51.54 ID:Srk/7Q1G
「鏡の中に世界なんかありませんよ?」
52 メヌケ(北海道):2010/05/15(土) 19:06:02.37 ID:Ku0MX8wa
>>44
ソフトマシーンは便利な上にスゲー強いだろ
ムーディブルースはエロ目的で
53 スケソウダラ(catv?):2010/05/15(土) 19:06:06.00 ID:XQnHsUoN
でも一番欲しいスタンドはハーベストだよな
54 アカヒレ(東京都):2010/05/15(土) 19:07:21.07 ID:dhjYiLbz
セックスピストルズってホルホースの完全下位互換だよね?
55 メヌケ(北海道):2010/05/15(土) 19:08:24.42 ID:Ku0MX8wa
>>54
つ見張り
つ視点の届かない場所への狙撃
56 サバヒー(大阪府):2010/05/15(土) 19:09:05.92 ID:Zh1M3AVy
>>54
弾丸そらしてくれるからいいじゃん
57 ドンコ(東京都):2010/05/15(土) 19:09:19.65 ID:+ZlKtRDm
『覚悟』とはッ!
58 アカヒレ(東京都):2010/05/15(土) 19:09:25.54 ID:dhjYiLbz
あーなるほど・・・確かに
59 ギチベラ(岡山県):2010/05/15(土) 19:09:54.69 ID:8VwEu6jj
俺もスタンド使いのような凄みを身に着けたいんだけど
どうすれば身につけられるかな?
60 アカヒレ(ネブラスカ州):2010/05/15(土) 19:10:20.80 ID:TelmvKlj
>>50
自分の別な内面てことじゃないの
セックスピストルズはミスタの色んな内面なんだよ
61 ヌマムツ(大阪府):2010/05/15(土) 19:10:22.04 ID:fPpUB1yA
プロシュートはギアッチョとはどう戦うんだ
62 オヤビッチャ(千葉県):2010/05/15(土) 19:10:27.73 ID:JGqlqOlE
「ブッ殺す」と心の中で思ったならッ! その時スデに行動は終わっているんだッ!(`;ω;´)
63 メナダ(catv?):2010/05/15(土) 19:10:49.80 ID:7mcof5tF
平熱が34.8度の俺様最強だな。
64 メバチ(東京都):2010/05/15(土) 19:11:25.10 ID:zl4QlYtN
死にたいと思ったときには既に死んじゃってるなんて困ったもんだな全く
65 スケソウダラ(catv?):2010/05/15(土) 19:11:30.16 ID:XQnHsUoN
>>59
まずは幽波紋を習得しろ
66 スミレヤッコ(埼玉県):2010/05/15(土) 19:12:31.36 ID:abkfuji1
五部ゲーは無駄に難易度が高い
67 ハクレン(愛知県):2010/05/15(土) 19:13:29.92 ID:sZjCdb8n
なんだ、レオナスレじゃねぇのか
68 ウメイロ(東京都):2010/05/15(土) 19:13:49.95 ID:iRAKZ+5R
ミスタにクラフトワークが負けたのが全く意味分からん
一発目止めとけよ
69 アカヒレ(関西地方):2010/05/15(土) 19:14:24.17 ID:mJxg/Nss
ジョルノはギャングのボスになったんだからフーゴ引き戻してやれよ
薄情すぎんだろ
70 トラフグ(栃木県):2010/05/15(土) 19:17:21.38 ID:YF/QhCu7
>>47
五部の暗殺チームの人たちより暗殺に向いてる能力よね
71 アメマス(熊本県):2010/05/15(土) 19:17:58.90 ID:4iRHYtUC
クラフトワークはシンプル且つ応用が利いて味方サイド向きの能力だったのにな
エアロスミス辺りと入れ替えればよかったのに
72 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(catv?):2010/05/15(土) 19:20:31.51 ID:xf82ua2J
グリーン・デイってボスより強いだろ。
73 サバ(catv?):2010/05/15(土) 19:21:15.18 ID:ralYyWDe
ジョジョは通して1度しか読んでない
もう一度読み返そうと思うけど、1部から読まないとダメ?
