バブル時代の日本「預金金利8%」「内定取った学生に新車贈与」「学生コンパで海外クルージング」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 タカベ(三重県)

日本の好景気時代バブル(1980年後半から1990年はじめ)には今では
考えられないようなことが行われていた。それも好景気がゆえだ。

例を挙げるなら「タクシーを止めるのに札束を振りかざさないと
止まってくれない」というのが有名だろう。
そんなバブル期にあった話をまとめてみた。これを読むと少しイラっと
来るかもしれないが我慢して読んで欲しい。

・テレビ局員は銀座や六本木で豪遊しまくるのがそのテレビ局の宣伝になると
奨励されており、いくら飲もうが全部経費で落ちた。
終電後の帰宅になると自宅までのタクシー券をもらえた
・株はどの銘柄をいつ買ってもほぼ必ず儲かった
・銀行の普通預金の年利が8%という恐るべき高金利。今0.04%(笑)
・テレビ番組は激安商品の紹介はなく、ほぼ高額商品のみを紹介していた
・新入社員の月給が1年目で40万(しかも初年度からボーナス有り)だったという話はマジなのか
・トヨタが内定取った学生全員にタダで新車一台プレゼントしていた
(車だけ貰って内定蹴る事も可能)
・終電後の帰宅になると自宅までのタクシー券をもらえた
・大学生のコンパでフェリー貸し切って海外までクルージングとかしてたらしいな
・しょぼいスキー旅館を営むうちの家族が毎年ハワイで豪遊できた

と、今ではあり得ないくらいのバブルッぷりもちろん上記ことがらもバブル崩壊後には見られなくなってた。
記者はバブル期にはまだ子供だったのでバブルを実感していたなったのだが、
すでに社会人だった人はバブル崩壊後の日本の景気の悪さに嫌気をさしているようだ。

AV女優は「バブル期はまずAV女優所属事務所に入った時点で契約金500万〜1000万 
(飯島愛は1000万だった)一回の撮影の給料が普通のAV女優で200万 売れっ子で500万だった 」
とも書かれている。今では考えられないくらいの高額なギャラだ。今では一回の撮影で約50万円くらいという。
現在の中国が20年前の日本のような好景気といえる。日本に再度バブルが訪れるのはいつだろうか……。
http://getnews.jp/archives/59345
2 ボウズハゼ(神奈川県):2010/05/15(土) 01:37:56.01 ID:s+VIjZaQ
3 ワタカ(長屋):2010/05/15(土) 01:38:21.97 ID:GLTUGXvb
     \         ?       /
      \       ノ´⌒ヽ    /
           γ⌒´     \
          // "" ´⌒ \  )     / _/\/\/\/|_
  \    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ   /  \          /
   \ / く  i  (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \   <  ハーッ!  >
   / /⌒  l   (_人__).  | ' ⌒\ \  /          \
   (   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄ _)   ̄|/\/\/\/ ̄
    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
4 アナゴ(埼玉県):2010/05/15(土) 01:38:47.84 ID:edEyMXkz
俺の髪の毛もまだあった
5 ニッポンバラタナゴ(アラバマ州):2010/05/15(土) 01:38:55.02 ID:stJ79SeT
金利8%って働かなくて済むじゃん・・・
うらやましい
6 ストライプドバス(千葉県):2010/05/15(土) 01:38:56.47 ID:zt7Zfaz/
>1
あと
・終電後の帰宅になると自宅までのタクシー券をもらえた
7 アカヒレ(大阪府):2010/05/15(土) 01:39:45.71 ID:dH2IYRN6
お金の使い方を知らなかった愚かな時代
8 アカヒレ(dion軍):2010/05/15(土) 01:39:57.66 ID:SHncMR4F
40代=バブル脳
9 ミスジリュウキュウスズメダイ(アラバマ州):2010/05/15(土) 01:40:11.55 ID:dCvdxpFC
女の子は今の方がかわいい。
特に若い子。当時のイケテル女は今の逝けてる婆(嫁行けてない婆)そのまま。
10 コンゴテトラ(熊本県):2010/05/15(土) 01:40:17.47 ID:hmvnTxM/
今は使う金もないけどな
11 カジキ(関西地方):2010/05/15(土) 01:41:10.59 ID:uRkdlYT9
くそぅ…
12 タカベ(三重県):2010/05/15(土) 01:41:37.05 ID:DX7fSdH5
バブル期に生まれた産業って何かあるの?
13 ミツボシクロスズメダイ(大阪府):2010/05/15(土) 01:42:01.60 ID:5+Pkm7xj
>>5
定期で1億預けたら裏で10%にしてくれた。聞いてみたら結構どこの銀行もやってたみたい。
14 アユ(石川県):2010/05/15(土) 01:42:03.90 ID:9pSXt6fW
> 新入社員の月給が1年目で40万
ウソ

住宅高かった
15 ゴクラクハゼ(catv?):2010/05/15(土) 01:42:05.68 ID:R/LCCVmk
定期10年ものなら10%いってなかったけ、確か。
16 マダラ(東京都):2010/05/15(土) 01:42:11.19 ID:JXlIO+9t
バブル自慢のレスは聞き飽きたので結構ですw
17 アカヒレ(福岡県):2010/05/15(土) 01:42:12.51 ID:hmL7k3Oq
>>12
オウム真理教
18 タイセイヨウサケ(神奈川県):2010/05/15(土) 01:43:11.59 ID:EKI3q+iG
こういうことやってたバカな連中(今の40代・50代)のツケが今の若い世代を苦しめてる
会社にも何も出来ないバブル世代のゴミクズがいるけど、本当に使えない
頭ぶっとんでんじゃないの?って思うレベル
この世代の女は女で、オバサンの分際でいつまでもブランド志向だし
バブル世代はどんどん自殺してもいいよ、使えないゴミしかいないから
19 ミスジリュウキュウスズメダイ(アラバマ州):2010/05/15(土) 01:43:13.47 ID:dCvdxpFC
>>12
地上げ屋。
20 ダルマザメ(アラバマ州):2010/05/15(土) 01:43:17.65 ID:sWjgJYId
>>7
むしろみんながお金の使い方を知ってたから
好景気だったんじゃないの?
21 クロマグロ(東京都):2010/05/15(土) 01:44:50.42 ID:xdkdrpCZ
>現在の中国が20年前の日本のような好景気といえる。日本に再度バブルが訪れるのはいつだろうか……。

こんな事言ってるからバブル脳って言われるんだよ
もう二度とこねえよ
22 ヒフキアイゴ(不明なsoftbank):2010/05/15(土) 01:44:57.11 ID:vdfqnfbu
浮かれてたけど
実際には殆どが貧乏学生だったけどね。
バイトはいくらでもあったけど
アッシーだのメッシーだのと女がみんな巻き上げてた。
23 ティラピア(神奈川県):2010/05/15(土) 01:44:57.98 ID:9zOWrq4U
死ねばいいのに
24 サクラダイ(catv?):2010/05/15(土) 01:45:30.69 ID:baGk4zvz
物価もそれなりに高かったんじゃないの
あと聞く話じゃ今より女価値が高騰してたってのが羨ましくない
25 ハタハタ(アラバマ州):2010/05/15(土) 01:45:55.59 ID:q/j72PxI
小学生の時、銀行にお金を預けて利息で暮らすみたいな事が教科書に載ってたけど
今じゃ無理だな。
あと10年周期で好景気と不景気が訪れるって習ったんだけど、これも嘘だったな。
バブルはじけてからずっと不景気だろw
26 タカベ(三重県):2010/05/15(土) 01:46:05.67 ID:DX7fSdH5
90年はNTTと若手経産省キャリアが、
光ファイバーで各家庭を繋ぐ情報ハイウェイ構想ぶち上げた年だよな
バブル崩壊がもう少し遅ければなぁ
27 サバ(愛知県):2010/05/15(土) 01:46:21.80 ID:0+MEyvDY
まあ、そんな時代に豪遊してたオッサンが、
これから「年金もっと出せや!!」とか言ってゴネはじめるわけだ。
お前ら良かったね。

そんな時代に蓄財してれば、年金なんてなくても良かったんだけどな。
みんなオッサンの下らない贅沢に消えたんだろうねw
28 タカベ(三重県):2010/05/15(土) 01:47:02.43 ID:DX7fSdH5
>>25
不景気というか、衰退だよね
29 アカヒレ(関西地方):2010/05/15(土) 01:47:21.26 ID:JQbhXs4V
その時代に公務員になった奴は愛国者だな
30 ペヘレイ(岡山県):2010/05/15(土) 01:47:25.00 ID:JiNDInns
東京とか一部だけだったんじゃねぇの?
31 ホテイウオ(神奈川県):2010/05/15(土) 01:47:43.85 ID:3ntLYQOe
女の眉毛がみんな濃かった
32 チョコレートグラミー(アラバマ州):2010/05/15(土) 01:47:48.31 ID:aW/+CqBy
>>1
本当は終電後のタクシー券だけってことだな
33 カミナリウオ(東京都):2010/05/15(土) 01:47:58.28 ID:rb9qNeqa
>>1
ソース書いた奴、何が記者だよ。ケータイメールみたいな独り言書きやがって
34 コノハウオ(アラバマ州):2010/05/15(土) 01:48:24.88 ID:qqc80wKy
この頃ろくに就活もしないで会社に入った奴が
コミュ力の無い学生はわが社に入る資格はない(キリッ みたいな事言ってると思うと笑える
35 シーバス(東京都):2010/05/15(土) 01:48:34.41 ID:ekDreo/P
残業代は全額出すのが当たり前、というのが当時までの経営者の意識

だからコストダウンのために残業するな、残業するなとうるさかった。
それでもどうしても残業しないと終わらない場合には仕方なく残業を認めて、
もちろん残業代は全額出していた。仕事がありすぎて、許容量オーバーの
仕事を引き受けてしまい、仕方なく残業でこなしていたところも多い。
36 シルベーヘイク(秋田県):2010/05/15(土) 01:48:41.64 ID:1hCDw5TJ
説明会や面接に行ったら会社から交通費や宿泊費の支給があったな
あとお土産とかも持たせてくれた
37 アカヒレ(福岡県):2010/05/15(土) 01:48:44.31 ID:hmL7k3Oq
38 イシフエダイ(東京都):2010/05/15(土) 01:48:45.57 ID:kPCiVJpg
バブル期の日経平均株価38,915円

すごいです
39 アカヒレ(北海道):2010/05/15(土) 01:49:03.06 ID:NBqVd3Tt
>>1
バブルてのはハジけるんだよ
40 ミスジリュウキュウスズメダイ(アラバマ州):2010/05/15(土) 01:49:23.13 ID:dCvdxpFC
>>31
こいっつーかふといだろ
41 トビエイ(東京都):2010/05/15(土) 01:49:23.85 ID:aWTBCZbx
>>12
携帯電話
42 アユ(アラバマ州):2010/05/15(土) 01:49:34.11 ID:qRi7BcmP
40代が腐ってるわけだ
43 アロサ(ネブラスカ州):2010/05/15(土) 01:49:37.72 ID:Jg+hPw79
バブル時代を懐かしむバカどもより、ゆとりの方がはるかに人として正しいだろうな。
44 クサフグ(神奈川県):2010/05/15(土) 01:50:10.55 ID:r5Jzjczf
これが若者批判してる優秀な大先輩の方々だ!!


小学校に入った時期はオイルショックの直前か直後であり、「四畳半フォーク」が流行した時期であった。
小学時代から中学時代にかけての1970年代末には、この世代の間でブルトレブームが席巻した。
中学時代から高校時代に当たる1980年代前半には、校内暴力がメディアによって喧伝され、
またツッパリ文化の最盛期で、矢沢永吉や横浜銀蝿などの、リーゼントロックとツッパリ(不良)ファッションが、
当時の管理教育に反発する少年層の間で大流行した。校内暴力発生件数が戦後最多を記録したのもこの時期である[6]。
この点では、学校ではろくに勉強せずに社会へと巣立っていった人間が多いと言える。

大学に進学した者は、バブル文化の発信源として華やかなファッションブームや文化を生み出していった。
1980年代の「女子大生ブーム」の時期にあって、都会の若い女性は消費対象としてもてはやされた。
大学卒業時にはバブル景気により就職市場は大幅に好転、売り手市場となった。
企業から人気の高い有名大学の学生は3S(寿司、ステーキ、ソープ(風俗))やディズニーランドや海外旅行で接待されたケースもあるという。

就職期では、バブル景気であったため、極めて日本の景気が好く、これを受けて事業を拡大・展開し業績を拡大するべく、
各社こぞって高卒大卒を問わず人員募集数を拡大した。その結果、企業の求職人数は就職希望者を大幅に上回っていた。
又、バブル世代の女性で高卒・短大卒・専門学校卒の者は、1986年に施行された男女雇用機会均等法以後に初めて社会に出た世代でもある。
45 カミナリウオ(東京都):2010/05/15(土) 01:50:11.39 ID:rb9qNeqa
>>30
日本全国どこもそうだったよ。想像できんかもしれんが。
地方の町工場も儲かりすぎて、不法入国の中国人やらフィリピン人を
ブリーカーに頼んで密入国させて捕まるなんて事件は毎日報道されてた。
それくらい地方にも仕事が溢れていた。
46 アカヒレ(東京都):2010/05/15(土) 01:51:29.08 ID:w9JOph0S
うちの漁師の母ちゃんも浜名湖からクルーザーで伊豆までコンパとかやってたみたいよ
47 マダラ(静岡県):2010/05/15(土) 01:51:35.10 ID:BTiw8J2a
ぶぶぶりーかーっすか!w
48 ミズワニ(東京都):2010/05/15(土) 01:51:36.58 ID:8zjvOIcC
今でもレンタルしてるかわからんけど、
「就職戦線異状なし」って映画を見ればなんとなく分かるかもな。
マッキーの「どんなときも」が主題歌で、主演が織田祐二のアレ。

色んな企業がお土産つき、接待付きで、学生を絶対に逃がさないぞ!って時代に、
あえて唯一の難関だったテレビ局に就職活動する話。
49 マガレイ(茨城県):2010/05/15(土) 01:51:40.80 ID:uZk/vDGD
公務員が負け組扱いされた時代だな
50 アイゴ(アラバマ州):2010/05/15(土) 01:51:43.13 ID:mZzLBKuF
田中森一「反転」
バブルの頃の様子が描かれてる
カバンに札束入れるの当たり前、ジェットヘリも乗り回してましたとさ
51 アカヒレ(関西地方):2010/05/15(土) 01:52:20.82 ID:JQbhXs4V
家は公務員だったから関係なかったが
爺ちゃんが土地が凄く高く売れて家とか建てたなぁ
52 メガネモチノウオ:2010/05/15(土) 01:52:20.72 ID:3REzjkTt
こんなやつらが今新卒連中を虐めてるんだからどうしようもない
53 アカヒレ(東京都):2010/05/15(土) 01:52:30.34 ID:wnRPHRgw
バブルなんていらねえからもう一度スーパーファミコンやプレイステーション、ミニ四駆が流行ってた時代に戻りたい。
54 シルベーヘイク(秋田県):2010/05/15(土) 01:53:50.98 ID:1hCDw5TJ
冬になるとスキー場が今では考えられんくらいに賑わってたな
55 [―{}@{}@{}-] アカヒレ(兵庫県):2010/05/15(土) 01:53:54.26 ID:7i15NFiQ
ユダヤに稼がせてもらってたんだから
感謝しとけよ
56 ディスカス(長屋):2010/05/15(土) 01:54:02.62 ID:Ep1t803K
景気なんて金の回りだけだからな
みんなで使えばよくなるもんなんだよ
まさに使えば使うほど儲かったのがバブル
57 クモハゼ(千葉県):2010/05/15(土) 01:54:12.12 ID:XbqlNyrP
バブルはもういいよ
ほどほどでいいよ
58 イサキ(東京都):2010/05/15(土) 01:54:46.49 ID:PvjwmtM4
>>48
あの映画はよく出来てる
さすがはガメラの監督だな
59 チップ:2010/05/15(土) 01:55:02.24 ID:ADCZAVaQ
>銀行の普通預金の年利が8%という恐るべき高金利
すげー銀行に100万円を100年間入れといたら800万になんのか?
100億だったら800億…
60 アカヒレ(大阪府):2010/05/15(土) 01:55:16.07 ID:/B2k+cZz
>・テレビ局員は銀座や六本木で豪遊しまくるのがそのテレビ局の宣伝になると奨励されており、いくら飲もうが全部経費で落ちた。
マスゴミは昔からゴミだったのか
61 トビエイ(東京都):2010/05/15(土) 01:55:35.32 ID:aWTBCZbx
今よりもリア充が幅利かせてた時代だろ?
このころ成人してなくてよかったわ
62 カミナリウオ(東京都):2010/05/15(土) 01:56:17.71 ID:rb9qNeqa
>>60
マスコミに限らず接待交際費を落とせる会社や部署であれば
使いたい放題だったよ
63 アカヒレ(catv?):2010/05/15(土) 01:56:56.70 ID:YvnGA/qm
今ってさ、単に経済や株価だけじゃなくて
音楽や笑いやその他の文化や新しいものを生み出す力、全部がバブル期に負けてるんだよな
こんなアルゼンチン並みに歴史的に希有な下り坂の国になるとは思わなかった。
64 サザナミヤッコ(コネチカット州):2010/05/15(土) 01:56:59.92 ID:Jg+hPw79
つうか、満期になると還ってくる積み立てとか保険とかもすごかったよな。
十数年で総支払額の倍以上還ってくるとか普通だったような?
65 イサキ(東京都):2010/05/15(土) 01:57:08.30 ID:PvjwmtM4
おまえらみたいな奴らは根暗と呼ばれて
根アカ族からバカにされてたらしい
66 チョウザメ(不明なsoftbank):2010/05/15(土) 01:57:21.29 ID:q5hVcaaZ
フジテレビで放送していた、偉い高額商品ばかり扱う通販番組(司会が愛川 欽也)が懐かしい
67 ミズワニ(東京都):2010/05/15(土) 01:57:26.83 ID:8zjvOIcC
>>59
あの時は子供ながらに、「1億預ければ一生働かずに暮らせるんじゃ?」と思ったくらい金利が高かったな。
68 アカヒレ(長屋):2010/05/15(土) 01:57:39.99 ID:wBzRFEUW
>>59
ゆとりを装ったおっさん
69 コンゴテトラ(愛知県):2010/05/15(土) 01:58:00.18 ID:aHoZQqVd
>>63
自分で首絞めて苦しいよ〜助けてよ〜って言ってる国だしね
70 ホテイウオ(長屋):2010/05/15(土) 01:58:22.93 ID:Hqy8cc3e
まずあり得ない話だけど、またバブル景気のようになった場合
日本人の大半は浮かれると思うよ
人間なんてそんなもんだ
71 ストライプドバス(千葉県):2010/05/15(土) 01:58:43.97 ID:zt7Zfaz/
>>64
で、契約途中で保険会社破綻して料率改訂で泣きを見た人多数
72 カミナリウオ(東京都):2010/05/15(土) 01:59:13.69 ID:rb9qNeqa
>>64
一時払い養老保険とかな。あれは異常だった。

>>66
「出たMONO勝負」だったかな。数億円でドイツの城とか売ってたな、通販でw
73 オオニベ(アラバマ州):2010/05/15(土) 01:59:42.77 ID:cZX/wFlX
>>61
今でこそ根暗を草食系とか言って問題視してるが当時はガチでアウトカーストだからな
存在を認知すらされなかった
74 リーフィーシードラゴン(東京都):2010/05/15(土) 01:59:47.49 ID:UWQwb3Kj
バブル世代の女は傲慢すぎてブン殴りたくなる
75 カワビシャ(アラバマ州):2010/05/15(土) 02:00:02.69 ID:zMan3mjx
いまだバブルを謳歌してるとんねるず。最高の人生だな
76 トビエイ(東京都):2010/05/15(土) 02:00:07.64 ID:aWTBCZbx
>>63
落ち付いてよく見るとバブルの弾けた後のが音楽もお笑いもクオリティ高くなってるけどな
77 ワタカ(東京都):2010/05/15(土) 02:00:28.15 ID:AD6w/kYT
>>12
フリーター
78 シルベーヘイク(秋田県):2010/05/15(土) 02:00:42.69 ID:1hCDw5TJ
バブルがそのうち弾けるのは必然だけど弾けさせ方が最悪だったな
なんであんなハードランディングさせるような方向に持っていったんだか
79 ミズワニ(東京都):2010/05/15(土) 02:00:51.28 ID:8zjvOIcC
>>58
就職活動を「諦めた」友達が一般企業に「しぶしぶ内定」して、
友達が会社からの命令で織田祐二を会社の接待に誘って「無理やり内定させよう」としたり、
なんとか「好条件の内定から逃げることができた」って話とかな。

