人気絵師「ニコニコ動画は作家が成長できる場所」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アカヒレ(千葉県)

ネットは作家が成長できる場所 人気絵師・ゆのみさんが語る
http://ascii.jp/elem/000/000/520/520759/01_o_.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/520/520758/001_o_.jpg

 初音ミクなど「ボーカロイド」の動画は、ニコニコ動画の中でも絶大な人気を誇る。

 そこで人気になるには曲が大切なのはもちろんだが、曲にPVをつける「VOCALOID-PV」の
制作者も非常に重要だ。「曲」と「映像」、この両者が揃ってこそ、猛者がひしめく動画の世界でトップに立つことができるのだ。

 そんな中、制作をはじめて2年以上が経ち、いまだトップクラスの人気を誇るPV作家がいる。それが「ゆのみP」(ゆのみ)さんだ。

 PVデビューはcokesi氏の「コンビニ」。PVは歌詞に合わせた1つの物語になっていた。それは当時としては珍しい手法で、
その暖かみある世界観に多くの人が引きつけられた。

 まだオタク色が根強く「萌え系」のイラストが多かった当時、ゆのみさんの絵柄は完全に「少女漫画」の世界。かなり異色な存在だった。
そのPVはニコニコの中でも強い存在感を持ち、ゆのみさんの名前は瞬く間に知られることになっていく。