74 コノハウオ(アラバマ州):2010/05/15(土) 19:21:16.49 ID:QRrtHgow
4部のキャラが登場する格闘ゲーム作って欲しい
吉良を使いたい
75 アカヒレ(dion軍):2010/05/15(土) 19:22:07.00 ID:FD6QPuMo
えらいねー
76 バタフライフィッシュ(アラバマ州):2010/05/15(土) 19:22:20.69 ID:kCJ1KvTW
>>69
誰もボスの正体を知らないんだから、ディアボロ→ジョルノに入れ替わっても誰も気づかないだろ
組織もそのままフーゴも所属のままだ
77 イトヨ(長屋):2010/05/15(土) 19:25:45.85 ID:EiXTGI/J
ゴールドエクスペリエンスの反射能力ってどうなっちゃったの
78 オヤビッチャ(千葉県):2010/05/15(土) 19:26:14.43 ID:JGqlqOlE
こいつにスパゲティを食わしてやりたいんですが かまいませんね!!(`;ω;´)
79 モンガラカワハギ(アラバマ州):2010/05/15(土) 19:26:27.78 ID:d7uhaX7I
お前ら音楽は聞いたことねーだろ
結構いいよ
80 サヨリ(埼玉県):2010/05/15(土) 19:26:53.75 ID:xqbbs4iK
グレイトフルデッドはグリーンデイの完全下位互換でおk?
81 ギチベラ(岡山県):2010/05/15(土) 19:26:57.33 ID:8VwEu6jj
ようつべでくれ
82 ムブナ(三重県):2010/05/15(土) 19:28:13.59 ID:mEDExVXE
ディアボロの時を吹っ飛ばす能力超wktkしてたのに
チャリオッツレクイエムに全てを奪われた可哀想な子だった
83 キビナゴ(長屋):2010/05/15(土) 19:28:16.46 ID:Mhy4Dafs
>>60
ミスタってヘンなゲンかつぎしたり、ピストルズの世話焼いたり、
トリッシュと入れ替わっちゃったときに「臭いッ!!ワキガ臭いッ!!」とか
末期的な嫌われ方してたのに最後には「臭さもなつかしいかんじがする」みたいに
言われてて、オカンぽいところがあるのかな。

それで思い出したけど、ナランチャが死ぬ時ジョルノの姿だったのって、いくらお笑い担当でも
気の毒だな。アバッキオはなんかイマイチ好きじゃなかったけど、死んだ時のシーンは泣けた。
アバッキオのせいで殉職した警官との会話とかでマジ泣きした思い出。ミスタの銃がほしい。
84 シロカジキ(東京都):2010/05/15(土) 19:28:37.40 ID:ZwN9OVs4
85 スネークヘッド(アラバマ州):2010/05/15(土) 19:28:42.78 ID:oBWGCHsM
86 シロカジキ(東京都):2010/05/15(土) 19:30:06.66 ID:ZwN9OVs4
87 イザリウオ(アラバマ州):2010/05/15(土) 19:32:19.69 ID:49brtggs
                /   .ィ
              i / ! / .-‐z... ___
               {V / / /‐¬=ニ二`
             | ∨/ / ,. -‐‥ー- `ヽ、
            -─┴ 亠-<  _  --   `ヽ ̄
       /            く二ニ=ミ `ヽ  ヽ
    ,-‐;二,イ ヽ 丶\ ヽ.  ハハ  ̄` 、 ヽ {
  //) / }i i i ヽ. ヽ ヽ V ハハハ \`ヽ、  ヽ\
  /////i || } }ハ ヽハ V ハハハ  \ ヽ ヽ }i`ヽ、
'´ // '/!|| ||ハハハi l }i l  V ハハ}} ヽ ヽ ヽ N
//∠イ |Vvヘ!;仏zi孑it!川|  v'ニY リ  ヽ 、 ヾ|ヽ
 ̄ / ハi升f'ミ、 V´--ゞイ ノ'! !i  f弌〉ハ   }i }  i|
.ィヘ ム i介^7      / レ}l  i「r'/ } i   { l ハ
  ノ W K  _       / |l  l[.厶 ! l   N l ! !
-‐'     ヽ`、__,..._   / ,!!   l|ト、 ヽ j   | |l l |
        /iヘ.丶     / /r!i  iハ//) }  ||! | l
        .' ハハ     ,.ィ | } / レ' /!   ' ,l  !
      i ! ,ハ `77爪{/ j// // /  |  / .'