今の感覚で考えるとすげぇ。
80 アカヒレ(関西地方):2010/05/15(土) 02:01:04.14 ID:JQbhXs4V
当時ならニートでもガンガン就職先ありそうだな
81 アカヒレ(catv?):2010/05/15(土) 02:01:46.59 ID:JUjpUKcr
>>67
ウチの両親がよく言ってたわ。
1億貯めたら年3%で300万、利息で暮らせるから必死で貯めよう。
82 カマツカ(大阪府):2010/05/15(土) 02:01:50.04 ID:MoSUXYEh
【話題】日本の好景気時代バブル(1980年後半から1990年はじめ)には今では考えられないようなことが★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273856340/
83 カネヒラ(新潟県):2010/05/15(土) 02:01:53.28 ID:5gaN39C5
「何もしなくても待ってればまた好景気なるだろ」というバブル世代が社会の中核をになうようになって
日本は永久不況になってるんだがな
84 シイラ(コネチカット州):2010/05/15(土) 02:01:53.51 ID:Jg+hPw79
>>71
学資かなんかのやつ?
ジーチャンバーチャンが支払ってくれてたヤツ、無事満期で
500万還ってきたわ。
ありがたやありがたや(-人-)
85 ミツボシクロスズメダイ(大阪府):2010/05/15(土) 02:02:33.08 ID:5+Pkm7xj
>>80
コンビニで売ってる就職情報誌置いたら立ってたからなw
タウンページとかと勝負しても勝ってたん違うかなw
86 プラティ(大阪府):2010/05/15(土) 02:02:37.75 ID:UDOIQp8J
正直羨ましすぎて妬ましい
87 シーバス(東京都):2010/05/15(土) 02:02:39.79 ID:ekDreo/P
バブルの頃のブラック会社は、今のブラック会社とは少々違った。

大量採用・大量退社自体は変わらないが、仕事が多かったために
入社したらほぼ全員が激務の仕事に投入された。そして残業代は青天井。
その業種に向かない奴、そもそも能力のない奴はとうぜん付いていけず辞めるが
体力があり、短期間で実力をつけてのし上がりたい奴、ガムシャラに金を稼ぎたい奴
などに取っては、ブラック会社の方がかえってありがたかったりした。
ブラック会社で力をつけて起業、なんてケースもよくあった。
88 アカヒレ(catv?):2010/05/15(土) 02:03:27.90 ID:jFQuFW29
バブル時代は銀行が滅茶苦茶な低姿勢で無理やり金貸ししてたからな
89 メジナ(catv?):2010/05/15(土) 02:05:05.94 ID:5U9hpsWH
>>36
交通費、宿泊費の支給は今でもあるだろ
勿論説明会や一次面接での話な
結局落とされたけど、宿泊費含めて10万以上貰ったわ今年
90 タカベ(三重県):2010/05/15(土) 02:06:12.66 ID:DX7fSdH5
>>80
有効求人倍率
1991年 1.40倍
大卒求人倍率
2.86倍

だってさw
91 キュウセン(catv?):2010/05/15(土) 02:06:33.25 ID:tHL+IT77
バブルが異常で今が普通なんだよ
失われた10年とか言ってたけどもう20年になっちゃうだろ
92 クロマグロ(アラバマ州):2010/05/15(土) 02:07:27.03 ID:V5jSugNn
人手不足でつぶれる会社がでるレベル
田舎だろうと金余りで土地買ったりする奴が相当いたわ
93 ミズワニ(東京都):2010/05/15(土) 02:07:50.52 ID:8zjvOIcC
バイトも人手が足らなすぎて、各社で時給の上積み競争になったり、
それ+付加価値だ!って感じで、マックのバイトにハワイ旅行に行かせてたりした時代・・・
らしいね。バブルの時って小学生だったなぁ。
94 ヘダイ(鹿児島県):2010/05/15(土) 02:07:57.86 ID:HBiFU12C
定額貯金の金利8.648%は今だに忘れられない
就職活動で200万貯めた奴もいたなぁ、俺の内定旅行はヨーロッパ10日間だった…
今はしがみつくのに一生懸命
95 アカヒレ(catv?):2010/05/15(土) 02:08:26.89 ID:YvnGA/qm
笑いはダウンタウンと元気が出るTVで止まってるし
山本太郎を薄めたのが小島よしおだし
株価は今の3倍だし金利も正常
電気やスチャダラパー以降音楽は新しくなってないし
野心の無い安定のみを求める公務員が一番の負け組である意味健全だったわなー
バブルでGO!でも見るか
96 タカベ(三重県):2010/05/15(土) 02:08:44.59 ID:DX7fSdH5
この時期にちゃんと移民受け入れをしてたらなぁ
もうこの時代には人口減少する事を予測できた点だし
97 ネコザメ(栃木県):2010/05/15(土) 02:09:51.20 ID:nYBlkXpr
買った車をすぐ売ったら、買った値段より高く売れたとか中学の時の教師が言ってたわ
98 ホテイウオ(長屋):2010/05/15(土) 02:09:55.71 ID:Hqy8cc3e
バブル当時のバイト先で時給800円が3ヶ月後にいきなり950円になった時はビビったな
あの恩は今でも忘れない
99 ソウギョ(東京都):2010/05/15(土) 02:10:58.39 ID:K0vYGK9s BE:7677874-PLT(12001)

銀行の定期預金8%はマジだな。
郵便局でも最大7.5%とかだったよね。

バブル破綻後でも3%とかついてたはず。
100 アカヒレ(アラバマ州):2010/05/15(土) 02:11:31.57 ID:i6/NgaOf
>>1
全部ここに書かれてることだな

バブル期にありがちだった事を挙げて不愉快な気分になるスレ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1273537165/l50
101 アロサ(ネブラスカ州):2010/05/15(土) 02:11:33.87 ID:Jg+hPw79
しかし、あとから考えれば考えるほど、崩壊は避けられない道だったんだろ?
しかし、太平洋戦争と違って、バブル崩壊しても、強権を持った部外者が
不要なモノをバッサバッサと切り捨てなかったから、ダメだったんじゃない?
102 リーフィーシードラゴン(東京都):2010/05/15(土) 02:11:48.80 ID:UWQwb3Kj
ここに書かれていることは全部嘘だからな
こんな羨ましい話が本当なわけない
103 アカヒレ(神奈川県):2010/05/15(土) 02:11:51.77 ID:b4alLDlG
バブル体験してないが、当時の狂ったような話は聞いていて面白い
104 クロマグロ(アラバマ州):2010/05/15(土) 02:11:56.77 ID:V5jSugNn
>>96
好況のときにドカっと移民受け入れてたら
崩壊した後の移民問題が恐ろしいことになるぞ


スキーが大人気でリフトに乗るのに30分待ちが当たり前って時代
今は閑古鳥
105 ソウダガツオ(埼玉県):2010/05/15(土) 02:12:03.12 ID:ggfH8rmz
当時はバイトでも毎月100円づつ時給が上がっていた。
バイトの休憩中も時給支給
帰りに着替えだの、仲間とダベッていた時間分まで時給支給

↑バイト編としてこれも追加
106 アカヒレ(関西地方):2010/05/15(土) 02:12:18.86 ID:JQbhXs4V
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB%E6%99%AF%E6%B0%97
地価は高騰し、数字の上では東京23区の地価でアメリカ全土を購入できるといわれるほどとなり、銀行はその土地を担保に貸し付けを拡大した

すげーなw
107 クロマグロ(アラバマ州):2010/05/15(土) 02:13:02.25 ID:V5jSugNn
>>101
ソフトランディングはできたんじゃないかとは言われている
108 アカグツ(神奈川県):2010/05/15(土) 02:13:21.70 ID:JyXrtVhC
当時23歳だった俺ですが
体感的にはバブルはNTT株上場から始まったと思ってる。
当時の就職情報誌は電話帳ぐらい厚く、新卒のフリして会社説明会に
出没して交通費をもらってた。九州から来たといえば5万円くれた会社もある。
転職した会社は半年目で沖縄に社員旅行、そこの社長に薦められて
内外証券で新日鉄2000株か買って50万儲けた。
若者がローンを組んで買い物するのは当たり前の風潮だった。


109 イサキ(東京都):2010/05/15(土) 02:13:30.99 ID:PvjwmtM4
まあとにかく負の遺産だよな
だっせえ三角のペナントに南国のヤシの木かなんかのシルエットが描いてあって飾ってあんの
つうかもうペナントって完全に消えたのか
あとサイコロのクッションとか舐めんなよの猫虐待とか
全部こち亀で知った情報
110 アカヒレ(東京都):2010/05/15(土) 02:13:52.33 ID:UnFE0TLa
実は、バブル期にも出生率の低下は全く止まってないんだよね。
今の時代だと、金が無いからとか不況だから子供が生めないと考えがちだけど
不思議なもんだよな。
111 タカベ(三重県):2010/05/15(土) 02:14:31.92 ID:DX7fSdH5
>>104
日本の生産労働人口が減少し始めたのが1996年だからな
受け入れタイミングとしてはバブル期以外なかったと思うよ
その後不況が来ても内需が維持もしくは上昇すればまた立ち直れたしね
日本は不況じゃなく、衰退してるんだよ
112 アカヒレ(関西地方):2010/05/15(土) 02:14:32.95 ID:GP8pF0nE
この時代の奴が
「今の若者はたるんでてダメだ!」とか言ってるんだからな


頭に障害でもあるんかあいつら
113 アロワナ(東京都):2010/05/15(土) 02:14:33.28 ID:fYNLbHib
バイト情報誌分厚かったよなw
114 シルベーヘイク(秋田県):2010/05/15(土) 02:14:36.42 ID:1hCDw5TJ
企業とかが海外のオークションで美術品とかをバンバン落札してたな
当時はこの手のオークションでは日本人が無双状態だった
115 オジサン(catv?):2010/05/15(土) 02:14:59.39 ID:7prsJvyk
あの時はブックオフなんてどこもガラガラだったな。
116 ミズワニ(東京都):2010/05/15(土) 02:15:02.49 ID:8zjvOIcC
>>106
あぁ、それはよく聞いたな。
全部は買えないけど、主要都市のほとんどは、って感じだったと思う。
117 アロサ(ネブラスカ州):2010/05/15(土) 02:15:06.75 ID:Jg+hPw79
>>107
まあ結局、大戦の終盤とおなじでさ、「おまえが言えよぅ」「いやおまえが」「じゃあおれが」一同「どうぞどうぞ」
みたいなことやってるうちに爆発したんじゃね?
118 ハシナガチョウチョウウオ(神奈川県):2010/05/15(土) 02:15:15.76 ID:IlrDXg0Q
今の主任係長クラスが何も出来ないのが理解できる
119 アカヒレ(catv?):2010/05/15(土) 02:15:48.13 ID:jFQuFW29
>>91 そういう感覚が今の不況を長引かせてるんだと思う
バブルという時代を無かった事にしたい連中が上の方で多過ぎるんだわ
120 ビワマス(神奈川県):2010/05/15(土) 02:15:50.84 ID:UBnA8rTX
もうバルブは来ないの?
121 アカグツ(神奈川県):2010/05/15(土) 02:15:56.42 ID:JyXrtVhC
広告下請けの社長は都心にマンションをいくつも買って貸してた。
資産10億負債10億って感じかな
あと夜の新宿でタクシーが絶対に捕まらなかった。
みんな中央車線まで出て停めようとしてた。
ポーカーゲーム屋のオーナーが毎晩50万稼いでた。
街は活気にあふれ
JAPAN AS NO.1でこのまま未来永劫日本は世界のトップを
走る続けると信じてやまなかったな。
今はみんな破産してる。
122 ヒラメ(大阪府):2010/05/15(土) 02:16:32.47 ID:GYEGbwe7
>>120
これからはジジババを介護していく時代に入ります
バブルは中国次第だろ、日本だけでは動かせない
123 サメ(栃木県):2010/05/15(土) 02:16:55.93 ID:fUP7Evp9
戦争をすると景気が良くなるって冗談かと思ったら本当なんだよな
もうこれしかねえな
124 ヨロイイタチウオ(中部地方):2010/05/15(土) 02:17:02.68 ID:aWX89cTk
中高生のときバブルに浮かれて遊びほうけてる大人を見て、
社会人になったらいつか自分もあんなふうに遊べるんだろうなと思ってた。

でもすぐにバブル崩壊。
バブル入社の先輩に、「俺が若いころはもっと仕事取れてたぜ」
って自慢されても、そもそもの土壌が違うんだよ!
就職超氷河期って言われてる自分たちの世代が恨めしい。
125 リーフィーシードラゴン(東京都):2010/05/15(土) 02:17:02.54 ID:UWQwb3Kj
>>120
団塊ジュニアが死ぬ頃に来るんじゃね
126 ホシザメ(東京都):2010/05/15(土) 02:17:03.16 ID:3hMWtfk7
>(しかも初年度からボーナス有り)
これは当たり前じゃないの?
127 シーバス(東京都):2010/05/15(土) 02:17:04.95 ID:ekDreo/P
>>91
不動産、株式への投資はバブル時代の方が異常
趣味・生活への金の使い方はどちらかというとバブルの方が
経済を回すという意味で良かったと思う。

経営者の資質は比較し難いほどバブルの方が上、というか
バブルが上じゃなくて普通で、今の経営者が下がりすぎた。
残業代を渋々出してやる、なんて考えが経営者に蔓延している今は異常。
出すのが当たり前であって、経営者は残業しなくてもすむよう知恵を絞るのが仕事。

また、トヨタなど大企業のトップが系列傘下や取引先に対して一方的に
単価ダウンを迫るのも異常。バブルの頃までは、単価ダウンを呑ませる代わりに
仕事量を増やしてカバーしてやるなど、両者にとってメリットのある取引に落とす
のが当たり前だった。対して、今の状態は上位企業による一方的簒奪にすぎず、
下請け側は利益をただ吸い上げられるだけで何のメリットもない。
この状態は明らかに異常であり、これをよしとする大企業の経営者の資質の
低下を物語っている。
128 クロマグロ(アラバマ州):2010/05/15(土) 02:17:08.59 ID:V5jSugNn
>>117
総量規制と、その後の橋本内角の消費税5%は失策だったとは言われている
129 ウキゴリ(京都府):2010/05/15(土) 02:17:32.47 ID:UrjfD7DF
このときに得した奴らが下の世代を馬鹿にしていると思うと複雑な気持ち
130 アカヒレ(catv?):2010/05/15(土) 02:17:37.58 ID:jFQuFW29
>>117
バブル崩壊は完全な自爆だろ
131 ミツボシクロスズメダイ(大阪府):2010/05/15(土) 02:17:53.88 ID:5+Pkm7xj
>>122
中国は今年収1000万円クラスの層が日本の人口越えたん違うか言ってるくらいだな。
132 チョウザメ(神奈川県):2010/05/15(土) 02:17:55.94 ID:P5t03POA
2chに書かれてる内容は、実際ほとんどの当時の人と関係ないから。
そういう渦中にいた一部の人はいたかもしれないけどね。
バブル入社世代が影響を受けた歌を辿っていけば意外と人生に対して侘しい感情をもっていると思うな。

133 ソウギョ(東京都):2010/05/15(土) 02:18:16.05 ID:K0vYGK9s BE:4113735-PLT(12001)

バブル破綻後のことしか知らないけど、

破綻して暫くたっても ゆうちょの金利3.5%くらい。
20年積み立て型個人年金でほぼ倍(今、満期になっている人)だな。
(今はおおよそ1.25倍にしかならない)

個人年金は当時契約した人まじお得だろ。
年間最大5万まで控除されるし、死んでもちゃんと遺族が受け取れるし。
今考えると、国民年金よりもマシだったかも。

今は当時10年とか20年で定期預金とか組んでた人が、
一斉にお金下ろす可能性があるらしいね。
134 ビワマス(神奈川県):2010/05/15(土) 02:18:50.55 ID:UBnA8rTX
>>131
マジでっ(´;ω;`)
135 サンマ(沖縄県):2010/05/15(土) 02:19:10.78 ID:5eo1espP
>>45
そういう仕事は3Kなんて言われてなり手がほとんど居なかったからな
136 ヒナハゼ(大阪府):2010/05/15(土) 02:20:25.50 ID:tSj4NU88
>>134
そりゃ13憶人もいればな… 今のペースなら2020年でも中国のGDPは日本の2倍ちょっとになるぞ
137 アカヒレ(catv?):2010/05/15(土) 02:20:37.64 ID:jFQuFW29
インフレなき景気回復なんてムシの良い事考えてたんだからそりゃデフレに陥るわな
138 ニジマス(北海道):2010/05/15(土) 02:20:50.78 ID:tzmDhaus
中国なんてかなり下に見ていて
お前らの大好きな韓国なんて存在すら知らない奴もかなりいたらしい
139 キュウセン(catv?):2010/05/15(土) 02:21:00.25 ID:tHL+IT77
落ちぶれてすまん!
140 サザナミヤッコ(コネチカット州):2010/05/15(土) 02:21:19.46 ID:Jg+hPw79
>>130
ようするに、爆発するまでは黒ヒゲゲームやりましょうよ
ってことだったわけだろ?
大体、すべての人間を計量化して換金価値で計ってた時代なんて
やっぱ狂ってるよ。
バブルが続いても、日本人が幸せに成れたとは思えないな。
141 ヨロイイタチウオ(中部地方):2010/05/15(土) 02:21:35.27 ID:aWX89cTk
エコだのなんだのっていってるようじゃ
もう二度とバブルは来ないんじゃないの?
142 クロマグロ(アラバマ州):2010/05/15(土) 02:21:39.79 ID:V5jSugNn
北朝鮮が政権崩壊するか、改革開放路線になったら
プチバブルが起きたりするんじゃない
143 カミナリウオ(東京都):2010/05/15(土) 02:22:28.86 ID:rb9qNeqa
>>112
その時代の馬鹿よりも今の方がさらに輪をかけてゆとりでダメだという
考え方もできるわな。
144 イサキ(東京都):2010/05/15(土) 02:22:30.98 ID:PvjwmtM4
>>141
エコバブルは地味に育ってるけどな
145 ミツボシクロスズメダイ(大阪府):2010/05/15(土) 02:22:43.54 ID:5+Pkm7xj
>>140
不思議なもんで自殺してた人数は今とそんな変わってなかった気がするな。
自殺する理由は変わってるんかもしれないけど。
146 イトウ(滋賀県):2010/05/15(土) 02:23:02.29 ID:ZkWf4UwN
>>44
おっさん勝ち逃げですな
若者カワイソ
147 ヨロイイタチウオ(中部地方):2010/05/15(土) 02:23:19.76 ID:aWX89cTk
>136

でもその前に中国バブルは崩壊するでしょ
148 ヒナハゼ(香川県):2010/05/15(土) 02:23:28.94 ID:oj7vg6tA
>>131
1000万超て1000万人くらいじゃないっけ?
1億人もいたらGDPで日本なんか圧倒してるでしょ
149 ミズワニ(東京都):2010/05/15(土) 02:23:42.53 ID:8zjvOIcC
>>117
まず対策が遅かったのと、
対策の締め付けが強すぎて加速がつき過ぎて止められない状態になったのが原因って言われてるね。
もっと早く金融や土地の制限をして、ゆっくり落としていけばよかったらしい。

上でも言ってるけどソフトランディングってやつだね。もっと早く、87年あたりから
行き過ぎた熱を抑える方向に行ってればよかったかもね。
150 ソウギョ(東京都):2010/05/15(土) 02:23:49.03 ID:K0vYGK9s BE:2194324-PLT(12001)

バブル期って生活必需品の価格はどうだったの?
今とそれほど変わらない気がするって聞いたが。
151 アブラソコムツ(アラバマ州):2010/05/15(土) 02:24:06.68 ID:cgvmaHc/
>>136
日本企業もおこぼれにあずかろうと必死だよな
製造業だけじゃなくて国内の観光業や小売業なんかも
152 アカヒレ(catv?):2010/05/15(土) 02:24:48.97 ID:jFQuFW29
>>140
その自爆のさせ方が最悪だったんだよ
普通に弾けさせちゃえば良かったんだ
あんな土地価格が暴騰した状態でいきなり
土地取引の総量規制なんて始めればそりゃ吹っ飛ぶわ
153 ヨロイイタチウオ(中部地方):2010/05/15(土) 02:24:58.09 ID:aWX89cTk
>144

売国ミンスが政権握っているようじゃ
エコをバブルにしようがないじゃないw

国が総力挙げてエコバブルを推奨しなくちゃ
154 ドクターフィッシュ(石川県):2010/05/15(土) 02:25:28.02 ID:7UfWK+D+
こういう記事イライラするだけなんですけど
155 サザナミヤッコ(コネチカット州):2010/05/15(土) 02:25:34.30 ID:Jg+hPw79
>>145
ゲームをやってた奴らは、何かしら溜め込んだモノがあるんだよ。
後で、それを知った奴らは、まじ裸一貫だから、死ぬしかないわけ。
156 ミツボシクロスズメダイ(大阪府):2010/05/15(土) 02:25:37.22 ID:5+Pkm7xj
>>148
俺も3%くらいちがうのって思ってたけど日本のバブルの時と一緒で表に出せない金稼いでる
連中がかなりいるらしいってTVでやってた。
157 クロマグロ(アラバマ州):2010/05/15(土) 02:25:56.84 ID:V5jSugNn
>>151
世界最大のマーケットなんだから重視しない方がおかしい