 そこで今回はその謎に取材という形で迫った。新世代のイラストレーター、ゆのみさんの魅力の源泉を探っていきたい。

続きは
http://ascii.jp/elem/000/000/520/520752/

ゆのみさんの代表作
Just_Be_Friends
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7528841
http://www.youtube.com/watch?v=rR_ZDyhi7Eg
コンビニ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2302757
http://www.youtube.com/watch?v=z4IyaNBN0Ws
2 リーフィーシードラゴン(東京都):2010/05/15(土) 14:42:32.63 ID:qBUxdmbi
↓東方厨
3 アカヒレ(ネブラスカ州):2010/05/15(土) 14:42:54.05 ID:kGiANoK5
あーーーーーーwwwwww
4 エレファントノーズフィッシュ(東京都):2010/05/15(土) 14:43:28.69 ID:kvAup085
5 マダイ(西日本):2010/05/15(土) 14:43:34.20 ID:SXfOsoSs
絵師wwwwwwwww
6 コノハウオ(アラバマ州):2010/05/15(土) 14:43:54.62 ID:qqc80wKy
作家wwwwwwwwwwww
7 アカヒレ(埼玉県):2010/05/15(土) 14:44:36.67 ID:gWGIX1ls
              x            _          /       _l⌒l_
           ,X´          //\       /     /   .i´ ____ `!
           X          _,,/^`i´ ̄ヽ,_     /   /     `ー'  ,ノ /
            _     ,::''´:::::: ̄ ̄ ̄´:::::`ヽ   /         (__ノ
 _l⌒l_   r( (\  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.          ○○/⌒!
i´ ____ `!  (^ヽ. r、`i,'::::::::::::::::::::::::、::::::::::,」_:::::::::::::::::', r、/l           (__,ノ
`ー'  ,ノ /   `l  i ∨i:::::::i::::i'´ト、::::ハ:::::::ハ:`、::::i:::::;::l ! | .|/7      l⌒l
   (__ノ     ヽ  ノ ハ::::::l:::ハ::l レ' ヽノ,-'、 l:/l:::::i::| |/^i /      l  l
 ___     /  /,,'::::l::::l:ノ,,'´`  ,    '' ソ::|::;ノ''.,, |   ノ        `ー'
(____ `i  /   /,'' "´i:;イ:l     ャ―、   ,':::::ト',゚∀゚ ハ  \    _l⌒l_
  r‐、ノ ノ 〈      ̄ ゙ァィ' l:::ハ>、 ヽ__ノ ,ィ'レ'ヘノ''ァァ'" _゙、   ヽ i´ ____ `!
  ヽ、_)´ ,;''"ヽ、_     i  レ' ノ i `こ┬,ニ_/`7 ̄ス ̄     ノ  `ー'  ,ノ /
      ';. ゚Д゚:;' `rァ,ノ      \_`7ェ'ノ)☆ハ   ヽ _ -‐ ´       (__ノ
 _l⌒l_  ゙''''"   ヽ、__      ̄アヤYノ *l    /゙>'';'' 、,    ○○/⌒!
i´ ____ `!            `ヽ     〈_ハ,ゝ*7´ ̄ '',,゚Д゚.,;'      (__,ノ
`ー'  ,ノ /            〉、   ヽoゝ*´/      ゙''゙''"     l⌒l
   (__ノ               >、_     iol  l                l  l
 ___            /     ̄  !ol * !                  `ー'
(____ `i          /i      /! l  ,〉
  r‐、ノ ノ          /::::::|     /o,:| ∨:::',
  ヽ、_)´        /::::::::::::|_ ,..-イ:::o/::|,/:::::::::l
8 ニジョウサバ(栃木県):2010/05/15(土) 14:44:41.55 ID:F4oNqLEj
絵師()wwwwwwwwwwwwwww
9 ウラウチフエダイ(catv?):2010/05/15(土) 14:45:35.44 ID:njurja7M
ニコニコじゃなくてもよくね?
10 ダツ(群馬県):2010/05/15(土) 14:46:05.04 ID:HwuZ/seW
○もろくに書けない素人が得意顔で↓
11 クエ(広島県):2010/05/15(土) 14:46:41.49 ID:rjEUettK
ニコニコで有名人気取りやってんじゃねーぞ
売れなかった負け組みがwwwwwwwww
ぷぎゃあwwwwwwwwwwwwwwww
12 コモリウオ(アラバマ州):2010/05/15(土) 14:46:54.63 ID:EuCKumnB
猛者がひしめく動画の世界(ほじほじ)
13 リーフフィッシュ(長崎県):2010/05/15(土) 14:47:10.65 ID:zm0sTiJR
まだ俺は学生だが、いずれはそういう仕事に行くつもりだよ。
著作権なんて五月蝿いことなんて言わない、自分の作ったものは多くの人に見て欲しいから。
某ジャンルではそこそこ名の知られた作者だと自負している。小細工はいらない。
14 ヌマムツ(大阪府):2010/05/15(土) 14:49:15.10 ID:fPpUB1yA
誰?
15 ミズワニ(富山県):2010/05/15(土) 14:50:15.24 ID:FwMjWkpZ
ニコニコすげえええ
16 タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(宮崎県):2010/05/15(土) 14:50:28.25 ID:DfCkQyBO
まじで誰だ
17 ギギ(東京都):2010/05/15(土) 14:50:36.56 ID:2w/yLqQX
絵師(笑)
18 ヘビギンポ(アラバマ州):2010/05/15(土) 14:52:28.36 ID:/T87BqKE
成長したり不倫したり大忙しだな
19 メバル(チリ):2010/05/15(土) 14:52:56.02 ID:I7wNWR5H
ニコ厨だけど誰なのか全く分からないぞ
漫画とかずっと描いてる人が上手くなってくのは確かに効果としてあると思うけど
20 トウジン(滋賀県):2010/05/15(土) 14:53:01.77 ID:aCerTK47
神とかっていうレベルじゃねーぞwww 神の上か!??