    ,-r1|i ! {/厶ヘ //rく__/   人/ /
rァ=ァ´/  l ll !  r(  ノVイ||   />く 〈
{f'´ / | ||{ / `丶/ .'/,! | /^(`ーヘ\
ヾ  { / ∧ l7´ ̄¨ ¬ァ///l 」/   `丶、\ヽ
  \!レ'  〉|○ ̄¨ ¬//'⌒>        ヽ ヽ\
88 アカヒレ(茨城県):2010/05/15(土) 19:34:41.30 ID:4nGRoTdl
>>73
全然大丈夫
好きなところから読んでいいよ
89 ゴマチョウチョウウオ(岩手県):2010/05/15(土) 19:34:41.71 ID:K29sbn2U
PS3で5部ゲーみたいなの作ってくれないかな
90 アラ(栃木県):2010/05/15(土) 19:38:27.83 ID:EM4vJVDf
パール・ジャムの能力がほしい
カーチャンの坐骨神経痛を治してあげたい
91 フナ(catv?):2010/05/15(土) 19:39:59.36 ID:gHoIvDiW
一番遭遇したいスタンド使いは脚がグンバツの女(バステト女神)
92 シロギス(アラバマ州):2010/05/15(土) 19:45:39.50 ID:UiRZI1nm
20thセンチュリーボーイは老化って防げるの?
93 エンゼルフィッシュ(鳥取県):2010/05/15(土) 19:46:59.29 ID:1d/CpVhK
>>39
なんか、音がしょぼいとかいう話もあるけど、どうなの?
94 ゴリ(大阪府):2010/05/15(土) 19:47:40.92 ID:OUD84s5F
ZwN9OVs4
いいぞ〜、もっとやれ
95 クマノミ(アラバマ州):2010/05/15(土) 19:53:44.04 ID:dMnbxSA2
で、結局
ハーヴェストとバッドカンパニー
セックス・ピストルズとエンペラー
ザ・ワールドとキング・クリムゾン
この辺ははどっちが強いのかは決着がついたのか
96 イシガレイ(新潟県):2010/05/15(土) 19:54:56.08 ID:xNpAt0tx
矢がなければ未来予想+時間占領のチートキンクリに決まってんだろ
97 アカヒレ(兵庫県):2010/05/15(土) 19:57:50.34 ID:WGeYr/v3
ザ・サンが最強だな
98 タチウオ(アラバマ州):2010/05/15(土) 20:02:28.46 ID:SutTkuRI
8部が楽しみだな
99 ミヤベイワナ(岩手県):2010/05/15(土) 20:04:11.84 ID:BBIRqhvq
赤ちゃんが老化攻撃を食らったら大人になるだけだと思うのだが
100 カブトウオ(山口県):2010/05/15(土) 20:05:02.94 ID:PISx1bBY
http://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up4831.jpg
ハーヴェストでかくね?
101 グリーンネオンテトラ(アラバマ州):2010/05/15(土) 20:09:22.22 ID:FX5vDaAo
バイツァ•ダストが一番かっこ良くて強いと思う
102 フシギウオ(長屋):2010/05/15(土) 20:11:16.05 ID:mqyaa8Ce
クラフトワークのほうが怖い。
103 メナダ(catv?):2010/05/15(土) 20:11:22.01 ID:7mcof5tF
承太郎。すげえIME2010一発変換だ。
104 ギチベラ(岡山県):2010/05/15(土) 20:12:48.29 ID:8VwEu6jj
重ちーって爆発して蒸発して死んだんだよな
カワイソス
105 チゴダラ(アラバマ州):2010/05/15(土) 20:13:47.05 ID:YkoJ7u6P
>>95
スタンドに強い弱いの概念はない、ってディオ様は言ってた
106 イサザ(アラバマ州):2010/05/15(土) 20:14:25.75 ID:yvw68iKZ
>>95
バッドカンパニーは半自律型
ハーヴェストはプログラム実行型ってイメージがある
107 キンブナ(静岡県):2010/05/15(土) 20:16:03.61 ID:m45KVWYi
同じディオの息子なのに
世界中を混乱に陥れる能力とスカイフィッシュを操るだけ能力で差が激しいよな。
108 フシギウオ(長屋):2010/05/15(土) 20:16:12.09 ID:mqyaa8Ce
バッドカンパニーとエアロスミス戦を見てみたい。
109 エツ(埼玉県):2010/05/15(土) 20:17:55.94 ID:SY81VvEy
ムーディーブルース使えたら
ラブホの掃除のバイトする。
テレビ局のトイレ掃除もありだな。
110 ムブナ(三重県):2010/05/15(土) 20:18:51.72 ID:mEDExVXE