P&Gは中国の山の中だろうがブータンの奥地だろうが
売りつけにいくんだから、日本企業もそれぐらいのガツガツさは見習うべき
158 オヤビッチャ(アラバマ州):2010/05/15(土) 02:26:14.07 ID:wrJCA27c
就職活動してた先輩たちはまあ普通に貧乏学生だったけど
行った先々ですげーうまか飯食わせてもらった!って大喜びしてたな。
159 タカベ(三重県):2010/05/15(土) 02:26:38.54 ID:DX7fSdH5
>>147
10年前から繰り返し言われてるな
来年こそは中国バブル崩壊って
160 イサキ(東京都):2010/05/15(土) 02:27:06.04 ID:PvjwmtM4
>>153
つーかエコを売り文句に車や家電を売ってる時点で
エコバブル以外の何物でもないだろ
161 キュウセン(catv?):2010/05/15(土) 02:27:22.17 ID:tHL+IT77
>>147
ネトウヨの予言通りならすでに中国は分裂して三国志になってる
162 シルベーヘイク(秋田県):2010/05/15(土) 02:27:41.40 ID:1hCDw5TJ
>>152
本当にそれに尽きるな
あれはハードランディングにも程がある
163 クロマグロ(アラバマ州):2010/05/15(土) 02:27:46.96 ID:V5jSugNn
>>158
未だに鉄の最大手とか生保の最大手なんかは
結構おいしいご飯食べさせてくれるみたいだけどね
もちろん一部の学生だけだけど
164 イットウダイ(長崎県):2010/05/15(土) 02:28:12.41 ID:RBm3Io3y
よく「バブルの頃は・・・」って懐古するけど
はじけるからバブルなんだよな?ロウソクの燃え尽きる直前を賞賛するのってバカバカしいと思うんだが
165 カミナリウオ(東京都):2010/05/15(土) 02:28:16.71 ID:rb9qNeqa
>>150
恐ろしいほど高かったよ。小売りの構造そのものが違うけどな。
今では100円ショップで売ってる物が500円1000円してたわけだし。
品質はもちろん違うけど。
166 ニジマス(北海道):2010/05/15(土) 02:28:19.55 ID:tzmDhaus
自殺は生活苦より健康面の方が影響がデカイと聞いた
167 ミズワニ(東京都):2010/05/15(土) 02:29:49.20 ID:8zjvOIcC
>>159
バブル崩壊に加えて、貧困層が爆発して10年以内に民主化されるって言われてるよな。
自由経済規模が大きくなると、自然と共産主義とか社会主義は崩壊する流れになるらしい。
みんなが貧しいうちは抑えていられるけど。

最近、裕福層の幼稚園が襲われてるけど、それもその流れの一環だといわれてる。
168 ヘダイ(鹿児島県):2010/05/15(土) 02:29:51.57 ID:HBiFU12C
>>150
普通な生活品はそう変わらないけどモノは良かったかな
安モノとして売ってるものは今の方がいいかも、NIES製品は酷かったよ当時、三星マグネテイックのカセットテープとか笑いもんだった
169 サザナミヤッコ(コネチカット州):2010/05/15(土) 02:30:01.64 ID:Jg+hPw79
ただ金に飽かしたパーティーに飽きた異常者が、
拷問解体食人パーティーとかやってるって噂があったよな。
170 ソウギョ(東京都):2010/05/15(土) 02:30:16.21 ID:K0vYGK9s BE:7677874-PLT(12001)

エコカー減税
エコ住宅制度
エコ家電
太陽光サーチャージ

あと何やれば、エコバブル起こすために充分になるんだ?
171 イサキ(東京都):2010/05/15(土) 02:30:19.99 ID:PvjwmtM4
>>155
どうかねえ、今までアホみたいに土地ころがしで儲かってたのに
1989年になった途端におれ降りるわ、なんてできるかね
証券会社の連中さえこれは新しい経済だ、ニューエコノミーだなんて言って
景気はずっとよくなると信じてたんだぜ
172 アカヒレ(catv?):2010/05/15(土) 02:31:24.89 ID:jFQuFW29
基本的に中国は人民が食える内は政変は起きないよ
173 ソウギョ(東京都):2010/05/15(土) 02:31:56.23 ID:K0vYGK9s BE:10968858-PLT(12001)

>>165
100円ショップの商品はそうだろうけど、
食料とかティッシュペーパーとかも今より高かったのか?

当時景気よかったけど、給料低い人もかなりいたよな。
174 アカタチ(埼玉県):2010/05/15(土) 02:32:28.72 ID:fa+XYl+S
バイクや車が贅沢な作りと素材でマンションが突貫で逆にやばかったんだっけ?
175 クロマグロ(アラバマ州):2010/05/15(土) 02:33:03.16 ID:V5jSugNn
>>161
歴史的にみると、中国は農民反乱(+新興宗教)で政権が転覆してるから
今の地方と都市の格差是正を重視する政策から、
商業重視の政策に転換したら(実際次期政権はそうなりそう)
不安要素は多少あるね

あと、元の相場がどうなるかで大きく変わると思う
今のように割安なままでいられるわけがないし
176 カミナリウオ(東京都):2010/05/15(土) 02:34:54.86 ID:rb9qNeqa
>>173
そうだなあ。まあ例えばレトルト食品なんかは同じ価格だ。インスタントラーメンとかも。
貧しくはないけどバブル的な収入でない人もたくさんいたから、安い物は安い物で重宝されてた。
177 タカベ(三重県):2010/05/15(土) 02:35:06.37 ID:DX7fSdH5
>>167
確かにそうだな
毒餃子も含めて格差問題にすり替わるからな
あくまで格差は自己責任、努力しない個人が悪いと言う体制じゃないと、
政治の問題にされて体制維持は出来なくなる、のかもな
178 アカヒレ(catv?):2010/05/15(土) 02:35:44.22 ID:jFQuFW29
日本のバブル崩壊とその後の景気低迷の様子を中国は日本以上に研究してるようだから
おいそれと人民元の切り上げには踏み切らんだろうな
179 ソウギョ(東京都):2010/05/15(土) 02:37:25.22 ID:K0vYGK9s BE:7677874-PLT(12001)

>>176
なるほど。

生活費削るわけにはいかないし、
今の貧困層はまじで悲惨だな。
まじで貯蓄も消費もできねえw
180 ニゴロブナ(沖縄県):2010/05/15(土) 02:38:40.43 ID:PVJBqENi
金余りでインフレだったんだよな。
同じ駄目ならデフレよりインフレのほうが幸せ
181 マナガツオ(愛知県):2010/05/15(土) 02:39:15.80 ID:FCzproRz
     i^〃 ̄`ヽ ,,,,,
     |l i!ノノリリ))ミ  ミ  いけいけチンチン♪たてたてチンチン♪
    ,,,, 川(|!^ヮ^ノノ'ソゾ
  ミ .ミヽ'^ Y !´
  `ソソ^-'^i,,___,!
      く/_i_i,〉
.        〉〉!
         [,_),)

182 カミナリウオ(東京都):2010/05/15(土) 02:39:57.81 ID:rb9qNeqa
>>179
そうだなあ。バブル期に安月給のサラリーマンといってもボーナスや諸手当は
保証されてる状態での存在だったからな。
物価変わらず収入が削られてる今は確かにしんどいだろうな。
183 シーバス(東京都):2010/05/15(土) 02:40:16.23 ID:ekDreo/P
>>44
>当時の管理教育に反発する少年層の間で大流行した。校内暴力発生件数が戦後最多を記録したのもこの時期である[6]。
>この点では、学校ではろくに勉強せずに社会へと巣立っていった人間が多いと言える。

こういう層はいわゆるヤンキーで、今でも割合的には大して変わらない。
土方、大工、とび職、塗装工、配管工、パチンコ、ヤクザ等底辺の方々で今も昔も数は同じ
むしろ不登校児がほとんど居なかったから、今の方が勉強してない人の割合は若干多い

バブル層が勉強しなかったのはどちらかというと大学時代。
ただし、卒業に必要なだけの勉強はしてる(でないと卒業できない)。

就職活動については、ごく一部の超人気業界(マスコミなど)を除けば、
ほぼ何もやってないに等しい。名前が書ければ内定くれたから。
就職活動は自分を見つめ直し今後の人生をじっくり考える良い機会でもあるから
ここで何もやってこなかったのは大きな失点かな。

ただ、今の就職活動の大変さも、これはちょっと異常ではないかと思う。
不景気だからこうせざるをえないのは重々承知しているが、それにしても企業
学生双方が過熱しすぎて歯止めがかからない状態になっているんじゃないかな。
少なくとも学業には確実に支障をきたしていると思うし、学生のうちはもっと
学業に専念して、広く社会を見聞しておくべきだと思う。
184 クロマグロ(アラバマ州):2010/05/15(土) 02:40:19.83 ID:V5jSugNn
>>180
そりゃインフレで得するのは企業と給与収入を得ている民間労働者で
デフレで得するのが金利生活者と公務員ぐらいなんだから
大多数の人にとっちゃ、穏やかなインフレの方が幸せ
185 ミツボシクロスズメダイ(大阪府):2010/05/15(土) 02:40:33.02 ID:5+Pkm7xj
>>180
金、人、物が強烈に循環してた分今よりはチャンスはあるよなサラリーマンでも山師でも。
186 ミズワニ(東京都):2010/05/15(土) 02:40:49.18 ID:8zjvOIcC
>>177
簡単に言うと、民が稼ぎ出すと国の影響力を上回っちゃうんだな。
かといって、国主導じゃ自由経済みたいに大きくはなれない。

今の中国は、その新しい着地点を探して模索してるってかんじ?
たとえば、インターネットは規制するけど、インターネットを農村部とかにもどんどん広げようとしたり、
いいところだけを取れるような着地点を模索してる。
187 ムツゴロウ(東京都):2010/05/15(土) 02:42:38.27 ID:NbdXrmsT
人手が足りなくてつぶれる会社が出た位なんだよな。その位に人材の取り合いがあった。
188 チョウザメ(神奈川県):2010/05/15(土) 02:42:50.04 ID:P5t03POA
昭和の長期低成長時代から親戚のラーメン屋の2Fを借りて浪人生活。
月収5万で仕送りなし4年。15万で3年の生活してた。
後に生命保険の総合職となるまで東京にいたが違和感のある内容だ。
マスコミ関係者とかバブル時の団塊世代とかだろな。

http://www.youtube.com/watch?v=KPEM6MU2xTc
189 アカヒレ(catv?):2010/05/15(土) 02:43:19.87 ID:jFQuFW29
そもそもあらゆる社会制度はインフレが前提になってるから
こんな20年もデフレやってる国は人類史上の椿事
190 アロサ(ネブラスカ州):2010/05/15(土) 02:43:30.30 ID:Jg+hPw79
ここ数十年は、懸命に働いたところで、嫁さんに楽させて、
子供を三人大学にやる事すら、薄氷を踏むようなリスクだったからなぁ。
その後は夫婦のそれぞれ両親を看取らなきゃならないし、きっつい役回りだと思うよ。
191 クロマグロ(アラバマ州):2010/05/15(土) 02:45:16.43 ID:V5jSugNn
>>189
むしろ継続的なインフレが日常でデフレが異常事態となった20世紀以降が
人類史上では椿事なのかもしれない
192 ビンナガ(京都府):2010/05/15(土) 02:45:21.49 ID:l+FwH6ra
>日本に再度バブルが訪れるのはいつだろうか……。

おいw
193 アカヒレ(関西地方):2010/05/15(土) 02:46:44.37 ID:QJt+U761
今新宿にいっぱい建ってるダサイ高層ビルは全部バブルの負の遺産だよな
194 デンキウナギ(アラバマ州):2010/05/15(土) 02:48:07.00 ID:0KbwXj7W



>>1

働かないの?





195 アカヒレ(和歌山県):2010/05/15(土) 02:48:18.60 ID:VxUTJeDl
こんなんがネタになりえた時代
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan103139.jpg
196 レッドテールブラックシャーク(東京都):2010/05/15(土) 02:48:26.55 ID:kCJgI5I3
チャリンコの代わりにタクシー
万札は100円玉と一緒
197 アカヒレ(中国地方):2010/05/15(土) 02:48:58.57 ID:QxFCzNRN
メディア関係者を中心にバブルを経験できた世代はまだその幻想に取り付かれてる
未だに日本が裕福な国だと勘違いしてる
198 メガネモチノウオ:2010/05/15(土) 02:49:18.89 ID:1duMlSsR
カラオケいくだけで内定でたんだってよ

その会社に就職した人は、会社が倒産して自殺したけど
199 ミズワニ(東京都):2010/05/15(土) 02:49:24.46 ID:8zjvOIcC
>>195
今の時代に見ると普通で、何がおかしいんだってオチかw
200 ディスカス(長屋):2010/05/15(土) 02:49:31.55 ID:Ep1t803K
さすがに昔みたいなのはないけど
今でもちっちゃいのはちょこちょこあるよ
景気は必ず波があるものだからね
ただどこまでの人間にその恩恵があるかは分からん
201 アロサ(ネブラスカ州):2010/05/15(土) 02:49:41.75 ID:Jg+hPw79
結局、手元に金を確保できたのはヤクザやヤクザまがいのとこばかりじゃねえか。
戦後最大の好景気が、ヤクザを太らすだけの景気だったとか、将来世代になんて申し開きすりゃいいんだ?
202 アカヒレ(catv?):2010/05/15(土) 02:50:04.71 ID:jFQuFW29
今の日本は経営者ばっかり集まって全然経済を考えない状態だからね
合成の誤謬に首までつかって全然抜けられない
203 チョウザメ(神奈川県):2010/05/15(土) 02:51:04.45 ID:P5t03POA
いまみたく携帯ピコピコするやつはいなかったな。
ポケベルが鳴らなくて落胆してる少女はいたが。
出会いも今よりジビアな環境だったろう。
204 ダトニオ(アラバマ州):2010/05/15(土) 02:52:56.15 ID:pzBYKNXq
>>12
ザウス
205 ソウギョ(東京都):2010/05/15(土) 02:54:43.80 ID:K0vYGK9s BE:9871766-PLT(12001)

女性の雇用とかに関しても、
雇ってもらえないとかで男女共同参画とかやってるけどさ、
雇ってもらうだけなら、昔のほうがはるかに楽だったよな。

今は雇ってもらえないけど、長く居座るし、
結婚しないとか、共働きしないと暮らせないとか…。
206 メバル(アラバマ州):2010/05/15(土) 02:55:40.34 ID:sI0epvJI
>>174
贅沢な作りのバイクは結構高かったよ
207 クロマグロ(アラバマ州):2010/05/15(土) 02:57:50.64 ID:V5jSugNn
>>205
バブル期の東京海上で一般職でも30過ぎで1000万超えたから
辞めてくれなくて困ったという笑えない話がある
208 ボウズハゼ(千葉県):2010/05/15(土) 02:57:52.69 ID:oYpxMACY
バブルの夢から醒めないからいつまでもダメなんだろうな
バブルの時が異常な状態であってあの頃のようにまたなりたいと思って社会が動いてるから正常になれない
209 シイラ(コネチカット州):2010/05/15(土) 02:59:37.78 ID:Jg+hPw79
ヤクザよく無い
良心信じろ
210 タイワンドジョウ(-長野):2010/05/15(土) 03:00:39.65 ID:j3dLuy3c
そのうち今の時代がマシだったと思える時代にならなきゃ良いんだけど
211 アカヒレ(catv?):2010/05/15(土) 03:00:48.21 ID:jFQuFW29
>>208
社会があの頃のようにまた成りたいなんて思ってたらデフレなんてやってねーだろw
212 レッドテールブラックシャーク(東京都):2010/05/15(土) 03:02:00.04 ID:kCJgI5I3
>>208
違う違う
未だにあの時の傷が癒えてないどころか膿んで腐り始めてるところなんだよ
213 ディスカス(長屋):2010/05/15(土) 03:07:35.89 ID:Ep1t803K
バブルの印象よりも弾けた時の衝撃が大きすぎたんじゃないかな
金つぎ込んで破滅した奴をいっぱい見てるから金使わない
214 ドクターフィッシュ(石川県):2010/05/15(土) 03:09:05.06 ID:7UfWK+D+
身近な人が首吊った〜なんて話も珍しくないんだろうな
215 マアナゴ(長崎県):2010/05/15(土) 03:09:58.28 ID:sL57GFG7
もうバブルなんてもなぁ一生こねぇよ

北としても氷河期経験中の俺らがこの>>1に書いてあるような愚かな事はしねぇだろjk


ほんとアホかと
216 ミミズハゼ(dion軍):2010/05/15(土) 03:11:49.36 ID:FfMwqunZ
2004〜2006年くらいの好景気がちょうどいいよ。
217 チョウザメ(神奈川県):2010/05/15(土) 03:12:22.25 ID:P5t03POA
>>207
ほほうそんなに出てたのか?海上は3回ボーナス出てるとかは聞いてたが。
生保の一般職の明細知ってるが、40近い係長でも30万はなかったな。
高卒新入社員は、社会保険引なんか引かれた手取りは10万前半だ。
リクルートして面接に連れてきたが、本社のトイレの電気を消す習慣があるのを嘲笑されたのを覚えてるわ。
218 ソウギョ(東京都):2010/05/15(土) 03:13:58.96 ID:K0vYGK9s BE:3291034-PLT(12001)

バブル期に他の人より安い給与で働いてた人は少しずつ貯蓄してたりして、
ある程度たまったかと思ったら、バブル破綻後で恩恵を受けられないとか
そういった人がちょこちょこ持ってたりするよね。
使えばすぐなくなるから老後考えると使えないけど、
若者からすると、結構な大金っていう。

自分は「老後がある」って使わないけど、
若い人には、バブル期の考え押し付けて、
なんで結婚しないの?なんで車持たないの?なんで家持たないの?とかよく聞くなあ。

古い感覚と現実的な面、両方混じってるのはなんでなんだろう。
219 ホテイウオ(長屋):2010/05/15(土) 03:19:27.66 ID:Hqy8cc3e
ここ数年でようやくテレビ業界のバブルが弾けつつあるな
特に東京キー局で働く人間は長い長いバブリー生活を堪能してきた
220 ヴァリアタス(福井県):2010/05/15(土) 03:20:21.47 ID:D3asz8FV
なんでもそうなんだが行き過ぎると
反動が凄いんだな。
ダイエットもリバウンドってのあるからな。
221 イトマキエイ(長野県):2010/05/15(土) 03:21:57.84 ID:fOqqH0e0
本来ならバブル世代の人間が死んで謝罪するべきだよな
222 アロワナ(静岡県):2010/05/15(土) 03:22:49.79 ID:+j2DHskX
>>7
無駄にケチるよりマシ
使うにも限度はあるけどな
223 イサキ(東京都):2010/05/15(土) 03:24:31.38 ID:PvjwmtM4
テレビ局の奴らはなんだかんだで狭き門を潜り抜けた勝ち組だからな
それが今じゃ落ちぶれる恐怖にブルブル震えてるって傍から見りゃ飯馬だろうけどちょっとかわいそうだな
224 ディスカス(長屋):2010/05/15(土) 03:26:25.08 ID:Ep1t803K
潜り抜けたって言ってもただの運だしな
コネもかなりあっただろうし
225 タイワンドジョウ(-長野):2010/05/15(土) 03:27:39.12 ID:j3dLuy3c
狭き門を潜り抜けた後が駄目だったんだ
死滅すべし
226 ツムブリ(大阪府):2010/05/15(土) 03:30:35.38 ID:srsQAt2Q
ゴールデンエイト、シルバーセブンだな
227 ミズワニ(東京都):2010/05/15(土) 03:31:42.56 ID:8zjvOIcC
>>223
しかし、バブル時代でも狭き門だっただけはあって、
潰れてるところは少ないよな。
やっぱ人って大事だわ。
228 クロマグロ(アラバマ州):2010/05/15(土) 03:32:15.49 ID:V5jSugNn
>>219
キー局で内定者の研修の交通費が実費だとか
229 ヒカリキンメダイ(神奈川県):2010/05/15(土) 03:32:29.16 ID:mj7nXdRq
うちのオヤジ都内の役所に勤めてる地方公務員だけど、
バブル時代は薄給で働いてる可哀相な奴等だと、民間の社員からバカにされてたって。
んで、バブル崩壊して不況になったら、今度は高給貰ってヌクヌクしてやがると民間から嫉妬の目を向けられるようになったと。