21 コロダイ(埼玉県):2010/05/15(土) 14:53:32.27 ID:FtLF+a3L
絵師()てか誰だよ
22 ボララス(東京都):2010/05/15(土) 14:53:34.66 ID:ZTAWGiyc
絵師って呼び方がいかにもアニヲタ
よって全saku
23 ハリセンボン(宮城県):2010/05/15(土) 14:53:36.77 ID:ufDSgNPP
もしかしてこれが噂のダサイクルか・・・?!
24 アカヒレ(アラバマ州):2010/05/15(土) 14:53:44.28 ID:1dEkYrgy
>>18
でも、ある意味で10代のワイドショー的場所になってるような・・・
25 アストロノータス(catv?):2010/05/15(土) 14:55:16.56 ID:UYeaA+Zt
壊死は昔の雑誌のイラスト投稿で必死になって投稿してた奴らの成れの果て
26 アカヒレ(アラバマ州):2010/05/15(土) 14:56:15.03 ID:1dEkYrgy
>>25
ファンロードが潰れるわけだな
27 アカヒレ(dion軍):2010/05/15(土) 14:56:25.62 ID:wb3tUnLZ
うわぁ・・・
28 コモリウオ(アラバマ州):2010/05/15(土) 14:58:54.49 ID:EuCKumnB
>>26
よくもまああんな企画の雑誌が長年成り立ってたと思うわ
牧歌的だねえ
29 ペーシュ・カショーロ(鹿児島県):2010/05/15(土) 14:59:01.78 ID:93Oob/8m
絵師って呼び方が定着する前って
こういうネットでお絵かきしてるやつらはなんて呼ばれてたんだ?
30 ラッド(東京都):2010/05/15(土) 15:00:33.23 ID:KEmi3ynw
>>1
自画像を動物っぽくしてるあたり、凶悪なほどブサイクなんだろうなw
31 トウジン(滋賀県):2010/05/15(土) 15:01:00.18 ID:aCerTK47
          、。_
     .    、,イ゙`-.                          、_,、.ニ.
        、,. . . .`'・-。。。.          .         .,.,´   、`・_
       .,.`  ._,,.ィi         、_、.-‐¬        ゙,r`..'.     `_
  .  . ./ ...‐・"´.´          .・'"` ...,.          (_  .1  .  . .′  . . . ._
             '.、__,          、,・           `〜)   .  .  .  ..-・"´
       .    .-‐'、⌒        .    I          .         .、        ._。-・7
   .   .   .   .'  . .__.        .`¬¬''“             .t_ .`. . ....‐'"゜   .,′
            ._、.‐・"゜´     .     .     .    .__,,、ュ.wィ ...`     .     、,'`
   .   .   .・'"´       .       ._,。--‐¬     ′     ,'    .    .    .,r`
     .    .    .    ._, .._ . . . ."´   .,r`          .            .'′
               .-‐‥ ̄ ̄`  .  .  ..、,r`          ゙,'`                         ...`
             .       /  .  .  .  .`¬。,_   .   .  .・                    .、  . `・
                   ,‥、_   .   .  .  .`r   ゙_   .  .  .  .,‥。、_     .   、 ゙‐。..``
                  .,・  . `¬-.       .,     .l..._、-・゛     .,・ . ...`・x、_  .  .`
        .        、,・          .     ! ..._  . 1´,       ゙・       .`・
32 トウジン(奈良県):2010/05/15(土) 15:01:26.73 ID:0ADL4DRz
キ☆モ☆イ☆YO
33 オオニベ(滋賀県):2010/05/15(土) 15:03:34.45 ID:863/W+kJ
何かプロの仕事してるのかなと思ったけどそんなことはなかった
34 アカナマダ(北海道):2010/05/15(土) 15:04:12.29 ID:xt3WEEBF
じえんじえんそんなことないよ
35 メバル(チリ):2010/05/15(土) 15:04:24.17 ID:I7wNWR5H
>>29
20年前くらいまではそもそも今で言う「絵師」にあたる人がいなかったと思う
雑誌投稿の「有名人」はいたけど
36 [―{}@{}@{}-] アカヒレ(西日本):2010/05/15(土) 15:05:04.85 ID:LLiBMp1W
金貰えんの?
仕事になるんなら興味ある
趣味の範囲なら興味無い
37 キンメダイ(catv?):2010/05/15(土) 15:05:47.84 ID:oD1/XTh/
絵師って表現からしてキモイ
38 イラ(catv?):2010/05/15(土) 15:06:43.67 ID:sfWTA5Nh
>>29
壊死と呼ばれると、何か都合が悪いのか?
39 イシナギ(大阪府):2010/05/15(土) 15:07:30.01 ID:zMP9bkC1
悪魔絵師は認めてもいいだろ
40 オイカワ(群馬県):2010/05/15(土) 15:10:21.31 ID:TGihOsQz
ちょんまーーーーーーーーーーー
41 ニゴロブナ(青森県):2010/05/15(土) 15:10:29.60 ID:hs1Sx8HZ
動画サイトで絵描きが成長するんだな
42 ネオンテトラ(東京都):2010/05/15(土) 15:11:50.38 ID:0fQO1217
生主ェ・・・
43 トラウツボ(岡山県):2010/05/15(土) 15:12:00.48 ID:XdblpWcZ
>>29
ハンドルネーム
44 ヒラマサ(群馬県):2010/05/15(土) 15:13:21.78 ID:zhBZqelU
>>29
普通に絵描きだろ
45 カナガシラ(鹿児島県):2010/05/15(土) 15:18:11.67 ID:ISa1gtUL
なんかいらっとする絵だな
46 アカグツ(大阪府):2010/05/15(土) 15:18:52.87 ID:FFHMKO0B
ナルサスのことか
47 ヘラヤガラ(大阪府):2010/05/15(土) 15:20:28.76 ID:/46/tWRT
昔は素人の絵でみんなに見てえるのは、その手の雑誌に投稿して編集の審査を勝ち残ったごく一部の作品だけ