>>108
どこで戦うかによるんでない
人混み、広いところなら兄貴が勝つだろうし
狭いところでも若干兄貴が強い気がする
111 キンブナ(静岡県):2010/05/15(土) 20:19:39.74 ID:m45KVWYi
>>109
おま、スタンドで再生された女の裸をおかずにするんなら
ザワールド使えば実物の女の乳もみ放題だろが。
112 フシギウオ(長屋):2010/05/15(土) 20:21:03.35 ID:mqyaa8Ce
>>111
数秒じゃねえかw
113 イシガレイ(新潟県):2010/05/15(土) 20:21:27.64 ID:xNpAt0tx
>>111
一瞬で揉みしだかれたら乳房が破裂するぞ
114 イサザ(アラバマ州):2010/05/15(土) 20:21:28.32 ID:yvw68iKZ
ムーディーブルースを女優なりにして
そいつとSEXしたらどうなるのっと
115 メヌケ(北海道):2010/05/15(土) 20:22:07.50 ID:Ku0MX8wa
>>104
爆発系能力者ってどの漫画でもたいてい弱いけど
キラは爆風の恐ろしさをちゃんと描いていたな
116 メヌケ(北海道):2010/05/15(土) 20:22:47.86 ID:Ku0MX8wa
>>109
サーフェイスで十分
117 イタチウオ(福岡県):2010/05/15(土) 20:23:10.85 ID:d3KfNSfT
ぶっちゃけ対面して戦う場合は時を止められるザ・ワールドが最強だろ
目の前にでてきた時点でもう敗北決定じゃん
118 ヨーロッパオオナマズ(関西地方):2010/05/15(土) 20:24:52.26 ID:BZ9zCcip
>>105
ザ・ワールドが最強だってDIOが言ってた
119 アルタム・エンゼル(香川県):2010/05/15(土) 20:24:59.36 ID:nWkcm/UT
燃えてるポップコーンを鳩が食えるかッ!
120 ヨーロッパオオナマズ(関西地方):2010/05/15(土) 20:26:01.54 ID:BZ9zCcip
>>117
デスサーティンが目の前に出てきた時は時止めれないけどな
121 アルタム・エンゼル(香川県):2010/05/15(土) 20:26:01.96 ID:nWkcm/UT
金栗は世界に勝つにはどうしたらいいか考えて作ったって聞いたが
122 ゴマフエダイ(大阪府):2010/05/15(土) 20:26:19.18 ID:uZ12hXwp
>>115
いや、爆発系能力は基本強いだろ
ワンピースのボムボムの人は弱くて驚いたレベル

>>117
つか、ザ・ワールドってスタンド持っててさらに吸血鬼なのに
承太郎に負けたDIOって頭悪すぎるよな・・・

しかも、言ってること矛盾しまくりだし
「戦法は選ばん」とかなんとか言っときながら最初に棺桶開いた時点で
全員皆殺しにしなかったし・・・
123 メヌケ(北海道):2010/05/15(土) 20:28:16.45 ID:Ku0MX8wa
>>122
えー弱いじゃん
爆炎→やったか…?
の死亡フラグがいけないんだと思う
124 バタフライフィッシュ(アラバマ州):2010/05/15(土) 20:28:45.43 ID:kCJ1KvTW
>>120
あのスタンドはマジで糞だわ
夢で殺されると精神やられて廃人になるとかならまだしも、死ぬとかw
125 クマノミ(アラバマ州):2010/05/15(土) 20:30:49.98 ID:dMnbxSA2
>>122
ヌケサクが棺桶を開いた時点ではジョースター一行は日なたに立っていたので・・・
飛び道具持ってなきゃどうにもならんかった
その後すぐ外に逃げられたし
126 ゴマフエダイ(大阪府):2010/05/15(土) 20:32:55.57 ID:uZ12hXwp
>>125
そこら辺の壁壊して破片を投げればよかった
それか棺桶なげればOKだったろ

つか、ナイフくらい持っとけよな
だから頭悪いんだよ。
127 カタクチイワシ(catv?):2010/05/15(土) 20:44:46.47 ID:DfzSLvpz
ディオよりヴァニラアイスのほうが強いよな
128 アカグツ(熊本県):2010/05/15(土) 20:47:10.17 ID:nzpPz5hq
メタリカの方が嫌
129 ハタタテダイ(アラバマ州):2010/05/15(土) 20:49:25.26 ID:Edu3JDGO
インフラの整った現代ならレッチリが最強だろ
130 メバチ(東京都):2010/05/15(土) 20:52:46.53 ID:zl4QlYtN
日常生活で使える便利なのがほしいなあ
131 ゼゼラ(アラバマ州):2010/05/15(土) 20:53:23.05 ID:OzYPcktY
>>125
スタンド自体は日光に当たっても大丈夫なんじゃね?