バブルで踊り狂ってた連中が、今更公務員を批判するのも笑っちゃう話だよな。
230 アカヒレ(不明なsoftbank):2010/05/15(土) 03:32:42.97 ID:wGsGVC68
>>98
バブルでも時給ってそんなもんだったの?
物価が高いからバブルでも底辺の人はきつかったのかな?
231 ディスカス(長屋):2010/05/15(土) 03:33:02.82 ID:Ep1t803K
テレビ局なんて利権商売じゃん
あんなの潰すほうが難しいわ
232 ディスカス(不明なsoftbank):2010/05/15(土) 03:33:11.77 ID:o38aM6PK
この国では懐古してるヤツが多すぎて、日本は前に進めないってエリカの旦那の高城が著書の中で言ってたな
233 ヨーロピアンシーバス(アラバマ州):2010/05/15(土) 03:35:00.32 ID:v61zYoDb
>>230
高校生アルバイトの初給でそれくらい
234 クロマグロ(アラバマ州):2010/05/15(土) 03:37:00.84 ID:V5jSugNn
>>231
早急に電波オークションやってもらいたいもんだ
それだけは民主に期待している
235 アゴハゼ(東京都):2010/05/15(土) 03:37:31.41 ID:HKlsIbhi
バブル時代に戻って女で堪能したいわw
236 ミドリフグ(愛媛県):2010/05/15(土) 03:38:18.27 ID:DBpSS+Gu
数学の先生が10年定期で貯金が倍ぐらいになったつってたな・・・
237 カワヒガイ(岩手県):2010/05/15(土) 03:39:27.36 ID:lUIFsQDC
NRだっけ?ホンダのバイク
238 サンマ(沖縄県):2010/05/15(土) 03:40:16.20 ID:5eo1espP
>>215
そうか?
車もバイクも設計から金がかかってた時代だからな
あの水準の車が今の技術で設計されるんなら欲しいわ
239 ミドリフグ(愛媛県):2010/05/15(土) 03:41:34.60 ID:DBpSS+Gu
あと、説明会にいったら「今座ってる人全員内定」とかって話も聞いた
けっこうな大手企業ね
240 ドクターフィッシュ(石川県):2010/05/15(土) 03:46:46.38 ID:7UfWK+D+
めんどくさいんすね
241 ミズワニ(東京都):2010/05/15(土) 03:48:24.50 ID:8zjvOIcC
>>237
NSじゃろ。その後がNSR
242 ハマクマノミ(東京都):2010/05/15(土) 03:49:27.36 ID:rwxDzORX
バブルの頃にも引きこもりって居たんだよね。
243 サンマ(沖縄県):2010/05/15(土) 03:49:33.94 ID:5eo1espP
>>241
>>237が言ってるのは520万のNR750の事だろ
244 ヨーロピアンシーバス(アラバマ州):2010/05/15(土) 03:50:48.95 ID:v61zYoDb
>>237
今でも新車で買える
http://www.bikebros.co.jp/bikesearch/detail/index/m/1/check/1_41_1/id/76309/

発売直前にバブル崩壊が始まった
245 チョウザメ(神奈川県):2010/05/15(土) 03:50:53.84 ID:P5t03POA
学生の人数が減少したからだよ。
早く採らないと足りなくなるという集団心理。
246 アーマードプレコ(千葉県):2010/05/15(土) 03:51:12.85 ID:wmwOUXAC
247 ミズワニ(東京都):2010/05/15(土) 04:01:32.29 ID:8zjvOIcC
>>246
あ、それ阿蘇の試験場でみたことあるわ。
NSとか言ってごめんチャイ。
だいぶ前だから型番言われても思い出せなかったわ。
248 サンマ(沖縄県):2010/05/15(土) 04:02:55.98 ID:5eo1espP
>>244
890万ってぼりすぎだろ…
もう部品でねーだろうに維持出来ないバイクに
こんな値段は無理
249 トラフグ(福岡県):2010/05/15(土) 04:08:12.50 ID:zvLqp0yU
女がブサイクで
男も女もケバケバしいクソダセー服きてて
ネットすら普及してないゴミクズみてーな時代じゃねーか
金があっただけの時代
250 クロダイ(群馬県):2010/05/15(土) 04:08:32.46 ID:cTYUygym
当時サラリーマン(営業)やってたが、固定給が36万、一件契約取れればその都度ミニボーナス(最低でも30万〜)、年三回のボーナス合わせて200万円超えてた
単純計算して年収700万円〜
マジで金があり過ぎて笑いが止まらないってやつだった
公務員が負け組って言われてたからな
それが今じゃ民間なんて負け組の象徴ですよ・・・
251 ヨーロピアンシーバス(アラバマ州):2010/05/15(土) 04:08:56.21 ID:v61zYoDb
>>248
これ輸出仕様だから当時でも800万位だったと思う。
保管料で100万上乗せと思えば安いのかも。
252 カミナリウオ(東京都):2010/05/15(土) 04:14:16.81 ID:rb9qNeqa
>>249
結局価値観の基準はネットなのか
253 アカヒレ(東京都):2010/05/15(土) 04:17:58.73 ID:dUjgHleq
62年生まれで最近まで就活してたけどさ、
社員懇談会にしろ面接にしろ、みんな言うんだ。「今年は大変でしょう」って。

ある学生が言ったのさ。「そうなんですかね。そもそも今年しか知らないので他の時代がどうだったのか良く分からないです」って。
皮肉も混じってたんだろうが、まぁそうなんだよな。知らんのだ。

この件はなんというか、国内にいつつ自分だけが発展途上国で貧困に喘ぐ人間になったような経験をしたように思える。
「大変でしょう」「辛いでしょう」「かわいそうに」そんな事言われても、それが普通なんだから、そうやって生きてきたんだからイマイチぴんとこない。
そういう部分で同情の仕方として参考になった。自分から見て悲惨だからって相手自身が悲惨と捕らえてるかどうかは別なのな。
254 トラフグ(福岡県):2010/05/15(土) 04:18:40.93 ID:zvLqp0yU
そうだよ
金があってもネットに繋げないとか糞だろ
インターネットが普及する前と後じゃ世界が違う
255 ヘダイ(鹿児島県):2010/05/15(土) 04:24:10.81 ID:HBiFU12C
ネットがないから人とコミュとるのに躍起になってたわ
256 アカヤガラ(東京都):2010/05/15(土) 04:28:18.77 ID:MYrXUzEw
もれなく馬鹿。でいいじゃん
死ななかったのが唯一の不満だわ
257 アコウダイ(滋賀県):2010/05/15(土) 04:32:34.87 ID:3Nc4jL2n
>>253

それはあるかもね。ブータンか忘れたけど、幸福度は90%超えだったし
258 グラスフィッシュ(長屋):2010/05/15(土) 04:33:05.37 ID:r19oCvVs
三宅当り屋騒動の影で強行採決されますた

【政治】 「地球温暖化対策基本法案」を衆院委員会で強行採決 
CO2を25%削減の具体策として「地球温暖化対策税」の導入を明記
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273841072/

1家庭に年32万円の増税
1人暮らしだと32万円を1人で増税。

企業が削減目標を達成できなかった場合、億単位の罰金。



日本経済オワタwww
259 イシガレイ(アラバマ州):2010/05/15(土) 04:35:09.66 ID:124F4xk3
バブル前後はピンクやら黄色やらの派手なスーツ着たお姉さんがやたら多かったな。今そんな人、全然いないなあ。
デパートガールやスッチーなんかの制服についてはバブル前後のやつのがデザイン一番好きだな。今の制服はどこも安っぽくてだめだわ。
あとJR東海のクリスマスエクスプレスのCMとか、センスが良いCMが昔は多かったな。今はパチンコとサラ金ばっか。不景気だねえ
260 ディスカス(長屋):2010/05/15(土) 04:36:28.20 ID:Ep1t803K
>>258
どんだけ中国に貢ぐつもりだよ
もう粛清されてもおかしくないレベルだろ
261 ミナミハコフグ(長屋):2010/05/15(土) 04:37:38.65 ID:TEEfJOmT
若者のバブル離れ
262 カミナリウオ(東京都):2010/05/15(土) 04:38:03.91 ID:rb9qNeqa
>>259
企業メセナなんて言葉が飛び交ったりして、創造物にお金を大量投入することがかっこいいとされる
動きだったのはよかった。今はもう見る影もないな。
263 エボダイ(宮城県):2010/05/15(土) 04:38:15.55 ID:U7y+UtY8
日本全国っていうけどぶっちゃけドが付くくらいの田舎だとあんま関係なかったぞ
確かに今よりはマシな記憶が無いでもないけど崩壊したときとかもテレビ見てふ〜んくらいだった
264 カミナリウオ(東京都):2010/05/15(土) 04:40:37.13 ID:rb9qNeqa
>>263
製造業と不動産業、金融業なんかがもろ影響あったから、それこそ農家なんかは
全然といっていいほど関係なかったな。
265 ディスカス(長屋):2010/05/15(土) 04:41:45.22 ID:Ep1t803K
最近は電車の広告にサラ金の広告すらない
全部自社広告の車内見た時は凍りついたわ
266 キュウセン(catv?):2010/05/15(土) 04:44:36.95 ID:tHL+IT77
今はサラ金CMに法律事務所が取ってかわったな
なんかバカみたいだ
267 ベタ(北海道):2010/05/15(土) 04:46:58.24 ID:K3/NEP7c
テレビで「もっと国民全員がバブル期みたいに金を使えば、景気は良くなる」って言ってたコメンテーターがいたんだが・・・
268 コノハウオ(catv?):2010/05/15(土) 04:47:51.98 ID:9lz5vAIy
うちのばあちゃんが郵貯の10年固定金利で8%貰ってたな
269 カミナリウオ(東京都):2010/05/15(土) 04:49:04.40 ID:rb9qNeqa
>>265
青春18きっぷなんかで東京-大阪を移動してると、JR東海区間に入った途端に車内広告が
すべて自社広に切り替わるな。たまにあっても沿線のボートレースやらパチンコ屋くらい。
270 チョウザメ(神奈川県):2010/05/15(土) 04:55:47.12 ID:P5t03POA
>>258
ついに温暖化詐欺か。近いうちに氷河期がくるんじゃなかったのか?
271 アカヒレ(ネブラスカ州):2010/05/15(土) 04:59:24.17 ID:jFQuFW29
日本はこの20年間名目GDPが全然成長してない
名目GDPが伸びないから消費税を上げても税収は伸びない当たり前の事だが

名目GDPが塩漬け状態のままジワジワデフレが悪化するのを実質GDPの成長とごまかして来た訳だ
デフレだから金利を下げても流動性の罠に嵌って実質金利は上昇してるし
税の逆進性が恐ろしく上がってしまっているからビルドインスタビライザーは機能を失ってしまっている

言ってみれば日本は官民揃って景気を悪くする為に凄い努力を払っているのだな
清貧という言葉が好き過ぎて清貧の毒が脳から肛門の辺りまでびっちり回ってしまった感じ
272 ナヌカザメ(関西・北陸):2010/05/15(土) 05:00:43.84 ID:fak83O53
20代でボーナス300万貰ったりで、
金使いも荒かったが貯金は減らなかったな
273 ディスカス(長屋):2010/05/15(土) 05:04:15.85 ID:Ep1t803K
アメリカでさえリニア作って公共事業しようとしてるのにな
日本は逆に削ってるもん
頭おかしい
274 デバスズメダイ(アラバマ州):2010/05/15(土) 05:25:07.37 ID:x8J9ERjE
まあ昔はうちの都内の家が今の三倍の値段してて、普通の人間じゃまず一生買えない値段だったから、良い時代といえば良い時代だったな。
でもその代わり、近所の皆さんは普通に1千万する車乗ってたりして、うちは安くてボロい国産車使ってたから、ご近所さんにあいさつする時とかなんともいえない恥ずかしさがあったな。
あと山手の人は今よりも良い意味でかなり気取ってた。服装とか、仕草や気配りなんかが洗練されてた。うちの家の人間はみんなダメダメ、ダサダサだったから、なんか恥ずかしかった思い出しかないな
275 タニノボリ(沖縄県):2010/05/15(土) 05:29:49.26 ID:NbOHpZMH
プラザ合意とバブルのせいで日本が衰退したな。責任はどこにあるか明確だろ。
276 アユカケ(静岡県):2010/05/15(土) 05:33:47.96 ID:MoBlO48I
・終電後の帰宅になると自宅までのタクシー券をもらえた
277 コノハウオ(栃木県):2010/05/15(土) 05:35:24.29 ID:BmBJwst8
いつもバブルの話が出たり刑期の比較に使われるけど
もう20年以上前の話だし
しかも数年だけの特別な期間だったし
もう比較や話題にするの止めたら良いのに。
20年以上前の短期間のレアケースを
いつまでも語ってても仕方ないでしょ。
278 デバスズメダイ(アラバマ州):2010/05/15(土) 05:35:27.58 ID:x8J9ERjE
>>275自民に責任があるとしても、自民をフルボッコするどころか、いきなり逃げ出した細川護熙も責任は重い
279 オイカワ(神奈川県):2010/05/15(土) 05:36:51.58 ID:Nz/Ex/eV
バブル時代パチスロはモーニング当たり前で1000円で大当たりだったし負けはほとんだ無かったな
マジでスロで食っていけると思った
280 ハシナガチョウチョウウオ(東京都):2010/05/15(土) 05:39:05.00 ID:2KY2Opla
売り場平米100u足らずのショボイPCショップでPC9801売ってたが
休日ともなると、30万もする98が飛ぶように売れ、現金での売り上げが1000万ほどあった
札束を詰めたバッグが銀行の夜間金庫に入らず苦労した覚えがある
281 マイワシ(アラバマ州):2010/05/15(土) 05:41:22.18 ID:bWVwvYUa
あれだけあったアキュラNSXは何処へいったのか?
282 アカヒレ(catv?):2010/05/15(土) 05:41:33.58 ID:Hh8ia2n2
>>181
なつかしいなw
誰だっけ?
283 ナマズ(大阪府):2010/05/15(土) 05:41:49.40 ID:U5hTNoIc
ハロワにブラックなんてなかったな
キツイ仕事ならそれに応じた賃金くれたしな
284 オオニベ(広島県):2010/05/15(土) 05:43:02.68 ID:PnPERbVy
俺まだ学生だったけど店持ってた
285 ナマズ(大阪府):2010/05/15(土) 05:44:31.46 ID:U5hTNoIc
当時のバイク便のバイトなんて月に50万くれたもん
286 イサキ(東京都):2010/05/15(土) 05:44:47.22 ID:lDM7f3Wt
>>12
深夜アニメ
287 バラマンディ(埼玉県):2010/05/15(土) 05:45:13.27 ID:LKjBxYIU
40代を攻撃するやつが結構いるが、今の40代の大半は当時ペーペーで
接待費も予算も使える側にはいなかったぞ
いい目を見たのはそれより上の世代
288 イサキ(東京都):2010/05/15(土) 05:46:28.45 ID:lDM7f3Wt
>>1

・テレビ局員は銀座や六本木で豪遊しまくるのがそのテレビ局の宣伝になると
奨励されており、いくら飲もうが全部経費で落ちた。
終電後の帰宅になると自宅までのタクシー券をもらえた
・株はどの銘柄をいつ買ってもほぼ必ず儲かった
・銀行の普通預金の年利が8%という恐るべき高金利。今0.04%(笑)
・テレビ番組は激安商品の紹介はなく、ほぼ高額商品のみを紹介していた
・新入社員の月給が1年目で40万(しかも初年度からボーナス有り)だったという話はマジなのか
・トヨタが内定取った学生全員にタダで新車一台プレゼントしていた
(車だけ貰って内定蹴る事も可能)
・終電後の帰宅になると自宅までのタクシー券をもらえた
・大学生のコンパでフェリー貸し切って海外までクルージングとかしてたらしいな
・しょぼいスキー旅館を営むうちの家族が毎年ハワイで豪遊できた

こんな時代なのに金がなくて自殺するやつもいた。今の時代で言えばおまえらに相当する。
289 ナマズ(大阪府):2010/05/15(土) 05:46:35.41 ID:U5hTNoIc
バブルのときに今のスペックの携帯がなかったのは歴史のいたずらだと思うわ
今の携帯をバブルの時代の奴らが持ってたらどんな使い方したんだろ
鬼に金棒どころか鬼に核ミサイルだな
290 ハタ(東日本):2010/05/15(土) 05:46:37.15 ID:9EQFrzbG
軽井沢の土地転がしてバック一億円の頃だな
291 イサキ(東京都):2010/05/15(土) 05:48:24.08 ID:lDM7f3Wt
>>287
「簡単に就職できた」 これだけでうらやみや嫉妬の的になる資格は十分だろう。
292 イサキ(東京都):2010/05/15(土) 05:50:00.72 ID:lDM7f3Wt
>>290
淡路島ですら分譲してたよ。
筒井康隆が「アホらしい。だれがそんなもので金儲けなどするものか」とあきれてた。
293 デバスズメダイ(アラバマ州):2010/05/15(土) 05:50:31.73 ID:x8J9ERjE
>>281去年、八重洲で白人のオサーンがシルバーのNSXに乗ってるの見たな。オッサンが乗ってる風景がむちゃくちゃ絵になるくらい格好良かったな
294 スミレヤッコ(群馬県):2010/05/15(土) 05:51:17.00 ID:4KM79uFU
当時役所勤めだったけど、民間もやってるからって意味不明な理由で、
冠婚葬祭の個人的な飲み食い代金はすべて役所に経費請求できてたなw
バブルはじけても結構許されてたっけか
295 サンマ(西日本):2010/05/15(土) 05:53:54.75 ID:siMSZzI3
>>289
今にして思えば、家の中より屋外のほうが進んでいた時期だったと思うんだ。
ゲームはアーケードのほうが面白かったし、イベント盛り沢山だったし、通販は今ほど発達してなかったが、
日替わりレベルで新製品が出てきてたから実店舗で買い物する機会は多かったし。

通信には金がかかった時代だが、テレクラだの伝言ダイヤルだのダイヤルQ2だの、
電話回線を使ったコミュニケーションが発達し出した時期ではあったな。
296 デバスズメダイ(アラバマ州):2010/05/15(土) 06:02:36.64 ID:x8J9ERjE
バブルの時に計画が進んでたお台場有明の開発が、ここまでまともに進むとは予想できなかっただろうな。昔は何も無かったし。逆に横浜なんかはあの頃イケイケだったから、あんま開発進んでないように見えるな
297 ヒラメ→アマゴ(長屋):2010/05/15(土) 06:04:16.07 ID:ZShVdWax
実家中国地方だけど俺の親父は祖父が企業した土木で働いてんだけどそんなに儲かってなかったぽい
俺の家系はバブルの恩恵を受けてないと思うとなんかすごい損した気分になる
298 フウセンウナギ(福岡県):2010/05/15(土) 06:05:25.65 ID:anVcFMiL
その世代に就職したやつが今の若者にあーだこーだ言われる筋合いはない
299 アカヒレ(東日本):2010/05/15(土) 06:08:06.32 ID:e5U61aQk
再度バブルが訪れるのはいつだろうかとか書いてるけど
バブルなんて来たらいかんのじゃないか?
だってバブルって来たら必ず弾けて、その後には
バブルの負の遺産のツケによる不景気が必ず
訪れてしまうんだろ?
300 チョウザメ(アラバマ州):2010/05/15(土) 06:11:29.04 ID:fGesLv2U
>>299
バブルは不味いが好況が来ないのはもっと不味い
だからバブルっぽいのが来ても、上手くそれを
ソフトランディングさせることが大事

日本の総量規制や
リーマンショックのときのアメリカ政府のリーマンの扱い方なんかは
ソフトランディングをうまくできなかった典型例だと思う
301 カマス(アラバマ州):2010/05/15(土) 06:18:10.77 ID:EJXHOhBX
90年くらいに親が買ったマンションが6年後には半分以下になってた
経済ど素人だから仕方ないけどあまりのタイミングの悪さに茫然w
302 アカヒレ(長屋):2010/05/15(土) 06:21:01.81 ID:PRV9qeHv
就職案内のため企業から大学の研究室までわざわざ人が来て
就職活動してる学生だけでなく研究室のメンバー全員無料で
飲みに連れて行ってくれたらしい。
303 ニセゴイシウツボ(愛知県):2010/05/15(土) 06:23:01.14 ID:309yyBu1
タクシーはよく使ってたなぁ
304 タニノボリ(アラバマ州):2010/05/15(土) 06:31:03.77 ID:CAIX+UaZ
面接でこんなこと言ったけど受かった、みたいな武勇伝もちらほら聞いたな
305 アカヒレ(関西地方):2010/05/15(土) 06:37:35.84 ID:WzQlLEuL
俺のばあちゃんが2000万円貯金したら満期に4000万円で返ってきてたわ
当時すげーと思ったが親はそれが普通みたいな感覚だった
田んぼやってる土地を3億円で売ってくれときたが断ったみたい
今は区画整理で宅地化したがそれでも地価は7000万円・・・ それは親も後悔してるな
306 ニッポンバラタナゴ(佐賀県):2010/05/15(土) 06:37:40.93 ID:7QucIXZz
お前らこれだけは知っとけよ
景気が良いときの金融政策としてやるのはなにか
3つ答えよ

307 ヤナギムシガレイ(catv?):2010/05/15(土) 06:44:03.05 ID:QUoAr8D3
>>287
本当に団塊の世代だけは許せんよなあ
戦争に行った訳でもなく、学生時代は学生運動とかやってたくせに卒業したら大手企業にちゃっかり就職
バブルは接待費使いまくりで、今は若者から搾取で年金生活三昧
308 ツバメコノシロ(神奈川県):2010/05/15(土) 06:58:07.21 ID:wLLgVsoR
当時小学生でバブルなんて言葉も知らなかったけど
毎月の小遣いとは別に毎日の小遣いもらってたな
あとから振り返ってみたらその期間が丁度バブル景気とリンクしてたから
一応恩恵を受けていたのか・・・
309 チョウザメ(catv?):2010/05/15(土) 07:00:09.30 ID:2SPr2TBz
株ツールで見てても上場来高値って歴史ある企業は大体1989か1990が最高値なんだよな
今6万円ぐらいのが当時は100万とかザラ
310 メジロザメ(アラバマ州):2010/05/15(土) 07:01:20.00 ID:a4mqciN5
>・終電後の帰宅になると自宅までのタクシー券をもらえた

これは今でもそうだろ?
そうじゃないとしたら、どうすんだ?