編集は商売上、多数受けのいい作品を優先して載せるから、ニッチ受け作品でプロレベルまでいかないのは、
みんなに見てもらうことすら出来なかった。
48 ニゴロブナ(青森県):2010/05/15(土) 15:20:47.01 ID:hs1Sx8HZ
ゆのみPのPってなに
49 アカヒレ(栃木県):2010/05/15(土) 15:21:00.67 ID:H+z+r+O9
ニコニコにログインした履歴のあるPCが完全にぶっ壊れるウイルスでも作られないかしら
50 アカタチ(東京都):2010/05/15(土) 15:22:34.36 ID:QdmYt+Cp
>http://www.nicovideo.jp/watch/sm7528841
痛すぎる・・・
開始20秒で即閉じ余裕でした
51 カエルアンコウ(宮城県):2010/05/15(土) 15:22:57.21 ID:zCDEzjXD
一銭にもならないんだろ
52 カエルアンコウ(宮城県):2010/05/15(土) 15:24:01.33 ID:zCDEzjXD
>>50
キャラが骨柄過ぎるw
53 アカヒレ(アラバマ州):2010/05/15(土) 15:25:22.80 ID:g1JBaCiq
>>1
それでおまんま食っていけるんかい

同人作ってた方がマシだわ
54 デメニギス(岡山県):2010/05/15(土) 15:28:40.44 ID:9cvZhP9H
正直ボカロは何言ってるかわかんねー
すごい集中しないと聞き取れない曲とか意味不明だろ
55 サバフグ(北海道):2010/05/15(土) 15:42:45.16 ID:wfBxhCD7
さすがニコニコさんだな
56 ホシガレイ(愛知県):2010/05/15(土) 15:48:00.70 ID:HP9nuWvY
もはや音楽も絵も、プロの世界じゃうだつの上がらないプロとセミプロが
売名と手軽に賞賛されるために素人のフリして投稿してるのが現状
57 ヒラメ→アマゴ(長屋):2010/05/15(土) 15:48:05.64 ID:ZShVdWax
>>13
結局あれってコピペに使われてんのかw
58 アブラツノザメ(熊本県):2010/05/15(土) 16:07:37.17 ID:V5+MPtgv
ニコニコで成長して飯が食っていけるようになればいいですね^^
ファイトp(^^)q
59 アカヒレ(ネブラスカ州):2010/05/15(土) 16:17:56.61 ID:kGiANoK5
ピクシブもニコニコもお絵描きロボットばっかりだよな
60 アカヒレ(千葉県):2010/05/15(土) 16:49:08.22 ID:z9CVzOwG
三峰徹スレか
61 アカヒレ(中部地方):2010/05/15(土) 19:01:44.87 ID:5j7/Ordr
ニコニコで人気絵師w(暗黒微笑)
62 シマドジョウ(神奈川県):2010/05/15(土) 19:19:46.81 ID:UrjfD7DF
コンビニ見りゃ解るがまんまハチクロ
63 バラフエダイ(catv?):2010/05/15(土) 21:01:07.30 ID:qNuE/z3Q
過分だな
64 [―{}@{}@{}-] アカヒレ(ブラジル)
そりゃ作家なんてたけのこ並に成長する場所だわ
久本雅美の息子が成長してるくらいだもんね(爆笑)