132 アカヒレ(dion軍):2010/05/15(土) 20:54:41.94 ID:zWbQxNJU
          /;;;;\;;;;;;/;;;;\ 
      /\|  \  /   |/\    ええ!
    //\| (●) (●)  |/\\   希望とやる気が 
    //\|   ↓      |/\\      ムンムンわいてくるじゃあねーかッ!
    /   /\  ー-   /\  \    おいッ!
          |      |
133 ヒラアジ(神奈川県):2010/05/15(土) 20:54:45.13 ID:9jkJZb9l
6部が一番能力的にぱっとしない。DDは強いけどアナスイがあれだし
異様に汎用性高くて破壊AスピードB持続Aのウェザーくらいか
134 ゴマサバ(東京都):2010/05/15(土) 20:55:03.19 ID:TelVI4Bt
ホワイトアルバムは攻守ともに最強レベルだと思うわ
135 キングサーモン(福岡県):2010/05/15(土) 20:56:21.97 ID:wgiFJAIF
石仮面を被った後に矢で刺されたい
136 コクレン(大阪府):2010/05/15(土) 20:56:27.47 ID:NP6N8clf
グリーンデイのスタンドと同じくらいの能力
地中を進むセッコに角砂糖を与える親分(医者)
137 アカヒレ(dion軍):2010/05/15(土) 20:57:47.67 ID:nkDKTJCr
洋楽スレかと思って開いたらジョジョスレだった時の失望感
138 コクレン(大阪府):2010/05/15(土) 20:59:58.26 ID:NP6N8clf
フーゴのスタンドとどっちが強い?
139 セグロチョウチョウウオ(鹿児島県):2010/05/15(土) 21:00:27.28 ID:kHN6b0Ey
同じタイトル名の同人誌でよく抜くんだが・・・
140 ヘダイ(福島県):2010/05/15(土) 21:02:37.98 ID:IVDlyAkf
キッス強いよキッス
141 キジハタ(兵庫県):2010/05/15(土) 21:03:55.57 ID:Cf/2InrT
>>139
ビーチ・ボーイが最高だろ
142 イトマキエイ(アラバマ州):2010/05/15(土) 21:05:28.27 ID:EM472svG
>>133
6部は主人公の能力からしてあれだし
歴代主人公の能力は、時を止める、ものを直す、生命を与えると、そこそこ強くて汎用性のあるものだったのに
最後がヒモは酷すぎ
143 ムブナ(三重県):2010/05/15(土) 21:07:06.65 ID:mEDExVXE
>>142
俺ヒモってかなり良かったけどなぁ
すっげー色んな事に使えそうでwktkしたもんだ。
まぁ歴代と比べてチープなのはわかるけど

あとヨーヨーマッ戦で糸で文字を作ったり舌を作ったり出来るのになかなかしなかったあたり
凄くしらけた
144 ボウエンギョ(岩手県):2010/05/15(土) 21:08:02.74 ID:9jkJZb9l
なんだかんだでヒモも汎用性あるだろ
VSウエストウッドとかストーンフリーの能力を余すことなく使い勝利、何度見ても濡れるわ
145 アカヒレ(愛媛県):2010/05/15(土) 21:09:13.04 ID:y62CQXDs
専門スレでもあの惨状なわけでニュー速でデッドを語れるなんて思う方がおかしい
146 ムブナ(三重県):2010/05/15(土) 21:09:54.46 ID:mEDExVXE
あと風水じじいがなんか一番敵で嫌い
スタンドも意味わからんし
腕なくなるのはなんでだ?
147 フナ(catv?):2010/05/15(土) 21:18:12.73 ID:gHoIvDiW
念のため書いておいてやるか。
>>1はザ・グレイトフルデッドに遭遇する」っと。
148 ガヤ(福岡県):2010/05/15(土) 21:20:45.75 ID:6xnn94o9
>>59
まずは隕石を探すんだ
149 アカヒレ(ネブラスカ州):2010/05/15(土) 21:22:57.05 ID:jFQuFW29
世界とキンクリとメイド天国じゃどれが一番強いんだぜ?
150 エツ(埼玉県):2010/05/15(土) 21:24:35.61 ID:SY81VvEy
>>116
サーフィスのことか?