残業というより勤務シフトによっては、必ず深夜帰宅になるんで、こうなってる。
311 アナゴ(長屋):2010/05/15(土) 07:04:01.59 ID:YcbKb1vw
俺の爺さん、ボディコンギャル()とやりまくりだったよ
312 カネヒラ(アラビア):2010/05/15(土) 07:06:45.29 ID:+VvB9rCr
>>306
日本語でおk
313 クマノミ(埼玉県):2010/05/15(土) 07:14:51.12 ID:T82U/bWd
>>300
日本という前例がありながら、欧州でもアメリカでもそれが出来なかったって事は
加熱したバブルをソフトランディングさせる事なんて無理って事なんじゃないの?
まあこれで中国があっさり成功したらもう笑うしか無いが
314 トミヨ(東京都):2010/05/15(土) 07:16:44.91 ID:seNamVFd
バブルの時は中小個人企業が元気だったからな

今は巨大スーパー巨大FC巨大電気店等、全て大資本が市場の殆どを奪ってしまった
ほんの数%の企業が市場独占してしまえば、こうなるのは明らか
そしてその大資本も売り上げはあるのに赤字企業ばかり
日本に金も落としやしない

日本が駄目になるのも仕方ない
315 イトヒキハゼ(アラバマ州):2010/05/15(土) 07:21:15.86 ID:IQ7NeB9T
AV1本50万ってやってらんねえな
316 ミドリフグ(愛媛県):2010/05/15(土) 07:23:35.06 ID:DBpSS+Gu
>>314
そういえば昔は小規模の地域スーパーチェーンが結構あったような気がする
今全部つぶれちゃった
317 アカヒレ(アラバマ州):2010/05/15(土) 07:32:35.59 ID:k/IULw/h
>>314
今でも、これからも生き残る個人商店はパン屋くらいか?
318 カマスサワラ(catv?):2010/05/15(土) 07:33:15.57 ID:Vfmnmokv
幕張に建ってるうちの本社ビルもバブルの負の遺産なんじゃよ
319 アカヒレ(アラバマ州):2010/05/15(土) 07:36:42.27 ID:0Tm8gVma
預金金利8パーセントなら、複利だと9年で倍になるけど、
あの時代なら全然大した事無い。
そういう時、株ならもっといっぱい儲かる

株が儲かるときは、庶民は株で損した話みたいな話をばらまき、
株やってる奴は、ギャンブル狂みたいなイメージを植えつけて
庶民には貯金をすすめるわけだよ。

そんで、バブル崩壊して、株が儲からなくなると、
貯蓄から投資とか言って、また庶民に薦める
お金持ちや証券会社は、社債みたいな奴を買って儲けてる。
320 カラスガレイ(東京都):2010/05/15(土) 07:38:49.28 ID:gZFodNIi
>>318
NECの芝にたってる途中空洞のビルもバブルの象徴だな
321 トミヨ(東京都):2010/05/15(土) 07:39:49.34 ID:seNamVFd
>314
パン屋も難しいと思うな
ラーメン屋居酒屋くらいじゃないかね
あと高級店の分野でどれくらい生き残れるか

何しろ超一等地に店が無いと個人店は生き残るのは難しい
322 ライギョ(静岡県):2010/05/15(土) 07:40:58.09 ID:9e9ceCTm
バカが食い荒らしたから今の不況
323 ハオコゼ(東京都):2010/05/15(土) 07:41:06.59 ID:Ohh2V7AC
>>318 でも幕張(笑)って
ナウでヤングでトレンディ(笑)なウォーターフロント(笑)じゃん。
東京駅と成田空港の中間に位置してるチョ→勝ち組だし(プ

お住まいはもちろん千葉リーヒルズ(笑)ですよね?www
324 トラフザメ(東京都):2010/05/15(土) 07:44:52.94 ID:LuGKzkeM
>>320
>>318

バブル時にリゾート地だのゴルフ場だの
あんなくだらない一過性の無駄行為にカネをつぎ込むぐらいなら

・防衛費10%以上
・高規格道路の整備
・ハブ空港や大型貿易港の整備
・核武装と、核実験場の整備
・長距離弾道ミサイル、移動式ミサイルの開発や配備
・アメリカ製の航空母艦、アメリカ製原潜の購入
・空自のC−5クラスの超大型輸送機開発
・環太平洋諸国への積極的な軍事介入による、海洋治安維持、親日国家の育成

にでもまわしとけばよかったんだボケ。
チャンコロやチョンコロを徹底的にたたきつぶしておけばよかったんだボケ。
325 トミヨ(東京都):2010/05/15(土) 07:45:25.57 ID:seNamVFd
幕張なら東京のオフィス街で働くより全然いいだろ
千葉駅周辺のお買い得な広々とした家買って車も帰るし
通勤も楽で
326 アカシタビラメ(岐阜県):2010/05/15(土) 07:45:34.90 ID:Hm0VppOW
はじけてはじめてわかるバブルかな
327 ミドリフグ(愛媛県):2010/05/15(土) 07:45:36.81 ID:DBpSS+Gu
>>321
美容院とかじゃない?
居酒屋は・・・
328 カラスガレイ(東京都):2010/05/15(土) 07:46:39.89 ID:gZFodNIi
>>324
老人にいえよ
おれだって社会にでたころはバブルはじけてたんだからw
329 トラフザメ(東京都):2010/05/15(土) 07:47:10.39 ID:LuGKzkeM
>>307

先週号のSPA!に、

「バブル世代の特徴」が書いてあったが

要約すると、

まんま、インパール作戦失敗、大敗戦の根源、
日本陸軍ワースト指揮官・牟田口 廉也将軍、愛称「ムチャ口」の量産型で吹いた。

団塊世代もよく似たような感じだろ。
330 エボダイ(岐阜県):2010/05/15(土) 07:47:41.31 ID:zW25n7pi
「○○証券・銀行の内定を蹴ったらコーヒー(カレー)をかけられた」
みたいな都市伝説が生まれたのもこの時期だっけ?
331 シマドジョウ(東京都):2010/05/15(土) 07:47:48.20 ID:nIcBSMj6
>>324
いくら金があっても、糞くだらなえ他人のために金は使いたくねえwww
332 アイナメ(アラバマ州):2010/05/15(土) 07:48:11.21 ID:8XjXGDk6
肩パッド
333 アカヒレ(catv?):2010/05/15(土) 07:48:34.36 ID:XcrZnWsE
バブルの後遺症として長く苦しんだ不良債権問題は今世紀はじめまでに片付いてるんだから
富の遍在化を是正できれば再び成長軌道に乗るはずなんだよなあ
334 アカムツ(長屋):2010/05/15(土) 07:49:58.15 ID:PJaj3ZvA
小学生時代のお年玉定期預金10年が倍になって帰ってきた
その金で大学時代初風俗に行った
335 カラスガレイ(東京都):2010/05/15(土) 07:50:14.45 ID:gZFodNIi
>>333
片付いてないだろ
騒いだ当人たちは老いて社会の負担となり
調子のって拡張しまくったインフラは老朽化しまくり

まだまだ見えてない負債が起こってるわ
336 トミヨ(東京都):2010/05/15(土) 07:50:58.75 ID:seNamVFd
バブルは早くても50年に一回しかおきないて言われてるから
今の世代がバブルの恩恵を受ける事はまずないな
この先30年後にまたバブルが起こるか
起こらないだろうな、まず確実に
今の日本じゃ

本当日本で戦争でも起こって滅茶苦茶になれば別だが
337 アカヒレ(関西地方):2010/05/15(土) 07:51:31.75 ID:WzQlLEuL
>>324
あの当時はメイドインジャパン最高とかいって他国のことなんて眼中になかったからな
経営者が無能だったせいもある
中国はバブルの資金をいかして日本や世界の企業、技術、資源を狙ったりしてるから怖いというか頭いい
338 カラスガレイ(東京都):2010/05/15(土) 07:51:45.32 ID:gZFodNIi
>負債が起こってるわ
負債が残ってるわ
339 ナヌカザメ(関東・甲信越):2010/05/15(土) 07:53:29.90 ID:C1TwNJ14
>>330
コーヒーかけは野村だけの伝統だから
340 アブラハヤ(神奈川県):2010/05/15(土) 07:53:56.34 ID:nPwTELRu
>>313
バブルが発生しても、その後きちんと消費活動が出来る人口が増加し続けるのであれば、長期的には、しぼんだ分を回収できるのさ。
日本の駄目駄目なところは、今後どんどん人口が減り続ける社会なところで、これではバブルのしぼみ分を回収することは出来ない。

バブル崩壊後、優先すべきは、公共事業にジャブジャブ金をつぎ込むより、少子化対策だったんだよ。
もう間に合わないけど…
341 ミドリフグ(愛媛県):2010/05/15(土) 07:54:15.78 ID:DBpSS+Gu
幕張は、バブルの遺産・・・じゃなくて、
バブルの時の優れた構想じゃないの?

みなとみらい、大阪ATC、ポートアイランド、OBP、さいたま新都心とか
あの頃の構想のように、機能分散させてたら>>325みたいのが
実現してたかもしれないのに、今馬鹿みたいに東京都心に集中してるね・・・
342 エトマロサ・フィンブリアタ(山形県):2010/05/15(土) 07:54:57.11 ID:rM5Ivh4Q
8パーとかすげーなw
定期だったらいくらだよw
今の金利じゃチロルチョコぐらいしかかえねーぞ。
343 ナイルパーチ(catv?):2010/05/15(土) 07:55:06.74 ID:N3npQb8C
ハワイが日本領になるんじゃね?ってくらい、
不動産屋がハワイの土地買いまくったりもしてたよなw
北方領土も買っておけば良かったんじゃねーか、ゴルビーから。
344 アカヒレ(dion軍):2010/05/15(土) 07:56:01.01 ID:YReDuDpC
今の日本は後退期だな
シャッター街見るとつくづく思うわ
345 トミヨ(東京都):2010/05/15(土) 07:57:28.82 ID:seNamVFd
証券会社も今やネット証券だらけ
兜町見ても証券会社なんて全盛期の1/3くらいしかない
何でもネットて便利だけど、全てがネットではと思ってしまう
ネットで買える品を限定するとか上限金額があればとも思う
346 コクチバス(埼玉県):2010/05/15(土) 07:57:34.01 ID:vg/qV4Er
いまだに土地の値段は適正価格に戻ってない気がする
347 オオクチイシナギ(新潟県):2010/05/15(土) 07:58:35.24 ID:NRiIuajL
バブルとか負の遺産しか残してないイメージ
よくもあれだけ散財できたもんだ
348 カラスガレイ(東京都):2010/05/15(土) 07:58:52.68 ID:gZFodNIi
>>346
土地の価格、公務員の待遇、古参企業の古株の待遇
349 ムロアジ(アラバマ州):2010/05/15(土) 07:59:35.78 ID:CGUQ5LAM
車まで投資の対象にしてテスタロッサが3億とかふざけた時代だったな
350 アカヒレ(関西地方):2010/05/15(土) 08:00:37.02 ID:WzQlLEuL
>>342
あの当時は物価もどんどん上がってたから意味なかったんだよね
仮に自分の住んでる家が1億円で売れたとしても新しく買いたいと思う家は2億円に値上げりしてるみたいに

逆に今のデフレはいいよ
きちんと計画立てて、真面目に働いてればそれなりの暮らしはできるし家も買えるんだから
インフレや物価上昇を前提にしてる企業(借金多いとこ)とかが悲惨なだけ、そのおかげで雇用からあぶれる人も悲惨だけど
そこそこ頑張ってきた人は仕事はあるからね
351 ムロアジ(アラバマ州):2010/05/15(土) 08:01:39.72 ID:CGUQ5LAM
3億はF40だったっけ?
352 トミヨ(東京都):2010/05/15(土) 08:05:35.16 ID:seNamVFd
>>340
少子化てのが一番の問題だよな
これははっきり言って政府が悪い
こんな不安だらけの生活じゃ家族持つのも怖いし、今の生活で目一杯て者だらけ

もう手遅れだよな
353 クモハゼ(千葉県):2010/05/15(土) 08:07:04.17 ID:0pGp8dhJ
当時都内の大学に通っていた自分は、日大○高の男子高校生の家庭教師を引き受けた。
系列の日大への推薦入学を得るには成績順に校内上位△以内にいる必要があるのだが、
下から数えた方が早い成績の悪さ。
校内テストの点数を上げることを目標に二年間教えた。
そしてめでたく日大への推薦をゲット。

大喜びした父上は羽振りの良い不動産会社経営者で、
お礼に車を買ってあげようと言うから、遠慮しつつもシルビアQ'sを貰った。
354 ナイルパーチ(catv?):2010/05/15(土) 08:07:30.37 ID:N3npQb8C
なぁに、少子化対策なんて夜間外出禁止令を出せば簡単さ
355 カラスガレイ(東京都):2010/05/15(土) 08:08:09.16 ID:gZFodNIi
>>353
Q'sって高くなかったか?
356 アベハゼ(三重県):2010/05/15(土) 08:08:20.13 ID:cF0KrdFj
>>350
仕事がある=幸せってどんなだよwww
「仕事が辛い」といってるやつに「今は就職できない人もいるんだから・・・仕事があるだけいいじゃない」って言ってる人と同じだなw
仕事なんて金稼ぐ手段でしかないわwwデフレで喜んでるやつなんてほとんどいねえだろww
死んだ魚の目して歩いてるサラリーマンであふれてるよwww
357 ブラックバス(東京都):2010/05/15(土) 08:08:30.08 ID:jSIqvhAp
今より働いて今よりもお金使ってたんだろ
とにかく今の3倍は金の廻りが良かったんじゃないの?

いい服着て夜遊びに出るのも,いつ呼び出されても恥ずかしくない格好で準備してたってことだろ
外人からキモがられるくらい働きアリだったんだし
「24時間戦えますか?」とかだぞ
358 コノシロ(アラバマ州):2010/05/15(土) 08:08:48.82 ID:FMjCamdq
バブルまでは金利は10年で倍になるけどへたすりゃそれ以上に物価が上がってたかも
359 イカナゴ(大阪府):2010/05/15(土) 08:09:17.72 ID:c84QAna9
「ロマンスの神様」はバブルの時代を歌った曲かと思いきや
発売年的にはバブルの想い出を忘れられないイタい女の歌ということになるんだよな
360 ヤマノカミ(大分県):2010/05/15(土) 08:09:29.26 ID:sMU+zy5m
1990年に郵貯の定額預金に預けてれば10年間その時の金利のままだったんだよな
361 ソウシハギ(catv?):2010/05/15(土) 08:10:01.21 ID:xywgnEsp
5月には就職先決まって
入社前の10月には全国から入社予定の新人集めてパーティがあった
入社試験や面接のときの交通費は会社負担だったね当時
362 アカザ(兵庫県):2010/05/15(土) 08:10:25.28 ID:6JqIRq2l
金利8%あったなぁ。お年玉やらお小遣い必死で貯めた10万預けたら1年後に8000円利子ついてたの思い出した。
363 アカヒレ(アラバマ州):2010/05/15(土) 08:10:29.70 ID:0Tm8gVma
>>350
今の日本は、なんというか仕事にあぶれてる人が多くて、不景気だね。
日本の雇用が韓国、中国、アジアに行ってしまった。

通貨安政策とった韓国のサムスンとか、現代とか日本のシェア食いまくりだし、
為替操作する中国に日本の下請け企業の雇用を食われてる。

給料高くなくても、安定した雇用が確保されている社会なら、
マイホームや、自家用車、そのた家電とちゃんとした個人消費があるだろうが、
いまそういう事が出来るのは、明らかに減っている。

企業年金とかつまらん正社員の待遇改善とか、
高い法人税とか、政府、マスコミなど大企業を虐めたから逃げたんだろうな。
364 カラスガレイ(東京都):2010/05/15(土) 08:10:31.84 ID:gZFodNIi
>>356
仕事がある=幸せ
というより
仕事がなくなるという不幸を考えなくてもいい時代だったというべきか
365 トミヨ(東京都):2010/05/15(土) 08:11:20.48 ID:seNamVFd
家の近所も昔地上げが凄くて10坪程度の家が一億二億でどんどん売られていった

売らなかった人は、バブル崩壊後
馬鹿高くなった地価で遺産相続税や固定資産税が払えなくなって二束三文で泣く泣く家売って居なくなった
家もバブルの時さっさと家売っちまえばよかったのに

366 ナイルパーチ(catv?):2010/05/15(土) 08:11:44.66 ID:N3npQb8C
デフレで喜ぶのは金持ちだけだろう。
何もしなくても、持ってるカネの価値が上がっていくんだから
367 アカヒレ(関西地方):2010/05/15(土) 08:13:41.32 ID:WzQlLEuL
>>356
そう聞こえるなら悪かったね
バブル期はどんなに頑張っても庶民にはマイホームは夢の夢と言われてたんだ
それが今はきちんと働いてさえすれば庶民でもマイホームが買えるんだからいい時代だという見方もできるんだよ

金があるやつはバブルでも増やせるしデフレでも強いから最初から考慮に入れないよ
デフレが金持ちが有利ってわけでもないからね、インフレになれば金持ちは株や土地の売買でさらに大儲けできる
368 アカザ(兵庫県):2010/05/15(土) 08:14:05.70 ID:6JqIRq2l
>>366
金を稼げる奴が喜ぶのがインフレ
金を持ってる奴が喜ぶのがデフレ。
369 ミヤコタナゴ(アラバマ州):2010/05/15(土) 08:14:50.66 ID:M5eHWn/Z
親戚の兄ちゃんが入社一年目で50万のスーツ着てて
公務員のうちの両親がショック受けてた
370 カラスガレイ(東京都):2010/05/15(土) 08:16:18.69 ID:gZFodNIi
>>369
そんなのに合わせて公務員の待遇あげまくったから
どこも古参公務員の待遇で苦しんでるしな

あほかと
371 クモハゼ(千葉県):2010/05/15(土) 08:16:27.81 ID:0pGp8dhJ
>>355
1.8gノンターボの普通グレード

今、見直してみると安くて感心する
372 アカザ(兵庫県):2010/05/15(土) 08:16:33.12 ID:6JqIRq2l
>>369
あの頃公務員なんてなる奴はバカだって言われてたからなぁ。
373 トミヨ(東京都):2010/05/15(土) 08:16:33.67 ID:seNamVFd
バブルの時は会社の面接行くだけで小遣い(交通費)くれたからねマジで
学校の就職課通せばそんな難しくなかったし
上場企業就職は当たり前。公務員何それwて時代だった
374 ソウシハギ(catv?):2010/05/15(土) 08:21:19.58 ID:xywgnEsp
入社したらまず車買うのはあたりまえだったね
なんで駐車場も空いてなくて月3万もするところが
予約で空き待ちだったりしてた
375 アカヒレ(関西地方):2010/05/15(土) 08:21:44.50 ID:WzQlLEuL
>>368
金持ってるやつは不動産もかなり保有してるからインフレだろうがデフレだろうが対応できる
それに金稼ぐ術もあるしコネもあるし情報もある
才能あるやつはインフレのほうがいいかもしれないが、デフレで稼いでそこそこの不動産や株式を保有してから
インフレにしてもらうほうがいいだろうと思うよ
つまり今は才能あるやつにはチャンスなんだよ
376 アカヒレ(アラバマ州):2010/05/15(土) 08:21:53.23 ID:0Tm8gVma
デフレって、公務員と、大企業社員、年金生活者など社会保障受給者、
国家財政にとってよい状態なんだよな。

バブル崩壊後に社会に出て、働いている若い世代にとっては、
腹立たしい事この上ないはず。(公務員、大企業のぞく)