お目当ての相手に人形を触らせるまでが大変だな。
151 ムブナ(三重県):2010/05/15(土) 21:25:30.82 ID:mEDExVXE
>>149
距離とかによるだろ
すげー遠いところならメイド天国最強だろ地球規模だし
でも近いところならメイド使われても世界or金クリでメイドぶっ殺せる。
世界VS金クリならどうだろう
ぶっちゃけ時をぶっ飛ばすってのがよくわからんからなぁ
メタリカに殺されそうになってたあたりディオには加点だろう
152 イボダイ(秋田県):2010/05/15(土) 21:28:03.95 ID:LV31OtWG
メタリカに殺されかけたのはドッピオとエピタフと腕だけだ
153 ゴマチョウチョウウオ(岩手県):2010/05/15(土) 21:29:10.59 ID:K29sbn2U
よくよく考えると、ディオってびっくりするほど小物だよな
154 キジハタ(兵庫県):2010/05/15(土) 21:29:33.15 ID:Cf/2InrT
メタリカも相当飛び抜けた能力のスタンドだよね
ていうか5部は敵強過ぎ味方微妙過ぎ
それが良い!って人もいるけどね
155 コクレン(大阪府):2010/05/15(土) 21:29:47.81 ID:NP6N8clf
カタツムリ化のウェザーリポート マイマイカブリに食われるのはイヤだ
156 イケカツオ(静岡県):2010/05/15(土) 21:31:19.52 ID:s8feriyJ
波紋の修行してたら過呼吸と間違えられた死にたい
157 グリーンネオンテトラ(アラバマ州):2010/05/15(土) 21:31:22.11 ID:FX5vDaAo
強さ的には
世界>キラークイーン>キンクリ

だろうな
メイドはよくわからない
158 アカヒレ(ネブラスカ州):2010/05/15(土) 21:31:50.61 ID:jFQuFW29
作品中アバッキオのスタンド能力が明らかになった時程のガッカリサプライズは無いと思う
159 アイゴ(島根県):2010/05/15(土) 21:33:36.72 ID:nidNvg8F
>>111
ヘブンズドアーなら「相手の意思で」好き放題できるぞ
160 コクレン(大阪府):2010/05/15(土) 21:33:47.16 ID:NP6N8clf
アバッキオの死のシーンは好きだ カタカタカタ・・・・・
161 イケカツオ(静岡県):2010/05/15(土) 21:35:00.68 ID:s8feriyJ
世界より肉の芽のが脅威
162 セグロチョウチョウウオ(東京都):2010/05/15(土) 21:35:33.34 ID:sEwwM6CW
163 ワタカ(catv?):2010/05/15(土) 21:35:53.90 ID:jhK0Z/7+
グリーン・デイがよく分からんな
164 イシガキダイ(長屋):2010/05/15(土) 21:36:43.14 ID:egFubJj2
透明赤ちゃんてその後出てくると思ってたのにな
165 アカヒレ(ネブラスカ州):2010/05/15(土) 21:37:42.61 ID:jFQuFW29
グリーンデイ戦は突っ込み所満載なんだけど逆転のカタルシスが凄くて文句言えない
166 ガヤ(アラバマ州):2010/05/15(土) 21:38:05.30 ID:izSSx0LS
>>142
C-MOON戦では大活躍だったよな徐倫
あれはカッコよかった
167 エツ(埼玉県):2010/05/15(土) 21:38:38.05 ID:SY81VvEy
>>95
バッド・カンパニー 歩兵60名、戦車7台、ヘリ4機
ハーヴェスト 約500体 ハーヴェストの勝ちかな?

>>159
ヘブンズドアー居たな! エロ目的には最適だw
ただムーディブルースだと死人のエロ再生も出来るからなw

敵スタンドの本体がわかればヘブンズドアーが最強だな
スタンド能力が無くなるって書いて終わり。
168 コクレン(大阪府):2010/05/15(土) 21:40:42.00 ID:NP6N8clf
体半分がなくなったヘブンズドアー
169 アマシイラ(秋田県):2010/05/15(土) 21:42:04.40 ID:Sjq3OfcB
最強のスタンドはありったけ他人のスタンド奪ったジャンケン小僧の奴じゃね?
絶対ジャンケンなんかしてくれなそうな奴多すぎだけど
170 コノハウオ(栃木県):2010/05/15(土) 21:42:05.19 ID:7Ry7JChu
>>166
マジであの時の徐倫はかっこよすぎた
171 チップ:2010/05/15(土) 21:42:58.47 ID:/kOFf1c7
五部のは大抵遭遇したくない
172 アカヒレ(ネブラスカ州):2010/05/15(土) 21:43:24.60 ID:jFQuFW29
成長した透明の赤ちゃんを主役にしたスピンオフ誰かに書かせれば良いのに集英社
173 キジハタ(兵庫県):2010/05/15(土) 21:44:42.78 ID:Cf/2InrT
初期ジョルノのGEってチート能力だよね
1回殴っただけで相手しばらく無力化出来るし
体中に蛙付けとけば完全に攻撃反射だろ
174 ガヤ(アラバマ州):2010/05/15(土) 21:45:59.82 ID:izSSx0LS
>>173
全身にカエルを貼り付けてる男の人って…
175 マハゼ(福島県):2010/05/15(土) 21:47:57.33 ID:oVfqRtoe
スタンドの攻撃力がCなのにあんなに偉そうなアバッキオ先輩はカッケーッス
176 ゼゼラ(アラバマ州):2010/05/15(土) 21:50:25.10 ID:/DDrBjNC
冬に無力すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177 アカヒレ(ネブラスカ州):2010/05/15(土) 21:50:44.79 ID:jFQuFW29
ディオがサバイバーは使えない言ってたけどサバイバーのディスクを誰かにぶち込んで適当にジョースター一行に放り込んでおけばそれだけで自滅してくれたんじゃねーの
178 ソラスズメダイ(アラバマ州):2010/05/15(土) 21:50:50.86 ID:NEx800yO
ヘブンズドアーはエロイ
179 ハマクマノミ(東京都):2010/05/15(土) 21:51:42.50 ID:9BUvQrOq
元ネタ知らないのと、元ネタしか知らない
世代交差点。キミはどっちだm9
180 キヌバリ(アラバマ州):2010/05/15(土) 21:51:45.21 ID:JGfu2NF2
ストーンフリーって糸を出すと体が減っていく設定だったのに
いつの間にか自分と同サイズのスタンドを編めるようになっちゃったよね
181 グリーンネオンテトラ(アラバマ州):2010/05/15(土) 21:51:51.01 ID:FX5vDaAo
っていうかどう考えてもあのチームで最弱はアバッキオ

死神13も相当強いな あとボインゴの予言漫画
182 ヨーロッパオオナマズ(関西地方):2010/05/15(土) 21:58:48.61 ID:BZ9zCcip
>>180
その手の矛盾は
成長してスタンドのパワーが上がった
でどうとでも説明できるから問題ない
183 アマシイラ(秋田県):2010/05/15(土) 22:00:03.14 ID:Sjq3OfcB
何神だったか忘れたけどオインゴのスタンドひどすぎだろ
イエローテンパランスの完全劣化じゃねーか
184 アカヒレ(catv?):2010/05/15(土) 22:00:48.81 ID:iFLWQCZT
>>180
スタンドが成長したんだろ
185 アカヒレ(ネブラスカ州):2010/05/15(土) 22:01:11.69 ID:jFQuFW29
スカイハイはあの飛んでくる奴自体をスタンドにしなかったのは荒木のこだわりなんだろうか
186 コノハウオ(栃木県):2010/05/15(土) 22:10:33.54 ID:7Ry7JChu
>>185
「支配するスタンド」にしたかったんだろ、と思う
187 ビワコオオナマズ(石川県):2010/05/15(土) 22:14:44.46 ID:aIZiZiCq
大抵のグロに慣れている俺でも、チョコラータが自分の身体をバラバラに
分解し、傷口をカビで覆っているところを見て気持ち悪くなった。
あと、死神13が花京院の口に目玉を詰め込むところかな。
188 アカヒレ(ネブラスカ州):2010/05/15(土) 22:18:12.82 ID:jFQuFW29
チョコラータはあの後ちゃんとくっ付くの?
189 ソラスズメダイ(アラバマ州):2010/05/15(土) 22:24:31.60 ID:P+0CJMuM
うん
190 グリーンネオンテトラ(アラバマ州):2010/05/15(土) 22:26:36.32 ID:FX5vDaAo
>>188
ジョルノがヘリから落ちた時にくっつけてたよ
まあそのあと6コマの無駄無駄にやられたけど
191 イトマキエイ(熊本県):2010/05/15(土) 22:27:57.72 ID:F7+Pxb/c
手切断してシアーハート残して逃げてたけど、手切断したら右手ごとシアーハート消えちゃうだろどうなってんだよ
192 アカヒレ(catv?):2010/05/15(土) 22:30:43.66 ID:jFQuFW29
筋肉とか血管とか神経とか黴が全部再接合すんのか
すごすぎるだろ黴w
193 グリーンネオンテトラ(アラバマ州):2010/05/15(土) 22:35:04.53 ID:FX5vDaAo
>>191
遠隔自動のスタンドだから、多分左手自体が消滅しないと消えないんじゃね?