そこで気づくのは、デフレ脱却に失敗して経済成長しないのではなく、
わざとデフレをやってるんじゃないか?
という事

だって今の割を食っている、不満のある若い世代は
団塊世代より、人口少ない上に、投票にも行かない、
ネットで文句言ってるばっかりだし。
自業自得の面もあるな。
377 オオニベ(愛知県):2010/05/15(土) 08:23:11.01 ID:A31YC/j9
スーパーMMCのことか
378 ミドリフグ(愛媛県):2010/05/15(土) 08:23:36.73 ID:DBpSS+Gu
大手電機メーカー29社の新卒採用数

90 25745
91 28524
92 28673
    ・
    ・
00  4753
01  5865
02  6375
03  4709
04  3943


すげーなー
379 ソウシハギ(catv?):2010/05/15(土) 08:24:59.81 ID:xywgnEsp
そういや定期のCMすげーたくさんあったな
今全く見かけないが
380 ミヤコタナゴ(アラバマ州):2010/05/15(土) 08:26:40.35 ID:M5eHWn/Z
高校生のカップルがクリスマスにシャネルの10万くらいのプレゼントあげて
高級ホテルで飯食ってスイートに泊まってセックスしたりが普通だったらしい
381 アカザ(兵庫県):2010/05/15(土) 08:26:46.78 ID:6JqIRq2l
>>376
こんな借金まみれの国でデフレのが国家財政によいとはとてもいえない。
382 デンキナマズ(大阪府):2010/05/15(土) 08:27:09.94 ID:4mw3LJjM
バブルって言っても大多数は普通に稼いで普通に生活できてた程度だろ
383 カスザメ(アラバマ州):2010/05/15(土) 08:27:16.02 ID:uskQDpTr
>>378
子会社入ってるんだっけ?
384 アカヒレ(アラバマ州):2010/05/15(土) 08:29:10.06 ID:0Tm8gVma
>>381
デフレによる長期低金利によって、利払いを抑えられている。
385 ミドリフグ(愛媛県):2010/05/15(土) 08:29:23.29 ID:DBpSS+Gu
>>383
知らんけど
http://www.jeiu.or.jp/onesheet/2007061900039.html

高卒採用は外国とロボットに取って代わられたか
386 カラスガレイ(東京都):2010/05/15(土) 08:32:15.44 ID:gZFodNIi
>>384
そんな部分的に見ても・・・
税金を払う民間がここまでぼろぼろだと税収上がらなくて詰むぞw
387 オニオコゼ(兵庫県):2010/05/15(土) 08:32:45.45 ID:vvGV+Sh4
>>384
借金で価格競争を戦う企業が得してケシカランってのか?w
388 エドアブラザメ(愛知県):2010/05/15(土) 08:34:29.85 ID:RcOWIbkG
すでに社会人だった人はバブル崩壊後の日本の景気の悪さに嫌気をさしているようだ。

いやいや
生まれてからずっと不景気の〜20代前半のほうが死んでるだろ
子供から大人になっても不景気って年寄りども無能すぎ
389 アブラソコムツ(福岡県):2010/05/15(土) 08:48:14.82 ID:NNsLQ0xJ
バブル時代は直接な恩恵はなかったけど、
間接的にはゲームや娯楽が充実していたよな
TVも面白かったし、今のタイアップばかりの糞芸人番組は少なかった。
390 ドロメ(東京都):2010/05/15(土) 08:50:10.28 ID:xmnXmNwL
バブル時代を謳歌した人達の子供が今は就職難民かな?
391 ニギス(富山県):2010/05/15(土) 08:52:36.45 ID:LVnEcBX6
当時小学校高学年ぐらいだったからあんまり実感がない

母子家庭の友人が一番こづかいが多かった
フリーターが就職出きるのにあえて就職しない人を差す言葉だった
1995年ぐらいまで社会人=正社員が当たり前の時代だった

緩やかに景気が悪化していくなかで
本格的に景気が悪化したのが1998年(自殺者数の推移グラフがこの年から凄い)
1999年には日本中で多くの銀行が倒産した
2000年ぐらいから失業率が急上昇
価格破壊が最初はマスコミに持ち上げられたけどデフレ加速が始まったことを意味した

全員正社員は無理な経済になったから正社員1のパイを非正規2〜3のパイにして
失業問題の解決をしようといろいろ規制緩和
この時期のピンハネ業界の迷言が「無職を選ぶかパートタイマーがいいかということ」
一時失業率ダウンも非正規率が急上昇

リーマンショック後にさらに雇用問題が悪化、現在はハロワ登録の失業者に対して
正社員+非正規パイを合計しても50%分しかない。
計算に入ってないニート+仕事探しを諦めた人の数は推定で50万〜100万以上といわれている
392 アカヒレ(アラバマ州):2010/05/15(土) 08:58:19.08 ID:0Tm8gVma
>>391
同じタイミングでIMFにより、通貨ウォンを切り下げた、
韓国のサムスン電子の業績が急激に伸びてるんだよな。
393 アカヒレ(catv?):2010/05/15(土) 08:59:18.41 ID:NGwOjofc
上限300万だけど、3%超の定期預金ならあるよ
394 ワニトカゲギス(千葉県):2010/05/15(土) 09:00:39.63 ID:J4W7yS1I
バブル時代は、ゲーム買って遊んで、きにいらなければ店にもっていけばすぐ金返してくれたよw
MDのランドストーカーがバグりまくるからむかついてソフマップに金返せって持ってったら、
レジから1万円札出して渡してくれた

実話
今では考えられん
395 マカジキ(長屋):2010/05/15(土) 09:02:26.59 ID:HNhfw4pO
高校生のスーパーのレジの時給が夕方1000円〜だったからな。
396 ベラ(東日本):2010/05/15(土) 09:03:45.75 ID:iHF2I2VW
いたずらに土地の値段が騰がって固定資産税に苦しんだんだけど
ちっとも下がんないねこれ
397 ハナミノカサゴ(徳島県):2010/05/15(土) 09:06:09.56 ID:9MxFGKxU
NZDの外貨預金とかなら数年前は年利20%くらいあったけどな
398 クロヒラアジ(香川県):2010/05/15(土) 09:07:49.01 ID:Ml4K9c7s
バブル時代がいくらかねがあろうと

古いものは古い
399 クロヒラアジ(香川県):2010/05/15(土) 09:09:21.69 ID:Ml4K9c7s
金やるから30年前に戻れといわれたら

即効でNOだ


400 ニギス(富山県):2010/05/15(土) 09:16:35.88 ID:LVnEcBX6
将来に社会問題化すると一部から言われているのが年金と氷河期世代問題(20年後ぐらい?)

もともと年金システムそのものがバブル前の高度成長期に
国民が老後までに充分に貯蓄が出来ることを前提に組まれているから
不景気でも今の年寄りの大半は住む家を持ってる

氷河期世代が老人になった頃に住む家も貯金もなしの割合が多いと推定されるので
結局はホームレスか生活保護になるしかない
1兆は余裕で社会支出が増すと計算されているし、これもまた将来にツケを残していると非難されている
401 アカザ(兵庫県):2010/05/15(土) 09:20:51.81 ID:6JqIRq2l
安楽死法案が現実的になってきたな。
自粛なんていう名の圧力が普通の日本だとどんどん老人死んでくれるぞ。
402 クロマグロ(アラバマ州):2010/05/15(土) 09:21:11.01 ID:QllZ1Ad7
当時50歳の人達は今や70歳超か。
男なら平均寿命であと5年
403 カイワリ(長屋):2010/05/15(土) 09:22:32.71 ID:ZcxBBYyK
証券会社に勤めたけど
プロパーよりも歩合の外務員の方が儲けてた。
404 アロワナ(島根県):2010/05/15(土) 09:30:52.00 ID:hpHkJaxe
あの当時に今みたいな金銭感覚だとせこい、みみっちい、として猛烈に恥ずかしい存在だったな。
安いのを買うのは恥ずかしいって風潮があって(これが今の中国だろうね)
300円400円500円て売ってたら400円500円300円の順番に売り切れる。
安かろう悪かろうが蔓延してて値下げすればするだけ何か裏があると思われてまったく売れない。
高い=高品質の意識が高けて高ければ高いだけ良いとされ、安ければ安いだけボロだと思われ、
持ってるだけで可哀想な貧乏人と思われた。

もし100円ショップがあったら入るのを見られただけで哀れみの目で見られるだろうし
ファミレスも高ければ高いほどいいとされてあの時デニーズで夜食べようとしたら1500円くらいした記憶がある。

405 スギ(アラバマ州):2010/05/15(土) 09:33:47.78 ID:8QLFy2/j
当時流行ったファッションって今見るとすごいダサいな
406 メガマウス(東京都):2010/05/15(土) 09:35:31.98 ID:YSIKAJ0w
フリーターだったから豪遊なんてのは雲の上の話だったけど、
バイトに困ることはなかったし、高給を求めて渡り歩いてた
”会社の歯車になりたくない”がこの時期のキーワードw
40前後のフリーター(社員歴無)ってこの層だろうなw
時代を見誤ると悲惨っていう典型
407 アカヒレ(アラバマ州):2010/05/15(土) 09:36:57.65 ID:1dEkYrgy
景気もそうだったけど、クレーマーとか個人情報とかも、そんなに五月蝿くなかったしね。

いまは、何をするにしても、訴訟だ、個人情報だ、プライバシーだ、本当息苦しいわ
仕事も、工場は完全管理で、外回りもGPSで管理で。
408 アストロノータス(愛知県):2010/05/15(土) 09:48:02.98 ID:ux0Xj5Ss
>>406
一人当たりの総労働時間の短縮をしなければならないと対策打ったのが88年で、
そこからいきなり「短期」雇用の枠組み取っ払ってフリーター化したのが
まさにバブルの時期。
リクルートとかが情報誌で思いっきり旗振りして勘違いフリーター増産、
非正規を含めた見かけ上の総労働時間削減が行われた流れ。

時代を見誤ったと言うか、完全に国の対策の人柱だな。
409 ポリプテルス(アラバマ州):2010/05/15(土) 09:49:53.52 ID:qbb8SmRK
バーミヤンと言ったら安い中国風料理のファミレスだが、
1990年代初頭には5千円〜8千円のコースがメニューに載っていた。

今では最高額のコース料理が1,714円である。
410 オオタナゴ(宮城県):2010/05/15(土) 09:56:07.33 ID:9H9szD4h
預金金利とかどうでもいい話だな
金利より物価上昇のほうが高いわけだし
411 トミヨ(東京都):2010/05/15(土) 09:57:07.44 ID:seNamVFd
バブルの恩恵受けまくった世代の子供が引篭もりニート化顕著
親が無駄に金あり甘やかされて育てられた為、親に全て依存
親もバブル時代から頭が抜けきれない為、そのうち何とかなるだろうと甘やかす

412 ゴマハゼ(東日本):2010/05/15(土) 09:59:22.32 ID:kwZPcb4l
ガススタが人手不足で閉店。
ダイエーの契約社員は福利厚生で
格安で海外旅行に行けた。
カローラは最上級グレードでフルオプ
ションにするのが当たり前。
413 ガヤ(愛知県):2010/05/15(土) 10:01:30.21 ID:pgiRoSeS
>>405
60年代後半とか70年代は結構いまと相似性あるのにね
この昭和60年台だけが異常
414 アマゴ(福岡県):2010/05/15(土) 10:01:59.48 ID:HjZvJU8j
バブルの恩恵受けた連中には年金はいらないだろうと
本気で思っている
415 ガヤ(愛知県):2010/05/15(土) 10:04:44.06 ID:pgiRoSeS
バブル世代は小学生のときにピンクレディーを踊ってた世代
これはたぶんかなり影響ある
416 アカヒレ(アラバマ州):2010/05/15(土) 10:04:58.82 ID:JcS7e6rX
バブル世代が鼻高くしながら最近の若者は・・・ってのたまってんだから
そりゃ若者もやる気なくすわ
417 トミヨ(東京都):2010/05/15(土) 10:05:44.98 ID:seNamVFd
>>414
その理屈で言うと今の奴らも年金貰えないぞ
この先日本はもっと悪くなるんだから
418 グローライトテトラ(埼玉県):2010/05/15(土) 10:11:46.34 ID:IQjrnhxX
就活での都市伝説

内定を辞退しに行くと帰り際に人事担当が、メシでも食いにいくかと言われ
一緒にご飯を食べていると、人事担当が食べているラーメンを頭からかけられて
クリーニング代だと言われて諭吉を投げつけられる

ラーメンがカレーライスやコーヒーの場合もある
419 メガマウス(東京都):2010/05/15(土) 10:12:27.55 ID:YSIKAJ0w
>>416
お前がおっさんになったら同じこといってるよw
”最近の若者は・・・”ってフレーズを多用する奴は信用しなくていい
どーせ大した大人じゃない
420 ハマクマノミ(東京都):2010/05/15(土) 10:15:13.04 ID:rwxDzORX
>>261
バブル経験してないから近づいたことないわ
421 ラスボラ(富山県):2010/05/15(土) 10:15:53.10 ID:Ka7JGx0e
>>5
昔医者の嫁の薬剤師のオバハンが北海道拓殖銀だかでの9%の金利のために
親戚駆けずり回ってお金かき集めたって言ってたなぁ
422 オオニベ(広島県):2010/05/15(土) 10:15:56.86 ID:PnPERbVy
日産の面接でGNPとはなんですか?と聞かれて
頑張れ日産パルサーですと答えたら本社勤務になったって都市伝説が有った

ってか日産面接の時点で負け組
423 チチカカオレスティア(長崎県):2010/05/15(土) 10:17:30.07 ID:Pt/i/MMV
公務員の友人が完全に負け組扱いされてたなあ
424 イトヒキアジ(神奈川県):2010/05/15(土) 10:18:11.13 ID:G8AOBXuq
>>418
日本語でおk
425 ゴマハゼ(東日本):2010/05/15(土) 10:19:13.63 ID:kwZPcb4l
>>314
イオンやヨーカドー、またはヨドバシや
ヤマダの寡占状態になりゃ、TVCMなんてやる必要ないからな。
TVが終わってるのはここにも原因がある。
426 アカヒレ(catv?):2010/05/15(土) 10:23:59.49 ID:95U7Nj8E
>>422
森永製菓の面接で面接官に「我が社のCMソングを唄ってみて下さい」と言われて
「♪チョッコレ〜ト チョッコレ〜ト チョコレ〜ト〜は…」と唄ってしまった学生がいたのもこの磁気化?
427 オオニベ(広島県):2010/05/15(土) 10:27:23.75 ID:PnPERbVy
>>426
そそw
428 タモロコ(宮崎県):2010/05/15(土) 10:28:46.31 ID:8nUoGI6g
今7500万預けて利子が一回15000円
なんだこれ…
429 オオニベ(広島県):2010/05/15(土) 10:32:36.68 ID:PnPERbVy
ディスコ60万で3時間貸し切ってパーティーすれば
2万円のチケットが飛ぶように売れた
経費約100万で売上600万とかw
430 オオワニザメ(東京都):2010/05/15(土) 10:32:51.10 ID:gePShQHS
預けたお金が10年定期で倍になってた時代・・・

今は1億預けても10年で利子100万にもならん
431 トミヨ(東京都):2010/05/15(土) 10:33:28.84 ID:seNamVFd
>428
ネット銀行ならその金額なら、5年で1%くらいは取れるだろ

一昨年くらいまでは普通の銀行や信用金庫で利息1%金利キャンペーンよくやってたんだが
俺も7月で三年満期のがひとつあるが1%金利だった
432 キッシンググラミー(アラバマ州):2010/05/15(土) 10:36:14.15 ID:Ze+fNna8
預金金利8%

ふえー
433 トミヨ(東京都):2010/05/15(土) 10:38:52.22 ID:seNamVFd
しかし金利8%あると俺なら働かなくなるなw
三千万くらい預金しておけば安泰だし
434 ジギョ(アラビア):2010/05/15(土) 10:39:54.84 ID:bYJPhqsC
>>1
そんな時代に乗れない人もいっぱいいたよ。
下層サービス業は忙しいだけだった・・・
435 オキエソ(神奈川県):2010/05/15(土) 10:41:10.98 ID:2/pi2Qnp
100万の定期が倍以上になっててワロタ
436 イシナギ(京都府):2010/05/15(土) 10:58:51.55 ID:8/AVhcPC
バブルがはじけたから正常になったんのではなく
それ以後さらに堕落していった
だから今が一番ひどい
437 ユカタハタ(東京都):2010/05/15(土) 10:59:32.48 ID:PwCyTwEg
>34
実際言ってる
438 イシナギ(京都府):2010/05/15(土) 11:03:59.67 ID:8/AVhcPC
いつの世の中も、○○の世代は・・・と年上を馬鹿にするもんだ
そんな後ろ向きな若者はたいしたやつじゃない
439 プンティウス(長屋):2010/05/15(土) 11:07:02.60 ID:6d+8+Qd3
*但し、年下を馬鹿にする人間は大した人間です
440 ナイフフィッシュ(埼玉県):2010/05/15(土) 11:08:38.14 ID:AocvR11L
「バブルだけが異常だった今の時代こんなモンだ」とよく言われるけどバイトすら碌な求人がない現在はまさに狂気
夕刊より薄いタウンワークとかw
441 メジナ(アラバマ州):2010/05/15(土) 11:13:56.29 ID:N6GCeSg/
>>405
60年代や70年代のファッションは再流行してるけど
バブル期だった80〜90年代のファッションだけは
永久に再流行することはないと思うわw
442 アカムツ(東京都):2010/05/15(土) 11:18:19.96 ID:mKI8iVsB
アルマーニの紫色の逆三角形のスーツとかなw
永遠にこの世から葬り去られるべき流行だったな
443 ガヤ(愛知県):2010/05/15(土) 11:19:57.46 ID:pgiRoSeS
>>440
ってか、バブル期より仕事はいまのほうが多いよ
労働人口も増えてるし、新卒採用も増えてる
444 アカムツ(東京都):2010/05/15(土) 11:22:14.27 ID:mKI8iVsB
バブル期に大企業とか銀行、証券会社に潜り込んだFラン卒とか今どうしてんだろうな
445 ウグイ(栃木県):2010/05/15(土) 11:23:12.72 ID:IBoGZTjo
8%の高金利でも定期にするとバカにされたよ。
超インフレなんだから株でも土地でも物でも借金してでも買う人が賢いと言われた
446 ウルメイワシ(三重県):2010/05/15(土) 11:29:14.81 ID:PO612Urc
うちの死んだ親父の手取りが、
月240万だったんだよな。
しかしその当時、俺自分の家はめっちゃ貧乏だと思ってた。
車も3ヶ月に一回色が変わってたんで(たぶん車種も)、
子供ながらに、車って簡単に色変えれるんだなと、プラモ感覚だったな。
ファミコン買ってくれーPCエンジン買ってくれーっつっても買ってくれなくて、
親父が買ってきたなんかだっさいPC一式。
しかも時代錯誤なモニター白黒で、ボタン一個だけの変なマウス(そん時はマウスなんて無かった)。

10年後にそれが当時フルセット130万以上するマックの初代ぐらいのやつで、
それが家に初代かモデル毎にあった。
今考えると親父の購入したPC代だけで家一軒買えてたわ。
447 アオチビキ:2010/05/15(土) 11:30:34.69 ID:QKPtp+Ul
バブル崩壊後のソープのレベルの高さは凄かったぞ。いかにもお嬢さん育ちの新人とかががんがん流入してきた。
面接を受けるのが予約制で予約を取るのにまず写真選考をパスしなけりゃならない。
オキニの話だと面接まで一ヶ月待ちとかざらだって言ってたな。
高級店だと単に見てくれが良い程度では受からなくて、品格とか教養まで問われた時代。
448 ウルメイワシ(三重県):2010/05/15(土) 11:35:29.90 ID:PO612Urc
高校のホンダのバイトで、
ドアにシール見たいなクッション材貼るだけで、
一ヶ月18万以上もらえたしな。
あと、週2で家電量販店でバイトしてて、
22万とかもらってて、未だに持ってる革のコートやら、カバンやら、
バブルの時に買ったやつはもちがいい。
449 チンアナゴ(神奈川県):2010/05/15(土) 11:40:40.38 ID:dCS91skl
>>307
でも大学まで出た団塊はそんなに多くは無いよ
450 アカムツ(東京都):2010/05/15(土) 11:43:26.70 ID:mKI8iVsB
当時都内の大学生らは財布持たずに六本木や銀座に飲みに行った
飲みに行くと見ず知らずの親父がおごってくれて小遣いまでくれたという
451 ダツ(東京都):2010/05/15(土) 11:43:30.19 ID:xMoKvbGK
株の配当は、平均20%くらいだったな
452 バラタナゴ(宮城県):2010/05/15(土) 11:44:53.58 ID:MZzzg45p
自分の愛人にやらせてるクラブの飲み代月200万が会社の経費で落ちたとか言う時代
453 ボウズハゼ(アラバマ州):2010/05/15(土) 11:46:01.54 ID:doqgY5dG
>>44
うらやましい
454 ウツボ(新潟県):2010/05/15(土) 11:49:04.91 ID:gab2iyQL
1億円あれば、金利だけで年収700万円とか妄想をしてたな。
455 ナヌカザメ(dion軍):2010/05/15(土) 11:52:17.84 ID:tWIybhcd
バブルも異常、今の不況も異常。
ホント日本経済って先進国にも拘わらず安定期がないな。
456 アデヤッコ(catv?):2010/05/15(土) 12:00:51.80 ID:LVfJ5xm3
名前さえ書ければ半分池沼みたいな奴でも自衛官になれた時代だな
俺のいた教育隊でも文字の読み書きすら危うい中卒DQNが沢山いた
457 ボウズハゼ(アラバマ州):2010/05/15(土) 12:05:08.95 ID:doqgY5dG
いま好景気の芽を必死でつぶしてまわっている状態
日本人は倒錯した変態だからな
458 イソギンポ(京都府):2010/05/15(土) 12:12:58.82 ID:JGMTxA2Y
>>442
2050年ぐらいに宇宙時代の人間に流行るかもしれんだろ
459 ヒメ(アラバマ州):2010/05/15(土) 12:13:16.05 ID:0x5N2NZT
何でも経費で落ちたって今より税制緩かったの?
460 イソギンポ(京都府):2010/05/15(土) 12:14:15.73 ID:JGMTxA2Y
日本のものづくり的には、バブル期の商品が最高品質なのかな?
AV家電はアホみたいに高品質だったけど
461 イソギンポ(京都府):2010/05/15(土) 12:15:55.17 ID:JGMTxA2Y
>>307
若者から摂取といっても、税金や年金払うほど稼いでないのが若者ですよ
462 ギチベラ(アラバマ州):2010/05/15(土) 12:16:21.41 ID:PMOQ+X1s
今は100万円分の金利が1回の引き出し手数料で消えるw
463 シロギス(愛知県):2010/05/15(土) 12:16:28.36 ID:gqxPmtwr
今の大学生は悲惨すぎる
オンギャーと生まれてみたらバブル崩壊、テレビでは〜会社倒産、デフレ、不況のニュースのみ
社会に出て金を稼ごうとしたら、リーマンショックで内定なし
政治でどうにかしてもらおうと思ったら、どんなに若者の投票率を上げても、人口の違いで爺婆ウケする政治家が当選

仕事がない、金がない、物買えない
しかし老害は物買え、年金払え、キレる若者

やってられるかよ
464 イソギンポ(京都府):2010/05/15(土) 12:17:33.80 ID:JGMTxA2Y
>>463
あなたにはやらない自由がある
死ぬ権利もあるで
465 ボウズハゼ(アラバマ州):2010/05/15(土) 12:19:03.17 ID:doqgY5dG
>>166
その通りだよ・・
466 トラフザメ(東京都):2010/05/15(土) 12:23:53.49 ID:LuGKzkeM
凱歌の号砲 エアランドフォース
467 マツカサウオ(アラビア):2010/05/15(土) 12:23:58.97 ID:LukKh7Y0
>>465
障害まで行っちまえば保障うけれるけど
中途半端な特定疾患だと、就職できないわ保障受けれないわで生活困って自殺。
これは生活苦なのか健康面なのか。
468 イサキ(東京都):2010/05/15(土) 12:24:39.14 ID:PvjwmtM4
>>258
32万円なんて払えるわけねえだろ
撤回しろ撤回
469 アオチビキ:2010/05/15(土) 12:26:27.78 ID:o6ufyNpn
>>166 >>465
生活苦から健康でなくなり自殺になる。
根本は生活苦
470 ミノカサゴ(埼玉県):2010/05/15(土) 12:28:01.12 ID:lEX/M9IQ
>>469
ストレスで自殺するのは生活苦だったのか
471 アオチビキ:2010/05/15(土) 12:28:44.88 ID:QKPtp+Ul
>>463
そんなこといったらさ、そのちょっと前の若者は南方のジャングルで蛆にまみれて野たれ死にとかだぞ
472 ナヌカザメ(dion軍):2010/05/15(土) 12:29:08.10 ID:tWIybhcd
>>469
俺もそう思う。
金があれば定期的に病院に行けるから重病でも早期に発見できるし、
最先端の治療が受けられる。
473 アカヒレ(東京都):2010/05/15(土) 12:29:21.17 ID:rXozupuu
畜生ふざけんな
474 イサキ(東京都):2010/05/15(土) 12:38:05.12 ID:PvjwmtM4
>>337
日本のバブルがちょうどいいケーススタディになってんだろうな
475 キンブナ(京都府):2010/05/15(土) 12:41:22.67 ID:oQi+Zt5r
>AV女優は「バブル期はまずAV女優所属事務所に入った時点で契約金500万〜1000万 

今の方が顔もスタイルもプレイも全て上なのに、、、
476 アイナメ(京都府):2010/05/15(土) 12:42:02.46 ID:86PrVkPS
>>324
じじい共糞すぎるなwwwwww
477 ナヌカザメ(dion軍):2010/05/15(土) 12:43:10.60 ID:tWIybhcd
>>475
しかも今はネットであっという間に全国に顔が広まるから
余計に割に合わないな。
478 イサキ(東京都):2010/05/15(土) 12:48:06.35 ID:PvjwmtM4
>>404
おれサイゼリアで飯食うと毎回1500円超えるんだが
479 ポリプテルス(アラバマ州):2010/05/15(土) 12:48:34.43 ID:2+DRQGH3
少々の金があっても体が悪くなれば気力が萎える
この先もっと悪くなるという思考になる
480 オオメハタ(神奈川県):2010/05/15(土) 12:52:48.38 ID:WKcGwYIl
スキーウェアが普通に10万とかしてた
スキーセット一式揃えたら25万くらいした
しかも今から見たら考えられんくらいダサいデザイン
481 ティラピア(神奈川県):2010/05/15(土) 13:08:05.86 ID:9zOWrq4U
バブルの子供の頭がゆとってるのも仕方ないな
482 カミナリウオ(東京都):2010/05/15(土) 13:22:52.81 ID:rb9qNeqa
>>478
新幹線のチケットもグリーン車や個室から満席になっていってたからな。
グリーンぎちぎちで普通車の方がゆったり、なんて光景が当たり前だった。
483 メガロドン(福岡県):2010/05/15(土) 13:25:15.37 ID:t0VKTibp
>>1
ひどい文章だ。ちっとは校正しろ。
484 デンキナマズ(アラバマ州):2010/05/15(土) 13:25:51.46 ID:yZ87l3ta
不動産会社主催のゴルフコンペの優勝賞品はハワイ旅行だった。
485 アミア(東京都):2010/05/15(土) 13:26:38.96 ID:myzTOKdj
ホント、あの頃出回ってた金って今どこに行ってんだろうな
486 デンキナマズ(アラバマ州):2010/05/15(土) 13:27:22.81 ID:yZ87l3ta
証券会社で内定者の囲い込みはハワイ
487 クロムツ(アラバマ州):2010/05/15(土) 13:28:19.73 ID:RB4ImC/W
>>485
蒸発した

>>486
未だに生保なんかの囲い込みだとディズニーランドとか使うらしいけど
488 アフリカン・シクリッド(富山県):2010/05/15(土) 13:28:40.69 ID:QihevkRr
なにそれめちゃくちゃだな・・・
バブルで得したおっちゃん達は若者にも還元してくれよ
489 ゲンゴロウブナ(東京都):2010/05/15(土) 13:28:44.79 ID:fdkwCo48
日経平均株価が3万超えだったってのがすごい。
490 カツオ(不明なsoftbank):2010/05/15(土) 13:29:43.27 ID:EtOYq799
時計詳しくないけど顧客から200万位の時計貰ったことあるわ
業界選べばいいだけだろ
491 デンキナマズ(アラバマ州):2010/05/15(土) 13:29:43.67 ID:yZ87l3ta
証券会社のボーナスは袋が立つほどぎっしり。
証券会社につとめる娘の年収よりおとうさんの年収が少ない
492 カミナリウオ(東京都):2010/05/15(土) 13:30:47.93 ID:rb9qNeqa
>>488
何が還元かわからんが、学生のバイトも今では考えられんくらいの条件で
おいしいバイトもたくさんあったから、影響はあったよ。
493 サバ(アラビア):2010/05/15(土) 13:30:54.49 ID:1/wrZQ1p
むしろ今のAV女優が一本50万とかの方が驚き。
足元見られて、もっと少ないかと思ってた。
494 メガマウス(東京都):2010/05/15(土) 13:32:05.87 ID:YSIKAJ0w
>>488
最終的に得した人は、
散々馬鹿にされながら定期組んだり公務員になった人
元々堅実なんだから金は回ってこない
泡になって消えたんだから残ってるはずがない
495 バショウカジキ(島根県):2010/05/15(土) 13:32:27.24 ID:gb7iGctI
>>478
ハンバーグ、ライス、スープ、サラダで1500円だぞ?
496 クロムツ(アラバマ州):2010/05/15(土) 13:33:12.26 ID:RB4ImC/W
>>493
単体女優ならそうでしょ
企画女優なら10万ももらえないこともあるらしいけど
497 ショベルノーズキャットフィッシュ(神奈川県):2010/05/15(土) 13:33:26.48 ID:IW3cnsK+
こんな国はもう滅ぼせ
498 デンキナマズ(アラバマ州):2010/05/15(土) 13:33:37.10 ID:yZ87l3ta
銀行員が不動産会社から融資を頼まれ融資おkとなったとき
お礼に新車がおくられた(その担当者に)
499 タイワンドジョウ(大阪府):2010/05/15(土) 13:34:35.55 ID:CNMITSC2
>>497
お前だけが市ね
500 カミナリウオ(東京都):2010/05/15(土) 13:34:55.25 ID:rb9qNeqa
>>495
今みたいにデフレじゃないから、どこで食べてもそれくらいなら最低するわな。
あの頃はなんでもいちいち、いっちょまえの金取られたな。
501 メガロドン(福岡県):2010/05/15(土) 13:37:01.37 ID:t0VKTibp
ファーストフードとかむしろ高い食い物だったな。
502 メガマウス(東京都):2010/05/15(土) 13:37:06.81 ID:YSIKAJ0w
>>493
寧ろ10万100万の端金でマンコ晒せるほうが理解できない
やっぱネジ飛んでるか孤独なやつが多いんだろうな
503 サバ(アラビア):2010/05/15(土) 13:37:56.74 ID:1/wrZQ1p
>>496
未だに素人モノと企画女優の違いがわからんw
でも、マジで彼女たち数万円で撮られてそうだよな。
504 エレファントノーズフィッシュ(鹿児島県):2010/05/15(土) 13:38:20.37 ID:PL7iiJwL
好景気が好景気を呼んでた時代か
しみったれ揃いになってしまった日本には二度と返ってこないだろうな
505 デンキナマズ(アラバマ州):2010/05/15(土) 13:39:10.90 ID:yZ87l3ta
村西とおる監督全盛期
「ナイスですね〜」
506 レモンザメ(アラバマ州):2010/05/15(土) 13:39:40.34 ID:dMnj75UW
バブル頃は利益が労働者に還元されてたけど今はまったく還元されないどころか毟り取られてる
80年代に都会で2,3年ドカタやれば田舎に家が建つと言われてましたが今は20年働いても無理でしょうねw
507 アカヒレ(dion軍):2010/05/15(土) 13:39:43.25 ID:l1OL+O/6
そして今のバブルで腐った40代が中間管理職をして企業のお荷物になってる訳ですね
508 イケカツオ(石川県):2010/05/15(土) 13:40:04.85 ID:VFejRios
過去はもういいよwwww
509 サバ(アラビア):2010/05/15(土) 13:40:34.05 ID:1/wrZQ1p
>>502
そんなこと言ったら、男優なんてモノ扱いだぜw
ま、いつの時代もチンコマンコ晒しに抵抗のない人は居るってことだろ。
510 コロダイ(埼玉県):2010/05/15(土) 13:41:10.22 ID:FtLF+a3L
>>497
スクラップ&スクラップ
511 トミヨ(東京都):2010/05/15(土) 13:41:21.66 ID:seNamVFd
バブルで儲けたごく一部の人もいるが、
バブルの儲けよりしっぺ返しくらって死んだ奴も多数
512 カミナリウオ(東京都):2010/05/15(土) 13:41:30.71 ID:rb9qNeqa
>>503
実際手取り数万円だけどね
513 カスミチョウチョウウオ(東京都):2010/05/15(土) 13:42:45.87 ID:Dwe7h2Wx
次のバブルが来るのはいつだろうかとかまだ思ってんのかよ…
514 ペンシルフィッシュ(東京都):2010/05/15(土) 13:43:44.58 ID:N4uLsLeQ
バブルでも結構な企業が毎年のように潰れてたんだよな
515 センネンダイ(沖縄県):2010/05/15(土) 13:44:19.98 ID:7u5FFCQy
バブルの頃に訳の分からない過剰福祉で内部留保吐き出させた世代が、いまだに内部留保云々言っている
のを見ると、ぶん殴りたくなる。
企業体力が弱ったのはお前らのせいだろうがと。
516 デンキナマズ(アラバマ州):2010/05/15(土) 13:45:12.48 ID:yZ87l3ta
首都圏の土地が暴騰していたので、
山手線を地下鉄化して線路の土地を売却→国鉄の債務を解消する
とかまじで語られた時期、あのころみんな熱にうなされアホだった。
517 キンギョ(アラバマ州):2010/05/15(土) 13:47:24.73 ID:m8sIVkj0
こんな人材しか資源も無い国が繁栄するわけがない
その人材ぶっ潰した企業どもは自業自得だ
518 デンキナマズ(アラバマ州):2010/05/15(土) 13:48:14.73 ID:yZ87l3ta
だれもバブルが崩壊するとは思わなかった。
このまま成長が続き日本は世界一豊かな国になると
思っていた。
あのころみんな熱にうなされアホだった。


519 ヒメダカ→メダカ(三重県):2010/05/15(土) 13:48:38.85 ID:7rg8rqsb
どうせ不況のままなら
もう一回バブル起こして国債を削りまくってからもういっかいバブル崩壊させれば良いじゃん
520 メガロドン(福岡県):2010/05/15(土) 13:49:35.03 ID:t0VKTibp
100年ローンで家買った人どうしてるんだろ。
521 アミア(catv?):2010/05/15(土) 13:50:35.71 ID:bJFaX48Z
当時は新入社員教育に金かけてたな。
俺がいた会社では半年ぐらい、プログラミングの講義。
522 バラハタ(山形県):2010/05/15(土) 13:50:44.57 ID:/jYhaG+3
そんな中、私の父は公務員だった
523 シマドジョウ(青森県):2010/05/15(土) 13:50:53.03 ID:eMM6W59r
何十年も夜はテレビ見て過ごしてきた娯楽にまみれた連中が、
今の若いのはどうの言うのは滑稽ですらある。
524 サバ(アラビア):2010/05/15(土) 13:51:07.72 ID:1/wrZQ1p
30代半ばくらいだと、一応バブルの頃の記憶はしっかりあって、「ああ仕事はじめたらあんな酒池肉林が待ってるのか」
と思ってて実際社会出る段になったら、バブル崩壊して寸止め地獄、と言う感じ?
記憶がある分だけ逆に残酷かもな。最初から無ければそういうものだと納得出来るだろうけど。
525 イナダ(アラバマ州):2010/05/15(土) 13:51:38.88 ID:At5T4gVD
この時代に入った甘ちゃんにコキ使われる今の子は可哀想だな
526 デンキナマズ(アラバマ州):2010/05/15(土) 13:52:30.76 ID:yZ87l3ta
バブルが崩壊した直接の原因は橋龍のせい。
銀行に土地の融資に総量規制させたことが
始まりで、その後はあまりに急激な崩壊。
あのころみんな熱にうなされアホだった。

527 カミナリウオ(東京都):2010/05/15(土) 13:53:43.49 ID:rb9qNeqa
>>525
はいるのがあまかっただけで仕事は今の何倍もあってきつかった。
別に生活保護みたいにどこかから金が降ってきたわけじゃないよ。
528 サザナミヤッコ(コネチカット州):2010/05/15(土) 13:53:48.22 ID:1uRITKRc
上の世代がバカばっかりなせいでそのツケを払わされるのは下の世代
ゆとりとかバカにしてるが、結局ゆとり教育とかいうアホな制度作ったのも上の世代なんだよ
529 ハス(アラバマ州):2010/05/15(土) 13:55:18.42 ID:XSJzmK7H
でも、就職戦線異状なし世代は大学受験への過熱が最高潮だったのを忘れちゃいかんよ。
大学では最低限の勉強してないと言われるけど、それまでが蓄積があってこそ。
530 ナヌカザメ(dion軍):2010/05/15(土) 13:55:22.69 ID:tWIybhcd
>>527
当時は人が多い分、一人当たりの仕事量は少ないんじゃないの?
531 シマドジョウ(青森県):2010/05/15(土) 13:56:36.48 ID:eMM6W59r
>>527
いや明らかに少ないよ。
今の時代のほうがあらゆる手続きが多い。
532 カミナリウオ(東京都):2010/05/15(土) 13:56:57.59 ID:rb9qNeqa
>>530
それだけ金が回るって事はこなさないといけない仕事があるってことよ
533 デンキナマズ(アラバマ州):2010/05/15(土) 13:57:17.76 ID:yZ87l3ta
預金金利8%だったがその程度ではみんな見向きもしなかった。
それより株の方がはるかにもうかる。素人でも主婦でも
参加すればだれでもひともうけすることができた時代だった。

あのころみんな熱にうなされアホだった。
534 アッシュメドウズキリフィッシュ(catv?):2010/05/15(土) 13:59:04.91 ID:Ly5d23V0
パーティ会場の後片付けを押し付けられるゆとり
535 ヒメオコゼ(アラバマ州):2010/05/15(土) 13:59:42.20 ID:Ye0txvdL
>>526
その後景気が持ち直してきたところで大増税。当然ストール。
後に「橋龍不況」と呼ばれて失われた10年20年を決定的にした。
536 チカ(東京都):2010/05/15(土) 14:00:37.46 ID:paBLqnaJ
NTT株が300万だった時代か
537 アオチビキ:2010/05/15(土) 14:01:27.49 ID:QKPtp+Ul
バブルの真っ最中は外国で金を落としてくるくらいしか旨味は実感できなかったな。
周りがみんなそーだったし、端的に物価が高かったから。
あれはうらやましがられる程素敵な時代じゃない。
むしろ崩壊直後の阿鼻叫喚を思い出すと、あんなものは二度と来ない方が良いと思える。
バブル期の話が自慢めいて聞こえるのも、二つの世界感として比較が可能になる程
時間が経過したからじゃね。リアルタイムではちっとも幸せな世の中とは思えなかった。
538 ミノカサゴ(埼玉県):2010/05/15(土) 14:01:51.69 ID:lEX/M9IQ
>>528
まあバカと言えばバカなんだけど
飽き飽きすると幻想を信じてしまうことがある
世界大戦のせいで9条が作られたように

仕事が溢れて溢れて働くのに困らない時代だったから
能力を育成することがバカらしくなって、人間性を求めたくなった

でもこれは日本の抑圧的な風土への反発が形になっただけで、
あの世代だから悪いってことではない

よほど自制していないと、次に豊かな時代が来れば同じ事が起こる
貧しい時代への備えも、這い上がってくる途上国への備えも
怠ってはならなかったんだけど
539 デンキナマズ(アラバマ州):2010/05/15(土) 14:02:32.44 ID:yZ87l3ta
中国はいまバブルの状態だが、首脳部は日本のバブルとその崩壊
その後の失われた20年を徹底的に研究していて崩壊後の軟着陸
の計画がすでにできているらしい。
540 アミア(catv?):2010/05/15(土) 14:04:02.56 ID:bJFaX48Z
524>>
>実際社会出る段になったら、バブル崩壊して寸止め地獄、と言う感じ?
90年卒の俺がまさにそうだな。
入社した次の年に、職場のコーヒーサーバー撤去されたり
出張旅費が下がったり