194 スケソウダラ(catv?):2010/05/15(土) 23:07:27.11 ID:XQnHsUoN
>>180
あのスタンドは表面だけで密度が疎なんだろ
195 アカヒレ(埼玉県):2010/05/15(土) 23:11:50.29 ID:7qvwTUSm
ヴェルヴェッツの方が好き
196 シイラ(コネチカット州):2010/05/15(土) 23:13:34.12 ID:81ZTZjSA
ジョルノとは一体何だったのか
197 アユモドキ(京都府):2010/05/15(土) 23:19:07.17 ID:oxJ6V8tz
デッドヘッズが集まってるかっこいいスレかと思ったら、
なんか様子が変なのだが????

スタンドって何のことなんだ?
198 アッシュメドウズキリフィッシュ(catv?):2010/05/15(土) 23:20:38.37 ID:sj3+1WZg
よ〜〜〜〜〜しよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし 
199 カダヤシ(東京都):2010/05/15(土) 23:33:02.03 ID:84WyEQ+P
敵からしたらGERが一番やってられないだろうな
もう誰も悪役やりたがらないレベル
漫画が終わる
200 チダイ(アラバマ州):2010/05/15(土) 23:34:54.75 ID:nKoks0vD
ひとくちユーホーの恐怖
201 バラフエダイ(四国地方):2010/05/15(土) 23:34:57.69 ID:vNu2B8LK
グレイトフルデッドはホワイトアルバムに負け、ホワイトアルバムはビーチボーイに空気穴に入り込まれて負け、
ビーチボーイはグレイトフルデッドに負ける
3すくみ
202 オオクチバス(東京都):2010/05/15(土) 23:35:02.63 ID:SwotMhSK
ジェリーガルシアは昔パルコのCMに出たことがある。豆知識な。
203 キジハタ(兵庫県):2010/05/15(土) 23:36:45.19 ID:Cf/2InrT
>>200
ん?MOTHER?
204 メチニス(鹿児島県):2010/05/15(土) 23:37:05.03 ID:r68ver0J
オインゴの能力がイエローテンパランスの超絶劣化なのはひどすぎる
205 ゴマサバ(東京都):2010/05/15(土) 23:41:01.75 ID:TelVI4Bt
ディスコって正直いらなかったよね、あっさりやられてるし
206 キッシンググラミー(アラバマ州):2010/05/15(土) 23:49:13.87 ID:Ogwk51Ta
カビのスタンドの奴は何であんなに無駄無駄されたんだよ!
207 シーバス(福島県):2010/05/15(土) 23:54:35.40 ID:daWwxQRf
一般人巻き込みすぎたから
208 クモハゼ(アラバマ州):2010/05/16(日) 00:03:50.40 ID:dMnbxSA2
>>183
オインゴはクヌム神
一応イエローテンパランスはスタンドを着込むようにして変身してるから
自分より小さい相手には化けられないが、クヌム神には制限はなかったはず
あと、テンパランスでは体臭も騙せないんじゃないだろうか
209 メイチダイ(東京都):2010/05/16(日) 00:04:40.29 ID:zH7sFvCS
http://www.youtube.com/watch?v=7oOItcEsq-E&feature=related
こっちのほうが絶対かっこいい
210 スリースポットグラミー:2010/05/16(日) 00:21:34.84 ID:IYUKwg9t
ジョルノにしろ、エンポリオにしろ
「そういえば、本で読んだことがある!」が多すぎ
211 シマガツオ(兵庫県):2010/05/16(日) 00:32:36.40 ID:qjXsuRpF
実生活でもあるだろうし、不思議なことではない
212 シーラカンス(コネチカット州):2010/05/16(日) 01:01:28.40 ID:RNuXxigJ
アバッキオってパワーC(笑)とか言われてるけどギャング的にみたらムーディーブルースで情報収集も出来るし命令には忠実な優秀なやつだよな
213 シマガツオ(兵庫県)
荒木さんのスタンドってなんだっけ?