でも転職が一般的になって、「スキルアップ&転職で大儲け」な感覚が身についたのは良かった。
バブル崩壊で結局儲からなかったけど、生き残る事はできたし。
541 マサバ(長屋):2010/05/15(土) 14:07:04.49 ID:tcFo5ur6
やらなきゃいけないことはたくさんあるのに
それをできる人間が少なすぎる
それが今の日本
542 デンキナマズ(アラバマ州):2010/05/15(土) 14:11:32.24 ID:yZ87l3ta
アメリカ人で「japan as no.1」とか書いた学者もいたな。
なんだったんだよあれは。
ちなみにオレはバブルの恩恵も崩壊の損失もなかった。
543 ポリプテルス(アラバマ州):2010/05/15(土) 14:14:06.31 ID:2+DRQGH3
インフレで得するのは民間企業で働く人
デフレで得するのは公務員と年金生活者
こう考えれば裏が見えてくるぞ
544 エンドラーズ・ライブベアラ(アラバマ州):2010/05/15(土) 14:15:25.87 ID:KSANbtwU
うちの親父、新聞記者だったけど毎日タクシーで帰ってきてた
3万
月間だけで90万近く
飲み代も全部領収書きってた
月間100万オーバー
俺のおもちゃとかゴルフ道具とか趣味のものも30万くらい切ってた
月200万は一人当たりOKだったらしい
545 ナヌカザメ(dion軍):2010/05/15(土) 14:16:13.48 ID:tWIybhcd
>>543
経済成長期時代に公務員になる人ってバカ呼ばわりだったよな。
まあ実際そうだったけど。
546 オニオコゼ(兵庫県):2010/05/15(土) 14:16:14.34 ID:vvGV+Sh4
>>543
公務員給与の総額とGDPが天秤にかけられるほど拮抗してるのか?w
547 アオチビキ:2010/05/15(土) 14:18:27.38 ID:QKPtp+Ul
>>545
つーか公務員のなり手がいないことが深刻な社会問題だったし
548 マツカサウオ(アラビア):2010/05/15(土) 14:20:15.41 ID:LukKh7Y0
一年先のクリスマスのホテルのスイートルームが軒並み予約済み
549 シロカジキ(東京都):2010/05/15(土) 14:21:03.02 ID:ZwN9OVs4
>>547
あの時期かなりアレな知人たちが公務員教員になったよ
550 ハス(アラバマ州):2010/05/15(土) 14:21:50.45 ID:XSJzmK7H
>>545
バブル期に大学で公務員試験の勉強とかしてるヤツなんて、
厳しい一般社会で生きていけないダメ人間のキモヲタみたいな扱いだった。
しかも、実際そういうのばっかだったw
551 シマドジョウ(青森県):2010/05/15(土) 14:23:01.46 ID:eMM6W59r
待遇低くするとカルトらしき人に乗っ取られるという説を支持してるのが割と若者で、
公務員の待遇下げろ!って騒いでるのが団塊なんだよね。

今冷静に考えると、日教組とかが幅聞かせたのってその頃だとわかる。
552 デンキナマズ(アラバマ州):2010/05/15(土) 14:23:48.58 ID:yZ87l3ta
確かバブルのきっかけ、てかスタートは
主要国中央銀行総裁会議でのプラザ合意だったと思う。
そのなかで円高容認が図られたときからだ。
553 ナヌカザメ(dion軍):2010/05/15(土) 14:24:02.31 ID:tWIybhcd
>>550
もっと前は公務員には試験なかったんだぜ。
つまり年金もらってる老害公務員OBはもっとバカなんだよ。
554 ハス(アラバマ州):2010/05/15(土) 14:31:17.58 ID:XSJzmK7H
長年、公務員って”さえない”の代名詞みたいなもんだったのにな。
公務員も大変だw 若い頃バカにされ軽んじられて、年喰ったら激しく妬まれるなんて。
555 ナマズ(catv?):2010/05/15(土) 14:33:27.33 ID:rPueDeFr
丙午(昭和41年4月〜42年3月生)は特にすごいかもね
就職時期はバブル真っ盛りだし、人数は少ないしで

まあ、かく言うわしも丙午生れなんじゃが
随分いい思いをさせてもらったもんじゃよ
556 オニオコゼ(兵庫県):2010/05/15(土) 14:46:16.15 ID:vvGV+Sh4
バブルが弾けたのはいつかって定義によって違ってはくるけど
「プラザ合意で起こった資産インフレ」って意味でのバブル最高潮は日経平均の最高値は89年12月

「金利が8%超えてた」ってのはたぶん90年半ば辺り、引き締めで10年長国レートがガンガン上がって
確か表面レートで7.2%つけた
その頃は長短金利が逆転してたので5年ものの長期銀行の利金債が8%やワイドが9%を90年秋につけた
そのころの日経平均は20000円割れ
基本的な金利と景気、株価の関係も考えたらバブル時は金利が高かった!ってのは情強ν速民ならあまり言わない方がいいかも

ソース
http://www.iecon.jp/images/loan/kinri530.gif
557 オニオコゼ(兵庫県):2010/05/15(土) 14:47:55.29 ID:vvGV+Sh4
>>556
訂正
「プラザ合意で起こった資産インフレ」って意味でのバブル最高潮は日経平均最高値の89年12月
558 デンキナマズ(アラバマ州):2010/05/15(土) 14:54:43.63 ID:yZ87l3ta
バブル経験者で2度と忘れられないのが89年12月
日経平均3万8000円で89年は終り、人生最高の正月を
迎えただろう。だれもが90年からの更なる株価上昇
を期待して、ところが・・・・・。

あのころみんな熱にうなされてアホだった。
559 ゴマフエダイ(アラバマ州):2010/05/15(土) 14:57:56.74 ID:pp0BvZDo
俺そんなんだったらAV女優なるぞ。男だけど
560 トビエイ(東京都):2010/05/15(土) 14:59:14.71 ID:aWTBCZbx
>>419
屑が偉そうに説教垂れても説得力ないってことだよ
言わせんな、クソジジイ
561 トラフグ(福岡県):2010/05/15(土) 15:03:18.00 ID:zvLqp0yU
欧米から学ぶことなんてもう何もない!みたいな
ネトウヨすらドン引きするようなセリフ言ってたんだろ
562 シルバーシャーク(長屋):2010/05/15(土) 15:36:53.12 ID:MG7Tsdy/
>>561
その数年後アメリカが「もうわれわれが不況を経験することは二度とない。」とかでっかいフラグ立ててたぞ。
563 ゴマモンガラ(大阪府):2010/05/15(土) 15:55:57.75 ID:UoWpxvrP
と言うか、90年の花博いってないと
バブルの華やかさなんて知らんだろ。
564 アカヒレ(catv?):2010/05/15(土) 16:01:28.09 ID:vwFqWgx3



なんで異常事態だったバブルを持ち出してあの頃は〜とか言うの?バカなの?
565 シマドジョウ(青森県):2010/05/15(土) 16:02:30.59 ID:eMM6W59r
>>564
高度経済成長期のこともバブルだと呼んでいるんだよ
566 イレズミコンニャクアジ(茨城県):2010/05/15(土) 16:05:36.63 ID:2MhJshR2
いい時代だった。あればあるだけ使ったし何も残ってないがw
予定利率5.5で3000万の普通終身だけがかろうじて残ったが
これだけは記念にずっと持っておく
567 オオタナゴ(宮城県):2010/05/15(土) 16:10:23.04 ID:9H9szD4h
>>565
そういうことだろうね
実際のバブル時代なんて5年もなかったんだから
568 ショベルノーズキャットフィッシュ(神奈川県):2010/05/15(土) 16:13:37.34 ID:IW3cnsK+
バブルのときがどうだったかなんてどうでもいいが、
自分で作った借金は自分で返せよ
若い世代に押し付けるな馬鹿チンどもが
569 ミノカサゴ(埼玉県):2010/05/15(土) 16:13:42.19 ID:lEX/M9IQ
営業用の車を現金支給なんてのも聞いたな
安いの買って懐に入れてもいいし、自腹で追加して高いのにしてもいいって噂だったが

修理とかガソリン代とか会社持ちだったんだろうな
570 アカヒレ(長屋):2010/05/15(土) 16:15:36.11 ID:yhwldQ5L
1億円あれば金利だけで食っていけたからな
571 アカヒレ(北海道):2010/05/15(土) 16:16:18.69 ID:572END9e
中小のメーカーでバブルとも無縁の業界でもペーペーのオレに
ボーナス70万くれたもんな
国全体にカネが余ってた
572 アケボノチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/05/15(土) 16:20:40.04 ID:a+GZTesm
その頃の高金利な長期預金とかしてた人は
さぞおいしかっただろうなぁ
573 アカザ(兵庫県):2010/05/15(土) 16:49:23.29 ID:6JqIRq2l
>>533
なんか20世紀初頭のアメリカの誰かが書いた文だっつっても信じるよなそれ。
574 ヨーロッパオオナマズ(ネブラスカ州):2010/05/15(土) 17:14:48.20 ID:PEbwwGF1
なんで今はみんなお金がないの?どこに行ったの?
575 シーバス(アラバマ州):2010/05/15(土) 17:51:51.81 ID:z5I9KbdS
>>574
日銀が量的緩和止めてゼロ金利も解除したから。
平たく言うとお金が無いなら必要な分だけ刷ってばらまけばいいの。
576 フクロウナギ(東京都):2010/05/15(土) 18:50:51.94 ID:2o1NGv+H
>>574 株式市場、為替相場、商品市場を通じて欧米に流れていきました。

(例)
おまいが1万円である銘柄の株を買うとするだろ。
欧米金融機関は同じ銘柄の株を借りてきて、市場で1万円で売る(空売り)
→8000円に値下がり、おまい2000円の損
→欧米金融機関はその銘柄の株を買い、借りた相手に返す。2000円の得。

実際は税金とか手数料とかあるけれど、
こんな漢字で「おまいの損は欧米の得」になっていきましたとさ。
577 トミヨ(東京都):2010/05/15(土) 18:59:04.10 ID:seNamVFd
20年前は平均世帯収入30万円
食費8万円
家賃・住宅ローン8万円
衣料費4万円
教育費3万円?
光熱費新聞電話2万円
お父さんのお小遣い3万円
残り貯蓄
大体こんなもんで

昔は食費と衣服の割合が高かったが、今は食費5万円衣料費2万円くらいらしい
平均世帯年収も5万くらい下がってた気がする
578 ヤツメウナギ(catv?):2010/05/15(土) 20:33:44.69 ID:tKkEYniM
金が余って使い道がなかったから全国の市町村に1億円ずつバラ撒いた。
受け取った方もどうせただでもらった金だからと適当に使った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100513-00000521-san-soci
579 ユゴイ(宮崎県):2010/05/15(土) 20:42:15.00 ID:QhVLGW82
>>578
淡路市は使わずに寝かしといて、その上観光客集めてたんだな。
すげえ上手い使い方といえるんじゃね?
580 トミヨ(東京都):2010/05/15(土) 20:47:57.83 ID:seNamVFd
いや駄目だろ
今、金相場が物凄い勢いで上がっているから
当時本当に一億の金塊を買っていれば倍にはなってるぞ

それに、もうすでに一億は使ってしまったんじゃないか
581 ユゴイ(宮崎県):2010/05/15(土) 20:54:00.92 ID:QhVLGW82
>>580
一億円返ってくるって書いてあるぞ。
金を担保に企業に金貸してるような契約だったんじゃね
582 アーマードプレコ(兵庫県):2010/05/15(土) 21:41:05.91 ID:YDPK00+F
>>580
それを世間では結果論と言うだろw
下落した時に自治体はどう説明したらいいんだよw
実際に金価格は88年(89年?)の創生資金ばら撒き時から長い間低迷して上がったのはこの10年内だけのこと
他地域では金で鰹節やこけしを作ったのは「投機的行為じゃなく現代ゲージュツです!キリッ」の言い訳を用意するためだったとも言えるし

工作員じゃないからなw
583 トミヨ(東京都):2010/05/15(土) 21:54:08.31 ID:seNamVFd
まあ結果論ですね
淡路島は一番有効な使い方した
しっかりしている

馬鹿な自治体は宝くじ一億円買ったとこあったよなw
584 アカヒレ(catv?):2010/05/15(土) 22:47:31.68 ID:UBxeOjQL
情報化はパンドラの箱
585 ヤジブカ(愛知県):2010/05/15(土) 22:56:53.55 ID:IQ541mBj
バブルと言うより異常だよ。
そんな時代の再来を望むほうがおかしい。
586 シロダイ(千葉県):2010/05/15(土) 23:04:01.25 ID:itLLy0Tg
コンテナの荷卸しの仕事で一本を4人くらいで下ろして1万円だったな
一日で5本くらいやったから5万円が平均だった
HP作る仕事もやったけど最初1P1万円くらい払うって言われて一日で10Pくらい作って10万円貰った
587 オニカサゴ(埼玉県):2010/05/16(日) 03:37:38.19 ID:GnQhPYdu
tp://www.ilv.hk/first.htm
バブル期が忘れられない女御用達サイト
588 アカマンボウ(宮城県):2010/05/16(日) 03:39:12.79 ID:4jeeIu1a
車だけ貰って内定蹴る事も可能

すげえええええええええwwwww
589 スズメダイ(アラバマ州):2010/05/16(日) 03:43:42.41 ID:FKk4aERR
高卒で正社員やってた時より今の給料安くて泣けるわ
590 シーバス(沖縄県):2010/05/16(日) 03:46:54.70 ID:N9QZAvQ5
>>275
間違いなく村山−細川政権のせいだな
591 アカマンボウ(関東・甲信越):2010/05/16(日) 04:10:17.75 ID:6ZgMnHNe
団塊世代〜バブル世代って、傲慢不逞で無能で邪魔もので、太平洋戦争中の、
日本軍最悪の将軍、牟田口将軍の量産型。
ルーピー鳩山由紀夫首相とか。
592 セイルフィン・モーリー(滋賀県):2010/05/16(日) 04:25:59.15 ID:+DwfZFHG
列島改造の頃から勢いだけの無責任な人間を増殖しただけ
テメーの食う物すらロクに無いのに狂ってたんだよ

「銀行が借りてくれって五月蠅いから」って言い訳して借金して
飛んだ欲ボケには公的資金投入されないからなw
593 レッドテールキャットフィッシュ(アラバマ州):2010/05/16(日) 04:26:10.00 ID:2PUlesqd
・就職活動で資料請求すると、中小企業ならテレホンカードが入ってる

・就職活動で資料請求するとメーカーなら自社製品見本がついてくる

・内定式はホテルで立食パーティ

・内定の時期には、内定者を引き抜かれないように地方のリゾートで軟禁(十人単位で)
594 カイワリ(東京都):2010/05/16(日) 05:03:12.70 ID:3U+4WVPT
595 サバフグ(宮城県):2010/05/16(日) 08:34:58.47 ID:CltatYml
バブルなんていらないから、景気回復してくれ
今日も社畜の一日が始まるわ
596 オオメジロザメ(広島県):2010/05/16(日) 09:05:23.01 ID:RqN3zDTc
入社前の研修がハワイだった
597 キュウセン(大阪府):2010/05/16(日) 09:07:20.19 ID:+bcX3CuJ
自営の親の羽振りが良かったのは確か
職種にもよるだろう
598 メゴチ(アラバマ州):2010/05/16(日) 09:57:59.15 ID:886rALMp
今年入る風俗嬢もレベル高そうだ
599 ボウエンギョ(青森県):2010/05/16(日) 10:54:33.67 ID:khSqzvxM
今の日本の落ちぶれっぷりは異常
600 アジアアロワナ(東京都):2010/05/16(日) 10:56:12.46 ID:kdy0ZilN
同級生の大工やら公団住まいの家族やらがみんなハワイに行ってたな。
うちは何故かパスポート取れなくて行けなかった。
601 ホウボウ(三重県):2010/05/16(日) 11:01:48.59 ID:QU1yVcGN
パスポート取れないって、
親が犯罪者かなんか?
602 アジアアロワナ(東京都):2010/05/16(日) 11:03:09.33 ID:kdy0ZilN
>>601
よく分からないけど親戚と縁が切れるから駄目なんだって。
今でも何のことか分からない。
603 ドワーフグラミー(catv?):2010/05/16(日) 11:03:09.49 ID:349xBOF5
宝くじが当たったら金利だけで一生食っていくなんて誰もが語ってたなw
604 タラ(神奈川県):2010/05/16(日) 12:00:33.86 ID:3oN9XRQX
>>579>>580
1億円で純金のこけしを作って1.9億円で売った自治体もあるぞ
http://www.net.pref.aomori.jp/kuroishi//Topics/Top_Kokesi_auction.html
黒石市の純金こけし 2億円弱で落札
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1196521231/
605 ミツバヤツメ(東京都):2010/05/16(日) 12:07:39.94 ID:wCerGhuo
土地を玩具のように投機対象にした結果
がその尻拭いに住専に公的資金注入。
なにもかもが狂っていた時代。
中国もバブルのツケを払わせられる時がくるだろう。
606 レッドテールブラックシャーク(高知県):2010/05/16(日) 12:08:00.66 ID:8PtBNdHw
ITバブルに株やFXと儲けのチャンスはいくらでもあったのに
「失われた10年」だのと寝ぼけた事いってるクソ虫は仮にバブル来ても波には乗れない
607 ミドリフグ(アラバマ州):2010/05/16(日) 12:11:31.56 ID:rO6ki9fu
>>604
さすが津軽藩
商売上手
608 イソギンポ(兵庫県):2010/05/16(日) 12:16:57.94 ID:JvxkEgq4
>>606
まず高知から出ろよ
609 ヤジブカ(熊本県):2010/05/16(日) 12:34:31.05 ID:VASXNHNp
バブル世代って、なんであんなにバカ騒ぎが好きなの?
部活のOB会で、一発芸(笑)とかイッキ(笑)とかを強要するのは
決まってこの世代。
610 コペラ(アラバマ州):2010/05/16(日) 12:39:25.75 ID:wUVO/NRM
今3k職やりたくないのはバブルの頃の高給知ってるからなんだぜ
今の低賃金でコキ使われるのは真っ平ごめんだ
611 メダイ(アラバマ州):2010/05/16(日) 12:39:36.48 ID:0g7tUB18
なにこの格差。
新車1台?? 初任給40万??

俺の時は、近所の中華料理屋(そこに30人くらい集まった)で入社祝い、
初任給19万。

ゆとりも鬱陶しいが、バブル馬鹿も同じくらい鬱陶しい!!
612 アカマンボウ(catv?):2010/05/16(日) 13:00:57.59 ID:aFmt6wyZ
>>611
それはバブル関係なくておまえが中小にしかはいれなかっただけ。
613 ナマズ(北海道):2010/05/16(日) 13:02:56.39 ID:NVDKNs+i
pcとか廉価で189,000円くらいだったよね
614 カムルチー(東京都):2010/05/16(日) 13:04:46.23 ID:m064Pj8W
>>613
それは別に物価高という類の物ではなく、その時点での量産効果では
その価格が相場であっただけ。
615 イサザ(東京都):2010/05/16(日) 14:03:41.27 ID:ycnhsBCK
>>604
地元出身の会社社長がボランティアで買ってくれただけじゃねえか
616 クロサギ(神奈川県):2010/05/16(日) 14:09:33.64 ID:ydSEdIwo
>>602
パスポートの色が緑とかじゃ・・・
617 ヒメジ(アラバマ州):2010/05/16(日) 14:19:58.06 ID:Onmu9w+Z
住専から11%の利子で住宅資金借りた。後で8%のに借り換えた。
618 アカマンボウ(北海道):2010/05/16(日) 14:35:37.16 ID:R0Oucu5r
金融機関によってだいぶ違うけど20年ものの住宅ローン金利大体3%くらいなんだな今
一方普通預金金利は0.04%か 銀行までの交通費にもならないな
619 ラミーノーズ・テトラ(アラバマ州):2010/05/16(日) 15:59:19.81 ID:82HptbFE
ttp://d.hatena.ne.jp/yumyum2/20070821/p1
バブルで自殺が増えたってえのはウソだな
誰かの意図的なデマだ
世の中元気がいいと自殺は減るよ
620 アカマンボウ(東京都):2010/05/16(日) 16:56:55.64 ID:xe7TAMIO
バブル時代を楽しんだ奴らは全員死ね
621 ティラピア(東日本):2010/05/16(日) 17:00:52.45 ID:wqehrn60
新卒で営業職、固定+歩合で初任給は手取り60万弱
ありえない、今思うと社会人のスタートから躓いてたようなもんだった
622 ハタタテハゼ(神奈川県):2010/05/16(日) 17:09:12.89 ID:PUb20jtR
当時は、公務員は負け組だったらしい。
今は信じられん。
623 ウマヅラハギ(dion軍):2010/05/16(日) 17:52:56.27 ID:FYKxxzHy
>>620
ちなみに年いくつ?
624 ティラピア(東日本):2010/05/16(日) 18:02:31.36 ID:wqehrn60
>>622
フリーターは新人類達のオシャレなライフスタイルだったんだぜw
625 チンマ(三重県):2010/05/16(日) 18:16:09.55 ID:j8Hg5XXj
あの時代、中学生高校生のガキが一台50万円もするFMタウンズやらX68000やら普通に持ってたよな。
626 カムルチー(東京都):2010/05/16(日) 18:17:02.58 ID:m064Pj8W
>>625
そういや普通に買ってもらったなあ
627 アカマンボウ(東京都):2010/05/16(日) 18:17:58.31 ID:pDYU7Pvq
倫理観の喪失の恐ろしさを見ました
628 ティラピア(東日本):2010/05/16(日) 18:21:20.33 ID:wqehrn60
>>625
その親は100万するマック持ってたりとか
629 アブラハヤ(関東地方):2010/05/16(日) 21:34:39.62 ID:mtjnotGS
630 マグロ(茨城県):2010/05/16(日) 23:39:58.81 ID:ZuLaDwmx
>>444
左遷されて地方に飛ばされたり
真っ先にリストラ対象だな。
631 セグロチョウチョウウオ(滋賀県)
>>628
ヤマハのDX7とか極普通に在ったわw